UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Her fever was still higher an hour later.彼女の熱は一時間後にはさらに高くなっていた。
At the ethics committee, a temporary halt to cloning experiments was decided.倫理委員会では, クローン実験の一時停止が決定した。
I did not reach school in time.私は時間までに学校に着かなかった。
I have to be back home by seven.7時までに家に帰らなくてはならない。
Sometimes Tony visited his family.時々トニーは彼の家族を訪れました。
I got to know Tom when I was a university student.トムとは大学時代に知り合いました。
He regrets having been idle when young.彼は若い時怠けていたことを後悔している。
When we got to the station, the train had already left.私達が駅に着いた時に列車はもう出てしまった後だった。
Sometimes the boys would play a trick on their teacher.少年たちは時々先生にいたずらしたものだった。
I really must have my watch repaired.本当に時計を直してもらわなければならない。
What time is the next performance?次の上演時間は何時からですか。
She killed herself at the age of thirty.彼女は30歳の時に自殺した。
He hurt his hand when he fell.彼は転んだ時、手に怪我をした。
Procrastination is the thief of time.延引は時間の盗人。
This song always reminds me of my school days.この歌はいつも私に学生時代をおもいださせる。
The plane took off at exactly ten o'clock.飛行機はちょうど10時に離陸した。
I had my watch repaired.私は時計を直してもらった。
When he left the place, it was in an utter mess.調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。
I'll be there at two o'clock without fail.必ず2時にそこへ行きます。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.日本経済は当時、前例のない好況にあった。
I always get up at six.私はいつも六時に起きます。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日本とアメリカの間で戦争が勃発した時、私は生まれていなかった。
It was while I was in Hokkaido that I first met the poet.その詩人に始めて会ったのは私が北海道にいる時だった。
Back in high school, I got up at 6 a.m. every morning.高校生の時は毎朝6時に起きていた。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
This is a watch made in Japan.これは日本製の時計です。
They were talking from 8 to 10 o'clock.彼らは8時から10時まで話していた。
I've got little time for reading these days.最近は読書の時間がほとんどない。
Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack.ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。
What time is it in London now?ロンドンは今何時ですか。
Susie sometimes visits her father's office.スージーは時々父の事務所を訪ねます。
Tom set the alarm clock to go off 6:00 a.m.トムさんは目覚まし時計を六時に鳴るように設定しました。
I meet him at school now and then.私は時おり学校で彼に会う。
Computers will save you a lot of time.コンピューターで時間が多く節約できます。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
Spending two hours writing an email that won't even take up one page of a sheet of paper is not something you can write home about. It's more like you're writing about your own inability to write coherently.原稿用紙1枚にも満たないメールに2時間かけるなんていうのは褒められたことではない。能力のなさを示していると言った方が当たっているだろうね。
We had better save our time and money.私たちは時間とお金を節約したほうがよい。
Lyndon Johnson took over presidency when John Kennedy was assassinated.ジョンケネディが暗殺された時リンデルジョンソンが大統領(の任期)を引き継いだ。
He came home three hours later.彼は3時間後に帰宅した。
This song reminds me of my junior high school days.この歌を聞くと私の中学校時代を思い出します。
One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space.しかしながらある夜ベイカーさんが、学生全員が学寮に戻っていなければいけない時刻に戻ってきたとき、彼女は自分の駐車スペースに別の車があるのを見つけた。
When we came to the crossroads our cab slowed down.その十字路に着いた時タクシーはスピードを落とした。
He was far in advance of his days.彼は遥かに時代を先んじていた。
I will come, time permitting.もし時間があれば来ます。
I read newspapers in order to keep up with the times.私は時流に遅れないように新聞を読む。
He often spends his time idly.彼はよく時間を無駄に過ごす。
I made up for lost time.私は失った時間を埋め合わせた。
Come home by 6:30.6時半までには帰ってきてね。
School begins at nine.学校は九時から始まります。
You have to take your time over your thesis.論文は時間をかけて書かなければならない。
My father usually comes home at six.私の父はいつも六時に帰宅します。
I have more than enough time.ありあまるほどの時間がある。
How old were you when this town had the big fire?この町に大火があったのは、あなたがいくつの時でしたか。
Is your watch correct?君の時計は合ってる?
