UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's high time you children went to bed.おまえ達子供が寝る時間はもうとっくに来ているよ。
It is time to feed the sheep.羊に餌を与える時間だ。
About how many times an hour do these buses leave?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
As more time passed, these Creoles became separate languages: Spanish, French, Italian, etc.さらに時間がたつとこれらの「クリオール」は独立した言語になった:すなわち、スペイン語、フランス語、イタリア語、などである。
They talked for hours at cross purposes.うまく噛み合わないまま何時間も話し合った。
No idea of danger crossed my mind then.危険だという考えはその時、私の脳裏を横切らなかった。
It's high time the children went to bed.もう子どもは寝てもよい時間だ。
What's the boarding time?搭乗開始は何時からですか。
I want to finish this work by five.5時までにこの仕事を終えたいな。
I will be at your house at eight.私は8時にきみの家にいるだろう。
The plane took off at seven.飛行機は7時に離陸した。
I never see this album without remembering my school days.私はこのアルバムを見れば必ず学生時代を思い出す。
When I went to him he was sleeping, but I woke him up.私が訪ねた時彼は寝ていたが、起こしてやった。
We arrived at an agreement after two hours' discussion.我々は2時間の討議の後に合意に達した。
Make good use of your time.時間をじょうずに利用しなさい。
I slept nine hours.私は9時間眠った。
Please attend the meeting in the second floor conference room at 2:30 PM.二時半に二階会議室で会議をします
When you can come to my house, please call me first.私の家に来れる時は、まず電話をして下さい。
The meeting, in short, was a waste of time.その会合は要するに時間の無駄だった。
My father repaired my old watch.父が古い時計を修理した。
One can always find time.時間はいくらでも作れる。
His hand was trembling as he picked up his pen to sign.署名するためにペンを取った時、彼の手は震えていた。
Don't forget to come here at seven tomorrow.明日ここに7時にくるのを忘れるな。
Take this medicine every four hours.4時間おきにこの薬をのみなさい。
The workers complained when their working hours were extended.勤務時間が延びて、社員の不満の声を上げた。
One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic.私はある時、初めて識り合ひになつた画家に伴はれて、深夜そのアトリエにはひつたことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。
When I'm sad, my friends encourage me.悲しい時は友達が励ましてくれる。
We measured the electricity used during air cooling in the same way as heating, and compared the old model air conditioner to the energy conservation (2001) model.暖房と同様に、冷房時の消費電力量を測定し、旧型と省エネ型(2001年製)のエアコンを比較しました。
Does he come home at six?彼は6時に帰宅しますか。
They waited for him for hours.彼らは何時間も彼を待った。
"I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully.「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。
He promised to be here at 6.彼は6時にここは来ると約束した。
Time flies.時のたつのは早いものだ。
What is the exact time?正確な時間は何時ですか。
Americans spend much of their free time at home.アメリカ人は自由な時間の大部分を家で過ごす。
I have waited two whole hours. I can't wait any longer.もう2時間も待った、これ以上は待てない。
The committee meets today at four.委員会はきょう4時に開かれる。
The two runners reached the finish line at the same time.二人の走者は同時に決勝戦に着いた。
Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way.国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。
The government rationed meat during the war.戦時中政府は肉を配給にした。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
I wanted to be a bus driver when I was five.5歳の時は、バスの運転手になりたかった。
She shed plentiful tears when her beloved dog was killed in an accident.彼女はかわいがっていた犬が事故で死んだ時、たくさんの涙を流した。
Do you know what time that supermarket closes?あそこのスーパー、何時までやってるか知ってる?
