UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was off duty at the time.その時私は、勤務時間外だった。
I don't think she will come back by five.私は、彼女が5時までに戻らないと思う。
We must sleep at least eight hours a day.私たちは一日に少なくとも8時間は眠らなければならない。
It was such a hard test that we did not have time to finish.それはとても難しいテストだったので、私たちは最後まで終える時間がなかった。
You can rely upon his being punctual.彼が時間を守るのは確かです。
Sometimes reading took up half his time.時には読書が彼の時間の半分を占めた。
There were not many women doctors in those days.当時は女の医者は多くなかった。
My train started at seven, arrived in New York at 10.私の乗った列車は7時に出て、ニューヨークへ10時に着いた。
I haven't got time to deal with this letter. Could you deal with it?僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。
Are you going to pull curfew on me?外出の時間制限をするつもりですか。
He returned at six.彼は六時に戻った。
Time passes quickly.時が経つのははやい。
Many are lost sheep at times.時として多くの人が、迷える羊となる。
If I could have a wish, I'd wish I could make up for lost time.もしも叶うなら、私は失った時間の埋め合わせをしたい。
You can rent a boat by the hour.ボートを時間単位で借りられる。
Everywhere we went, we enjoyed ourselves a lot.私達はどこへ行っても大いに楽しい時間を過ごした。
Great was her surprise when she knew the fact.彼女がその事実を知った時の驚きは大きかった。
There is no time like the present.現在にまさる時はない。
She won't be back till five.彼女は5時まで戻って来ないだろう。
Could we see each other for about an hour on February 27 at 3:00 pm?2月27日の三時から1時間くらい会うことにしませんか。
I cooled my heels for one hour outside his office.事務所の外で1時間待たされた。
It was already after 8 o'clock, so we called it a day.8時も過ぎたのでその日は打ち切りにした。
He will do his best to finish it on time.彼はそれを時間通りに終えるよう全力をつくすだろう。
Born in better times, he would have become a great scholar.もっとよい時代に生まれていたら、彼は大学者になっていただろう。
How about the one which starts two hours later?2時間後の便ではいかがでしょうか。
A person will have the face of an angel when borrowing something, but the face of the devil when returning it.借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔。
Let's meet at the station at eight tomorrow morning.明日の朝8時に駅で会いましょう。
We ran out of time and had to cut short the interview.時間が切れたので会見を早く切り上げなければならなかった。
The night was so chilly that when I returned I was almost frozen.その夜はとても寒かったので、帰ってきた時は凍えそうになっていた。
It is an exciting time of the year.1年中での楽しい時期です。
My father gave me a watch for my birthday.父は誕生日の祝いに時計をくれた。
It was about the tenth hour.時は10時ごろだった。
You had plenty of time.時間はたっぷりあった。
Many people think that children spend too much time watching television.多くの人が、子どもたちはテレビに時間を費やし過ぎると思っている。
When I look back on my life, I realize how much time I wasted.人生を振り返ってみると、私はいかに多くの時間を浪費したかがわかる。
It'll soon be six o'clock.もうすぐ六時です。
Take this medicine every four hours.4時間おきにこの薬をのみなさい。
The weather has been nice all week; it is high time we went on a hike.天候はこの一週間ずっとよい。まさにハイキングに出かける時だ。
You're just on time.時間どおりです。
As time went on, people grew more and more concerned about the matter.時が経つにつれて、人々はますますその問題が気掛かりになった。
The fear we felt at the earthquake was beyond description.地震の時に感じた恐怖は言葉で表現できません。
She's most happy when she's at home.彼女は家にいる時が一番幸せだ。
We sometimes go fishing.私たちは時々魚釣りに行く。
Be at the station at 11 o'clock sharp.11時カッキリに駅に来てください。
You should make better use of your free time.あなたは暇な時間をもっとうまく利用すべきだ。
I will finish my homework by nine.私は九時までに宿題をやってしまうつもりだ。
The quiz show follows the 7 o'clock news.クイズ番組は7時のニュースのあとだ。
I want to buy a more expensive watch.もっと値段が高い時計を買いたい。
They wanted to get married as soon as they could.彼らはできるだけ早い時期に結婚したいと思った。
Class is from 8 a.m. to 12 p.m.授業は朝8時から12時までです。
We are apt to waste time.私達は時間を浪費しがちだ。
What time does the train depart?電車は何時に出発しますか。
Please check in at least an hour before leaving.遅くとも出発の1時間前までにチェックインしてください。
As of midnight tonight the contract becomes effective.今夜の12時からその契約は効力を発する。
