UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This watch is superior to that one.この時計はあの時計よりも優れている。
As the proverb says, "Time is money."ことわざにもあるように、「時は金なり」だ。
It is just nine by my watch.私の時計では今ちょうど九時です。
Don't be noisy on such an occasion.そういう時に騒いではいけません。
The train ran at the rate of 500 miles an hour.列車は一時間に500マイルの速度で走った。
Don't waste your time.時間を無駄にしてはいけない。
It will soon be breakfast time.すぐに朝食の時間になる。
Both of us began to smile almost at the same time.私たち二人はほとんど同時に笑い始めた。
As is often the case with him, he didn't show up on time.例によって彼はまた時間どおりに現れなかった。
The opera starts at seven.オペラは7時に始まります。
Tom said that it probably wouldn't take too much time.多分そんなに時間はかからないだろうとトムが言った。
What time is it now by your watch?きみの時計で今何時ですか。
Every time Uncle George visited our house, he always brought us a gift.ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。
I usually go to bed before ten.私はたいてい10時に寝る。
By the time she gets there, it will be nearly dark.彼女がそこに到着する時までに、ほとんど暗くなっているだろう。
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
It's time to leave.私達の出発時間がさしせまっている。
If I have time, I'll drop in.時間があったら寄ります。
How long will it take to finish the work?その仕事を終えるのにどの位時間がかかりますか。
Ken always stands up for his mom when his parents quarrel.ケンは両親がケンカの時には、いつも母親の見方をする。
The work will be finished by 8 o'clock.仕事は八時までには終わるだろう。
Unfortunately, I don't have time today.あいにく、今日は時間が無い。
Look as I might, nowhere could I find my lost watch.どんなに探しても無くした時計は見つからなかった。
It's not crowded at all today. This is the least crowded time of all.今日、がらがらだね。この時間帯って空いているのかね。
Clocks used to be wound every day.時計は毎日巻かれたものだった。
We were in the same class then.私たちは当時は同級生だった。
She makes it a rule to get up at six every morning.彼女は毎朝六時に起きることにしている。
He would sit and look at the sea for hours.彼はよく何時間も座って海を眺めたものだ。
I have lost my watch.私は時計をなくしてしまった。
He has to fix the clock.彼は時計を修理しなくてはいけない。
I was asleep from one to four this afternoon.今日の午後は1時から4時まで眠ってました。
"What time is it?" "It is ten-thirty."「何時ですか」「10時半です」
John sometime goes overboard in drinking.ジョンは時々たくさん酒を飲む。
It's a quarter after nine in the morning.今は朝の9時15分だよ。
Is it fifth period?五時間目ですか。
In times of crisis one should never idealise the past.危機の時代に過去を理想化しては駄目。
He told me that he was very tired then.彼は私にその時大変疲れていたと言った。
And at times when I became discouraged with trying to reconcile working and bringing up children, it was my husband who helped to maintain my determination.そして時折私が仕事と育児を両立させようという試みにくじけそうになったとき、私の決意を支える助けになったのは夫だった。
Our plane leaves at noon, arriving in Okinawa at 1:30.私たちの飛行機は正午に出発し、1時半に沖縄に着きます。
I got up at seven this morning.今朝は7時に起きた。
I have recklessness in my blood. Since the time I was a child, I've only managed to hurt myself.親譲りの無鉄砲で子供の時から損ばかりしている
I have a lot of money and enough time to use it.私にはお金がたくさんあるし、使う時間も十分にある。
He hates wearing a tie during the summer heat.彼は夏の熱い時期にネクタイを締めるのをいやがる。
He is master of his own time.彼は自分の時間は自由に使える。
What time did you shut the shop up last night?昨夜は何時に店を閉めましたか。
His policy was in advance of his times.彼の政策は時代に先んじていた。
He's just buying time.彼は時間稼ぎをしているだけだよ。
I wish I had been kind to her then.あの時彼女に優しくしていたら良かった。
Communications have been cut off for two hours because of a thunderstorm.2時間ほど前から雷雨のため連絡が断たれている。
I ate late last night.昨日は夜遅い時間にご飯を食べました。
If you come back by five, you may go.5時までにもどるなら行ってもいいよ。
I can't leave work until five o'clock.僕は5時まで仕事を離れられない。
We have an hour's recess for lunch from twelve to one.昼食のため12時から1時まで1時間の休みがある。
