UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My watch needs mending.私の時計は修理の必要がある。
The old man spent most of his time looking back on his youth.その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。
They ring the bell at eight.彼らは8時にそのベルを鳴らす。
Once I started college, I barely had time to sleep.私は大学に入学すると、ろくに睡眠時間もとれなかった。
We study according to the schedule.私たちは時間割に従って勉強する。
The Japanese are not punctual as a rule.日本人は概して時間を守らない。
People gather around here when it gets dark.夕暮れ時になるとこの辺に人々が集まって来る。
Do you sometimes give your sister money?あなたは時には妹さんにおこづかいをあげますか。
Scarcely an hour goes by that I don't I think of you with love.一時間もあなたを恋しく思わないことはできない。
In case of fire, call 119.火災の時には119番へ電話を。
John would often go mountain climbing when he was a student.学生時代、ジョンはよく登山に行ったものだ。
Akira is using that same dictionary that his father used as a student.あきらは彼の父が学生時代に使っていたのと同じ辞書を使っている。
He gives me a phone call every now and then.彼は時々電話をくれます。
It is a four-hour drive from New York to Boston.ニューヨークからボストンまで車で4時間です。
What time does the train for New York depart?ニューヨーク行きの電車は何時に出発しますか。
It happened that I was in New York then.その時私はたまたまニューヨークにいた。
You must keep your teeth clean.歯を何時も清潔にしておかなければならない。
The speaker occasionally referred to his notes.講演者は時折メモを参照した。
This morning I got up an hour earlier than usual.今朝はいつもより1時間早く起きた。
What time does school begin?学校は何時に始まりますか。
Take your time over it.時間をかけてゆっくりやりなさい。
Monks used to play tennis in monasteries.当時は修道僧達が修道院でよくテニスをしていた。
He is sometimes absent from school.彼は時々学校を休みます。
Could you arrange to be here at five?5時にここに来るようにしていただけませんか。
Last night we enjoyed talking over our high school days.昨晩、私たちは高校時代のことを楽しく語り合った。
We danced to the music for hours until we were all exhausted.私達は疲れ果てるまで何時間も、その音楽に合わせて踊った。
I have plenty of time to do that.私はそれをやるための多くの時間がある。
That child's free time is circumscribed.その子供の自由時間は制限されている。
Please cover for me at the reception desk for about one hour.一時間ぐらいの間、私の代わりに受付をやってください。
I will finish my homework by nine.私は九時までに宿題をやってしまうつもりだ。
I'm catching the 11:00 train.11時の電車に乗ります。
The two accidents coincided with each other.その2つの事故は同時に起こった。
The train pulled out two hours ago.その列車は2時間前に出発した。
He will do his best to finish it on time.彼はそれを時間通りに終えるよう全力をつくすだろう。
I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age.もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。
It's your bedtime.そろそろ寝る時間だぞ。
Tom was quite handsome when he was young.トムは若い時かなりハンサムだった。
While he was giving the speech, the sound of a gunshot could be heard.ちょうど彼が演説していた時に、銃声がひびき渡った。
This book is a little out of date.この本はちょっと時代おくれだ。
I do many things at the same time, so not only am I reading things by Akutagawa, I've also increased the amount of time I spend reading in English and I also read a little in German every day.色々並行してやってるから芥川ばかり読んでるのでもないのだよ。今は英語読んでる時間が増えてる。ドイツ語も毎日少しずつやってる。
Jane was on top of the world when she got a record contract.ジェーンはレコード歌手契約を結んだ時は有頂天になってた。
I was going out, when the telephone rang.私は外出しようとしていた。その時電話が鳴った。
In case of fire, ring the bell.火事の時はベルを鳴らせ。
The exact time is three now.正確にいうと今は3時です。
Good morning. It's time to wake up.おはようございます。おめざめの時間です。
The bus is due here any time now.バスはもうやってくる時間だ。
You catch a big fish at times.時として大きな魚が釣れることもある。
He seemed to have been working for a long time.彼は長時間働き続けていたようだった。
