UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The museums are full of objects which the most cultivated taste of a period considered beautiful, but which seem to us now worthless.ある時代の最も洗練された審美眼によって美しいと考えられたものが美術館にはたくさんあるのだが、それは今の私たちには価値のないものに見えるのである。
He was destined to become a simultaneous interpreter.彼は同時通訳になる運命にあった。
Washing the car took longer than we expected.私たちが予想していたより洗車に時間がかかった。
This album reminds me of my happy school days.このアルバムを見ると私は楽しかった学生時代を思い出す。
How long does it take to get the hang of this sewing machine?このミシンのこつをのみ込むのに、どのくらい時間がかかるのか。
The curtain time is at 8:00.8時開演です。
You will understand it as time passes.時がたつにつれてそのことが理解できるだろう。
I will have finished the work by eight o'clock.私は8時までにその仕事をすませているでしょう。
My mother woke me up saying "It's a quarter past seven".母は「7時15分ですよ」といって私を起こした。
There is less time than I thought.考えていたほど時間はない。
What time do we get to San Francisco?サンフランシスコには何時に着きますか。
His hands quivered when he began to speak.しゃべり出した時彼の両手はぶるぶる震えた。
This car is going 60 kilometers an hour.この車は時速60キロで走っている。
I sometimes wrote him a very long letter.私は時々、彼にとても長い手紙を書いた。
I was off duty at the time.その時は私は勤務時間外だったんです。
It is time my son came home from school.もう息子が学校から帰る時間だ。
Let's meet at one o'clock.1時に会いましょう。
In the Hanshin earthquake, the ground shook for a long time.阪神大震災では地面が長時間に渡って揺れた。
Is that clock working?あの時計は動いていますか。
Mary was Tom's high school crush.メアリーはトムの高校時代の片想いの相手だった。
It took me two hours to reach Yokohama.私が横浜につくのに、2時間かかった。
Our store hours are from 10 to 7.営業時間は十時から七時までです。
Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about.口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。
I feel indebted to you for your help during my illness.君には病気の時助けてもらった恩義がある。
They will arrive at six, and then we will all have dinner.彼らは6時につく、それからみんなで食事をしよう。
We haven't heard from her since then.私たちはその時以来、彼女から便りをもらっていない。
This highway saves us a lot of time.この主要道路のお陰でずいぶん時間が節約できる。
We hardly had time to eat our dinner.私達は食事をする時間がほとんどなかった。
You can't depend on him to be punctual.彼が時間を守る事などあてにはできない。
What time does the next train leave?次の電車は何時に出ますか。
In spite of the heavy traffic, we arrived on time.道路は混雑していたが、時間どおり到着した。
What time is your plane due to take off?飛行機の出発予定は何時ですか?
I am thy father’s spirit; doom’d for a certain term to walk the night, and, for the day, confin’d to waste in fires till the foul crimes done in my days of nature are burnt and purg’d away.我こそは汝が父の亡靈なれ。只眞夜中の若千時のみ、閻浮にさまよふ許あれども、娑婆にて犯しゝ罪業の燒き淨めらるゝそれまでは、焦熱地獄の餓鬼の苦しみ。
I've been back for a week, but I'm still suffering from jet lag.帰国して1週間になりますが、未だに時差ぼけが治りません。
I used a computer in order to save time.時間を節約するためにコンピューターを使った。
Come at least at six.少なくとも6時にいらっしゃい。
He caught a boy stealing his watch.彼は少年が彼の時計を盗もうとしているところを見つけた。
I'll get through the work in an hour.その仕事は一時間で終わるだろう。
I have a friend to correspond with from time to time.私には時折文通する友人がいる。
It's time you went to bed.そろそろ寝る時間だぞ。
"You are almost out of time", said the teacher.「もう少しで時間ぎれだからね」と先生は言った。
Will the train leave on time?列車は時刻通りに出ますか。
He got up an hour early this morning.今朝は1時間早く起きた。
You should arrive at school before eight.あなたは8時前に学校に着かなければいけません。
He told me that he had lost his watch.時計をなくしたと彼は言った。
It became dark before I knew it.何時の間にか暗くなった。
Some people think of reading as a waste of time.読書は時間の浪費だと考える人もいる。
Can we still catch the 6:00 Shinkansen?6時の新幹線にまだ間に合うでしょうか。
When we write a novel, we exercise our imagination.小説を書く時、私達は想像力を発揮する。
They are demanding shorter working hours.彼らは労働時間の短縮を要求している。
You may rely upon it that he will come in time.彼はきっと時間内にやってきますよ。
