UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '昔'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Once there lived an old man in a village.その昔ある村にある老人が住んでいた。
The music evokes memories of an earlier time.その音楽を聞くと昔のことを思い出す。
So far as I know, he used to be a good student.私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。
Keep in mind that you're not as young as you used to be.あなたは昔のように若くはないということを良く覚えておきなさい。
Quite by chance, I met my old friend in the airport.全く偶然に、私は昔の友人と空港で出会った。
She must have seen better days.彼女は昔羽振りが良かったに違いない。
In the early days people communicated by smoke signals.昔彼らはのろしで通信していた。
Buildings are much stronger now than they used to be.建築物は、現在では昔よりずっと堅牢になっている。
There was a post office on this corner once.昔そこのかどに郵便局があった。
In former days people walked from Edo to Kyoto.昔、人々は江戸から京都まで歩いた。
Long, long ago, there lived an old king on a small island.昔々ある小さな島に年老いた王様が住んでいました。
They used to live in luxury.彼らは昔、ぜいたくな暮らしをしたものだ。
Once upon a time, there lived a great king in Greece.昔々ギリシャに偉大な王様が住んでいました。
An old friend of mine dropped in on me for the first time in ages.久しぶりに昔の友人がひょっこり訪ねてきてくれた。
There is much more water in this lake now than in the past.今はこの湖には昔よりずっとたくさんの水がある。
That is the shop where I used to work.あれは私が昔働いていた店だ。
I ran across an old friend when I went to the movies yesterday.昨日映画を見に行ったら、偶然昔の友人に出会った。
The college song reminds me of the good old days.その校歌を聞くと私は楽しい昔の日々を思い出す。
The village is now different from what it used to be.その村にはもう昔の面影はない。
Once upon a time, there lived a beautiful princess.昔々ある所に美しいお姫様が住んでいました。
That castle was built in ancient times.あの城は大昔の時代に建てられた。
This old building has seen better days.この古い建物は昔、きれいだった。
Linda does not dance much now, but I know she used to a lot.リンダは、今はあまりダンスをしないが、昔はよく踊っていたのを知っている。
In early times, inventions were often stumbled upon by accident.昔は偶然ぶつかったことが発明となった例が多い。
We remembered the old days when we had played together.私達は一緒に遊んだ昔の日々を思い出した。
Once there lived an old man in a village.昔ある村に一人の老人が住んでいました。
The picture reminds me of my happy old days.その写真を見ると私は楽しかった昔の日々を思い出す。
He is less healthy than he used to be.彼は昔よりは健康ではない。
Once there lived an old king in England.昔イングランドにある年老いた王様が住んでいました。
Walking along the street, I met an old friend.通りを歩いたら、昔の友達に出会った。
I used to go to church on Sundays.昔は日曜日に教会へいったものでした。
We were young once, weren't we, Linda?私達も昔は若かったんだよね、リンダ?
There used to be a post office on the corner.昔はその角に郵便局があった。
A television set used to be a luxury.テレビは、昔ぜいたくひんだった。
He is not as well off as he used to be.彼は昔ほど裕福ではない。
He used to be a nice boy.彼は昔、よい男の子だった。
He used to be a gentleman.彼は昔、やさしい人だった。
I ran across an old classmate on my way here.私はここに来る途中偶然、昔のクラスメイトに会った。
Our class reunion brought back old memories of when we were students.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
They like to look back on old times.彼らの昔のことを回想するのが好きだ。
Old school friends often try to keep in touch with one another.昔の学校友達同士は連絡をとりあおうとする。
NB: Drawn a long time ago so the quality is poor.注・かなり昔に描いてるのでクオリティは低いです。
The story reminds me of an experience I had long ago.その話はずっと昔の経験を思い出させてくれる。
A long time ago, there was a young man.昔、若い男がいた。
It is said that he has a lot of old coins.彼は昔のコインをたくさん持っているそうです。
He is not what he used to be.彼は昔あんな人ではなかった。
There used to be a statue of a lion at the gate.昔は門のところにライオンの像があったものだ。
My grandfather tells us about old things.祖父は昔の話をしてくれます。
You are just the same as you always were.あなたは昔と全然変わっていない。
Mr Smith is poor but he has seen better days.いまはおちぶれているがスミスさんは昔、たいしたものだったんだ。
It happened a long time ago.それは随分昔に起きたことです。
