Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He stressed that they must arrive punctually. | 彼は彼らに時間厳守で到着するように強調した。 | |
| When I am going to visit someone I look up to, I first write to him and tell him why. | 私は目上として敬っている人を訪問しようと思う時には、まず最初に手紙を書いて面会したい理由を述べる。 | |
| What time will you leave? | 君、何時に出るの。 | |
| Time is the coin of your life. You spend it. Do not allow others to spend it for you. | 時間というのは、あなたの人生の貨幣です。あなた自身が使うのです。あなたの為だからといって他人に消費させてはいけません。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出ることになっている。 | |
| One can't do lots of things at the same time. | 人は同時に多くのことをできない。 | |
| You can go out on condition that you come home by seven. | 7時までに戻るなら外出してもよい。 | |
| It's high time the children went to bed. | 子供達はもう寝るべき時間だ。 | |
| I got up at seven. | 7時に起きました。 | |
| She did not come until two. | 彼女は2時まで来なかった。 | |
| Please wake me up at seven. | どうか7時に起こしてください。 | |
| The trip will take approximately five hours. | 旅はおよそ5時間くらいかかるでしょう。 | |
| She finished her exercises in the given time. | 彼女は与えられた時間で練習問題を終えた。 | |
| I cut myself while shaving. | 私はひげをそっている時に顔を切った。 | |
| When I was on the point of leaving London, it began to snow. | まさにロンドンを出発しようとしていた時、雪が降り出した。 | |
| A person will have the face of an angel when borrowing something, but the face of the devil when returning it. | 借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔。 | |
| Reynolds' blood pressure is dangerously high, especially when he's mad. | レイノルズの血圧は危険なレベルに高い。特に怒っている時は。 | |
| They wake up at six every morning. | 彼らは毎朝六時に目を覚まします。 | |
| The good old days are gone never to return. | 古きよき時代は過ぎ去って二度と戻ってこない。 | |
| I have a lot of money and enough time to use it. | 私にはお金がたくさんあるし、使う時間も十分にある。 | |
| He died at the age of seventy. | 彼は70才の時に死んだ。 | |
| Please do the work at your own convenience. | あなたのご都合の良い時にその仕事をして下さい。 | |
| It was around eight last night when the meeting broke up. | 会が散会したのは昨夜8時ごろだった。 | |
| She can't have been in her twenties at that time. | 当時、彼女が20代であったはずがない。 | |
| I don't like either watch. | どちらの時計も好きではありません。 | |
| Do not rely on the room clock for the accurate time of day. | 正確な時間に関して、その部屋の時計をあてにしてはいけない。 | |
| I have not seen him since. | あの時以来彼に会っていない。 | |
| She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to. | 店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。 | |
| It might be said that this is the computer age. | 現在はコンピューター時代といってもいいくらいである。 | |
| This homework will take very long. | この宿題はだいぶ時間がかかるだろう。 | |
| This watch is broken. | この時計は壊れている。 | |
| This album reminds me of my happy school days. | このアルバムを見ると私は楽しかった学生時代を思い出す。 | |
| Be sure to turn out the light when you go out. | 出かける時は必ず灯かりを消してくれ。 | |
| We have plenty of time to do that. | 私たちには、それをやるための多くの時間がある。 | |
| It'll take at least one hour to go there. | そこへ行くには少なくとも一時間はかかるだろう。 | |
| He was silent for what seemed to me an hour. | 私には1時間とも思えるほど彼はだまっていた。 | |
| It's about time I was going. | そろそろおいとましなければならない時間です。 | |
| I recall less and less of my childhood. | 子供時代のことは次第に思い出さなくなる。 | |
| At Kuroda Primary School we assemble at a prearranged time and go to school as a group. | 黒田小学校では決められた時刻に集まって、集団登校します。 | |
| School is over at 3:30. | 学校は三時半に終わります。 | |
| He walked two miles in half an hour. | 彼は半時間で2マイル歩いた。 | |
| The meeting closed at four p.m. | 会議は午後四時に終わった。 | |
| He is supposed to come here at 9 p. m. | 彼は午後九時にここへ来る事になっている。 | |
| Are you going to carry on your work until ten? | あなたは10時まで仕事をしているつもりですか。 | |
| A small toolkit can be very handy when you are traveling. | 小さな道具セットは旅をする時携帯に便利だ。 | |
| I think that watching TV is a waste of time. | 私はテレビを見ることを時間の無駄づかいとみなす。 | |
| When did you buy the watch? | いつ時計を買ったの。 | |
| In the Edo period, moon-viewing parties were very popular. | 江戸時代には、観月会がとても人気だった。 | |
