The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '明'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Jack is the most intelligent boy in the class.
ジャックはクラスで一番聡明な少年です。
I will ask him about it tomorrow.
明日そのことについて彼に尋ねてみます。
The return of his daughter brightened his life.
娘が帰って来たので彼の生活が明るくなった。
He was explicit in his instruction.
彼の指示は明白だった。
Push the green button, and the light goes on.
緑のボタンを押して下さい、すると明かりがつきます。
It was obvious to everybody that he was tired.
彼が疲れているのは誰の目にも明らかだった。
It's getting light. Morning is coming.
明るくなってきた。もうすぐ朝だ。
In due time, his innocence will be proven.
やがて彼の無実が証明されるだろう。
I have no idea what the weather will be like tomorrow.
明日の天気がどうなるのか見当もつかない。
What was invented by Bell?
何がベルによって発明されたのですか。
He will be able to hand in his report tomorrow.
彼は明日レポートを提出することができるでしょう。
I'm afraid it will be rainy tomorrow.
明日は雨天ではなかろうかと思う。
He understands physics.
彼は物理学に明るい。
Please remind me to turn in the paper tomorrow.
明日私が論文を提出するのを忘れないように、念を押してください。
Surprisingly enough, he turned out to be a thief.
驚いたことに、彼が泥棒だということが判明した。
Make a clean breast of your secrets.
秘密を残らず打ち明けなさい。
He did well to accept the offer.
彼は提案を受け入れて賢明だった。
Everyone knows that Bell invented the telephone.
誰でもベルが電話を発明したことを知っている。
He explained his plan both to my son and to me.
彼は計画を私の息子にも私にも説明した。
The reason why he came so early is not evident.
彼がそんなに早く来た理由は明白ではない。
It was before dawn that they got the fire under control.
彼らが火事を消し止めたのは夜明け前だった。
It's getting dark. Please turn the light on for me.
暗くなってきました。明かりをつけてくれませんか。
I've lost my fountain pen. I have to buy one tomorrow.
私は万年筆をなくしてしまった。明日買わなければならない。
The dawn is just breaking.
夜がちょうど明けようとしている。
Don't fail to return the book tomorrow.
必ず明日その本を返しなさい。
He didn't reveal his secret.
彼は秘密を明かさなかった。
I proved the fact on the strength of the data.
私はデータによってその事実を証明した。
By the time the party is over, the day will have broken.
パーティーが終わるまでには、夜が明けているだろう。
It was raining today. What'll it be like tomorrow?
今日は雨だったが明日はどうだろう?
The explanation may be much more complex.
説明は、もっとはるかに複雑なのかもしれない。
We saw a dim light beyond the river.
川の向こうにかすかな明りが見えた。
Intel gets a huge royalty from the invention.
インテル社はその発明で膨大な特許料を得ている。
The fact manifests his innocence.
その事実は彼の潔白を証明する。
We'll be seeing the sights of Paris about this time tomorrow.
明日の今ごろはパリの市内観光をしているでしょう。
I can not seem to explain to you how difficult it is.
それがどれほどむずかしいか君に説明できそうにない。
At what time would you be able to come to us tomorrow?
明日何時にこちらへおいでいただけますか。
I got an invitation to a party tonight that I know would be a lot of fun but I have to be in my best form for tomorrow's meeting so I had to turn it down.
今晩の楽しい飲み会のお誘いをいただいたが、明日の会議はベストな状態で臨みたいので、泣く泣く断った。
Edison invented the light bulb.
エジソンが電球を発明した。
I'll have this radio fixed tomorrow.
明日このラジオを修理してもらいましょう。
I can't explain it either.
説明もできないよ。
Everyone can feed the database to illustrate new vocabulary.
新しい語彙を説明するために誰でもデータシステムに追加をする事ができます。
If it rains tomorrow, she will not come here.
明日雨が降れば、彼女はここへは来ないだろう。
We felt relieved when we saw a light in the distance.
遠方に明かりが見えたとき私たちはほっとする思いだった。
Even if it should rain, I will start tomorrow.
たとえ雨が降るようなことが会っても私は明日出発します。
It will have been raining a week tomorrow.
