UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '晴'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His taste in music is superb.彼の音楽の好みは素晴らしい。
The day was bright, nor were there clouds above.その日は天気晴朗、上空には雲一つなかった。
Kate has a good figure.ケイトの容姿は素晴らしい。
No, I don't think the weather will clear up.いいえ、晴れないと思います。
It being fine, we started climbing Mt Fuji.晴れたので、私たちは富士山に登り始めた。
Fair, later cloudy.晴れ後曇りでした。
This movie is just great.この映画は素晴らしい。
What a beautiful sunset.素晴らしい夕焼けですね。
She has a marvelous sense of humor.彼女には素晴らしいユーモアのセンスがある。
Judging from the look of the sky, it will be fine tomorrow.空模様から判断すると明日は晴れるだろう。
She has had a magnificent career.彼女は素晴らしい経歴を持っている。
Tokyo was really wonderful.東京は本当に素晴らしかった。
It's already cleared up.もう晴れたよ。
It was a beautiful sunny day.美しく晴れわたった日だった。
It was a lovely autumn evening.素晴らしい秋の晩でした。
I absolutely love going to concerts not just because I get a chance to meet the musician or singer but because of the wondrous feeling of a live performance.コンサートに行く事は、その歌手に直接あえることもそうだが、その音のライブ感が素晴らしいから止められない。
It was a good dinner, to say the least.控え目にいっても素晴らしいディナーだった。
Will it be fine weather tomorrow?明日は晴れだろうか。
Nothing is so pleasant as taking a walk along the seaside on a fine day.晴れた日に海岸を散歩することほど気持ちのよいものはない。
My favorite pastime is strolling along the shore.私の一番の気晴らしは海岸を散歩することです。
Do you think the weather will be fine tomorrow?あなたはあした晴れると思いますか。
She gave me a wonderful present.彼女は私に素晴らしい贈り物をくれた。
She's awesome.彼女は素晴らしい。
It was a fine day and there were no clouds in the sky.晴れた日で空には雲ひとつなかった。
My grandfather likes looking at colorful carp in the pond on a fine day.祖父は、晴れた日に池のいろどりの鯉を眺めているのが好きです。
It's difficult to have great ideas.素晴らしい考えを思いつくのは難しい。
The weather is clearing up. I needn't have brought an umbrella.晴れてきた。かさを持ってくる必要がなかったな。
Standing as it does on a hill, the hotel commands a fine view of the bay.丘の上に立っているので、そのホテルは湾の見晴らしがすばらしい。
We have a lot of very fine days in October.10月には快晴の日が多い。
When it clears up tomorrow it is good.明日は晴れるといいですね。
All the best wishes on this wonderful day.素晴らしき日をお迎えください。
The weather clearing up, he went out for a walk.晴れてきたので、彼は散歩に出かけた。
Is it splendid, this world?素晴らしきかな、この世界。
Asian religions inspire him to create splendid sculptures.アジアの宗教から閃きを得て、彼は複数の素晴らしい彫刻を生み出した。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
I wasn't able to get rid of my doubts about that.私はその事に対する疑いを晴らす事ができなかった。
Standing as it does on the hill the hotel commands a fine view.そのホテルは丘の上にあるので、見晴らしがよい。
I hope the weather will be fine tomorrow.明日、晴れるといいんだけど。
To study abroad will be a wonderful experience.留学することは素晴らしい経験になるでしょう。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
"Is it going to clear up?" "I hope so."「晴れてきそうですか」「そうなってほしいね」
The sky is likely to clear up.晴れそうだ。
On a nice spring day, when Jan was digging in the sandbox in the backyard, he found a small box. In the box was a shining switchblade with a mysterious inscription.良く晴れたある春の日に、ジャンが裏庭の砂場を掘っていると、小さな箱を見つけた。箱の中にはぴかぴかの飛び出しナイフが入っており、不思議な刻印が入れてあった。
She is dressed in her best.彼女はいちばんの晴れ着を着ている。
Rain or shine, the athletic meet will be held.晴雨にかかわらず、競技会は挙行されます。
That sukiyaki dinner was a real treat.そのすき焼きの夕食は実に素晴らしかった。
The sky is clear and the sun is bright.空は晴れ、太陽は輝いている。
Rain or shine, I'll go.降っても晴れでも行きます。
On November 15th the seven-five-three festival when parents with boys of five, girls of seven and either boys or girls of three dress, celebrate children's maturation, dress them in gay clothes and take to shrines where they pray for their children's futu七五三は11月15日です。男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳にあたるその祭りに、子どもの成長を祝い、晴着を着せて神社に詣る。