| Take your time over it. | 時間をかけてゆっくりやりなさい。 | |
| We don't have much time. Let's hurry. | 時間がない、急ごう。 | |
| His speech continued for three hours. | 彼の演説は3時間も続いた。 | |
| Tonight will be fine. Let's make it for 6:00. | 今夜でいいですよ。6時にしましょう。 | |
| The old teacher began to talk about the good old days. | その年老いた先生は昔のよき時代について話しはじめた。 | |
| I cut myself shaving. | 私はひげをそっている時に顔を切った。 | |
| How long do you think we'll have to wait? | 待ち時間はどのくらいですか。 | |
| What time does the game start? | 試合は何時にはじまりますか。 | |
| This watch is superior to that one. | この時計はあの時計よりも優れている。 | |
| He would often work for hours without stopping. | 彼はしばしば何時間も休まずに働いたものだった。 | |
| He was leaving then. | その時彼はちょうど帰ろうとしていた。 | |
| I'd like to spend less time at work and more time at home. | 私は仕事の時間を減らして、家で過ごす時間をもっと増やしたいです。 | |
| I sometimes wrote him a very long letter. | 私は時々、彼にとても長い手紙を書いた。 | |
| When you have difficulties, I will help you. | 君が困った時には僕が助けてあげるよ。 | |
| You came home at 5:00. | あなたは5時に帰宅した。 | |
| She found the evening boring and uninteresting, in short, a waste of time. | 彼女は、その夕べを退屈でおもしろくないと、要するに時間の浪費だと思った。 | |
| This is an age when honesty does not pay. | 今は、正直が、損をする時代です。 | |
| Workaholics view holidays as a waste of time. | 仕事中毒者は休日を時間の無駄とみなす。 | |
| I had my watch mended. | 私の時計を修理してもらった。 | |
| The train leaves at 2:30 p.m. | 列車は午後2時半に出る。 | |
| He'll catch up with us in an hour. | 彼は1時間で追いつくだろう。 | |
| Next period is an examination in German. | 次の時間はドイツ語試験だ。 | |
| My hours of study are from 8 to 11 p.m. | 私の勉強時間は午後8時から11時までです。 | |
| I worked on Mr Wood's farm when I was young. | 私は若い時にウッドさんの農場で働いたのよ。 | |
| The weather was lovely when I left home. | 家を出る時には晴れていました。 | |
| I sometimes get uneasy about the future. | 私は時々将来について不安になる。 | |
| We used to compete furiously in college. | 我々の大学時代にはしのぎを削った者だ。 | |
| English will take you a long time to master. | あなたが英語を習得するには長い時間がかかるだろう。 | |
| She came to herself when she was taken to the hospital. | 彼女は病院に連れていかれた時に正気にかえった。 | |
| He has never come on time that I know of. | 私の知っている限りでは彼は時間どおりに来たことがない。 | |
| Let's wait until six o'clock. | 6時まで待ちましょう。 | |
| Time flies. | 時のたつのは早いものだ。 | |
| He was exhausted when he got home. | 彼は家に帰った時には疲れ果てていた。 | |
| It is high time I was going. | もうまさに行く時間だ。 | |
| I make a point of getting up before six. | 私は6時に起床することにしている。 | |
| He apologized to them for taking up their time. | 彼は時間を取ってしまった事を彼らに謝った。 | |
| Our teacher must have studied English hard when he was a high school student. | 私たちの先生は高校時代に英語を一生懸命勉強したに違いない。 | |
| I have a watch of Japanese make, which keeps very good time. | 日本製の時計を持っていますが、とても時間が正確です。 | |
| What time can you come? | 何時に来れますか。 | |
| This is the beginning of a new era. | これは新時代の幕開けです。 | |
| It took three hours to put the broken toy together. | 壊れたおもちゃを組み立てるのに3時間かかりました。 | |
| They hardly have any time left. | 彼らにはほとんど時間が残っていない。 | |
| Having discussed the new project for three hours, we concluded that Andrew's plan was the best. | その新しい企画について3時間話し合って、私たちはアンドリューの計画が一番だという結論に達した。 | |
| It took a long time to bring him around to our point of view. | 彼を説得して私達の見解に引き入れるには、相当な時間がかかった。 | |
| I never hear that song without remembering my high school days. | あの歌を聴くと必ず高校時代を思い出す。 | |
| Whenever I hear this song, I am reminded of my school days. | この歌を聞くと私はいつも、学生時代を思い出す。 | |
| I suppose that she was happy then. | 当時彼女は幸せだったと思う。 | |
| Tom has been talking on the phone for an hour. | トムは電話で1時間喋りつづけている。 | |
| Without water, the soldiers would have died. | もしあの時水がなければ、兵隊は死んでいただろう。 | |
| As time has passed; the problem has proved more serious. | 時がたつにつれて問題はさらに深刻になってきた。 | |
| She killed time going around the shops. | 彼女は店をぶらぶら見て歩いて時間をつぶした。 | |
| I rented a boat by the hour. | 私は時間ぎめでボートを借りた。 | |