UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It'll be a long time before she gets over her father's death.彼女が父親の死の悲しみから立ち直るには長い時間がかかるだろう。
That clock is one minute fast.あの時計は1分進んでいます。
A good idea came to me while taking a bath.風呂に入っている時に、よい考えが浮かんだ。
As the proverb says, "Time is money."ことわざにもあるように、「時は金なり」だ。
I don't have time to deal with this letter. Could you deal with it?僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。
She makes it a rule to get up at six every morning.彼女は毎朝6時に起きることにしている。
The picture I saw then was a most entertaining one.その時見た映画は大変面白いものだった。
His face reminded me of one of my friends in my senior high school days.彼の顔を見て、高校時代の友達の1人を思い出した。
We met at 2 in the afternoon.私たちは午後2時に会いました。
The storm didn't abate for several hours.嵐は数時間おさまらなかった。
He had been reading for two hours when she came in.彼女がきた時、彼は2時間本を読んでいた。
He often looks back on his high school days.彼はよく自分の高校時代を回顧する。
There are no clocks in my room.私の部屋には時計がありません。
Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end.移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。
I lost my watch.私は時計を無くしました。
The Shinkansen from Hakata pulled in just on time.博多発の新幹線が時間通りに到着した。
Our eyes should meet when we shake hands.握手をする時には、視線を合わすべきだ。
I'm on duty from 9:00 a.m. to 5:00 p.m.私は午前9時から午後5時まで勤務中です。
All you need to do is get back the time you have wasted.無駄にした時間を取り戻しさえすれば。
What time do you arrive tomorrow?明日は何時に着くの?
I bought a watch.私は腕時計を買った。
He always gets home at six o'clock in the evening.彼はいつも午後6時に帰宅する。
When does your plane depart?あなたの飛行機は何時に出発しますか。
He is master of his own time.彼は自分の時間は自由に使える。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。
When I got home, I was very hungry.家に着いた時、私はお腹がとてもすいていました。
In those days, I was accustomed to taking a walk before breakfast.その当時、私は朝食の前に散歩をするのが習慣でした。
How long will it be?待つ時間はどのくらいですか。
It happened that I was in Paris then.私はその時たまたまパリにいた。
My father finally learned to drive when he was fifty.父は50歳の時やっと車に運転ができるようになった。
Sometimes I say "yes," even though I want to say "no."「嫌だ」と言いたいのに、時々「いいよ」と言ってしまう。
My father had never been abroad until then.その時まで父は外国に行ったことがなかった。
I must put my watch forward two minutes.私は時計を2分進めなければならない。
When I was having a bath, a good idea came to me.風呂に入っている時に、よい考えが浮かんだ。
Schools have tried to limit their use by not allowing them to be used in math classes, although they allow them in science lessons to save time.学校では、理科の授業では時間を節約するために許しているが、数学の時間には使わせないことでその使用を制限しようとしてきた。
How long do I have to wait to pick up the medicine?調剤できるまでどのくらい時間がかかりますか。
I felt tired after having worked for hours.何時間もの仕事の後で疲れを感じていた。
Just then, I heard the telephone ring.ちょうどその時電話が鳴るのを聞いた。
He lost his parents at the age of seven.彼は7歳の時に両親を亡くした。
The less it is affected by the weather the better clock it is.天候の影響をわずかしか受けなければ受けないほど、それはよい時計だ。
He's been waiting here for a long time.彼はここでかなりの時間待っていた。
This test doesn't have a time limit.このテストに時間制限はありません。
Mary will sit still and look at the sea for hours.メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。
The thief took flight when the policeman saw him.泥棒は警官が見た時に逃げた。
We live in the atomic age.現代は原子力の時代だ。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
The lecture started on schedule.講義は時間通り始まった。
It seems a waste of time to wait any longer.これ以上待つのは時間の浪費みたいだ。
The teacher tried to interest the students in current events.先生は学生に時事問題に興味を持たせようとした。
I went to school at 8:30.私は八時三十分で高校に行きました。
We are working hard to make up for lost time.無駄にした時間を埋め合わせるようにがんばって働いています。
We talked until two in the morning.僕らは夜中の2時まで話していた。
He was sitting in the library when I saw him.私が彼を見た時、彼は図書館に座っていました。
He was born at seven on the morning of June 5 in 1970.彼は1970年6月5日の朝7時に生まれた。
It's already nine o'clock.もう9時です。
He tried to make up for lost time.彼は空費した時間を取り返そうとした。
I fall asleep in the class every now and then.私は時々授業中に居眠りをしてしまいます。
You must make the most of your time.時間はできるだけ有効に使わなければならない。
Let's synchronize our watches.我々の時計をあわせよう。
I don't have time right now.今は時間がないんです。
There were no radios in those times.その当時はラジオと言うものが無かった。
I think she'll be able to answer the phone around 4:00.彼女は4時頃なら電話に出られると思います。
In England, in the summer, the sun rises at about 4 a.m.夏イギリスでは朝4時ごろに日が昇る。
Do not fail to come here by the appointed time.約束の時間までにここに必ずくる。
Just then, a bright idea occurred to me.ちょうどその時、うまい考えが浮かんだ。
The sands are running out.残り時間があまりなくなってきた。
Role-playing video games are time consuming.ロールプレイングのテレビゲームは時間を食う。
I was nearly ten when my parents gave me a chemistry set for Christmas.両親がクリスマスに化学実験セットをくれた時、僕は10歳近い年齢だった。
Persimmons are highly nutritious and a great delicacy, but sometimes you get a sour one.柿は栄養価が高く、甘いのは最高に美味ですが、時々渋いのがあります。
The street was deserted after ten.その通りは10時を過ぎると閑散としていた。
I work from nine to five every day.私は毎日9時から5時まで働きます。
We were all shouting at the same time.我々はみな同時に叫んでいた。
Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong.知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。
The collection of wristwatches is a hobby.腕時計の収集が趣味だ。
Mr Smith has not turned up yet though he promised to come.スミスさんは彼が約束した時間を過ぎてもまだ現れなかった。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時は妹を連れてきます。
No person can decide when someone should die.誰も人の死ぬ時期を決めることなどできません。
It'll soon be three o'clock.もうすぐ3時だ。
We hardly have time to eat breakfast.朝食を取る時間がほとんどない。
I lost the watch my sister had given me for my birthday.私は、妹が私の誕生日にくれた時計をなくした。
They sometimes play baseball.時々彼らは野球をします。
In the U.S., you have the option, when you enter a restaurant, to sit in the smoking or non-smoking section.アメリカでは、レストランに入った時喫煙席か禁煙席かを選ぶことができる。
This clock is far more expensive than that.この時計はあれよりもずっと高価だ。
We are all apt to be careless at times.私たちは時々不注意になりがちである。
It's said that nothing is more precious than time.時間ほど大切なものはないといわれる。
Be at the station at 11 o'clock sharp.11時カッキリに駅に来てください。
Let it be done by six this evening.それを夕方6時までにやって下さい。
The town has changed a great deal since then.町はその時以来ずいぶん変わった。
He's likely to be late so you'd better tell him again that the meeting time is seven to make double sure.あいつまた待ち合わせの時間に遅れてくるかもしれないから、集合は7時だって駄目を押しておいてよ。
Come at ten o'clock sharp.10時きっかりに来なさい。
Excuse me, could you spare me a few minutes? I have a favor to ask you.すみませんが、2~3分時間をさいていただけませんか。お願いがあるんです。
Midori sometimes drops consonants.美土里は時々子音が落ちる。
At that time, she was smiling and singing very quietly.その時、彼女は微笑みながら、たいへん静かに歌っていました。
She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m.彼女は息子に困り果てている。時には3時か4時まで戻ってこないのだ。
I studied English for two hours after dinner.私は夕食後2時間英語を勉強した。
The law was enacted in the Meiji era.その法律は明治時代に制定された。
My clock is two minutes fast.私の時計は二分早い。
Read the newspaper every day, or you will get behind the times.新聞を毎日読みなさい、さもないと時代遅れになりますよ。
I left home at seven.私は七時に家を出た。
I can't remember which sweets I liked as a child.僕は小供の時分、どんな菓子がすきだつたか、今思ひ出さうとしても思ひ出せない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License