Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The film received favourable criticism. その映画はとても好意的な批判を受けた。 We used to go to the movies on Saturday evening. 私達は土曜の夜はいつも映画に行ったものです。 If the film is on at your place, do go and see it. その映画をそちらでやっていたら、ぜひ見た方がいいですよ。 What movies just opened? 封切られたばかりの映画はなんですか。 I'd rather go take a walk than go see that movie. その映画を見に行くよりも散歩に行くほうがいい。 In this horror movie, it is possible for the dead to come back to life. このホラー映画では死者が生き返ることが可能だ。 I take a fancy to seeing movies. 映画を見るのが好きです。 The picture on this TV is no good. It keeps flickering. このテレビ、チカチカしてどうも映りがよくないな。 This film is worth seeing. この映画は見る価値がある。 We are all eager to see the movie. 私達はみな、その映画を見たいと熱望しています。 Tom persuaded her into going to the movies with him. トムは一緒に映画を見に行こうと、彼女を口説いた。 Do you enjoy plays, films, and such? 演劇、映画などを見るのがお好きですか。 The movie was cast mostly with Americans. その映画の出演者はほとんどアメリカ人であった。 We were planning to go to the cinema last night, but everyone was tired, so we ended up watching a movie at home instead. 昨日映画館に行く予定でしたが、みんな疲れていたので、結局かわりに家で映画をみました。 The mountains are reflected in the lake. 山が湖に影を映している。 Some people derive pleasure from watching horror movies. ホラー映画を見ることに楽しみを見いだす人もいる。 The movie wasn't as funny as the book. その映画は原作ほどおもしろくなかった。 Hands reveal our inward emotions. 手は我々の内なる感情を明らかに映し出す。 May I go to the movies tonight? 今夜映画見に行ってもいい。 My mother permitted me to go to the movies. 母は私が映画に行くのを許してくれた。 This is one of the worst movies that I have ever seen. これは自分が今まで見た中で最悪の映画だ。 All the films are boring. 映画はどれもたいくつだ。 I feel like going to the movies. 私は映画を見に行きたい気がする。 She went to a movie the other day. この間彼女は映画に行った。 The movie will have started before we get there. 到着する前に映画が始まってしまうんでしょうね。 My father suggested that we go to the movies this afternoon. 父は今日の午後映画に行ったらどうかと言った。 Everyone is waiting to see his new film. みんなが彼の新しい映画を見ようと待っています。 I saw a movie for the first time in two years. 私は二年ぶりに映画を見た。 "Pet Sematary" was a real cliff-hanger. 「ペット・セミタリー」は真に迫ったサスペンス映画だった。 Tom asked his father if he could go to the movies. トムは父親に映画にいっていいか尋ねた。 The children were insistent about our taking them to the movies. 子供たちは映画に連れていってくれと言ってきかなかった。 It's been five years since that book was made into a movie. その本が映画化されてから5年になる。 Unfortunately, I missed seeing the movie. あいにくその映画を見逃してしまった。 She goes to the movies once a week. 彼女は毎週1回映画を見に行く。 Are there reserved seats for this film? この映画の指定席はありますか。 A certain movie was novelized - rather it was a scenario written for a movie that was expanded as a novel and localized to Japanese. とある映画を文庫化した—いや、映画の為に書かれたシナリオを小説として加筆修正し、日本語にローカライズしたものだ。 Movies often come to a happy end. 映画はしばしばめでたしめでたしで終わる。 He adores the movies. 彼は映画が大好きです。 The movie starts. 映画が始まります。 I don't feel like working. How about going to a movie instead? 仕事をする気がしないな。代わりに映画でも見に行かないか。 Additions and deletions are not shown immediately. 時間をおかないと追加・削除が反映されない。 I've seen that movie many times, but I'd like to see it again. その映画は何度もみたことがあるが、もう一度見てみたい。 This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi 今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。 I turned off the TV because I had seen the movie before. 私は一度その映画を見たことがありましたのでテレビを消しました。 How often a month do you go to the movies? 月に何回位映画を見に行きますか。 I had to do all the housework, but I wish I had gone to the movies or shopping. 家事を全部やらなければなりませんでしたが、映画か買い物にいっていればなあ、と思います。 Her father didn't allow her to go to movies alone. 父は彼女が一人で映画に行くのを許さなかった。 "Looks like Maki's a twin!" Ken said. "Really now," I replied, totally uninterested. Maki was a member of a ukulele club that ran beside our club in the school lounge. She looked lovely in Ken's eyes, but to me she was just the sixth cutest girl in class 「マキちゃんて双子らしいよ」健が言った。「知らんがな」俺は興味がないので冷たく返す。マキちゃんというのは学生ラウンジで俺たちのサークルの隣に陣取っているウクレレサークルの女の子だ。健の目にはずいぶん可憐に映っているようだが、俺に言わせればクラスで6番目に可愛いくらいの普通の娘だ。 There is also a tendency to call "L'Auberge Espagnole" a pornographic film. 『スパニッシュ・アパートメント』はポルノ映画だ、と主張する向きもある。 Even though you came to the movie theater to see the movie, you fell asleep. That's terrible. 映画を見に来たのに、映画館で寝るなんて最低! This movie is just great. この映画は素晴らしい。 I don't like movies. 私は映画が好きでない。 A tall tree projects its long shadow on the water. 一本の高い木が水面に長い影を映している。 I'm going to the movies. 映画に行くつもりです。 I've seen that movie before. 私はその映画を以前に見たことがある。 The oldest movie theater in town is being pulled down now. 町で最も古い映画館が現在取り壊されています。 We saw a funny movie last Sunday. 先週の日曜日におかしな映画を見た。 Why not go to the movies? 映画に行ったらどうですか。 The price reflects the demand. 価格は需要を反映する。 The movie was interesting, as I had expected. 映画は、私が予期したように面白かった。 There's an old movie theater in town. 街には古い映画館が1つある。 Jane studied herself in the mirror. ジェーンは鏡に映った自分の姿をじっと見た。 You are certain to be moved deeply by the movie. その映画にきっとあなたは深く感動することでしょう。 Newsweek had a big picture of the ex-movie star entering the police station. ニューズウィークでは、そのもと映画スターが警察署に入っていく写真を大きく載せていた。 Did you see the cowboy film on TV last night? 深夜テレビでカウボーイの映画を見ましたか。 Would you like to go to a movie? 映画見に行かない? How does the film end? その映画の結末はどうなっていますか。 I saw him looking at me. 彼が私を見つめているのが目に映った。 I would have liked to see the ending of the film, but I had to leave the theater. 映画の最後を見たかったのだが、劇場を出なければならなかった。 I saw this movie a very long time ago. この映画はずいぶん昔に観ました。 I remember having seen this movie before. この映画は以前見た覚えがある。 That girl wanted to become a movie star. あの女の子は映画スターになりたかったんだ。 Carol often watches horror movies. キャロルはよく恐怖映画を見る。 Let's play truant and go to see the movie. 学校をずる休みし、その映画を見に行こう。 They've all gone to see the film. それぞれみんなその映画を見に行った。 I was deeply moved after I saw the movie. 映画を見て感動した。 The film began at 2. 映画は2時に始まった。 "The Wind Rises" is Hayao Miyazaki's last film. 「風立ちぬ」は宮崎駿の最後の映画です。 I am kind of interested in foreign films. 私は多少外国映画に興味がある。 Let's have lunch downtown and take in a show. 街でお昼を食べて、映画でも見よう。 His new film is worth seeing. 彼の新作映画は見るだけの価値がある。 I hate this part of the movie. 私はこの映画のこの部分が嫌いだ。 She looked every inch the movie star. 彼女はどこから見てもりっぱな映画スターの感じだった。 "Gang Wives" is a Yakuza movie released in 1986 by Toei Distribution Network. 『極道の妻たち』は、1986年、東映配給網により公開されたヤクザ映画。 Too many irons in the fire result in bad workmanship. 一度にたくさんのものを盛り込むと、出来映えがかえって悪くなる。 Did you enjoy the movies? 映画は面白かったですか。 This film is based on a novel. この映画は小説をもとにしている。 The image is not in focus. その映像はピントがあっていない。 Her third movie greatly added to her reputation. 彼女の3本目の映画は彼女の名声をおおいに高めた。 Where do you want to go today? An amusement park, or maybe a movie? 今日はどこへ行こうか、遊園地?それとも映画でも見る? Good movies broaden your horizons. よい映画は人の視野を広げる。 He seldom, if ever, goes to the movies. 彼が映画に行くことはまずない。 I am looking forward to seeing the film with her. 彼女とその映画を見るのを楽しみにしています。 The summit talks are to be broadcast around the globe. 首脳会談のことは世界中で放映される予定だ。 He seldom, if ever, goes to the cinema. 彼は映画館に行くことはまずない。 There are many movie theaters in this city. この市にはいくつもの映画館がある。 Not only he but also his sisters went to the movies. 彼ばかりでなく彼の姉妹達も映画を見に行った。 In the film, the director makes Hamlet an active person. 監督はその映画でハムレットを活動的な人物に描いている。 That movie was amusing. あの映画は面白かった。 I don't care for moving pictures. 私は映画が好きでない。