My old fashioned grandfather complains about the way girls are dressed nowadays.昔気質な祖父が近ごろの女子の服装について苦言を呈しています。
At present, going abroad is no longer the adventure it used to be.今は外国へ行くことは、昔のように冒険ではない。
He told me how he had once been a rich man.彼は昔、金持ちだったと話してくれた。
I used to smoke a lot, but I have given up smoking now.昔はたくさんたばこを吸っていたが、今ではやめました。
People once held that the world was flat.人は昔地球は平だと思っていた。
The legend has come down in this district from olden times.その伝説は昔からこの地方に伝わっている。
He once lied and told her a rare creature lived in her closet.彼は昔、押し入れの中には珍しい生き物が住んでいると彼女に嘘をついたのでした。
He is not what he used to be.昔はあんな人ではなかった。
There used to be no freedom of the press.昔は出版の自由などなかった。
Long long ago in India, a monkey, a fox, and a rabbit lived happily together.昔々、インドに猿と狐と兎が仲良く暮らしておりました。
I have enjoyed seeing you and talking about old times.私はあなたにお会いし、昔の話をして楽しみました。
He is not what he used to be.彼は昔の彼ではない。
There used to be rice fields around here.このあたりは昔、田んぼだったんだよ。
Women didn't use to talk politics in this country.昔、この国では女性は政治の話をしなかった。
I remember singing that song long ago.昔のあのうたを歌ったことを覚えています。
He has changed a lot, and he is not what he was.彼は随分変わってしまって昔の彼ではなくなっている。
According to folktales, cats have nine lives.昔の物語によると猫が九性有りと言われています。
Keep in mind that you're not so young as you used to be.あなたは昔のように若くはないということを良く覚えておきなさい。
It is thought to have been much colder long ago.昔はずっと寒かったと考えられる。
She ran across her old friend while walking in the park.彼女が公園を歩いていると昔の友達にばったり会った。
It was twenty years ago as I look back on it.回顧すればもう20年の昔となった。
Spain once governed the Philippine Islands.スペインは昔フィリピン諸島統治していた。
I would love to see my old flame again.昔の恋人に再会してみたい。
When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them.昔は、平気で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。
The Greeks used to hold a big athletic meet.ギリシア人は昔大競技会を開いていた。
The history of all hitherto existing societies is the history of class struggles.昔から今に至るまで存在する、あらゆる社会の歴史は階級闘争の歴史である。
There once lived an old man on that island.昔その島にひとりの老人が住んでいた。
Tom never used to smoke, but he does now.トムは昔、タバコを吸っていなかったが、今はすっている。
There used to be a large cedar tree there.昔そこにはスギの大木があった。
Keep up an old custom.昔からの習慣を守る。
I used to go to church on Sunday.昔、日曜日には教会へ行ったものだ。
Our class reunion brought back my dear old school days.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
There used to be a grocery store around the corner.昔はかどに食料品店があったものだ。
Formerly, a book was worth its weight in silver, if not in gold.昔は、書物の価値は同じ重さの金とまでは行かないにしても、銀ぐらいの価値があった。
The story begins far in the past.話は遠い昔に始まる。
The world is not what it used to be.世界は昔とは違う。
We used to talk over a cup of coffee.昔はよくコーヒーを飲みながら話したものだ。
His story puts me in mind of my past days.彼の話で僕は昔のことを思い出します。
There used to be a tall tree near the temple.昔はお寺の近くに高い木があった。
You remind me of a boy I used to know.あなたは私に昔知っていた少年のことを思い出させる。
Once again, Mrs. Lee speaks fondly of the past, and it is impossible to stop her.再び、リー夫人は昔のことを懐かしそうに語り出す。もう彼女を止めることは不可能だ。
Formerly, this city was beautiful.この町は昔きれいでした。
He has outlived his fame.彼は年を取って昔の名声を失ってしまった。
Mothers used to tell their sons that if they masturbated they would go blind.昔は、母親たちが自分の息子に対して、自慰行為をすると目が見えなくなるかもしれないぞ、と言った。
He used to be a quiet man.彼は昔は無口な男でした。
Once again she was lived in and taken care of.昔、そのようであったみたいに。
I am not the person I used to be.今の私は昔の私ではない。
Hollywood isn't what it used to be.ハリウッドには昔日の面影はない。
I ran into an old classmate of mine on my way to the station.駅に行く途中偶然昔のクラスメートと出会った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License