Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Bill is the more clever of the two brothers. | ビルは2人兄弟の中でより利口な方だ。 | |
| My bet is that John will get the job. | 私の見方ではジョンがその仕事を手に入れるだろう。 | |
| You had better speak more naturally. | 君はもっと自然に話す方がよい。 | |
| She does not know how to ski. | 彼女はスキーの仕方を知りません。 | |
| The accident occurred at dawn. | その事故は明け方に起こった。 | |
| Tell me how to play the game. | そのゲームの仕方を教えてください。 | |
| Flights to the moon were once thought absurd. | 月旅行なんてかつては途方もないことと考えられた。 | |
| His methods are not scientific. | 彼の方法は科学的ではない。 | |
| To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage. | 言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。 | |
| Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it. | 人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。 | |
| I think there are many who binge eat from stress. | ストレスでやけ食いをされる方も多いと思います。 | |
| I love you. | 私は、貴方が好きです。 | |
| That is not how we do things here. | ここではそんなやり方はしません。 | |
| However you do it, the result will be the same. | どんな方法でやっても、結果は同じだろう。 | |
| Stop beating around the bush and get to the point. | 回りくどい言い方はやめて核心を言ってくれよ。 | |
| I think his method of teaching cuts both ways. | 彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。 | |
| In that kind of case, it's best to make a trial of drawing up a budget. | そういう場合は、試しに予算を立てた方がいいでしょう。 | |
| In the collision with a Volvo, our car naturally got the worst of it. | ボルボ衝突したので、うちの車の方が当然ひどい目にあった。 | |
| You'd better consult your doctor. | お医者さんに診てもらった方がいいですよ。 | |
| He runs with the hare and hunts with the hounds. | 彼は、両方にいいように言う。 | |
| The boys scampered in all directions at the sight of their teacher. | 少年達は先生の姿を見ると四方八方に駆け出した。 | |
| I like music better than sports. | 私はスポーツより音楽の方が好きだ。 | |
| The storm kept us from searching for the missing child. | 嵐のため行方不明の子供の捜索ができなかった。 | |
| He disappeared, taking advantage of the confusion. | 彼はどさくさにまぎれて行方をくらました。 | |
| Next person, please. | 次の方どうぞ。 | |
| We see things differently, according to whether we are rich or poor. | 金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。 | |
| Should I drink dandelion coffee while I'm pregnant? | 妊娠中、たんぽぽコーヒを飲んだ方がいいですか? | |
| The steep path is the sole access to the border. | 険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。 | |
| Has anybody here made a profit in futures trading? | ここに先物取引で儲けた方いらっしゃいますか? | |
| It is better for you not to eat before you go to bed. | 寝る前には食べない方がいいですよ。 | |
| I can't figure out how to solve the puzzle. | 私はそのパズルの解き方がわからない。 | |
| Please tell me how to make my bed. | ベッドメーキングの仕方を教えて下さい。 | |
| Are not you a very kind man? | あなたは大変親切な方ではありませんか。 | |
| She didn't know what to do. | 彼女は何をしてよいのか途方に暮れた。 | |
| It isn't what he says that annoys me but the way he says it. | 私が不愉快に感じるのは彼の言うことではなくて、その言い方です。 | |
| Entrance is restricted to those above 18. | 18歳未満の方の入場は禁じます。 | |
| If the film is on at your place, do go and see it. | その映画をそちらでやっていたら、ぜひ見た方がいいですよ。 | |
| I side with a weaker party. | 弱い方に味方する。 | |
| Let us know when you will arrive. | 貴方の到着時間を私たちに知らせてください。 | |
| Please show me how to do it. | やり方を教えてください。 | |
| My grandfather on my mother's side passed away ten years ago. | 母方の祖父は10年前に亡くなった。 | |
| It is no use crying over spilt milk, as the proverb says. | 諺にもある通り、過ぎ去ったことはくよくよしても仕方がない。 | |
| You had better not smoke while on duty. | 君は勤務中はタバコを吸わない方がよい。 | |
| My method displayed a different spirit. | 僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。 | |
| Which of the two books did you like better? | その2冊の本の中でどちらの方が好きでしたか。 | |
| Apply within. | 応募の方はお入りください。 | |
| I prefer mature cheese. | 熟成したチーズの方が好きだ。 | |
| Stop trying to make us follow all these subtle clues. I wish you would say what you want to say more clearly. | 真綿で首を絞めるような言い方をしないで、お願いだから、もっとはっきり言ってくれない。 | |
