UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

For how long did the Maya culture flourish?マヤ文明はどのくらいの間に繁栄したのだろうか。
Do you know who invented the machine?誰がその機械を発明したのか知っていますか。
I have a few essays to write by tomorrow.明日までに論文をいくつか書かなければいけない。
If by any chance it rains tomorrow, they will not go.万一明日雨が降れば、彼らは行かないだろう。
The cause of the fire was unknown.火災の原因は不明です。
I managed to finish preparing for tomorrow's lesson.私はなんとか明日の授業の予習を終えた。
There is no accounting for tastes.その匂いを説明する事は出来ない。
If it rains tomorrow, I'll stay home.明日雨降りなら私は家にいます。
It was very sensible of him to reject the bribe.私がその賄賂を拒否したのは非常に賢明な事だった。
Please indicate what action you will take.貴社の活動方針についてご説明ください。
I can't explain the difference between those two.その二つの違いを説明できません。
A new year began meanwhile.とかくするうちに年が明けた。
His explanation that a solution would take time didn't satisfy anyone.解決には時間がかかるという彼の弁明には誰も納得しなかった。
I wish it were tomorrow already.早く明日にならないかなあ。
The professor solved the problem at last.教授はついにその問題を解き明かした。
The senator avowed his devotion to his constituents.その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
Thanks for your explanation.説明してくれてありがとう。
The cause of the accident is unknown.事故の原因は不明だ。
Have you gotten everything ready for tomorrow?明日の準備できた?
The telephone was invented by Bell in 1876.電話は1876年にベルによって発明された。
Whether permitting, we'll leave tomorrow morning.天気がよければ私達は明朝出発します。
The bribery came to light.収賄が明るみにでた。
It was before dawn that they got the fire under control.彼らが火事を消し止めたのは夜明け前だった。
He turned off all the lights at eleven.彼は十一時に全ての照明を消した。
Explain to him the difficult situation you are in.君の困難な立場を彼に説明しなさい。
Tom is leaving Kobe tomorrow morning.トムは明日の朝、神戸を発ちます。
White paint will brighten the room.白ペンキを塗ると部屋が明るくなるでしょう。
He began his lecture with the Meiji Restoration.彼は明治維新からとき起こした。
It was not clear what she really meant.彼女の真意は明らかではなかった。
I'll have it ready for you by tomorrow.明日までにご用意いたします。
Please wait until tomorrow morning.明日の朝まで待ってください。
It was apparent that he did not understand what I had said.明らかに彼は私が言ったことを理解していなかった。
The statement was not timely.その声明はときを得ていなかった。
A friend in hand is worth two in the bush!明日の二人の友より今日のたった一人の友!
For two weeks from tomorrow, please.明日から2週間お願いします。
It is said that he also invented concrete.彼はコンクリートも発明したと言われている。
We're planning on doing the sights of the city tomorrow morning.私たちは明日の午前、市内の観光をするつもりだ。
I will get to the foot of the hill before dawn.私は夜明け前にその丘のふもとに着くだろう。
He will arrive in Paris tomorrow.彼は明日パリにつくでしょう。
The police searched for the missing child.警察はその行方不明の子供を捜した。
He didn't reveal his identity.彼は身元を明かさなかった。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
The law was enacted in the Meiji era.その法律は明治時代に制定された。
This diagram will illustrate what I mean.この図が私の言いたいことを説明してくれるでしょう。
Tom turned on the light.トムは明かりをつけた。
I will ask him about it tomorrow.明日そのことについて彼に尋ねてみるつもりです。
B. Franklin was an American statesman and inventor.B.フランクリンはアメリカの政治家であり発明家であった。
He turned off the light and he went to bed.彼は明かりを消して床についた。
Come tomorrow morning.明日の朝、来なさい。
I hope it rains tomorrow.明日、雨が降ればいいのに。
I'll call you up tomorrow morning.明日朝に電話するよ。
I am of the opinion that necessity is the mother of invention.私は必要は発明の母なりという意見を持っている。
