UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She gave up in despair.彼女は絶望してあきらめてしまった。
Both young and old people desire slim figures.若人も老人も、ほっそりとした姿を望む。
He opened the envelope only to be disappointed.彼は封筒を開けてみたが失望しただけであった。
It was a bitter disappointment to him when he failed his examination.彼が試験に失敗したときそれは彼にとってひどい失望だった。
The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for.ニュービジネスアイディアの開発は誰もが望む理想的なことだろう。
Did you get your wish?望みは叶いましたか。
The situation appears desperate.状況は絶望的のようだ。
The war situation was desperate.戦況は絶望的だった。
Let me introduce a promising young writer to you.前途有望な若い作家を紹介しましょう。
I haven't read both his novels, but judging from the one I have read, he seems to be a promising writer.彼の小説を両方とも読んだわけではないが、読んだものから判断すると有望な作家らしい。
I have an aspiration after fame.私は名声を熱望している。
The results were negative.結果は望ましいものではなかった。
I'd like to go to London.将来はロンドンに行くことを希望します。
He is anxious for her to come.彼は彼女がくることを熱望している。
Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。
We looked forward to the party.われわれはそのパーティーを待ち望んでいた。
I have not asked for help, nor do I desire it.私は助けを求めたことはないし、それを望んでもない。
I will do whatever you wish.お望みの事はなんでもやってあげるよ。
In accordance with your request, I enclose a picture of myself.ご要望に従って私の写真を同封します。
I failed to get the position I wanted.私は望んでいた地位を得ることができなかった。
He hoped to be a sailor.彼は水夫になることを望んだ。
We had hoped to go abroad this summer.私達はこの夏に外国へ行くことを希望していた。
It is desirable that she should apologize to him herself.彼女が自分で彼に謝ることが望ましい。
We live, not as we wish to, but as we can.望むようにではなく、できるようにしか生きられない。
This business plan of yours seems almost too optimistic. All I can say is I hope it's more than just wishful thinking.君の夢一杯のビジネスプラン、絵に描いた餅にならんことを切に望むよ。
If not confidently, at least hopefully.たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。
My desire to become a doctor grew out of looking after my sickly brother.医者になりたいという願望は病弱な弟の世話をしたことから芽生えた。
She cherishes a hope that she will be a singer some day.彼女はいつの日か歌手になるという希望をいだいている。
A common theme underlies both perspectives.両方の展望にはある共通のテーマがある。
He don't manifest much desire to win the game.彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
The situation is hopeless.状況は絶望的だ。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
We must take into account the wishes of all the family in planning a trip.旅行を計画する場合は、家族全員の希望を考慮すべきだ。
I hope that your future activities will expand our relationship with your firm.今後とも、貴社と緊密なおつきあいをいただけますよう希望しております。
He was eager to return to school in September.9月に復学することを彼は切望した。
I feel hopeful about the future.私は将来に希望を持っている。
I'm hoping that will happen.私はそう望みます。
She was disappointed with the result.彼女はその結果に失望しました。
Tom wants to keep things the way they are.トムは現状維持を望んでいる。
There is no one but desires peace.平和を望まない人はいない。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
My wish has finally come true.ついに私の望みはかなった。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
He wishes to become a doctor.彼は医者になることを望んでいる。
"Haruki, you ask for a seat at the front as well." "What's wrong, why the look of blatant dislike?"「春樹、あなたも前の方の席を希望しなさい」「どうしたんですの?露骨にイヤな顔をして」
You may go if you choose.お望みならいってもいいですよ。
There are no people who don't desire peace.平和を望まないものはいない。
We are anxious for their safety.私たちは彼らの安全を強く望む。
She was anxious for help.彼女は援助を切望していた。
No one gave up hope.彼らの全員が希望を捨てなかった。
Admission to the club is eagerly sought.そのクラブの入会希望者が多い。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
Spring makes us hopeful about the future.春は私たちに未来への希望を抱かせる。
Parents try not to think about it, hoping that if they blot the children out, the fateful call or cable will never come.親は子供のことを考えないでいれば恐ろしい内容の電話や電報は絶対に来ないと望みつつ、子供のことを考えないように努めるのである。
The desire he has had for years has been fulfilled.彼の長年の望みが実現した。
I didn't want his help, but I had to accept it.わたしは彼の援助を望んではいなかったが、受けざるをえなかった。
She wanted a better job than cleaning office floors.彼女は会社の床掃除よりましな仕事を望んだ。
The President desires peace, doesn't he?大統領は平和を望んでいるのだね。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
Thoughts of hope, dreams I'll never find.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
He never forgot his ambition to become a great statesman.彼は偉大な政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
He looked at the ship through his telescope.彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。
I will never find thoughts of hope and dreams.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
They despaired of their son.彼らは息子に絶望した。
Desire is embraced in a dream.欲望は夢に抱かれる。
The richer he became, the more he wanted.金持ちになればなるほど、彼の欲望はつきなかった。
He abandoned his hope of becoming a doctor.彼は医者になる望みを捨てた。
I'm very disappointed in you.君には心底失望したよ。
Without health we cannot hope for success.健康でなければ成功を望むことは出来ない。
He doesn't want me to go, but I mean to.彼は私が行くことを望まないが、私は行くつもりだ。
We met last year and hope to meet again next year.私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。
His desires are incompatible with his income.彼の欲望は収入とつりあわない。
He finally fulfilled my request.彼はついに私の要望に従った。
Despair was written on the mother's face.母親の顔に絶望の色がありありと見えた。
He made no manifestation of his disappointment.彼は少しも失望の色を見せなかった。
There remains nothing to be desired.望むべきことは何もない。
I cannot comply with his request.私は彼の要望に応じるわけにはいかない。
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her.えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。
I hope that he will succeed.彼が成功することを望む。
We were all anxious for his first return in ten years.私たちはみんな彼の10年ぶりの帰国を待ち望んでいた。
She is a high-liver.彼女は高望みするタイプです。
He was in despair when he spent the last of his money.最後のお金を使い果たして彼は絶望していた。
He never forgot his ambition to become a great statesman.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
This was his one and only hope.これが彼のたった一つの希望であった。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
We all desire success.我々はみな成功を望む。
When you want cooperation, share the responsibility.協力を望むなら責任を分担しなさい。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
The news broke his heart.その知らせで彼は失望した。
All her hopes have vanished.彼女の希望はすべて消えた。
He aspires to become a teacher.彼は教師になることを熱望している。
He gave up the attempt in despair.彼は絶望してその試みをあきらめた。
Don't give up hope.希望を失ってはいけない。
His hopes were shattered.彼の希望は無残に砕かれた。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
Everyone says that Kate is a genius and will have a successful future.ケイトは天才で前途有望だと、みんな言っています。
I prefer a hotel by the airport.空港の近くのホテルを希望します。
He attained his hopes.彼は望みを達成した。
Now he is recognized as one of the most promising writers.彼は今最も有望な作家の一人として認められている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License