UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He studies ten hours a day on average.彼は日に平均10時間は勉強した。
How long does it take to walk from here to the station?ここから駅まで歩いてどの位時間がかかりますか。
Time is the most precious thing of all.時間は最も貴重なものだ。
The train arrived on time.電車は時間どおりに着いた。
I meet him at the club from time to time.私は時々クラブで彼に会う。
He always leaves home at seven.彼はいつも七時に家を出ます。
What are the business hours?営業時間は何時から何時までですか。
The plane took off from Narita at 10 a.m.飛行機は午前10時に成田から飛び立ちました。
I bought this old clock at an antique stall in the market.私は市場の骨董品屋でこの古時計を買った。
Everything was as it had been when I left there.すべて私がそこを去った時のままでした。
I worked more than eight hours yesterday.私は昨日8時間以上働いた。
Hoist your sail when the wind is fair.追い風の時に帆を上げよ。
The train is to arrive on time.電車は時間通りに到着する予定だ。
I had never felt more alone than at that time.その時ほど孤独を感じたことはなかった。
The train leaves at one-thirty this afternoon.列車は今日の午後1時半に発車します。
Didn't you ever put on rubber boots as a kid and have fun splashing water in puddles?子どもの時さ、長靴をはいて水たまりの中をバシャバシャ入って遊ばなかったか?
I must make up for lost time.私は失った時間の埋め合わせをしなければならない。
The bus arrived ten minutes late.バスは予定の時間より10分遅れで着いた。
Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan.江戸時代に、各藩の奨励策によって、全国各地に地場産業が興った。
How did you spend your free time?あなたは自由な時間をどのように過ごしますか。
I was very afraid in the airplane.私は飛行機に乗った時とても怖かった。
That airplane was not able to depart at the regular time.あの飛行機は定時に出発できなかった。
I read books and magazines to keep up with the times.私は時代に遅れないようにするため本や雑誌を読む。
It is already nine o'clock.もう九時です。
Don't forget to pick me up at 6 o'clock tomorrow.忘れずに明日6時に迎えに来てください。
Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital.おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。
In this way, we waste a lot of time.こんなふうにして、わたしたちは多くの時間を無駄にする。
It's 4:30 in the afternoon.今は昼の4時半だよ。
I cannot do it in such a brief time.私はそんな短時間ではそれをやれない。
"What time is it now?" "It's 3:30."「今は何時なんでしょう?」「3時30分です。」
You came home at 5:00.あなたは5時に帰宅した。
The shop is closed at nine every evening.その店は毎晩9時に閉められる。
I usually got up at five in those days.その頃わたしは5時に起きるのを常としていた。
They sometimes play baseball.時々彼らは野球をします。
His clothes are out of fashion.彼の服は時代遅れだ。
Three years have passed since then.その時より3年たった。
The Stone Age ruins were discovered.石器時代の遺跡が発見された。
Any watch will do as long as it is cheap.安くさえあればどんな時計でもかまいません。
She makes it a rule to get up at six every morning.彼女は毎朝6時に起きることにしている。
We will start at two o'clock if it has stopped raining by that time.それまでに雨が止めば、私たちは2時に出発する。
It's already ten o'clock. My mother must be angry.もう10時だ。母は怒っているに違いない。
You've taken a long time eating lunch.昼食をとり終えるのにずいぶん時間がかかったね。
Adverbial time clauses (here 'when') write about the future in the present tense.時の副詞節(ここではwhen)は、未来のことがらを現在時制で表します。
At times, I can't trust him.時々、彼のことが信じられなくなる。
Tom and Mary took a long walk through the countryside.トムとメアリーは田舎道を長時間散歩した。
She killed herself at the age of thirty.彼女は30歳の時に自殺した。
Moral and physical development are remarkable in the youth.青年時代は心身の発達が著しい。
Do you plan to work until 10:00?あなたは10時まで仕事をしているつもりですか。
Be punctual for appointments, otherwise you'll lose face.人と会う約束をしたときは時間を守りなさい。そうしないと評判を落としますよ。
I took it for granted that my watch kept the correct time.私は自分の時計があっているとばかり思っていた。
How long does it take to walk from here to the city hall?ここから市役所まで歩いてどれくらい時間がかかりますか。
I must have it done somehow by six.6時までには何とかそれをやってしまわなければならない。
When I got home, I was very hungry.家に着いた時、私はお腹がとてもすいていました。
Whereas he was weak as a baby, he is now very strong.赤ん坊の時は弱かったのに、今では彼はとても丈夫だ。
Be sure to come at 3.きっと3時にきてください。
Did he not laugh then?彼はその時笑わなかったの?
