Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The train station will be closed from tomorrow. その駅は、明日以降から終了します。 I believe it will snow tomorrow. 明日は雪になると思う。 He told his men they would attack the next night. 彼は部下達に明晩攻撃すると告げた。 Love is the miracle of civilization. 愛は文明の奇跡である。 I explained the rule to him. 私は彼にその規則を説明した。 What time do we leave tomorrow? 明日は何時の出発ですか。 He will come to you tomorrow. 彼は明日そちらへ到着いたします。 They yielded their land to the invaders. 彼らは土地を侵入者に明け渡した。 Can the star be seen tomorrow night? 明日の夜は星が見えますか。 He explained the literal meaning of the sentences. 彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。 His explanation is too obscure to understand. 彼の説明はあいまいすぎていて分からない。 I would rather you came tomorrow than today. 今日より明日来てくれる方がいいです。 Should it rain tomorrow, the baseball game will be postponed. 万一明日雨になれば、野球の試合は延期されるだろう。 Could you come and see me tomorrow? 明日おいでを願えますか。 Justice will assert itself. 正義は明らかなるものだ。 I will write to her tomorrow. 明日彼女に手紙を書くつもりだ。 Can you describe the situation you were in? あなたがいたときの状況を説明してくれませんか。 We act without fear or favor. 私たちは公明正大に行動する。 At night, she used to dream of the country and the field of daisies and the apple trees dancing in the moonlight. 小さいおうちは夜に田舎のことや、ひなぎくの野原や、月明かりの下でりんごの木が踊っているのを夢に見るのでした。 It's obvious that he lied. 彼が嘘をついたということは明白だ。 The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament. 首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。 Will it rain tomorrow? 明日、雨が降るのだろうか。 It fairly took time to explain the fact. 事実を説明するのにずいぶん時間がかかった。 The room was light enough for him to read the letter. 部屋は明るくして彼は手紙を読むことができた。 The yacht race will take place tomorrow, weather permitting. 天気がよければ、ヨットレースは明日行われる。 Show your cards. 手の内を明かしなさい。 When was printing invented? 印刷術はいつ発明されましたか。 May I come to see you at your office tomorrow morning? 明日の朝、事務所にお伺いしてもよろしいでしょうか。 If it rains tomorrow, she will not come here. 明日雨が降れば、彼女はここへは来ないだろう。 The light was on in the room. 部屋には明かりがついていた。 Father makes sure that all the lights are off before he goes to bed. 父はいつも、寝る前に明かりがみな消えているかどうか確かめる。 We are going to make a test of the engine tomorrow. 明日エンジンのテストをする予定だ。 Be sure to turn out the light when you go out of the room. 部屋を出るときは必ず明かりを消してね。 Please remember to mail this letter on your way to school tomorrow morning. 明日学校に行く途中でこの手紙をポストに入れるのを忘れないようにね。 I'm afraid it will rain tomorrow. どうやら明日は雨のようだ。 If it's a nice day tomorrow, we'll go on a picnic. もし明日晴れたら、私たちはピクニックに出かけます。 The soldiers got to the foot of the hill before dawn. 兵士達は夜明け前に山の麓に着いた。 I'm expecting a baby in the new year! 年明けに子供が産まれる予定です♪ The details of the plan unfolded. その計画の詳細がだんだん明らかになってきた。 What's the assignment for tomorrow? 明日の課題は何ですか。 It gets extremely cold toward dawn. 明け方近くは冷え込む。 I will visit you tomorrow without fail. 明日、きっと君を訪ねます。 Tom gave Mary a detailed explanation of how it worked. トムはそれがどう機能するか、メアリーに詳しく説明した。 We're going to play baseball tomorrow. 私達は明日野球をするつもりです。 It is not clearly stated in their study if the patients overcame this syndrome during the therapy. 彼らの研究では患者たちがセラピーの期間中にこのシンドロームを克服したかどうかが明確に述べられていない。 Can't you put it off until tomorrow? 明日まで延ばせないの? Tomorrow, I'm going to study at the library. 明日図書館で勉強するつもりです。 The reporter refused to name his sources. 記者はその情報源を明かすことを拒んだ。 You shall have my answer tomorrow. 明日、御返事します。 You're visiting a factory tomorrow aren't you? 明日どこかの工場へ見学に行くんですよね。 You are to hand in your report by 5:00 tomorrow. 明日の5時までに、君は報告書を提出しなければいけない。 The traffic accident deprived him of his sight. 彼は交通事故で失明した。 