Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Don't waste Tom's time. トムの時間を無駄にするな。 She was approaching thirty when I first met her. 私が彼女に初めて会った時、彼女は30に間近だった。 The meeting broke up at eight. 会は八時に散会した。 We presented a watch to him. 私達は彼に時計を贈呈した。 He has appeared as the man of the day in today's paper. 彼は時の人として今日の新聞に登場した。 I have less and less time for reading. 読書の時間がますます少なくなっている。 It took me three hours to finish the homework. 宿題を終えるのに3時間かかった。 Could you keep my bags here until four? 4時まで荷物を預かっていただけませんか。 I make it a rule not to watch television after nine o'clock. 九時以降はテレビを見ないことにしている。 One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space. しかしながらある夜ベイカーさんが、学生全員が学寮に戻っていなければいけない時刻に戻ってきたとき、彼女は自分の駐車スペースに別の車があるのを見つけた。 I waited for an hour, but he didn't appear. 私は1時間待ったが、彼は現れなかった。 Do you remember the day when we first met Dick? 私達がはじめてディックにあった時のことを覚えてますか。 Some people seemed to think the good times were going to last forever. ある人達は良き時代がいつまでも続くと思っているようだった。 I wonder if the plane will arrive on time. 飛行機は時間どおりくるだろうか。 The bad weather delayed the plane's departure by two hours. 悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。 Make good use of your time. 時間をじょうずに利用しなさい。 Save for a rainy day. まさかの時のために蓄えなさい。 I have not seen him since. あの時以来彼に会っていない。 Night is when most people go to bed. 夜はたいていの人が寝る時である。 It happened that I was in Paris then. 私はその時たまたまパリにいた。 I sometimes hear rumors about her. 時折彼女の噂は耳にする。 School is where we spend most of our time every day. 学校、私達が毎日、ほとんどの時間を過ごす場所だ。 The door is locked at nine every night. ドアは毎晩九時にロックされています。 There seems to be something wrong with my clock. 時計がどこか故障しているらしい。 In those days, I was still a student. その当時、私はまだ学生であった。 Everyone remembers the happy days of youth as his halcyon days. 誰も、楽しい青春を平穏無事な時期として思い起こす。 Call me at four; I must take the first train. 4時に起こしてください、一番電車に乗らなければならないんです。 She handles the business when the manager is away. 支配人が不在の時は彼女が業務を管理する。 The old clock is still in use. その古い置き時計はまだ使われている。 It takes two hours to go to school by bus and train. 通学にはバスと電車で2時間かかる。 I regretted having wasted a great deal of time. 多くの時間を無駄にしてしまったことを後悔した。 I had been reading a book when he came in. 彼が入って来た時私は本を読んでいた。 It's already 7 o'clock. もう7時よ。 Both of us began to smile almost at the same time. 私たち二人はほとんど同時に笑い始めた。 Alice went to bed at ten. アリスは10時に寝ました。 Recently John feels better on and off. 最近ではジョンは時々気分が晴れることがある。 Be at the station at 11 o'clock sharp. 11時カッキリに駅に来てください。 Come at ten o'clock sharp. 10時きっかりに来なさい。 We are going to rent a car by the hour. 私達はレンタカーを1時間くらい借ります。 Don't love two people at a time. 同時に2人を愛するな。 How old were you when you fell in love for the first time? 初恋は何歳の時でしたか。 We leave Japan at 3 p.m. next Friday. 私たちは次の金曜日の午後3時に日本を出発する。 It's that time again! Wake up. ほら時間よ。起きなさい。 I have little time for reading these days. このごろは読書する時間がほとんどない。 If I had more time, I would learn how to dance. もしもっと時間があれば、ダンスを習うだろうに。 It's just five in the morning, but nevertheless it is light out. 朝の4時45分だというのに明るい。 Goodbye. I'll see you at the time we agreed on. じゃあその時までね。 I haven't heard from him since then. その時以来彼から何の便りもない。 A gun might come in handy. 銃の役立つ時が来るかもしれない。 He arrived in time. 彼は時間内に到着した。 I slept only two hours. No wonder I'm sleepy. 2時間しか寝なかった。眠いのは当然だ。 If I had had more time, I would have written to you. もっと時間があったら、君に便りを出したのに。 The clock does not run. この時計は動かない。 Put the clock right. 時計の時刻を直して。 It's high time you left for school, isn't it? もうとっくに学校へ出かけている時間じゃないの。 How long is the ride? 乗る時間はどのくらいですか。 We must begin before five. 5時前の始めなければなりません。 In a crisis, you must get in touch with your teacher. 危険な時には先生と連絡を取りなさい。 A good appetite is a good sauce. ひもじい時にまずいものなし。 If it's going to take four hours from the foot of the mountain to the top, let's forget it. 山の麓から山頂までは4時間かかるって。止めようよ。 What's the right time? 正しい時刻は何時ですか。 The Hikari runs between Tokyo and Shin-Osaka in three hours and ten minutes. ひかり号は東京と新大阪の間を3時間10分で走る。 I usually get up at eight o'clock. 私は通常8時に起きる。 Call me at six tomorrow morning. 明日の朝6時に起こして下さい。 As the train pulled out, they waved goodbye to their parents. 汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。 This is the watch I bought yesterday. これは私が昨日買った時計です。 I'll just cross that bridge when I come to it. その時はその時さ。 The plane took off at exactly ten o'clock. 飛行機は十時きっかりに離陸した。 Poverty sometimes drives people to commit crimes. 貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。 Hoist your sail when the wind is fair. 順風の時に帆を上げよ。 Will you please adjust the clock? It's slow. その時計遅れているから直してくれないかい。 I did smoke when I was young. 私は若い時、煙草を吸っていた。 The household was already awake at 6 in the morning. 家の者はすでに朝の6時には起きていた。 He came at about two o'clock. 彼は二時頃来た。 Because of bad weather, the plane arrived three ours late. 悪天候のため飛行機は3時間延着した。 About how long did it take you to translate this book? この本を訳すのにどれくらいの時間かかりましたか。 Time is short, we must act NOW. 時間がありません。いますぐ行動しなければなりません。 We work from nine to five. 私達は9時から5時まで働く。 Come home by 6:30. 6時半までには帰ってきてね。 I'll be back within two hours. 2時間以内に戻ります。 When I was a student, I was the worst at composition. 俺学校時代作文本当苦手だった。 They went on arguing for hours. 彼らは何時間も議論しつづけた。 What time does the train for New York depart? ニューヨーク行きの電車は何時に出発しますか。 It takes two hours to get there by bus. バスでそこまで2時間かかります。 Would 8:30 be convenient for you? 8時30分ではご都合はいかがですか。 As time went on, rules were added to the game to make it safer. 時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。 English will take you a long time to master. あなたが英語を習得するには長い時間がかかるだろう。 Your skirt is out of fashion. あなたのスカートは時代遅れですよ。 Thank you very much for inviting me. 時間をさいていただきありがとう。 The storm didn't abate for several hours. 嵐は数時間静まらなかった。 My brother sometimes helps me with my homework. 兄は時々宿題を手伝ってくれる。 He and I were in the same camp then. 当時彼と私は味方同士だった。 He got me a watch. 彼は私に時計を買ってくれた。 Flight 101 from Paris arrived one hour ahead of time. パリ発101便は予定より1時間前に到着した。 There were no railroads in Japan at that time. 当時、日本には鉄道が無かった。 He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories. 彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。 I want the same watch as my sister has. 私は姉が持っているのと同じ時計がほしい。 What time is dinner served? 夕食は何時ですか。 In the first place, the women have more free time than men. In the second place, they have fewer things to worry about than men. 第一に、女性には男性より多くの自由な時間がある。第二に、女性は男性よりも心配事が少ない。 At times the train doesn't arrive on time. 時々列車は定時に着かない事がある。