UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If only there was more time.もっと時間があればいいのに。
The sun sometimes shone.太陽は時折顔を見せた。
Do you sometimes go abroad on your holidays?休暇で時には海外に出かけますか。
My father finally learned to drive when he was fifty.父は50歳の時やっと車に運転ができるようになった。
Hey, there's no time left till the deadline, you know? Stop hanging around in a daze!おいおい、もう締め切りまで時間無いぞ?ぼやっとしないでくれたまえ。
He was born at seven on the morning of June 5 in 1970.彼は1970年6月5日の朝7時に生まれた。
There never was a good war nor a bad peace.いい戦争か悪い平和は何時でもじゃなかった。
It was some time before I cottoned on to what she meant.彼女の言おうとしていることがわかるのに少し時間がかかった。
He hurt his hand when he fell.彼は転んだ時、手に怪我をした。
What time do you watch TV?テレビは何時ごろ見ますか?
We are to meet at six.私たちは6時に集まることになっています。
I want to buy the same watch as Jack has.私はジャックが持っているのと同じような時計を買いたい。
What made him so angry then, I wonder?どうして彼はあの時あんなに起こったのだろう。
She has changed greatly since I last saw her.彼女はこの前会った時から随分変わった。
I spent my time strolling about the streets.町をぶらついて時をすごした。
I expect him to be here by three.3時までには彼はここに来るものと思っています。
Tom looked at his watch.トムは腕時計を見た。
It rained like mad for about a half-hour.半時間ほどすごい土砂降りだった。
Let's economize on time.時間を大切にしよう。
Sometimes Tony visited his family.時々トニーは彼の家族を訪れました。
He came back at nine o'clock.彼は9時に帰ってきた。
There is no bus service after nine-thirty.9時半をすぎるとバスが無くなる。
This watch is my father's.この時計は父のです。
I asked him if he wanted a watch.私は彼に時計が欲しいかどうか聞いた。
He sometimes comes home late.彼は時々遅く帰ることがある。
How time flies!時間はなんて早く過ぎて行くのだろう。
By the way, what time will you go there?ところで、何時にそこへ行くつもりですか。
My mom bought me this toy when I was 8.8歳の時母さんがこのおもちゃを買ってくれた。
There is only one bus every two hours.バスは2時間に一本しかない。
You must take care when you drive a car.車を運転する時は注意しなければならない。
It's time for us to go.出かける時間だ。
This car is going 60km an hour.この車は時速60キロで走っている。
The wrong time, the wrong place.間違った時代、間違った場所。
Time goes by quickly when you're having fun.楽しんでいるときは時の経つのがはやい。
At the time I managed to make myself understood in English.あの時私はどうにか英語で話が通じていた。
Hire a minivan by the hour.小型ワゴン車を時間で借りる。
He had no intention of waiting for three hours.彼は3時間も待つつもりは無かった。
It is dangerous for us to be out after eight o'clock.私たちが8時以降に外出するのは危険だ。
When my uncle left for America, many people came to see him off at the airport.私の叔父がアメリカへ立つ時、空港に多くの人が見送りに来た。
It is my practice to get up at 6 a.m.朝6時に起きるのが私の習慣です。
We had a glorious time.素敵な楽しいひと時でした。
I needed time to convince her.私は彼女を納得させるのに時間がかかった。
He who minds his Ps and Qs will not forget to dot the "i's" and cross his "t's", when writing.細かいことに気をつける人は、ものを書く時にiに点をつけ、tに横棒をつけることを忘れないだろう。
He didn't come on time.彼は時間に来なかった。
Please close the door when you leave.出て行く時には、ドアを閉めて下さい。
The train left at five o'clock to the minute.列車は五時ちょうどに発車した。
When he is in trouble, he always turns to his sister for help.彼は困った時はいつも姉に助けを求める。
They guaranteed regular employment to their workers.彼らは労働者に常時雇用を保証した。
We were just about to leave when it rained.私たちがちょうど出かけようとしていた時、雨が降り出した。
I was badly in need of his help at that time.あの当時私は彼の援助をとても必要としていた。
The meetings were held at intervals.時折打ち合わせがもたれた。
