Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| That's an item from a famous company. | 有名なブランドですね。 | |
| He left his students these famous words. | 彼は生徒にこの有名な言葉を残した。 | |
| Some of the ingredients are harmful, especially if you are pregnant. | その原材料のうちのいくつかは有害です。特に、妊娠中の方にとっては。 | |
| The store is notorious for charging high prices. | その店は値段が高いので有名だ。 | |
| He admitted his guilt. | 彼は自分の有罪を認めた。 | |
| Pigs share certain characteristics with human beings. | ブタはある特性を人間と共有している。 | |
| He is a capable lawyer. | 彼は有能な弁護士だ。 | |
| Man is a complex organism. | 人間は複雑な有機体だ。 | |
| Rick was over the moon about passing the exam. | リックは試験に合格して有頂天だった。 | |
| I would like a week off with pay. | 一週間の有給休暇をください。 | |
| She has about 2,000 books. | 彼女は大体二千冊の本を所有している。 | |
| Give him the benefit of the doubt. | 彼に有利に解釈してやれよ。 | |
| That he grew up in China is well-known. | 彼が中国で成長したというのは有名だ。 | |
| This bridge became famous among young people. | この橋は若者の間で有名になった。 | |
| The next morning found him famous throughout the village. | 翌朝、彼は村中で有名になっていた。 | |
| I was convinced that he was guilty. | 私は彼が有罪だと確信した。 | |
| Born in better times, he would have become famous. | もっとよい時代に生まれていたら、彼は有名になっていただろう。 | |
| She grew up to be a famous doctor. | 彼女は大人になったら有名な医者になった。 | |
| I don't have the courage to ask my boss to lend me his car. | 私には上司に車を貸して下さいと言うだけの勇気が有りません。 | |
| She suddenly became famous. | 彼女は一躍有名になった。 | |
| Japan is a famous come-back story after Would War II. | 日本の戦後の復興は有名な話である。 | |
| They adjudged him guilty. | 彼らは彼に有罪の判決を下した。 | |
| This carving knife ... it's one made by a famous swordsmith. | この包丁・・・有名な刀匠が作ったものなんです。 | |
| This is an effective remedy for crime. | これは有効な犯罪防止対策だ。 | |
| To do him justice, he is an able man. | 公平に言うと、彼は有能な男だ。 | |
| The only useful answers are those that raise new questions. | 有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。 | |
| It cannot be denied that he is guilty. | 彼が有罪であることは否定できない。 | |
| According to folktales, cats have nine lives. | 昔の物語によると猫が九性有りと言われています。 | |
| They all account Mr James an able businessman. | 彼らは皆ジェームズ氏を有能な実業家としてみている。 | |
| He has a bright future. | 彼は前途有望です。 | |
| That way of speaking is peculiar to people in this part of the country. | あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。 | |
| He was found guilty of attempted murder for attacking his mother with a knife. | 彼は自分の母親にナイフで切り付け殺人未遂で有罪になった。 | |
| Her success as a singer made her famous. | 彼女は歌手として成功し、有名になった。 | |
| A passport identifies you as a citizen of a country and allows you to travel to foreign countries. | パスポートは所有者をある国の国民であることを確認し、海外への旅行を認めるためのものである。 | |
| This is a plant unique to this country. | これはこの国に特有の植物だ。 | |
| The fingerprints on the knife attest to her guilt. | ナイフの指紋が彼女の有罪の証拠である。 | |
| I got a useful piece of information out of him. | 私は彼から有益な情報を得た。 | |
| Mr Balboa is so well known as to need no introduction. | バルボアさんはとても有名なので、紹介する必要はありません。 | |
| He was ambitious of political fame. | 彼は政治的に有名になる野心を持っていた。 | |
| You're in better shape than I am. | 君は僕より有利な立場にあるものね。 | |
| You have to beat the time. | 時間を有効に使いなさい。 | |
| The man standing by the door is a famous singer. | ドアのそばに立っている人は有名な歌手です。 | |
| The jury has returned a verdict of guilty. | 陪審員は有罪の判決を答申した。 | |
| The institution advertised on TV for volunteers. | その協会は有志を求める広告をテレビに出した。 | |
| She thanked him for his helpful advice. | 彼女は彼の有益な助言に対して、感謝の言葉を述べた。 | |
| With regards to music, he is one of the most famous critics. | 音楽に関しては、彼は最も有名な批評家の一人である。 | |
| Nagoya is a city famous for its castle. | 名古屋は城で有名な都市だ。 | |
| All things considered, I think we could say that the meeting was successful and met its objectives. | 総合的に見て、このたびの会議は有益で、目的を達したと言えると思います。 | |
| Take it easy. I can assure you that chances are in your favor. | 気楽に行こうぜ。大丈夫、形勢は君に有利なのだから。 | |
| He admitted that he was guilty. | 彼は自分が有罪であることを認めた。 | |
| I met lots of famous people at that party. | 私はそのパーティーでかなりの数の有名人に会った。 | |
| The court judged him guilty. | 法廷は彼に有罪の判決を下した。 | |
| He was a famous poet and a competent diplomat. | 彼は高名な詩人であるとともに有能な外交官でもあった。 | |
| So long, have a good time. | さようなら、有意義に過ごしてください。 | |
| We rarely come across big names. | 有名人と偶然会うのは珍しい。 | |
| It is often pointed out that a vague smile is typical of the Japanese. | 意味不明の微笑が日本人に特有である、としばしば指摘される。 | |
| In basketball, tall players have an advantage. | バスケットボールでは背が高い選手は有利だ。 | |
| He was beside himself with joy. | 彼は喜びのあまり有頂天になっていた。 | |
| Japan claims the Northern Territories for its own. | 日本は北方領土を日本固有のものにしたがっている。 | |
| Exhaust gases of a car are noxious. | 車の排ガスは有毒である。 | |
| She will be a famous artist in the future. | 彼女は将来有名な芸術家になるだろう。 | |
| He is a promising young businessman. | 彼は将来有望な若手事業家だ。 | |
| He is an influence in politics. | 彼は政界の有力者だ。 | |
| How long is this visa good for? | このビザの有効期限はどれくらいですか。 | |
| The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War. | 「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。 | |
| He once had a lot of land. | 彼はかつて広大な土地を所有していた。 | |
| His book is famous not only in England but also in Japan. | 彼の本は英国だけでなく日本でも有名だ。 | |
| It's valid until March thirty-first, nineteen-ninety-seven. | 有効期限は1997年3月31日です。 | |
| I'm sure he is a man of ability. | 彼は有能な人だと思う。 | |
| As far as I know, he's guilty. | 我々の知る限りでは彼は有罪だ。 | |
| That she grew up in America is well-known. | 彼女がアメリカで成長したというのは有名だ。 | |
| He is capable as a lawyer. | 彼は弁護士として有能だ。 | |
| The man you see over there is a famous writer. | 向こうに見える人は有名な作家です。 | |
| He is guilty and by the same token so are you. | 彼は有罪であり君も同様に有罪である。 | |
| Our best negotiators always drive a hard bargain. | うちの一番腕利きの交渉者はいつも強引に有利な取り引きをする。 | |
| As a singer, she's well known. | 彼女は歌手として有名だ。 | |
| I hope I am very efficient. | 私は自分が凄く有能だと思う。 | |
| In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo." | 日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。 | |
| I want to talk to the famous pianist before his concert. | コンサートが始まる前に、その有名なピアニストにインタビューしたいと思っていました。 | |
| Make that a shared folder. | そのフォルダ、共有にしておいて。 | |
| She's famous as a singer but not as a poet. | 彼女は歌手としては有名ですが、詩人としては知られていません。 | |
| Having a driver's license is an advantage for this job. | 運転免許証を持っていると、この仕事には有利だ。 | |
| The new secretary doesn't strike me as efficient. | 今度の秘書は有能とは思えない。 | |
| Students should make the most of their free time. | 学生は自由な時間を出来るだけ有効に利用すべきだ。 | |
| Jim Waller is a strong candidate for the post of sales manager. | ジム・ウォラーが営業部長のポストの有力候補です。 | |
| One out of three people in this city owns a car. | この都市の3分の1の人が自分の車を所有している。 | |
| Our family has some distinguished ancestors. | うちの先祖には有名な人がいく人かいる。 | |
| My father wants an efficient assistant to help him. | 父は仕事を手伝ってくれる有能な助手を欲しがっています。 | |
| She is famous as a soprano. | 彼女はソプラノ歌手として有名だ。 | |
| Japan is famous for Mt. Fuji. | 日本は富士山で有名です。 | |
| My father holds the major interest in the corporation. | 父はその会社の過半数の株を所有している。 | |
| The company, wholly owned by NTT, is doing well. | 全額NTT保有の同社は旨く行っている。 | |
| He has quite a lot of experience in driving. | 彼は自動車の運転には相当経験が有る。 | |
| The attitude holds good in such a situation. | その態度はその状況においては有効だ。 | |
| This park is famous for its roses. | この公園はバラで有名です。 | |
| This is a very famous Haiku poem by Basho. | これは芭蕉の非常に有名な俳句です。 | |
| Some of the ingredients in this beverage are harmful, especially if you are pregnant. | この飲料に含まれている成分には有害なものがある。とりわけ妊娠中の人に。 | |
| I awoke to find myself famous. | 目が覚めてみると有名になっていた。 | |
| That song reminds me of a famous movie actor. | その歌を聴くとある有名な映画俳優を思い出す。 | |
| This ticket is good for three days. | この切符は三日間有効だ。 | |