UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

An afternoon appointment is more convenient for me.診察は午後の方がありがたいのですが。
You had better communicate with the police.警察に連絡した方がよい。
Our club has three times as many members as yours.私たちのクラブにはあなた方のクラブの3倍、部員がいます。
Here comes a bus. We might as well take it.さあ、バスが来たぞ。これに乗った方がよさそうだ。
He is mistaken in his ideas about education.彼の教育についての考え方は間違っている。
A person named Jones has come to see you.ジョーンズさんという方がお見えになりました。
Both air and water are indispensable for life.空気と水は両方とも生命にとって欠くことができない。
It will rain on and off today, so you'd better take your umbrella.今日は雨が降ったりやんだりするだろうから、傘を持って行った方がよい。
She is looking forward to going to the Tohoku district.彼女は東北地方に行くのを楽しみにしています。
I wish I could figure out how to control my appetite.食欲のコントロールの仕方が分かればいいのに。
We saw a lake far below.ずっと下の方に湖が見えた。
I'll teach you how to drive a car.君に車の運転の仕方を教えてあげるよ。
The old method proved to be best after all.古い方法が結局最もよいことがわかった。
You had better go to bed right away, or your cold will get worse.すぐに寝る方がよい。そうでないと風邪がひどくなるよ。
Just go about your business and don't keep looking at me.私の方ばかり見ていないで、自分の仕事に精をだしなさい。
If we can't get the money in any other way, we can, as a last resort, sell the car.他の方法でお金がつくれなければ最後の手段として車を売り払えばよい。
The old custom is still kept up in that district.その地方ではその古い風俗がなお存続している。
You'd better tell him the truth.君は彼に真実を伝えた方がよい。
You don't know how to do it, do you?やり方がわからないんでしょう?
I prefer tea to coffee.私はコーヒーより紅茶の方を好む。
She was standing in the front of the classroom.彼女は教室の前の方に立っていた。
He spent the evening reading a book.彼は夕方本を読んで過ごしました。
But above all, I will never forget who this victory truly belongs to. It belongs to you. It belongs to you.しかしとりわけ、この勝利が誰のものかを私は決して忘れない。あなた方のもの、あなたたちなのだ。
You had better take account of his age.彼の年齢を考慮に入れた方がよい。
He has worked out a quicker way to get the job finished.彼はその仕事をやり終えるのに速い方法を考えだした。
His leg was in critical condition, but fortunately it got better.彼の足の状態は深刻でしたが、運良く快方に向かいました。
We need somebody with bold new ideas.私達は大胆で新しい考え方をする人が必要だ。
He may as well confess his crimes.彼は罪を告白した方が良い。
What's the most convenient way to get to Tokyo Station?東京駅へ行くのに最も便利な方法は何でしょうか。
You had better consult a doctor about your health.健康状態について医者に診てもらった方がいい。
We had better call the doctor.私たちは医者を呼んだ方がいい。
The evening of the same day saw our bus reach the scene of the accident.同じ日夕方、私たちのバスは事故の現場へと到着した。
I can place the palms of my hands on the floor without bending my knees.私はひざを曲げずに両方の手のひらを床に付けることができる。
I'd like to know how to send money to France.フランスへの送金の仕方を教えて欲しいんですが。
Pull yourself together, now. There's no point in crying.しっかりしなさい。泣いても仕方ない。
This costs more than that.こちらの方がこちらより値段が高い。
You'd better see a doctor.医者に診てもらった方がいいですよ。
One evening a man came to my house.ある夕方、一人の男がやってきた。
You got that one going in a good direction.いい方向に飛んだね。
I saw a horse galloping toward me.馬が私の方に全力で走ってくるのが見えた。
I'd like to introduce to you the gentleman I told you about the other day.先日申し上げた方をご紹介したいと思います。
I saw some small animals running away in all directions.小動物が四方八方に走り去るのを見た。
What payment options are available?どのような支払方法がありますか。
You had better not eat too much.君は食べ過ぎない方がよい。
She has a sharp tongue.彼女はきつい言い方をする人だ。
You should quit smoking (lit: It would be better to quit smoking).タバコは止めた方がいいよ。
He went in the opposite direction from us.彼は私たちとは反対の方向に行った。
The medicine he had prescribed failed to take effect.彼が処方してくれた薬は効かなかった。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。
I saw a town in the distance.遠方に街が見えた。
Such a method is out of date.そのような方法は時代遅れである。
I have no choice but to follow those orders.その命令に従うより他に仕方ない。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
He talks as if he were an old man.彼はまるで老人のような話し方をする。
"What is your relationship to him?" "I'm his father."「あの方とあなたのご関係はどうなのですか」「私は彼の父です」
I would rather die than do it.私はそれをするくらいなら死んだ方がいい。
The teacher showed us how to use a computer.先生は私たちにコンピューターの使い方を教えてくれた。
Since you look tired, you had better take a rest.君は疲れているようだから、休んだ方がよい。
I am in agreement with most of what he says.彼の言っていることの大方に私は同感である。
Those kinds of methods are out of date.そのような方法は時代遅れである。
I like the way you smile.君の笑い方好きだな。
You had better take his youth into account.彼が若いのだと言う事をしんしゃくしてやる方がよい。
I have my own way of solving it.私にはそれを解決する独自の方法がある。
I'd rather die than marry you!あんたと結婚するくらいなら死んだ方がましよ!
