Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I will get up early tomorrow. | 私は明日早く起きるだろう。 | |
| Please turn out the light so that I can sleep. | 私が眠れるように明かりを消してください。 | |
| There is enough light to read by. | 物を読めるだけの明るさだ。 | |
| I wish it would stop raining before tomorrow. | 明日までに雨が止めばいいと思います。 | |
| A bird in the hand is worth two in the bush. | 明日の百より今日の五十。 | |
| Can you account for your car accident? | あなたの自動車事故の説明が出来ますか。 | |
| I’ll call them tomorrow when I return home. | 明日帰ったら電話します。 | |
| He explained the plan's main objective. | 彼はその計画の主な目的を説明した。 | |
| The meaning of this sentence is obscure. | その文の意味は不明瞭だ。 | |
| I believe him to be intelligent. | 彼は聡明だと信じる。 | |
| If we don't leave soon, we won't get there while it's still light. | 早く行かないと明るいうちに着かないぞ。 | |
| I will visit you tomorrow without fail. | 明日、きっと君を訪ねます。 | |
| I should be grateful if you would stay until tomorrow. | 明日までいてくださると嬉しいのですが。 | |
| I dare say it will rain tomorrow. | 多分明日は、雨でしょう。 | |
| The ingenious boy won a prize for his invention. | 利口なその少年は自分の発明品で賞を得た。 | |
| I don't know if it will rain tomorrow or not. | 明日雨が降るかどうか、私には分かりません。 | |
| The excited woman tried to explain the accident all in one breath. | 興奮した女性は一気に事故について説明しようとした。 | |
| There isn't time to explain in detail. | 詳しくは説明している時間はない。 | |
| Research revealed that the same high truancy levels were to be found in every inner city district. | あらゆる都市の中心部において無断欠席率が同様に高いことが調査で明らかになった。 | |
| Are you satisfied with my explanation? | 私の説明に満足していますか。 | |
| We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow. | 私たちは明日大阪城に遠足に行きます。 | |
| Tomorrow, I'm going to study at the library. | 明日図書館で勉強するつもりです。 | |
| Please remind me to turn in the paper tomorrow. | 明日私が論文を提出するのを忘れないように、念を押してください。 | |
| I see him tomorrow afternoon. | 明日の午後彼に会います。 | |
| I wonder who invented it. | 誰がそれを発明したのかと思う。 | |
| Someone is obviously telling a lie. | 明らかに誰か嘘をついている。 | |
| It’s tomorrow that you’re leaving, isn’t it? | あなたは明日出発でしたね? | |
| The other animals of the forest came to watch the wedding dance, and they, too, danced all night in the moonlight. | 森のほかの動物たちもみにきて月明かりの下、夜どおしかれらは、おどりました。 | |
| This system has obvious defects. | このシステムには明らかな欠陥がある。 | |
| Edison invented a device for duplication. | エジソンは複写の装置を発明した。 | |
| I will be flying over the Pacific about this time tomorrow. | 明日の今ごろは太平洋の上を飛んでいることでしょう。 | |
| Can you explain why you turned down their proposal? | なんで彼らの申し出を断ったか説明してくれる? | |
| Can you account for why our team lost? | 我がチームが負けたわけを説明できますか。 | |
| He should disclose everything and face the music. | 彼はすべてを明らかにして潔く責任を取るべきです。 | |
| I believe it will be snowing tomorrow. | 明日は雪になると思う。 | |
| We will be conducting an inspection on your stomach tomorrow morning at nine, so please do not ingest anything for twelve hours beforehand. | 明日の朝九時から胃の検査を行いますので、前日の夜九時以降は何も飲んだり食べたりしないでください。 | |
| She explained about this goods hard. | 彼女は一生懸命この商品の説明をした。 | |
| You will have to get up at six tomorrow morning. | 君は明朝6時に起きなければならないだろう。 | |
| The sun was shining brightly. | 太陽は明るく輝いていた。 | |
| I don't forget turning out the light. | 私は明かりを消したのを忘れてはいない。 | |
| He is too shy to bare his heart to her. | 彼は恥ずかしがり屋なので、彼女に心を打ち明けられない。 | |
| We act without fear or favor. | 私たちは公明正大に行動する。 | |
| We are going to give a party tomorrow evening. | 明日の夕方、私たちはパーティーを開く予定だ。 | |
| If you want this job, you must apply for it by tomorrow. | もしこの仕事に就きたいのならば、明日までに申し込まなければなりません。 | |
| We're going to leave tomorrow morning. | 私たちは明日の朝出発することになっています。 | |
| I'm getting up at six o'clock tomorrow morning. | 明日は6時に起きます。 | |
| This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible. | この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。 | |
| He knows every inch of this area. | 彼はこの辺の事情に明るい。 | |
| It clearly looked as if everyone was present. | 明らかに全員出席しているように見えます。 | |
| Three persons are missing with the flood. | 洪水で3人の人が行方不明だ。 | |
| Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'. | 容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。 | |
| Don't use "discover" when you mean "invent". | 「発明する」を意味するとき「発見する」を使ってはならない。 | |
| A friend in hand is worth two in the bush! | 明日の二人の友より今日のたった一人の友! | |
| The traffic accident deprived him of his sight. | 彼は交通事故で失明した。 | |
| The staff at the company tried to cover up the truth, but soon it came to light. | その会社の社員は事実を隠そうとしたが、すぐにそれは明らかになった。 | |
| The progress of civilization is very rapid. | 文明の進歩がとても速い。 | |
| I don't know if it will rain tomorrow. | 明日雨が降るかわからない。 | |
| I will call you tomorrow afternoon. | 明日の午後あなたに電話しましょう。 | |
| It is not clearly stated in their study if the patients overcame this syndrome during the therapy. | 彼らの研究では患者たちがセラピーの期間中にこのシンドロームを克服したかどうかが明確に述べられていない。 | |
| She is more wise than clever. | 彼女は利口というよりむしろ賢明である。 | |
| What did Bell invent? | 何がベルによって発明されましたか。 | |
| Let's make clear which is right and which is wrong. | 白黒を明らかにしよう。 | |
| It's OK if Yukiko can do the Tuesday, Thursday and Friday shifts from tomorrow. | 由紀子ちゃんは、明日以降、火木金のシフトで出勤してくれればいいから。 | |
| The details of the plan unfolded. | その計画の詳細がだんだん明らかになってきた。 | |
| The light shone like so many stars. | 明かりは星のように輝いた。 | |
| I'm looking forward to tomorrow. | 明日が待ち遠しいよ。 | |
| May I come tomorrow, too? | 明日も来ていい? | |
| We will go on a picnic tomorrow. | 私達は明日ピクニックに行きます。 | |
| Would you like me to explain it? | 説明しましょうか。 | |
| In due time, his innocence will be proven. | やがて彼の無実が証明されるだろう。 | |
| He seems satisfied with my explanation. | 彼は私の説明で満足しているらしい。 | |
| I'm getting up at six o'clock tomorrow morning. | 明日の朝は六時に起きます。 | |
| The cuneiform alphabet invented by the Sumerians was used by many languages in the ancient Near East. | シュメール人が発明した楔形文字は、古代オリエントの様々な言語で使用された。 | |
| Would you explain it in more detail? | もう少し詳しく説明してもらえませんか? | |
| Look, today was 'sea harvest' so let's go forage for edible plants tomorrow! | ほら、今日は海の幸だったから明日は山の幸とかさ、取りに行こうよっ。 | |
| The game will be called off if it rains tomorrow. | もし明日雨なら試合は中止です。 | |
| Tom gave Mary a detailed explanation of how it worked. | トムはそれがどう動くか、詳しくメアリーに説明した。 | |
| If you mail it by 7:00 p.m., it'll arrive tomorrow. | 19時までに投函すれば、明日には届きますよ。 | |
| It's obvious he's wrong. | 彼が間違っているのは明白だ。 | |
| I have to write a letter, but I won't be able to get at it until tomorrow. | 手紙を書かなければならないが、明日まではそこまで手が回らない。 | |
| We saw a dim light beyond the river. | 川の向こうにかすかな明りが見えた。 | |
| It was clear that Hawking would live longer than was first thought. | ホーキングが、最初に考えていたよりも長く生きることは明らかであった。 | |
| He gave no explanation why he had been absent. | 彼はなぜ欠席していたかを説明しなかった。 | |
| Brian is mad because Chris obviously doesn't intend to return the money. | クリスには明らかにお金を返すつもりが無いので、ブライアンは怒っています。 | |
| The train station will be closed from tomorrow. | その駅は、明日以降から終了します。 | |
| I am going to call on her tomorrow. | 私は明日彼女を訪ねるつもりです。 | |
| I'm going to meet Mr Yamada at the Sakura Hotel tomorrow at 6 p.m. | 山田さんとは、明日午後6時にさくらホテルで会うことになっています。 | |
| Lay your cards on the table and give me a straight answer! | 手の内を明かして正直な答えをくれよ。 | |
| When will you be busy tomorrow? | あなたは明日のいつが忙しいのですか。 | |
| We plan to visit Mr. Smith tomorrow. | 私達は明日スミス氏を訪問するつもりです。 | |
| Obviously, someone is lying. | 明らかに誰か嘘をついている。 | |
| The truth will clear soon. | 真相は間もなく明らかになるだろう。 | |
| Have you completed your preparations for tomorrow? | 明日の準備はできた? | |
| Good doctors explain things to patients in easily understandable ways, using anatomical models and such. | 良い医者は患者に説明する時、人体模型を使うなどして、わかりやすく説明してくれる。 | |
| He is above suspicion. | 彼は明らかに潔白である。 | |
| He lost his eyesight in an accident. | 彼は事故で失明した。 | |
| He wants to be an Edison in the future. | 彼は将来エジソンのような発明家になりたいと思っている。 | |
| His study of optics led him to the invention of the magnifying glass. | 光学の研究で彼は拡大鏡の発明をした。 | |
| I'm not accountable to you for my conduct. | 私の行為に関して君に釈明する必要はない。 | |
| I cannot account for her absence from school. | なぜ彼女が学校を休んだのか説明ができません。 | |