In any case, I'll call you tomorrow.とにかく明日電話するよ。
I must have my work finished by tomorrow.明日までに仕事を終えてしまわなければならない。
If we don't leave soon, we won't get there while it's still light.早く行かないと明るいうちに着かないぞ。
It's Monday today and it will be Tuesday tomorrow.今日は月曜日で、明日は火曜日です。
She really wanted to tell the secret.彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。
The train station will be closed from tomorrow.その駅は、明日以降から終了します。
Thomas Edison invented the light bulb.トーマス・エジソンは電球を発明した。
Please wake me up at 6 tomorrow morning.明日の朝、6時に起こしてね。
I must pay a visit to the doctor tomorrow.明日一度医者へ行こう。
Will the fine weather keep up till tomorrow?この天気は明日までもちますか。
Is it necessary for me to explain the reason to him?彼にその理由を説明する必要がありますか。
Would you be kind enough to explain it to me?恐れ入りますがそのことを私に説明していただけませんでしょうか。
They abandoned the hill to enemy forces.彼らは丘を敵軍に明け渡した。
The explanation is by no means satisfactory.その説明は決して満足すべきものではない。
That's how he invented the machine.そのようにして彼はその機械を発明したのです。
Take a good look, I'll show you how it's done.よく見てください。やり方を説明しますから。
The star is so bright as to be seen with the naked eye.その星はとても明るいので肉眼で見える。
If it rains tomorrow, they will not go.もし明日雨が降ったら、彼らは行かないでしょう。
Remember to see him tomorrow.明日、忘れずに彼に会いに行きなさい。
Three persons are missing with the flood.洪水で3人の人が行方不明だ。
But confessed freely, I am not the Christ.「わたしはキリストではありません」と言明した。
Don't forget to turn off all the lights before going to bed.寝る前に明かりを全部消すのを忘れないように。
He didn't press her for an explanation.彼は彼女に説明を強要しなかった。
Do you have any evidence to prove him guilty?彼の有罪を証明する証拠が何かあるのか。
I'll explain in detail next week.来週詳しく説明します。
How long did the Maya culture flourish?マヤ文明はどのくらいの間に繁栄したのだろうか。
From tomorrow this email address will be invalid.このe—mailアドレスは明日からは使用不可能になります。
Records certify that Bob passed his driving test.記録には、ボブが運転試験に合格したことが証明されている。
Jane couldn't explain the beauty of snow.ジェーンは雪の美しさを説明できませんでした。
It is clear that he is rich.彼が金持ちなのは明らかだ。
I confided my troubles to him.私は彼に心配事を打ち明けた。
That small star is the brightest.あの小さい星が一番明るい。
If it is fine tomorrow, we will play baseball.もし明日晴れなら、私たちは野球をします。
You should leave it for tomorrow.それはもう明日にしておけよ。
Show your cards.手の内を明かしなさい。
My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow.明日は母方の祖父の還暦祝いをする。
What the country needs most is wise leaders.その国が最も必要としているのは賢明な指導者である。
Tomorrow morning, I'll wake up at 6.明日朝、6時に起きる。
They agreed on a joint statement.彼らは共同声明に同意した。
Beth described what she had seen in detail.ベスは自分が見たことを詳しく説明した。
Clearly, the rumor is not true.明らかにうわさは真実ではない。
For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product.安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。
See you tomorrow in the library.また明日、図書館でね。
I explained to the host that I had been delayed by a traffic jam.私は交通渋滞で遅れたと主人に説明した。
He must be at home as the light in on.明かりがついているから彼は家にいるにちがいない。
We were all ears when he started to tell us his secret.彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。
Brian is mad because Chris obviously does not intend to return the money.クリスには明らかにお金を返すつもりが無いので、ブライアンは怒っています。
Perhaps it will rain tomorrow.ひょっとすると明日は雨かもしれない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License