When shall I call on you this afternoon?午後何時ごろうかがいましょうか。
The dog ate a watch and a Japanese fan.犬が腕時計と扇子を食った。
What time did the plane arrive at Narita?飛行機は何時に成田に到着したのですか。
I haven't seen him since then.あの時以来彼に会っていない。
The night was so chilly that when I returned I was almost frozen.その夜はとても寒かったので、帰ってきた時は凍えそうになっていた。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing.我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。
Sometimes being overcautious in planning could upset the apple cart.計画を立てる前に、あまり慎重にしすぎると、計画そのものが、ひっくり返ることも、時にはあり得るだろう。
In those days, I was still a student.その当時、私はまだ学生であった。
I'll meet them at six.私は6時に彼らに会うつもりだ。
As more time passed, these Creoles became separate languages: Spanish, French, Italian, etc.さらに時間がたつとこれらの「クリオール」は独立した言語になった:すなわち、スペイン語、フランス語、イタリア語、などである。
He is always here between 5 and 6 o'clock.彼は5時と6時の間はいつもここにいる。
Tell me the time when you will come.あなたが来る時間を教えてください。
Because the Japanese morning train is very crowded, I would be out of breath if I caught the express train at 8 in the morning.日本の朝の電車はとても混んでいるので、朝の8時に急行電車に乗ろうものなら、息が出来ませんよ。
Arriving at the station, I found my train gone.駅に着いた時、乗るつもりの電車が出てしまったことに気付いた。
I can't see myself lying in bed until eleven o'clock.私は11時まで寝ているなんて思いもよらない。
Because of fighting in the region, the oil supply was temporarily cut off.その地域の紛争のため石油の補給が一時とだえた。
When should we check out?何時にチェックアウトしなければならないの。
We start here in two hours, then.では2時間後にここを出発しよう。
We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch.今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。
I must put my watch forward two minutes.私は時計を2分進めなければならない。
If I had ten eyes, I could read five books at the same time.目が10個あったら5冊の本を同時に読めるのに。
He became temporarily deranged.かれは一時的に精神が錯乱状態になった。
He is very good at riding the wind.彼は時流に乗るのがうまい。
My uncle gave me the watch.おじはその時計をくれた。
If you don't know anything about computers, you're really behind the times.コンピューターについて何も知らなければ完全に時代遅れですよ。
He was laid off until there was more work to do.彼は仕事がもっとあるようになるまで一時的に解雇された。
I have no time even for reading.読書をする時間さえもない。
The storm didn't abate for several hours.嵐は数時間静まらなかった。
He was in time for the appointment.彼は約束の時間に間に合った。
My hours of study are from 8 to 11 p.m.私の勉強時間は午後8時から11時までです。
I can't finish the job in so short a time.そんな短い時間ではその仕事は終えられません。
And to the people whose married life is not going well, let's remember the marriage covenant sworn solemnly before God at the wedding ceremony.結婚生活がうまく行っていない方は結婚式の時におごそかに神の前に誓った、夫婦の誓約を思い出してみましょう。
I hired a boat by the hour.私は時間ぎめでボートを借りた。
If he was to return at seven o'clock, why didn't he?彼が7時に帰らなければならなかったとしたら、どうしてそうしなかったのか。
We all know that Mendel was way ahead of his time.メンデルが時代のずっと先を行っていたのは我々みんなが知るところだ。
I make it a rule to study English for 3 hours every day.毎日三時間英語を勉強することにしている。
The clock is wrong.その時計は狂っている。
We reached the station on time.私たちは駅に時間どおりに着いた。
Adjust the setting of the alarm clock.目覚まし時計のなる時間を合わせなさい。
I usually get up at seven and go to bed at eleven except on Sundays.日曜日以外は、ふつう7時に起き、11時に寝ています。
They spent hours in argument about the future of Japan.彼らは日本の将来について議論に数時間を費やした。
As time has passed; the problem has proved more serious.時がたつにつれて問題はさらに深刻になってきた。
The new jet circles the globe in twenty-four hours.新しいジェット機は24時間で地球を1周する。
The speaker occasionally referred to his notes.講演者は時折メモを参照した。
When will we eat dinner, Mom?お母さん、夕食は何時ですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License