UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I hope your birthday is full of song and good times all day long! Happy birthday!お誕生日が明るい歌と楽しいことで一杯でありますように。
Today is Saturday and tomorrow is Sunday.今日は土曜日で、明日は日曜日です。
Today's friends are tomorrow's enemies.今日の友は、明日の敵である。
That the earth is round is clear now.地球が丸いということは今では明らかである。
His explanation was not satisfactory.彼の説明は満足行くものではなかった。
It is without justification that money has been called one of the greatest inventions of man.貨幣が、人類最大の発明品のひとつだとこれまで呼ばれてきたのにも、十分な理由がある。
The moon is bright.月は明るい。
Judging from the look of the sky, we may have snow tomorrow.空模様から判断すると、明日は雪になるかもしれない。
The evidence proved him to be innocent.その証拠から彼が無実であることが証明された。
Please explain how to get there.どういうふうにしてそこは行くか説明して下さい。
Sometimes machines can make an unconscious person breathe for years.ときには、機械によって意識不明の人が何年間も呼吸し続けることもあります。
Call her tomorrow.明日、彼女に電話をかけなさい。
The reason for declaring war is not certain.宣戦布告の理由は判明していない。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
Given good weather, we will reach there tomorrow.天気が良ければ、明日そこに到着するだろう。
My grandfather on my father's side is celebrating his 88th birthday tomorrow.明日は父方の祖父の米寿のお祝いをする。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
I was wondering if you'd like to join me for dinner tomorrow.明日、食事でもどう?
The old selection process for judges was very unfair.かつての鑑定人の選任は非常に不明朗でした。
Please attach a certificate of quality.品質証明書を添付してください。
I have no idea what the weather will be like tomorrow.明日の天気がどうなるのか見当もつかない。
Tom was smart not to sell his house at that time.あの時家を売らなかったトムは賢明だった。
We, ACME Ltd., hereby announce that we will resist with all our strength this hostile takeover.我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。
I can't explain the difference between those two.私はそれら2つの違いが説明できない。
Look on the bright side of things.物事の明るい面を見なさい。
It would have been wiser to leave it unsaid.それを言わなかったら、いっそう賢明だったのに。
You only have to be here at six tomorrow morning.きみは明日の朝六時にここへ来さえすればよい。
Tomorrow, I have plans to go to Tokyo.明日、東京へ行ってこようと思うの。
It gets extremely cold toward dawn.明け方近くは冷え込む。
I'll come without fail tomorrow morning.明朝必ず参ります。
The sun having risen, I turned off the light.日が昇ったので明かりを消した。
I am off duty tomorrow.私は明日非番です。
Tomorrow, I will ask him.明日、彼に聞きます。
She unburdened her heart to her friends.彼女は彼女の心の中を友人たちに打ち明けた。
I must give back the book to him by tomorrow.私はその本を彼に明日までに返さなければなりません。
It will probably snow tomorrow.明日はおそらく雪が降るだろう。
I can't tell if it will be raining tomorrow.明日は雨が降っているのかどうかわからない。
It is clear that he knows the answer.明らかに彼は答えを知っている。
His room was brightly lit.彼の部屋は明かりがこうこうとついていた。
There were many injured people, but hardly any people were missing.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
It was not clear whether they had accomplished it or not.彼らがそれを成し遂げたのかどうかは明らかではなかった。
It might be discreet of you to bend a little to the prevailing wind.少しは世間の風潮に合わせるほうが賢明かもしれない。
He is familiar with the subject.彼はその話題に明るい。
If it rains tomorrow, I will stay at home.明日雨なら私は家にいます。
He explained the facts at length.彼は事実を詳しく説明した。
If you have a certificate of immunization, please bring it when you come.もし予防接種証明書があったらお持ちください。
The deep red of the setting sun portended fine weather.真っ赤な夕焼けは明日の晴天を告げた。
