UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The workman, as a rule, works eight hours a day.労働者は一般に1日に8時間働く。
That plane will take off at five.あの飛行機は5時に離陸します。
It took quite a while to sort out all our luggage.我々の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。
It took me two hours to memorize this sentence.この文章を暗記するのに2時間かかった。
If you have a chance, please check your mailbox.時間があったらあなたのメールボックスをチェックしてみてください。
It's time. I have to get going.もう時間だ。行かないと。
I wish I had been with you then.あの時君といっしょにいたらよかったのに。
There were no railroads in Japan at that time.当時、日本には鉄道が無かった。
It is a sheer waste of time.それは全くの時間の浪費だ。
The shop closes at seven.その店は7時に閉店します。
We see each other at the supermarket now and then.私たち二人は、時々スーパーマーケットで会う。
Where did you come by the watch?あなたはその時計をどこで手に入れたのですか。
We are interrupting this broadcast to bring you a special news report.番組の途中ですが、ここで臨時ニュースをお伝えします。
It's time that you stopped wasting your youth on idle pastimes.ぶらぶら遊んで若い日々を無駄に過ごすのをやめるべき時だ。
Only a few people showed up on time.時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。
I've got a bad case of jet lag.時差ボケで辛い。
He kept waiting for hours and hours.彼は何時間も待ち続けた。
He is always on time for an appointment.彼は約束の時間にいつも正確だ。
Time will show which of us is right.時がたてば、私たちのどちらが正しいかわかるだろう。
See you then.その時に会いましょう。
He was laid off.彼は一時解雇にされた。
The committee had a long session.委員会の会議は長時間にわたった。
Nowadays, that side parted hairstyle is rare.今時、ああいう七三分けの髪型は珍しいよね。
What time does boarding begin?何時に搭乗開始ですか。
You cannot be too careful of traffic when you cross the road.道を渡る時、車に注意し過ぎなどということはない。
He was made to wait at the station for two hours.彼は駅で二時間待たされた。
He appeared at 5 o'clock to the minute.彼はきっかり5時に姿を見せた。
You must be careful not to waste time.時間を無駄にしないように気を付けなければならない。
He turned off all the lights at eleven.彼は十一時に全ての照明を消した。
Get up at seven tomorrow morning.明日の朝は7時起きなさい。
It has just struck eight, hasn't it?8時をちょうど打ちましたね。
I got up at seven this morning.今朝は7時に起きた。
It gave her quite a shock, and she didn't want to talk about anything for a while. I think it'll be a while before she's back to normal.彼女はショックを受けて、何も話したがろうとしませんでした。落ち着くまでに時間がかかりそうだ。
What time shall I pick you up?何時に迎えに行きましょうか。
How about 12:45?12時45分とかどう?
I made a doctor's appointment for two.2時に医者の予約をした。
How much is this watch?この腕時計はいくらですか。
Let's put in a lot of time on that project.このプロジェクトにはたっぷり時間をかけましょう。
It's just time for children to go to bed.子供はもう寝る時間だ。
In ancient Rome, the bodyguards who surrounded the wealthy and powerful to protect them when they walked the streets, were called satellites.古代ローマでは、金持ちの有力者が街を歩く時に彼らの周りを護衛したボディガードが衛星と呼ばれた。
We arrived at the station a half-hour before the train started.私たちは列車の出る半時間前に駅へ来た。
Please stand by me when I need you.困った時にいつでも味方になってください。
Look up the trains to London in the timetable.ロンドン行きの列車を時刻表で調べなさい。
My grandmother's old watch has been lying in the drawer for years.祖母の古時計は長年その引き出しの中にある。
In case of an emergency, get in touch with my agent.緊急の時は私の代理人に連絡をとってください。
The patient may pass away at any moment.その患者はいつ何時にも亡くなるかもしれない。
When do you usually get up?朝は普段何時に起きますか。
She's supposed to be back by lunchtime.彼女は昼食の時間までには帰ってくることになってます。
I am supposed to meet her at three this afternoon.今日の午後3時に彼女と会う約束をしている。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時あの少女をもっと親切に扱ってやればよかったのに。
