The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '暮'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They live from hand to mouth.
彼らはその日暮らしだ。
I hear he was released after five years in prison.
彼は五年間の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
He lives at peace with his wife.
彼は妻と仲良く暮らしている。
The night falls fast in winter.
冬の日は速く暮れる。
He was able to get along on the small amount of money.
彼はその少ないお金で暮らしていた。
He was at a loss to know what to do.
彼はどうしてよいか途方に暮れていた。
The property left him by his father enables him to live in comfort.
父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。
I've retired and I'm going to take it easy for a while.
退職したのでしばらくのんびり暮らすつもりです。
I was at a loss what to do.
私はどうしたらいいか途方に暮れた。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.
君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
It was because of her that he lived so miserably.
彼女のおかげで彼はみじめな暮らしをした。
I think most people are better off now than they used to be.
たいていの人は以前よりも暮らし向きがよいと思う。
It's hard for me to live on my small income.
わずかな収入で暮らしていくのは苦しい。
I manage to live on a small income.
私は薄給で何とか暮らしています。
My parents live at ease in the country.
両親は田舎で気楽に暮らしています。
I'd like to live a quiet life in the country after retirement.
退職後は田舎でのんびり暮したい。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.
Nowadays more and more people prefer country life to city life.
今日では都会の暮らしより田舎の暮らしを好む人がますます多くなっている。
Tom is living with his uncle now.
トムは今、彼の叔父と共に暮らしている。
She abandoned herself to grief.
彼女は悲しみに暮れた。
We lived from hand to mouth in those days.
当時の私達はその日暮らしだった。
I liked walking alone on the deserted beach in the evening.
人影のない夕暮の砂浜を、ただ一人、歩いていることが好きでした。
They are well off.
彼らは暮らし向きがいい。
Tom remained single his whole life.
トムさんは一生独身のまま人生を暮した。
I was at a loss what to do on that occasion.
あの場合どうしたらいいか途方に暮れました。
Tom is used to living alone.
トムさんは独り暮らしのはなれています。
They want, above all things, to live in peace.
彼らは、何より平和に暮らしたがっている。
They lived happily ever after.
彼らはその後ずっと幸せに暮らしました。
Living on my own, I really miss my mom's cooking.
一人暮らしをしていると、お袋の味が恋しくなるよ。
The old man lives on his pension.
その老人は年金で暮らしている。
I think most people are better off now than they used to be.
たいていの人が以前よりも暮らし向きがよいと思う。
He lived alone in the forest.
彼は一人ぼっちで森に暮らしていた。
She didn't like living in the city.
彼女は街での暮らしが好きではなかった。
I live with my parents.
私は両親と暮らしています。
They lived in peace.
彼らは平和に暮らした。
She lives in New York.
彼女はニューヨークで暮らしている。
We all must abide by law to live in any society.
どの社会で暮らすにも、法を守らなければなりません。
Evening was closing in on the valley.
夕暮れが谷間に迫っていた。
If you watch this TV drama, you will understand the lives of ordinary people in the Edo Age very well.
このテレビドラマを見れば江戸時代の庶民の暮らしぶりがよくわかります。
We covered 100 kilometers in the car before it got dark.
私たちは日が暮れる前に車で100キロ走破した。
People living in this area are dying for want of water.
この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
He is better off now than he was five years ago.
彼は五年前よりも暮らし向きがよい。
She is used to living alone.
彼女は一人暮らしになれている。
A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.
大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。
He arrived there after dark.
彼は日が暮れてからそこに登場した。
Life is getting hard these days.
最近は暮らしにくい。
And so the two little rabbits lived together happily in the big forest; eating dandelions, playing Jump The Daisies, Run Through The Clover and Find The Acorn all day long.
We are born crying, spend our lives complaining, and die disappointed.
人は泣きつつ生まれ、泣き言を言いつつ暮らし、失望落胆して死ぬ。
My mother lives by herself.
母は一人暮らしをしている。
After that, many live in special homes for the aged where their children and grandchildren can come to visit them.
その後は、多くの者が老人ホームで暮らすが、そこには子供とか孫が訪ねていくことが出来る。
I would like to live in the quiet country.
静かな田舎で暮らしたいものだ。
My brother soon got used to living alone in Tokyo.
私の弟はすぐに東京の独り暮らしになれた。
She has lived alone for ages.
彼女はとても長い間一人で暮らしている。
I envy your lifestyle - living day-to-day like that.
なんかその日暮らしって感じで、羨ましい。
In order to live happily and healthily with parakeets or parrots, you should understand the science of animal behavior for domesticated birds, and consider the emotional effect of losing them eventually.
インコやオウムと仲良く楽しく健やかに暮らすために、飼鳥の行動学やペットロスについて考える。
He lives from hand to mouth without saving a penny.
彼は一銭ももらえずその日暮らしだった。
Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan.
お歳暮は日本独自の習慣の一つである。
At one time I lived alone in the mountains.
私はかつては山中にひとりで暮らしていた。
I don't have a lot of money, but I get along somehow.
お金は余り持っていませんが、どうにか暮らしています。
He attained the top of the mountain before dark.
彼は日が暮れないうちに山頂に到達した。
I share an apartment with my brother.
僕は弟と一緒の部屋で暮らしています。
We live in peace.
私たちは平和に暮らしています。
There are about 6 billion people in the world.
世界には約60億の人々が暮らしている。
We live in the country during the summer.
私たちは夏の間は田舎で暮らします。
They lived happily ever after.
彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。
In the winter, days are shorter.
冬の日は速く暮れる。
My mother is well off.
お母さんは暮し向きが良い。
We can say that Japan was fighting a constant battle against hunger during the war.
日本の戦中は、飢えとの戦いに明け暮れていたとも言えます。
Tom lives alone with his parents.
トムは両親と3人で暮らしている。
I hear he was set free after doing five years in prison.
彼は5年の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
The gift-giving custom dies hard.
御中元や御歳暮の習慣はなかなかすたれない。
People living in this area are dying because of the lack of water.
この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
The young man was at a loss.
その若者は途方に暮れた。
His family has to live on his small income.
彼の家族は彼のわずかな収入で暮らさなければならない。
He led a simple life.
彼は質素に暮らした。
She seldom, if ever, goes out after dark.
日が暮れてから彼女が外出する事はたとえあるにしても極めてまれだ。
The two sisters lived very quietly.
二人の姉妹はひっそりと暮らしていた。
I didn't know if I was coming or going the week before I got married.
結婚する1週間前には途方に暮れたよ。
Music makes our life happy.
音楽は私達の暮らしを楽しくする。
You should try to live within your income.
分相応の暮らしをするようにすべきだ。
The seals surface more frequently then, so a bear's chance of catching one at a breathing hole is greater after nightfall.