The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '暮'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I began living by myself.
一人暮らしをはじめた。
I remember the happy days we spent together.
私たちが一緒に暮らした楽しい日々を覚えている。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.
長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
They're eating high on the hog.
彼らは贅沢三味の暮らしをしているぜ。
The printing business made Bill a small fortune.
ビルは印刷業でいい暮らしをするに足るお金をかせいだ。
I am accustomed to living alone.
私は一人暮らしには慣れている。
He is not better off because he is poorly paid.
給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
He worked day and night so that his family could live in comfort.
彼は自分の家族が楽に暮らせるように日夜働いていた。
The young man was at a loss.
その若者は途方に暮れた。
He was happily married.
彼は結婚して幸せに暮らしていた。
He is loafing every day.
彼は毎日ごろごろ寝て暮らしてます。
I'm sick of this hand-to-mouth existence.
こんなその日暮らしはもういやだ。
Tom remained single his whole life.
トムさんは一生独身のまま人生を暮した。
They lived happily ever after.
彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。
The business was so successful that he is still well off now.
仕事がとてもうまくいったので、彼はいまだによい暮らしをしています。
No matter how rich one may be, one cannot live happily without health.
どんなにお金があっても健康でないと人は幸せに暮らせない。
My family was well off in those days.
当時我が家は暮らし向きがよかった。
The animals which live on farms are domesticated.
牧場で暮らす動物は家畜です。
Tom lives alone in an apartment.
トムはマンションで一人暮らしをしている。
I live with my parents.
私は両親と暮らしています。
We lived from hand to mouth in those days.
当時の私達はその日暮らしだった。
Long long ago in India, a monkey, a fox, and a rabbit lived happily together.
昔々、インドに猿と狐と兎が仲良く暮らしておりました。
She lives in poor circumstances.
彼女は貧しい境遇で暮らしている。
I am tired of the day-to-day routine of life.
毎日の単調な暮らしにはうんざりだ。
She was living alone in a hut.
彼女は小屋で一人ぼっちで暮らしていた。
She lived in five different countries by age 25.
二十五歳までに、彼女は異なる五つの国で暮らしてきた。
I'd like to live a quiet life in the country after retirement.
退職後は田舎でのんびり暮したい。
Live where she may, she always enjoys her surroundings.
たとえ何処で暮らしても、彼女は自分の周りの物をいつも楽しんでいる。
Her son's death broke Mary's heart.
息子の死でメアリーは悲嘆に暮れた。
There was a time, one evening, when I stood on top of that hill.
或る夕暮私はこの丘の上に立ったことがある。
My mother lives a lonely life in the country.
母は田舎で一人暮らしをしている。
Come home before dark.
日が暮れないうちに帰ってきなさい。
They do not usually live with their children.
彼らは、普通、自分たちの子供と一緒に暮らさない。
He lived idly and found himself already forty years old.
彼はぼんやり暮していたら、いつか40歳になった。
Try to live within your means.
収入相応の暮らしをしなさい。
Fish live in the water.
魚は水の中で暮らす。
He lives in Tokyo.
彼は東京で暮らしている。
We are born crying, spend our lives complaining, and die disappointed.
人は泣きつつ生まれ、泣き言を言いつつ暮らし、失望落胆して死ぬ。
And so the two little rabbits lived together happily in the big forest; eating dandelions, playing Jump The Daisies, Run Through The Clover and Find The Acorn all day long.
My uncle lived a happy life and died a peaceful death.
叔父は幸せに暮らし安らかに死んだ。
Judging from the look of the sky, we might have a shower before nightfall.
この空模様から察すると、日暮れ前にひょっとしたら一雨降るかも知れません。
He never goes out after dark.
彼は日が暮れてからは決して外出しない。
These days many old people live by themselves.
最近一人暮しの老人が多い。
The property left him by his father enables him to live in comfort.
父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。
She lives in an expensive style.
彼女はぜいたくに暮らしている。
The Japanese live in harmony with nature.
日本人は自然と調和して暮らす。
The elder brother was living in a village and had grown neither rich nor poor.
兄は金持ちでもなく貧乏になるでもなく、村で暮らしていた。
She is eager to live in Australia.
彼女はしきりにオーストラリアで暮らしたがっています。
How did he make his living in such poverty?
彼はそんな窮乏の中でどうやって暮らしていたのか。
People living in this area are dying because of the lack of water.
この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
In the winter, days are shorter.
冬の日は速く暮れる。
He lives by himself.
彼は一人で暮らしている。
How is it with you?
いかがお暮らしですか。
The poet was no richer than a beggar.
その詩人は乞食同然の貧しい暮らしをしていた。
He lives from hand to mouth without saving a penny.
彼は一銭ももらえずその日暮らしだった。
He is well off.
彼は暮し向きが良い。
I don't want to live alone.
私は一人ぼっちで暮らしたくない。
However hard he worked, he did not become any better off.
いくら一生懸命働いても、彼の暮らしは少しも良くならなかった。
The old man lived by himself.
その老人は独りで暮らしていた。
She has a comfortable income to live on.
彼女は暮らすのに十分な収入がある。
She lives in New York.
彼女はニューヨークで暮らしている。
My dream is to live a quiet life in the country.
私の夢は田舎で静かに暮らすことだ。
His motto is "Plain living and high thinking."
彼の座右の銘は「暮らしは質素に、理想は高く」だ。
She is better off than she was when I met her last.
彼女は今では、私がこの前会ったときより暮らし向きがよい。
He used to be well off and generous, but now he lives from hand to mouth.
彼は依然とり裕福で気前も良かったけれど、今ではその暮らしだ。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless