Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There used to be a hotel about here. | 昔この辺りにホテルがあった。 | |
| I have enjoyed seeing you and talking about old times. | 私はあなたにお会いし、昔の話をして楽しみました。 | |
| My father used to drink till late at night. | 私の父は、昔はよく夜遅くまで酒を飲んでいたものでした。 | |
| Forget about the past. Compared to yesterday, I like today more. That's why I try to enjoy the moment, that's all. | 過去はどうでもいい。昔と今だったら、俺は今の方が好きだ。だから今を楽しむ。それだけだ。 | |
| In olden times, football was popular in both Greece and Rome. | 昔、フットボールはギリシャでもローマでも人気がありました。 | |
| This old building has seen better days. | この古い建物は昔、きれいだった。 | |
| Tom reminds me of a boy I used to know. | トムは私に昔知っていた少年のことを思い出させる。 | |
| I used to write in my diary every day when I was young. | 昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。 | |
| I don't care what you were. | 私は昔のあなたなど気にしない。 | |
| Mary doesn't dance much now, but I know she used to a lot. | メアリーは今ではあまり踊らないが、昔はかなり踊っていたことを私は知っている。 | |
| I ran across an old friend near the bank. | 銀行の近くで昔の友達にばったり会った。 | |
| By demolishing buildings of bygone times, we wipe out every trace of the past forever. | 昔の建物を取り壊すことによって、私たちは、過去の痕跡を永久に消し去ってしまうことになるのである。 | |
| There used to be a large cedar tree there. | 昔そこにはスギの大木があった。 | |
| According to folktales, cats have nine lives. | 昔の物語によると猫が九性有りと言われています。 | |
| Long ago, people used to travel on foot. | 昔、人々は歩いて旅をしたものだった。 | |
| Once there lived an old man in the village. | 昔、その村に1人の老人が住んでいました。 | |
| On my way home, I came across an old friend. | 家へ帰る途中、私は昔の友人に偶然に出会いました。 | |
| This place used to be a field. | ここは昔、畑だった。 | |
| While cleaning my room yesterday evening, I happened to find an old photograph of my mother. | 昨晩部屋を掃除しているうちに、たまたま母の昔の写真が出てきた。 | |
| Yes. She used to be a very shy girl. | ああ。昔はとても内気な女の子だったからね。 | |
| Once upon a time, octopuses roamed the Earth. | 昔々、タコたちは地上をうろついていました。 | |
| She has always been a popular actress. | 彼女は昔からずっと人気のある女優でした。 | |
| I used to go to church on Sunday. | 昔、日曜日には教会へ行ったものだ。 | |
| It's been so long since we've met, let's have a drink or two and talk about the good old days. | 久しぶりに会ったんだから、酒でも飲みながら、昔話にでも花を咲かせるとするか。 | |
| People once held that the world was flat. | 人は昔地球は平だと思っていた。 | |
| We're friends from way back. | 私たちは昔からの友人です。 | |
| You left me standing alone here on this road a long, long time ago. | ずっとずっと昔にきみがこの道で僕をひとり残した。 | |
| There used to be a vegetable garden in our yard. | 私の家の庭には昔菜園があった。 | |
| It is said that he has a lot of old coins. | 彼は昔のコインをたくさん持っているそうです。 | |
| Before, young ones used to ask me to draw them a sheep, now they want me to teach them how to make a commit. Times, they are a-changin'. | 昔は若者たちが羊を描いておいてと訊いていたのに今時にはコッミットを教えてくれと尋ねてきます。時代が変わったね。 | |
| He used to be a gentleman. | 彼は昔、やさしい人だった。 | |
| I saw my old classmate last week. She's as boring as ever. | 私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。 | |
| I used to swim in this river. | 昔はこの川でよく泳いだものだ。 | |
| I ran across an old friend when I went to the movies yesterday. | 昨日映画を見に行ったら、偶然昔の友人に出会った。 | |
| He is not the cheerful man he was. | 彼は昔の陽気な人でなくなっている。 | |
| I saw this movie a very long time ago. | この映画はずいぶん昔に観ました。 | |
| Jim is not what he was. | ジムは、昔の彼ではない。 | |
| There once lived an old man on that island. | 昔その島にひとりの老人が住んでいた。 | |
| An old friend of mine dropped in on me for the first time in ages. | 久しぶりに昔の友人がひょっこり訪ねてきてくれた。 | |
| I will help you for the sake of our old friendship. | 昔の友情のよしみで君を助けてあげるよ。 | |
| In the old days we would go ice skating in the winter, but now we are too old. | 昔は冬にスケートをしに行ったものだが、今では歳を取り過ぎた。 | |
| He used to be a nice boy. | 彼は昔、よい男の子だった。 | |
| He is not the idle boy he was. | 彼は、昔の怠惰な少年ではありません。 | |
| In early times, inventions were often stumbled upon by accident. | 昔は偶然ぶつかったことが発明となった例が多い。 | |
| Spain once governed the Philippine Islands. | スペインは昔フィリピン諸島統治していた。 | |
| Japan has had the experience of being hit by major earthquake disasters, since it is a country which has historically had many earthquakes. | 日本は昔から地震の多い国ですから、大震災が発生することもあります。 | |
| Walking along the street, I met an old friend of mine. | 通りを歩いていたとき、昔からの友達に会った。 | |
| He must have gone to see his old friend. | 彼は昔の友達に会いに行ったにちがいない。 | |
