UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My father had never been abroad until then.その時まで父は外国に行ったことがなかった。
He left an hour ago.1時間前に出たよ。
The dance had already started when I got there.私がそこへ着いた時にはダンス・パーティーはすでに始まっていた。
He has a reputation for taking a long time to make up his mind.彼は決心するのにずいぶん時間がかかるという評判だ。
He was supposed to call her at ten.彼は10時に彼女に電話することになっていた。
Or rather it seems, Kensuke arrived at the studio at the same that I and the other two were still coming.ってか健介が同時にスタジオへ着いたみたいで他の2人はまだ遅れてる様だった。
What time is it by your watch?あなたの時計は何時ですか。
We have supper at six every evening.私達は毎晩6時に夕食を食べます。
I'll pick up the photographs at six o'clock.6時に写真を取りに行きます。
We arrived at the station a half-hour before the train started.私たちは列車の出る半時間前に駅へ来た。
I had him fix my watch.彼に時計を直してもらった。
Refresh yourself with a cup of coffee when sleepy.眠い時はコーヒーを飲んで気分転換してごらん。
He wouldn't be available until four.4時までは手があいていない。
I doubt that Tom will get here on time.トムが時間通りにここに来るとは思えない。
My watch isn't running right.わたしの時計は正常に動いていない。
How much is this watch?この腕時計はいくらですか。
What time is it in London now?ロンドンは今何時ですか。
Every time Uncle George visited our house, he always brought us a gift.ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。
You should allow an hour to get to the airport.空港へいくには1時間みておくべきだ。
Never hesitate to have time off whenever you want.遠慮せずに、好きな時にいつでも休暇を取りなさい。
There is no time like the present.現在にまさる時はない。
I caught him by the arm before he could fall.彼が倒れかけた時私は彼の腕をつかんだ。
I'm very slow at making up my mind.私は決心するのにとても時間がかかる。
It's already ten o'clock at night.もう夜の十時だ。
What is the departure time?出発時刻は何時ですか。
The store closes at seven.店は7時に閉まる。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
Please be sure to come on time.必ず時間どおりに来なさい。
I must finish my homework in an hour.1時間で宿題を終えなければならない。
My friend said he had bought a new watch.私の友達は、新しい時計を買った、と言った。
I have an appointment at eleven tomorrow, but can I change the time?明日の11時に予約をしてありますが、時間を変更できますか。
I arrived at the station on time.時間通りに駅に着いた。
It is not too much to say that time once lost can never be recovered.一度失われた時間は決して取り戻せないと言っても過言ではない。
It's time you went to bed.そろそろ寝る時間だぞ。
I have no time for reading.本を読む時間がありません。
The summit talks are to be broadcast simultaneously throughout the world.首脳会談は世界中で同時に放送される予定だ。
The gang knocked him down and robbed him of his watch.連中は彼を殴り倒して、彼から時計を奪い取った。
You should be very careful in crossing the road.道路を横断する時には、特に注意しなければなりません。
Up to this point I have presented an overview of the growth of political unrest in the period.ここまでで、この時期の政治不安増大に関する概要を述べてきた。
If necessary, I'll come at nine tomorrow.もし必要ならば、明日9時に参ります。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。
Art was then at its best.当時、芸術は全盛でした。
You can tell by her intonation that she lived in a Spanish speaking country when she was young.彼女のイントネーションから推すに少女時代はスペイン語圏に住んでいたと思われる。
How long have you been here?あなたはどれぐらいの時間ここにいるのですか。
It is about time we were leaving.もうそろそろ帰る時間だ。
When we discussed where to go on a picnic, some wanted to go to the forest, others wanted to go to the sea.どこにピクニックに行くかを私達が話し合った時、森に行きたがる人もいれば、海に行きたがる人もいた。
Her debut was the biggest social event of the season.彼女がはじめて社交界に登場した事はその時期の社交界最大の出来事だった。
She could not persuade him not to waste half an hour to save a few pennies.彼女は、数ペニーを節約するために半時間を浪費するなと、彼を説得できなかった。
The express arrives at 6:30 p.m.その急行は午後六時三十分着だ。
Do you have much time to spare?時間の余裕がありますか。
