UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All we can do is to wait for him.彼を待つより仕方がない。
Take a good look, I'll show you how it's done.よく見てください。やり方を説明しますから。
This is the best method to solve that problem.これがその問題を解決する最善の方法だ。
She made for a rice field.彼女は田んぼの方に進んだ。
I will take the one that is more expensive.値段の高い方をください。
This is the very best method.これが最適な方法だ。
One book is thin. The other is thick. The thick one has about 200 pages.一方の本は薄い、他方は厚い、厚いのは約200ページある。
You may as well have a day off, because you have been overworking those days.君は1日休暇をとった方がいいだろう、最近勉強しすぎだから。
Let's have a contest. The side to come up with the worst insult wins.勝負をしましょう。より酷い暴言を吐いた方が勝ちです。
His idea is superior to yours.彼のアイデアの方が君のものより優れている。
I hear you Americans like to move from place to place.あなた方アメリカ人はあちこち引っ越すのが好きだそうですね。
It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake.海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。
We had to learn to read the word.我々は単語の読み方を覚えなければならなかった。
Would anyone like a transfer?乗り換えキップが必要な方はいますか。
There are more girls than boys at our school.私たちの学校は男子より女子の方が多い。
They are not enemies, but friends.彼らは敵ではなくて味方だ。
She asked how to cook the fish.彼女はその魚の料理方法を尋ねた。
Nagoya is to the east of Kyoto.名古屋は京都の東の方にある。
This guy is quick in seducing women so you better beware.あの男は手が早いから気をつけた方がいいよ。
The legend has come down in this district from olden times.その伝説は昔からこの地方に伝わっている。
If you want to know how a certain word is used, look it up in this dictionary.ある単語の使われ方を知りたければ、この辞書で調べてみなさい。
If you buddy up to everybody and anybody, pretty soon people will think you're just a people-pleaser.誰彼かまわず良い顔ばかりしていると、そのうち八方美人としか思われなくなるよ。
John is the taller of the two boys.ジョンはその2人の少年のうちで背の高い方です。
I think you'd better go on a diet.君はダイエットをした方がいいと思う。
I have no choice but to follow those orders.その命令に従うより他に仕方ない。
It would be better if we didn't attend that meeting.その会合には参加しない方が良い。
I don't know how to pronounce his name.私は彼の名前の読み方がわからない。
I will show you how to solve it.解き方を教えてあげるよ。
Japan is a country surrounded by the sea on all sides.日本は四方を海に囲まれた国である。
Can you direct me to NHK?NHKへの行き方を教えていただきませんか。
You might just as well throw your money into the sea as lend it to him.彼に金を貸すぐらいなら海に捨てた方がましだ。
You can't expect more than that.それ以上は望む方が無理ですよ。
It would be better for you not to ask him for advice.君は彼に助言を求めない方がいいだろう。
You had better have your hair cut.髪を切ってもらった方がいいよ。
I can't put up with the way he spits.彼の唾の吐き方が我慢できない。
He taught me how to write.彼は私に書き方を教えてくれた。
He has worked out a quicker way to get the job finished.彼はその仕事をやり終えるのに速い方法を考えだした。
I don't care how you do it. Just do it.貴方がどうやってそれをやるかはどうでもいい。ただやりなさい。
"Why me?" "Because, by process of elimination, there was no other choice."「なんで私?」「消去法で仕方がなかったから。」
You'd better put your cigarette out before Terry sees it.テリーに見つからないうちに煙草の火は消した方がいいよ。
The writer is very popular because he expresses himself well.その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。
The situation is better, if anything.事態はどちらかと言えば良い方だ。
Could you tell me how to use the telephone?電話の使い方を教えてください。
It's better to carry plastic chopsticks and wash them than to use disposable chopsticks to throw away.使い捨ての箸を使うよりもプラスチックの箸を洗って使う方がいい。
The phone number for the Thursday evening phone conference is 415-904-8873.火曜日の夕方の電話会議の電話番号は、415—904—8873です。
Learning to read well is of primary importance.読み方をしっかり習うことは最も根本的なことである。
Please tell me the way to the post office.郵便局への行き方を教えてください。
He didn't die happily.彼は幸運な死に方をしなかった。
He explained to me how to use the machine.彼は私に、その機械の使い方を説明した。
Students usually like club activities better than their classes.たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
