The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '星'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.
Last night, we looked at the stars from the rooftop.
昨夜、屋上から星を観察した。
Planets move around a fixed star.
惑星は恒星の周りを回る。
In ancient Rome, the bodyguards who surrounded the wealthy and powerful to protect them when they walked the streets, were called satellites.
古代ローマでは、金持ちの有力者が街を歩く時に彼らの周りを護衛したボディガードが衛星と呼ばれた。
It is interesting to look at the stars.
星を見ることは興味深いことだ。
The star is so bright as to be seen with the naked eye.
その星はとても明るいので肉眼で見える。
According to the stars, she and I aren't supposed to have much chemistry between us.
星占いによると彼女と僕はあまり相性がよくないようだ。
Not a star was to be seen in the sky.
夜空には星一つ見えなかった。
We cannot necessarily see the star with the naked eye.
その星は必ずしも肉眼で見えるわけではない。
There seem to be lots and lots of stars.
星がたくさんたくさんあるぞ。
Mars has two moons.
火星は二つ衛星がある。
Have I hit the nail on the head?
図星ですか?
When it is darkest, men see the stars.
暗さがもっとも増すときに、人々は星を見る。
Every star is a sphere.
すべての星は球だ。
The moon is a satellite of the earth.
月は地球の惑星である。
The launching of artificial earth satellites is commonly looked upon as an exploration of space.
人工地球衛星の打ち上げは、普通宇宙探求のために行われるものと見なされている。
The Earth, Mars and Jupiter are planets.
地球や火星、木星は惑星である。
There are a lot of stars larger than our own sun.
私達の太陽より大きな星はたくさんある。
J. Kepler, astronomer and mathematician, made a study of planets and their movements.
天文学者で数学者であった、J.ケプラーは、惑星とその運動についての研究をした。
The artificial satellite was launched into the orbit.
人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。
You can find the Big Dipper easily.
北斗七星は簡単に見つかる。
The stars are spread all over the night sky.
星がいっぱいに広がっている。
Tokyo is surrounded by many satellite cities.
東京はたくさんの衛星都市に囲まれている。
There are many, many planets in the Milky Way which are just as big as Jupiter.
銀河に木星的なサイズで惑星がたくさんたくさんある。
He claimed that he had discovered a new comet.
彼は新しい彗星を発見したと主張した。
Below the starry sky, Tom and Mary forgot about time, recounting their dreams to each other.
満天の星空の下、トムとメアリーは時間を忘れて夢を語り合った。
We can see many stars tonight.
今夜は星がたくさん見える。
Someday we will be able to go on a voyage to Mars.
いつか火星へ旅行に行けるようになるでしょう。
Thousands of stars shone in the heavens.
何千もの星が空に輝いていた。
He studies astronomy, or the science of stars.
彼は天文学、すなわち星の研究をしている。
There were countless stars in the sky.
空には数え切れないほどの星が輝いていた。
The sky is full of stars.
空は星で一杯だ。
I wonder if life exists on other planets.
生命は他の惑星に存在しているのだろうか。
Look at that shooting star.
あの流れ星をごらん。
It is said that there is no life on Mars.
火星には生物がいないといわれている。
As the sun rose, the stars faded away.
日が昇るのにつれて星は消えていった。
The moon and stars were shining above us.
頭上には月と星が輝いていた。
The light shone like so many stars.
明かりは星のように輝いた。
They succeeded in putting an artificial satellite in orbit.
彼らは人工衛星を軌道に乗せることに成功した。
We saw the first star shining in the sky.
私たちは一番星が空に輝いているのを見た。
The stars look dim because of the city lights.
星は町の明かりでかすんで見える。
Some stars are hardly visible to the naked eye.
肉眼ではほとんど見えない星もある。
Look! There goes a shooting star.
あ、流れ星だ!
There was a big gold star on the door.
ドアに大きな金色の星がついていました。
The stars came out.
星が出てきた。
No stars are to be seen in the daytime.
昼間は星は見えない。
My father studies astronomy, or the science of stars.
父は天文学、つまり星に関する学問を研究している。
This book is about stars.
これは星についての本です。
Not a star was to be seen in the sky.
空には星1つ見えなかった。
Just when the first human beings will reach Mars remains to be seen.
人間が最初に火星に到達するのはいったいいつになるか、まだ分かっていない。
This is a book about stars.
これは星に関する本です。
Not a star was to be seen.
星一つ見えなかった。
The surface of a planet is composed mostly of water.
惑星の表面はほとんどが水から出来ている。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are th
When he opens a magazine, he will usually read his horoscope first.
彼は雑誌を開くと、たいていまず自分の星占いを読みます。
We will explore every planet that goes around the sun.
我々は太陽を巡るすべての惑星を探検するだろう。
The comet leaves a trail of light behind it as it moves.
彗星は運行しながら後ろに光の尾を引く。
They are going to launch an artificial satellite tomorrow.
彼らは明日、人工衛星を発射するつもりです。
The satellite is now in orbit.
衛星は今軌道に乗っている。
Can these stars be seen in Australia?
こういった星はオーストラリアでは見えるのですか。
Mercury is the planet nearest to the sun.
水星は太陽に一番近い惑星です。
A trip to Mars may become possible in my lifetime.
私の生きているうちに火星への旅が可能になるかもしれない。
Images taken by the JAXA Earth observation satellite, 'Daichi'.
JAXAの地球観測衛星「だいち」が撮影した画像。
He looked up at the stars.
彼は星空を見上げた。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.
福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
There are a lot of stars larger than our own Sun.
私達の太陽より大きな星はたくさんある。
The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites.