UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Do you know how to use a computer?貴方はパソコンの使い方を知っていますか。
Please tell me how to pronounce this word.この言葉の発音の仕方を私に教えて下さい。
Beth was always up a tree.ベスはいつも途方にくれていた。
He faced toward the sea.彼は海の方を向いた。
The GOP accused the Democrats of pork barrel politics.共和党は民主党の地方人気とり補助金政策を非難しました。
You should get your hair cut.髪を切ってもらった方がいいよ。
I love you.私は、貴方が好きです。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
Is there any trace of the missing child?行方不明の子供の足跡はありますか。
You will learn how to do it in time.そのうちやり方がわかるでしょう。
I haven't completely given up the idea.私は完全にその考え方を捨てたわけではない。
Jane understands how you think.ジェーンは君の考え方が分かっている。
I'll remain your ally no matter what happens.私は何が起こっても君の味方だ。
I think highly of your way of thinking.私はあなたの考え方を高く評価しています。
I was given a nasty look when I asked for my prescription at the local doctor's.近医で処方を希望したら露骨に嫌な顔をされた。
Do you know how to cook fish?あなたは魚の料理の仕方を知っていますか。
Are you free tomorrow evening?明日の夕方はお暇ですか。
Which do you like better, chicken or fish?鶏肉と魚ではどちらの方がすきですか。
We saw smoke in the distance.私達は遠方に煙をみた。
You had better take account of his age.彼の年齢を考慮に入れた方がよい。
Many local traditions have fallen into decay in recent years.近年多くのそれぞれの地方の伝統が衰微してきている。
Which way shall we go now?どっちの方に行くとよいかな。
It cannot be helped.仕方がないよ。
Is that the key you are looking for?あれが貴方の探している鍵ですか?
I'm much better today than yesterday.私は昨日より今日の方がずっと具合がよい。
One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education.その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。
We have to respect local customs.我々は地方の慣習を尊重しなくてはならない。
She gets lost really easily. She's got no sense of direction.彼女、方向音痴だから、すぐに道に迷っちゃうんだ。
It is difficult to peg the direction of interest deregulation.金利自由化の方向性を一定するのはむずかしいことです。
I watch television in the evening.私は夕方にテレビを見る。
I thought she'd be useful, but as it is, we'd be better off without her.彼女は役に立つと私は思ったのだが、実際はいない方がよかったのだ。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
This is the very best method.これが最適な方法だ。
Ben was at a loss for what to say next.ベンは次になんと言っていいか途方にくれた。
This is how we do it.これが私たちのやり方です。
You shall have joy, or you shall have power, said God; you shall not have both.君は喜びを得て、それでなく権力を得て、と神は言った。でも、両方を得ることはできない。
If you must, you must.ぜひにとあれば仕方がない。
He explained how to play the guitar to me.彼は私にギターの弾き方を説明してくれた。
You had better go at once.あなたはすぐに行った方が良い。
She answered to the description of the missing woman.彼女の顔つきはその行方不明の女の人相書きに符合した。
You are beautiful.貴方達は、美しい。
One receives unforgettable impressions of scenery and local life.人々は自然の景色や地方の生活ぶりなど忘れがたい印象を受ける。
The car made an abrupt turn.その車は不意に方向を変えた。
She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once.彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.意志疎通のはかり方は、文化によって決まるからである。
You should have a doctor look at that.医者に見てもらった方がいいですよ。
You may as well return home at once.あなたはただちに帰宅する方がいい。
Serious inquiries only, please.まじめな返事をくださる方だけにしてください。
I admit this may not be the best way of doing it.確かにこれは最善の方法でないかもしれません。
There is no way of reaching the island other than by boat.船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。
I like English better.私は英語の方が好きです。
You should do exercise.運動した方がいいよ。
