UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Would you please call me up at five o'clock?5時にお電話下さいませんか。
My watch is not working normally.わたしの時計は正常に動いていない。
I don't know exactly when he will arrive.彼が正確に何時に着くのか私は知らない。
That museum has a superb collection of Celtic era cultural artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
By the way, what time will you go there?ところで、何時にそこへ行くつもりですか。
We played games for about an hour and a half.私たちは約1時間半ゲームをした。
The usual business hours in this office are from nine to five.この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。
School begins at nine.学校は九時から始まります。
My watch isn't running right.わたしの時計は正常に動いていない。
I want to know how he manages to make such good use of his time.私は、彼がどうして時間をうまく利用してるのか知りたい。
I study for many hours at night.夜に何時間も勉強します。
After spending hours out in the cold winter wind, my skin got all chapped and dry.冬の冷たい風に何時間もさらされていたせいで肌がカサカサになった。
The gang knocked him down and robbed him of his watch.連中は彼を殴り倒して、彼から時計を奪い取った。
She works from nine.彼女は9時から働く。
I talked to her for an hour.私は彼女と1時間話をした。
The traffic jam lasted one hour.交通渋滞が1時間続いた。
Much time was wasted.多くの時間が無駄に使われた。
He's likely to be late so you'd better tell him again that the meeting time is seven to make double sure.あいつまた待ち合わせの時間に遅れてくるかもしれないから、集合は7時だって駄目を押しておいてよ。
We tend to think that our time is our own only on Sunday and holiday.我々は日曜か休日だけに自分自身の時間があるように思いがちです。
My father sometimes goes to Australia on business.父は仕事で時々オーストラリアに出かけます。
Jet lag is more than just feeling tired - on top of that you just don't feel well.時差ボケって、ただ眠いって感じではなくて、眠い上になんか気持ちも悪くなるんだよね。
We must sleep at least seven hours a day.私達は一日少なくとも7時間は寝なければならない。
You can spend your time in any way you want; it's your time, after all.時間はあなたの好きなように過ごせばいい。所詮、あなたの時間なのだから。
A samurai in the Edo Era carried two swords.江戸時代、武士は刀を2本刺していた。
The debate over which consultant to use went on for hours.どのコンサルタントを使うかと言う議論が何時間も続いた。
He was laid off until there was more work to do.もっと多くの仕事ができるまで、彼は一時仕事を解雇された。
I got a new battery put in my watch yesterday.私は昨日時計に新しい電池を入れてもらった。
Sometimes she was careless enough to lose her way.時々彼女は不注意にも道に迷いました。
It's that time again! Wake up.ほら時間よ。起きなさい。
This watch was given me by my uncle.この時計はおじさんからもらった。
You're wasting your time.時間の無駄ですよ。
How long will it be?待つ時間はどのくらいですか。
I play golf every so often.時々ゴルフをします。
"Look at the time! I'm gonna be late for school! Bye!" "See you later. Be careful."「もうこんな時間!学校に遅れちゃう!。いってきます!」「いってらっしゃい。気をつけてね。」
During the interval, Takashi and Harumi got a drink at the theater bar.休憩時間中、タカシとハルミは劇場のバーで一杯飲んだ。
It took me some time to persuade her.私は彼女を納得させるのに時間がかかった。
I don't approve of your wasting time.私はあなたが時間を浪費するのをよいとは思わない。
It is high time you started a new business.君は新しい仕事を始める時期だ。
He came home at ten.彼は10時に帰宅した。
Are you going to work until 10:00?あなたは10時まで仕事をしているつもりですか。
He will come back at four.彼は四時にもどるでしょう。
Many old people these days cannot keep up with the times.最近では多くの老人が時勢に付いていけない。
I sometimes watch TV.私は時々テレビを見る。
Tom had been standing in the rain for what seemed like hours.トムは何時間も雨の中立っていた。
He has lain there for an hour.彼は一時間そこで横になっていた。
The plane takes off at 8:00 a.m.飛行機は午前8時に離陸します。
I wish I could live at a more relaxed pace, instead of having to watch the clock all the time.のんびりとした生活で、時間に縛られない生き方ができればな。
I make a point of being in time for appointments.私は約束の時間に間に合うように心がけています。
They kept me waiting for an hour.彼らは私を1時間待たせた。
