Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Clear foresight contributed greatly to his success. | 彼の成功には明確な見通しが非常に役立った。 | |
| Mr. Mailer is scheduled to stay here until tomorrow. | メイラー氏は明日までここに滞在の予定です。 | |
| Please let me take a day off tomorrow. | 明日1日休ませてください。 | |
| The invention of electric light is accredited to Edison. | 電灯の発明はエジソンによるとされている。 | |
| I will explain it to her. | 私が彼女にそれを説明します。 | |
| It was not till daybreak that he went to sleep. | 夜明けになって初めて彼は寝ついた。 | |
| You will have to get up at six tomorrow morning. | 君は明朝6時に起きなければならないだろう。 | |
| In due time, his innocence will be proved. | やがて彼の無実が証明されるだろう。 | |
| We put off the departure till tomorrow. | 私たちは出発を明日に延ばした。 | |
| You only have to be here at six tomorrow morning. | 君は明日の朝6時にここへ来さえすればよい。 | |
| I have a lot of work to do tomorrow. | 明日はやるべき仕事がたくさんある。 | |
| No one can tell what may turn up tomorrow. | 明日何が起こるか誰にも分からない。 | |
| Her eyes shone as they reflected the light of the room. | 目が部屋の明かりを反射したときに彼女の目は輝いた。 | |
| Who lives without folly is not so wise as he thinks. | 愚行なしに生きている人は、その人が考えているほど賢明ではない。 | |
| The president made a statement on the issue. | 大統領はその件について声明を発表した。 | |
| It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf. | 賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。 | |
| It will be four years before the definite result of beef liberalization emerges. | 牛肉の自由化のはっきりとした結果が明らかになるには、4年かかるだろう。 | |
| We've got to get up early tomorrow. We're going on a picnic. | 明日は早起きしなければならない。ピクニックにいくのだから。 | |
| He would not tell the truth after all. | 彼はついに真実を明かそうとはしなかった。 | |
| Either you or he is supposed to come tomorrow. | 明日は君か彼が来ることになっている。 | |
| We act without fear or favor. | 私たちは公明正大に行動する。 | |
| There is no accounting for tastes. | 趣味は説明することができない。 | |
| I wonder what the weather will be tomorrow. | 明日天気はどうなるだろうか。 | |
| Call me at six tomorrow morning. | 明日の朝6時に起こして下さい。 | |
| Shall we meet tomorrow? | 明日会いましょうか? | |
| I'll take my revenge on him at all costs tomorrow. | あいつめ明日こそ痛い目にあわせてくれる。 | |
| Come to the office tomorrow morning without fail. | 明日の朝、必ず事務所にきなさい。 | |
| At last he unfolded his plans for their future. | とうとう彼は彼らの将来に対する計画を打ち明けた。 | |
| His face lighted up with joy. | 彼の顔は喜びで明るくなった。 | |
| Tomorrow I won't be here. | 明日わたしはここにいない。 | |
| It's her fifth birthday tomorrow. | 明日は彼女の5歳の誕生日です。 | |
| After pay withholding tax, please send the tax paid receipt in PDF format. | 毎度のことですが、源泉徴収税納付後、納税証明をPDFで結構ですから、送って いただけるよう、お願いします。 | |
| He explained the political background of the war on TV. | 彼はテレビでその戦争の政治的背景を説明した。 | |
| Can you produce evidence to clear him? | あなたは彼の潔白を証明する証拠を出せますか。 | |
| Today's pure mathematics is tomorrow's applied mathematics. | 今日の純粋数学は明日の応用数学。 | |
| The staff at the company tried to cover up the truth, but soon it came to light. | その会社の社員は事実を隠そうとしたが、すぐにそれは明らかになった。 | |
| We are going to have an examination in English tomorrow. | 明日英語の試験がある。 | |
| If it rains tomorrow, I'll stay home. | 明日雨が降ったら、私は家にいます。 | |
| There is a show tomorrow. | 明日はショーがあります。 | |
| He parted from me saying that he would see me the next day, but I have not heard from him since. | 彼は明日会おうと言って別れたが、それから何の音沙汰もない。 | |
| Are you booked for tomorrow? | 明日は予定が決まっていますか。 | |
| I plan to go to Kumamoto tomorrow to see Mr. Aoi. | 私は明日葵さんに会いに熊本へ行くつもりです。 | |
| The traffic accident deprived him of his sight. | 彼は交通事故で失明した。 | |
| He went home while it was still light. | 彼は明るいうちに帰宅した。 | |
| That word describes it perfectly. | その言葉がそれを説明するにはぴったりだね。 | |
| In any case, I must finish this work by tomorrow. | とにかく、明日までにこの仕事を終えなければならない。 | |
| As far as I know, she is still missing. | 私の知る限りでは彼女は依然行方不明です。 | |
| You are to hand in your report by 5:00 tomorrow. | 明日の5時までに、君は報告書を提出しなければいけない。 | |
