UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '文'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A few minor mistakes apart, your writing is good.少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。
This sentence is in the present tense.この文は現在時制です。
The letter runs as follows.手紙の文面は次の通り。
An effective writer is one who knows what sort of words should be employed in any specific context.特定の文脈でどんな語を使うべきか知っている人は語の有効な使用者である。
He is what we call a man of culture.彼はいわゆる文化人である。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
What is difficult about Japanese is the writing system.日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
"Is the essay ready?" "No, I'm sorry. I haven't finished writing it yet."「論文できましたか」「いや、残念ですが、まだ書き終えていません」
This sentence doesn't make sense.この文章は意味を成さない。
I have a friend to correspond with from time to time.私には時折文通する友人がいる。
Is Mr Sato good at literature?里さんって文学が上手ですか。
I have pretty much forgotten the emphatic constructions.私は強調構文なんて殆ど忘れていた。
There are few, if any, errors in your composition.あなたの作文には誤りが、もしあるにしてもほとんどない。
He is as poor as a rat.彼は無一文だ。
His composition is not perfectly free of mistakes.彼の作文は完全に誤りがないというわけではない。
We studied Greek culture from various aspects.我々はギリシャ文化をいろいろな見地から研究した。
Don't complain.文句を言うな。
The translation is quite true to the original.その翻訳は原文に極めて忠実である。
Memorize this paragraph until you can say it fluently.すらすら言えるようになるまでこの文を暗記しなさい。
Culture is handed down from generation to generation.文化は世代から世代へと伝えられる。
Grammar be hanged.文法なんかくそくらえだ。
The paper discusses the problem in terms of ethics.この論文は倫理学の面からその問題を論じている。
She has a bias toward Japanese literature.彼女は初めから日本文学に好意を抱いている。
Her composition is very good except for two or three spelling errors.彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。
Waitress, I'd like to order.ウエイトレスさん、注文お願いします。
Some fine phrases occurred to the poet.いくつかの素晴らしい文句が詩人の心に浮かんだ。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
She came across some old documents in the closet.彼女は物置の中で偶然いくつかの古文書を見つけた。
He is a good writer.彼は文章がうまい。
I ate a hamburger and ordered another.私はハンバーガーを1つ食べてもう1つ注文した。
What do the initials NTT stand for?頭文字のNTTは何を表していますか。
Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist.『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。
His ideas never earned him a single penny.彼の思いつきは一文にもなったことがない。
Sentences begin with a capital letter.文は大文字で始まる。
He likes Western culture.彼は西洋文化が好きだ。
Compare the style of those three letters.それら三通の手紙の文体を比較しなさい。
His paper is better than mine.彼の論文の方が私の論文よりも優れている。
His thesis leaves nothing to be desired.彼の論文は申し分ない。
I majored in American literature at college.私は大学でアメリカ文学を専攻した。
When Tom translates one of my sentences, I feel glad to be alive.トムが私の文を訳してくれると、生きてて良かったって思えるの。
This is a set phrase of his.これが彼の決まり文句です。
I don't know who has the highest authority in Japanese grammar.日本語文法の最高権威が誰なのか知らない。
He has extracted a great many examples from the grammar book.彼はその文法書から多くの用例を引用している。
He who pays the piper calls the tune.笛吹きに金を払う者が曲を注文する。
The English alphabet has 26 letters.英語のアルファベットは26文字だ。
I would like to place an order for the following.以下の通り注文いたします。
I would rather order beer.私はむしろビールを注文したい。
The point is that you didn't teach them grammar.主旨はあなたが彼らに文法を教えなかったことです。
The American culture had been transplanted from Europe.アメリカの文化はヨーロッパから移植されたものだ。
Write the alphabet in capitals.アルファベットを大文字で書きなさい。
The man lost no time in reading his paper.その男はすぐに彼の論文を読んだ。
She lives by her pen.彼女は文筆で生活を立てている。
The country's civilization has advanced.その国の文明は進歩した。
Foreign businessmen living in Tokyo often complain of the high prices for imported western food.東京に住んでいる外国のビジネスマンたちは、輸入欧米食料品の高価格にしばしば文句を言う。
When I was a student, I was the worst at composition.俺学校時代作文本当苦手だった。
Translate this sentence into English.この文を英語に訳してください。
Mr Hirose teaches the students English grammar.広瀬先生はその生徒達に英文法を教えている。
Are you ready to order now?ご注文はお決まりですか?