He was unconscious for several days. 彼は数日間意識不明であった。 School begins the day after tomorrow. 学校は明後日から始まります。 I am off duty tomorrow. 私は明日非番です。 My grandfather on my father's side is celebrating his 88th birthday tomorrow. 父方の祖父は明日米寿を迎える。 His explanation was by no means satisfactory. 彼の説明はけっして満足できるものではなかった。 I saw something very bright fly across the night sky. 何かとても明るいものが夜空を横切って飛ぶのが見えた。 All the villagers went out into the hills to look for a missing cat. 村人たちは皆、行方不明になった猫を探すために山の中へでかけた。 Please turn off the light so that I can sleep. 私が眠れるように明かりを消してください。 How do you account for your absence from the meeting? 会議を欠席した理由をどう説明しますか。 We have explained that HTML is, as a basic rule, elements marked up with open and close tags. htmlは、基本的ルールとして開始タグと終了タグでマークアップして要素とすると説明しました。 I won't be here tomorrow. 明日わたしはここにいない。 I'll be back by tomorrow, if possible. 出来れば明日までに帰ります。 I'll be busy tomorrow. 私は明日忙しい。 She groped for the light switch in the dark. 彼女は暗がりで明かりのスイッチを手探りで捜した。 She accumulated a fortune by investing wisely. 賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。 It was apparent that someone had taken the money by mistake. 誰かが間違ってそのお金を持っていったのは明白だった。 He gave his reasons in brief. 彼は理由を簡単に説明した。 It is evident that he has made a mistake. 彼が誤りを犯したのは明白だ。 He has a good head on his shoulders. 彼は頭脳明晰だ。 At what time would you be able to come to us tomorrow? 明日何時にこちらへおいでいただけますか。 Please remember to wake me up at seven tomorrow. 明日忘れないで私を7時に起こしてください。 The work must be completed by tomorrow. その仕事は明日までに仕上げなければならない。 I have an appointment with my uncle tomorrow. 明日、叔父さんと会う約束がある。 He's leaving for Tokyo tomorrow. 彼は明日東京へたちます。 In any case, I'll call you tomorrow. とにかく明日電話する。 We talked the night away. 私達は夜を語り明かした。 If it is sunny tomorrow, we will go on a picnic. もし明日天気が良かったら、私たちはピクニックに行くつもりです。 I make it a rule not to eat too much, for it is plain that overeating is bad for your health. 私は食べ過ぎないようにしてる。なぜなら食べ過ぎが健康に悪い事は明らかだから。 He turned off the light and he went to bed. 彼は明かりを消して床についた。 I'd like to see him tomorrow afternoon. 明日の午後にお目にかかりたいのですが。 Experts have failed to come up with an explanation of why the explosion happened. 爆発の原因について専門家たちは一つの説明もできないでいる。 But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now. しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。 I want to clarify in further research to what extent the conclusions of this paper can be generalized. 本稿の結論をどこまで一般化できるかは、今後の研究で明らかにしていきたい。 It'll be a big day. 明日は大切な日だ。 Every child who learns, and every man who finds work, and every sick body that's made whole - like a candle added to an altar - brightens the hope of all the faithful. 勉強する子ども、仕事につく大人、病を克服して健康を取り戻した人、その一人一人が、祭壇にささげられたろうそくのように、信じる人すべての希望を明るくします。 I don't think that it will rain tomorrow. 明日は雨が降らないと思う。 The soldiers got to the foot of the hill before dawn. 兵士たちは夜明け前にその丘のふもとに着いた。 The light faded out. 明かりは自然に消えた。 Can you explain the exact meaning of this word? この言葉の厳密な意味を説明してもらえますか? He might come tomorrow. もしかすると彼は明日来るかもしれない。 I'm going to meet Mr. Yamada at the Sakura Hotel tomorrow at 6 p.m. 山田さんとは、明日午後6時にさくらホテルで会うことになっています。 She has a cheerful personality. 彼女は明るい性格です。 Her birthday party will be tomorrow evening. 彼女の誕生パーティーは明日の夜行われます。 The mother may well be proud of her wise son. その母親が聡明な息子を誇りに思うのももっともである。 No one could account for his poor examination results. 誰も彼の試験の悪い結果を説明できなかった。 He is a cheerful young man. 彼は明朗快活な青年だ。 I will be fourteen years old tomorrow. 私は明日14才になります。 Press the green button. If you do so, the light will go on. 緑のボタンを押して下さい、すると明かりがつきます。