The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '暮'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My grandmother is in sound health and lives alone.
私の祖母は健康で、一人暮らしをしている。
My mother insists that I should not go out after dark.
母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。
After that, many live in special homes for the aged where their children and grandchildren can come to visit them.
その後は、多くの者が老人ホームで暮らすが、そこには子供とか孫が訪ねていくことが出来る。
The two boys lived alone with a lovely cat.
その少年たちはかわいい猫と一緒に2人きりで暮らしていた。
I manage to live on a small income.
私は薄給で何とか暮らしています。
They want, above all things to live in peace.
彼らは何より平和に暮らしたい。
He is far better off than he was ten years ago.
彼は10年前よりはずっと暮らしむきが良い。
I was at my wit's end as to how to act.
私はどうしてよいか途方に暮れた。
We can't live on 150,000 yen a month.
月に15万では暮らしが立たない。
I'm getting along with my mother-in-law very well.
私は姑と仲良く暮らしています。
I think most people are better off now than they used to be.
たいていの人が以前よりも暮らし向きがよいと思う。
It's been ten years since I came to live here.
ここで暮らすようになってから10年になる。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.
君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
Though she was only twelve years old, Susan knew how to make a living.
まだ12歳だったが、スーザンは自分で暮らすすべを知っていた。
Otherwise you won't get there before dark.
さもないと日暮れの前にそこにつけないでしょう。
He is far better off than he was three years ago.
彼は3年前よりずっと暮らし向きがよい。
He was able to get along on the small amount of money.
彼はその少ないお金で暮らしていた。
He is better off than before.
彼は以前より暮し向きがよい。
Night had completely fallen before we knew.
知らぬ間に日はとっぷりと暮れていた。
They live in poverty.
彼らは貧しい暮らしをしている。
They used to live in luxury.
彼らは昔、ぜいたくな暮らしをしたものだ。
I wonder if he can live on such a small salary.
彼はあんな安月給で暮らしていけるのかしら。
It is ten years since I came to live here.
ここで暮らすようになってから10年になる。
Our train reached Rome after dark.
私達の列車は日が暮れてからローマに着いた。
They are well off.
彼らは暮らし向きがいい。
Tom has been living out of a suitcase for the past two months.
トムはこの二ヶ月間、各地を転々としながら暮らしている。
She lives in poor circumstances.
彼女は貧しい境遇で暮らしている。
He lives in Tokyo.
彼は東京で暮らしている。
We covered 100 kilometers in the car before it got dark.
私たちは日の暮れる前までに車で100キロ行った。
She was at a loss as to what to do.
彼女は何をすべきかということについて途方に暮れた。
We have enjoyed peace for more than forty years.
我々は40年以上も平和に暮らしている。
He lives hand to mouth and never saves a cent.
彼はその日暮らしをしていて、1セントとの貯金もしない。
He is not old enough to live alone.
彼はまだ一人暮らしできるほどの年ではない。
We lived from hand to mouth in those days.
当時の私達はその日暮らしだった。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless