Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He aspires to become a teacher. 彼は教師になることを嘱望している。 I cannot comply with his request. 私は彼の要望に応じるわけにはいかない。 I hope that Mary passes the examination. メアリーが試験に合格することを私は切望しています。 I was given a nasty look when I asked for my prescription at the local doctor's. 近医で処方を希望したら露骨に嫌な顔をされた。 My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish. 父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。 He is extremely pessimistic and has no aspirations. 彼は非常に悲観的で希望を持っていない。 As long as you have hope, a chance remains. 希望がある限り、可能性はある。 He put his eye to a telescope. 彼は望遠鏡に目を当てた。 This business plan of yours seems almost too optimistic. All I can say is I hope it's more than just wishful thinking. 君の夢一杯のビジネスプラン、絵に描いた餅にならんことを切に望むよ。 Ambition drove him to murder. 野望のために彼は殺人を犯した。 We live, not as we wish to, but as we can. 望むようにではなく、できるようにしか生きられない。 I sincerely hope that you will soon recover from your illness. 君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。 He had ambition. 彼は大望を抱いていた。 I hope you'll get over your cold soon. 私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。 Would you like student volunteers to pick you up at Kansai International Airport? ボランティア学生による関西空港での出迎えを希望しますか? I hope this treaty will contribute to peace in the world. 私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。 Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it. カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。 The rebel concealed his ambition to destroy the regime. 反乱軍の兵士が政権を打倒する野望を隠していた。 Everyone hoped for a snow flurry for Christmas. みんなクリスマスに小雪がちらつくのを望んでいた。 Tom thinks there's hope. トムは希望があると信じてる。 I was disappointed with the new product. 新製品には失望した。 He has a bright future. 彼は前途有望です。 Do not leave our generation without hope. 私たちの世代に希望を残しておいてください。 One can see faraway objects with a telescope. 望遠鏡を使って遠くの物体を見ることができる。 I do hope that he will get well soon. 彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。 The new students entered the hall full of hope. 新入生は希望に胸を膨らませて会場に入った。 He hopes to go abroad. 彼は海外に行くことを希望している。 I hope to see our relationship expand. 私達の関係が発展することを希望しています。 I hope you can join us at these very important July DCA meetings and complement your stay by exploring some of the many affordable charms of Tokyo. この重要な7月のDCA会議にご出席いただき、さらにご宿泊中に東京の多様な魅力もお楽しみくださるよう希望しています。 To our regret, we were obliged to call off the game, which we had been looking forward to. 残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。 We all desire success. 我々はみな成功を望む。 I am anxious for your success. 私はあなたの成功を切望しています。 The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act. そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。 He is eager for a chance to study abroad. 彼は留学するチャンスがほしいと強く望んでいる。 Everybody wants permanent peace. 誰もが永久平和を望んでいる。 I hope you fall in a ditch. 溝に落ちると希望しています。 They went against my wishes. 彼らは私の希望に反対した。 At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach out for the ballot. 女性の声が黙殺され、女性の希望は却下されていたその当時、彼女は女性が立ち上がり、声を上げ、選挙権を獲得するのを見ながら生きてきた。 I hope he will succeed in his new position. 彼が新しい職で成功するよう希望します。 Let me introduce a promising young writer to you. 前途有望な若い作家を紹介しましょう。 You will obtain your greatest desire. いちばんお望みのものが手に入りますよ。 He finally fulfilled my request. 彼はついに私の要望に従った。 Having realized his hope, he returned home. 希望を実現したので、彼は家に戻った。 May all your wishes come true! あなたの望みがみんな叶いますように。 You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope. それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。 This book is suitable for your needs. この本はあなたの要望にぴったりです。 He embarked on his marriage with many hopes and fears. 彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。 He doesn't want me to go, but I mean to. 彼は私が行くことを望まないが、私は行くつもりだ。 One can see faraway objects with a telescope. 遠くの物が望遠鏡で見える。 Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere. 太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。 I have an aspiration after fame. 私は名声を熱望している。 Every nation longs for world peace. すべての国が世界平和を望んでいる。 The world's largest telescope is in the Canary Islands. 世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。 I worked hard to get into my preferred school. 志望校に合格するように努力した。 You should not give up hope. 希望を捨てるべきではありません。 Tom wants to keep things the way they are. トムは現状維持を望んでいる。 I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her. えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。 The boy is anxious for a new soccer ball. その子は新しいサッカーボールを切望している。 There's no such thing as a perfect sentence. Just as there's no such thing as perfect despair. 完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。 Hope is the last thing that man has to flee unto. 希望は人間の最後の避難場所である。 True happiness consists of desiring little. 真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。 I hope the time will soon come when there would be no more war. 戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。 He is eager for success. 彼は成功を強く望んでいる。 We were all anxious for your return. 私たちはみんなあなたが帰って来ることを切望している。 You alone are my hope. あなただけが私の希望です。 He was engaged in making a telescope. 彼は望遠鏡作りに没頭していた。 Corporate earnings for the first quarter were disappointing. 第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。 My sole idea was to get there as fast as possible. ただ一つ望んだのは、できるだけ早くそこに着くことだった。 She went on hoping nonetheless because there was no news from her husband. 彼女は、夫からの便りは全然なかったが、それでもなお希望を持ち続けた。 He achieved his desired goal. 彼は望んでいた目標を達成した。 I adjusted the telescope to my vision. 私は望遠鏡のピントを合わせた。 I'm anxious for him to return safe. 彼が無事に戻ることを切望しています。 Now he is recognized as one of the most promising writers. 彼は今最も有望な作家の一人として認められている。 No matter how rich people are, they always want more. 人はどんなに金持ちでも、必ずもっと多くを望む。 There is little, if any, hope of his recovery. 彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。 To our great disappointment, the game was called off. 我々がたいへん失望したことに、試合は中止された。 She was bereft of all hope. 彼女は、すべての希望を失った。 Everybody desires happiness. 誰でも幸福を望む。 We were disappointed because we could not carry out our plan. 我々は計画が実行できず、失望した。 He aspired to the position of president. 彼は社長の地位を熱望した。 She is anxious for a gift. 彼女はプレゼントをしきりに望んでいる。 Without health we cannot hope for success. 健康でなければ成功を望むことは出来ない。 He went abroad in opposition to her ardent wishes. 彼女の熱心な希望に逆らって彼は外国へ行った。 I hope that John comes. ジョンが来ること望んでいる。 Do you want an economy-size car? エコノミーサイズの車を希望されますか。 She was consumed with ambition. 彼女は野望に燃えていた。 Her words gave me hope. 彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。 We looked forward to the party. われわれはそのパーティーを待ち望んでいた。 We met last year and hope to meet again next year. 私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。 He hoped to succeed. 彼は成功を望んだ。 The situation is hopeless. 状況は絶望的だ。 I hope it will be overlooked this time. このたびはお見のがしくださったらと望んでおります。 The housing situation seemed quite hopeless. 住宅事情は全然望みがなさそうだった。 My lust is so blind, it begins to destroy my mind. 欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。 We all hope that this cease-fire will make for world peace. この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。 We can see things in the distance using a telescope. 遠くの物が望遠鏡で見える。 She is very anxious for her son to succeed. 彼女は息子の成功を切に望んでいる。 They are anxious for your help. 彼らはみんな君の援助を切望していますよ。 I think of him as a promising journalist. 彼は将来有望なきしゃだとおもう。 We hope to lower the tariff. 関税を下げることを望む。