Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| To tell the truth, we learned that her new husband was a terrible guy. | 彼女の新しい夫は、実はひどい男だということが分かった。 | |
| The Minister had to face a barrage of questions from the press. | 大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。 | |
| The new medicine saved his life. | 新薬が彼の命を救った。 | |
| The newcomers cultivated the immense wilderness. | 新たな入植者達がその広大な広野を開墾した。 | |
| He is sure to set a new record in the triple jump. | 彼は三段跳びできっと新記録を樹立するだろう。 | |
| The writer is working on a new book. | その作家は新しい本に取り組んでいる。 | |
| We have established friendly relations with the new government of that country. | 我々はその国の新政府との友好関係を樹立した。 | |
| They are satisfied with the new house. | 彼らは新しい家に満足している。 | |
| Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure". | 今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。 | |
| He is very pleased with the new bicycle. | 彼はその新しい自転車が気に入っています。 | |
| She bought a new house the other day. | 彼女はこないだ新しい家を買いました。 | |
| I have not spoken to our new neighbors; I simply know them by sight. | 私は新しく隣に越してきた人と話をしたことはない。ただ、ちらっと顔を見ただけだ。 | |
| She is a new addition to the teaching staff. | 彼女が新たに教授陣に加わった人です。 | |
| Bring me the newspaper. | 新聞を持ってきてくれ。 | |
| How do you like my new suit? | 私の新しい服はいかが? | |
| The new law has done away with the long-standing custom. | 新しい法律は、その長年の慣習を廃止した。 | |
| He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession. | その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。 | |
| They amplified their argument by new facts. | 彼らは新事実によって議論を発展させた。 | |
| I tried to argue my father into buying a new car. | 私は父を説得して新車を買わせようとした。 | |
| He did nothing but read newspapers. | 彼はただ新聞を読むだけでなにもしなかった。 | |
| The new employee glossed over his first mistake. | 新入社員は初めての失敗をうまくいいぬけた。 | |
| These books are new. | これらの本は新しい。 | |
| The company was transferred to a new man. | その会社は新しい人に譲られた。 | |
| Don't go by what the newspapers say. | 新聞のいうことを信用するな。 | |
| With the President dead now, the new policies will have to await government approval. | いまや大統領がなくなったので、新しい政策は政府の許可をまたなければならない。 | |
| The event is still fresh in our memory. | その事件はまだ我々の記憶に新しい。 | |
| What would you like for dessert, ice cream or fresh fruit? | デザートは何にしますか。アイスクリームですか、新鮮な果物ですか。 | |
| I'll buy a new one. | 新しいものを買おう。 | |
| According to the papers, there was a big fire in the town. | 新聞によれば、その町に大火があったそうだ。 | |
| This book deals with the new theory of linguistics. | この本は言語学の新しい理論を扱っている。 | |
| His new book is planned to appear next month. | 彼の新しい本は来月出版予定です。 | |
| Another shooting and another friend's gone. | 新たなる狙撃が別の友を殺す。 | |
| The girl lent her friend her new typewriter. | その少女は友人に新しいタイプライターを貸した。 | |
| Can you adapt yourself to the new job? | 新しい仕事に適応できますか。 | |
| I hear you have a new girlfriend. | 新しい彼女ができたんだってね。 | |
| We have new data about production and sale of electric fly swatters worldwide. | 私たちは電気ハエたたきの世界での生産と販売について新しいデータを持っている。 | |
| I've not read today's paper yet. | 今日の新聞は、まだ読んでいない。 | |
| The new airplane flies at twice the speed of sound. | 新しい飛行機は音速の二倍の速さで飛ぶ。 | |
| The newcomers will have to compete with each other for a promotion. | 新社員たちは昇進を求めてお互いに競争しなければならない。 | |
| The newspaper began to lose readers when it dispensed with one of its most popular writers. | この新聞は最も人気のある筆者をはずしてから、読者数を減らし始めた。 | |
| His customers dropped off after the new supermarket opened for business. | 新しいスーパーがオープンしてから彼の客が少なくなった。 | |
| I know how busy you must be, but I need your answer to my last email before I can proceed with the project. Can you take a moment and write me back? | あなたが忙しいことはわかっていますが、プロジェクトを進めるために、私の最新のメールに対するあなたの返事が必要なのです。返事を書いていただけませんか。 | |
| The resolution that a new road be built was passed. | 新しく道路を作るという決議が可決されました。 | |
| He stopped reading newspapers. | 彼は新聞を読むのやめた。 | |
| We have started to recycle newspapers. | 私たちは新聞の再生利用を始めました。 | |
| As is often the case, he eats while reading a newspaper. | 例によって彼は新聞を読みながら食事をしている。 | |
| There is nothing new under the sun. | この世の中には新しいことは何もない。 | |
| Please give me the paper when you have done with it. | その新聞を読み終えたら私にください。 | |
