Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She explained the matter to me. | 彼女は私にその事について説明した。 | |
| Weather permitting, we are going to get to the top of mountain tomorrow. | 天気が良ければ、明日あの山の山頂に到達するだろう。 | |
| If it rains the day after tomorrow, I'll stay at home. | 明後日もし雨が降れば、私は家にいます。 | |
| I’ll call them tomorrow when I return home. | 明日帰ったら電話します。 | |
| You'll strain your eyes trying to read in this light. | この明かりで字を読もうとすれば目を痛めるよ。 | |
| We were ordered away without any explanation. | われわれは説明もなく立ち去れと命じられた。 | |
| It began to be light, and things were becoming visible by degrees. | 明るくなりはじめて、物が次第に見えるようになった。 | |
| You may come tomorrow if it is your pleasure to do so. | お望みならば明日おいでくださってもけっこうです。 | |
| Will it rain tomorrow? | 明日、雨が降るのだろうか。 | |
| I'd like to see him tomorrow afternoon. | 明日の午後に会いたいのですが。 | |
| I'm afraid it will rain tomorrow. | どうやら明日は雨のようだ。 | |
| I explained to her what the matter was. | 何が起こったのか彼女に説明した。 | |
| Bell invented the telephone. | ベルは電話を発明した。 | |
| But confessed freely, I am not the Christ. | 「わたしはキリストではありません」と言明した。 | |
| The earthquake occurred at dawn. | 地震は明けがたに起きた。 | |
| It is clear that Mike took the wrong bus. | マイクがバスを乗り間違えたことは明らかだ。 | |
| I hope it'll be fine tomorrow. | 明日は晴れるといいな。 | |
| He is a man of vision. | 彼は先見の明るい人だ。 | |
| Could I have one for tomorrow morning? | 明日の朝1台お願いできますか。 | |
| If it was light I'd have read it. | 明るかったら、読んだだろう | |
| The smart young woman passed the exam as a matter of course. | 当然の事ながら、その聡明な若い女性は試験に受かった。 | |
| There is no accounting for tastes. | 好みを説明する事はできない。 | |
| Tomorrow is Sunday. | 明日は日曜日です。 | |
| It's clear that you are wrong. | 君が間違っている事は明らかだ。 | |
| The good news brought tears to her eyes. | その明るい知らせを聞いて彼女は目に涙を浮かべた。 | |
| I'll explain everything to you later. | 後であなたに全てを説明します。 | |
| Tomorrow it might be me. | 明日は我が身。 | |
| We're planning on doing the sights of the city tomorrow morning. | 私たちは明日の午前、市内の観光をするつもりだ。 | |
| But God the only begotten Son, who is at the Father's side, has made him known. | 父の懐におられる一人子の神が、神を解き明かされたのである。 | |
| I'll tell you the rest of the story tomorrow. | 話の続きは明日にします。 | |
| I will be able to see you tomorrow unless something unexpected turns up. | 何か思いがけないことが起こらなければ、明日あなたに会えます。 | |
| Inventions are born, so to speak, of necessity. | 発明はいわば必要から生まれるのだ。 | |
| Will you please make a specific statement? | 明瞭な陳述をしていただけませんか。 | |
| I'll visit your home tomorrow. | 明日お宅に伺います。 | |
| Tomorrow night, I am going to Narita airport. | 明夜は、成田空港に行く。 | |
| Her account of the incident accords with yours. | その事件についての彼女の説明は君の説明と一致する。 | |
| The moon is bright. | 月は明るい。 | |
| The exhibition offers profound insights into ancient civilization. | その展覧会に行くと古代文明に対する深い理解が得られる。 | |
| It was obvious to everybody that he was tired. | 彼が疲れているのは誰の目にも明らかだった。 | |
| We shall leave tomorrow morning, weather permitting. | 天気がよければ、明日の朝出発します。 | |
| Imagination is the root of all civilization. | 想像力は、すべての文明の根本である。 | |
| May I come tomorrow, too? | 明日も来ていい? | |
| The reporter refused to name his sources. | 記者はその情報源を明かすことを拒んだ。 | |
| The bright colors arrested our eyes. | 明るい色が私たちの目を引いた。 | |
| I'm going to meet him tomorrow. | 明日彼に会うつもりです。 | |
| It is impossible for me to finish my term paper by tomorrow. | 明日までに、私は学期末レポートを仕上げることはできない。 | |
| Will you turn on the light? | 明かりをつけていただけません? | |
| If you mail it by 7:00 p.m., it'll arrive tomorrow. | 19時までに投函すれば、明日には届きますよ。 | |
| The moon does not shine as brightly as the sun. | 月は太陽ほど明るくは光らない。 | |
