UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He stood dazedly watching the beauty of the Alpine dawn.彼はアルプス山脈の夜明けの美しさをぼんやりとたたずんで見ていた。
What would you do if the world were to come to an end tomorrow?もし万一このよが明日終わるとしたら、どうしますか。
You have to use the money wisely.その金は賢明な使い方をしなければなりません。
I have a few essays to write by tomorrow.明日までに論文をいくつか書かなければいけない。
Time reveals truth as well as falsehood.時は虚偽のみならず真実も明らかにする。
For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product.安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。
I need to know by tomorrow.明日までには必要です。
He is too shy to bare his heart to her.彼は恥ずかしがり屋なので、彼女に心を打ち明けられない。
We, ACME Ltd., hereby announce that we will resist with all our strength this hostile takeover.我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。
I will pay you the money tomorrow.明日貴方にそのお金を払います。
His explanation wasn't satisfying.彼の説明は満足行くものではなかった。
It's not clear right now whether time travel is really something that exists in reality but its possibility has been proven by theoretical physics.タイムトラベルは、実在する現象かは解明されていないが、理論物理学などにおいて実現の可能性が示されることがある。
Although he may be clever, he is not wise.彼は利口なのかもしれないが賢明でない。
Please explain in detail.詳しく説明してください。
It was clear what the poet wanted to say.その詩人が何を言いたいかは明らかだった。
They plan to get married tomorrow.彼らは明日結婚するつもりだ。
The teacher didn't mind explaining the problem again.先生は問題を説明し直すことを嫌がらなかった。
Take counsel with a man who is wise and of a good conscience.賢明で良心的な人に助言を求めなさい。
We are to meet together at 9 o'clock tomorrow night.明日の夜9時に集合です。
I must remember to buy that book tomorrow.私は明日忘れずにその本を買わなければいけない。
If it snows much tomorrow, let's make a snowman.もし明日雪がたくさん降れば、雪だるまを作ろう。
The railroad workers are going on strike tomorrow.明日は鉄道がストですよ。
We should be in Paris by this time tomorrow.明日の今ごろはパリにいるはずだ。
We spent a night at the mountain hut.山小屋で一夜を明かした。
I have a few essays to write by tomorrow.明日までに書かなければならないレポートがいくつかある。
A facet of genius is the ability to provoke scandals.天才の一面は明らかに醜聞を起し得る才能である。
I wonder if it will clear up tomorrow.明日は晴れるかしら。
Don't be late for school tomorrow.明日は学校に遅れるな。
In due time, his innocence will be proven.時が来れば彼の無罪が証明されるだろう。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
There is no accounting for tastes.好みを説明する事はできない。
I'm sorry, but I have a previous appointment for tomorrow.申し訳ありませんが明日は先約があります。
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want.明日、彼と会うことになっているので、何か連絡があったら伝えるよ。
I cannot forbear expressing my doubts.私は疑念を表明せずにはおれない。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.雷は科学的に説明されているから、雷が人間に対する神の怒りだなどとは人々はもう信じていない。だから、雷も以前ほど恐ろしいものではなくなってきている。
She had hardly entered the cabin when the light went out.彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。
He was wise not to participate in it.彼がそれに関与していないのは賢明だった。
According to the radio, it will rain tomorrow.ラジオによると、明日は雨になるそうです。
The light is on.明かりがついている。
If it rains tomorrow, she will not come here.明日雨が降れば、彼女はここへは来ないだろう。
She asked the doctor to come and see her son again the next day.明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。
What did Bell invent?何がベルによって発明されましたか。
Do this work by tomorrow if at all possible.できたら明日までにこの仕事をやって下さい。
The government issued the following statement.政府は次のような声明を出した。
He gave a minute description of the dinner party.彼はディナーパーティーについて詳細な説明をした。
It's obvious that you're wrong.あなたが間違っているのは明らかです。
How about going for a drive to Lake Yamanaka with us tomorrow?明日私たちと山中湖へドライブに行くのはいかがですか。
Shall we go with cornflakes or something light from tomorrow?明日からコーンフレークとか、軽い物にしようか?