Our teacher must have studied English hard when he was a high school student.私たちの先生は高校時代に英語を一生懸命勉強したに違いない。
Knock when going to the bathroom, OK?トイレに入る時はノックしてね。
It took quite a while to sort out all our luggage.我々の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。
Excuse me, what time is it?すみません、今、何時ですか。
My watch has run down.時計が止まってしまった。
Tom checked his watch.トムは時計を確かめた。
She sometimes has her mother cut her hair.彼女は時々母に髪をカットしてもらう。
These clothes of mine are out of style.私のこの服は時代遅れだ。
It is close to eleven. It's about time we went to bed.11時近くだ。そろそろ寝る時間だ。
We ate breakfast at seven.私たちは7時にちょうしょくをとった。
He always leaves home at seven.彼はいつも七時に家を出ます。
Both of us began to smile almost at the same time.私たち二人はほとんど同時に笑い始めた。
I feel sick when I get up in the morning.朝起きた時むかむかします。
If he had worked hard at that time, he would have succeeded.あの時もし一生懸命働いていたら、彼は成功していたことだろう。
Each speaker was allotted five minutes.各人五分ずつ話す時間が与えられた。
It took a long, long time.長い長い時が過ぎた。
Pay more attention to intonation when you speak English.英語を話す時は、もっとイントネーションに注意しなさい。
It's easy to lose track of time when you are in Las Vegas.ラスベガスがいると時間が経つのを忘れる。
Lightning lit up the room every now and then.稲妻で部屋は時々明るくなった。
Perhaps it is only in childhood that books have any deep influence on our lives.おそらく、書物がわれわれの人生に対して深い影響を及ぼすのは子供時代だけであろう。
The time came when I had to leave Japan.私が日本を去らなければならない時がきた。
She has changed greatly since I last saw her.彼女はこの前会った時から随分変わった。
Which is more valuable, time or money?時間とお金ではどちらが貴重ですか。
He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours.彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。
They will have gone to school by eight tomorrow morning.明朝8時までには彼らは学校に行ってしまっているでしょう。
What were you doing then?その時あなたたちは何をしていたのですか。
Let it be done by six this evening.それを夕方6時までにやって下さい。
Today, through radio and television, mass advertising can reach millions of people at a time with its messages.今日では、ラジオやテレビを通して、大量広告が何百万もの人々に同時にメッセージを届けている。
What time is dinner?夕食は何時ですか。
Whenever I'm in trouble, I confer with him.私は困った時はいつでも彼に相談する。
The bus was delayed an hour by the accident.その事故でバスは1時間遅れた。
I was trying to kill time.時間を潰そうとしていた。
When he was young, he was the talk of town.彼は若い時とやかくとり沙汰された。
The class begins at 8:30.授業は八時三十分から始まる。
Are you sure of her coming on time?彼女が時間通りに来るのは確かですか。
In England, in the summer, the sun rises at about 4 a.m.夏イギリスでは朝4時ごろに日が昇る。
The train is to arrive on time.電車は時間どおりに着く予定だ。
Judy spent hours on end writing and rewriting her essay.ジュディーは小論を何時間も続けて書いたり書き直したりした。
Nancy never fails to arrive on time.ナンシーはいつも時間どおりに来る。
He has been sitting there for two hours.彼はそこ2時間も座っている。
"What time is it now?" "It's 3:30."「今は何時なんでしょう?」「3時30分です。」
School uniforms are just out of fashion.学校の制服は全く時代遅れだ。
The meeting closed at four p.m.会議は午後四時に終わった。
The song called up my childhood.その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
We had a late lunch at two.2時に遅い昼食をとった。
My watch is waterproof.私の時計は防水になっています。
I'd like to reserve a table for four at six.6時に4人予約したいのですが。
His work is making watches.彼の仕事は時計を作ることです。
Paul is punctual like a clock.ポールは時計のように時間に正確だ。
The boss gave Mike the ax for not coming to work on time.社長はマイクが就業時間に出社しないので彼を首にした。
I'll be there at two o'clock without fail.必ず2時にそこへ行きます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License