Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She used to give herself airs. | 彼女は昔気取っていたものだった。 | |
| Once there lived a naughty boy in this village. | 昔この村に1人のいたずらな少年が住んでいた。 | |
| She has always been a popular actress. | 彼女は昔からずっと人気のある女優でした。 | |
| Formerly this building was a hospital. | 昔はこの建物は病院だった。 | |
| He has seen better days. | 彼も昔は羽振りがよかった。 | |
| We used to talk over a cup of coffee. | 昔はよくコーヒーを飲みながら話したものだ。 | |
| The village is now different from what it used to be. | その村にはもう昔の面影はない。 | |
| I bumped into an old friend for the first time in ten years on the Shinkansen the other day. | 先日新幹線で10年ぶりに昔の友人に偶然あった。 | |
| I used to go to church on Sundays. | 昔は日曜日に教会へいったものでした。 | |
| There was a post office on this corner once. | 昔そこのかどに郵便局があった。 | |
| The mountain used to send out clouds of smoke. | あの山は昔煙を吐いていた。 | |
| He has outlived his fame. | 彼は年を取って昔の名声を失ってしまった。 | |
| Spain once governed the Philippine Islands. | スペインは昔フィリピン諸島統治していた。 | |
| There used to be an art museum in this neighborhood. | 昔は近所に美術館がありました。 | |
| I saw my old classmate last week. She's as boring as ever. | 私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。 | |
| It is thought to have been much colder long ago. | 昔はずっと寒かったと考えられる。 | |
| In early times all books were copied by hand. | 昔、書物はすべて手で書き写された。 | |
| He's an Englishman, and, I guess, has known better days. | 彼はイギリス人で、たぶん昔はよい時代もあったのだろう。 | |
| A long time ago, there was a bridge here. | 昔、ここには橋がかかっていた。 | |
| There used to be a hotel about here. | 昔この辺りにホテルがあった。 | |
| He used to be a quiet man. | 彼は昔は無口な男でした。 | |
| However, this has not always been true. | しかしこれは昔から常にそうであったわけではない。 | |
| She used to be a very shy girl. | 昔はとても内気な女の子だったからね。 | |
| Our class reunion brought back my dear old school days. | クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。 | |
| People have eaten with their fingers from the beginning of history. | 人類は太古の昔から指を用いて食べ物を食してきたのである。 | |
| Mary doesn't dance much now, but I know she used to a lot. | メアリーは今ではあまり踊らないが、昔はかなり踊っていたことを私は知っている。 | |
| There is much more water in this lake now than in the past. | 今はこの湖には昔よりずっとたくさんの水がある。 | |
| Walking along the street, I met an old friend. | 通りを歩いたら、昔の友達に出会った。 | |
| There used to be rice fields around here. | このあたりは昔、田んぼだったんだよ。 | |
| He came upon an old friend when he visited his club. | 自分の社交クラブを偶然訪れたとき彼は昔の友達に偶然に会った。 | |
| She must have seen better days. | 彼女は昔羽振りが良かったに違いない。 | |
| I will help you for the sake of our old friendship. | 昔の友情のよしみで君を助けてあげるよ。 | |
| He is an old friend of mine. | 彼は私の昔からの友達です。 | |
| Yesterday I was on my way home from work when I ran smack into my old girlfriend. | 昨日、会社の帰りに昔の彼女にバッタリ会った。 | |
| Deer were once the main game. | 鹿は昔猟の獲物の主たるものだった。 | |
| Tom never used to smoke, but he does now. | トムは昔、タバコを吸っていなかったが、今はすっている。 | |
| He once lied and told her a rare creature lived in her closet. | 彼は昔、押し入れの中には珍しい生き物が住んでいると彼女に嘘をついたのでした。 | |
| In former days people walked from Edo to Kyoto. | 昔、人々は江戸から京都まで歩いた。 | |
| I don't smoke now, but I used to. | 私は今煙草を吸いませんが、昔はよく吸いました。 | |
| We were young once, weren't we, Linda? | 私達も昔は若かったんだよね、リンダ? | |
| In early times, inventions were often stumbled upon by accident. | 昔は、偶然見つけたり気付いたことが発明品となっていた。 | |
| Miyazaki is not what it used to be. | 宮崎は昔の姿とは違う。 | |
| I met an old friend of mine at a bookshop yesterday. | 昨日私は、本屋で昔の友達に会った。 | |
| Memories of the good old days came flooding back one after another. | 昔の懐かしい思い出が次々と私の胸によみがえった。 | |
| An old friend will call on me tomorrow. | 明日は、昔の友人が訪ねてくる。 | |
| Dinosaurs became extinct a very long time ago. | 恐竜は大昔に絶滅した。 | |
| In the old days we would go ice skating in the winter, but now we are too old. | 昔は冬にスケートをしに行ったものだが、今では歳を取り過ぎた。 | |
| Our class reunion brought back old memories of when we were students. | クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。 | |
| She used to keep a diary, but she no longer does. | 彼女は昔、日記を付けていたが今はつけていない。 | |
