He is far better off now than he was five years ago.
彼は五年前よりもいい暮らしをしています。
She was at her wit's end.
彼女は途方に暮れてしまった。
I don't have a lot of money, but I get along somehow.
お金は余り持っていませんが、どうにか暮らしています。
I would like to live in the quiet country.
静かな田舎で暮らしたいものだ。
He lives and works there all the year round.
彼は一年中そこで暮らして仕事をしている。
These days many old people live by themselves.
最近一人暮しの老人が多い。
She finished her errand and returned home.
彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
There's around 6 billion people in the world.
世界には約60億の人々が暮らしている。
Try to live within your means.
収入相応の暮らしをしなさい。
The couple lived a happy life to the end.
その夫婦は死ぬまで幸福に暮らした。
We are better off than we used to be.
私たちは以前より暮らし向きがよい。
He attained the top of the mountain before dark.
彼は日が暮れないうちに山頂に到達した。
She lives in comfort now.
彼女は今は気楽に暮らしている。
How is livelihood in America these day?
最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。
They looked forward to a time when they would no longer have to live from hand to mouth.
彼らはその日暮らしをしなくてもすむようになる時を待ち望んでいた。
Since her husband`s death, she has been living alone.
夫の死後ずっと彼女は一人暮らしだ。
You don't marry someone you can live with — you marry the person whom you cannot live without.
一緒に暮らせる誰かと結婚するのではなく、その人なしでは生きていけない人と結婚するのよ。
These days many old people live by themselves.
最近1人暮らしの老人が多い。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.
My uncle lived a happy life and died a peaceful death.
叔父は幸せに暮らし安らかに死んだ。
People gather around here when it gets dark.
夕暮れ時になるとこの辺に人々が集まって来る。
I was at a loss what to do.
私はどうしたらいいか途方に暮れた。
He is not better off because he is poorly paid.
給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
She was at a loss for what to do.
彼女はどうして良いか途方に暮れた。
Try to live within your income.
分相応の暮らしをするように努めなさい。
That poor family lives from hand to mouth every month.
その貧しい一家は毎月その日暮らしで生活している。
She is now better off than when she was young.
彼女は若い頃より今は暮らし向きがよい。
They had been living where they could, sharing flats and baths, and kitchens, for some years.
彼らは何年間か部屋、風呂、台所を他人と共有して、暮らせるところで暮らしてきた。
Do you think we are better off than we used to be?
昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
He was at a loss to know what to do.
彼はどうしてよいか途方に暮れていた。
I've retired and I'm going to take it easy for a while.
退職したのでしばらくのんびり暮らすつもりです。
My mother insists that I should not go out after dark.
母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。
I share an apartment with my brother.
僕は弟と一緒の部屋で暮らしています。
He lives at peace with his wife.
彼は妻と仲良く暮らしている。
She found it dull living in the country.
彼女は田舎暮らしが退屈だと思った。
People living in this area are dying because of the lack of water.
この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
After that, many live in special homes for the aged where their children and grandchildren can come to visit them.
その後は、多くの者が老人ホームで暮らすが、そこには子供とか孫が訪ねていくことが出来る。
He denied himself nothing.
彼は贅沢をし好き勝手なことをして暮らした。
My brother soon got used to living alone in Tokyo.
私の弟はすぐに東京の独り暮らしになれた。
She used to live hand to mouth.
彼女はその日暮らしの女だった。
I was at my wit's end as to how to act.
僕はどうしてよいか途方に暮れた。
While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language.
Investment bankers are tearing their hair out over the crash.
投資銀行家たちは暴落で途方に暮れています。
He never goes out after dark.
彼は日が暮れてからは決して外出しない。
When I was young, I was living from hand to mouth.
私は若いころその日暮らしをしていた。
She has a comfortable income to live on.
彼女は暮らすのに十分な収入がある。
He would often talk about the people he had lived among while he was in Africa.
彼はアフリカにいたころ彼が暮らしていた周囲の人々の事をよく話したものだった。
He lives apart from his family.
彼は家族と離れて暮らしている。
It won't be long before we can live together.
私たちは間もなく一緒に暮らせるでしょう。
He is better off than before.
彼は以前より暮し向きがよい。
The old man lives by himself.
その老人は一人暮らしをしている。
Don't go out after dark.
日が暮れてからは外出してはいけません。
How do you like living on your own?
ひとり暮しはどうですか。
They live from hand to mouth.
彼等はその日暮らしの生活をしている。
Ken was at a loss what to say next.
健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
Life is getting hard these days.
最近は暮らしにくい。
He lived alone in the forest.
彼は一人ぼっちで森に暮らしていた。
Mr. and Mrs. Smith live apart from each other now.
スミス夫妻は今はお互いに離れて暮らしている。
She was living alone in a hut.
彼女は小屋で一人ぼっちで暮らしていた。
She didn't know what to do.
彼女は何をしてよいのか途方に暮れた。
Evening was closing in on the valley.
夕暮れが谷間に迫っていた。
He lives by himself.
彼は一人で暮らしている。
The printing business made Bill a small fortune.
ビルは印刷業でいい暮らしをするに足るお金をかせいだ。
The two boys lived alone with a lovely cat.
その少年たちはかわいい猫と一緒に2人きりで暮らしていた。
There was a time, one evening, when I stood on top of that hill.
或る夕暮私はこの丘の上に立ったことがある。
He is loafing every day.
彼は毎日ごろごろ寝て暮らしてます。
She was at a loss what to do.
彼女は何をしてよいのか途方に暮れた。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.
And so the two little rabbits lived together happily in the big forest; eating dandelions, playing Jump The Daisies, Run Through The Clover and Find The Acorn all day long.