UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's two o'clock in the morning.今は夜中の2時だよ。
He has a reputation for taking a long time to make up his mind.彼は決心するのにずいぶん時間がかかるという評判だ。
Make good use of your time.時間をじょうずに利用しなさい。
I will make up for the lost time by studying as hard as I can.出来るだけ一生懸命勉強することによって失った時間を取り返します。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
He appeared at 5 o'clock to the minute.彼はきっかり5時に姿を見せた。
The train leaves at six.列車は6時に出る。
He made the best use of the time left.彼は残った時間をできるだけ利用した。
I thought you had to get up by 7:30.7時半には起きなければいけなかったんじゃないの。
I wasn't usually home when the lawn was cut, so all I ever saw were the results.芝を刈ってもらう時には普通私は家にいなかった。だから私が目にしたのは刈られた芝だけであった。
They had a lovely time together.彼らはともに素晴らしい時を過ごした。
Make sure that all of you arrive at nine.皆さん間違いなく9時に着くようにしてください。
You should choose your friends very carefully.友達を選ぶ時は冷静に。
It will take a long time to suppress the revolt.その暴動を鎮圧するには長い時間がかかるだろう。
We have breakfast at seven.我々は7時に朝食をとる。
My airport shuttle bus leaves at six o'clock.私が乗る空港へのシャトルバスは、6時に出発します。
What time will you have to go to bed?あなたは何時に寝なければならないのですか。
When Chris suggested going out, she managed to politely say no.クリスがデートに誘った時、彼女は何とか丁寧に断りました。
Banks open at nine o'clock.銀行は9時に開店します。
I sometimes use scissors as a can opener.私は時々はさみを缶切りとして使う。
Bob usually goes to bed at ten.ボブは十時に寝るのが習慣だ。
We must sleep at least seven hours a day.私達は1日につき少なくとも7時間ねなければならない。
It is difficult for me to get up before six.私は6時前に起きるのが難しい。
Susan left an hour ago.スーザンは1時間前に出た。
The road is crowded so we probably won't get in promised time.道が込んでいますから、約束の時間に間に合わないかも知れない。
I have been waiting for an hour and a half.私は1時間半も待っている。
I study for many hours at night.夜に何時間も勉強します。
Tom showed up at about 2:30.トムは2時半ごろに姿を現した。
A dog is sometimes a dangerous animal.犬は時には危険な動物である。
Before, young ones used to ask me to draw them a sheep, now they want me to teach them how to make a commit. Times, they are a-changin'.昔は若者たちが羊を描いておいてと訊いていたのに今時にはコッミットを教えてくれと尋ねてきます。時代が変わったね。
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。
I was reading a novel then.あの時小説を読んでいました。
As the proverb says, "Time is money."ことわざにもあるように、「時は金なり」だ。
Americans spend much of their free time at home.アメリカ人は自由な時間の大部分を家で過ごす。
I sometimes enjoy my leisure in fishing.私は時々よかにつりをする。
This clock is far more expensive than that.この時計はあれよりもずっと高価だ。
I'll give you a day to think about it.それについて考える時間を一日あげますよ。
As was unusual for me, I got tired quickly and I sat down on the edge of a rock.何時になく疲れが早く出て、私は、とある岩角に腰を下ろしました。
Your watch is on the desk.君の時計は机の上だよ。
What hours is it open?営業時間は何時から何時までですか?
Police rushed to the scene on the tip that a time bomb was planted.警察は時限爆弾が仕掛けられているという通報で現場に急行した。
He got home at six.彼は六時に帰った。
I wonder if he will stand by me when I am in trouble.彼は私が困った時、助けてくれるかしら。
The Daito-maru is scheduled to sail at 4:00.大東丸は4時に出港の予定です。
It goes without saying that the ideology is behind the times.言うまでもないことだが、その思想は時代遅れだ。
I'm sorry I've lost my watch.申し訳ありませんが、時計をなくしちゃったんですよ。
I asked for an appointment, but he wouldn't spare me the time.アポを取ろうとしたが、彼は時間をくれなかった。
Nobody could have guessed, in those days, the place in history that Martin Luther King, Jr. was to have.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアが後に占めることになる歴史上の地位を予測できたものは、当時誰一人としていなかった。
Let's make it three.3時にしようよ。
Catherine had an ulterior motive when she urged her father to buy a new car. She hoped that she'd be able to drive it herself.キャサリンが新車を買うように父にねだった時には下心があったのだ。彼女は自分が乗りまわすことができると思ったから。
He kept waiting for hours and hours.彼は何時間も待ち続けた。
The meeting is to be held at three.その会は3時から行われることになっています。
Was Midori skiing in Hokkaido then?みどりはその時北海道でスキーをしていましたか。
What time is it now in San Francisco?サンフランシスコは今何時ですか?