And on sunny days all the pigeons flew home.そして晴れた日にすべてのハトが家に戻ってきました。
Will it be fine tomorrow?明日は晴れるでしょうか。
The princess's taste for pleasures was expanding; and we thought only about how to sprinkle on them new seasonings, so as to give them more spice.気晴らしを求める王女の意欲はとどまるところを知りませんでした。そのため、私たちはそうした気晴らしに、それをいっそう刺激的なものにしうる新たな調味料を加えることばかりを考えていました。
It doesn't matter whether it rains or shines.雨が降ろうと晴れようと関係がない。
I think it will be sunny.晴れだと思うよ。
After dark clouds, you get periods of refreshing clear weather.暗雲が立ちこめていた後には、すっきりとした晴れ間になる。
Chris got a remarkable grade for the complex homework.クリスはその難しい宿題で、素晴らしい成績をもらいました。
My house, located on a hill, command a fine view.私の家は丘の上にあるので、見晴らしがよい。
The music we listened to last night was wonderful.私達が昨晩聴いた音楽は素晴らしかった。
I discovered a very nice place today.今日はとても素晴らしい場所を発見しました。
It looks like it's going to be sunny.どうやら晴れるようですね。
The weather was as fine as it could be.天気はこの上なく素晴らしかった。
I hope it'll be fine tomorrow.明日は晴れるといいな。
I have to do laundry while it's still sunny.まだ晴れている間に洗濯をしなければなりません。
Thank you very much for the wonderful dinner last night.昨日は素晴らしい夕食にご招待してもらって、ありがとう。
The marathon will be held, rain or shine.マラソンは晴雨にかかわらず開かれます。
He avenged his father's death.彼は父の死の恨みを晴らした。
The weather will be clear, followed by clouds later on.天気は晴れのち曇りでしょう。
Lovely day, isn't it?素晴らしい天気ではないか。
We had a spell of fine weather last autumn.昨秋は晴天続きだった。
I hope the fog will go away soon.霧がすぐに晴れてくれればいいんだが。
Do you think it will be nice out tomorrow?あなたはあした晴れると思いますか。
You mustn't miss seeing this wonderful film.こんな素晴らしい映画を見逃してはいけませんよ。
If it's a nice day tomorrow, we'll go on a picnic.もし明日晴れたら、私たちはピクニックに出かけます。
Such international cooperation produced great results.そのような国際協力が素晴らしい成果を挙げた。
I wonder if it will clear up tomorrow.明日は晴れるかしら。
They admired the fine view from the hill.彼らはその丘からの素晴らしい眺めに感嘆した。
You should take advantage of the good weather to paint the fence.晴天を利用してフェンスにペンキを塗るほうがいいよ。
Chris got a very good grade on that difficult homework assignment.クリスはその難しい宿題で、素晴らしい成績をもらいました。
Do you think tomorrow's weather will be good?あなたはあした晴れると思いますか。
A warm, sunny day is ideal for a picnic.暖かくて、晴れた日はピクニックに理想的だ。
It's always sunny in Italy.イタリアでは、いつも晴れです。
How wonderful a time we have had!何と素晴らしい時を過ごしたことか。
My grandfather likes looking at colorful carp in the pond on a fine day.私の祖父は晴れた日に池の色とりどりの鯉を眺めているのが好きです。
They had a lovely time together.彼らはともに素晴らしい時を過ごした。
The athletic meeting has been postponed until the first fine day.体育祭は最初の晴れの日まで延期された。
They are decked out in their Sunday clothes.彼らは晴れ着で着飾っている。
The congregation was moved by the fine sermon.会衆は素晴らしい説教に感動した。
The sky will soon clear up.空はすぐに晴れ上がるでしょう。
Rain or shine, the opening ceremony is to begin at nine.晴雨にかかわらず、開会式は9時に始まる予定です。
Your hat matches your dress marvellously.あなたの帽子はドレスに素晴らしく似合います。
This is a pretty amazing place.ここは本当に素晴らしい場所だ。
Your plan sounds great.君のプランは素晴らしい。
How wonderful this is!なんと素晴らしいのだろう。
We had a long spell of fine weather.長い晴天続きでした。
She has recently made remarkable progress in English.彼女は最近英語が素晴らしく進歩した。
It's beautiful weather, isn't it?全く素晴らしい天気ですね。
This room commands a fine view of the city.この部屋からは町の見晴らしがよい。
His abilities were very great and various.彼の才能は大変素晴らしくそして多様である。
Will it be sunny tomorrow?明日は晴れになるでしょうか。
I slept well, after which I felt much better.よく寝た。そのあとで気が晴れた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License