The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '明'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If we continue like this, it's as clear as day that the Japan of five years on will be in decline.
このまま行くと、5年後日本が衰退しているのは、火を見るより明らかである。
We thought it wise not to continue our trip.
私たちは旅を続けないのが賢明だと思った。
I'll be in my office from ten tomorrow.
明日は十時から会社にいます。
I found the book so interesting that I kept on reading it until daybreak.
その本は私には大変面白かったので、夜が明けるまで読み続けた。
The police searched for the missing child.
警察はその行方不明の子供を捜した。
It is Sunday tomorrow.
明日は日曜日です。
I cannot possibly finish the work by tomorrow.
明日までにその仕事を終えることはどうしてもできません。
He must be at home as the light in on.
明かりがついているから彼は家にいるにちがいない。
Put out the light and go to bed.
明かりを消して、寝なさい。
Granting that you are honest, that is no proof of your innocence.
あなたが正直だとしても、それはあなたの無罪を証明するものではない。
Will it rain tomorrow?
明日は雨だろうか。
It was cold at dawn, so I put on another blanket.
明け方に寒かったので毛布をもう1枚掛けた。
The act ended and the lights were turned on.
幕が終わり明かりがついた。
People were anxious for news of missing relatives.
人々は行方不明の肉親の知らせを気にかけていた。
Corporate governance and accountability are being strengthened.
コーポレートガバナンスや説明責任を強化している。
While welcoming the firming up of the present government policy to abandon the proposal of the reform bill to the Diet, at the same time some are worried that Prime Minister Koizumi won't clearly state the bill's withdrawal.
The explanation of the event was omitted for lack of space.
その事件の説明は、紙面が足りないため割愛された。
Your account of the accident corresponds with the driver's.
あなたのその事故の説明は運転手の説明と一致している。
We're going to leave tomorrow morning.
私たちは明日の朝出発することになっています。
We saw a dim light beyond the river.
川の向こうにかすかな明りが見えた。
Let's have a tea party the day after tomorrow.
明後日ティーパーティーを開きましょう。
He is familiar with the subject.
彼はその話題に明るい。
Clear foresight contributed greatly to his success.
彼の成功には明確な見通しが非常に役立った。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.
妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
It is likely to rain tomorrow.
たぶん明日は雨になるだろう。
You would do well to correct your mistakes.
誤りを訂正するほうが賢明であろう。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.
明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
We reached the top of the hills at dawn.
私たちは夜明けに山頂に着いた。
Could you explain it in more detail?
それについてもっと詳しく説明してもらえませんか。
Sunlight brightens the room.
日がさして部屋が明るくなった。
The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament.
首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。
Remember to mail this letter tomorrow morning.
明日の朝、この手紙を投函するのを覚えておいてください。
I will go to Hokkaido tomorrow.
私は明日北海道に行くつもりです。
Aren't you coming to the party tomorrow?
明日、パーティーに来ない?
He flipped the switch and threw the room into brightness.
部屋の明かりのスイッチをカチッとつけた。
My father will not be busy tomorrow.
私の父は明日は忙しくありません。
Whether she will agree or not is not clear.
彼女が賛成するかどうか、明らかではない。
We got up at dawn.
私たちは夜明けに起きた。
His statement admits of no doubt.
彼の声明は疑いの余地がない。
I wonder who invented it.
誰がそれを発明したのかと思う。
This time tomorrow I'll be studying in the library.
明日の今ごろは図書館で勉強しているでしょう。
He stayed up all night.
彼は寝ずに一夜を明かした。
He will not be back tomorrow.
彼は明日帰ってこないでしょう。
At last, the truth was revealed to us.
とうとう真実が我々に明らかにされた。
Columbus proved that the world is not flat.
コロンブスは世界が平らでないことを証明した。
He is a foreigner, as is evident from his accent.
なまりから明らかであるように、彼は外国人だ。
Let's get together again tomorrow evening.
明日の晩までに集まろう。
If God did not exist, we'd have to invent him.
もし神が存在しないなら、神を発明しなければならない。
You did well not to follow his advice.
君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
What's the visibility?
透明度はどれくらいですか。
A beer today or a degree tomorrow?
今日のビールを取るか、明日の学位を取るか。
His face brightened.
彼の顔はパッと明るくなった。
Edison invented the electric lamp.
エジソンは電燈を発明した。
I may die tomorrow.
私は明日死ぬかもしれない。
Battle's never proven peace.
戦いが平和を証明したことは一度もない。
Come to see me at any time tomorrow afternoon.
明日の午後、いつでもお出でください。
In due time, his innocence will be proved.
やがて彼の無実が証明されるだろう。
Come again tomorrow.
明日また来なさい。
Is tomorrow's breakfast bread or a proper one with rice?
明日の朝食はパンですかご飯ですか。
Today above ground tomorrow under.
今日は地上、明日は地下。
Tomorrow is a holiday.
明日は休日です。
I proved it to be true.
私はそれが真実だと証明した。
The soldiers got to the foot of the hill before dawn.
兵士たちは夜明け前にその丘のふもとに着いた。
Please call me at seven tomorrow morning.
明日朝7時に電話してください。
Let's make clear which is right and which is wrong.
白黒を明らかにしよう。
The math teacher explained the concept of partial differentiation.
数学教師が偏微分の概念について説明した。
It will be fine tomorrow, too.
明日も晴れるでしょう。
You can rely on his proven ability.
彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
It was obvious to all that he meant it.
彼がそれを本気で言っているのが皆には明白であった。
He is leaving for Peru tomorrow, isn't he?
彼は明日ペルーへ立つのでしょ。
He'll finish the job by tomorrow.
彼は明日までにその仕事を終えるだろう。
Turn off the lights when you leave the room.
部屋を出るときには明かりを消しなさい。
He will play soccer tomorrow.
彼は明日サッカーをするでしょう。
His solution turned out to be a complete mistake.
彼の結論は完全な間違いであることが明らかになった。
According to the radio, it will snow tomorrow.
ラジオによれば、明日は雪になるそうです。
The professor who invented it has the right to reasonable remuneration from the university.
それを発明した教授は大学から相当の対価を受ける権利がある。
I will do it tomorrow.
明日にやります。
Look at the sunny side of things.
物事の明るい面を見なさい。
This milk won't keep till tomorrow.
この牛乳は明日まで持たない。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.
There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time.
事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。
I want to get a satisfactory explanation for your conduct.
私はあなたの行為について満足のいく説明が聞きたい。
Today is Saturday and tomorrow is Sunday.
今日は土曜日で、明日は日曜日です。
I'm looking forward to tomorrow.
明日が待ち遠しいよ。
You might be wise to remain silent.
君は黙っている方が賢明だろう。
He substituted a light for the bell.
彼はベルの代わりに明かりを用いた。
If it rains tomorrow, she will not come here.
明日雨が降れば、彼女はここへは来ないだろう。
Please explain it.
説明してください。
He says he's got to get to Vienna the day after tomorrow.
彼は、明後日、ウィーンに行かなければならないと言っています。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democrac