Bob charged 3 dollars an hour for mowing lawns.ボブは芝刈りに1時間3ドルを請求した。
It will take an hour to get there.そこに行くのに一時間かかるでしょう。
I was lucky to be there on time.時間どおりに着いて運がよかった。
I want the same watch as my sister has.私は姉が持っているのと同じ時計がほしい。
It took me an hour and a half to get there by car.車でそこへ行くのに一時間半かかった。
Eyes sometimes talk louder than words.目が口よりものを言う時がある。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。
If you come back by five, you may go.5時までにもどるなら行ってもいいよ。
I want to spend my free time wisely.余暇の時間は有意義に過ごしたいです。
Time is a certain fraction of eternity.時とは、永遠の一部分である。
I sat up until three a.m. waiting for you!私はあなたを待って午前3時まで起きていたのよ。
What hours is it open?営業時間を教えてください。
If you break the clock again, you'll catch it from Mommy.もし、また時計を壊したらママに叱られますよ。
That castle was built in ancient times.あの城は大昔の時代に建てられた。
I go to bed at ten every day.私は毎日10時に寝ます。
I was going 120 kilometers an hour when the police stopped me.警察官が私を呼び止めた時、時速120キロで走っていた。
I wish we had time.私達に時間が有ればよかったのにと思うよ。
In Japan people take off their shoes when they enter a house.日本では家に入る時に靴を脱ぐ。
This watch is broken.この時計、こわれてる。
The sky was clear when I left home.家を出る時には晴れていました。
You should plan to leave between 6:00 and 7:00.6時から7時の間に出発するようにしてください。
The airplane is to arrive at ten o'clock.飛行機の到着は10時の予定です。
They talked from 8 until 10.彼らは8時から10時まで話していた。
You are free to leave any time you wish.いつでも好きな時に帰って構いません。
I had plenty of time to talk to many friends.友人たちと話す時間がたくさんあった。
Tom should apologize to Mary for not arriving on time.トムは時間通りに着かなかったことをメアリーに謝った方がいい。
Born in better times, he would have become a great scholar.もっとよい時代に生まれていたら、彼は大学者になっていただろう。
This is the watch I bought yesterday.どうぞ、昨日買った時計なんですよ。
We had a glorious time.素敵な楽しいひと時でした。
She stood by her husband whenever he was in trouble.彼女は夫が苦境にある時はいつも手助けをした。
She made up for lost time by working hard.彼女は一生懸命に働いて、失った時間の埋め合わせをした。
It's already time to go home.もう帰らなければならない時間だ。
As time goes on, grief fades away.時がたつにつれて、悲しみは薄らぐ。
I live an hour away from work.私は職場から1時間の所に住んでいる。
It is time you had a haircut!散髪をすべき時だ。
The train left at five o'clock to the minute.列車は五時ちょうどに発車した。
The train departs here at 9:00 a.m.その電車は午前9時にここを出発します。
We sometimes meet them.私たちは時々彼らに会う。
She must come home by 9 at latest.彼女は遅くとも九時には帰宅せねばならない。
I can not get there in an hour.私は一時間ではそこへ着けません。
The clock was working, but the alarm had not gone off.時計は動いていた。しかし目覚ましのベルが鳴らなかった。
At the ethics committee, a temporary halt to cloning experiments was decided.倫理委員会では, クローン実験の一時停止が決定した。
There were not many women doctors in those days.当時は女の医者は多くなかった。
He shook it and looked again.彼は時計を振って、また時計を見た。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License