Baseball players should allow for the wind in catching a fly.野球選手はフライを取る時には風を考えに入れておかねばならない。
She is never on time.彼女は時間どおりこない。
Miss Jones made a face when she heard the news.ジョーンズさんはその知らせを聞いた時、顔をゆがめた。
When I was in high school, I woke up at 6 every morning.高校のとき、毎朝六時に起きました。
I see you every now and then.私はあなたを時々見掛ける。
I remember my school days very well.私は学校時代をよく覚えている。
Refresh yourself with a cup of coffee when sleepy.眠い時はコーヒーを飲んで気分転換してごらん。
He failed to catch the 8:30 train.彼は8時30分の電車に間に合わなかった。
I had a really great time tonight.今夜はとても素晴らしい時間を過ごすことができました。
I made the best of her time in Japan.私は、日本での時間を有効に使った。
What time do you close?何時に開店しますか。
We are to meet at the station at seven.私達は駅で7時に会うことになっている。
She was engaged in some interesting work when I arrived.私が訪れた時、彼女はある興味深い仕事に従事していた。
It sometimes is the case that there is a lot of disagreement.大きな意見の不一致があることが時々ある。
She arrived at school on time in spite of the snowstorm.彼女は吹雪にもかかわらず時間どおりに学校についた。
Could you give me a wake-up call at seven?7時にモーニングコールをお願いできますか。
Just at that time, the bus stopped.ちょうどその時バスが止まった。
The clock has just struck three.時計がちょうど3時を打った。
Weather permitting, we will leave in an hour.天気がよければ1時間後に出発する予定だ。
Would 9 o'clock be all right?9時でよろしいですね。
His stories entertained us for hours.彼の話で私たちは何時間も楽しんだ。
We are to meet together at 9 o'clock tomorrow night.明日の夜9時に集合です。
Look out for cars when you cross the road.道路を渡る時には車に注意しなさい。
In Britain, the banks open at 9:00 in the morning.英国では、銀行は朝の9時に開きます。
It is impossible for a growing child to keep still for an hour.成長期の子供が1時間もじっとしていることは不可能だ。
He has been waiting here some time.彼はここでかなりの時間待っていた。
It took little more than an hour.たった1時間しかかからなかった。
The meeting is to be held at three.その会は3時から行われることになっています。
The vicar often refers to the Bible in his sermon.教区牧師は法話の時しばしば聖書に言及する。
The old man was fast asleep when the bear came.熊が来た時、その老人はぐっすり眠っていた。
The shop closes at seven.店は7時に閉まる。
Communications have been cut off for two hours because of a thunderstorm.2時間ほど前から雷雨のため連絡が断たれている。
This is the hotel at which we stayed at that time.これが当時私たちの泊まったホテルです。
In the absence of my travel partner I took several solo trips.旅行仲間がいない時、一人で何度か旅行した。
I'll be back by seven or eight o'clock.7時か8時には帰ります。
We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life.人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。
We don't have much time. Let's hurry.時間がない、急ごう。
It took a long time, but in the end I was able to convince him.長時間かかったが、とうとう彼を納得させることができた。
Tom is never on time.トムは決して時間を守らない。
He is unable to finish it in an hour.彼が1時間でそれを終わらせるのは不可能だ。
He folded his paper, consulting his watch.彼は書類を折り畳んで時計を見た。
What train is Mr Takase coming on?高瀬さんは何時の電車で来るの?
He is at once strict and tender.彼は厳しくもあり同時に優しくもある。
I'll be back by 6 o'clock every day.毎日、6時までには帰ります。
I'm going to check out at eight.8時にチェックアウトします。
The dance had already started when I got there.私がそこへ着いた時にはダンス・パーティーはすでに始まっていた。
Did you get there on time?時間通りに着きましたか。
He always leaves for work at 8:00 a.m.彼はいつも朝8時に仕事に出かける。
You must be here by five.5時までに来なければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License