The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '易'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is easy for him to answer this question.
彼がこの質問に答えることは容易です。
Nothing is as easy as to criticize others.
他人を批判するほど易しいことはない。
It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God.
富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。
Japan has a lot of trade with Canada.
日本はカナダと大量の貿易をしている。
Easier said than done.
実行するより口で言うほうが容易だ。
Written in plain English, the book can be read even by you.
易しい英語でかかれているので、その本は君でも読める。
To prevent the disease from spreading quickly was not an easy task.
その病気が急速に広がるのを防ぐのは容易な事ではなかった。
Ask me something easier.
もっと易しい事を聞いて下さい。
Like the great scholar that he was, he answered the question easily.
さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。
Japan does a lot of trade with the USA.
日本は米国と多額の貿易を行っている。
Speaking English isn't easy.
英語で話すことは容易でない。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.
私たちの仕事はこれまでは容易だったが、これから先は難しくなるだろう。
Guns are readily accessible to Americans.
銃はアメリカ人には容易に手に入る。
I'm working for a trading firm.
ある貿易会社に勤めています。
Written in plain style, as it is, his paper is easy to read.
この通り、平易な文体で書かれているので、彼の論文は読みやすい。
Japan's dependence on foreign trade is not necessarily very high as a percentage of GNP.
日本の貿易依存度はGNP比としては必ずしもそう高くない。
He's fed up with socializing.
彼は人付き合いに辟易している。
I found the book easy.
私はその本が易しいことが読んで分かった。
Read such books as can be easily understood.
容易に理解できるような本を読みなさい。
The company stands for free trade.
その会社は自由貿易を支持している。
She could solve the problem with ease.
彼女は容易に問題を解くことができた。
They say you shouldn't take rumors seriously, but that's easier said than done.
流言飛語に惑わされるべからず、とはいうものの、言うは易く行うは難し、と思わない?
High tariffs have become a barrier to international trade.
高い関税が国際貿易の障害となっている。
A freshly baked cake doesn't cut easily.
焼きたてのケーキは容易に切れない。
In those days it was far from easy to come by a good job.
当時、よい職を得ることは決して容易ではなかった。
We stand against free trade.
私達は自由貿易には反対である。
Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily.
野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。
He made his fortune from commerce.
彼は貿易で財産を築いた。
It is not easy to master English.
英語を習得するのは容易ではない。
Japan does a lot of trade with the United States.
日本はアメリカと盛んに貿易している。
The question is not so easy that anyone can answer it.
その問題は誰でも答えられるほど容易ではない。
It is not easy to speak naturally on the radio.
ラジオの放送で普段と同じように話をするのは容易ではない。
You can see this easily if you put a straw into a glass of water.
このことは水の入ったグラスにストローを入れて見れば容易にわかる。
It is easier to make plans than to put them into practice.
計画を立てることは、それを実行することよりも容易だ。
Written as it is in plain English, the book is useful for beginners.
このように平易な英語で書かれているので、この本は初心者に役立つ。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.
ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。
Can you make out the meaning easily?
君はその意味が容易に理解できますか。
It's easier said than done.
言うは易く行うは難し。
The cardboard boxes are fragile.
これらのダンボールは壊れ易い。
The job looked quite simple, but it took me a week.
その仕事は容易に考えていたが一週間かかってしまった。
When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better.
この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。
I'm amazed by the ease with which you solve the problem.
君が問題を解く容易さには驚くぜ。
When they moved to the town, they found it easy to make friends.
彼らは、その町に引っ越してから、親しくなるのは易しいと思った。
The activity of foreign trade has been declining of late.
貿易の活動は最近衰えてきている。
I expect her to pass the examination easily.
彼女は容易に試験にとおると思う。
It was not easy for us to find his house.
私たちが彼の家をみつけるのは容易ではなかった。
It's not easy to figure out the cost.
費用がいくらかを算出するのは容易ではありません。
Evil is easy, and has infinite forms.
