UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We need somebody with bold new ideas.私達は大胆で新しい考え方をする人が必要だ。
I have read sixty pages, while he has read only ten.私は60ページ読んだが、一方彼は10ページしか読んでいない。
You should help your father.あなたはお父さんの手伝いをした方がよい。
You shouldn't say it.あなたはそのことを言わないままにしておく方がよい。
You like rain, don't you?貴方達は、雨が好きですね。
You may as well leave now.出かけた方がいい。
Do you know how to use a personal computer?貴方はパソコンの使い方を知っていますか。
We ask that those who have had a change to their residence report and have not yet submitted a change report please do so as quickly as possible.在留届に変更があったり、未だに変更届を提出されていない方は、至急提出頂きますようお願いします。
The area of an 8-foot square room is 64 square feet.縦横8フィートの部屋の面積は64平方フィートである。
There's nothing to do, so I may as well go to bed.何もすることがないなら、寝た方がいい。
Strictly speaking, Chinese consists of hundreds of dialects.厳密に言えば、中国は何百万という方言から成り立っている。
It's about time you get an oil change on that car.そろそろ車のオイル交換をした方がいいですね。
He runs with the hare and hunts with the hounds.彼は、両方にいいように言う。
Show her how to roller skate.彼女にローラースケートの仕方を教えてやりなさい。
The steep path is the sole access to the border.険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
Students are expected to stay away from dubious places.学生たるものはいかがわしい場所にちかづかない方がよい。
Give him my best regards.あの方にくれぐれもよろしく。
As I see it, that is the best way.私の見るところでは、それがいちばんよい方法である。
It has been long since they said the time of local government had come.地方自治体の時代が来たといわれてから久しい。
The fire fighter demonstrated how to put out the fire.消防士が火の消し方を実演した。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身震いである。
You should tell him about that in advance.君は前もってそれを彼に言っておいた方良い。
To tell the truth, I don't like his way of living.実を言うと、私は彼の生き方は好きではない。
This room is used by teachers.この部屋は先生方に使われています。
Soft wool is more expensive than coarse wool and both are superior to synthetics made of nylon.柔らかいウールの方が粗いウールより高価で、そのどちらともナイロン製の人工繊維より上等である。
You had as well throw your money into the ditch as give it to him.彼に金をやるくらいならむしろどぶに捨てた方がましだ。
Other things being equal, I choose the cheaper one.他の事が同じなら、私は安い方を選びます。
It seems that there is no way out of our difficulty.私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。
How did you come to know each other?あなた方はどのようにしてお互いに知り合ったのですか。
To tell the truth, I am at my wit's end.実を言うと、私は途方にくれている。
It's no use trying to stick to the old ways.古い方法にこだわっても仕方がない。
Which do you like better, chicken or fish?鶏肉と魚ではどちらの方がすきですか。
The linguist is fluent in several Chinese dialects.その言語学者はいくつかの中国語の方言を流暢に話す。
We see things differently, according to whether we are rich or poor.金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。
I was at a loss when I lost my house key.私は家の鍵を失って途方にくれた。
A Mr. Smith came while you were out.留守中スミスさんという方が来ました。
Quarrels would not last long if the fault were only on one side.喧嘩は落度が一方にだけある場合には、永くは続かないであろう。
He came home late in the evening.彼は夕方遅くに帰宅した。
You're going about it in the wrong way.君はそれのあつかい方がまちがっている。
I suggest that you go and see a doctor about this as soon as you can.これはなるべく早くお医者さんに診てもらった方がいいですよ。
I watch television in the evening.私は夕方にテレビを見る。
I have recently become accustomed to his way of speaking.最近彼の話し方に慣れてきた。
My family comes before my career.僕は仕事より家庭の方が大事だ。
It would be better for you to read more books.あなたは本を読む方がよい。
The boss seemed to frown on my method.主人は私のやり方に眉をひそめたようだった。
Traditional viewpoints gave place to new ones.伝統的な見方が新しい見方に取って代わられた。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
Is Tom with you?トムは貴方といっしょですか?
