UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '暮'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I might as well die as lead such a life.そんな暮らしをするくらいなら死んだほうがましだ。
How is it with you?いかがお暮らしですか。
He lives in comfort.彼は快適な暮らしをしている。
Evening was closing in on the valley.夕暮れが谷間に迫っていた。
Who do you think she lives with?彼女は誰といっしょに暮らしているとおもいますか。
Come home before dark.日が暮れないうちに帰ってきなさい。
My mother insists that I should not go out after dark.母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な暮らしにはうんざりだ。
Fish live in the water.魚は水の中で暮らす。
I don't want to live all by myself.私はひとりきりで暮らすのはいやだ。
She was at a loss what to do next.彼女次に何をしたらよいのか途方に暮れた。
He lives hand to mouth and never saves a cent.彼はその日暮らしをしていて、1セントとの貯金もしない。
My mother is well off.母は暮らし向きがいい。
She was at a loss for what to do.彼女はどうして良いか途方に暮れた。
I remember the happy days we spent together.私たちが一緒に暮らした楽しい日々を覚えている。
You'll get used to living alone in a pinch.一人暮らしもすぐに慣れますよ。
I liked walking alone on the deserted beach in the evening.人影のない夕暮の砂浜を、ただ一人、歩いていることが好きでした。
She didn't know what to do.彼女はどうして良いか途方に暮れた。
If I win the lottery, I'll be able to live high on the hog.宝くじでも当たれば、左うちわで暮らせるだろうに。
I can't say that Mr. Kelly has lived a saint's life.ケリーさんが聖者のような暮らしを送ったとは言えない。
She seldom, if ever, goes out after dark.日が暮れてから彼女が外出する事はたとえあるにしても極めてまれだ。
He lives by himself.彼は一人で暮らしている。
I guess I'll be living with you a year from now.来年の今ごろは、君と一緒に暮らしているだろう。
He lives in peace.彼は静かに暮らしている。
By the age of 25, she had lived in five different countries.25歳までに、彼女は五つの異なる国で暮らしてきた。
They live from hand to mouth.彼らはその日暮らしだ。
She had lived in five different countries.彼女は5カ国で暮らしていた。
I was at my wit's end as to how to act.ぼくはどうしていいのか途方に暮れた。
How did he make his living in such poverty?彼はそんな窮乏の中でどうやって暮らしていたのか。
There are things I'd like to say but to butt in now would be what they call uncouth.・・・言いたいことは色々あるのだが、ここで口を挟むのは野暮というもの。
He is well off nowadays.彼は最近暮らしむきが良い。
He lives in luxury.彼は贅沢な暮らしをしている。
The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her.小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。
We lived from hand to mouth in those days.当時の私達はその日暮らしだった。
The grieving woman was consoled by her friends.悲しみに暮れるその女性は友人たちに慰められた。
At present he lives by himself and the rest of the world means nothing to him.現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
I was at a loss what to do on that occasion.あの場合どうしたらいいか途方に暮れました。
She lives in abundance.彼女は裕福に暮らしている。
They want, above all things to live in peace.彼らは何より平和に暮らしたい。
He worked hard in order that his family might live in comfort.彼は家族のものが不自由なく暮らせるように、一生懸命働いた。
He lives a freewheeling life. I think he ought to settle down a little.あいつって自由気ままに暮らしてるよな。ちょっとは落ち着いた方がいいんじゃないかな。
The Japanese live in harmony with nature.日本人は自然と調和して暮らす。
She has lived alone ever since her husband died.夫の死後ずっと彼女は一人暮らしだ。
The night falls fast in winter.冬の日は速く暮れる。
She has a comfortable income to live on.彼女は暮らすのに十分な収入がある。
Some people live far removed from harsh realities.厳しい現実から遠く離れて暮らしている人もいる。
He lives, relying only on his own strength.彼は自分の力で暮らしている。
They moved to the village, where they lived a happy life.彼らはその村にひっ越して、そこで幸せに暮らした。
The old man lives on his pension.その老人は年金で暮らしている。
How are you getting along these days?近ごろはいかがお暮らしですか。
