The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '時'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Please wait till five, when he will back.
五時までお待ち下さい。その頃には彼も帰ります。
We bought a camera, a clock and some dishes in that store.
私達はあの店でカメラと時計と何枚かの皿を買いました。
The actors appeared in historical costumes.
俳優たちは昔の時代の衣装を着けて現れた。
He will arrive by eight at the latest.
いくら遅くても8時には着くでしょう。
I have no time to do my homework.
私は宿題をする時間がありません。
I told him that I get up at seven every morning.
私は毎朝7時に起きると彼に言った。
She was superstitious, as the people of that period usually were.
その時代の人の常として彼女もまた迷信深かった。
It's necessary for you to make the best use of your time.
与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
When does the movie start?
上映は何時からですか。
Only when I got sick as a kid that I could eat as much ice cream and jello as I wanted and not get yelled at.
子供の時、熱があるときだけはアイスクリームとかゼリーとかたくさん食べても怒られなかったなあ。
I lost my watch.
私は時計を無くしました。
The time and date suited our coach.
その日時はコーチに都合がよかった。
Could I change my appointment to 10:30 a.m.?
約束を午前10時30分にしてもよろしいですか。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.
店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
What time does school begin?
学校は何時に始まりますか。
My legs failed me then.
その時、立てなかった。
You had better hurry. The train leaves at three.
急いだ方がいいですよ。列車は3時にでます。
That airplane was not able to depart at the regular time.
あの飛行機は定時に出発できなかった。
But for his timely rescue, I would have drowned.
彼の時を得た救助がなかったら、私は溺れていただろう。
My seat is on flight 102 on Monday at 8 a.m.
私の席は月曜日の午前8時102便です。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.
我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
We sometimes combine going for a drive with eating the ramen we love so.
私達は時々、ドライブを兼ねて大好きなラーメンを食べに行きます。
The agonies of the machine age do not originate from the machines as such.
機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
I'm sorry I've lost my watch.
申し訳ありませんが、時計をなくしちゃったんですよ。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.
コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
The workers were laid off for three weeks.
労働者は3週間一時解雇された。
Lost time must be made up for.
失った時間を埋め合わせなければならない。
I don't like to go outside when it's raining.
雨が降っている時に出かけるのは好きじゃない。
Our train was an hour late because of the heavy snow.
私たちの列車は大雪のために一時間遅れた。
How many hours does it take to go to Okinawa by plane?
沖縄まで飛行機で何時間かかりますか。
I'm afraid I can't make a nine o'clock appointment.
9時には行けません。
What time will you arrive in Boston,Tom?
トムは何時にボストンに着くの?
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.
彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
You look upon my idea as being behind the times.
あなたは私の考えを時代遅れだと見なしている。
There still is time until leaving.
出発までまだ時間があります。
It's about time I was going home.
そろそろ家へ帰る時間だ。
The paradox of sport is that it bonds as it divides.
スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。
I dislike going through customs at the airport because it takes so long.
とても時間がかかるから空港での手続きに従うのは好きじゃない。
In Europe and America, people regard punctuality as a matter of course.
欧米では時間厳守は当然の事と考えられている。
She will be back at five.
彼女は五時に戻ってきます。
I have an appointment at 3.
私は3時に約束があるのです。
How long will it take to finish the work?
その仕事を終えるのにどの位時間がかかりますか。
Much time was wasted.
多くの時間が無駄になった。
We all worked at the company by the hour.
我々は皆1時間いくらで働いた。
When you come across new words, you must look them up in your dictionary.
未知の語に出会った時には、辞書で調べなければならない。
When is the pep rally?
壮行式は何時からですか。
The clock has run down. I need new batteries.
時計が止まった。新しい電池が必要だ。
I wonder if a third world war will break out.
第3時世界大戦が起こるのかしら。
I don't know what time it is.
私は何時かわかりません。
That word is old fashioned.
この言葉はもう時代遅れだ。
Can't you ever be punctual? I have been waiting here for one hour.
時間を守れないのですか。私は一時間も待ち続けたんですよ。
Please don't interrupt me while I'm talking.
お願いだから、私が話をしている時に邪魔をしないでくれ。
I worked more than eight hours yesterday.
私は昨日8時間以上働いた。
If dinner isn't ready by seven, I'm going to a restaurant.
ねえ、もしさ、七時にご飯できてないんだったら、ぼくレストランに行くよ。
My sister married her high school classmate.
私の姉は高校時代の同級生と結婚しました。
The timetable is not to be depended on.
その時間表はあてにならない。
In those days, a new type of democracy was rising.
当時の新しい形の民主主義が台頭してきた。
It's just five in the morning, but nevertheless it is light out.
朝の4時45分だというのに明るい。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differen