The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '暮'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tom left his parents' house this spring and has been living alone since then.
トムはこの春から親元を離れて一人暮らしをしている。
They lived happily ever after.
彼らはその後ずっと幸せに暮らしました。
He lived quietly in the latter years of his life.
彼は後年は平穏に暮らした。
I'm used to living alone.
一人暮らしには慣れている。
She was at her wit's end.
彼女は途方に暮れてしまった。
She has lived alone for ages.
彼女はとても長い間一人で暮らしている。
There are about 6 billion people in the world.
世界には約60億の人々が暮らしている。
My grandmother lives by herself.
うちのおばあちゃんは一人で暮らしている。
She makes a good living.
彼女はいい暮らしをしている。
Muriel is living poorly off of her part-time job.
ムリエルさんはバイトで細細と暮らしている。
They live from hand to mouth.
彼らはその日暮らしをしている。
He is far better off than he was ten years ago.
彼は10年前よりはずっと暮らしむきが良い。
The animals which live on farms are domesticated.
牧場で暮らす動物は家畜です。
He lives a freewheeling life. I think he ought to settle down a little.
あいつって自由気ままに暮らしてるよな。ちょっとは落ち着いた方がいいんじゃないかな。
He lives, relying only on his own strength.
彼は自分の力で暮らしている。
She is brave to live alone in the desert.
砂漠でひとりで暮らすとは彼女も勇気があるね。
By the time you got there, the sun had set.
君がそこに着くころまでには、日が暮れてしまった。
There are about seven billion people in the world.
世界には約70億の人々が暮らしている。
The police expect to apprehend the robber before nightfall.
警察は日暮れ前にその強盗を捕らえることを期待している。
The couple lived a happy life to the end.
その夫婦は死ぬまで幸福に暮らした。
They have very little to live on.
彼らは暮らしに余裕がない。
He was happily married.
彼は結婚して幸せに暮らしていた。
He is not better off because he is poorly paid.
給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
She is living from hand to mouth.
彼女はその日暮らしの生活をしている。
You'll get used to living alone in a pinch.
一人暮らしもすぐに慣れますよ。
She lived a happy life.
彼女は幸せに暮らした。
I want to live a carefree life in the country.
田舎でのほほんと暮らしたい。
He lives from hand to mouth.
彼はその日暮しをしている。
My uncle lived a happy life.
叔父は、幸せに暮らした。
Evening was closing in on the valley.
夕暮れが谷間に迫っていた。
Tom lives alone in an apartment.
トムはマンションで一人暮らしをしている。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.
The elder brother was living in a village and had grown neither rich nor poor.
兄は金持ちでもなく貧乏になるでもなく、村で暮らしていた。
Those homeless people are living hand-to-mouth.
ホームレスのあの人たちはその日暮らしです。
They had been living where they could, sharing flats and baths, and kitchens, for some years.
彼らは何年間か部屋、風呂、台所を他人と共有して、暮らせるところで暮らしてきた。
She used to live hand to mouth.
彼女はその日暮らしの女だった。
They have to live on his small income.
彼らは彼のわずかな収入で暮らさずを得ない。
From that day forth he lived with the boy.
その日以来彼はその少年と暮らすことになった。
It is hard to get along on this small income.
こんな少ない収入で暮らして行くのは難しい。
Fish live in the water.
魚は水の中で暮らす。
He lives hand to mouth and never saves a cent.
彼はその日暮らしをしていて、1セントとの貯金もしない。
I guess I'll be living with you a year from now.
来年の今ごろは、君と一緒に暮らしているだろう。
He is far better off now than he was five years ago.
彼は五年前よりもいい暮らしをしています。
He lives alone.
彼は一人暮らしです。
He lived idly and found himself already forty years old.
彼はぼんやり暮していたら、いつか40歳になった。
We live in peace.
私たちは平和に暮らしています。
We cannot live on 150000 yen a month.
月に15万では暮らしが立たない。
My mother lives a lonely life in the country.
母は田舎で一人暮らしをしている。
They used to live in luxury.
彼らは昔、ぜいたくな暮らしをしたものだ。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless