UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He liked the boy's frank way of speaking.彼はその子の率直なものの言い方が好きだった。
The idea is of paramount importance.その考え方は最も重要だ。
The evening in Hawaii is very beautiful.ハワイの夕方はたいへん美しい。
I am in agreement with most of what he says.彼の言っていることの大方に私は同感である。
He is no friend of mine.彼は私の味方ではない。
Better be half hanged than ill wed.悪い結婚をするぐらいなら、半殺しにされた方がまだましだ。
The couple took a horse carriage that evening.夫婦は、その日の夕方、馬車に乗りました。
The cat took advantage of the high grass to creep on the bird.その猫は高くのびた草を利用してその鳥の方にしのびよった。
It's an African country, so you may think the climate is very hot.ザンビアはアフリカの国だからあなた方は気候がとても暑いのではないかと思うかも知れませんね。
In the last analysis, methods don't educate children; people do.ようするに子供を教育するのは方法ではない。人なのだ。
I prefer mutton to beef.私は牛肉より羊肉の方が好きだ。
This book is older than that one.この本の方があの本よりも古い。
I had no choice but to accept the offer.その申し出は受けるより仕方がなかった。
I have some appreciation of your problems.貴方が困っているのは少しは解っている。
You'd better start now.君は今でかけた方がよい。
This is a poem written in Scottish dialect.これはスコットランドの方言で書かれた詩です。
I think it might be useful if you could add how to output the diphthongs (with small ya/yu/yo) and geminate consonants (with small tsu).拗音(ゃ ゅ ょ)と促音(っ)の出し方も、加えていただけると参考になるかもしれません。
If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often.もしメアリーが泳ぎ方を知っていたら、海辺に行く回数が増えるだろう。
This method is sure to work.この方法はきっとうまくいく。
Should I put this bag in the overhead compartment?このバッグは上の棚に入れた方がいいですか。
Can you tell me the art of recognizing matsutake mushrooms?松茸の見つけ方を教えていただけませんか。
I like coffee better.コーヒーの方が好きです。
Nick looks down on anyone who comes from a rural area.ニックは地方出身者なら誰でも馬鹿にする。
In the tent we talked and talked.テントの中で明け方まで延々とおしゃべりをしました。
This book is smaller.この本の方が小さい。
I see life differently now.今では人生に対する考え方が変わった。
It's better to carry plastic chopsticks and wash them than to use disposable chopsticks to throw away.使い捨ての箸を使うよりもプラスチックの箸を洗って使う方がいい。
Eat whichever one you like.どちらでも好きな方を食べなさい。
On the other hand a lot of people die young.他方、多くの人間が若くして死んでいる。
A whistle involves blowing out of your mouth in a certain way.口笛はある方法で息を吹くことでできる。
Each way of sleeping is likely to produce a different kind of adult.それぞれの眠り方がそれぞれ異なった種類の大人を作る可能性はある。
Our policy is to build for the future, not the past.過去ではなく、未来に向けて取り組むのが当社の方針です。
I like both Susan and Betty, but I think Susan is the nicer of the two.私はスーザンもベティーも好きだが、二人の中ではスーザンの方が素敵だと思う。
The dog is blind in one eye.その犬は片方の目が見えない。
While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language.インターネットを使って異国語を学ぶものがいる一方、一日1$以下で暮らし自国語さえ読めないものがいる。
Tom said he wasn't interested in Mary, but he seemed to always be looking towards the side of the room where she was.トムはメアリーに興味がないと言っていたが、いつも彼女の方ばかり見ているようだった。
A common theme underlies both perspectives.両方の展望にはある共通のテーマがある。
I know how to write a letter in English.私は英語の手紙の書き方を知っています。
Take whichever you like best.どちらでも君の一番好きな方を取りなさい。
Will you show me how to set up a cot?簡易ベッドの組み立て方を教えてもらえますか。
Death is preferable to dishonor.死ぬ方が屈辱を受けるよりもましだ。
A square has four sides.正方形には四つの辺がある。
The rights you requested do not belong to us.お尋ねの権利は、当方にはぞくしておりません。
We explored all possible ways of cutting expenditures.我々は支出を削減するあらゆる可能な方法を探った。
The checked player must find a way for the king to escape and block the check.王手をかけられたほうは、玉を逃げるなどの方法で王手を防がねばなりません。
I like the way you smile.君の笑い方好きだな。
I feel worse today than I did yesterday.昨日より今日の方が具合が悪い。
I called Susan to apologize to her, but she hung up on me.僕はスーザンに謝ろうと電話したのに、彼女ときたら一方的に電話を切っちゃったんだ。
