UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They are anxious for your help.彼らはみんな君の援助を切望していますよ。
Ann has achieved her desired goal.アンは望んでいた目標を達成した。
This book is suitable for your needs.この本はあなたの要望にぴったりです。
I worked hard to get into my preferred school.志望校に合格するように努力した。
Tom wants to keep things the way they are.トムは現状維持を望んでいる。
We had hoped to go abroad this summer.私達はこの夏に外国へ行くことを希望していた。
I hope you can join us at these very important July DCA meetings and complement your stay by exploring some of the many affordable charms of Tokyo.この重要な7月のDCA会議にご出席いただき、さらにご宿泊中に東京の多様な魅力もお楽しみくださるよう希望しています。
You won't be let down if you read the entire book.最後に読めば、失望することはないだろう。
The hope of his return encouraged me.彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。
The rebel concealed his ambition to destroy the regime.反乱軍の兵士が政権を打倒する野望を隠していた。
We want the committee to work out this problem.私たちは委員会がこの問題を解決するよう望んでいます。
His illness dashed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
The situation appears desperate.状況は絶望的のようだ。
There is no man but desires peace.平和を望まないものはいない。
He was very much disappointed at the news.彼はその知らせにすっかり失望した。
He will not abandon all hope.彼は望みを捨てようとしない。
It may be that the happiness awaiting us is not at all the sort of happiness we would want.そこで私たちを待っている幸福が、私たちが望むような幸福ではないかもしれない。
No one gave up hope.彼らの全員が希望を捨てなかった。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。
It seems that he is a promising youth.彼は前途有望の少年らしい。
My comrades encouraged me to fulfill my ambitions.仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。
I think of him as a promising journalist.彼は将来有望なきしゃだとおもう。
I failed to get the position I wanted.私は望んでいた地位を得ることができなかった。
Do you have any particular style in mind?特にお望みの型はございますか。
She's as good a wife as any you could hope for.彼女は、君が望める一番の奥さんでしょう。
The space telescope will help us know the universe much better than before.その宇宙望遠鏡によって、我々はもっとよく宇宙を知ることができるだろう。
It would be a shame for a young man to be at loose ends just because he can't get the kind of job he wants.若い者が、自分の望むような仕事につけないという、ただ、それだけの理由で、ぶらぶらしているとすれば、それはみっともないだろう。
I will accept his request.私は彼の要望を受け入れるつもりです。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
He is anxious for her to come.彼は彼女がくることを熱望している。
He yearned for her to come home.彼は彼女が家に戻ってくることを切望していた。
There is little hope that they are alive.彼らが生きているという望みはほとんどない。
This is Mr Miller's latest book, and we hope it will not be his last.これはミラー氏の最新の著書ですが、これが最後のものでないことを望みます。
He is a promising young man.彼は前途有望な青年だ。
We live, not as we wish to, but as we can.望むようにではなく、できるようにしか生きられない。
He is anxious for her to come.彼は彼女が来る事を切望している。
If you want to join the club, you must first fill in this application form.当クラブに入会をご希望でしたら、先ずこの申し込み用紙に必要事項を書き入れて下さい。
There is very little hope of his success.彼に成功の望みはほんのわずかしかない。
I am hoping to put an end to our unhappy relationship.僕たちの不幸な関係を終わりにしたいと僕は望んでいるのです。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
He couldn't overcome the desire for another cigarette.彼はもう一本煙草を吸いたいという欲望に勝てなかった。
I adjusted the telescope to my vision.望遠鏡のピントをあわせた。
There is little hope of my success.私は成功の望みが薄い。
Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end.移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。
There is not one of us but wishes to succeed.成功を望まない人は誰一人いない。
She won popularity in the town.彼女はその町での信望を得た。
He is possessed with the ambition to rule over the world.彼は世界に君臨しようという野望にとりつかれている。
Many people in England would like to see the public subsidy of the monarchy abolished.英国では多くの人が王室への公的支出の廃止を望んでいる。
We are building your house in compliance with your wishes.私達はご希望通りにお宅を建てております。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
He don't manifest much desire to win the game.彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
I have an aspiration after fame.私は名声を熱望している。
Her wish is to be an actress.彼女の望みは女優になることです。
We are all eager for world peace.私たちは皆世界平和を熱望している。
A common theme underlies both perspectives.両方の展望にはある共通のテーマがある。
He was unable to completely give up on his hopes of marrying her.彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。
Forty-seven men wanted the nomination.四十七人が指名を望んでいた。
We all desire success.我々はみな成功を望む。
Kozue has never given way to despair in her life.こずえさんは生まれて以来絶望に屈することはなかった。
All the world desires peace.世界中が平和を望んでいる。
She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails.彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。
The nurse anticipated all his wishes.看護婦は気をきかせて彼の希望をすべてかなえてくれた。
They are disappointed in their son.彼らは息子に失望している。
What do you think the audience wants?あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか?
I hope for John to come.ジョンが来ること望んでいる。
He sometimes loses hope.彼は時々希望を失う。
The dream of yesterday is the hope of today.昨日の夢は今日の希望。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.絶望的な戦いの中、貴君の師団が善戦したことは高く評価されている。
We hope that he can go there.私たちは彼がそこへ行けることを希望する。
Unfortunately, the hotel that you suggested was completely booked up.残念なことに、あなたがご希望のホテルは満室でした。
She was in an abyss of despair.彼女は絶望のどん底にあった。
She was disappointed with the result.彼女はその結果に失望しました。
When you want cooperation, share the responsibility.協力を望むなら責任を分担しなさい。
He hopes to go abroad.彼は洋行を望んでいる。
I hope that my sister will pass the entrance examination.私は姉が入学試験に受かることを望んでいる。
He hopes to explore the uninhabited island.彼はその無人島の探検を希望している。
They looked forward to a time when they would no longer have to live from hand to mouth.彼らはその日暮らしをしなくてもすむようになる時を待ち望んでいた。
We were disappointed at her absence.私達は彼女が不在だったので失望した。
But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we will get there.しかし、アメリカよ、我々がそこに到達するため私は今夜ほど希望に満ちたことはない。
She cherishes a hope that she will be a singer some day.彼女はいつの日か歌手になるという希望をいだいている。
They are anxious for your help.彼らは貴方の援助を切望していますよ。
His ambition is to play the part of Hamlet.彼の望みはハムレットの役を演じることです。
The President desires peace, doesn't he?大統領は平和を望んでいるのだね。
Mrs. Smith can get her husband to do anything she likes.スミス夫人は何でも望み通りに夫にやってもらえる。
There is no one but desires peace.平和を望まない人はいない。
You should not give up hope.希望を捨てるべきではありません。
I hope so.私はそう望みます。
I hope it will be overlooked this time.このたびはお見のがしくださったらと望んでおります。
He was ambitious of success in business.彼は実業家として成功したいと熱望していた。
His illness disappointed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
He finally fulfilled my request.彼はついに私の要望に従った。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
Her husband also wanted custody of the children.旦那も子供の引き取り権を望んでいた。
People were eager for peace.人々は平和を熱望していた。
She was desirous of her son's success.彼女は息子の成功を望んだ。
Don't confuse love and desire.欲望を愛情と混同するな。
I'm hoping that will happen.私はそう望みます。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
The girl had a telescope in her hand.その女の子は手に望遠鏡を持っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License