UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My father spends a lot of time on his hobby.私の父は趣味に多くの時間をかける。
Be quiet while I am speaking.私が話しをする時は静かにしなさい。
I make it a rule to get up at six in the morning.私は毎朝六時に起きることにしている。
If I had ten eyes, I could read five books at the same time.目が10個あったら5冊の本を同時に読めるのに。
It's already 3 a.m., but I'm wide awake and couldn't fall asleep if I tried.もう午前3時だけど、目が冴えて眠れる気がしない。
It cost me 50 dollars to have my watch fixed.時計を修理してもらうのに50ドルかかった。
At that time, I had no idea what was going to happen.当時は、何が起きているのか想像もつかなかった。
It will require substantial time and financial resources.それにはかなりの時間と費用がかかります。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
I am so busy that I have no time to read.私は非常に忙しいので読書する時間がない。
We are to meet at the station at nine.私達は9時に駅でおちあうことになっている。
I knew you'd get here in time.あなたが時間内ににここに着くのは分かっていました。
The gorilla was one year old at the time.そのゴリラはその時1歳であった。
Just like that, hours, days and weeks passed.あっという間に数時間、数日、数週間が経ってしまった。
I remember my school days very well.私は学校時代をよく覚えている。
His invention will save hours in manufacturing our product.彼の発明は製品を製造する際の時間を削減する。
She can't have been in her twenties at that time.当時、彼女が20代であったはずがない。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
He has been sitting there for two hours.彼はそこに二時間も座っている。
We often hear it said that an earthquake may occur at any moment.地震はいつ何時起こるかしれないと私たちはよく耳にする。
While Adam was rock-climbing, he fell and broke his leg.アダムは岩登りをしている時に、落下してあしを折りました。
The bridge saved us a lot of time.その橋のおかげで、私達は大いに時間が短縮できた。
No matter what happens, you must be here by nine.たとえ何が起こっても、あなたは9時までにここに来なければならない。
I will tell him about it when he comes next time.この次に彼がきた時に、そのことについて彼に話しましょう。
"How often do the buses run in an hour?" "Every thirty minutes."「ここのバスは1時間に何回くらい出るのですか」「30分ごとに出ます」
When I called, he had already set off.私が訪問した時には彼はもう出発していた。
Please call me up between seven and eight.7時から8時の間に電話してください。
This clock is electric.この時計は電気で動く。
But for his timely rescue, I would have drowned.彼の時を得た救助がなかったら、私は溺れていただろう。
He is late. Let's wait for him till 5:30.彼は遅いですね。5時30分まで待ちましょう。
He was regarded as the greatest writer of the day.彼は当時もっとも偉大な偉大な作家とみなされていた。
I overslept because my alarm didn't go off.目覚し時計が鳴らなかったので寝過ごしてしまった。
What time is it over there?そちらは今何時ですか?
Let's set a time and day and have lunch together!日時を決めて一緒にランチを食べよう!
There was no time left for explanation.説明の時間は残されていなかった。
Time goes by quickly when you're having fun.楽しんでいるときは時の経つのがはやい。
Last evening I was rung up by an old college friend whom I had not heard from for years.昨晩、長い間便りのなかった大学時代の友人から電話があった。
Seeing my younger brother trembling before his bullies sent my heart racing and made me angry at the same time.いじめっ子たちにビクビクしている弟を見ていると、ハラハラすると同時にイライラする。
She looked at her watch and noted that it was past five.彼女は時計を見て5時過ぎだと気がついた。
I'd like to make a reservation for the express train that leaves at 6:00 p.m.午後6時発の急行列車の予約をしたい。
I don't know, she really has a condescending way of talking, don't you think? Sometimes it gets to me.なんか彼女の言い方って上から目線なんだよね。時々カチンとくる。
I usually have dinner at seven.私はいつも7時に夕食をとる。
I don't spend much time preparing for English classes.私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。
The bank opens at 9 a.m. and closes at 3 p.m.その銀行は午前9時に開店し、午後3時に閉店する。
He always gets home at six o'clock in the evening.彼はいつも午後6時に帰宅する。
I usually go to bed at ten.私は普通10時に寝ます。
My mother woke me up saying "It's a quarter past seven".母は「7時15分ですよ」といって私を起こした。
I take a walk at two in the afternoon.私は午後二時に散歩をします。
Do you have a moment?ちょっとお時間よろしいですか?
