The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '易'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It wasn't easy for him to keep his promise.
彼が約束を守る事は、易しい事ではなかった。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.
私たちの仕事はこれまでは容易だったが、これから先は難しくなるだろう。
High tariffs have become a barrier to international trade.
高い関税が国際貿易の障害となっている。
It's easier to make plans than to carry them out.
計画を立てるほうが、実行するより易しい。
International trade is vital for healthy economies.
健全な経済には国際貿易が必要である。
Some people find it easier to grasp the short-term effects of smoking.
喫煙による短期的な影響の方が分かり易いと思う人もいる。
It is easier to make plans than to put them into practice.
計画を立てることは、それを実行することよりも容易だ。
This textbook is written in simple English.
このテキストは易しい英語で書かれている。
It was not easy to get a lot of money in a short time.
短時間で多額のお金を得ることは容易ではなかった。
Multilateral trade negotiations ran aground over import quotas.
輸入割り当て量についての多国間貿易交渉は暗礁に乗り上げてしまいました。
Speaking foreign languages is not easy.
外国語を話す事は容易ではない。
To prevent the disease from spreading quickly was not an easy task.
その病気が急速に広がるのを防ぐのは容易な事ではなかった。
I tried to stop their quarrel, but that was not easy.
喧嘩を止めようとしたが容易ではなかった。
Can you make out the meaning easily?
君はその意味が容易に理解できますか。
The nation's trade balance improved last year as exports were strong, while imports remained steady.
昨年は輸出が好調の反面、輸入が落ち着いていたので貿易収支は改善した。
This book is easy enough for me to read.
この本は私が読めるほど易しい。
We had to depend on trade.
私たちは貿易に頼らなければなかった。
Critics are just crying wolf about protectionism.
評論家たちは、保護貿易主義について人騒がせのうそを言っています。
It's not honest being honest all the time.
いつも正直であるというのは、容易なことではない。
He answered my question easily.
彼は私の質問に易々と答えた。
I expect her to pass the examination easily.
彼女は容易に試験にとおると思う。
Japan's dependence on foreign trade is not necessarily very high as a percentage of GNP.
日本の貿易依存度はGNP比としては必ずしもそう高くない。
The trade balance registered a surplus of $76 billion, with exports reaching $314 billion and imports $238 billion.
貿易収支は輸出3140億ドル、輸入230億ドルで、760億ドルの黒字を計上した。
I hope that he will find his way easily.
道は容易にわかると思う。
It isn't easy to memorize dates.
日付を暗記することは容易ではない。
Once you have formed a bad habit, you can't get rid of it easily.
いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
It is by no means easy to satisfy everyone.
全ての者を満足させることは決して容易ではない。
The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade.
この三つの機関とは国際通貨基金、国際復興開発銀行、関税・貿易一般協定である。
He solved the problem with ease.
彼はその問題を容易に解決した。
Japan does a lot of trade with Britain.
日本はイギリスと多くの貿易をしている。
That book is easy.
その本は易しい。
Japan does a lot of trade with the United States.
日本はアメリカと盛んに貿易している。
It is not easy to get rid of a bad habit.
悪習を取り除くのは容易ではない。
We were surprised at the ease with which he solved the problem.
われわれは、彼がその問題を解いた容易さに驚いた。
Charles always takes the line of least resistance.
チャールズはいつも一番容易な方法をとる。
It was not easy for us to find his house.
私たちが彼の家をみつけるのは容易ではなかった。
He made his fortune from commerce.
彼は貿易で財産を築いた。
It won't be easy to find someone capable of taking his place.
彼の後を継ぐだけの能力のある人物を見つけるのは容易ではないだろう。
Japan must depend on foreign trade to make ends meet.
日本は収支を合わせるためには貿易に頼らなければならない。
Japan trades with many foreign countries.
日本は多くの外国と貿易している。
Nothing is as easy as to criticize others.
他人を批判するほど易しいことはない。
He lured her with trinkets.
彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
It is easy to be wise after the event.
事後に事を悟るのは容易だ。
It is not easy to train dogs.
犬をしつけるのは、容易ではない。
High tariffs are the chief obstacles to free trade.
高関税が自由貿易への最大の障害になっている。
It's no easy matter to maintain a family of six.
6人家族を養うのは容易なことではない。
Will you show me how to set up a cot?
簡易ベッドの組み立て方を教えてもらえますか。
It is hard to get to the heart of the thing.
ものの核心にふれることは容易ではありません。
Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means.
アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.
世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
They held a special session on trade problems.
彼等は貿易問題について臨時の会合を開いた。
The cardboard boxes are fragile.
これらのダンボールは壊れ易い。
Teaching children is easier than teaching adults.
子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
Easier said than done.
言うのはた易いが、行うのは難しい。
This is a story written in simple English.
これは平易な英語で書かれた物語です。
Fear often exaggerates danger.
案ずるより産むが易し。
I would like to engage in foreign trade in the future.
私は将来、外国貿易をやりたい。
The ease with which he answered the question surprised us.
彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.
There nothing so difficult but it becomes easy by practice.
どんな難しいことでも慣れれば容易になる。
It's not easy to keep up with the times.
時代の流れについていくのは容易ではない。
Trading with Japan is not easy.
日本との貿易は容易ではない。
Easier said than done.
言うは易し、行うは難たし。
Japan has much trade with the USA.
日本は米国と多額の貿易を行っている。
It is not always easy to read between the lines.
行間を読むことは必ずしも易しくない。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.
フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
This book is easy to read, since it's written in simple English.
この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
Testing Koko's IQ is not easy.
ココの知能指数を調べるのは容易ではない。
We must deliberate seriously on trade deficit.
貿易赤字について慎重に協議しなければならない。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.