UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My sister showed a new watch to me.姉が僕に新しい時計を見せてくれた。
It stopped snowing an hour ago.一時間前に雪が降り止みました。
Would you mind sparing me thirty minutes of the day?三十分ほどお時間をいただけませんか。
She came to Tokyo when she was eighteen years old.彼女は18歳の時に東京に来ました。
Our train arrived on time.私たちの列車は時間通りに到着しました。
Please tell me what you saw then.あなたがその時に何を見たのか話して下さい。
I was wasting time, wandering around the garage, when an old truck swept into driveway.車庫のまわりをぶらついて時間をつぶしていると古いトラックが進入路にさっと入ってきた。
The medicine has to be taken every six hours.6時間ごとに薬を飲まなければなりません。
He sometimes loses his temper for nothing.彼は何でもないことに時として腹を立てる。
I feel indebted to you for your help during my illness.あなたには病気の時助けてもらった恩義がある。
In those days, I went to bed earlier.その当時は私はもっと早く寝た。
I was going 120 kilometers an hour when the police stopped me.警察官が私を呼び止めた時、時速120キロで走っていた。
A gun might come in handy.銃の役立つ時が来るかもしれない。
Business absorbs all his time.彼は商売に自分の時間の全てを取られている。
He can go out on condition he comes home by five.5時までに帰宅するのなら出かけてもよい。
When I saw the sight, tears came into my eyes.この情景を目にした時、私の目には涙が浮かんでいた。
He lived here for a time.彼は一時ここに住んでいた。
They sometimes play baseball.時々彼らは野球をします。
He had no intention of waiting for three hours.彼は3時間も待つつもりは無かった。
Ten years is a long time.10年といえば相当な時間だ。
I once wanted to be an astrophysicist.私は一時期、天体物理学者になりたかった。
She panicked when she was kissed by another man.彼女が他の男性にキスされた時、彼女はパニックになった。
Prepare yourself for the day when robots are at your side.ロボットがすぐそばにいる時代に備えてください。
I have no time to watch TV.私はテレビを見る時間がありません。
I usually go home at five.私はいつもは5時に帰宅する。
Every dog has his day.誰にも一度は得意な時代がある。
I'll come and see you at 3:00 p.m. on Sunday.日曜日の3時にうかがいます。
It wasn't until then that I felt really frightened.その時になって初めて、私は本当に恐くなった。
'Verb' refers to the predicate verb. Predicate verbs change their form depending on the subject and the time expressed.動詞は述語動詞のことです。述語動詞は、主語や表す時によって形を変えます。
Because of my recklessness, I have been playing a losing game since childhood.無鉄砲で子供の時から損ばかりしている。
He pretends to be enthusiastic when his boss is around.彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。
It takes a long time to convert.変換にはかなりの時間がかかる。
Every dog has his day.だれにも得意な時はあるもの。
They fooled the boy into stealing his father's watch.彼らはその少年をだまして父親の時計を盗ませた。
My sister married her high school classmate.私の姉は高校時代の同級生と結婚しました。
Don't smoke while you are on duty.勤務時間中たばこを吸ってはいけない。
She makes it a rule to take an hour's walk every morning.彼女は毎朝1時間の散歩をする。
"I'm just popping out on a date, OK?" "Come home by 7, Sakura!"「ちょっくらデートしてくるねー」「7時には帰ってきなさいよ、桜」
When his wife died, he received dozens of letters of sympathy.奥さんが死んだ時、彼は何十通もの同情の手紙を受け取った。
She has a boyfriend she's been going out with since high school but feels their relationship has become a matter of habit and is increasingly dissatisfied.高校時代からつきあっている彼氏はいるものの、つきあいが惰性になっていると感じ、不満をつのらせている。
You should spend a little time each day reviewing vocabulary.毎日少しの時間を使って語彙の復習をするべきです。
Transcending time, the insects of ages gone past dance livelily in amber.時を超えて古代の昆虫たちが琥珀の中で生き生きと踊る。
It's an absolute waste of time to wait any longer.これ以上待つのは、それこそ時間の浪費だ。
There is no clock in my room.私の部屋には時計がない。
You should make the best of your limited time.君の限られた時間をできるだけうまく利用すべきだ。
Einstein was far in advance of his time.アインシュタインは時代にはるかに先んじていた。
This test doesn't have a time limit.このテストに時間制限はありません。