| Our children like dogs, but I prefer cats. | 私たちの子供は犬が好きだが私は猫の方が好きだ。 | |
| I think this not a method that I can really recommend unless you are willing to risk failure. | 失敗を覚悟でやる勇気がない限りは、 余り、お勧めできる方法ではないでしょう。 | |
| It takes two to make a quarrel. | けんかは両方に責任がある。 | |
| I'm sorry I've mistaken the direction. | 方向を間違えてすいません。 | |
| The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood. | 小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。 | |
| Tom was sitting in the front of the bus. | トムはバスの前の方に座っていた。 | |
| We learned how to read English. | 私たちは英語の読み方を学びました。 | |
| I'd rather die than yield to this sort of demand. | この種の要求に屈するくらいなら死んだ方がましだ。 | |
| To get a prescription, go to a doctor. | 処方箋をもらうために医者に行きなさい。 | |
| Do you know how to cook rice well? | ご飯の上手なたき方を知っていますか。 | |
| Hadn't we better go now? | 私たちはもう行った方がよくないですか。 | |
| If you are to improve your English, you had better go to countries where it is spoken. | 自分の英語を上達させるつもりなら、英語が話されている国に行った方がよい。 | |
| It might be better to address her as Doctor. | 彼女のことは「博士」と呼んだ方がいいかもしれない。 | |
| He is rather optimistic. | どちらかというと彼は物事を楽観する方だ。 | |
| I hear you Americans like to move from place to place. | あなた方アメリカ人はあちこち引っ越すのが好きだそうですね。 | |
| I took it for granted that you were on my side. | 君は当然、僕の味方だと思っていたよ。 | |
| We need someone who has some experience in administration. | 経営管理に経験のある方を求めます。 | |
| He wants to eat both of them. | 彼はそれらの両方を食べたい。 | |
| They differed with each other on the care and upbringing of their children. | 彼らは子供の育て方としつけ方でお互いの意見が合わなかった。 | |
| That couldn't be helped. | 仕方なかったんだ。 | |
| Salt is sold by weight. | 塩は目方で売られる。 | |
| You have a telephone. | 貴方は、電話を持つ。 | |
| It is no use blaming him for the accident now. | いまさらあの事故のことで彼を非難しても仕方ない。 | |
| But whoever lives by the truth come into the right. | しかし真理を行うものは、光の方に来る。 | |
| The east was brightened by the rising sun. | 日が昇りはじめて東の方が明るくなった。 | |
| She learned to ride a bicycle last year. | 彼女は去年、自転車の乗り方を覚えた。 | |
| Both sides had to compromise with each other. | 双方が互いに歩み寄らねばならなかった。 | |
| It's a crime the way he treats his children. | 彼の子供の扱い方ときたらひどいものだ。 | |
| There is a gentleman to see you. | あなたに会いたい方がおいでです。 | |
| Which direction did he go? | 彼はどっちの方向へ行きましたか。 | |
| You are teachers. | 貴方達は、先生です。 | |
| It's hard for an old man to change his way of living. | 老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。 | |
| They are not enemies, but friends. | 彼らは敵ではなくて味方だ。 | |
| This method is sure to work. | この方法ならきっとうまくいきます。 | |
| I have a strong backhand. | 俺はバックで打つ方が得意だな。 | |
| He left the office just now. | 彼は今し方事務所を出たところだ。 | |
| He taught me how to swim. | 彼は私に泳ぎ方を教えてくれた。 | |
| Your plan is not in line with our policy. | あなたの計画は私たちの方針と一致していない。 | |
| The Japanese have tried to learn the Western way of thinking and feeling for the past hundred years. | 日本人はこの百年間、西洋の考え方、感じ方を学びとろうとしてきた。 | |
| Reading is a pleasant way to spend one's leisure. | 読書は余暇を過ごすための楽しい方法です。 | |
| God knows where he has gone. | 彼の行方は誰にもわからない。 | |
| You had better have your hair cut. | 散髪した方がよい。 | |
| He finally found out how to make it. | ついに彼はその作り方を考え出した。 | |
| There must be a defect in the experimental method. | 実験方法に欠陥があるに違いない。 | |
| It's all right on the part of his family. | 彼の家族の方は異議ありません。 | |
| The boat made for the harbor. | このボートは港の方に向かった。 | |
| I prefer working hard to just sitting idle. | 私はただ何もしないで座っているより一生懸命働く方が好きだ。 | |
| This method is sure to work. | この方法は確実だ。 | |
| Is there no alternative to your method? | ほかに方法はありませんか。 | |
| I haven't completely given up the idea. | 私は完全にその考え方を捨てたわけではない。 | |
| For the first time in my life, I felt a pang of conscience, but there was no other way out. | 生まれてはじめて良心の呵責を感じましたが、そうする以外にその場をしのぐ方法はありませんでした。 | |
| I like butter better than cheese. | 私はチーズよりバターの方が好きです。 | |