Several thousand people became victims of this disease.
この病気で数千の犠牲者が出た。
He is involved in working out the mathematical problem.
彼はその数学の問題を解くのに熱中している。
He dissented from the opinion of the majority.
彼は大多数の意見に異議を唱えた。
I'm good at math.
私は数学が得意だ。
We've had several meetings.
私たちは数回会合を待った。
That is why so many people are suffering from famine.
それが、こんなに多数の人が饑饉で苦しんでいる理由です。
Nowadays, however, calculators can be used freely in school examinations, and already in many schools the only sound to be heard during a math exam is the sound of children tapping on their calculators.
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.
世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
There are a lot of people so today we've gone for buffet style.
人数が多いですから、今日は立食形式にしたんです。
Only a handful of people know the fact.
ほんの少数の人しかその事実を知らない。
He traveled with a large escort.
彼は多数の護衛を連れて旅行した。
Half of the students are absent.
学生の半数は欠席している。
The electricity came on again in a few minutes.
電気は数分後にまたついた。
He died a few days before his hundredth birthday.
百歳の誕生日の数日前になくなった。
He's a teacher of physics, but can also teach math.
彼は物理の先生ですが数学も教えられます。
All the sweet talk was just a ruse to get her into bed.
甘い言葉の数々は、ただ彼女をベッドに誘い込むための策略に過ぎなかった。
He is seriously competing with her in the polling score.
彼は得票数で彼女と激しく競いあっている。
I spent several days sorting through her papers.
私は彼女の書類の整理をするのに数日を費やした。
A number of students announced their readiness to engage in the contest.
多数の学生が、その競争に喜んで参加すると言った。
Minorities are despised in many countries.
少数派は多くの国で見下されている。
I'm taking a couple of days off.
私は数日間休みを取ります。
The number of Japanese who live on bread has increased.
パンを常食にする日本人の数は増えた。
He can't count.
彼は数を数えることができない。
She was a genius in mathematics.
彼女は数学の天才だった。
I love math.
私は数学が大好きです。
Mountain bike racing has caught on with young Japanese in the past few years.
マウンテンバイクのレースがこの数年、日本の若者の間ではやっている。
The hooded clouds, like friars, tell their beads in drops of rain.
修道士のように頭巾をかぶった雲は、ポツリポツリと落ちる雨を数珠のようにつまぐっている。
Today's pure mathematics is tomorrow's applied mathematics.
今日の純粋数学は明日の応用数学。
Two, four, six, etc. are even numbers.
2、4、6などは偶数です。
Seven is said to be a lucky number.
7は運のよい数だと言われる。
My hens laid fewer eggs last year.
私のめん鳥は昨年産んだ卵の数がいつもより少なかった。
If there weren't so many taxis, there would be fewer traffic accidents.
タクシーの数がこんなに多くなければ、交通事故はもっと減るだろう。
Our business calls for a lot of people.
私たちの仕事は多数の人間を必要としている。
The symbol "X" usually stands for an unknown quantity in mathematics.
X記号は数学ではたいてい未知数を表す。
He counts up to six.
6までの数を数えることができる。
He is a mathematical genius.
彼は数学の天才だ。
Einstein was a mathematical genius.
アインシュタインは数学の天才だった。
I like maths.
私は数学が好きだ。
I am sorry that I have troubled you so much.
たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。
I'll drop you a few lines.
数行、手紙を書き送ります。
He is second to none in mathematics.
彼は数学では、誰にも負けない。
One important person and the stable boy arrived to the cow cabin the first of January. Therefore, there is only one plastic bowl left at the tea ceremony arbor.