When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown.相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。
I think it's strange that no one is on the street this time of the day.こんな時間に通りに誰もいないなんて変だと思う。
I usually get up at about six-thirty.私は普通六時半頃おきます。
What time can you come?何時に来れますか。
Our eyes take time to adjust to the darkness.我々の目は暗闇に慣れるのに時間がかかる。
I spent twelve hours on the train.電車で12時間過ごした。
As time went on, rules were added to the game to make it safer.時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。
The bridge had been built before that time.橋はその時までに完成していた。
What time shall we make it?何時にしましょうか。
How about the one which starts two hours later?2時間後の便ではいかがでしょうか。
When she heard it, she just cried.彼女はそれを聞いた時、ただ泣いていた。
I had a bite at around 3 o'clock.私は3時頃軽い食事した。
When their leader died, they placed his body in a large tomb.指導者が死んだ時、人々は彼の死体を大きな墓に安置した。
Our arrival at Narita was delayed by an hour.我々の成田空港到着は1時間遅れた。
I awoke this morning feeling very ill.今朝起きた時、気分がとても悪かった。
He looked at his watch.彼は腕時計を見た。
I sat up until three a.m. waiting for you!私はあなたを待って午前3時まで起きていたのよ。
Computers are capable of doing very complicated work in a split second.コンピューターは非常に複雑な仕事を瞬時にすることができる。
What do you have the first period?1時限は何の授業ですか。
Many old people these days can't keep up with the times.最近では、多くの老人が時勢についていけない。
I must make up for lost time.空費した時間の埋め合わせをしなければならない。
There seems to be something wrong with this clock.この時計はどこか故障しているらしい。
The weather was lovely when I left home.家を出る時には晴れていました。
It's not time to be kicking up a fuss.そういう時に騒いではいけません。
Don't waste your time and money.時間と金を無駄に使うな。
I had my watch repaired.私は時計を直してもらった。
Time, which strengthens friendship, weakens love.時は友情を深めるが、恋愛を弱める。
This is the hotel where we stayed that time.これが当時私たちの泊まったホテルです。
As a rule I get up at six o'clock, but yesterday morning I got up at eight.私はたいてい6時に起きるのですが、昨日の朝は8時でした。
The gorilla was one year old at the time.そのゴリラはその時1歳であった。
By 7:00 she will have eaten dinner.7時までに彼女は夕食を済ましてしまっているだろう。
I wish I had been with you then.あの時君といっしょにいたらよかったのに。
We must make up for lost time.失った時間の埋め合わせをしなけばならない。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
From what time to what time is your office open?診察時間は何時から何時までですか。
Our plane took off exactly at 6 p.m.私たちの飛行機は午後6時ちょうどに離陸した。
My father goes to work at eight every day.私の父は毎日8時に仕事に出かけます。
If the rain stops, tears clean the scars of memory away.雨がやむ時、涙は記憶の傷を癒す。
The bus is due here any time now.バスはもうやってくる時間だ。
Night is when most people sleep.夜はたいていの人が寝る時である。
A word spoken at the wrong time can do very much more harm than good.言葉は時をまちがえると、有害無益である。
When you are in trouble, you can count on me.困った時には、あなたは私をあてにすることができる。
Did you leave at the same time as my younger sister?妹と出発が同時でしたか。
Hoist your sail when the wind is fair.追い風の時に帆を上げよ。
I don't know when I'll get around to visiting you.いつあなたの所に行く時間ができるか、わかりません。
The plane arrived on time.飛行機は時間どおり到着した。
You must be careful not to waste time.時間を無駄にしないように気を付けなければならない。
The film began at 2.映画は2時に始まった。
Time is the most precious thing.時間は一番大切だ。
Please wake me up at six tomorrow morning.明日の朝6時に私を起こしてください。
We often hear it said that an earthquake may occur at any moment.地震はいつ何時起こるかしれないと私たちはよく耳にする。
When my uncle left for America, many people came to see him off at the airport.私の叔父がアメリカへ立つ時、空港に多くの人が見送りに来た。
It rains so often in the wet season that it's hard to plan outings.梅雨時は雨降りが多くて外出の計画が立てにくい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License