Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| People take electricity for granted until its supply is cut off. | 人々は供給が断たれるまでは電気をあって当然のものと思っている。 | |
| It was a mistake to refuse his assistance. | 君が彼の助力を断ったのは間違いだ。 | |
| She turned down his proposal. | 彼女はプロポーズを断った。 | |
| I think it natural for her to decline his offer. | 彼女が彼の申し出を断るのは当然だと思う。 | |
| You must judge the situation and act accordingly. | 状況を判断してそれに応じて行動しなければならない。 | |
| Just to warn you in advance, today's blog is no fun. | 予め断りますが、今日のブログは面白くないよ~。 | |
| He rejected my offer flatly. | 彼は私の申し出をきっぱり断った。 | |
| She turned down our offer of help. | 彼女は私達の援助の申し出を断った。 | |
| I refused at first. | 初めは断ったんです。 | |
| He lacks decisiveness. | 彼は決断力に欠けている。 | |
| The classes stopped at noon, when we had lunch. | 授業は正午に中断して、昼食を食べた。 | |
| A phone call often interrupts your conversation. | 電話のせいで会話が中断される事が多い。 | |
| I refused absolutely. | 私は断固として拒絶した。 | |
| It matters little what kind of books one reads, so long as one has sound judgement. | しっかりした判断力がありさえすれば、どんな種類の本を読もうとたいした問題ではない。 | |
| I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be. | 彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。 | |
| The strong wind cut the electric wires in several places. | 強風のため電線が数箇所で切断された。 | |
| I found it impossible to cross the road. | 私は道路を横断するのは不可能だと思った。 | |
| He held over his decision until he got more information. | 彼はもっと多くの情報が入るまで決断を待ち越した。 | |
| He erred in his judgement. | 彼は判断を誤った。 | |
| Unless you make a decision quickly, the opportunity will be lost. | 君が早く決断をしなければ好機を逃がすことになるよ。 | |
| Why did you give up the idea of learning French? | どうしてフランス語を勉強するのを断念したの。 | |
| Judging from the look of the sky, it may rain at any moment. | 空模様から判断するといつ降り出すかもわからない。 | |
| In the financial world opposition is apparently increasing against the withdrawal of the proposed bill. | 財界では、法案提出断念に反発を強めているそうだ。 | |
| Drivers must look out for children crossing the road. | ドライバーは道を横断する子供たちに気をつけなければいけない。 | |
| Charles I of England was executed by guillotine. | チャールズ1世は断頭台で処刑された。 | |
| He crossed the immense pacific on a raft. | 彼は広大な太平洋をいかだで横断した。 | |
| Don't judge by appearances. | 見かけで判断するな。 | |
| Traffic was blocked by a landslide. | がけくずれで交通は遮断された。 | |
| When asking him if it was interesting, he showed a gentle smile and affirmed that there is no such thing as something interesting. | 面白いですかと聞いたら、彼は優しい笑みを浮かべて、面白いことなどありません、と断言した。 | |
| He despaired of establishing his office in Calcutta. | 彼はカルカッタに支店を作ることを断念した。 | |
| The fire that broke out last night was judged to be caused by arson. | 昨晩の火事は放火と断定された。 | |
| I had to decline his offer. | 私は彼の申し込みを断らざるを得なかった。 | |
| You can't let your guard down for a second around that guy. | 油断も隙もない奴だ。 | |
| Everyone should periodically receive a physical examination. | 人は誰でも定期的に健康診断をしてもらうべきだ。 | |
| I can't judge distance. | 距離が判断できません。 | |
| I've heard Jim rejected the proposal. | ジムはその申し出を断ったそうですね。 | |
| Judging from those facts, Mr Mori must be a wealthy person. | それらの事実から判断すれば、森氏は金持ちにちがいない。 | |
| Judging from what you have seen of him, this fellow is not a coward. | あなたが彼について見たことから判断すると、この男は臆病者ではない。 | |
| You should not judge people by their appearance. | 人を見かけで判断してはいけない。 | |
| You have to judge the case without bias. | 君はその問題を公正に判断しなければならない。 | |
| He lost his position just because he refused to tell a lie. | ただうそを言うことを断ったというだけで、彼は首になった。 | |
| When Chris suggested going out, she managed to politely say no. | クリスがデートに誘った時、彼女は何とか丁寧に断りました。 | |
| I was on the alert for a fugitive criminal. | 逃亡犯人を捕まえようと油断なく見張った。 | |
| Your refusal to help complicated matters. | 君が援助を断ったので、事態がややこしくなった。 | |
| Because of his determination, he was able to tide over the crisis. | 彼の決断力のおかげで、彼はその危機を乗り切ることが出来た。 | |
| Don't judge people from the way they look. | 外見で人を判断するな。 | |
| The last agony was over. | 断末魔の苦しみもなくなっていた。 | |
| There was a brief break in the discussion. | 話し合いはちょっと中断した。 | |
| Mary made a cake without her mother's knowledge. | メアリーは母に無断でケーキを作った。 | |
| You've got to be on your toes. | 油断は禁物だよ。 | |
