UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We are anxious for world peace.我々は世界平和を熱望している。
I hope for your success.あなたの成功を望んでいます。
Never before have we had such a strong longing for peace.これほどまでに平和を切望した事はかつて無い。
He hopes to exhibit his paintings in Japan.彼は日本で自分の絵を展示したいと望んでいる。
We went up so high that we could get the whole view of the city.私たちはとても高く上ったので、町を一望することが出来た。
I am anxious that nobody should be hurt.私は誰もがけがをしないことを望んでいる。
In his youth, he had shown great promise.若い時、彼はおおいに有望だった。
Both young and old people desire slim figures.若人も老人も、ほっそりとした姿を望む。
He aspires to become a teacher.彼は教師になることを熱望している。
I'm willing to take care of your children, if you want me to.もしお望みなら喜んでお子さんの面倒を見ますよ。
I am sorry, but I cannot meet your requirement.残念ながら、御要望にはそいかねます。
To our regret, we were obliged to call off the game, which we had been looking forward to.残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。
Craft must have clothes, but truth loves to go naked.策略は衣服を必要とするが、真実は裸でいることを望む。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
There is little hope of success.成功の望みはあまりない。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
His hopes were shattered.彼の希望は無残に砕かれた。
His failure in the examination drove him to despair.彼は試験の失敗によって絶望に追いやられた。
There is little hope of her recovery.彼女が回復する望みはほとんどない。
I hope that Mary passes the examination.メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。
Last night's concert was disappointing.昨夜のコンサートには失望した。
I will accept his request.私は彼の要望を受け入れるつもりです。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
The desire to fly in the sky like a bird inspired the invention of the airplane.鳥のように思いのままに空を飛びたいという欲望が、飛行機の発明につながった。
My wish is to go to Switzerland.私の望みはスイスへ行くことです。
Each of us has something in us that longs for a sense of oneness with others.私たちはだれでも、他者との一体感を切望する何かをうちに秘めている。
We are longing for world peace.我々は世界平和を望んでいる。
Tom was hoping the committee would adopt his proposal.トムは委員会が彼の提議を承認することを望んでいた。
Unfortunately, the hotel that you suggested was completely booked up.残念なことに、あなたがご希望のホテルは満室でした。
The dream of yesterday is the hope of today.昨日の夢は今日の希望。
Her ambition is to become an ambassador.彼女の大望は大使になることです。
We are disappointed at the results.私たちはその結果に失望した。
Many people in England would like to see the public subsidy of the monarchy abolished.英国では多くの人が王室への公的支出の廃止を望んでいる。
It was a bitter disappointment to him when he failed his examination.彼が試験に失敗したときそれは彼にとってひどい失望だった。
We are born crying, spend our lives complaining, and die disappointed.人は泣きつつ生まれ、泣き言を言いつつ暮らし、失望落胆して死ぬ。
He was in despair when he spent the last of his money.最後のお金を使い果たして彼は絶望していた。
Tom's hope was to win first prize.トムの望みは一等賞を取ることだった。
We hope for peace.私達は平和を望みます。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
His illness dashed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
I feel hopeful about the future.私は将来に希望を持っている。
My wish is to be a painter.私の望みは画家になることだ。
Now he is recognized as one of the most promising writers.彼は今最も有望な作家の一人として認められている。
It is desirable that nobody should be hurt.誰もけがをしないことが望ましい。
I hope you got what you needed.必要なものを手に入れてることを望む
There are no people who don't desire peace.平和を望まないものはいない。
With this telescope stars and dreams can be seen.この望遠鏡は星と夢が見えます。
There is no limit to human desire.人間の欲望には限りがない。
You won't be let down if you read the entire book.最後に読めば、失望することはないだろう。
While there is life, there is hope.生きている限り希望がある。
Ann has achieved her desired goal.アンは望んでいた目標を達成した。
It is desirable that she should apologize to him herself.彼女が自分で彼に謝ることが望ましい。
He hopes to go abroad.彼は海外に行くことを希望している。
They embarked on the new project full of hope.彼らは希望に胸をふくらませてその新しい事業に乗り出した。
Without health we cannot hope for success.健康でなければ成功を望むことは出来ない。
They did not give up hope.彼らは望みを捨てなかった。
While there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
I hope that you will get well soon.君が早く回復することを望みます。
My wish has finally come true.ついに私の望みはかなった。
All hope is gone.全ての望みは消え失せた。
I thought you wanted Tom to marry you.あなたはトムとの結婚を望んでいるのだと思っていました。
To our great disappointment, the game was called off.我々がたいへん失望したことに、試合は中止された。
She aspires to becoming a great actress.彼女は大女優になろうという大望を抱いている。
She hopes to become a designer.彼女の希望はデザイナーになることだ。
My heart pounded at the future excitement.未来への希望で胸が高鳴る。
He had hoped for success, but in fact, he did not succeed.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
There is no one but longs for peace and security.平和と安全を切望しない人はいない。
He is eager for fame.彼は名声を熱望している。
We must take into account the wishes of all the family in planning a trip.旅行を計画する場合は、家族全員の希望を考慮すべきだ。
His last word let everybody down.彼の最後の言葉は全員を失望させた。
You must not give up hope.希望を捨ててはいけないよ。
Dozens of people encouraged me to fulfill my ambitions.たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。
He seems disappointed in his son.彼は息子に失望しているようだ。
I worked hard to get into my preferred school.志望校に合格するように努力した。
The situation appears desperate.状況は絶望的のようだ。
We can see things in the distance using a telescope.遠くの物が望遠鏡で見える。
I hope the time will soon come when there would be no more war.戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。
He gave up hope.彼は望みを捨てた。
She was very ambitious for her children.彼女は子供たちにとても大きな望みをかけていた。
He hopes to explore the uninhabited island.彼はその無人島の探検を希望している。
I hope he will succeed in his new position.彼が新しい職で成功するよう希望します。
She's as good a wife as any you could hope for.彼女は、君が望める一番の奥さんでしょう。
It is all I want to do.それだけがわたしの望み。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
His prospects are not so rosy as you suppose.彼の前途は君が思うほど有望ではない。
He fluctuated between hope and despair.彼は希望にあふれたり、絶望したりした。
The President desires peace.大統領は平和を望んでいる。
Do you want an economy-size car?エコノミーサイズの車を希望されますか。
Every one wants to live free from care.だれでも苦労の無い生活を望んでいる。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。
Forty-seven men wanted the nomination.四十七人が指名を望んでいた。
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her.えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
She was bereft of all hope.彼女は、すべての希望を失った。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
I am hoping to put an end to our unhappy relationship.僕たちの不幸な関係を終わりにしたいと僕は望んでいるのです。
Anyway, she didn't get what she hoped for.とにかく望みのものが手に入らなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License