An hour's drive brought us to the airport.一時間車に乗って私達は空港に着きました。
It won't take long to finish the job.その仕事を終えるのにはそれほど時間がかからないでしょう。
The waste of time and money is incredible.時間とお金の浪費はとてつもない。
Young people are apt to waste time.若い人は時間を浪費する傾向がある。
I'll wait till four o'clock.四時まで待ちます。
In the course of time, he changed his mind.時が経つうちに彼は心変わりした。
School begins at 8:10 a.m.学校は午前8時10分から始まる。
Her dream is to become a simultaneous interpreter.同時通訳が彼女の憧れだ。
Something has happened to this clock.この時計はどうかしたようだ。
What's the time? My watch has gone wrong.今何時ですか。私の時計は狂ってしまいました。
When she looked, he shut the door and locked her into the totally dark closet.彼女が押し入れの中を覗き込んだ時、彼がドアを閉め、彼女を真っ暗な押し入れに閉じ込めてしまったのでした。
I got to know Tom when I was a university student.トムとは大学時代に知り合いました。
I haven't seen him since then.私はその時以来彼にあっていない。
We used the computer in order to save time.私達は時間を節約するためにコンピューターを使った。
We didn't expect it to take this long.こんなに時間がかかるとは思っていなかった。
Wow, this brings back memories. This is a picture of when I was five years old.わあ、なつかしい!これ、あたしが5歳の時の写真だよ。
What time did you shut the shop?店を何時に閉めましたか。
How long would it take to swim across the river?その川を泳いで渡るとしたら、どれだけ時間がかかるだろうか。
He would sit for hours without saying a word.彼は一言も言わず何時間も座っていた。
Tom sits at his computer eight hours a day.トムは一日八時間、コンピューターに向かっている。
It's open ten to six daily throughout the year.10時から6時まで年中無休でやっています。
My brother used to idle away many hours lying on the grass.兄は芝生に寝ころんで何時間も怠けて過ごしたものだった。
What time are you leaving?何時ごろ出かけるの?
This is what my mother gave me when I got married.これは私が結婚した時に母がくれたものです。
In a time-bound society time is seen as linear- in other words as a straight line extending from the past, through the present, to the future.時間に縛られた社会では、時は線のように、つまり過去から現在を通って未来に向かって延びる1本の直線と見られている。
I usually get home by six o'clock.私は普通六時までに帰宅する。
I stayed up much later when I was a student.私は学生時代にはもっとよる遅くまでおきていた。
You don't need to bring up "A Winter Sonata" to show that South Korean culture is having an unexpected boom in Japan.「冬のソナタ」を例に挙げるまでもなく、いまや時ならぬ韓流ブームである。
He intended to enter the political world at a favorable opportunity.彼は時をみて政界に乗り出すつもりだった。
We all know that Mendel was way ahead of his time.メンデルが時代のずっと先を行っていたのは我々みんなが知るところだ。
Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end.移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。
What are the measures of time?時間の単位は何か。
I felt tired after having worked for hours.何時間もの仕事の後で疲れを感じていた。
We haven't seen him since that time.その時以来私達は彼にあっていない。
He stressed that they must arrive punctually.彼は彼らに時間厳守で到着するように強調した。
Prepare yourself for the day when robots are at your side.ロボットがすぐそばにいる時代に備えてください。
You have to look out for other cars when you drive.運転する時は、他の車に注意しなければなりません。
Cooking takes up too much time.料理にあまりに時間がかかりすぎる。
He went home at six.彼は六時に帰った。
Do not fail to come here by five.五時までには必ず来て下さい。
When you're enjoying yourself, the time seems to fly by.楽しい時って、あっと言う間に時間過ぎちゃうんだよね。
Well, time is up. Let's finish the lesson now.えーと、時間がきました。レッスンを終りにしましょう。
None of us could arrive at the harbor on time.私達のうち誰も時間通りに港に着くことが出来なかった。
You should spend a little time each day reviewing vocabulary.毎日少しの時間を使って語彙の復習をするべきです。
You have plenty of time to catch the train.電車に間に合うには十分時間がありますよ。
It was frightful when my car skidded on the ice.車が凍てついた路面を滑った時は「ひやっ」とした。
You mustn't answer your mother back when she scolds you.お母さんがあなたを叱る時に口答えをしてはいけません。
When it was time to vote, he abstained.いざ投票という時、彼は棄権した。
The airplane is to arrive at ten o'clock.飛行機の到着は10時の予定です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License