| When Sony came back with a 2 billion bid, CBS could not refuse. | ソニーが、それでは20億ドルではどうかという話を持っていったとき、CBSは断れなかったのです。 | |
| She was absent from school without notice. | 彼女は無断で学校を欠席した。 | |
| I refused at first. | 初めは断りました。 | |
| Judge him by what he does, not by his appearance. | 外見ではなく、行動で人を判断しなさい。 | |
| I think he's making a big mistake by turning down the job. | その仕事を断るなんて彼は大きな間違いを犯していると思うよ。 | |
| He took medical advice. | 彼は医者の診断を受けた。 | |
| She turned down his proposal. | 彼女は彼の求婚を断った。 | |
| "We've got taller so they don't fit." "Right, it's certainly not that we've got fat!" "The useful phrase 'grown up' is our trump card." | 「背が伸びて入らないわよね」「そう、断じて太ったわけではない!」「成長したという便利な言葉は我々の切り札」 | |
| A strong veteran, having trained for tens of years, can fall to a weakling in a moment of laxness. That's what the martial arts world is. | 何十年も鍛え続けた強者が、ほんの一瞬の油断で弱者に倒されることがあるんですの。それが武術の世界というものですわ。 | |
| Tom was convicted and sentenced to death. | トムさんは断罪されて、死刑判決を受けました。 | |
| You can fly across America in about five hours. | アメリカも飛行機なら5時間ぐらいで横断できます。 | |
| It stands to reason that I should decline the offer. | 私がその申し出を断るのは当然だ。 | |
| Cut your coat according to your cloth. | 布に応じて服を裁断せよ。 | |
| Actions speak louder than words. | 人は言葉より行いで判断される。 | |
| No wonder he refused your offer. | 彼が君の申し出を断ったのは当然だ。 | |
| There is no reason that I should give up my plan. | 私が計画を断念しなければならない理由はない。 | |
| Judging from his expression, he is not telling the truth. | 彼の表情から判断すれば、彼は本当の事を話していない。 | |
| She turned down our offer of help. | この所は私たちの援助の申し出を断った。 | |
| You are correct in your judgement. | あなたの判断は正しい。 | |
| I can't understand why John turned down a job as good as that. | ジョンがなぜあんなに良い仕事を断ったのか私には理解できない。 | |
| He declined the job-offer very politely. | 彼は就職を丁重に断った。 | |
| It could be a trap; don't let your guard down. | 罠かもしれん、油断するな。 | |
| That was a 'cutting the Gordian knot' type of solution. | それは快刀乱麻を断つような解答でした。 | |
| You cannot judge a person if you don't know him well. | その人のことをよく知らなければ、人を判断できない。 | |
| Plenty of opportunities will present themselves, if only you are awake to them. | 油断なく注意さえしておれば好機はおのずからうまれる。 | |
| Off and on for a few months. | 断続的ですが、もう2、3ヶ月になります。 | |
| The offer is too good to turn down. | その申し出は、断るにはあまりにも良すぎる。 | |
| You must be careful in crossing a busy street. | にぎやかな通りを横断するさいは気をつけなさい。 | |
| It is bold of him to refuse our offer. | 私たちの申し出を断るとは大胆だ。 | |
| Suspending the trial is out of the question. | 裁判を中断するのは不可能だ。 | |
| In a sense you are right in refusing to join that club. | あのクラブに入る事をあなたが断ったのはある意味正しかった。 | |
| The water has been cut off. | 水道が断水しました。 | |
| The principal called him to account for being absent without an excuse. | 校長は彼に無断欠勤の理由をただした。 | |
| I had to decline the invitation because I was ill. | 私は病気のためその招待を断らなければならなかった。 | |
| A canal flowed between two rows of houses. | 家並みを分断する運河が流れていた。 | |
| Judging from his expression, he's in a bad mood. | 表情から判断すると、彼は機嫌が悪い。 | |
| The decision was still in the air. | まだ決断はついてなかった。 | |
| You cannot be too careful in crossing the street. | 道路の横断にはいくら注意してもし過ぎることはない。 | |
| Don't judge a book by its cover. | 本を表紙で判断するな。 | |
| Our city sits on an active fault. | 我々の町は活断層の上にある。 | |
| Have you arrived at a decision yet? | もう決断に至りましたか。 | |
| The chief pronounced that the technique was inadequate. | 所長はその方法は不適当だと断言した。 | |
| As Lincoln said to a nation far more divided than ours, we are not enemies but friends. | 我々よりはるかに分断されていた国民にリンカンがいったように、我々は敵ではなく友なのだ。 | |
| John helped himself to several pieces of pie without asking. | ジョンは誰にも断らずに、パイを数切れ勝手に取って食べた。 | |
| True science teaches us to doubt and to abstain from ignorance. | 真の科学は我々に疑うことを、そして無知を断つことを教える。 | |
| Don't judge a man by what he has. | 人をもっているもので判断しては行けない。 | |
| As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May. | その結果、5月下旬に不安神経症や不眠症と診断された。 | |
| He was refused medical treatment. | 彼は治療を断られた。 | |
| This is by far the most interesting of all his novels. | これは彼のすべての小説の中で断然面白い。 | |
| It is not that she has rejected our offer. | 彼女が我々の申し出を断ったというのではない。 | |