I got him to mend my watch.彼に私の時計を修理してもらった。
The good old days have gone, never to return.古き良き時代は去って、二度ともどってこない。
My son can read a clock.私の息子は時計が読めます。
It took him a long time to take in what she was saying.彼女が言っていることを理解するのに彼には随分時間がかかった。
Our teacher must have studied English hard when he was a high school student.私たちの先生は高校時代に英語を一生懸命勉強したに違いない。
The meeting began at five in the afternoon.会合は午後五時に始まった。
She gave me a watch for a birthday present.彼女は私に誕生日の贈り物として時計をくれた。
He lay awake for hours thinking about her.彼は彼女のことを考えて何時間も目を覚ましたまま横になっていた。
At this time of day, most customers are adults here to exercise, there aren't that many kids.この時間帯は、エクササイズ目的の社会人がメインで、子供はそんなに多くない。
Write a thank-you note when someone goes out of his or her way to help you.誰かが無理してまであなたを手伝ってくれた時にはお礼状を書きなさい。
I don't have time now.今は時間がないんです。
The trip will take about five hours.旅はおよそ5時間くらいかかるでしょう。
We spent a lot of time looking for a parking lot.私達は駐車場を捜すのに多くの時間を費やした。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を出して下さい。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
Take this medicine every six hours.6時間ごとにこの薬を飲みなさい。
You should allow an hour to get to the airport.空港へいくには1時間みておくべきだ。
Read the newspaper every day, or you will fall behind the times.毎日新聞を読みなさい、さもないと時勢におくれます。
I usually wake up at six.私はたいてい六時に目を覚ます。
See you then.じゃあその時に。
I don't like this watch.この時計は気に入りません。
Could you tell me the ETA?予定到着時刻を教えてください。
The food supplies will not hold out till then.食料の蓄えはその時まで持たないだろう。
It's nearly six o'clock.もうすぐ六時です。
Don't forget to come here at seven tomorrow.明日ここに7時にくるのを忘れるな。
I remember my school days very well.私は学校時代をよく覚えている。
It is how effectively you use the available time that counts.大事なのは、使える時間をいかに有効に使うかである。
She was good at mathematics in high school.彼女は高校時代数学が得意でした。
I managed to catch the 8 o'clock train by running all the way to the station.駅までずっと走って、なんとか八時の電車に間に合った。
He sometimes affects indifference to what's happening around him.時々周りで起きていることに無関心を装う。
You cannot be too careful in choosing your friends.友達を選ぶ時はいくら注意してもしすぎることはない。
You catch a big fish at times.時として大きな魚が釣れることもある。
When they heard the story, they burst into laughter.その話を聞いた時、彼らはどっと笑い出した。
He walked two miles in half an hour.彼は半時間で2マイル歩いた。
Time is allotted for work, recreation, and study.時間は仕事と余暇と勉強に配分されている。
It took us a long time, but finally we were able to find it.とても時間がかかったが、私たちはやっとそれを見つけることができた。
He devoted much time to study.彼は多くの時間を勉強に費やした。
I'd like to confirm the departure time.出発時刻を確認したいのですが。
I have been here since five o'clock.私は5時からここにいます。
She spends all her time thinking about boys.彼女は四六時中男の子のことを考えている。
If the door doesn't fit, you might have to shave off a bit of the wood until it closes properly.ドアがきちんと閉まらない時はドアを少し削らなければならない。
Please will you close the door when you go out.出る時にドアをお閉めください。
Now is the time for action.今こそ行動する時だ。
I ate late last night.昨日は夜遅い時間にご飯を食べました。
I make it a rule to get up at six.私は六時に起きることにしている。
He has lost his father's watch.彼はお父さんの時計をなくしてしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License