The party went on for three hours.パーティーは3時間続いた。
He sometimes loses hope.彼は時々くじけてしまう。
No matter how fast you drive, you will not get there on time.どんなに急いで運転しても、時間通りに着けないよ。
There's enough time for a quick snack.急いで食事をするだけの時間はある。
What time does Flight 123 from Tokyo arrive?東京発は123便は何時に到着しますか。
You had better read as many newspapers as you can so that you may not be left behind the times.時勢に遅れないように、できるだけ多くの新聞を読むがよい。
Let's make it 3:00.3時にしようよ。
When we go to bed, we say "good night".寝付くの時に「お休みなさい」をいう。
Let's take the 4:10 train.4時10分発の列車に乗りましょう。
I picked a most unfortunate time to visit him.あいにくの時に訪ねてしまった。
You know, sometimes you need to hear it.でもね、聞きたい時もあるのよ。
At one time we were enemies, but we've buried the hatchet and we are now on friendly terms with each other.一時、私たちは敵だったが、和解したからには、もう親しい間柄である。
In my secondary school days, I was much impressed by how my hospitalised grandfather would often tell the nurses there, "Thank you, I appreciate your help."中学校時代に、入院中の祖父が病院の看護師に対して「ありがとう、助かるよ」とよく声をかけていたことがとても印象的でした。
Seeing that it is 8 o'clock, I think you should leave for school soon.もう八時なのであなたはすぐに学校に行かなくてはいけないと思う。
Unless there is a miracle, we won't be able to make it on time.奇跡が起こらない限り、それを時間通りにやることはできないだろう。
When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner.鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。
That child's free time is circumscribed.その子供の自由時間は制限されている。
I will buy a watch at the store.あたしはその店で時計を買うつもりです。
She made up for lost time by working hard.彼女は一生懸命に働いて、失った時間の埋め合わせをした。
It was not until I got home that I missed my watch.家に帰って初めて時計をなくしたのに気付いた。
The train leaves at six.列車は6時に出る。
What time is it?今、何時ですか。
Allow an hour to get to the station.駅まで1時間を見込む。
I bought a watch.私は腕時計を買った。
During the intermission, Takashi and Harumi had a drink at the theater bar.休憩時間中、タカシとハルミは劇場のバーで一杯飲んだ。
A word spoken at the wrong time can do very much more harm than good.言葉は時をまちがえると、有害無益である。
What time did you get up this morning?あなたは今朝何時に起きましたか。
He sometimes loses hope.彼は時々希望を失う。
I think of watching TV as a waste of time.私はテレビを見るのは時間の浪費だと考える。
I usually got up at five in those days.私は当時たいてい5時に起きた。
I have waited two whole hours. I can't wait any longer.もう2時間も待った、これ以上は待てない。
Call me at six-thirty, please.6時半にお電話ください。
It is how effectively you use the available time that counts.大事なのは、使える時間をいかに有効に使うかである。
Save money for a rainy day.不時の時に備えて貯金しなさい。
He comes to meet me sometimes.彼は時々私に会いに来る。
Let me know the time when he will come.彼が来る時を知らせて下さい。
What time does the dining room open?食堂は何時にあきますか。
We have French in third period.3時間目にはフランス語があります。
If you try to defend the seniority-based corporate escalator these days all you'll get is flak from younger employees.今時、年功序列だなんて言っても、若い奴の反発を食うだけですよ。
I get two hour's exercise every day.私は毎日2時間の運動をする。
The train was delayed two hours owing to the heavy snow.列車は豪雪のために2時間遅れた。
He would often sit here for hours doing nothing.彼は何もしないでよく何時間もここに座っていたものだった。
Tom looked at the clock.トムは時計を見た。
You should come home before six.6時前に帰って来なさい。
Honesty sometimes doesn't pay.正直は時々割に合わない。
When I got home, I was very hungry.家に着いた時、私はお腹がとてもすいていました。
Father got to his office on time.お父さんは時間通りに会社に到着した。
There was no time left for an explanation.説明の時間は残されていなかった。
I look on watching TV as a waste of time.私はテレビを見ることを時間の浪費と見なしている。
The moment she arrived at the station, she phoned her mother.駅に着くと同時に彼女は母に電話した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License