The boy certainly wasn't talkative.男の子は決して饒舌な方ではなかった。
Tom pointed towards the mountain.トムは山の方を指さした。
He judged it wiser to remain silent.黙っていた方が利口だと彼は考えた。
I prefer silver rings to gold ones.金より銀の指輪の方が好きです。
Nick looks down on anyone who comes from a rural area.ニックは地方出身者なら誰でも馬鹿にする。
By evening, a few clouds had formed.夕方になって少し雲が出てきました。
The Tohoku district is worth traveling to.東北地方は旅行する価値があります。
Don't put it that way.そんな言い方をするな。
A person named Itoh wants to meet you.伊藤さんという方がお会いしたいそうです。
We need someone who has some experience in administration.経営管理に経験のある方を求めます。
On the other hand a lot of people die young.他方、多くの人間が若くして死んでいる。
His interpretation of this matter is too one-sided.この件に関する彼の解釈はあまりにも一方的だ。
Do you know how to operate a computer?コンピューターの操作の仕方を知ってますか。
We have no choice but to go.行くより他に仕方がない。
You'd better take his words with a grain of salt.彼の話は割り引いて聞いた方がいい。
I met an ear nose and throat doctor at a party on Sunday.日曜日にあるパーティで、耳鼻科医をしてる方と会いました。
My sister has given me an Iphone, but I do not know how to use it.姉が私にiPhone をくれたけれど使い方が分かりません。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
Their manner of bringing up their children is extremely unusual.彼らの子供の育て方は普通ときわめて異なっている。
You like rain, don't you?貴方達は、雨が好きですね。
I have read sixty pages, while he has read only ten.私は60ページ読んだが、一方彼は10ページしか読んでいない。
Will you tell me how to get to your house?私にあなたの家への行き方を教えてくれませんか。
The linguist is fluent in several Chinese dialects.その言語学者はいくつかの中国語の方言を流暢に話す。
He could not adapt his way of life to the company.彼は自分の生き方を会社に合わせることができなかった。
She showed them how to fasten their seat belts.彼女は座席用のベルトの締め方を彼らに教えました。
They came to terms with each other on how to start a joint venture.共同事業の始め方について彼らは互いに話し合いがついた。
The accident took place on the evening of last Sunday.その事故はこの前の土曜日の夕方に起こった。
You borrow books.貴方は、本を借ります。
I got very sleepy.眠くて仕方がなかった。
It is not rare for girls today to talk as if they were boys.近頃の女の子の中には、男のような口のきき方をする者もいる。
This method is sure to work.この方法はきっとうまくいく。
We hurried in the direction of the fire.私たちは火事の方向に急いだ。
Such a method is out of date.そのような方法は時代遅れである。
I'm getting better every day.私は日に日に快方に向かっている。
He talks as if he knew everything.彼は何でも知っているかのような話し方をする。
It can't happen without you, without a new spirit of service, a new spirit of sacrifice.あなた方の助け、新しい奉仕や犠牲なしにはそれは起こることができない。
Yet to all who received him, to those who believed in his name.しかし、この方を受け入れた人々、すなわち、その名を信じた人々には、
Flying is the quickest way to travel.飛行機で行くのが旅行するのに一番早い方法です。
The choice of clothes has become conservative.服の選び方は保守的になってきている。
I take sides with you.僕はあなたの見方です。
In Thailand it has already become too dry to grow rice in some parts of the country.タイではすでに乾燥しすぎて米作ができなくなった地方もある。
She was at a loss what to do next.彼女次に何をしたらよいのか途方に暮れた。
His way of talking come home to us all.彼の話し方に私達はみな感銘を受けた。
You may choose whichever you like.どちらでも好きな方を選んでよろしい。
The doctor prescribed it for her.医者は彼女にそれを処方した。
He walked up to her.彼は彼女の方に歩み寄った。
That's just a shot in the dark. How do you think you'll succeed by just acting on the spur of the moment like that?闇夜に鉄砲じゃあるまいし、そんな場当たり的なやり方でうまくいくとは思えないよ。
Tom taught me how to cook.トムは料理の仕方を私に教えてくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License