Alpha, beta and gamma are Greek letters.アルファ、ベータ、ガンマはギリシャ文字です。
Mr Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
OK, I'll order it.じゃあ注文します。
History is a branch of the humanities.歴史学は人文科学の一部門である。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology.この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。
The basic principles of grammar are not so difficult.文法の基本原則はそれほど難しくはない。
I'll need at least three days to translate that thesis.その論文を翻訳するには少なくとも3日は必要です。
I have been corresponding with a pen pal in the USA for a year.米国のペンフレンドと文通し始めて1年になる。
He is always complaining about the way I do things.彼はいつも私のやり方に文句を言っている。
She went to Italy to study literature.彼女は文学研究するつもりでイタリアへ行った。
The museum has a fascinating collection of Celtic artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
She's always complaining about the food.彼女はいつも食べ物に文句を言ってばかりいる。
"Honey, quick, quick. There's this website called Tatoeba that's auctioning it's sentence collection for a cent each! They've even got special offers like buy 100 sentences and get 1 free!" "Ah great! now people collect sentences as a hobby?! what's the w「ほら、早く早く。タトエバっていうサイトが、集めた文章を一つ一セントで売ってるよ!文章を百個買うと一つ無料の特別セールもあるんだよ!」「ああ、そりゃいい!今じゃ世間では趣味として文章を集めるのかい!?世界はどこへ向かっているのやら!」
I have a few essays to write by tomorrow.明日までに論文をいくつか書かなければいけない。
Flower arrangement is a part of Japanese culture.生け花は日本の文化です。
Don't cry before you're hurt.何もされていないうちから文句をいうな。
There are grammar books that call these sorts of things, not modifiers, but adjuncts (A).このようなものを修飾語と呼ばずに、付加語(A)と呼んでいる文法書もあります。
What is this letter?これはなんの文字ですか。
I have a friend to correspond with from time to time.私には時おり文通する人がいる。
A freezing beggar was brought into the hospital for treatment. However, he didn't have even one cent with which to settle the bill.凍死しそうな乞食が手当てのため、病院に運び込まれた。だが、その乞食は治療費を清算するような金は一文も、もってなかった。
I doubt the authenticity of the document.私はその文章が本物かを疑う。
Write a composition of ten sentences.10個の文からなる作文を書きなさい。
That publisher specialises in children's books.その出版社は児童文学を専門にしている。
The rule requires that theses be written in English.規則で論文は英語で書かれることが必要である。
Taro ordered some English conversation textbooks from London.太郎は何冊かの英会話テキストをロンドンに注文した。
Stop complaining and do as you're told.文句を言うのはやめて、言われた通りにやりなさい。
The data in her paper serves to further our purpose.彼女の論文中のデータは我々の目的をおし進めるのに役立つ。
This poem reads like a piece of prose.この詩は散文のように読める。
The food was terrible -all the same I didn't complain.食べ物はひどかった。それでも私は文句を言わなかった。
Complaining about something is one way to adapt yourself to a new environment.何かについて文句を言うことが、新しい環境に慣れる1つの方法である。
She has some literary talent.彼女には文学の才能がある。
You're always complaining!あなたはいつも文句ばかり言っている!
Hemingway had a poor writing style.ヘミングウェイの文章は悪文だった。
I have all suits made to order.私の服はすべて注文で作らせる。
Please translate this Japanese text into French.この和文をフランス語に訳してください。
I majored in American literature at college.大学ではアメリカ文学を専攻しました。
Jiro communicates with his pen pal in Australia.次郎はオーストラリアのペンパルと文通している。
Why am I the only one they complain of? They're just making an example out of me and using me as a scapegoat.なんで俺だけが文句言われるのかな。一罰百戒のつもりでスケープゴートにされたんじゃかなわないよ。
My wife is always finding fault with me.私の妻はいつも私に文句ばかり言っている。
These messages have to be read between the lines.その文章は言外の意味を読み取らねばならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License