The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '星'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Can these stars be seen in Australia?
こういった星はオーストラリアでは見えるのですか。
The stars twinkled.
星が輝いていた。
You can see millions of stars on this hill.
この丘からは何百万という星が見える。
This book is about stars.
これは星についての本です。
Look, it's the North Star.
見て、これは北極星です。
Were there any stars in the sky?
空に星が出ていた?
The stars are spread all over the night sky.
星がいっぱいに広がっている。
We will explore every planet that goes around the sun.
我々は太陽を巡るすべての惑星を探検するだろう。
The moon is the earth's only satellite.
月は地球のただ一つの衛星である。
We cannot necessarily see the star with the naked eye.
われわれは必ずしもあの星を肉眼で見られるとは限らない。
It won't be long before we can travel to Mars.
火星へ旅行できる日も遠くはあるまい。
We looked at the sky, but couldn't see any stars.
私たちは空を見上げたが、星は一つも見えなかった。
Halley's Comet comes round once every eighty years.
ハレー彗星は、80年ごとに1度やってくる。
That's it.
図星です。
Can the star be seen tomorrow night?
明日の夜は星が見えますか。
No stars could be seen in the sky.
空には星が見えなかった。
The earth is one of the sun's planets.
地球は太陽の惑星の1つである。
Not a star was to be seen in the sky.
空には、星一つ見られなかった。
I like astrology.
私は占星学が好きです。
Astronomy deals with the stars and planets.
天文学は恒星と惑星を扱う。
Seen through a telescope, the planets take on a completely new appearance.
望遠鏡を通してみると、惑星はまったく新たな様相を呈する。
The valley was starred with yellow flowers.
谷には星をちりばめたように黄色い花が咲いている。
Jupiter is the largest planet in the Solar System.
木星は、太陽系最大の惑星である。
The planets revolve around the sun.
惑星は太陽の周囲を回転する。
There is no sign of life on Mars.
火星には生物の形跡はない。
You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope.
それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。
The surface of a planet is composed mostly of water.
惑星の表面はほとんどが水から出来ている。
The ESA put a satellite into orbit.
欧州宇宙機関が人工衛星を軌道に乗せました。
What would you do if you met a person from another planet?
他の惑星の人に出会ったら、どうするか?
That blue-white shining star is Sirius.
あの青白く光っている星がシリウスです。
There are fifty stars on the American flag.
米国の国旗に50の星があります。
Mercury is the planet nearest to the sun.
水星は太陽に一番近い惑星です。
Let me wish upon a shooting star.
星に願いを。
Thousands of stars shone in the heavens.
何千もの星が空に輝いていた。
There were countless stars in the sky.
空には無数の星が見えた。
Is there life on Mars? If not, was it there before?
火星に生命体がいるの?それともいたの?
We saw the first star shining in the sky.
私たちは一番星が空に輝いているのを見た。
According to the stars, she and I aren't supposed to have much chemistry between us.
星占いによると彼女と僕はあまり相性がよくないようだ。
When it is darkest, men see the stars.
暗さがもっとも増すときに、人々は星を見る。
The moon and stars were shining above us.
頭上には月と星が輝いていた。
You can see stars with a telescope.
望遠鏡で星を見ることができますよ。
Have you ever wondered how many stars are in the sky?
空に一体何個の星があるか考えてみたことがあるか?
Many nights did he spend, looking up at the stars.
彼は星を見上げて、幾晩も幾晩も過ごした。
There are a lot of stars larger than our own sun.
私達の太陽より大きな星はたくさんある。
The turbulent sands above our heads, the flinging of our swords... they're naught but falling stars in the night sky.
我らの頭上に荒れ狂う砂と剣の煌きは、まるで夜空に降り注ぐ流星の如し。
Mars has two moons.
火星は二つ衛星がある。
The asterisks mark important references.
星印は重要な参照文献を示す。
They succeeded in putting an artificial satellite in orbit.
彼らは人工衛星を軌道に乗せることに成功した。
They are going to launch an artificial satellite tomorrow.
彼らは明日、人工衛星を発射するつもりです。
The stars twinkling in the night sky looked like jewels.
夜空にきらきら光っている星は、宝石のように見えました。
The earth is a planet, not a fixed star.
地球は恒星ではなく惑星だ。
The satellite is now in orbit.
衛星は今軌道に乗っている。
The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites.