Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Corporate earnings for the first quarter were disappointing. | 第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。 | |
| His hopes were shattered. | 彼の希望は無残に砕かれた。 | |
| I hope the time will soon come when there would be no more war. | 戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。 | |
| Life is despair, that's what I think. | 人生とは絶望である。 僕はこう考えている。 | |
| A map is available upon request. | ご要望により地図を送ります。 | |
| Tom wants revenge. | トムは報復を望んでいる。 | |
| Do not leave our generation without hope. | 私たちの世代に希望を残しておいてください。 | |
| Tom and Mary hope that their next child will be a boy. | トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。 | |
| There is little, if any, hope of his being alive. | 彼が生きている望みは、たとえあるとしてもごくわずかだ。 | |
| I thought you wanted Tom to marry you. | あなたはトムとの結婚を望んでいるのだと思っていました。 | |
| You may go if you choose. | お望みならいってもいいですよ。 | |
| She is keen to go abroad. | 彼女は外国へ行きたいと熱望している。 | |
| I'm wishing for that. | 私はそう望みます。 | |
| The news dashed our hopes. | その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。 | |
| He is capable of deceiving others to get what he wants. | 彼は望む物を手に入れるためには人をもだましかねない。 | |
| I adjusted the telescope to my vision. | 望遠鏡のピントをあわせた。 | |
| He never forgot his ambition to become a great statesman. | 彼は偉大な政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。 | |
| What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow. | 我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。 | |
| I'm willing to take care of your children, if you want me to. | もしお望みなら喜んでお子さんの面倒を見ますよ。 | |
| Kenji abandoned his hope of becoming a doctor. | 健二は医者になる望みを捨てた。 | |
| I hope for your success. | あなたの成功を望んでいます。 | |
| You must not give up hope. | 希望を捨ててはいけないよ。 | |
| The whole nation wants peace. | 全国民が平和を望んでいる。 | |
| We met last year and hope to meet again next year. | 私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。 | |
| This book tells that life is hopeful. | この本を読めば、人生は希望に満ちていることが分かる。 | |
| What do you think the audience wants? | あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか? | |
| The country at large is hoping for great changes. | 国民全体が大きな変化を望んでいる。 | |
| I'll make every possible effort to meet your request. | ご要望に添えるようできるだけのことをしましょう。 | |
| This result disappointed his hopes. | この結果により彼の希望は実現しなかった。 | |
| The war situation was desperate. | 戦況は絶望的だった。 | |
| They could not expect to make progress. | 彼らは進歩は望めなかった。 | |
| All of us want prices to decline. | 我々は皆物価が下がるのを望んでいる。 | |
| The view of Mars through earthly telescopes suggested that all was serene. | 地上の望遠鏡で火星の様子を見ると、穏やかそのものだった。 | |
| My wish has finally come true. | ついに私の望みはかなった。 | |
| He was in despair when he spent the last of his money. | 最後のお金を使い果たして彼は絶望していた。 | |
| When you decide which plan you want, please notify us in writing. | ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。 | |
| We hope for peace. | 私達は平和を望みます。 | |
| She's as good a wife as any you could hope for. | 彼女は、君が望める一番の奥さんでしょう。 | |
| He was ambitious of success in business. | 彼は実業家として成功したいと熱望していた。 | |
| Everyone says that Kate is a genius and will have a successful future. | ケイトは天才で前途有望だと、みんな言っています。 | |
| If not confidently, at least hopefully. | たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。 | |
| We all hope for peace. | 私たちはみな平和を望みます。 | |
| My brother is anxious for fame. | 兄はしきりに名声を望んでいる。 | |
| If wishes were horses, beggars might ride. | 願っただけで望みがかなうなら貧乏人も金持ちになれようが。 | |
| One can see faraway objects with a telescope. | 望遠鏡を使って遠くの物体を見ることができる。 | |
| It is preferable that she do it alone. | 彼女はひとりでやるのが望ましい。 | |
| Life has its limits and no matter how I live, I want there to be courage and hope sent to future generations as in, "The Way He Lived." | 限りある人生であり、どうせ生きるならば、「あのひとのいきたように」と、後世の人に希望と勇気をおくる人生でありたい。 | |
| Her one wish was to see her son again. | 彼女の唯一の望みは息子にもう1度会うことだった。 | |
| He couldn't overcome the desire for another cigarette. | 彼はもう一本煙草を吸いたいという欲望に勝てなかった。 | |
| His last word let everybody down. | 彼の最後の言葉は全員を失望させた。 | |
| I will do whatever you wish. | お望みの事はなんでもやってあげるよ。 | |
| She cloaked her disappointment with a smile. | 彼女は失望の気持ちを笑って押し隠した。 | |
| My wish is that one day all the people in world will go hand in hand. | 私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。 | |
| He made no manifestation of his disappointment. | 彼は少しも失望の色を見せなかった。 | |
| Only hope can keep me together now. | 今の俺を支えるものは希望だけ。 | |
| Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote. | 素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。 | |
| The applicant impressed the examiner favorably. | その志望者は試験官に好ましい印象を与えた。 | |
| The housing situation seemed quite hopeless. | 住宅事情は全然望みがなさそうだった。 | |
| It is because it can't hope for a success if it isn't healthy. | それは、健康でなければ成功は望めないからだ。 | |
| I adjusted the telescope to my vision. | 私は望遠鏡のピントを合わせた。 | |
| She has a great wish to travel around the world. | 彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。 | |
| They went against my wishes. | 彼らは私の希望に反対した。 | |
| I hope not. | そうでないことを望む。 | |
| Many people encouraged me to fulfill my ambitions. | たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。 | |
| Never before have we had such a strong longing for peace. | これほどまでに平和を切望した事はかつて無い。 | |
| All I want is to get rid of you. | わたしのただ一つの望みはあなたがいなくなること。 | |
| At best we can only hope for a small profit. | われわれはせいぜいわずかな利益しか望めない。 | |
| That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies. | あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。 | |
| This was his one and only hope. | これが彼のたった一つの希望であった。 | |
| I hope you'll get over your cold soon. | 私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。 | |
| The young woman was fighting the deadly illness, her heart full of hope. | 若い女性は心が希望に満ち溢れて病魔と闘ってきた。 | |
| It was her wish to go to Paris. | パリへ行くことが彼女の望みでした。 | |
| They were disappointed that you could not come. | あなたが来られなかったので彼らは失望しました。 | |
| He never forgot his ambition to become a great politician. | 彼は偉大な政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。 | |
| People all over the world are anxious for peace. | 世界中の人々が平和を切望している。 | |
| I hope that John comes. | ジョンが来ること望んでいる。 | |
| He had hoped to succeed, but he didn't. | 彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。 | |
| As long as there is life, there is hope. | 命ある限り希望あり。 | |
| It isn't clear which of them wanted that. | どちらが望んだのか判然とはしない。 | |
| To our regret, we were obliged to call off the game, which we had been looking forward to. | 残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。 | |
| Without your effort you cannot hope for success. | 努力無しに成功は望めない。 | |
| They looked forward to a time when they would no longer have to live from hand to mouth. | 彼らはその日暮らしをしなくてもすむようになる時を待ち望んでいた。 | |
| Do you want the doctors not to use the machine and let your brother die? | あなたは医者がその機械を使わないことを望み、あなたのお兄さんを死なせてあげますか。 | |
| He hoped to succeed. | 彼は成功を望んだ。 | |
| Her words gave me hope. | 彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。 | |
| Did you get your wish? | 望みは叶いましたか。 | |
| Japan wanted control of Manchuria. | 日本は満州の支配を望んだ。 | |
| I was disappointed at her absence. | 私は彼女が不在なので失望した。 | |
| When you want cooperation, share the responsibility. | 協力を望むなら責任を分担しなさい。 | |
| His wish was to go to America. | 彼の望みはアメリカへ行くことでした。 | |
| He adjusted the telescope to his sight. | 彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。 | |
| In a few seconds I would have overcome the desperation threshold. | 後数秒で私は絶望の分岐点を越えるのだ。 | |
| She was in despair when her husband died. | 彼女は夫が亡くなって絶望していた。 | |
| But people have little hope. | しかし人々はほとんど希望を持っていない。 | |
| She wants to be a designer. | 彼女はデザイナー志望だ。 | |
| The position requires applicants to be skilled in spoken English. | 英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。 | |
| We were more or less disappointed about the election. | 私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。 | |
| Don't confuse desire with love. | 欲望を愛情と混同するな。 | |
| Everybody demanded happiness. | 誰でも幸福を望んでいる。 | |
| The rebel concealed his ambition to destroy the regime. | 反乱軍の兵士が政権を打倒する野望を隠していた。 | |