Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| As the situation is delicate, you should be careful of what you say. | 時が時だからことばを慎みなさい。 | |
| The bus will take time. | バスでは時間がかかる。 | |
| When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English. | イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。 | |
| Was Midori skiing in Hokkaido then? | みどりはその時北海道でスキーをしていましたか。 | |
| It began to rain heavily more than three hours ago. | 3時間以上も激しい雨が降り続いている。 | |
| There is a time for everything. | どんなものにも潮時がある。 | |
| In those days, he was still strong and energetic. | 当時まだ彼はたくましくて精力的だった。 | |
| Mary will sit still and look at the sea for hours. | メアリーは何時間もじっと座って海を眺めていることがある。 | |
| She came back just as I was leaving. | ちょうど出かけようとしていた時に、彼女が戻って来た。 | |
| It's already 7 o'clock. | もう7時よ。 | |
| In due time, his innocence will be proved. | 時が来れば彼の無罪が証明されるだろう。 | |
| I told her to be home by nine. | 私は彼女に9時までに帰宅するように言った。 | |
| You can spend your time in any way you want; it's your time, after all. | 時間はあなたの好きなように過ごせばいい。所詮、あなたの時間なのだから。 | |
| I commute to work for an hour. | 私は1時間通勤する。 | |
| The apple appeased my hunger temporarily. | そのリンゴは一時的に私の空腹を満たしてくれた。 | |
| How long does it take to get reasonably skilled? | そこそこ腕が立つようになるにはどれくらいの時間がかかるものでしょうか? | |
| I could have done better if I had had more time. | 時間がもっとあったら、さらに上手くやることができたのに。 | |
| It's eight o'clock in the morning. | 朝の八時です。 | |
| Boarding will be at six-forty. | ご搭乗は6時40分になる予定です。 | |
| What time is it, anyway? | それはそうと、今何時だい。 | |
| This clock seems to be broken. | この時計はどこか故障しているらしい。 | |
| Unless I hear from you, I'll plan to meet you at five. | あなたから連絡がない限り、五時に会う予定でいます。 | |
| His hair style is behind the time. | 彼の髪型は時代遅れだ。 | |
| Didn't you know that he had gone abroad then? | 当時彼は外国へ行ってしまっていたのを知らなかったのですか。 | |
| He made the most of his free time. | 彼は暇な時間を最大限に利用した。 | |
| "Our train leaves at 9:00." "Don't worry. We'll make it." | 「電車は9時出発だよ」「心配するな。間に合うさ」 | |
| If they started at two, they should arrive at six. | 2時に出発したら、6時にはつくはずだ。 | |
| Something is wrong with my watch. | 僕の時計はどこか具合が悪い。 | |
| He showed off his new watch. | 彼は新しい時計を見せびらかせた。 | |
| Make haste in case you are late. | 時間に遅れないように急ぎなさい。 | |
| In Europe and America, people regard punctuality as a matter of course. | 欧米では時間厳守は当然の事と考えられている。 | |
| He worked more than five hours on end. | 彼は5時間以上もぶっ続けで働いた。 | |
| The watch is manufactured in Switzerland. | その時計はスイスで製造されている。 | |
| Where's my watch? | 僕の時計はどこだ。 | |
| With car prices so high, now is the worst time to buy. | 車の値段がはねあがっているので今は買う時期としては最悪だ。 | |
| Study in the cool of the morning. | 朝の涼しい時に勉強をしなさい。 | |
| Can you tell me the time? | 時間を教えてくれないか。 | |
| Art was in its golden age in Venice during the Renaissance. | ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。 | |
| He should arrive at the airport by 9 a.m. | 彼は午後9時までにきっと空港に到着するだろう。 | |
| The train left at exactly five o'clock. | 列車は5時きっかりに発車した。 | |
| He had been reading for two hours when she came in. | 彼が本を読み始めてから2時間たった時に、彼女が入ってきた。 | |
| We didn't expect it to take this long. | こんなに時間がかかるとは思っていなかった。 | |
| My father goes to work at eight every day. | 私の父は毎日8時に仕事に出かけます。 | |
| It left at two, reaching Rome at four. | それは、2時に出発し、4時にローマに着いた。 | |
| He seized an opportunity to speak. | 彼は潮時を見て発言した。 | |
| Do you have some time? | お時間がありますか。 | |
| Hailing a cab in Manhattan at 5:00 p.m. is nearly impossible. | 午後5時にマンハッタンでタクシーを捕まえるのは、ほぼ不可能です。 | |
| I made an appointment to see the doctor at four o'clock. | 4時に医者に診てもらう予約をした。 | |
| This clock is electric. | この時計は電気で動く。 | |
| Somehow I just don't feel like hurrying. I have enough time. | なぜか、急ぐ気は起こらない。時間は、十分ある。 | |
| We have plenty of time to do that. | 私たちはそれをやるための多くの時間がある。 | |