This year the region has been hit by a severe drought.今年その地方は厳しいかんばつに見舞われた。
Few people know how to do it.そのやり方を知っている人はほとんど少ない。
How would you like your steak?ステーキの焼き方はどうなさいますか。
By mistake I boarded a train going in the opposite direction.間違って反対方向の電車に乗った。
The steep path is the sole access to the border.険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
I can't figure out how to solve the puzzle.その謎の解き方が分からない。
The east was brightened by the rising sun.日が昇りはじめて東の方が明るくなった。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
The cat took advantage of the high grass to creep on the bird.その猫は高くのびた草を利用してその鳥の方にしのびよった。
We had no choice but to wait for a while until the store opened.私たちは店が開くまで、しばらく待つより仕方がなかった。
There are various types of wines and the way they are matured varies accordingly.ワインにはいろいろなタイプがあり、それによって育成の仕方もさまざまです。
Those who send in old junk they don't use anymore will, without exception, receive a present.不用品を送っていただいた方にもれなくプレゼントいたします。
One of these two methods is right.その2つの方法のうちどちらか一方が正しい。
I prefer walking to cycling.私はサイクリングより散歩の方が好きだ。
You should better not smoke in his presence.彼の前では煙草を吸わない方がいいですよ。
The child's good health says a great deal for maternal care.子供が健康だということは母親の育て方が立派であるということを物語る。
In a situation like this, there is nothing for it but to give in.こういう場合には妥協するよりほかし方がない。
No sooner had she caught sight of me than she started running in my direction.彼女は私を見るとすぐに私の方へ走り出した。
The problem is not what he said, but how he said it.問題は彼が言ったことじゃなくて、その言い方なんだ。
A common theme underlies both perspectives.両方の展望にはある共通のテーマがある。
Should I bring something to read?何か読む物渡した方がいい?
My father is very particular about the way his hair is cut.父は自分の髪の刈り方について非常にやかましい。
Can you tell me how to get to Lincoln Center?リンカーンセンターへの行き方を教えてください。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
The problem has more to do with you than with me.その問題は私よりも君の方と関係が深い。
This is the guide who took us around the castle.この方が私達のために城内を案内してくれた人です。
This is the least expensive method of all.これがすべての中で一番費用のかからない方法です。
People greatly differ in their views of life.人々は人生の考え方の点では大いに異なっている。
As you make your bed, you must lie on it.君の寝床の敷き方通りに、君は寝なくてはならない。
He is mistaken in his ideas about education.彼の教育についての考え方は間違っている。
On one hand he is kind, but on the other hand he is lazy.一方では彼は親切だが、他方では怠け者だ。
You're better off not getting in his way!あの人にたてつかない方がいいよ。
I'm having a bash myself at the ballet.私の方はバレーで盛り上がっている。
Even disaster is better than such a divorce between emotion and action.そのような情緒と行動の分離に比べれば、破局的結果の方がまだましである。
His ranch covers twenty square miles.彼の牧場は、20平方マイルに及んでいる。
He decided to put the murder trial first in the evening news.彼は夕方のニュースで、その殺人の裁判を最初に流すことに決めた。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
You had better cut down your living expenses.あなたは生活費を切り詰めた方がいいですよ。
This soup needs something to pick it up.このスープは何か足した方がいいんじゃないかしら。
Tom said he wasn't interested in Mary, but he seemed to always be looking towards the side of the room where she was.トムはメアリーに興味がないと言っていたが、いつも彼女の方ばかり見ているようだった。
He teaches them how to speak Japanese.彼は日本語の話し方を彼らに教えます。
A check is a method of paying money to somebody.小切手は人にお金を払う一つの方法です。
Mountains look better viewed from a distance.山は遠見の方がよい。
I don't like the way he speaks.私は彼のしゃべり方が気に入らない。
The dog is blind in one eye.その犬は片方の目が見えない。
My water broke on the evening of the predicted birth date.予定日の夕方に破水しました。
A morning appointment is better for me.診察は午前の方が都合がいいのですが。
In the collision with a Volvo, our car naturally got the worst of it.ボルボ衝突したので、うちの車の方が当然ひどい目にあった。
I took his side in the argument.その議論で私は彼に味方した。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License