Tom didn't have time to think.トムには考える時間がなかった。
The method is behind the times now.そのやり方は今や時代遅れだ。
Give me time.時間をください。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月の宴がとても人気だった。
Wait till six.6時まで待ちなさい。
What time do we get to San Francisco?サンフランシスコには何時に着きますか。
My alarm clock didn't go off this morning.私の目覚まし時計は今朝鳴らなかった。
I wish I had followed his instructions at that time.あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。
We were watching the bird eat the crumbs; then I sneezed, and he was gone in a flash.私達は鳥がパンくずを食べるのを見つめていました。その時、くしゃみをしたら、あっという間にその鳥は飛んでいってしまいました。
When you're enjoying yourself, the time seems to fly by.楽しい時って、あっと言う間に時間過ぎちゃうんだよね。
My house was robbed while I was away.私が留守の時に家が泥棒に入られた。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
He wasn't sleeping when I came home.私が家に帰った時は彼は眠っていませんでした。
I had my watch mended.私の時計を修理してもらった。
If he had worked hard at that time, he would have succeeded.あの時もし一生懸命働いていたら、彼は成功していたことだろう。
We played cards to kill time.私達は時間をつぶすためにトランプをしました。
Excuse me, what time is it?すみません、今、何時ですか。
"Now and then I think of divorcing him." "You must be kidding!"「時々、彼と離婚しようと思うの」「冗談だろう!」
Please remember to put out the fire before you go home.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
The bliss was often interrupted by anxiety.至福の時はしばしば不安に妨げられた。
I had little time to prepare the speech.演説の準備をする時間はほとんどありませんでした。
The rich sometimes despise the poor.金持ちは時に貧乏人を見下します。
He should get to your house in an hour.一時間で君の家に着くはずだ。
It takes time to heal from a divorce.離婚から立ち直るには時間がかかる。
Do you keep in contact with your high school classmates?高校時代にクラスメイトと連絡をとっていますか。
There isn't time to explain in detail.詳しくは説明している時間はない。
I'll ring you up at seven this evening.今夜7時に、電話するよ。
The revised timetable will go into effect on the 5th of this month.今月5日から時間表が改正される。
Mary had been knitting for an hour when I called.メアリーは、私が電話したときには1時間編物をしていた。
When shall I call on you this afternoon?午後何時ごろうかがいましょうか。
Crossing the street, I was nearly hit by a car.道路を横断している時に、私は危うく車にはねられそうになった。
Or rather it seems, Kensuke arrived at the studio at the same that I and the other two were still coming.ってか健介が同時にスタジオへ着いたみたいで他の2人はまだ遅れてる様だった。
Senior executives spend a lot of time training their subordinates.上級管理職は部下の教育に多くの時間を費やす。
She promised her mother to come home before nine without fail.彼女は9時前には必ず帰ると母親に約束した。
What time will you arrive in Boston,Tom?トムは何時にボストンに着くの?
Please call me at eight tomorrow morning.明日八時に起こしてください。
What did you major in at college?大学時代の専攻は何でしたか?
Christopher Columbus once fought Cerberus, the three-headed guardian of the underworld, with nothing but his hat.クリストファーコロンブスはある時、ケルベロスという3つの頭を持った冥界の番犬と、自分の帽子しか使わないで戦った。
The sweep of the times is changing rapidly.時代の潮流が急速に変化している。
We have an hour's recess for lunch from twelve to one.昼食のため12時から1時まで1時間の休みがある。
I would greatly appreciate it if we could change our appointment to March 6 at 3:00 pm.3月6日の午後3時に変更していただければ幸いです。
These photographs remind me of our holiday.これらの写真を見ると休暇の時を思い出す。
I will pick you up around six.六時頃車で迎えにきます。
Time for bed.寝る時間よ。
Can we meet on February the 28th, around 3:00 p.m.?2月28日の午後3時頃はどう。
What are the visiting hours?面会時間はどうなっていますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License