UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will accept his request.私は彼の要望を受け入れるつもりです。
We want an assistant, preferably someone with experience.助手を求めています。なるべくならば経験のある人を望む。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
The applicant impressed the examiner favorably.その志望者は試験官に好ましい印象を与えた。
He went abroad in opposition to her ardent wishes.彼女の熱心な希望に逆らって彼は外国へ行った。
The nurse anticipated all his wishes.看護婦は気をきかせて彼の希望をすべてかなえてくれた。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
She is keen to go abroad.彼女は外国へ行きたいと熱望している。
All hope is gone.全ての望みは消え失せた。
While there is life, there is hope.命のある間は希望がある。
There are no people who don't desire peace.平和を望まないものはいない。
May all your wishes come true!あなたの望みがみんな叶いますように。
We were all anxious for his first return in ten years.私たちはみんな彼の10年ぶりの帰国を待ち望んでいた。
As long as you have hope, a chance remains.希望がある限り、可能性はある。
I was anxious that she accept my offer.彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。
There is no limit to human desire.人間の欲望には限りがない。
There remains nothing to be desired.望むべきことは何もない。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
I hope for a solar battery car.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
You can trust John. He will never let you down.ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
My wish has finally come true.ついに私の望みはかなった。
I am anxious for your success.私はあなたの成功を切望しています。
Her husband also wanted custody of the children.旦那も子供の引き取り権を望んでいた。
I hope that is not the case.そうでないことを望む。
No one gave up hope.彼らの全員が希望を捨てなかった。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。
He is ambitious to succeed.彼は成功を熱望している。
He is anxious for her to come.彼は彼女が来る事を切望している。
I'll help you with pleasure if you want me to.お望みなら喜んでお手伝いしましょう。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
I was anxious for his success.彼の成功を切望した。
She was in despair when her husband died.彼女は夫が亡くなって絶望していた。
His ambition is to gain power over others.彼の野望は権力を手に入れることだ。
It is preferable that she do it alone.彼女はひとりでやるのが望ましい。
He is a promising youth.彼は有望な青年です。
I wish she wouldn't pussyfoot about it and just say what she means.彼女に望むのは、歯に衣着せないで本音を言って欲しいということだ。
He's built all his hopes on this book being published.彼はこの本の出版に全ての望みをかけていた。
There is little, if any, hope of his being alive.彼が生きている望みは、たとえあるとしてもごくわずかだ。
She wanted a better job than cleaning office floors.彼女は会社の床掃除よりましな仕事を望んだ。
If wishes were horses, beggars might ride.願っただけで望みがかなうなら貧乏人も金持ちになれようが。
She has a great wish to travel around the world.彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。
We hope that he can go there.私たちは彼がそこへ行けることを希望する。
You can't expect more than that.それ以上は望む方が無理ですよ。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
Thoughts of hope, dreams I'll never find.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
He was unable to completely give up on his hopes of marrying her.彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。
They are keen for their sons to live together.彼らは息子たちが一緒に暮らすことを強く望んでいる。
Tom thinks there's hope.トムは希望があると信じてる。
Please give us a call now if you want to participate in the workshop!この講習会に参加をご希望のかたは、今すぐお電話ください。
The country at large is hoping for great changes.国民全体が大きな変化を望んでいる。
He was engaged in making a telescope.彼は望遠鏡作りに没頭していた。
We are sorry we are unable to accept your request.ご要望にお応えできずに申しわけありません。
He is studying hard in order not to disappoint his parents.彼は両親を失望させまいと一生懸命に勉強している。
Ann has achieved her desired goal.アンは望んでいた目標を達成した。
I hope that John comes.ジョンが来ること望んでいる。
I'm very disappointed in you.君には心底失望したよ。
She aspired to any sort of career.彼女はどんな仕事でも望んでいた。
Kazuo is an ambitious young man.一男は大望を抱いた青年です。
The son acquiesced in his parents' wishes.息子は仕方なく両親の希望に従った。
He never forgot his ambition to become a great statesman.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
She was consumed with ambition.彼女は野望に燃えていた。
We are anxious for world peace.我々は世界平和を熱望している。
Is that what Tom would really want?トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。
People were eager for peace.人々は平和を熱望していた。
There is little hope of his winning the election.彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。
I hope that my sister will pass the entrance examination.私は姉が入学試験に受かることを望んでいる。
I'll never lose hope.私は決して失望しない。
Our country desires only peace.私たちの国は平和だけを望んでいる。
Both young and old people desire slim figures.若人も老人も、ほっそりとした姿を望む。
He was bereft of all hope.彼はあらゆる希望を失った。
He was in despair over health problems.彼は健康上の問題で絶望していた。
I will do whatever you wish.お望みの事はなんでもやってあげるよ。
All I want is peace and quiet.私の望むのは安らぎと静けさだけです。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
His ambition is to play the part of Hamlet.彼の望みはハムレットの役を演じることです。
The desire he has had for years has been fulfilled.彼の長年の望みが実現した。
The President desires peace.大統領は平和を望んでいる。
I was disappointed with his speech.彼のスピーチに失望しました。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
Once you enter a company, you have to work for the company, whether you want to or not.会社に入ると、自分が望むと望まざるとにかかわらず、会社のために働かなくてはいけない。
There is not much hope.あまり希望がない。
She wants to be a designer.彼女はデザイナー志望だ。
Is that what Tom would want?トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
Without health we cannot hope for success.健康でなければ成功を望むことは出来ない。
He had hoped for success, but in fact, he did not succeed.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope.それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。
Ambition drove him to murder.野望のために彼は殺人を犯した。
He is extremely pessimistic and has no aspirations.彼は非常に悲観的で希望を持っていない。
Mr Wilson likes him to play square.ウィルソンさんは彼が正々堂々とやってくれることを望む。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
I have an aspiration after fame.私は名声を熱望している。
You will obtain your greatest desire.いちばんお望みのものが手に入りますよ。
There was not a ray of hope before him.彼の前途には一筋の希望の光もなかった。
He hopes to go abroad.彼は洋行を望んでいる。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
I hope the day will soon come when we can travel to the moon.月に旅行ができる日がすぐにやってくることを望んでいます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License