| Memories of old times rushed back into my mind. | 昔の思い出が急に心に浮かんだ。 | |
| To tell the truth, I used to smoke two packs a day. | 実を言うと、私は昔煙草を1日に2箱吸っていたものです。 | |
| He has outlived his fame. | 彼は年を取って昔の名声を失ってしまった。 | |
| There used to be a statue of a lion at the gate. | 昔は門のところにライオンの像があったものだ。 | |
| Formerly, this city was beautiful. | この町は昔きれいでした。 | |
| In early times all books were copied by hand. | 昔、書物はすべて手で書き写された。 | |
| She used to keep a diary, but she no longer does. | 彼女は昔、日記を付けていたが今はつけていない。 | |
| Once there lived an old woman on a small island. | 昔、小さな島に老婆が住んでいました。 | |
| She appears to have been rich. | 彼女は昔金持ちであったらしい。 | |
| They say that he has a lot of old money. | 彼は昔のお金を持っているそうです。 | |
| There used to be a small castle on this hill. | 昔はこの丘の上に小さな城があった。 | |
| Once upon a time, there lived a great king in Greece. | 昔々ギリシャに偉大な王様が住んでいました。 | |
| I haven't seen any of my old classmates since I graduated 15 years ago. | 15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。 | |
| Miyazaki is not what it used to be. | 宮崎は昔の姿とは違う。 | |
| They talked together like old friends. | 二人は昔からの友達の様に話し合いました。 | |
| Formerly, a book was worth its weight in silver, if not in gold. | 昔は、書物の価値は同じ重さの金とまでは行かないにしても、銀ぐらいの価値があった。 | |
| That's the mind-set of a previous time. The current generation doesn't think that way. | こういう考え方って昔の人の考えだと思う。今の世代の人はこうは思わないと思うけど。 | |
| It was twenty years ago as I look back on it. | 回顧すればもう20年の昔となった。 | |
| Let's get together and talk about old times. | 集まって昔の話でもしようじゃないか。 | |
| Once again, Mrs. Lee speaks fondly of the past, and it is impossible to stop her. | 再び、リー夫人は昔のことを懐かしそうに語り出す。もう彼女を止めることは不可能だ。 | |
| These customs used to prevail all over Japan. | 昔この習慣は日本中で普及していた。 | |
| At last, she was able to contact her old friend. | 最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。 | |
| You are just the same as you always were. | あなたは昔と全然変わっていない。 | |
| I'm not as young as I used to be. | 昔のような元気はない。 | |
| There used to be a post office on the corner. | 昔はその角に郵便局があった。 | |
| She finally managed to get a hold of her old friend. | 最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。 | |
| That old tradition has disappeared. | その昔からの伝統はすたれてしまった。 | |
| We used to talk over a cup of coffee. | 昔はよくコーヒーを飲みながら話したものだ。 | |
| So far as I know, he used to be a good student. | 私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。 | |
| Hollywood isn't what it used to be. | ハリウッドには昔日の面影はない。 | |
| There once lived a rich man in this town. | 昔この街に1人の金持ちが住んでいた。 | |
| That's because, you see, I've known he isn't that sort of person from a long time back. | こいつがそんな玉じゃないことなんてとうの昔に解っていたからさ。 | |
| This is a letter from my old teacher. | これは昔の先生からの手紙です。 | |
| His story puts me in mind of my past days. | 彼の話で僕は昔のことを思い出します。 | |
| But of course that was a long time ago. | でも、もちろん、ずっと昔のことだけど。 | |
| He once lied and told her a rare creature lived in her closet. | 彼は昔、押し入れの中には珍しい生き物が住んでいると彼女に嘘をついたのでした。 | |
| Dinosaurs died out a very long time ago. | 恐竜は大昔に絶滅した。 | |
| That was years ago. | それは何年も昔のことだ。 | |
| Our class reunion brought back my dear old school days. | クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。 | |
| He is an old friend of mine. | 彼は私の昔からの友達です。 | |
| My old fashioned grandfather complains about the way girls are dressed nowadays. | 昔気質な祖父が近ごろの女子の服装について苦言を呈しています。 | |
| Long long ago in India, a monkey, a fox, and a rabbit lived happily together. | 昔々、インドに猿と狐と兎が仲良く暮らしておりました。 | |
| A long time ago, there was a young man. | 昔、若い男がいた。 | |
| I'm not as healthy as I used to be. | 私は昔ほど健康ではない。 | |
| There was a post office on this corner once. | 昔そこのかどに郵便局があった。 | |
| Keep in mind that you're not as young as you used to be. | あなたは昔のように若くはないということを良く覚えておきなさい。 | |
| I ran into an old friend. | ばったり昔の友達に会った。 | |
| Stan has always carried a torch for Liz. | スタンはリズに昔から片思いしてきた。 | |
| People have eaten with their fingers from the beginning of history. | 人類は太古の昔から指を用いて食べ物を食してきたのである。 | |
| He's always been kind to me. | 彼は昔から私には親切です。 | |
| There used to be a bridge here. | 昔、ここには橋がかかっていた。 | |
| I met an old friend of mine at a bookshop yesterday. | 昨日私は、本屋で昔の友達に会った。 | |