明日で1週間雨が続く事になる。
I don't know if it will rain tomorrow.
明日雨が降るかわからない。
That station will be retired as of tomorrow.
その駅は、明日以降から終了します。
What time will you arrive tomorrow?
明日は何時に着くの?
She asked the doctor to come and see her son again the next day.
明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。
I'm engaged tomorrow, so I've arranged for someone else to take my place.
明日私は忙しいです。だから、私の代理をする人を手配しました。
Are you booked for tomorrow?
明日は予定が決まっていますか。
Tomorrow is my birthday.
明日は私の誕生日です。
It's obvious that she doesn't care about us.
彼女は明らかに私達のことを気にかけてない。
Her eyes shone as they reflected the light of the room.
目が部屋の明かりを反射したときに彼女の目は輝いた。
It will have been raining for a week tomorrow.
明日で1週間雨が降り続いていることになる。
It was the third year of Meiji when their family name was changed to Saga.
家名を嵯峨と改姓したのは明治3年でした。
This fact bears witness to his innocence.
この事実は彼の無罪を証明している。
It makes little difference whether you go today or tomorrow.
君が今日行こうが明日行こうがどちらでもおなじことだ。
He will arrive in Kyoto tomorrow.
彼は明日京都につきます。
Could I please receive by monday, by FAX or email's attachment, a proof of the bank transfer for the payment.
月曜日までに、ファックスまたはメール添付などで、お振込み証明をお送りいただけますか。
If it is sunny tomorrow, we will go on a picnic.
もしも明日晴れなら私たちはピクニックに行くでしょう。
Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject.
とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。
According to the weather forecast, it will clear up tomorrow.
天気予報によると、明日は快晴になるということだ。
It is clear that he failed for lack of prudence.
慎重さが足りなくて彼が心配したのは明らかだ。
I will be able to see you tomorrow unless something unexpected turns up.
何か思いがけないことが起こらなければ、明日あなたに会えます。
Who invented karaoke?
誰がカラオケを発明したのですか。
It was clear that he went there.
彼がそこへ行ったのは明らかだった。
I will go out if it is fine tomorrow.
明日天気なら外出します。
I'd like to make a reservation for 6 p.m. tomorrow.
明日の6時に予約したいのですが。
It was wise for you not to follow his advice.
君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
I will stay home if it rains tomorrow.
明日雨降りなら私は家にいます。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".
公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
When you leave the room, please make sure you turn off the lights.
部屋を出るときは、明かりを消したかどうか確かめて下さい。
It will be hot tomorrow.
明日は暑くなるでしょう。
It will have been snowing for five days tomorrow.
明日で5日間雪が降り続くことになる。
All at once the lights went out.
とつぜん明かりが消えた。
He made for the light he saw in the distance.
彼は遠くに見えた明かりに向かって進んだ。
I can't ensure that she will be here tomorrow.
彼女が明日ここに来るかどうか請け合えない。
It is not clear whether Lander intended to alter Emmet's style from the beginning.
ランダーが当初からエメットのスタイルを変更する意図を持っていたかどうかは明らかでない。
It was cold at dawn, so I put on another blanket.
明け方に寒かったので毛布をもう1枚掛けた。
We are going to a dance tomorrow.
明日ダンスに行く事になっています。
This should be clear to everyone.
これは誰にも明らかだろう。
Please explain it.
説明してください。
His explanation of the problem adds up to nonsense.
その説明に対する彼の答はとどのつまり意味をなさない。
He made it clear that he was against the plan.
彼はその計画には反対であるということを明らかにした。
We were wakened by the whistle of the steam locomotive at dawn.
明け方、蒸気機関車の汽笛で目を覚ました。
The boat is lost.
舟は行方不明だ。
I will go to Tokyo tomorrow.
私は明日東京へ行くつもりです。
How do you account for his failure?
彼の失敗をどう説明しますか。
His disappointment was obvious to everyone.
彼が落胆している事は誰の目にも明らかだった。
We are going to have an examination in English tomorrow.
明日英語の試験がある。
The teacher explained his theory using pictures.
先生は絵を用いて彼の理論を説明した。
It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models.