The watch was not to be found anywhere.腕時計はどこにも見つからなかった。
I'll be back at ten.10時に帰ります。
Nobody can do two things at once.2つのことを同時にすることができる人はいない。
Cars that, when new, cost 3,000,000 yen are apparently now worth 300,000, so I think I'll use mine a little longer.新車時300万円した車も今では30万円位だそうですから、もう少し乗ろうと思います。
I felt the same way when I first saw Japan from a plane.僕も飛行機から初めて日本を見た時、同じように感じたからね。
This was before people knew how to record voices, so we don't know exactly what he sounded like.その時はまだ声を録音する方法が知られていなかったので、私たちはドガがどのような声をしていたのか正確にはわからない。
Time is a certain fraction of eternity.時とは、永遠の一部分である。
That's when we should carry out the plan.計画を実行すべき時だ。
It gets dark about half past five these days.このごろは5時半頃に暗くなる。
It will take me a long time to get over my cold.この風邪は良くなるのに長い時間がかかります。
She could only take Japanese lessons for a few hours.彼女は日本語の授業をほんの数時間しか受けられなかった。
Once I started college, I barely had time to sleep.私は大学に入学すると、ろくに睡眠時間もとれなかった。
I was on time for dinner.私はちょうど夕食の時刻についた。
I make a point of being punctual.私は時間厳守を第一にしている。
I don't remember having had any toys when I was young.私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。
I will stay here till three o'clock.私は三時までここにいます。
When he left the place, it was in an utter mess.調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。
Every dog has his day.どんな人でも盛りの時はある。
The train was delayed, so I could not arrive there on time.汽車が遅れたので、私はそこへ時間通りに着くことができなかった。
He folded his paper, consulting his watch.彼は書類を折り畳んで時計を見た。
It has just struck eight, hasn't it?8時をちょうど打ちましたね。
It's necessary for you to make the best use of your time.与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
Poverty sometimes drives people to commit crimes.貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。
The prime minister hinted at the possibility of an early election.首相は早い時期に選挙を行う可能性があるとほのめかした。
Ursule asked for a pay raise of 5 dollars and 65 cents an hour yesterday.ウルスルさんは昨日、時給5ドル65セントの昇給を要求しました。
When we came to the crossroads our cab slowed down.その十字路に着いた時タクシーはスピードを落とした。
His plane leaves for Hong Kong at 2:00 p.m.空の乗る飛行機は午後2時にホンコンへ向けて出発します。
In those days, he was still strong and energetic.当時まだ彼はたくましくて精力的だった。
The museum has a fascinating collection of Celtic artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
The period is referred to as the Stone Age.その時代は石器時代と呼ばれる。
During the rush hours in Tokyo, traffic is heavy.東京のラッシュ時は、交通量が多い。
There is a clock on the wall.壁に時計が掛かっている。
The train pulled out two hours ago.その列車は2時間前に出発した。
Life is short and time is swift.人生は短く時のたつのは速い。
He caught a boy stealing his watch.彼は彼の時計を盗もうとしていた少年を捕まえた。
Earthquakes may occur at any moment.地震がいつ何時起こるかもしれない。
I felt tired from having worked for hours.何時間も働いたので私は疲れを感じた。
I want to make sure what time I'm supposed to leave.私は何時に出発することになっているか確認したい。
It took us two hours to get to Tokyo.東京へ行くのに2時間かかった。
Good doctors explain things to patients in easily understandable ways, using anatomical models and such.良い医者は患者に説明する時、人体模型を使うなどして、わかりやすく説明してくれる。
If the metal plate terminal of the game cassette is dirty it may be difficult for the game to start when the cassette is inserted into the game console.ゲームカセットの金属端子が汚れていると、ゲーム機にカセットを差し込んだ時、ゲームが起動しにくくなります。
I feel that I make time to do various things.いろんなことをする時間を作ろうと思っています。
I'll arrive at Haneda Airport tomorrow evening at 7.明日の午後7時に羽田に着きます。
This clock strikes the quarter hour.この時計は15分ごとになる。
There are people who read books to kill time.時間つぶしに読書する人もいます。
There seems to be something wrong with my clock.時計がどこか故障しているらしい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License