Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm so dumb... I'm trying to explain things to you that I don't understand myself. | うまく言えないんだけど・・・自分も理解していないことを君に説明しようとしてるんだ。 | |
| I am not accountable to you for my actions. | 私の行動について君に説明する義務はない。 | |
| It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models. | パターソンの実験ではアウトプットされた物体がデザインされたモデルと完全に一致するかどうかが不明確である。 | |
| I'll try to explain it to you to the best of my ability. | 精いっぱいご説明致しましょう。 | |
| Peter has decided to leave tomorrow. | ピーターは明日出発する事に決めた。 | |
| I don't know how to demonstrate it, since it's too obvious! | こんなに明らかなことをわざわざどうやって説明したらいいのか分からない。 | |
| Tomorrow, I'll return the money you lent me. | 明日にあなたから借りていたお金を返します。 | |
| It's not clear right now whether time travel is really something that exists in reality but its possibility has been proven by theoretical physics. | タイムトラベルは、実在する現象かは解明されていないが、理論物理学などにおいて実現の可能性が示されることがある。 | |
| We, ACME Ltd., hereby announce that we will resist with all our strength this hostile takeover. | 我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。 | |
| School begins the day after tomorrow. | 学校は明後日から始まります。 | |
| Can you please tell me why there seem to be two churches in every village? | どの村にも二つの教会があるようですが、どうしてか説明して下さい。 | |
| You would do well to correct your mistakes. | 誤りを訂正するほうが賢明であろう。 | |
| Turn off the lights when you leave the room. | 部屋を出るときには明かりを消しなさい。 | |
| I'm busy getting ready for tomorrow. | 明日の準備で忙しい。 | |
| I slept with the light off. | 私は明かりを消して眠った。 | |
| The room will be painted tomorrow. | その部屋には明日ペンキが塗られるでしょう。 | |
| He will be back tomorrow. | 彼は明日帰ってくるでしょう。 | |
| Taxes are the price we pay for a civilized society. | 税金は文明社会の代償である。 | |
| He lost his eyesight in an accident. | 彼は事故で失明した。 | |
| Obviously, someone is lying. | 明らかに誰か嘘をついている。 | |
| He says that he has to go to Vienna the day after tomorrow. | 彼は、明後日、ウィーンに行かなければならないと言っています。 | |
| Don't forget to pick me up at 6 o'clock tomorrow. | 忘れずに明日6時に迎えに来てください。 | |
| I will stay home if it rains tomorrow. | 明日雨降りなら私は家にいます。 | |
| Would you please look after my dog tomorrow? | 明日、私の犬の世話をしていただけませんか。 | |
| I'll pay you a visit at your house tomorrow. | 明日お宅に伺います。 | |
| Please bring back the tape tomorrow. | 明日そのテープを返してください。 | |
| The mayor provided me with an identity card. | 市長は私に身分証明書を交付した。 | |
| The light went out by itself. | 明かりは自然に消えた。 | |
| The invention is accredited to Edison. | その発明はエジソンがしたものとされている。 | |
| We thought it wise not to continue our trip. | 私たちは旅を続けないのが賢明だと思った。 | |
| Tom doesn't know how Mary will get to school tomorrow. | トムは明日メアリーがどうやって学校に行くのか知らない。 | |
| I'll try to explain it to the best of my ability. | 全力をむけて説明しましょう。 | |
| It would have been wiser to leave it unsaid. | それを言わなかったら、いっそう賢明だったのに。 | |
| New facts about ancient China have recently come to light. | 古代中国についての新しい事実が最近明るみに出た。 | |
| The country's civilization has advanced. | その国の文明は進歩した。 | |
| It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society. | 少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。 | |
| I can easily convince you of his innocence. | 彼の無実をあなたに納得させることが簡単に証明することができます。 | |
| What is Jane going to do tomorrow morning? | ジェーンさんは明日の朝なにをしますか。 | |
| His explanation is not clear. | 彼の説明はあいまいだ。 | |
| May I come and see you tomorrow? | 明日うかがってもいいですか。 | |
| We have decided on leaving this town tomorrow morning. | 私たちは明日の朝、この町を去ることに決めた。 | |
| Shall you be able to come tomorrow? | 明日来られますか。 | |
| We find ourselves in the twilight of our civilization. | われわれの文明の黄昏に。 | |
| I need to know by tomorrow. | 明日までには必要です。 | |
| Will you please make a specific statement? | 明瞭な陳述をしていただけませんか。 | |
| The police will reveal the truth of the case. | 警察は事件の真相を明らかにするだろう。 | |
| It's quite apparent that you don't want to do this for me. | これを貴方が私の為にしたくないのは明白です。 | |
| She explained to me how to use the hair drier. | 彼女はヘアドライヤーの使い方を私に説明してくれた。 | |
| They won't come until tomorrow. | 彼らは明日まで来ないだろう。 | |
| He comes home from his trip to Europe tomorrow. | 彼は明日ヨーロッパ旅行から帰ります。 | |