"What time is it?" "It's 3:20."「今何時ですか。」「3時20分です。」
They give part of their spare time to take care of the sick.彼らは手の空いた時間の一部を病人の介護にあてている。
It's quarter to two.二時十五分前です。
I barely made the 9:20 train.9時20分の汽車にようやく間に合った。
Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with.言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。
He turned off all the lights at eleven.彼は十一時に全ての照明を消した。
When happiness comes knocking at your door.幸せがドアをノックする時。
We had a really good time.ええ本当に。素晴らしい時間を過ごすことができました。
Time is a precious thing, so we should make the best use of it.時間は貴重なものであるから、できるだけ活用すべきである。
I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode.このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。
We use "present tense" for this kind of case.このような場合は”現在時制”を使います。
Childhood is a period of rapid growth.子供時代は、急速な成長の時期です。
Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。
I have an appointment with him for five-thirty.5時半に彼と会う約束がある。
I left for America at ten o'clock.私は10時にアメリカに向けて出発した。
We have no time.もう時間はない。
The train was delayed for an hour.電車が1時間遅れたんです。
He studied for one and a half hours every day.彼は毎日1時間半勉強した。
I spent hours reading books.本を読んで何時間も過ごした。
When does your plane depart?あなたの飛行機は何時に出発しますか。
I've been looking for them for more than one hour.1時間以上ずっと探しているんですが。
It was while I was in Hokkaido that I first met the poet.その詩人に始めて会ったのは私が北海道にいる時だった。
What were you doing then?その時あなたたちはいったい何をしていたのですか。
When they got married, they both swore to never lie.彼らが結婚した時、2人は互いに決して嘘をつかないと約束した。
It seemed that Jim had missed the seven o'clock train.ジムは7時の電車に乗り遅れたようだった。
The legislator of that state did away with outdated laws.その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。
We had to do without oil during the war.我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
How long does it take to get to the stadium?競技場へ行くのにどれくらい時間がかかりますか。
We must make up for lost time.私たちは失った時間を取り戻さなければならない。
Einstein was far in advance of his time.アインシュタインは時代にはるかに先んじていた。
When and where did you buy that old clock?いつどこであの古時計を買ったのですか。
He is at work now, but will return at seven.彼は今は働いているが、7時に帰っている。
I don't do much study ahead for the English classes.私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。
I don't know if I have the time.時間があるか分かりません。
Crimes sometimes result from ignorance of the law.犯罪は時に法律を知らないために引き起こされる。
Our feud traces back to our childhood.私達の不和は子供時代にまでさかのぼる。
This is the same watch as I have.これは私が持っているのと同じ時計だ。
Time will pass quite quickly when you read something.何か読んでいると時間は実に速く過ぎる。
He was made to wait at the station for two hours.彼は駅で2時間またされた。
I bought this old clock at an antique stall in the market.私は市場の骨董品屋でこの古時計を買った。
He pretends to be enthusiastic when his boss is around.彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。
I want to know how he manages to make such good use of his time.私は、彼がどうして時間をうまく利用してるのか知りたい。
The apple appeased my hunger temporarily.そのリンゴは一時的に私の空腹を満たしてくれた。
I postponed doing my housework for a few hours.私は家事をするのを数時間後に延ばした。
The meeting ended at 4:00 p.m.会議は午後四時に終わった。
Tom set his alarm clock for 2:30.トムは目覚ましを2時半にセットした。
In the first place, the women have more free time than men. In the second place, they have fewer things to worry about than men.第一に、女性には男性より多くの自由な時間がある。第二に、女性は男性よりも心配事が少ない。
The runner collapsed as he reached the finish line. Had he reached the limits of the human body?体力の限界だったのだろうか、ランナーはゴールと同時にその場にへたり込んだ。
It's about time to start.もうそろそろ出発の時間です。
He was very naughty in his boyhood.彼は少年時代はとてもやんちゃだった。
This is the time you should get up.もう起きる時間ですよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License