I used a computer in order to save time.時間を節約するためにコンピューターを使った。
This gold Rolex is an expensive watch alien to my lifestyle.このゴルドロレックスは僕の生活様式に合わない高価な時計です。
What time did he ask for your response?彼は何時に君の返事を要求したのか。
I don't like either watch.どちらの時計も好きではありません。
The work wasn't finished at 11:00 p.m. Friday, so they decided to carry it over to the following Monday.仕事は金曜日の11時に終わらなかったので、次の月曜日に持ち越すことにした。
You must be tired, but hang on 'til 3.お疲れでしょうけど3時までがんばってください。
If you mail it by seven PM, it will arrive tomorrow.19時までに投函すれば、明日には届きますよ。
I'm not free to go this afternoon.私は午後は時間がなくて行けません。
You should save some money against a rainy day.まさかの時に備えてお金をいくらか貯えておくべきだ。
I asked him to be here by six.私は彼にここに6時までにいてくれとたのんだ。
We were arriving in Chicago at 9:00 p.m.私たちは午後9時シカゴ着の予定だった。
In the old days people valued selflessness. But this generation seems to make a virtue out of selfishness.現在は、滅私奉公ではなく、滅公奉私の時代だと言われています。
You must be careful when you drive a car.車を運転する時は注意しなければならない。
Dan came for Julie at six.ダンは6時にジュリーを迎えに来た。
I lost my watch.私は時計を無くしました。
This day was just a waste of time and money.この日はただ時間とお金の無駄だった。
I wanted to be a bus driver when I was five.5歳の時は、バスの運転手になりたかった。
We played games for about an hour and a half.私たちは約1時間半ゲームをした。
I'll wait till four o'clock.四時まで待ちます。
This watch wants mending.この時計は修理する必要がある。
He had a good time in the restaurant.彼はそのレストランで楽しい時を過ごした。
They'll be here at three.彼らは3時にここへ来るでしょう。
I will buy a watch at the store.あたしはその店で時計を買うつもりです。
If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved.一つの仕事(プロジェクト)に於いて困難性の尺度で、仕事の遂行能力が、その頂上(ハンプ)を越えない場合は、何時まで待っても解決しない。
My house always shakes when a truck goes by.私の家はトラックが通過する時いつも揺れる。
The doctor can see you at ten on May seventh.5月7日10時なら診察できます。
I hit upon a good idea then.その時私は良い考えが浮かんだ。
Were you at school at that time?その時あなたは学校にいましたか。
She spends her free time making dolls.彼女は自由な時間を人形作りに費やした。
Mr White arrives in Tokyo at 10:30.ホワイト氏は10時半に東京に到着します。
I don't have time now.今は時間がないんです。
There is a clock on the wall.壁に時計が掛かっている。
Computers save us a lot of time and trouble.コンピューターは我々から多くの時間と手間を省いてくれる。
When he was leaving, he told me that he would come again by the 25th.彼が帰る時、25日にまた来ると言いました。
Don't cut in when others are talking.他人が話をしている時に割り込んではいけません。
I'll be waiting for Tom until 6 o'clock.6時までトムが来るのを待ってるよ。
Tell me the exact time when the next train will arrive.次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。
I wish I had more time to talk with you.お話しする時間がもっとあるといいのですが。
Some people think of reading as a waste of time.読書は時間の浪費だと考える人もいる。
The red lamp lights up in case of danger.危険な時には赤ランプが点きます。
I managed to catch the 8 o'clock train by running all the way to the station.駅までずっと走って、なんとか八時の電車に間に合った。
We had a good time playing chess.私たちはチェスをして楽しい時をすごした。
No country under the sun is safe in this nuclear age.この核時代にあっては、世界中どこの国だって安全ではない。
I had a happy childhood.私は幸福な子供時代を送った。
Her fever was still higher an hour later.彼女の熱は一時間後にはさらに高くなっていた。
Tom looked at his watch.トムは腕時計を見た。
He went on walking for two hours.彼は2時間歩き続けた。
I hope you had a good time at the party.パーティーでは楽しく時を過ごすことができたでしょうね。
What you spend time doing in your childhood affects the rest of your life.子供のころの時間の過ごし方が、その後の人生を左右する。
Tom showed up at about 2:30.トムは2時半ごろに姿を現した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License