The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '暮'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Some people are well off and others are badly off.
暮らし向きが良い人もいるし、良くない人もいる。
I'm at my wits' end.
私は途方に暮れている。
He attained the top of the mountain before dark.
彼は日が暮れないうちに山頂に到達した。
They live from hand to mouth.
彼らはその日暮らしだ。
Tom lives from hand to mouth.
トムはその日暮らしの生活をしている。
She had lived in five different countries.
彼女は5カ国で暮らしていた。
You should try to live within your income.
分相応の暮らしをするようにすべきだ。
When it comes to my supervisor, he's very inconsistent, so we never get any work done.
うちの上司ときたら、朝令暮改なんだから、仕事がちっとも進まないよ。
She didn't know what to do.
彼女は何をしてよいのか途方に暮れた。
Shinji goes for a walk after dark every day.
毎日、信二は日が暮れてから散歩に出かけます。
No matter how rich one may be, one cannot live happily without health.
どんなにお金があっても健康でないと人は幸せに暮らせない。
He would often talk about the people he had lived among while he was in Africa.
彼はアフリカにいたころ彼が暮らしていた周囲の人々の事をよく話したものだった。
He worked hard in order that his family might live in comfort.
彼は家族のものが不自由なく暮らせるように、一生懸命働いた。
They had been living where they could, sharing flats and baths, and kitchens, for some years.
彼らは何年間か部屋、風呂、台所を他人と共有して、暮らせるところで暮らしてきた。
Those homeless people are living hand-to-mouth.
ホームレスのあの人たちはその日暮らしです。
The property left him by his father enables him to live in comfort.
父の残した財産のおかげで彼は楽に暮らせる。
I was puzzled about what to do next.
私は次に何をやって良いのか途方に暮れた。
Land reform caused a great change in the lives of the people.
土地改革は人々の暮らしに大きな変化をもたらした。
Cut your coat according to your cloth.
分相応に暮らせ。
The gift-giving custom dies hard.
御中元や御歳暮の習慣はなかなかすたれない。
This city is hard to live in.
この町は暮らしにくい。
He was living in London when the war broke out.
戦争が起こったとき、彼はロンドンで暮らしていた。
Mother is having trouble making ends meet.
母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。
Tom doesn't know what Mary does for a living.
トムはメアリーがどのように暮らしを立てているのか知らない。
The two boys lived alone with a lovely cat.
その少年たちはかわいい猫と一緒に2人きりで暮らしていた。
He arrived there after dark.
彼は日が暮れてからそこに登場した。
It is expensive to live in Japan.
日本で暮らすのは高くつく。
He lives hand to mouth and never saves a cent.
彼はその日暮らしをしていて、1セントとの貯金もしない。
He is better off now than he was five years ago.
彼は5年前よりも暮らし向きが良い。
She has lived alone ever since her husband died.
夫の死後ずっと彼女は一人暮らしだ。
There are about 6 billion people in the world.
世界には約60億の人々が暮らしている。
She has lived alone for ages.
彼女はとても長い間一人で暮らしている。
He lived alone in the forest.
彼は一人ぼっちで森に暮らしていた。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.
君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
If you watch this TV drama, you will understand the lives of ordinary people in the Edo Age very well.
このテレビドラマを見れば江戸時代の庶民の暮らしぶりがよくわかります。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.
長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
I share an apartment with my brother.
僕は弟と一緒の部屋で暮らしています。
To be badly off makes life hard to bear.
暮らし向きが悪いと人生は耐え難いものとなる。
People living in town don't know the pleasures of country life.
都会に住んでいる人たちは、田舎暮らしの楽しみがわからない。
Ken was at a loss what to say next.
健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
These days many old people live by themselves.
最近1人暮らしの老人が多い。
He is better off now than he was five years ago.
彼は五年前よりも暮らし向きがよい。
She was at a loss what to do next.
彼女は次に何をしたら良いのか途方に暮れました。
I liked walking alone on the deserted beach in the evening.
人影のない夕暮の砂浜を、たゞ一人、歩いてゐることが好きでした。
He lives above his means.
収入以上の暮らしをしている。
I was almost at my wits' end how to act.
どうしたらよいか途方に暮れてしまった。
I began living by myself.
一人暮らしをはじめた。
She has always lived in Otaru.
彼女はずっと小樽で暮らしている。
My uncle lived a happy life and died a peaceful death.
叔父は幸せに暮らし安らかに死んだ。
Living on my own, I really miss my mom's cooking.
一人暮らしをしていると、お袋の味が恋しくなるよ。
The children played outside until dark.
子供は日が暮れるまで外で遊んでいた。
They lived in peace.
彼らは平和に暮らした。
My uncle lived a happy life.
叔父は、幸せに暮らした。
He is well off now.
彼は現在は暮らし向きがよい。
And so the two little rabbits lived together happily in the big forest; eating dandelions, playing Jump The Daisies, Run Through The Clover and Find The Acorn all day long.