Since tomorrow's Monday, Ken will probably come.明日は月曜なので健が多分来るだろう。
Mayuko explained the rules in detail.マユコはその規則を詳しく説明した。
His face cleared.表情が明るくなった。
Come on, get it off your chest.さあ、すっかり打ち明けなさい。
I need a concise explanation.簡潔な説明をしろ。
Will you go out tomorrow?あなたは明日でかけますか。
The bribery came to light.収賄が明るみにでた。
"Is he going to swim tomorrow?" "Yes, he is."「彼は明日泳ぎますか」「はい」
Hands reveal our inward emotions.手は我々の内なる感情を明らかに映し出す。
The first thing I want to do tomorrow is to find a good part-time job.私が明日最初にしたいことは、いいパートタイムの仕事を探すことです。
We shall leave tomorrow, weather permitting.天気が良ければ、私たちは明日出発します。
He says that he has to go to Vienna the day after tomorrow.彼は、明後日、ウィーンに行かなければならないと言っています。
Tom seems to be preparing for tomorrow's lessons.トムは明日の授業の予習をしているらしい。
I'm off to Turkey tomorrow.明日はトルコに行って来ます。
Solve the mystery lurking behind the murder!殺人事件の背後に潜むミステリーを解き明かせ。
He gave me a brief outline of the plan.彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
I am going on a picnic tomorrow.明日はピクニックに行くつもりだ。
He explained it in detail.彼は詳しく説明した。
He is always cheerful.彼はいつも明るい。
They are having a party tomorrow.彼らは明日パーティーを開きます。
The investigation will probably bring a lot of details to light.調査が詳細を明らかにするだろう。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
A wise mother might not have scolded her child.賢明な母親だったら子供を叱らなかったかもしれない。
The final game was postponed to tomorrow.決勝戦は明日まで延期された。
He stood dazedly watching the beauty of the Alpine dawn.彼はアルプス山脈の夜明けの美しさをぼんやりとたたずんで見ていた。
People were anxious for news of missing relatives.人々は行方不明の肉親の知らせを気にかけていた。
It was wise of you to ask him for help.君が彼に助けを求めたのは賢明だった。
You will be able to get the news from him tomorrow.あなたは明日彼からそのニュースを得られるでしょう。
I wonder who invented it.誰がそれを発明したのかと思う。
He made it known where the president had gone.彼は社長がどこへ行ったかを明らかにした。
It is likely to be fine tomorrow.明日は天気になりそうだ。
Explain the following.次のことを説明しなさい。
The story of the lost prince was a fiction.行方不明になった王子の話というのは作り話だった。
It looks like tomorrow will be a very hot summer day.明日は真夏日になりそうだって。
My grandfather on my father's side is celebrating his 88th birthday tomorrow.父方の祖父は明日米寿を迎える。
Please remember to turn off the light before going to bed.寝る前に忘れずに明かりを消して下さい。
They gave different versions of the accident.彼らはその事故について異なる説明をした。
He brought out the truth of the murder case.彼は殺人事件の真相を明らかにした。
Is there any trace of the missing child?行方不明の子供の足跡はありますか。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Mind you call me up tomorrow.明日、必ず私に電話を下さい。
The explanation may be much more complex.説明は、もっとはるかに複雑なのかもしれない。
In any case, I'll call you tomorrow.とにかく明日電話する。
Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine.トムは高価なワインと安いワインの違いを説明できない。
The same explanation is true of that case.同じ説明がその場合にもあてはまる。
What do you believe is true even though you cannot prove it?証明もできないのに、一体何を真実だと信じるのだ?
We discovered relics of an ancient civilization.我々は古代文明の遺跡を発見した。
I will come tomorrow without fail.明日きっと伺います。
Clearly you are mistaken.明らかに君の間違いだ。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
Today's weather forecast says that it is likely to be fine tomorrow.今日の天気予報によると明日は快晴らしい。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
Will you please put that in simpler words?どうかそれをもっと簡単なことばで説明してくださいませんか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License