UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Young girls' desire for slim figures is strong.ほっそりとした姿に対する若い女性の願望は強い。
There is little hope of his winning the election.彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。
With this telescope stars and dreams can be seen.この望遠鏡は星と夢が見えます。
I will do whatever you wish.お望みの事はなんでもやってあげるよ。
We had hoped to go abroad this summer.私達はこの夏に外国へ行くことを希望していた。
The nurse anticipated all his wishes.看護婦は気をきかせて彼の希望をすべてかなえてくれた。
He's built all his hopes on this book being published.彼はこの本の出版に全ての望みをかけていた。
He finally got his wish.ついに彼の望み通りになった。
I am hoping to put an end to our unhappy relationship.僕たちの不幸な関係を終わりにしたいと僕は望んでいるのです。
I cannot come up to your request.ご要望にお応えし兼ねます。
At length, my wish was realized.とうとう私の望みは叶った。
I was disappointed in her.私は彼女に失望した。
We want an assistant, preferably someone with experience.助手を求めています。なるべくならば経験のある人を望む。
He had hoped to succeed, but he didn't.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
May all your wishes come true!あなたの望みがみんな叶いますように。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
His failure in the examination drove him to despair.彼は試験の失敗によって絶望に追いやられた。
Do you want the doctors not to use the machine and let your brother die?あなたは医者がその機械を使わないことを望み、あなたのお兄さんを死なせてあげますか。
The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act.そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。
You alone are my hope.あなただけが私の希望です。
She is a high-liver.彼女は高望みするタイプです。
She is anxious for a gift.彼女はプレゼントをしきりに望んでいる。
They looked forward to a time when they would no longer have to live from hand to mouth.彼らはその日暮らしをしなくてもすむようになる時を待ち望んでいた。
He is desirous of going abroad.彼は洋行を望んでいる。
Now all they want is a roof over their heads.現在は彼らが望むのは頭の上の屋根(家)だけである。
I was given a nasty look when I asked for my prescription at the local doctor's.近医で処方を希望したら露骨に嫌な顔をされた。
I haven't read both his novels, but judging from the one I have read, he seems to be a promising writer.彼の小説を両方とも読んだわけではないが、読んだものから判断すると有望な作家らしい。
The patient is sick beyond all hope.患者の症状は全く絶望的だ。
You may come tomorrow if it is your pleasure to do so.お望みならば明日おいでくださってもけっこうです。
His words gave me hope.彼の言葉が私に希望を与えてくれた。
This telescope must be used carefully.この望遠鏡は注意して使わなければいけない。
I'll never let you down.私は決してあなた失望させません。
Anne is the envy of all her friends.アンは友人みんなの羨望の的である。
To our great disappointment, the game was called off.我々がたいへん失望したことに、試合は中止された。
I'm hoping that will happen.私はそう望みます。
I hope that my sister will pass the entrance examination.私は姉が入学試験に受かることを望んでいる。
They are keen for their sons to live together.彼らは息子たちが一緒に暮らすことを強く望んでいる。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
I was anxious that she accept my offer.彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。
Never before have we had such a strong longing for peace.これほどまでに平和を切望した事はかつて無い。
I'm willing to take care of your children, if you want me to.もしお望みなら喜んでお子さんの面倒を見ますよ。
He wishes to become a doctor.彼は医者になることを望んでいる。
The news dashed our hopes.その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
We are building your house in compliance with your wishes.私達はご希望通りにお宅を建てております。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
She won popularity in the town.彼女はその町での信望を得た。
It would be a shame for a young man to be at loose ends just because he can't get the kind of job he wants.若い者が、自分の望むような仕事につけないという、ただ、それだけの理由で、ぶらぶらしているとすれば、それはみっともないだろう。
She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails.彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。
My mother anticipates all my desires.母は私の望むものは何でも言わなくてもかなえてくれる。
Do not leave our generation without hope.私たちの世代に希望を残しておいてください。
He fluctuated between hope and despair.彼は希望にあふれたり、絶望したりした。
In his youth, he had shown great promise.若い時、彼はおおいに有望だった。
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
Craft must have clothes, but truth loves to go naked.策略は衣服を必要とするが、真実は裸でいることを望む。
He hoped to be a sailor.彼は水夫になることを望んだ。
He never loses hope.彼は決して希望を失わない。
You should not give up your hope.希望を捨てるべきではありません。
He made no manifestation of his disappointment.彼は少しも失望の色を見せなかった。
She wants to be a designer.彼女はデザイナー志望だ。
He finally met my demands.彼はついに私の要望に従った。
I was disappointed in him.私は彼に失望した。
They were anxious I would help them.彼らは私が援助するのを切望していた。
The lust denies the need.欲望は需要を否定する。
I am anxious that nobody should be hurt.私は誰もがけがをしないことを望んでいる。
I hope that is not the case.そうでないことを望む。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
His desires are incompatible with his income.彼の欲望は収入とつりあわない。
Each of us has something in us that longs for a sense of oneness with others.私たちはだれでも、他者との一体感を切望する何かをうちに秘めている。
It is all I want to do.それだけがわたしの望み。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
His ambition is to be a lawyer.彼の大望は弁護士になることだ。
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
Forty-seven men wanted the nomination.四十七人が指名を望んでいた。
I hope that John will come.ジョンが来ること望んでいる。
She gave me whatever help I needed.彼女は私の望むどんな援助もしてくれた。
We met last year and hope to meet again next year.私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。
He never forgot his ambition to become a great statesman.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
Desire is embraced in a dream.欲望は夢に抱かれる。
Her ambition is to be a ballet dancer.彼女の大望はバレーダンサーになることです。
That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss.若い者が、自分の望むような仕事もなし、友達もなし — かれは、ほんとうにとほうにくれていた。
There is no man but desires peace.平和を望まないものはいない。
While there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
We are anxious for your help.わたしたちは、あなたの援助を切望しています。
He is eager for the chance to prove himself.彼は自分をためす機会を切望している。
He is possessed with the ambition to rule over the world.彼は世界に君臨しようという野望にとりつかれている。
We hope that he can go there.私たちは彼がそこへ行けることを希望する。
I want a car that runs on solar power.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
If you want to be loved, love!愛されることを望むなら、愛しなさい!
We were longing for peace.私たちは平和を待ち望んでいた。
Our country desires only peace.私たちの国は平和だけを望んでいる。
It isn't clear which of them wanted that.どちらが望んだのか判然とはしない。
However much advice we give him, he still does exactly what he wants.彼にどんないろいろと助言をしても、彼は自分の望むことをやるだろう。
My wish is to be a painter.私の望みは画家になることだ。
There is little hope that they are alive.彼らが生きているという望みはほとんどない。
We are all eager for world peace.私たちは皆世界平和を熱望している。
We cannot meet your demands.ご要望には応じられません。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。
There is no one but longs for peace and security.平和と安全を切望しない人はいない。
Please give us a call now if you want to participate in the workshop!この講習会に参加をご希望のかたは、今すぐお電話ください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License