| When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time. | 高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。 | |
| When I wash dishes, I am all thumbs. | 私は皿を洗う時にはきわめて不器用です。 | |
| My friend Kim has really bad anal bleeding sometimes. | キムと言う友達が、時々、たいへんな肛門出血があるんだ。 | |
| If you have the time you are welcome to make use of and contribute to the Tatoeba project. | お時間の許す限り、タトエバプロジェクトを使用し、貢献していただければ幸いです。 | |
| Time crept on. | 時がいつしか過ぎて行った。 | |
| This clock loses three minutes a day. | この時計は一日に3分遅れます。 | |
| In our culture, we can't be married to two women at once. | 我々の文化では、同時に2人の女性と結婚している事は出来ない。 | |
| We presented a watch to him. | 私達は彼に時計を贈呈した。 | |
| Do you know what day it is? | 何時だったか知ってるかい。 | |
| Any watch will do, so long as it's cheap. | 安くさえあればどんな時計でもかまいません。 | |
| I sometimes visit my friends' homes. | 私は時々友達の家を訪ねる。 | |
| I had him repair my watch. | 彼に時計を修理してもらった。 | |
| He reached home shortly before five o'clock. | 彼は5時ちょっと前に家についた。 | |
| Ted is good at repairing watches. | テッドは時計の修理が上手い。 | |
| She looked upset as she read the letter. | 彼女はその手紙を読んでいる時うろたえた様子だった。 | |
| I reached the hilltop exactly at five. | 私はちょうど5時に丘の頂上に着いた。 | |
| You must be here by five. | 5時までに来なければならない。 | |
| Please pick me up at the airport at five. | 空港に5時に私を迎えに来てください。 | |
| I got thinking about it over the weekend, when I was raking the last of the leaves out from under the bushes. | 私はそうしたことを週末に考え始めたのだが、それはかん木の下に残っている葉を残らずかき集めている時のことであった。 | |
| He came at about four o'clock. | 彼は4時頃に来た。 | |
| Don't forget that good jobs are very hard to come by these days. | 今時良い仕事はなかなかないが得難いのを忘れないでね。 | |
| I looked up the arrival time in the timetable. | 私は時刻表でその到着時間を調べた。 | |
| My watch loses three minutes a week. | 私の時計は週に3分遅れる。 | |
| My watch keeps good time. | 僕の時計は正確だ。 | |
| When I heard of his success, I wrote a letter to him. | 私は彼の成功を聞いた時、彼に手紙を書きました。 | |
| We checked in at the Hilton at three o'clock. | 私達は3時にヒルトン・ホテルにチェックインした。 | |
| Nobody could have guessed, in those days, the place in history that Martin Luther King, Jr. was to have. | マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアが後に占めることになる歴史上の地位を予測できたものは、当時誰一人としていなかった。 | |
| This is the time you should get up. | もう起きる時間ですよ。 | |
| The video shop is open until 3 o'clock. | ビデオショップは3時まで営業しています。 | |
| The meeting is to be held at three. | その会は3時から行われることになっています。 | |
| I haven't heard from him since then. | その時以来彼から何の便りもない。 | |
| We work from nine to five. | 私達は9時から5時まで働く。 | |
| I thought you had to get up by 7:30. | 7時半には起きなければいけなかったんじゃないの。 | |
| When it rains, the buses are late more often than not. | 雨が降る時には、バスはよく遅れる。 | |
| I work different hours every day. | 毎日働く時間帯が違います。 | |
| School begins at half past eight. | 学校は8時30分に始まります。 | |
| I will come to you in an hour. | 1時間して君のところに行きます。 | |
| How long is the flight from Tokyo to Hawaii? | 東京からハワイまで飛行時間はどのくらいなの。 | |
| Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind. | 詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。 | |
| In case of an emergency, get in touch with my agent. | 緊急の時は私の代理人に連絡をとってください。 | |
| Even smart folks become absent-minded at times. | 利口な人でも時にはぼんやりすることがある。 | |
| That sort of thing can happen when you are in haste. | 急いでいる時は、そんなことって起こるものです。 | |
| There was no one in the mine when it blew up. | 採掘が爆発した時、中には誰もいなかった。 | |
| Let's meet at 6:30. | 6時半に会おう。 | |
| The ship will arrive by five o'clock. | 船は五時までには着くだろう。 | |
| My house always shakes when a truck goes by. | 私の家はトラックが通過する時いつも揺れる。 | |
| It seems a waste of time to wait any longer. | これ以上待つのは時間の浪費みたいだ。 | |
| I wasn't usually home when the lawn was cut, so all I ever saw were the results. | 芝を刈ってもらう時には普通私は家にいなかった。だから私が目にしたのは刈られた芝だけであった。 | |
| She came an hour beyond the appointed time. | 彼女は約束の時間を1時間過ぎて来た。 | |