| The old man looked wise. | その老人は賢明に見えた。 | |
| There is no accounting for tastes. | 趣味というものを説明することは出来ない。 | |
| You will be able to see him tomorrow. | あなたは明日彼に会うことができるでしょう。 | |
| I was mixed up by the confusing explanation. | そのややこしい説明では私は訳がわからなくなってしまった。 | |
| I've lost my fountain pen. I have to buy one tomorrow. | 私は万年筆をなくしてしまった。明日買わなければならない。 | |
| If the weather is good, I'll leave tomorrow. | 天気さえ良ければ私は明日出発します。 | |
| Let me tell you about the case. | 私がその事件について説明しよう。 | |
| Probably it will snow tomorrow. | たぶん、明日は雪が降るだろう。 | |
| Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person. | 科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。 | |
| If it happens to rain tomorrow I'll stay at home. | 万一明日雨が降れば家にいます。 | |
| It is clear what must be done. | 何をしなければならないかは明らかです。 | |
| This is a great invention in a way. | これはある意味では偉大な発明だ。 | |
| He has a keen awareness of the problem. | 彼は明敏な問題意識をもっている。 | |
| I wish it were tomorrow already. | 早く明日にならないかなあ。 | |
| We're meeting up tomorrow? | 明日会いましょうか? | |
| Suddenly, all the lights went out. | 突然明かりが全部消えた。 | |
| The climbers awoke before daybreak. | 登山者は夜明け前に目を覚ました。 | |
| We have a good opinion of your invention. | 我々は君の発明品を高く評価している。 | |
| It is advisable to go by train. | 列車で行くのが賢明だよ。 | |
| How about playing golf tomorrow? | 明日ゴルフをしたらどうですか。 | |
| Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt. | さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。 | |
| But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed. | しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。 | |
| I am going to write a letter tomorrow. | 私は明日手紙を書くつもりです。 | |
| Wait until tomorrow morning. | 明日の朝まで待って。 | |
| B. Franklin was an American statesman and inventor. | B.フランクリンはアメリカの政治家であり発明家であった。 | |
| Your explanation is too abstract to me. | あなたの説明は私には抽象的すぎます。 | |
| I caught on to what the teacher was explaining. | 私は先生の説明していることが理解できた。 | |
| He told me that he would start the next day. | 明日出発すると彼は言った。 | |
| Would you explain it again? | もう一度説明してくださいませんか。 | |
| He went blind in the accident. | 彼はその事故で失明した。 | |
| It might rain tomorrow. | もしかすると明日雨が降るかもしれない。 | |
| I can't tell if the party will return tomorrow. | その一行が明日帰ってくるかどうか分からない。 | |
| He sat up all night. | 彼は寝ずに一夜を明かした。 | |
| The rumor turned out false. | 噂はうそであることが判明した。 | |
| Could you elaborate? | 説明してください。 | |
| From tomorrow this email address will be invalid. | このe—mailアドレスは明日からは使用不可能になります。 | |
| If it were not for electricity, our civilized life would be impossible. | もし電気が無かったら我々の文明生活は不可能になるだろう。 | |
| The secret will emerge in due course of time. | 秘密はやがて明らかになるだろう。 | |
| I'll pay you a visit at your house tomorrow. | 明日お宅に伺います。 | |
| But I have an appointment with my client tomorrow. | だけど、明日はお客さんとも会わなくちゃいけないし・・・。 | |
| Surprisingly enough, he turned out to be a thief. | 驚いたことに、彼が泥棒だということが判明した。 | |
| If it snows a lot tomorrow, let's make a snowman. | もし明日雪がたくさん降ったら、雪だるまを作ろう。 | |
| Call me at 9:00 tomorrow. | 明日9時に電話して。 | |
| We are leaving early tomorrow morning. | 私達は明日の朝早く出発します。 | |
| Evidently, it's going to rain tomorrow. | どうやら明日は雨になりそうだ。 | |
| Father is coming home tomorrow. | 父は明日帰ります。 | |
| He made it clear that the idea was foolish. | その考えがばかげていることを彼は明らかにした。 | |
| The Prime Minister is to make a statement today. | 首相は本日声明を発表する予定です。 | |
| Man likes bright sunshine. | 人は明るい日の光を好む。 | |
| You had better keep your money for a rainy day. | 万一の場合に備えてお金をためるのは賢明だ。 | |
| Switzerland is famous for its scenic beauty. | スイスは風光明媚なことでよく知られている。 | |