The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '方'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A wise businessman knows how to clamp down on costs.
賢明な経営者はコストをぎりぎりまでさげる方法を知っていますよ。
Of these it is the latter one that is important.
このうち大事なのは後者の方です。
You're Germans, aren't you?
ドイツの方ですよね?
There is nothing to do, so I may as well go to bed.
することがないから、寝た方がよさそうだ。
The reason both brothers gave for remaining bachelors was that they couldn't support both airplanes and a wife.
兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
Cardiopulmonary resuscitation is a rescue technique quite fundamental in an emergency situation with another person.
人工呼吸は人の緊急事態に対する、ごく基本的な救命方法です。
To philosophize is to learn how to die.
哲学とは死に方を学ぶことである。
Tom pointed towards the mountain.
トムは山の方を指さした。
You have three cars.
貴方は、三台車を持っています。
You shouldn't tell him anything about her.
彼に彼女について何も言わない方がいい。
We can see the island in the distance.
遠方にその島が見える。
Happy families are all alike; every unhappy family is unhappy in its own way.
すべての幸福な家庭は互いに似ている。不幸な家庭はそれぞれの仕方で不幸である。
The sign indicates the way to go.
その標識は進む方向を示している。
Tom can't figure out how to get the box open.
トムはその箱の開け方がわからない。
Because Tom is two-faced, it's better to be careful.
トムは裏表があるから気をつけた方がいいよ。
On the one hand he is kind to everyone, but on the other hand he never behaves with too much familiarity.
一方で彼は誰にでも親切なのだが、他方でなれなれしすぎることは決してない。
She has a sharp tongue.
彼女はきつい言い方をする人だ。
There are various ways of enduring the pain.
その痛みに耐えるさまざまな方法がある。
I went in the direction my friend indicated.
友達が示した方向へ行った。
This kind of plant grows only in the tropical regions.
この種の植物は熱帯地方にのみ育ちます。
The sun is setting below the horizon.
地平線の彼方に日が沈みかけている。
I think you need to think about the future.
君達はこれからのことを考えた方がいいと思う。
We learned at school that the square root of nine is three.
僕らは9の平方根は3だと学校で習った。
I prefer to work on my own.
自営業の方がいい。
Mother told me that I had better not go out in such bad weather.
こんなひどい天気に出かけない方がいいと母は言いました。
You can't expect more than that.
それ以上は望む方が無理ですよ。
You should not be surprised at my saying, 'You must be born again.'
あなた方は、新しく生まれなければならない、と私が言ったことを不思議に思ってなりません。
This attitude, the Protestant work ethic, still influences Americans today.
新教徒の労働観であるこの考え方は依然、今日のアメリカ人にも影響を与えている。
We have to look into the disappearance of the doctor.
その医者の行方不明事件を調べなければならない。
How would you like your steak?
ステーキの焼き方はどうなさいますか。
Organic cultivation is a method of growing plants (grains, vegetables, fruit, etc.) without using agricultural chemicals.
無農薬栽培とは、農薬を使わずに穀物、野菜、果物などの植物を栽培する方法です。
This is how to cook rice.
これがお米の炊き方です。
The travelers made haste as evening drew near.
夕方が近づいたので旅人達は急いだ。
The war affected the way the Japanese view nuclear weapons.
その戦争は日本人の核兵器に対する見方に影響を与えた。
I'll miss you so much.
きっとあなたが恋しくて仕方なくなるわ。
I can't remember how to use this machine.
この機械の使い方が思い出せない。
I like the way you walk.
かっこいい歩き方をするね。
You'd better knuckle down to work.
君は仕事に精を出した方がよい。
You'd better get going in case you miss the bus.
バスに乗り遅れるといけないから出かけた方がいいよ。
"Why in the world would you do that?" the other asked.
「一体なんでまたそんなことをするの?」もう一方が尋ねた。
Mary'd be cute if she'd just shut up. Her way of speaking really gets on my nerves.
メアリー黙ってればかわいいのに。あのしゃべり方マジむかつく。
Both of the means are dangerous.
その方法は両方とも危険だ。
You like Kawaguchi.
貴方は、川口が好きです。
I haven't completely given up the idea.
私は完全にその考え方を捨てたわけではない。
You cannot rely upon Jim's words since he tries to please everybody.
ジムは八方美人だから、彼の言うことは当てにならない。
There are mothers and fathers who will lie awake after the children fall asleep and wonder how they'll make the mortgage, or pay their doctor's bills, or save enough for their child's college education.