UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Something seems to be wrong with my clock.時計がどこか故障しているらしい。
The teacher went on talking for two hours.先生は2時間話し続けた。
She came back just as I was leaving.ちょうど出かけようとしていた時に、彼女が戻って来た。
I enjoyed watching TV for two hours.私は2時間テレビを見て楽しんだ。
Hold on a moment, please.ちょっとの時間、電話を切らないでおきて下さい。
Mary was John's girlfriend all through high school.メアリーは高校生の時ずっとジョンの恋人だった。
When the breaker tripped and it became pitch black, the baby got scared and started crying.ブレーカーが落ちて真っ暗闇になった時、赤ちゃんが怖くて泣きだしました。
I can't imagine John coming on time.ジョンが時間どおりに来るなんて考えられない。
Let it be done by six this evening.それを夕方6時までにやって下さい。
He has a reputation for taking a long time to make up his mind.彼は決心するのにずいぶん時間がかかるという評判だ。
The hand on its axis turns at 10 revolutions per hour.針は中心を一時間に10回転の割合で回る。
This watch needs to be repaired. It gains 20 minutes a day.この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。
Tell me when you will call me.君がたずねて来る時間を教えてください。
Those shoes are old fashioned.その靴は時代遅れだ。
She is not accustomed to driving for a long time.彼女は長時間の運転には慣れていない。
My father makes it a rule to get up at six, even in winter.父は冬でも6時に起きることにしている。
We are living in the age of nuclear power.私達は原子力時代に生きている。
Do you plan to work until 10:00?10時まで仕事を頑張るつもりですか?
When I met the President, all my dreams came true.大統領に会った時、私の夢はすべて実現した。
When does it arrive?到着は何時ですか。
What time did you eat?何時に食事をしましたか。
He sometimes affects indifference to what's happening around him.時々周りで起きていることに無関心を装う。
He will get back from school by five.彼は5時までに学校から戻るでしょう。
My watch has run down.時計が止まってしまった。
He is trying to keep up with the current of the times.彼は時代の流れに遅れないようにしている。
I lost my watch.私は時計を無くしました。
I wish I had more time to talk to you.君と話し合う時間がもっとあればいいのに。
I had never seen that kind of fish until then.私はその時まで、その種の魚を見たことがなかった。
Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood.少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。
I studied for one hour.私は一時間勉強しました。
He'll be back by five o'clock.5時までには彼は帰ってくるでしょう。
We lived from hand to mouth in those days.当時の私達はその日暮らしだった。
I will call you up, provided that I have time.時間があれば電話します。
I can't help taking painkillers when I have a headache.頭痛の時にはどうしても痛み止めを飲んでしまう。
I'll be at home the next time she comes.次に彼女が来る時には、家にいます。
They failed to come on time owing to the traffic jam.交通渋滞のために私は時間通りに来られませんでした。
The trip will take approximately five hours.旅はおよそ5時間くらいかかるでしょう。
I took you for Roy when I first saw you.初めて君に会った時、僕は君をロイとまちがえた。
Well, it's time for your decapitation. Don't you have any last words to say?さて、斬首刑の時間だ。この世に言い残す事はないか。
We were completely exhausted from the five-hour trip.私たちは5時間の旅でぐったりしてしまった。
Come at least at six.少なくとも6時にいらっしゃい。
This medicine should be taken every three hours.この薬は3時間毎に飲んでください。
I used to keep a diary when I was at high school.高校時代には、日記をつけていた。
If he had left at ten, he would have arrived here by now.もし彼が10時に出発していたなら、今頃ここに着いているだろうに。
You should look after the children from time to time.君は時には子供の世話をしなければならない。
Don't forget that good jobs are very hard to come by these days.今時良い仕事はなかなかないが得難いのを忘れないでね。
He took little time getting ready to go out.彼は外出の用意をするのにほとんど時間がかからなかった。
I always get up at 6 o'clock in the morning.私はいつも6時に起きます。
When Tom lost his wallet, he was out of luck.トムが財布をなくした時、彼はついてなかったんだ。
We average 8 hour's work a day.私たちは平均八時間働く。
Don't expose your skin to the sun for too long.あまり長い時間肌を太陽にさらしてはいけない。
I had been reading for an hour.私は1時間読書をしていた。
His invention will save hours in manufacturing our product.彼の発明は製品を製造する際の時間を削減する。
We have a lot of time.時間はたくさんあります。
It took three hours to put the broken toy together.壊れたおもちゃを組み立てるのに3時間かかりました。
I only ride a bicycle at odd times.半端な時間に自転車に乗るだけだ。
It's time to work now. Let's get down to business.もう仕事の時間だ、仕事に本気で取り組もう。
Before you go hiking in the woods, find out what you should do when you meet a bear.森にハイキングに行く前に、熊に遭った時どうしたらいいか調べておきなさい。
What time do you think you'll likely arrive?着くの何時ごろになりそう?