悪は行うに易しくて、その形体も無限である。
It is easy for us to speak Japanese.
私たちが日本語を話すことは容易です。
We must deliberate seriously on trade deficit.
貿易赤字について慎重に協議しなければならない。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.
日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
At first sight, the question seemed easy.
一見したところ、その問題は易しそうにみえた。
Being able to smile while in great distress is not duck soup for a passionate individual.
非常に苦しいさなかにも、笑うことは、感情の激しい人には容易にできることではない。
The Prime Minister signed a trade agreement between the two countries.
首相が両国間の貿易協定に調印しました。
Trade friction might arise between the nations at any moment.
両国の間では貿易摩擦がいつ生じてもおかしくない。
Written as it is in plain English, this book is useful to beginners.
平易な英語で書かれてあるので、この本は初心者に役立つ。
Read the sort of books that you can easily understand.
容易に理解できるような本を読みなさい。
Plans for a new trade zone are still on the drawing board.
新しい貿易区域の計画はまだ実施の段階にありません。
The nation's trade balance improved last year as exports were strong, while imports remained steady.
昨年は輸出が好調の反面、輸入が落ち着いていたので貿易収支は改善した。
Trade between the two countries has been steadily growing.
二国間の貿易は着実に増加している。
Japan trades with lots of countries in the world.
日本は、世界の多くの国々と貿易している。
International trade is vital for healthy economies.
健全な経済には国際貿易が必要である。
Trade helps nations develop.
貿易は諸国の発展を促進する。
Despite a large surplus in merchandise trade, the current account surplus is not so big due to a deficit in invisible trade.
大幅な貿易黒字にもかかわらず、貿易収支外の赤字のために計上収支黒字はそれほど大きくない。
Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime.
日本はガット自由貿易体制における最大の受益者の一つだったということができる。
He answered my question easily.
彼は私の質問に易々と答えた。
We had to depend on trade.
私たちは貿易に頼らなければなかった。
That book is easy.
その本は易しい。
Written in plain English, this book is easy to read.
平易な英語で書かれているのでこの本は読みやすい。
It's not easy for me to travel alone in Japan.
私にとって日本を一人で旅行することは容易ではありません。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.
私たちの仕事はこれまでは易しかったが、これからは難しくなるだろう。
It is by no means easy to please everybody.
すべての人を喜ばせることは決して容易ではない。
I expect her to pass the examination easily.
容易に試験に通ると思う。
He has been engaged in foreign trade for twenty years.
彼は外国貿易に従事して20年になる。
Easier said than done.
言うは易し、行うは難たし。
My father has been engaged in foreign trade for many years.
私の父は長年、外国貿易に従事しています。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.
フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
It is not always easy to read between the lines.
行間を読むことは必ずしも易しくない。
Multilateral trade negotiations ran aground over import quotas.
輸入割り当て量についての多国間貿易交渉は暗礁に乗り上げてしまいました。
She is a clerk of the trading company.
彼女は貿易会社の事務員です。
Carrying out the plan was easy.
その計画を実行するのは容易だった。
It is not easy to be understood by everybody.
すべての人から理解されるのは容易ではない。
During the war, America tried to stop trading with England.
戦争中米国は英国との交易を中断しようとした。
My father is engaged in foreign trade.
僕の父は海外貿易の仕事をしている。
The trade imbalance between two nations should be improved.
2国間の貿易上のアンバランスを改善しなければならない。
He mastered English easily.
彼は英語を容易に取得した。
His boosterism makes it sound wonderful but I wonder if he understands how hard it's going to be to actually carry out.
彼、能書きばかり立派だけど、言うは易く行うは難し、ってこと分かってんのかなあ。
It is easy to be wise after the event.
事後に事を悟るのは容易だ。
Whatever the reason, forfeiting the trade that we finally got on track is a fiasco.
どんな理由があろうと、せっかく軌道に乗せた貿易を失墜させたのは大失態だ。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.