UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Suddenly the light went out.突然、明かりが消えた。
But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now.しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。
Please attach a certificate of quality.品質証明書を添付してください。
Please explain how to get there.どういうふうにしてそこは行くか説明して下さい。
Tom turned on the light.トムは明かりをつけた。
Tomorrow is Christmas.明日はクリスマスだ。
The weather forecast says it will be fine tomorrow.天気予報では明日は晴れです。
He was wise enough to take her advice.賢明にも彼は彼女の忠告に従った。
As far as I know, she is still missing.私の知る限りでは彼女は依然行方不明です。
The translator found it impossible to explain what he meant.翻訳者は、彼の言っていることを説明するのは不可能だとわかった。
I think Honda will come tomorrow.本田さんは明日来ると思います。
See you tomorrow in the library.また明日、図書館でね。
The traffic accident deprived the young man of his sight.交通事故でその若者は失明した。
I will go for a walk if it is nice tomorrow.明日天気ならば私は散歩に出ます。
He was clearly embarrassed.彼は明らかに困惑していた。
Remember to post the letters tomorrow.忘れずに明日その手紙を出してね。
Turn off the light before you go to bed.寝る前に明かりを消しなさい。
There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear.暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。
She gave a poor explanation for being late.彼女は遅刻の理由をうまく説明できなかった。
It was obvious that he was lying.彼がうそをついているのは、明らかだった。
The storm kept us from searching for the missing child.嵐のため行方不明の子供の捜索ができなかった。
I'm sure he will come tomorrow.彼は明日きっとくると思います。
Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament.サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。
I'll have it ready for you by tomorrow.明日までにご用意いたします。
She explained that she couldn't attend the meeting.彼女は会に出席できないと説明した。
He was so drunk that his explanation did not make sense.酔っていたので、彼の説明は意味不明でした。
The sun was shining brightly.太陽は明るく輝いていた。
Be sure to hand in your homework by tomorrow.必ず明日までに宿題を提出してください。
The authorities are trying to dispel the doubts about his death.当局は彼の死についての疑惑を解き明かそうとしている。
She explained to me how to use the hair drier.彼女はヘアドライヤーの使い方を私に説明してくれた。
We saw a dim light in the distance.遠くにぼんやりした明かりが見えた。
See you again tomorrow.ではまた明日。
She has a cheerful disposition.彼女は性格が明るい。
Although he may be clever, he is not wise.彼は利口なのかもしれないが賢明でない。
Tom gave Mary a detailed explanation of how it worked.トムはそれがどう機能するか、メアリーに詳しく説明した。
I demand an explanation for this mistake.この手違いについて説明を要求します。
Tom is coming to our school tomorrow.トムは明日本校へ来る。
My mother is always very cheerful in spite of poor health.母は病気だが、いつも明るい。
The president made special remarks with reference accident in the nuclear reactor.最近の原発事故に関して、大統領は特別に声明を出した。
I am to meet the man tomorrow.私は明日その男に会う予定だ。
I'll call for you at eight tomorrow morning.明日の朝8時に誘いに行きます。
It was the third year of Meiji when their family name was changed to Saga.家名を嵯峨と改姓したのは明治3年でした。
He tried to certify the matter as correct.彼は事態が正しいものだと証明しようとした。
See you tomorrow.また明日。
What's the temperature going to be tomorrow?明日の気温はどうだろうか。
I was mixed up by the confusing explanation.そのややこしい説明では私は訳がわからなくなってしまった。
His explanation is not clear.彼の説明はあいまいだ。
Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena.従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。
We call it the Evening Star.私たちはそれを宵の明星と呼ぶ。
For better or worse, she will have the operation tomorrow.なにがなんでも、彼女は明日手術を受けるでしょう。
Who invented the telephone?だれが電話を発明したの。
It will be fine weather tomorrow, perhaps.恐らく明日は晴れでしょう。
He turned off the light and he went to bed.彼は明かりを消して床についた。
I was convinced by his explanation.私は彼の説明で納得した。
The doctor sat up all night with the sick old man.医者は病気の老人を看病して夜を明かした。
Come to see me at any time tomorrow afternoon.明日の午後、いつでもお出でください。
It's just five in the morning, but nevertheless it is light out.朝の4時45分だというのに明るい。
You mustn't forget to come and see me tomorrow morning.明朝忘れず私に会いに来なさい。
He will be playing tennis tomorrow afternoon.彼は明日の午後はテニスをしているだろう。
You were wise not to follow his advice.君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
The result of the election will be announced tomorrow.選挙の結果は明日発表される。
We have all been talking about tomorrow; now let's come down to earth and talk about today.これまで明日のことを私たちは、皆はなしてきたから、さて、現実に戻って、今日のことを話そう。
What's your schedule for tomorrow?明日はどんな予定ですか。
I'll meet you down at the station tomorrow.明日駅で会いましょう。
Akiko has several friends in France.明子はフランスに何人かの友達がいる。
Press the green button. If you do so, the light will go on.緑のボタンを押して下さい、すると明かりがつきます。
Can you explain how this machine works?この機械がどのように動くか説明できますか。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
Please be sure to turn off the light before you leave.出かける前に必ず明かりを消して下さい。
New facts have been brought to light.新たな事実が明らかになった。
By investing wisely, she accumulated a fortune.賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。
They abandoned the hill to enemy forces.彼らは丘を敵軍に明け渡した。
It was proved that he was a thief.彼が泥棒と言うことが判明した。
Jessie praised Charles for his foresight.ジェシーはチャールズの先見の明をほめた。
Morning found them on deck.朝が明けると彼らは甲板に出ていた。
The police searched for the lost boy.警察は行方不明の少年を捜した。
She turned off all the lights at ten.彼女は十時に明かりを全部消した。
The poor girl went blind.かわいそうにその女の子は失明した。
He will be at home tomorrow.彼は明日は家にいます。
Tom will paint the fence tomorrow.トムが明日フェンスのペンキを塗るでしょう。
Wake me up early tomorrow morning.明日は早く起こしてくれ。
Look at the sunny side of things.物事の明るい面を見なさい。
He proved to be a spy.彼はスパイだと判明した。
I've developed a bit of a gut lately, so I've decided that, starting tomorrow, I'm going to go to the gym.最近お腹がぽっこり出てきちゃったからさ、明日からジムに通うことにしたよ。
I revealed the truth of the matter.私は、事の真相を明らかにした。
The pilot explained to us why the landing was delayed.パイロットは着陸が遅れた理由を私たちに説明した。
You have to account for your absence.君は欠席の理由を説明しなければならない。
I'm not accountable to you for my conduct.私の行為に関して君に釈明する必要はない。
The army abandoned the town to the enemy.軍はその町から兵を引いて敵に明け渡した。
Can you wake me up at 7:00 tomorrow?明日7時に起こしていただけますか。
The baby arrived near dawn.赤ん坊は明け方近くに生まれた。
He explained his position to me.彼は自分の立場を私に説明した。
He illustrated the theory with facts.彼はその理論を事実によって説明した。
Can I come tomorrow too?明日も来ていい?
Hand in your report by tomorrow.明日までにレポートを提出しなさい。
Necessity is the mother of invention.必要は発明の母なり。
You have a bright future.君には明るい未来がある。
The soldiers got to the foot of the hill before dawn.兵士達は夜明け前に山の麓に着いた。
He didn't reveal his secret.彼は秘密を明かさなかった。
We spent a night at the mountain hut.山小屋で一夜を明かした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License