From nine in the morning to three in the afternoon午前九時から午後三時まで。
Please visit us at your convenience.ご都合の良い時にお訪ねください。
It was late at night when Tom finally got home.トムがようやく家にたどり着いた時にはもう夜遅くなっていた。
What time do you get up every day?毎日何時に起きますか。
He was very naughty in his boyhood.彼は少年時代はとてもやんちゃだった。
It is certain that the plane will reach there on time.飛行機が時間通りにそこに着くのは確かだ。
I met her an hour ago.一時間前に彼女に会った。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
He promised me that he would come at four.彼は4時に行くと私に約束した。
A fox is not caught twice in the same snare.何時も柳の下に泥鰌は居らぬ。
Baseball players should allow for the wind in catching a fly.野球選手はフライを取る時には風を考えに入れておかねばならない。
School starts at 8:40.授業は8時40分から始まる。
The fear we felt at the earthquake was beyond description.地震の時に感じた恐怖は言葉で表現できません。
Did the plane make up for the lost time?飛行機は遅れた時間を取り戻しましたか。
I got up about six.私は6時ごろ起きた。
It takes time to speak a foreign language well.外国語を上手に話すには時間がかかる。
There was a parade going by at the time.その時パレードが通り過ぎていった。
Get me up at eight.8時に起こして。
He had been walking for hours.何時間も歩き続けてきたのだ。
We are apt to waste time.私たちは時間を浪費しがちである。
I don't know what time it is.私は何時かわかりません。
He used to play the violin in his youth.彼は若い時分にはバイオリンを弾いていた。
Tom checked his watch.トムは腕時計の時間を確かめた。
The new final deadline is at 7 o'clock on June 10th.追加の最終締め切りは6月10日朝7時です。
When my father came home, I was studying.私の父が帰ってきた時、わたしは勉強をしていました。
What time did you get up that morning?その朝は何時に起きたのですか。
This department store is closed at seven.このデパートは7時に閉められる。
Are you going to carry on your work until ten?あなたは10時まで仕事をしているつもりですか。
I have recklessness in my blood. Since the time I was a child, I've only managed to hurt myself.親譲りの無鉄砲で子供の時から損ばかりしている
I hung around for one hour.私は1時間も待っていた。
In the cold season when you want to drink something hot I recommend this sort of thermos flask.寒い時期にあったかい飲物が欲しい時にはこういった魔法瓶がお薦め。
It's necessary for you to make the best use of your time.与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
She got married at the age of seventeen.彼女は17歳の時に結婚した。
It's four o'clock by my watch.私の時計では4時です。
It's eight o'clock at night.午後八時です。
If I were free, I would accept your invitation.時間があればご招待をお受けするのですが。
Come at ten o'clock sharp.10時ちょうどにいらっしゃい。
At 2:00 a.m. he finally found the solution.午前2時に、やっと解決策を見つけました。
Since they were tired, they turned in earlier than usual.彼らは疲れていたので、いつもより早い時間に床についた。
Sometimes those photos are not very good.写真が余りよくないものであることが時々ある。
She had a happy childhood.彼女は幸せな幼年時代を過ごした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License