We came to the conclusion that the ideology was behind the times.私たちの達した結論は、その政治思想は時代遅れであるということだった。
When I visited Ken, he was studying.私が健を訪問した時、彼は勉強していました。
I wish I had the time to stay and talk with you.君と話し合う時間がもっとあればいいのに。
The game was suspended.その試合は一時中断された。
You can say that the circumstances were thus in the period leading up to the declaration of war.宣戦布告に至るまでの時期はこのような状況であったと言える。
The bus will take time.バスでは時間がかかる。
He had often visited Europe before that time.彼はその時より前に、しばしばヨーロッパを訪れていた。
Could you give me a few more minutes?もう少しお時間をいただけますか。
He would sit for hours doing nothing.彼は何もしないで何時間も座っていたものでした。
The curtain time is at 8:00.8時開演です。
At the time of the incident, Tom was in his office.事件当時、トムは会社にいた。
Cars that, when new, cost 3,000,000 yen are apparently now worth 300,000, so I think I'll use mine a little longer.新車時300万円した車も今では30万円位だそうですから、もう少し乗ろうと思います。
What time is it there?そっちは今何時?
They wanted to get married as soon as they could.彼らはできるだけ早い時期に結婚したいと思った。
It's time to leave off work.仕事を辞めるべき時間だ。
She has spent hours at the gym trying to lose weight.彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごした。
May I have a moment of your time?ちょっとお時間よろしいですか?
Ming wasn't dancing with Masao then.ミンはその時正夫と一緒に踊っていませんでした。
Tom sometimes rips off his customers.トムは時々、彼のお客をだましてお金をまきあげる。
I must make up for lost time.私は失った時間を取り戻さなければならない。
Meet me at the lobby of the Imperial Hotel at 6:30 p.m.午後6時30分に帝国ホテルのロビーで会いましょう。
He gets up at seven.彼は7時に起床します。
On hearing himself praised, John was deeply embarrassed.ジョンは自分がほめられるのを聞いた時、ひどく戸惑った。
I suppose that she was happy then.当時彼女は幸せだったと思う。
Only a few people showed up on time.時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。
It is out of fashion.あれはもう時代遅れ。
When did you see him last?最後に彼にあったのは何時ですか。
The meeting will start at four o'clock sharp.会合は4時ちょうどに始まるだろう。
A computer is no more alive than a clock is.時計が生きていないのと同様、コンピューターもいきてはいない。
The two accidents coincided with each other.その2つの事故は同時に起こった。
"Do you know when they will arrive?" "At eleven-thirty this evening."「彼らがいつ到着するか知っていますか」「今夜11時30分です」
His clothes are out of fashion.彼の服は時代遅れだ。
It is almost ten o'clock.もう10時近い。
Then I met your father and we moved to the town.その時お父さんと会って、いっしょに町へ移って来たのだ。
I think it's time for me to say goodbye.もうお別れの時間だと思う。
School starts at 8:40.授業は8時40分から始まる。
When is the pep rally?壮行式は何時からですか。
He glanced at his watch.彼はちらっと時計を見た。
They closed the shop at five.彼らは5時に店を閉めた。
Perhaps it is only in childhood that books have any deep influence on our lives.おそらく、書物がわれわれの人生に対して深い影響を及ぼすのは子供時代だけであろう。
I waited for an hour, but he didn't appear.一時間待ったが彼はあらわれなかった。
Tom looked at his watch.トムは腕時計を見た。
I will finish this work by 5 o'clock.私は5時までにこの仕事を終えるつもりです。
We have plenty of time to eat.食事をする時間はたっぷりある。
Sometimes reading took up half his time.時には読書が彼の時間の半分を占めた。
I got up at six-thirty this morning.けさは6時半に起きた。
Is the flight on schedule?この便は時間通りか。
What time is it now by your watch?君の時計では今何時ですか。
It has just struck eight, hasn't it?8時をちょうど打ちましたね。
Don't forget to let me know when it's time!その時になったら、必ず知らせてね!
I usually get up at six.私はたいてい6時におきる。
What time does your plane depart?あなたの飛行機は何時に出発しますか。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
Her story brought back our happy childhood.彼女の話で楽しい子供時代を思い出した。
Please wait till five, when he'll be back.5時までお待ちください。その頃には彼ももどりますから。
He assumed that the train would be on time.電車は時間通りに来るものだと彼は考えていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License