There are three different types of people in the world: those who can count, and those who can't.
世の中には3種類の人間が居る。数を数えられる奴と数えられない奴だ。
I need to study math.
私は数学を勉強する必要がある。
I don't feel like doing my math homework now.
今は数学の宿題をする気がしない。
It took him only a few minutes to realize his mistakes.
間違いを悟るのに彼はほんの数分かかっただけだ。
Don't forget to count how many people attend.
忘れずに出席者の員数をかぞえなさい。
It's only a short way, so you can walk there in a few minutes.
ほんのちょっとの道のりだから数分間でそこへ歩いて行ける。
Only a few students understood the matter.
ほんの数人の生徒だけがその問題を理解した。
My son can count up to a hundred now.
家の息子は100まで数えられる。
A recent survey shows that the number of smokers is decreasing.
最近のある調査によると喫煙者の数は減少しつつある。
I was acutely aware of how very important mathematical education was.
算数教育が非常に大事だと痛切に感じていた。
Thousands of lives will be at stake if emergency food does not arrive there within a few days.
もし緊急用食料が数日中にそこに到達しなければ、何千人もの命が危険になるだろう。
In hockey and soccer, goals are counted as points.
ホッケーやサッカーでは点数はゴール数で数えられる。
How many people attended the meeting?
会議に出席した人数は?
We have to stand up for minority rights.
我々は少数民族の権利を守らなければならない。
The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page.
労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。
There are only two primes between 10 and 14.
10から14までの間に、素数がただ2個存在する。
For example, I am in a high-level math class that actually gives me college credits for next year.
例えば、私は、来年進学する大学の単位が実際にもらえる数学の上級クラスにいます。
He can count up to ten with his fingers.
彼は指で10まで数えることができる。
Mathematics is an easy subject for me.
数学は私にはやさしい教科です。
I can't figure out this mathematics problem easily.
この数学の問題は私には簡単に解くことができない。
Four is an unlucky number in Japanese.
4は日本語では縁起の悪い数字だ。
I accommodate statistics to theory.
統計の数字を理論とつじつまの合うように変える。
He thrust some coins into my pocket.
彼は硬貨を数枚私のポケットにつっこんだ。
The number of mistakes is ten at most.
間違いの数は多くて10個です。
We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch.
今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。
We should think much of the opinion of the minority.
我々は少数意見を尊重すべきだ。
You will find it stated a few pages further on.
君は数ページ先でそれが述べられているのを見つけるでしょう。
You will be paid a stable base salary plus commissions on sale.
あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。
My father holds the major interest in the corporation.
父はその会社の過半数の株を所有している。
The Nikkei index jumped dramatically just before closing.
日経指数は大引け間際に大きく跳ね上がりました。
The number of boys in our class is thirty.
クラスの男の子の数は30人です。
I am bit weak at figures.
ちょっと数字に弱いのです。
How large is the audience?
その聴衆の人数はどれくらいだと思いますか。
Although the paper was much longer than last year's a few students managed to finish.
論文は去年のより長かったが、数人の学生はなんとかし上げた。
The new government is expected to bring about a good number of administrative reforms.
新政府は数多くの行政改革をもたらすものと期待された。
The sudden increase of cars is causing a large number of traffic accidents every day.
近頃自動車の数が急に増加したので、毎日たくさんの交通事故が起こっている。
My son can count up to a hundred now.
うちの息子は百まで数えられる。
Evidence that the above example is farfetched can be seen by comparing the total occurrences of component X.
上の例が不自然であることの証拠は、構成要素Xが現れた総数を比較することでわかる。
May I trouble you to pass me the salt?
お手数ですが塩を回していただけませんか。
In the 19th century, the number of immigrants increased rapidly.
19世紀には移民の数が急激に増大した。
You only have to make a few foreign friends to understand how harmful national stereotypes are.
国民に関する固定観念がどれほど有害かを理解するには、少数の外国人と親しくなるだけで十分だ。
He got a better score than us.
彼は私たちよりよい点数を取った。
The majority of the committee voted against the bill.
委員の大多数はその議案に反対投票をした。
The damage of the typhoon spread over several prefectures.
台風の被害は数県にまたがっていた。
Some new books were added to the library at his expense.
彼が金を出して図書室に数冊の新しい本が加えられた。
You always ask me to join your team because you need one more guy. Come on - just once I'd like you to say it's because I alone am worth ten of them - even if it is a lie.
いつも、いつも員数合わせなどと言われないで、たまには嘘でも良いから一騎当千の兵と言ってほしいよ。
I'm counting the number of people.
人数を数えます。
I have a few friends in the United States.
私はアメリカに友達が数人います。
I looked up a song I liked from a movie in YouTube and there were countless remixes; I was surprised at how many were hits!
Betty brought some roses and Jane some carnations.
べティはバラを数本、ジェーンはカーネーションを数本もってきた。
The two teachers had an equal number of students.
その2人の先生には等しい数の生徒がいた。
The square of any prime number is a semiprime.
あらゆる素数の二乗は半素数です。
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.
今月の終わりまでには、この町で働く人の数は1000以上になっているだろう。
The number of students is decreasing year by year.
学生の数は年々減少している。
She went on a journey a few days ago.
彼女は数日前に旅行に出かけた。
I'm taking a couple of days off.
私は数日間休みを取ります。
There they stayed for a few days.
長い日数ではなかったが、そこに滞在された。
Math is what I'm best at.
数学が一番得意です。
He is ahead of us in mathematics.
彼は数学では私達より進んでいる。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.
数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
I'm best at math.
数学が一番得意です。
The boy can solve any problem in arithmetic.
その子は算数ならどんな問題でも解ける。
Is there a handling charge?
手数料はかかりますか。
Testing Koko's IQ is not easy.
ココの知能指数を調べるのは容易ではない。
Madonna's concert drew a large audience.
マドンナのコンサートはすごい数の客を集めた。
Thousands of people became victims of this disease.
この病気で数千の犠牲者が出た。
The number of students who come late to class has lately been increasing.
遅刻する学生の数が最近増えている。
In most Japanese companies, only a few executives have a room to themselves.
ほとんどの日本の企業では、少数の重役だけが自分の部屋を持っている。
He came several times.
彼は数回来ました。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.