The government has declared its intention to reduce taxes.政府は減税の意向を明言した。
That sports are gaining in popularity all over the world is evidenced by the sports news in the papers by the many sports equipment stores, and by the numbers of runners who participate in marathons or other races.世界中でスポーツの人気が高まっていることは、新聞でのスポーツ・ニュース、スポーツ用品店の多さ、マラソンその他のレースに参加する人の数などによって明らかである。
There's going to be a three-mile race tomorrow.明日3マイル競争が行われる予定です。
Do you have any evidence to prove him guilty?彼の有罪を証明する証拠が何かあるのか。
At night, she used to dream of the country and the field of daisies and the apple trees dancing in the moonlight.小さいおうちは夜に田舎のことや、ひなぎくの野原や、月明かりの下でりんごの木が踊っているのを夢に見るのでした。
He explained the matter to me.彼はその件を私に説明した。
Akiko has an aunt whose name is Hana.明子にはハナという名の叔母さんがいます。
Morning found them on deck.朝が明けると彼らは甲板に出ていた。
It will have been raining a week tomorrow.明日で1週間雨が続く事になる。
May I see two pieces of identification?身分証明書を二枚拝見できますか。
When I learned that Julie was coming for a visit tomorrow, I was so surprised I almost fainted.ジュリーが明日やってくると知って僕は驚いて倒れそうになったよ。
He explained that he knew nothing about the matter.彼はそのことについて何も知らないと説明した。
Would you like me to explain it?説明しましょうか。
The surprise party for Laura is not tonight, but tomorrow night.ローラのための不意打ちパーティーは、今晩ではなく明日の晩だ。
Please explain how to get there.どういうふうにしてそこは行くか説明して下さい。
I'll explain it in detail next week.来週詳しく説明します。
Though the Incas built up a great civilization, they had no system of writing.インカ族は大きい文明を築いたけれども、彼らには表記法がなかった。
It was wise of her to leave home early.彼女が早く家を出たのは賢明だった。
According to the paper, it will snow tomorrow.新聞によれば明日は雪だそうです。
He was unconscious for several days.彼は数日間意識不明であった。
I'll come back to Japan tomorrow.私は明日日本に戻ってきます。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
That there are various conflicts, frictions, within the races of man is a point made clear within this book as well.人種間には様々な葛藤、軋轢があることは、本書においても明らかにされているところである。
We all regard Thomas Edison as a great inventor.私たちはみな、トーマス・エジソンを偉大な発明家だと思っている。
You should stay away from Takashi for now. He has a work interview tomorrow or something, and he's really tense.あまりタカシに近づかない方がいいぞ。明日仕事の面接があるとかで、すごくぴりぴりしてるんだ。
It makes a difference to us whether it rains tomorrow.私達にとって明日雨が降るか降らないかはとても重要なことだ。
The bright child can tolerate failure.聡明な子供は失敗してもそれを我慢することができる。
The truth is that the statement is his personal view.本当はその声明は彼の個人的見解にすぎない。
Is it possible for you to come to the office an hour earlier than usual tomorrow?明日はいつもより1時間早く出勤することができますか。
She has a distinct English accent.彼女には明らかなイギリスなまりがある。
The government appointed a committee to investigate the accident.政府は委員会を設けてその事故の解明にあたらせた。
The flowers brightened the room.花で部屋が明るくなった。
Let's drink the night away.さあ、一晩飲み明かすぞ。
Their wedding will be tomorrow.彼らの結婚式は明日行われます。
Won't you play tennis tomorrow afternoon?明日の午後テニスをしませんか。
I wonder what the weather will be like tomorrow.明日天気はどうなるだろうか。
We'll have a goodbye party for Nancy tomorrow.明日ナンシーのお別れ会を開きます。
He was explicit in his instruction.彼の指示は明白だった。
Mary is going to help us tomorrow.メアリーは明日私達を手伝ってくれるでしょう。
I don't understand this confusing grammar question.この文法の説明、ややこしくてよくわからないよ。
He is more clever than wise.彼は賢明というより利口である。
Nobody could explain how the thing was made.その物がどうして作られたかだれにも説明できなかった。
His face lighted up with joy.彼の顔は喜びで明るくなった。
He looked at me for an explanation.彼は私の顔を見て説明を求めた。
Mail this letter tomorrow morning.明日の朝この手紙を出してください。
I don't know if it will be fine tomorrow.明日晴れるかどうか分かりません。
If it rains tomorrow, I will stay at home.明日雨が降っていたら家にいます。
The stars look dim because of the city lights.星は町の明かりでかすんで見える。
In due time, his innocence will be proved.そのうちに彼の無実が証明されるだろう。
I explained the reason in detail.私はくわしくその理由を説明した。
The nineteenth century was the age of the white man's civilization.19世紀は白人文明の時代だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License