| You should not be surprised at my saying, 'You must be born again.' | あなた方は、新しく生まれなければならない、と私が言ったことを不思議に思ってなりません。 | |
| She looked very beautiful in her new dress. | 新しいドレスを着て彼女はとても美しく見えました。 | |
| The company is promoting a new car on TV. | テレビで盛んに新車の宣伝をしている。 | |
| Mother looked up from her paper and saw me. | 母は、新聞から目を上げて私を見た。 | |
| I am very much pleased with my new maid. | 私は新しい女中がたいへん気に入っている。 | |
| We didn't anticipate their buying a new car. | 私たちは彼らが新車を買うなんて予想もしなかった。 | |
| Trade companies aim at a new market in Asia. | 商社はアジアの新しい市場に目をつけています。 | |
| Some people read the newspaper while watching television. | テレビを見ながら新聞を読む人もいる。 | |
| The new company rule was unfair to older workers. | 新しい社則は年配の労働者達には不公平だった。 | |
| When his food supply ran short, he had to look for a new place to live. | 彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。 | |
| Tom liked Mary's new hairstyle. | トムはメアリーの新しい髪型が気に入った。 | |
| This laboratory is equipped with the latest computers. | このラボラトリーは最新のコンピューターを整備している。 | |
| More and more physicians have begun to use the new medicines. | 次第に多くの医者が新薬を使い始めた。 | |
| A new case occurred. They applied the new rule to it. | 初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。 | |
| I briefed my boss on the new project. | 私は上司に新しいプロジェクトについて情報を提供した。 | |
| Sunlight is no less necessary to good health than fresh air. | 日光は新鮮な空気に劣らず健康にとって必要である。 | |
| The office manager will explain to the new typist where she should work and what she should do. | 会社の支配人がその新しいタイピストに、どこで仕事をし、何をするべきか説明した。 | |
| Is your new car behaving well? | あなたの新しい車は調子よく動いていますか。 | |
| Is he the man painted by the newspapers as an up-and-coming scholar? | 彼が新進気鋭の学者と新聞で紹介された男かい。 | |
| Tom bought a new car. | トムは新車を買った。 | |
| They all envied my new car. | 彼らはみんな私の新車をうらやんだ。 | |
| Is the new job going well for your younger brother? | 弟さんは新しい仕事がうまくいっていますか。 | |
| Will you run down to the corner and buy me a paper? | 角までひとっ走りして新聞を買ってきてくれよ。 | |
| A honeymoon in Canada costs a lot of money. | カナダへの新婚旅行には多くの金が必要である。 | |
| The new boys soon accustomed themselves to the school. | 新入生の男の子達はすぐに学校に慣れた。 | |
| We take a newspaper. | うちは新聞を購読しています。 | |
| The new law should take a bite out of organized crime. | 新しい法律は組織犯罪を減少させるでしょう。 | |
| The new line of dresses is from Paris. | 新しく入荷したドレスはパリからのものです。 | |
| I advertised my house in the newspaper. | 私は新聞に自分の家の広告を出した。 | |
| He is opposed to carrying out the new plan. | 彼はその新しい計画の実行に反対している。 | |
| Please send me your latest catalogue. | 最新のカタログを送りください。 | |
| The watch I lost the other day was new. | 私がこの前なくした時計は新品だった。 | |
| Newspapers did not report the news. | 新聞はそのニュースを報道しなかった。 | |
| Setting a new record added luster to his name. | 新記録を立てたことが彼の名声をさらに高めた。 | |
| Your task will be to train the employees on the new computer system. | 従業員に対する新コンピューター・システム研修があなたの仕事になります。 | |
| Tom described his new invention to both John and Mary. | トムは彼の新しい発明をジョンとメアリーの二人に説明した。 | |
| I read the newspaper to keep myself informed. | 世間を知るように新聞を読む。 | |
| I thought you liked to learn new things. | あなたは新しいことを勉強したいのだと思った。 | |
| The new sofa goes with the curtains. | 新しいソファーはカーテンとよく合う。 | |
| They argued the new bill for hours. | 彼らはその新税法案を何時間も論じた。 | |
| Please help me pick out a sweater which matches my new dress. | 新しいドレスに合うセーターを選ぶのを手伝って下さい。 | |
| She laid the paper out on the table. | 彼女は新聞をテーブルの上に広げた。 | |
| The new industry transformed the town into a big city. | 新しい産業で町が大都会に変わった。 | |
| Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address. | 新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。 | |
| He wanted to publish his photographs in the newspapers. | 彼は新聞に自分の写真を発表したかった。 | |
| The scientist explained the strange phenomena in the light of recent scientific knowledge. | その科学者は、最新の科学知識に照らしてその奇妙な現象を説明した。 | |
| Look up the new words in your dictionary. | 新しい言葉は辞書で調べなさい。 | |
| He thought up a new idea. | 彼は新しい考えを思いついた。 | |
| A new broom sweeps clean. | 新任者は改革に熱心なものだ。 | |
| Please be sure to let me know your new address soon. | すぐに新住所をお知らせ下さい。 | |
| Please come to see us at our new place. | 新居にも是非遊びに来て下さい。 | |
| Children are quick to accustom themselves to new surroundings. | 子供は新しい環境に慣れるのが早い。 | |