| The world is not what it used to be. | 世界は昔とは違う。 | |
| The college song reminds me of the good old days. | その校歌を聞くと私は楽しい昔の日々を思い出す。 | |
| Keep in mind that you're not so young as you used to be. | あなたは昔のように若くはないということを良く覚えておきなさい。 | |
| Formerly, a book was worth its weight in silver, if not in gold. | 昔は、書物の価値は同じ重さの金とまでは行かないにしても、銀ぐらいの価値があった。 | |
| Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples. | 考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。 | |
| This old building has seen better days. | この古い建物は昔、きれいだった。 | |
| In the early days people communicated by smoke signals. | 昔彼らはのろしで通信していた。 | |
| A long time ago, there was a bridge here. | 昔ここに橋があった。 | |
| He does not work so hard as he used to. | 彼は昔ほど一生懸命働かない。 | |
| My father used to own a store dealing in meat and fish. | 私の父は昔、肉と魚を売る店を持っていた。 | |
| He told me how he had once been a rich man. | 彼は昔、金持ちだったと話してくれた。 | |
| I used to swim in this river. | 昔はこの川でよく泳いだものだ。 | |
| He is not the cheerful man he was. | 彼は昔の陽気な人でなくなっている。 | |
| He must have gone to see his old friend. | 彼は昔の友達に会いに行ったにちがいない。 | |
| To tell the truth, I used to smoke two packs a day. | 実を言うと、私は昔煙草を1日に2箱吸っていたものです。 | |
| A long time ago, there lived an old king on a small island. | 昔ある小さな島に年老いた王様が住んでいました。 | |
| Once there lived an old king in England. | 昔イングランドにある年老いた王様が住んでいました。 | |
| There used to be a large cedar tree there. | 昔そこにはスギの大木があった。 | |
| Jim is not what he was. | ジムは、昔の彼ではない。 | |
| There used to be a church here. | 昔ここに教会があった。 | |
| There used to be a castle on the top of the mountain. | 昔はその山の頂上に城があった。 | |
| He is better off than he used to be. | 彼は昔より裕福だ。 | |
| I wish I could get back the tone and nimbleness I once had. | 昔のような身体の切れを取り戻したい。 | |
| There used to be a vegetable garden in our yard. | 私の家の庭には昔菜園があった。 | |
| That portrait reminds me of someone I knew a long time ago. | その肖像画を見ると私は昔知っていた人を思い出す。 | |
| Yes. She used to be a very shy girl. | ああ。昔はとても内気な女の子だったからね。 | |
| This is where my family used to live. | ここは昔、私の家族が住んでいた所です。 | |
| I am not what I used to be. | 私は昔の私ではない。 | |
| There used to be a tall tree near the temple. | 昔はお寺の近くに高い木があった。 | |
| A television set used to be a luxury. | テレビは、昔ぜいたくひんだった。 | |
| While cleaning my room yesterday evening, I happened to find an old photograph of my mother. | 昨晩部屋を掃除しているうちに、たまたま母の昔の写真が出てきた。 | |
| The town was exactly the same as before. | そのまちは昔のままだった。 | |
| You remind me of a boy I used to know. | あなたは私に昔知っていた少年のことを思い出させる。 | |
| This was built long ago. | これはずっと昔建てられた。 | |
| In ancient times all the kings burdened the people with heavy taxes. | 昔はいかなる王も国民に重税を課して苦しめた。 | |
| There used to be a small castle on this hill. | 昔はこの丘の上に小さな城があった。 | |
| He is not so diligent as he used to be. | 彼は昔ほど勤勉ではない。 | |
| She is fond of singing old songs. | 彼女は昔の歌を歌うのが好きだ。 | |
| Early explorers used the stars for navigation. | 昔の探検家たちは航海するのに星を利用した。 | |
| He looks like a completely different person to what he was before. | 彼は昔と比べるとまるで別人のようだ。 | |
| She used to live in luxury. | 彼女は昔、豪勢な生活をしたものだ。 | |
| Once again, Mrs. Lee speaks fondly of the past, and it is impossible to stop her. | 再び、リー夫人は昔のことを懐かしそうに語り出す。もう彼女を止めることは不可能だ。 | |
| The story begins far in the past. | 話は遠い昔に始まる。 | |
| Do you think we are better off than we used to be? | 昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。 | |
| He is not the idle boy he was. | 彼は、昔の怠惰な少年ではありません。 | |
| I was surprised to see an old friend of mine there. | 私はそこで、昔の友達のひとりに会って驚いた。 | |
| I ran across an old friend near the bank. | 銀行の近くで昔の友達に偶然会った。 | |
| Once upon a time, there lived a great king in Greece. | 昔々ギリシャに偉大な王様が住んでいました。 | |
| I'm not as young as I used to be. | 昔のような元気はない。 | |
| Before, young ones used to ask me to draw them a sheep, now they want me to teach them how to make a commit. Times, they are a-changin'. | 昔は若者たちが羊を描いておいてと訊いていたのに今時にはコッミットを教えてくれと尋ねてきます。時代が変わったね。 | |
| He has changed a lot, and he is not what he was. | 彼は随分変わってしまって昔の彼ではなくなっている。 | |