He finally found out how to make it.彼はついにその作り方を見つけた。
The stranger came toward me.見知らぬ人が私の方に向かってきた。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
I think you had better look forward.君達はこれからのことを考えた方がいいと思う。
He was puzzled about what to answer.彼はどう答えてよいか途方にくれていた。
My grandfather on my father's side is celebrating his 88th birthday tomorrow.明日は父方の祖父の米寿のお祝いをする。
This is your victory.これはあなた方の勝利だ。
Of those on the loud side, some people say they look like they're briskly working, while others say that they're just noisy.音が大きい方が、がしがし仕事してるように見えるという人と、うるさいだけって言う人いますよね。
The war affected the way the Japanese view nuclear weapons.その戦争は日本人の核兵器に対する見方に影響を与えた。
It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God.富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。
I'll go through both the good times and the bad with you.私は貴方と苦楽を共にしよう。
It includes widely varying organizations, people, and ideas.これには、様々な種類の団体、人々、考え方が含まれている。
Do you think I should write?手紙を書いた方がいいと思いますか。
I think there are many who binge eat from stress.ストレスでやけ食いをされる方も多いと思います。
The best way to know a foreign country is to go there yourself.外国を知る一番良い方法は実際に行ってみることです。
As he played a dirty trick on me, I'll get even with him.彼は私を卑劣なやり方で騙したので、仕返しするつもりだ。
She looks better today than when I her saw last.彼女は私がこの前会った時より今日の方が体調が良さそうだ。
You had better wait until the police come.警察が来るまで待った方が良い。
He doesn't know how to write a letter in English.彼は英文の手紙の書き方をしりません。
A morning appointment is better for me.診察は午前の方が都合がいいのですが。
You might be wise to remain silent.君は黙っている方が賢明だろう。
You had better leave it unsaid.それは言わずにおいた方がいい。
He learned how to raise cattle.彼は牛の飼育の仕方を知った。
I have read both of these books, but neither of them is interesting.私はこの本の両方とも読んだが、どちらも面白くない。
The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other.その双子はよく似ているので一方を他方と区別するのはほとんど不可能だ。
Don't beat around the bush.回りくどい言い方はしないで。
He was envious of her way of living.彼は彼女の生き方がうらやましかった。
I wonder if he will win both races.彼は両方のレースに勝てるだろうか。
They expressed their deep love of their country in their own ways.彼らは彼らなりのやり方で祖国への深い愛を表現した。
Mountains look better viewed from a distance.山は遠見の方がよい。
He talks as if he knew the secret.彼はまるでその秘密を知っているかのような話し方をする。
The company introduced Japanese methods into its business.その会社は経営に日本式のやり方を導入した。
I will show you how to solve it.解き方を教えてあげるよ。
You had better see the cloth with your own eyes.その生地を自分の目で見た方がいい。
A gentleman called in your absence, sir.お留守中に男の方がお見えになった。
He made for the door.彼は戸口の方に進んだ。
I am very pleased to meet them.あの方たちに大変うれしいです。
He is capable of teaching both English and French.彼は英語とフランス語の両方を教えることである。
When people came out of the factory in the evening, their faces looked white and ill.人々が夕方工場から出てきたとき、その顔は青白く、病気みたいでした。
Tom was sitting in the front of the bus.トムはバスの前の方に座っていた。
I like both of them very much.私はその両方とも大好きだ。
He does not know how to solve the problem.彼はその問題の解き方が解らない。
Charles always takes the line of least resistance.チャールズはいつも一番容易な方法をとる。
Do you know how to cook rice well?ご飯の上手なたき方を知っていますか。
His plan seems very good from my point of view.彼の案は私の見方からすると、とてもいいようにみえる。
I found out how to solve the problem.私はその問題を解く方法が分かった。
Tom didn't answer your question.トムは貴方の質問に答えなかった。
When I travel, I prefer to travel by air.旅行するときは私は飛行機の方を好みます。
This book is older than that one.この本の方があの本よりも古い。
Alcohol is beginning to tell on his speech.アルコールが彼の話し方に影響しはじめている。
He lost his sense of direction in the dark woods.暗い森の中で彼は方向感覚を失った。
It might rain before evening.ひょっとすると夕方前に雨になるかもしれない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License