For your information, the marketing subcommittee is scheduling a phone conference to establish objectives and directions for 1998.マーケティング分科会では、1998年の目標と方向を決めるためにフォンコンファレンスを行うことをお知らせします。
The weather here has been very unusual, but you know that's my cup of tea.このところ、ここの気候はかなり変だけど、君も知ってのとおり、その方が僕の性に合っていてね。
You should go in person.君自身が行った方がいい。
A bird is known by its song and a man by his way of talking.鳥はその鳴き声で分かるように、話し方によって人間は評価される。
Do you think I should write?手紙を書いた方がいいと思いますか。
It's a lot easier to fall in love than to stay in love.恋に落ちるのの方が恋に留まるよりも簡単です。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
This is the man for you to speak to.こちらはあなたがお話になるお方です。
Many local traditions have fallen into decay in recent years.近年多くのそれぞれの地方の伝統が衰微してきている。
Who is the person in charge?担当の方はどなたですか。
I appreciated her kindness, while I feel it burdensome.彼女の親切に感謝する一方負担にも感じる。
Do it your own way if you don't like my way.私のやり方がきにいらないなら、自分の好きなようにしなさい。
How can I get to the police station?警察署までの行き方を教えてください。
You don't have to use such a harsh tone with me.そんなトゲトゲしい言い方しなくたっていいだろう。
Smoking or health, the choice is yours.喫煙か健康か、選択は貴方にある。
Rose and lilies are in bloom in the garden. I like these better than those.庭にバラとユリが咲いている。私は前者よりも後者の方が好きだ。
It's about time you get an oil change on that car.そろそろ車のオイル交換をした方がいいですね。
How do you make Mirano?このミラノという料理はどういう料理方法ですか。
I like English better than I like mathematics.私は数学よりも英語の方が好きです。
My jacket is made differently from yours.僕の上着は君のと仕立て方が違う。
You will learn how to do it in time.そのうちやり方がわかるでしょう。
Without him nothing was made that has been made.造られたもので、この方によらずできたものは一つもない。
Salt is sold by weight.塩は目方で売られる。
Please indicate what action you will take.貴社の活動方針についてご説明ください。
We have five fingers on each hand.片方の手には5本の指がある。
His own way of doing things is not popular with us.彼独自のやり方はわれわれの間では人気がない。
I think it better to go at once.すぐ行く方がよいと思う。
Jim is learning how to drive a car.ジムは車の運転の仕方を学んでいます。
You should put your ideas in writing.貴方の考えを書き留めておいた方がよい。
You should quit smoking (lit: It would be better to quit smoking).タバコは止めた方がいいよ。
I haven't read both his novels, but judging from the one I have read, he seems to be a promising writer.彼の小説を両方とも読んだわけではないが、読んだものから判断すると有望な作家らしい。
If you must, you must.ぜひにとあれば仕方がない。
I know how to do it.やり方なら私は知っている。
He resembles his father in his way of talking.彼は彼の父親と話し方が似ている。
A Mr. Sakaki has come to see you.榊さんとかいう方がお見えになりました。
She doesn't know how to play golf.彼女はゴルフのやり方を知りません。
It might rain before evening.ひょっとすると夕方前に雨になるかもしれない。
Better to be hated for who you are than loved for who you're not.偽りの姿を愛されるくらいなら、嫌われた方がましだ。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
Moderate exercise in the evening helps induce sleep.夕方に適度な運動をすると、睡眠を誘うのに役立つ。
Do you know how to speak English?あなたは英語の話し方を知っていますか。
I have told you how to treat customers.顧客の扱い方をお話した。
A person named Jones came while you were out.あなたの留守の間にジョーンズさんとおっしゃる方が来られました。
I do not know how to use it.私はその使い方を知りません。
The east was brightened by the rising sun.日が昇りはじめて東の方が明るくなった。
He made for the door.彼は戸口の方に進んだ。
No sooner had she caught sight of me than she started running in my direction.彼女は私を見るとすぐに私の方へ走り出した。
He amended his way of living.彼は生き方を改めた。
Heck, with oboe players there are those who, rather than search for a reed that suits them, find it faster to make their own.オーボエ奏者なんかは自分にあうリードを探すより作った方が速いと、自分で作ってしまう人もいる。
She does not know how to ski.彼女はスキーの仕方を知りません。
You'd better not tell him.彼には話さない方がよい。
The medicine he had prescribed failed to take effect.彼が処方してくれた薬は効かなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License