I'm always surprised at the way he talks to girls.彼が女の子に話す話し方にはいつも驚く。
Mother told me that I had better not go out in such bad weather.こんなひどい天気に出かけない方がいいと母は言いました。
She loves Tom more than she does me.彼女は私よりトムの方を愛している。
I took a cooking class last spring and learned to bake bread.去年の春、料理教室に通って、パンの焼き方を覚えました。
I share his political perspective.私はかれのせいじじょうの考え方に同調する。
You had better go in person.あなた自身が行った方がいいよ。
I like the gray sweater more than the purple one.紫色のセーターより灰色のセーターの方が好きです。
You’d better start considering doing your project work by yourself!いい加減自分のプロジェクトの作業を自分でやることを考えた方がいいよ。
This is the very best method.これは真に最善の方法だ。
My aunt showed me how to make good coffee.叔母はおいしいコーヒーの入れ方を見せてくれた。
This is how I go about it.これが僕のやり方だ。
I decided to take his side against the others.全員を敵に回して彼の味方をすることにした。
The countryside has many trees.田舎の方にはたくさん木がはえている。
A Mr Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
It is, not I, but you, who are to blame.悪いのは私ではなくて君の方なんです。
He knows well how to use a computer.彼はコンピューターの使い方をよく知っている。
I need your help. And I will be your president, too.あなた方の助けが必要です。そして私はあなた方の大統領にもなります。
She went into the woods in search of her lost child.彼女は行方不明になった子供を探しに森へはいっていった。
He took his way to the country.彼は田舎の方へ向かった。
The station is to the west of the hotel.駅はホテルの西の方にある。
Your English is grammatically correct, but sometimes what you say just doesn't sound like what a native speaker would say.あなたの英語は文法的に正しいのですが、時々それがネイティブスピーカーのような言い方ではないのです。
Something is flashing up ahead.上部前方で何かが光っている。
This is the one I meant when I said, 'A man who comes after me has surpassed me because he was before me.'私が「私の後から来る人がある。その方は私に優る方である。私より先におられたからだ。」といったのは、このかたの事です。
Both of my parents are dead.私の両親は両方とも亡くなりました。
We'd better brainstorm about it together and get a better idea.その件については我々はみんなのアイデアを出し合って、もっといい案を出した方が良い。
Tom went downtown to do shopping.トムは買い物に街の方へ出た。
In Thailand it has already become too dry to grow rice in some parts of the country.タイではすでに乾燥しすぎて米作ができなくなった地方もある。
Your father's friends aren't his only supporters.君のお父さんの友達がお父さんの味方だとは限らない。
The skyscraper rose above the other buildings around.その摩天楼はまわりの他の建物の上方にそびえていた。
God knows where he has gone.彼の行方は誰にもわからない。
Rex was a monster of a dog.レックスは途方も無く大きな犬だった。
This is the guide who took us around the castle.この方が私達のために城内を案内してくれた人です。
I taught Miyuki how to keep a dog indoors.私はみゆきに室内での犬の飼い方を教えた。
Can you tell me how to get to the station?駅への行き方を教えていただけませんか。
If you continue to take this herbal medicine, it will do you good.この漢方薬を飲み続ければ効くでしょう。
And the name of the person you're calling, please?先方のお名前をどうぞ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License