| It is sensible of you to follow her advice. | 彼女の忠告に従うとは賢明ですね。 | |
| New facts about ancient China have recently come to light. | 古代中国についての新しい事実が最近明るみに出た。 | |
| What's the program for tomorrow? | 明日の計画はどうなっていますか。 | |
| Little lights were blinking on and off in the distance. | 遠くで小さな明かりがちらちらしていた。 | |
| But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now. | しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。 | |
| They insisted on my getting the work done by tomorrow. | 彼らは私に明日までにその仕事を完了するよう求めた。 | |
| I'd like to see him tomorrow afternoon. | 明日の午後に会いたいのですが。 | |
| I'll call after going home tomorrow. | 明日帰ったら電話します。 | |
| It was wise of you to ask him for help. | 君が彼に助けを求めたのは賢明だった。 | |
| I will account for the incident. | 私がその事件について説明しよう。 | |
| By the time the party is over, the day will have broken. | パーティーが終わるまでには、夜が明けているだろう。 | |
| Shall we go with cornflakes or something light from tomorrow? | 明日からコーンフレークとか、軽い物にしようか? | |
| I will explain the situation to you later on. | 事情は後で説明する。 | |
| It began to be light, and things were becoming visible by degrees. | 明るくなりはじめて、物が次第に見えるようになった。 | |
| Who invented the telephone? | 電話は誰によって発明されましたか。 | |
| The motive for the murder is not yet known. | 殺害の動機は明らかではない。 | |
| There is no accounting for tastes. | その匂いを説明する事は出来ない。 | |
| I'll be there tomorrow. | 私は明日そこにいます。 | |
| A man of vision will make good in the end. | 先見の明のある人は最後に成功する。 | |
| Paper was invented by the Chinese. | 紙は中国人によって発明された。 | |
| It is clearly shown in Johnson's investigation that passive smoking is very harmful. | ジョンソンの研究では受動喫煙が非常に有害であることが明確に示されている。 | |
| I cannot account for her absence from school. | なぜ彼女が学校を休んだのか説明ができません。 | |
| Some people are anxious to invent convenient things. | 便利なものを発明しようと熱心な人もいます。 | |
| Can you account for why our team lost? | なぜ私たちのチームが負けたか説明できますか。 | |
| Can you tell if it will rain tomorrow? | 明日雨かどうか分かりますか。 | |
| I ran on and on and came in sight of a light. | 走り続けると明かりが見えてきた。 | |
| This is a great invention in a way. | これはある意味では偉大な発明だ。 | |
| It was clear that Hawking would live longer than was first thought. | ホーキングが、最初に考えていたよりも長く生きることは明らかであった。 | |
| I feel like taking a day off tomorrow. | 明日休みをとろうと思っている。 | |
| They cannot have gone out, because the light is on. | 彼らは外出しているはずがない。なぜなら明かりがついているから。 | |
| What was invented by Bell? | 何がベルによって発明されたのですか。 | |
| We start for Osaka tomorrow morning. | 私達は明日の朝大阪へ出発します。 | |
| I arranged catering for tomorrow's party. | 明日のパーティーにはケータリングを手配しました。 | |
| Let's arrange for a 7:00 a.m. wake-up call. | 明日は、7時にモーニングコールをかけてもらうことにしよう。 | |
| It's Monday today and it will be Tuesday tomorrow. | 今日は月曜日で、明日は火曜日です。 | |
| The poor girl went blind. | かわいそうにその女の子は失明した。 | |
| I am to talk over the matter with him tomorrow. | 明日彼とその事を話し合うことになっている。 | |
| There are bright prospects of success. | 成功は明るい見通しがある。 | |
| It will snow tomorrow. | 明日、雪が降るだろう。 | |
| Will the fine weather keep up till tomorrow? | この天気は明日までもちますか。 | |
| Would you like to meet tomorrow? | 明日会いましょうか? | |
| Please remind me to phone him tomorrow. | 明日彼に電話をするのを忘れないよう。 | |
| Tom fell from the boat and was lost. | トムはボートから転落して行方不明になった。 | |
| Father is coming home tomorrow. | 父は明日帰ります。 | |
| You were wise not to follow his advice. | 君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。 | |
| See you in two days. | また明後日。 | |
| I demand an explanation for this mistake. | この手違いについて説明を要求します。 | |
| Please wake me up at six tomorrow morning. | 明日の朝6時に私を起こしてください。 | |
| See you again tomorrow. | ではまた明日。 | |
| It will probably snow tomorrow. | 明日はおそらく雪が降るだろう。 | |
| Recent investigations have demonstrated that the application of Emmet's theory is not always without defects. | 最近の研究が証明していることは、エメット理論を適用することが常に欠陥なしとはいえないということである。 | |
| I will finish it by tomorrow afternoon. | 私はそれを明日の午後までに終えます。 | |