UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '晴'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Thanks to the taxi driver, we had a very wonderful time in London.そのタクシーの運転手さんのおかげで、私達はロンドンで大変素晴らしい時間を過ごしました。
Standing as it does on a hill, the hotel commands a fine view of the bay.丘の上に立っているので、そのホテルは湾の見晴らしがすばらしい。
And on sunny days all the pigeons flew home.そして晴れた日にすべてのハトが家に戻ってきました。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
His taste in music is superb.彼の音楽の好みは素晴らしい。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
I slept well, after which I felt much better.よく寝た。そのあとで気が晴れた。
It may possibly be fine tomorrow.明日あるいは晴れるかもしれない。
The minister inspired us with a marvelous sermon.牧師さんは素晴らしい説教でわたしたちを感動させた。
I hope the weather will clear up tomorrow.明日は晴れてくれるといいなぁ。
What a fine moon we have tonight!今夜の月は何と素晴らしのでしょう。
Diligence was the principal factor in his remarkable promotion.勤勉さが彼の素晴らしい昇進の主要因だった。
The skies won't be clear.晴れないでしょう。
The weather stayed fine for three days.三日間晴れが続いた。
Isn't this weather just great!素晴らしい天気ではないか。
The weather forecast says it will be fine tomorrow.天気予報では明日は晴れです。
Rain or shine, the opening ceremony is to begin at nine.晴雨にかかわらず、開会式は9時に始まる予定です。
The clouds cleared up and let the sun shine.雲が晴れて陽がさしはじめた。
It rained yesterday, but it cleared up this morning.昨日は雨が降ったが、今朝は晴れた。
No, I'm afraid it won't.いいえ、晴れないと思います。
The church congregation was moved by the fine sermon.教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
I wonder if it will be sunny outside.晴れるのかなあ?
I hope the fog will go away soon.霧がすぐに晴れてくれればいいんだが。
"Is it going to clear up?" "I hope so."「晴れてきそうですか」「そうなってほしいね」
Will it clear up this afternoon?午後は晴れるだろうか。
I will leave if it is fine tomorrow.明日晴れたら、出発するつもりだ。
It has been raining since the day before yesterday, but it may clear up this afternoon.一昨日からの雨ですが、午後には晴れるでしょう。
It is sunny today.今日は晴れだ。
The weather having cleared up, he went out for a walk.晴れてきたので、彼は散歩に出かけた。
The hotel has a good prospect.そのホテルは見晴らしがよい。
Fantastic!素晴らしい!
She is dressed in her best.彼女は晴れ着を着ている。
It's beautiful weather, isn't it?全く素晴らしい天気ですね。
Tomorrow's weather should be sunny with occasional rain.明日の天気は晴れ時々雨でしょう。
The fog began to lift.霧が晴れ始めた。
What a lovely day!なんて素晴らしい日なのだ。
Will it be fine weather tomorrow?明日は晴れだろうか。
A wonderful idea just ran through my mind.素晴らしい考えがひらめいた。
It goes without saying that she is an excellent pianist.彼女が素晴らしいピアニストであるということは言うまでもない。
The weather forecast says it will be fine tomorrow.天気予報によると明日は晴れです。
Your examination results are excellent.君の試験の結果は素晴らしい。
They admired the scenic view from the hill.彼らはその丘から素晴らしい眺めに感心した。
The skies are clear.晴れています。
The sky cleared up soon after the storm.嵐の後すぐに空は晴れ上がった。
Drying the washing on a fine day in the rainy season; I felt like it was already summer.梅雨の晴れ間に洗濯物を干すと気分はもう夏でした。
How wonderful this is!なんと素晴らしいのだろう。
I am impressed by your recent advertisement in the New York Times.私はあなたが最近ニューヨークタイムズに載せた広告は素晴らしいと思います。
On November 15th the seven-five-three festival when parents with boys of five, girls of seven and either boys or girls of three dress, celebrate children's maturation, dress them in gay clothes and take to shrines where they pray for their children's futu七五三は11月15日です。男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳にあたるその祭りに、子どもの成長を祝い、晴着を着せて神社に詣る。
I've never been to such a nice party.こんな素晴らしいパーティーは初めてです。
Will it clear up soon?すぐ晴れるだろうか。
