Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My dad has a look at the newspaper every morning. | お父さんは毎朝新聞に目を通す。 | |
| According to Mike, Mac bought a new car. | マイクによれば、マックは新しい車を買ったそうだ。 | |
| My husband reads the newspaper while eating breakfast. | 夫は新聞を読みながら、朝ごはんを食べる。 | |
| Tom appealed to his mother to buy a new toy for him. | トムは母親に新しいおもちゃを買ってくれとねだった。 | |
| The negotiation has entered upon a new phase. | 交渉は新局面に入った。 | |
| He was satisfied with his new car. | 彼は新しい車に満足していた。 | |
| A new teacher's going to take charge of this class. | 新任の先生がこのクラスを担任される予定です。 | |
| The manner in which the new salesman made top sales level was an eye-opener to his supervisor. | その新米のセールスマンが、トップの販売実績をあげたやり方は指導員の目を見はらせた。 | |
| These new shoes already want mending. | これは新しい靴なのにもう修理する必要がある。 | |
| The new school building is expected to be completed by spring next year. | 新校舎は来春までには完成の予定である。 | |
| The crowd acclaimed the new king. | 群衆は新王を歓呼して迎えた。 | |
| I have an up-to-date dictionary. | 私は最新の辞書を持っている。 | |
| He never misses reading the papers every day. | 彼は毎朝かかさず新聞を読む。 | |
| My wife talked me into buying a new car. | 妻は私を説き伏せて新車を買わせた。 | |
| I bought her a new car. | 私は彼女に新しい車を買ってあげた。 | |
| We take in the Asahi. | 我が家では朝日新聞をとっている。 | |
| Her mind was barricaded against the new idea. | 彼女の心はその新しい考えを受け入れなかった。 | |
| He bought a new pair of shoes. | 彼は新しい靴を一足買った。 | |
| This is the latest fashion this spring. | これが今年の春の最新流行のファッションです。 | |
| Because the new trainee did things sluggishly, he was told that he'd be fired if he didn't start taking his job seriously. | 新しい訓練生はだらだらしていたので、仕事に本気でとりくまないとくびにするといわれた。 | |
| He is full of new ideas. | 彼は新しいアイデアをたくさん持っています。 | |
| We must adapt our plan to these new circumstances. | 我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。 | |
| In a few minutes we'll be landing at New Tokyo International Airport. | まもなく新東京国際空港に着陸します。 | |
| I haven't bought a pair of shoes for six months; I deserve a new pair so I think I'll go buy them! | 6ヵ月靴を買っていない。新しいのを買ってよい頃だ。 | |
| The new method was anything but ideal. | その新しい方法は理想からほど遠かった。 | |
| I opened the window so I might let fresh air in. | 新鮮な空気を入れるために窓を開けた。 | |
| I soon got acquainted with almost all about my new job. | 私はじきに新しい仕事についてほとんど全部知るようになった。 | |
| In Japan the new term begins in April at school. | 日本では学校の新学期は4月から始まります。 | |
| He didn't want to disappoint his wife by giving up his new position. | 新しい地位を捨てることで妻をがっかりさせたくもなかった。 | |
| With both mind and body in their best condition, let's look forward to the newcomers' training camp. | 心身共にベストのコンディションで新人養成合宿に臨みましょう。 | |
| Some new kinds of rice can be harvested two or three times a year. | 新種の稲によっては年に2、3回収穫できる物もある。 | |
| You have to have a new crown. | 新しいクラウンをかぶせる必要があります。 | |
| What do you think of the new Cabinet? | 新内閣についてどう思いますか。 | |
| From time to time, he goes to the library to get new information about books. | ときおり彼は図書館に行き本の新しい情報を得る。 | |
| He has bought a new car. | 彼は新しい車を買った。 | |
| This is an old book with a new face. | この本は見かけこそ新しそうだが内容は以前と変っていません。 | |
| New guests must register in the hotel book. | 新しい客はホテルの宿帳に登録せねばならない。 | |
| I'm pleased with my new underwear. | 私は新しい下着が気に入っている。 | |
| He risked his whole fortune to discover new oil fields. | 彼は新しい油田に全財産を賭けた。 | |
| Tom found new evidence. | トムは新たな証拠を発見した。 | |
| Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals. | オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。 | |
| Tom opened the window to get some fresh air. | トムは新鮮な空気を入れるため窓を開けた。 | |
| He borrowed money from the bank to finance his home. | 彼は新しい家を買うため銀行から金を借りた。 | |
| She put new soil in the flower pot. | 彼女は植木鉢に新しい土を入れた。 | |
| You will soon accustom yourself to the new life. | 新生活にすぐに慣れますよ。 | |
| Bring me today's paper, please. | 今日の新聞を持って来てください。 | |
| An executive council was formed to discuss the new proposal. | 役員評議会が組織されて新提案を協議した。 | |
| Look at my new car. | 僕の新車を見ろよ。 | |
| Open source is the engine that drives technological innovation. | オープンソースは技術革新をドライブするエンジンである。 | |
| Frankly speaking, his new novel is not very interesting. | 率直に言って、彼の新しい小説はあまりおもしろくない。 | |
| She made a new suit for him. | 彼女は彼のために新しいスーツを作った。 | |
| He quickly accustomed himself to his new surroundings. | 彼は新しい環境にすばやく慣れた。 | |
| I have a watch that is nice, if not new. | たとえ新しくないとしても、私はよい時計を持っている。 | |
| She tried on a new dress. | 彼女は新しいドレスを試着した。 | |
| Soon the new year comes around. | まもなく新しい年がやってくる。 | |
| In truth, the very simple reason why this incident did not appear in the newspapers is that, outside of a single witness, no one knew about it. | 実は、その出来事が新聞に載らなかったのは、たった一人の目撃者を除いては誰ひとりとしてそのことを知っている者はなかった――という極く簡単な事情に原因しているのである。 | |
| He is in the habit of reading a paper while taking a meal. | 彼は食事中に新聞を読む癖がある。 | |
| She wanted to replace her old vase with a new one. | 彼女は古い花瓶を新しいのと取り替えたいと思った。 | |
| Some new books were added to the library at his expense. | 彼が金を出して図書室に数冊の新しい本が加えられた。 | |
| He built a new house. | 彼は新しい家を建てた。 | |
| He has the habit of reading the newspaper while eating. | 彼は食事中に新聞を読む癖がある。 | |
| The New Year was drawing near. | 新年がちかづいていた。 | |
| When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. | 初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。 | |
| Tom is pleased with his new car. | トムは新しい車を気に入っている。 | |
| I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work. | 今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。 | |
| Children are quick to gain orientation to new circumstances. | 子供達は新しい環境にすぐさま適応する。 | |
| She made a new dress for her daughter. | 彼女は娘のために新しい服を作ってやった。 | |
| As is often said, it is difficult to adjust yourself to a new environment. | しばしば言われるように、新しい環境に適応するのは難しい。 | |
| I haven't read today's newspaper yet. | 今日の新聞は、まだ読んでいない。 | |
| The villagers had a bias against any newcomer. | 村人達は新参者に対しても偏見を持っていた。 | |
| I left my new pair of gloves in the library. | 私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。 | |
| Today's paper says that a typhoon is coming. | 今日の新聞によれば、台風がやってくるそうだ。 | |
| Then what is this I wonder? If it isn't dodgy door-to-door sales then could it be a new kind of pickup technique for the ladies? | これはなんだ。キャッチセールスじゃないのなら、新手の逆ナンだろうか。 | |
| These trees will screen our new house from public view. | この木々が我々の新しい家を、外を通る人から見えないように、さえぎってくれるだろう。 | |
| This modern machine dispenses with much hard labor. | この新型機械を使えば多くの労力が省ける。 | |
| With these new boots of mine, I hope to knock them dead. | この新しいブーツでみんなの鼻を明かしてやりたいんだ。 | |
| Old people have difficulty understanding new technology of the time. | 歳を取ると新しい技術に付いていくのに苦労するものだ。 | |
| They advertised a new product on TV. | 彼らはテレビで新製品を宣伝した。 | |
| He is too cautious to try anything new. | 彼はあまりに用心深いため、新しいことは何も試せない。 | |
| The resolution that a new road be built was passed. | 新しく道路を作るという決議が可決されました。 | |
| No matter how busy you are, I think you should at least read a newspaper. | どんなに忙しくても新聞ぐらいは読むべきです。 | |
| I am slow to adapt myself to new circumstances. | 僕は新しい環境に順応するのが遅い。 | |
| Could you bring me a Japanese newspaper? | 日本語の新聞をお願いします。 | |
| The accident was a strong argument for new safety measures. | 事故は新しい安全対策のための有力な根拠となった。 | |
| This newspaper is free. | この新聞は無料です。 | |
| No. I went to Guam once on my honeymoon. | いいえ。新婚旅行で一度グアムへ行きました。 | |
| She was happy with the new dress. | 彼女は新しいドレスで喜んでいた。 | |
| Did the newspaper say it was going to rain? | 雨が降ると新聞に出てましたか。 | |
| It's brand new. | ピカピカの新製品です。 | |
| Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person. | 科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。 | |
| Antibodies give a new lease of life. | 抗体は新たな借用書をつくる。 | |
| The project to build a new sports center has fallen through for lack of adequate funds. | 新しいスポーツ施設の建設計画は、十分な資金が無いため、だめになった。 | |
| I've advertised my house in the newspaper. | 私は新聞に売家の広告を出した。 | |
| This new model of car is so popular that they have had to open a new factory to meet the demand. | この新型の車はとても人気があるので需要に応じるために新しい工場を作らねばならなかった。 | |
| I imagine that you are wondering when your new PC will arrive. | いつ新しいコンピューターが届くかお知りになりたくないのですか。 | |
| I read in the newspaper where contact with the plane had been lost. | 新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。 | |
| There is nothing like fresh air. | 新鮮な空気ほどよいものはない。 | |
| In the United States, 20 million new jobs have been created during the past two decades, most of them in the service sector. | アメリカでは、過去20年間で2000万の新規雇用が創出されたが、そのほとんどはサービス部門におけるものである。 | |
| As science makes progress, old ways give place to new. | 科学が進歩すると、古い習慣は新しいものに取って代わられる。 | |
| You should read the newspapers in order to keep up with the times. | 時勢に遅れないように、新聞を読むべきです。 | |