| Little lights were blinking on and off in the distance. | 遠くで小さな明かりがちらちらしていた。 | |
| The ingenious boy won a prize for his invention. | 利口なその少年は自分の発明品で賞を得た。 | |
| Mr Mailer is to stay here till tomorrow. | メイラー氏は明日までここに滞在の予定です。 | |
| He probably won't go on the picnic tomorrow. I won't either. | 彼は明日ピクニックには行かないでしょう。私も行きません。 | |
| Aren't you coming to the party tomorrow? | 明日、パーティーに来ない? | |
| He explained the rules in detail. | 彼は規則を詳しく説明した。 | |
| I wonder what the weather will be tomorrow. | 明日天気はどうなるだろうか。 | |
| He explained the literal meaning of the sentences. | 彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。 | |
| There is no accounting for tastes. | 趣味は説明することができない。 | |
| The explanation is by no means satisfactory. | その説明は決して満足すべきものではない。 | |
| Can you account for why our team lost? | なぜ私たちのチームが負けたか説明できますか。 | |
| Is it possible for you to come to the office an hour earlier than usual tomorrow? | 明日はいつもより1時間早く出勤することができますか。 | |
| Remember to post the letters tomorrow. | 忘れずに明日その手紙を出してね。 | |
| His explanation proved to be right after all. | 結局、彼の説明が正しいことがわかった。 | |
| Can you do without the car tomorrow? I need it. | あなたは明日、車がなくてもいいかしら。私、車が必要なの。 | |
| It may well snow tomorrow night. | 明日の夜は多分雪だろう。 | |
| Tomorrow, I have plans to go to Tokyo. | 明日、東京へ行ってこようと思うの。 | |
| The children's laughs spread throughout the forest. | 子供の明るい笑い声が森の中に広がった。 | |
| If the weather is good, I'll go out tomorrow. | 天気がよければ明日出かける。 | |
| Can you clearly define this word? | この語を明確に定義できますか。 | |
| We have to be there on time, so don't stand me up tomorrow! | 時間通りに行かなければならないから、明日は待たさないでくれよ。 | |
| Tomorrow we go to school to sign up for the classes we want to take. | 明日は履修届けを出しに学校へ行きます。 | |
| I will not be free tomorrow. | 私は明日暇ではないでしょう。 | |
| What greater misfortune is there than to go blind? | 失明すること以上に大きな不幸があるだろうか。 | |
| You must get this homework finished by the day after tomorrow. | 君はこの宿題を明後日までに終わらせてしまわなければならない。 | |
| This explanation doesn't mean anything! | こんな説明意味ないじゃんっ! | |
| There is insufficient light to take pictures. | 写真が撮れるほど明るくはありません。 | |
| May I come to see you at your office tomorrow morning? | 明日の朝、事務所にお伺いしてもよろしいでしょうか。 | |
| I was leaving for Paris the next morning. | 僕は明くる朝パリへ立つことになっていた。 | |
| There was eternal twilight in the place. | そこには消えることのない薄明かりがあった。 | |
| I found it impossible to explain what he is really like. | 彼が実際どんな人かを説明するのは不可能だと分かった。 | |
| The weather report said that there will be thunderstorms tomorrow evening. | 天気予報は明日の晩は雷雨になると言っていた。 | |
| I want to have this letter translated into English by tomorrow. | 明日までにこの手紙を英文に直してもらいたい。 | |
| The light is on. | 明かりがついている。 | |
| Love is the miracle of civilization. | 愛は文明の奇跡である。 | |
| Old words often take on new meanings because of inventions and technology. | 発明や科学技術のために古い語が新しい意味をとるようになる場合が多い。 | |
| Do you have any ID? | 身分証明をお持ちですか。 | |
| If it rains tomorrow, I won't go on a picnic. | もし明日雨が降れば、私はピクニックに行かない。 | |
| You're pretty good with the lay of the land. | 君はなかなか地理に明るいな。 | |
| Are you going to come tomorrow? | 明日、来るつもりですか? | |
| He will have done his homework by tomorrow. | 彼は明日までには宿題を終えているだろう。 | |
| I'm not accountable to you for my conduct. | 私の行為に関して君に釈明する必要はない。 | |
| I'd like to make a reservation to play golf tomorrow. | 出来れば明日、ゴルフの予約を取りたいのですが。 | |
| When you leave the room, please make sure you turn off the lights. | 部屋を出るときは、明かりを消したかどうか確かめて下さい。 | |
| If it rains tomorrow, I'll stay home. | 明日雨降りなら私は家にいます。 | |
| They are looking at only the sunny side of the American economy. | 彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。 | |
| You have an English test tomorrow, so don't get bogged down in your math homework tonight. | 明日は英語のテストだろう、だったら今晩は数学の宿題にかかずらわっちゃだめだ。 | |
| Probably it will snow tomorrow. | たぶん、明日は雪が降るだろう。 | |
| The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula. | 式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。 | |
| Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt. | さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。 | |