My brother soon got used to living alone in Tokyo.私の弟はすぐに東京の独り暮らしになれた。
He lives all by himself in the country.彼は田舎で、全く一人で暮らしている。
I was almost at my wits' end how to act.どうしたらよいか途方に暮れてしまった。
Try to live within your income.分相応の暮らしをするように努めなさい。
With the money Mr Johnson had saved, he would be able to live high on the hog when he retired.ジョンソンさんは蓄えてきたお金で退職してからもぜいたくに暮らせるだろう。
Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others.現在では、さらに15億の人間が他人のために働きながら自分を支えてこの地球上で暮らすことが出来る。
May God show us a better life!もっと良い暮らしができますように。
They have very little to live on.彼らは暮らしに余裕がない。
He arrived there after dark.彼は日が暮れてからそこに登場した。
He lived quietly in the latter years of his life.彼は後年は平穏に暮らした。
The property left him by his father enables him to live in comfort.父の残した財産のおかげで彼は楽に暮らせる。
The poet was no richer than a beggar.その詩人は乞食同然の貧しい暮らしをしていた。
It got dark and I was at a loss what to do.日が暮れて僕はどうしたらよいか困り果てた。
This city is hard to live in.この町は暮らしにくい。
A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。
It was down to her that he lived so miserably.彼女のおかげで彼はみじめな暮らしをした。
I could live peacefully here.ここでなら平和に暮らせるだろう。
How do you like living on your own?ひとり暮しはどうですか。
He was at a loss to know what to do.彼はどうしてよいか途方に暮れていた。
I was at my wit's end.途方に暮れる。
She was at a loss what to do.彼女はどうして良いか途方に暮れた。
From 1988 to 1994 he lived in Lebanon.彼は1988年から1994年までレバノンで暮らした。
I want to live comfortably when I become old.老後は楽に暮らしたい。
He is well off now.彼は現在は暮らし向きがよい。
I was at a loss what to say.私は何を言えばよいか途方に暮れた。
He lives from hand to mouth without saving a penny.彼は一銭ももらえずその日暮らしだった。
He was able to get along on the small amount of money.彼はその少ないお金で暮らしていた。
His family has to live on his small income.彼の家族は彼のわずかな収入で暮らさなければならない。
We are better off than we used to be.私たちは以前より暮らし向きがよい。
Drake earns his living by working for the lawyer.ドレークは弁護士のために働くことで暮らしを立てていた。
I liked walking alone on the deserted beach in the evening.人影のない夕暮の砂浜を、たゞ一人、歩いてゐることが好きでした。
Music makes our life happy.音楽は私達の暮らしを楽しくする。
Those homeless people are living hand-to-mouth.ホームレスのあの人たちはその日暮らしです。
I hear he was set free after doing five years in prison.彼は5年の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
She was living alone in a hut.彼女は小屋で一人ぼっちで暮らしていた。
Nowadays more and more people prefer country life to city life.今日では都会の暮らしより田舎の暮らしを好む人がますます多くなっている。
I live in comfort.私は何不自由なく暮らしている。
His high salary enabled him to live in comfort.高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。
He never goes out after dark.彼は日が暮れてからは決して外出しない。
Tom is living with his uncle now.トムは今、彼の叔父と共に暮らしている。
We covered 100 kilometers in the car before it got dark.私たちは日が暮れる前に車で100キロ走破した。
They are keen for their sons to live together.彼らは息子たちが一緒に暮らすことを強く望んでいる。
I didn't know if I was coming or going the week before I got married.結婚する1週間前には途方に暮れたよ。
I will not hear of you going out alone after dark.日が暮れてから一人で外出することは許しません。
He is better off than before.彼は以前より暮し向きがよい。
Since her husband`s death, she has been living alone.夫の死後ずっと彼女は一人暮らしだ。
My uncle lived a happy life and died a peaceful death.叔父は幸せに暮らし安らかに死んだ。
There's around 6 billion people in the world.世界には約60億の人々が暮らしている。
I share an apartment with my brother.僕は弟と一緒の部屋で暮らしています。
My dog and cat live in harmony with each other.私の犬と猫は仲良く暮らしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License