Tomorrow morning, I'll wake up at 6.明日朝、6時に起きる。
I love the taste when I bite into a juicy peach.みずみずしい桃をかじった時の味が何とも言えません。
We are all apt to be careless at times.私たちは時々不注意になりがちである。
Everyone has domestic troubles from time to time.誰にでも時には家庭内のもめごとはある。
I was about to leave when the phone rang.電話が鳴った時ちょうど出かけようとしていた。
I had my watch repaired at the store.私は店で時計を修理してもらった。
Whenever you get lonely, feel free to come and talk to me.寂しくなった時はいつでも、気楽に私と話しに来て下さい。
I'll buy a watch for my son.息子には腕時計を買ってあげるつもりです。
She should get to the school in an hour.彼女は1時間で学校に着くはずです。
I had my watch stolen last night.昨夜、時計を盗まれた。
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.彼女は母親の女学生時代の写真を見せてくれた。
He failed to catch the 8:30 train.彼は8時30分の電車に間に合わなかった。
I had never felt more alone than at that time.その時ほど孤独を感じたことはなかった。
I am looking forward to meeting you when you come.あなたが来た時出会えるのを楽しみにしている。
She was allowed to go to the disco on condition that she was back by ten.彼女は10時までの帰ることを条件にディスコに行くことを許された。
Don't smoke while you are on duty.勤務時間内で煙草を吸ってはいけない。
Short skirts have already gone out of fashion.ショートスカートはすでに時代遅れである。
Take off your hat when you enter a classroom.教室に入る時は帽子を脱ぎなさい。
He makes it a rule to get up at six every day.彼は毎日、6時に起きることにしている。
Mt. Fuji is a beautiful sight at sunset.日没時の富士山は美しい眺めだ。
I believed if time passes, everything turns into beauty.時が経てば全ては美しい思い出に・・・。
His remark made my recollect my schooldays.彼の言葉は私に学生時代のことを思い起こさせた。
I usually got up at five in those days.私は当時たいてい5時に起きた。
When a dog is very hungry, it devours its food.犬は空腹の時、えさをがつがつ食べる。
Our train stopped for five hours owing to the earthquake.地震のために汽車は5時間止まっていた。
Because of bad weather, the plane arrived three ours late.悪天候のため飛行機は3時間延着した。
Our school begins at eight.学校は8時に始まります。
He told me that I must finish the work by six.私は六時までにその仕事を終えなくてはいけないと彼は私に言った。
In a crisis you must keep your head.危機の時は落ち着かなければならない。
I waited for an hour, but he didn't appear.私は1時間待ったが、彼は現れなかった。
I had him mend my watch.私は彼に時計を修理してもらった。
If, on the other hand, children are left alone a great deal with nothing to do, they are likely to become dull and unintelligent.他方、何もすることもなく長時間1人にほっておくと、子供は鈍くて愚かな子供になりやすい。
Mary was John's heartthrob all through high school.メアリーは高校生の時ずっとジョンの恋人だった。
You got the date wrong when you were filling in the check.あなたは小切手に書き込む時に、日付を間違えた。
She looked at her watch and noted that it was past five.彼女は時計を見て5時過ぎだと気がついた。
I need more time.もっと時間が必要だ。
The show will be on the air at 7 p.m.そのショーは午後7時に放送される。
The time has come when I must tell you the truth.あなたに本当のことを言わなければならない時がやってきた。
Tom was kissing Mary when I walked into the classroom.私が教室に入った時、トムはメアリーにキスをしていた。
It took me five hours to finish the work.その仕事を終えるのに五時間かかった。
The time-bomb exploded with a loud noise.時限爆弾が大音響とともに爆発した。
We used to compete furiously in college.我々は大学時代にはしのぎを削ったものだ。
We must keep up with the times.私たちは時流とともに進まなければならない。
He reflected on how quickly time passes.時がたつのは何と早いことかと彼はつくづく考えた。
It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time.私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。
Mom, when's supper?ママ、晩ごはん何時?
A considerable amount of time and effort have been spent already.すでにかなりの時間と努力が費やされた。
At what time is dinner served?夕食は何時ですか。
Please limit your presentation to 30 minutes.プレゼンの時間は三十分でお願いします。
What time is it by your watch?あなたの時計では何時ですか。
Time goes by quickly when you're having fun.楽しんでいるときは時の経つのがはやい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License