Nothing is so pleasant as going on a picnic on a fine day.晴れた日にはピクニックに行くほど楽しいことはない。
It looks like it'll clear up.晴れそうだ。
We had few sunny days this summer.今年の夏は晴れの日がほとんどなかった。
To study abroad will be a wonderful experience.留学することは素晴らしい経験になるでしょう。
I hope the weather will clear up tomorrow.明日晴れるといいな。
I hope you'll have a great year.素晴らしい一年を。
The sight was splendid beyond description.その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。
The hill commands a fine view.その丘は見晴らしがよい。
This forum is marvellous.このフォーラムは素晴らしいです。
I admire his skill at driving.私は彼の運転の技術は素晴らしいと思う。
Jack's adventures are more amazing than those of the hero in many thrillers.ジャックの冒険は、多くのスリラー物の主人公の冒険よりも素晴らしい。
Asian religions inspire him to create splendid sculptures.アジアの宗教から閃きを得て、彼は複数の素晴らしい彫刻を生み出した。
She writes beautifully.彼女は素晴らしい字を書く。
What a wonderful invention!なんと素晴らしい発明だろう。
The weather was as fine as it could be.天気はこの上なく素晴らしかった。
Your house is fantastic.あなたの家は素晴らしい。
I don't know if it will be fine tomorrow.明日晴れるかどうか分かりません。
You can hear sounds in the distance better on clear days than you can on cloudy days.曇天の日は晴天のときより音がよく聞こえるのです。
Standing as it does on a hill, the church commands a fine view.このように丘の上にあるので、その教会は見晴らしがよい。
I hope this fine weather lasts till the weekend.この晴天が週末まで続くことを望む。
They admired the fine view from the hill.彼らはその丘からの素晴らしい眺めに感嘆した。
"What is the weather like over there?" "It's nice"「そちらの天気はいかがですか」「晴れています」
The day being fine, we went swimming.その日は晴れだったので、私たちは泳ぎに行った。
The castle was transformed into a marvelous museum.その城は素晴らしい博物館に変わった。
Such international cooperation produced great results.そのような国際協力が素晴らしい成果を挙げた。
On a clear day, you can see Mt. Fuji.晴れた日には富士山が見える。
I thought it was going to clear up. On the contrary, it began to rain.晴れると思ったが、反対に雨が降り出した。
You should take advantage of the good weather to paint the fence.晴天を利用してフェンスにペンキを塗るほうがいいよ。
The princess's taste for pleasures was expanding; and we thought only about how to sprinkle on them new seasonings, so as to give them more spice.気晴らしを求める王女の意欲はとどまるところを知りませんでした。そのため、私たちはそうした気晴らしに、それをいっそう刺激的なものにしうる新たな調味料を加えることばかりを考えていました。
The weather cleared up, so he went out for a walk.晴れてきたので、彼は散歩に出かけた。
If it's a nice day tomorrow, we'll go on a picnic.もし明日晴れたら、私たちはピクニックに出かけます。
Thank you very much for the wonderful dinner last night.昨日は素晴らしい夕食にご招待してもらって、ありがとう。
The game will be held rain or shine.試合は晴雨を問わず行われます。
All the best wishes on this wonderful day.素晴らしき日をお迎えください。
"Will it clear up soon?" "I'm afraid not."「すぐに晴れるだろうか」「晴れないでしょう」
It was a lovely autumn evening.素晴らしい秋の晩でした。
There's a fine crop of corn this year.今年のトウモロコシの収穫は素晴らしい。
He was purged of all suspicion.彼のすべての疑いは晴れた。
Your hat matches your dress marvellously.あなたの帽子はドレスに素晴らしく似合います。
How wonderful a time we have had!何と素晴らしい時を過ごしたことか。
Reading comics is usually viewed as the pastime of children.漫画を読むことはたいてい子供の気晴らしと見られている。
His depression came to an end when she kissed him.彼の憂うつは彼女がキスをすると晴れた。
He has a remarkable aptitude for music.彼は音楽の素晴らしい才能をもっている。
It's already cleared up.もう晴れたよ。
It will be fine tomorrow, too.明日も晴れるでしょう。
How wonderful this sight is.この景色はなんと素晴らしいのでしょう。
It's a nice day.晴れています。
I hope the weather clears up before we have to leave.我々が出発しなければならぬときの前に晴れてくれることを願う。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
On a fine day in spring, we enjoyed a walking tour to the full.春のある晴れた一日、我々は遠足を十分に楽しんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License