Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Both young and old people desire slim figures. 若人も老人も、ほっそりとした姿を望む。 I hope that Mary passes the examination. メアリーが試験に合格することを私は切望しています。 All I want is peace and quiet. 私の望むのは安らぎと静けさだけです。 I hope that some scientist will soon discover a cure for AIDS. 誰か科学者がエイズの治療法を発見してくれることを望みます。 You should not give up hope. 希望を捨てるべきではありません。 We are all eager to see the movie. 私達はみな、その映画を見たいと熱望しています。 I sincerely hope that you will soon recover from your illness. 君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。 He attained his hopes. 彼は望みを達成した。 His parents did not sympathize with his hope to become a journalist. 彼の両親は、ジャーナリストになりたいという彼の希望には賛成しなかった。 We can see distant objects with a telescope. 遠くの物が望遠鏡で見える。 I will do whatever you wish. お望みの事はなんでもやってあげるよ。 I cannot comply with his request. 私は彼の要望に応じるわけにはいかない。 Her wish is to become a good teacher. 彼女の希望は良い教師になることです。 Now all they want is a roof over their heads. 現在は彼らが望むのは頭の上の屋根(家)だけである。 Would you like anything else? 他にご要望はありませんか? There are no people who don't desire peace. 平和を望まないものはいない。 We want an assistant, preferably someone with experience. 助手を求めています。なるべくならば経験のある人を望む。 My mother anticipates all my desires. 母は私の望むものは何でも言わなくてもかなえてくれる。 He had hoped to succeed, but in reality, he had not. 彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。 Forty-seven men wanted the nomination. 四十七人が指名を望んでいた。 However much advice we give him, he still does exactly what he wants. 彼にどんないろいろと助言をしても、彼は自分の望むことをやるだろう。 At present a very great number of people are seeking to participate and, depending on circumstances, up to a month ahead is fully booked. 現在、参加を希望する方々がとても多く、状況によって1ヶ月先まで満席になっております。 Anyway, she didn't get what she hoped for. とにかく望みのものが手に入らなかった。 No matter how rich people are, they always want more. 人はどんなに金持ちでも、必ずもっと多くを望む。 Not only the student but their teacher is looking forward to holiday. 生徒だけでなく先生も休暇を待ち望んでいる。 One can see faraway objects with a telescope. 遠くの物が望遠鏡で見える。 I hope your wishes will come true. あなたの望みがかなうことを願っています。 When you decide which plan you want, please notify us in writing. ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。 My hope has been extinguished by his remark. 彼の発言で私の希望は失われた。 I hope you can join us at these very important July DCA meetings and complement your stay by exploring some of the many affordable charms of Tokyo. この重要な7月のDCA会議にご出席いただき、さらにご宿泊中に東京の多様な魅力もお楽しみくださるよう希望しています。 They want to talk to you about areas of mutual interest. 彼らは、貴社とお互いに利益となる事柄について話し合うことを望んでいます。 Everybody demanded happiness. 誰でも幸福を望んでいる。 His failure in the examination drove him to despair. 彼は試験の失敗によって絶望に追いやられた。 The President desires peace. 大統領は平和を望んでいる。 He seems disappointed in his son. 彼は息子に失望しているようだ。 Is that what Tom would really want? トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。 Her wish is to be an actress. 彼女の望みは女優になることです。 You should not give up your hope. 希望を捨てるべきではありません。 The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for. ニュービジネスアイディアの開発は誰もが望む理想的なことだろう。 Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end. 移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。 He seems disappointed with his son. 彼は息子に失望しているようだ。 The hope of his return encouraged me. 彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。 My wish to go abroad is very strong. 私の外国行きの希望は、とても強いのです。 The success animated him with hope. その成功で彼は希望に燃えた。 They are disappointed with each other. 彼らは互いに失望を感じている。 Once you enter a company, you have to work for the company, whether you want to or not. 会社に入ると、自分が望むと望まざるとにかかわらず、会社のために働かなくてはいけない。 He is eager for success. 彼は成功を強く望んでいる。 That team has little, if any, chance of winning. あのチームは、あるとしても、まず優勝の望みはない。 She gave up in despair. 彼女は絶望してあきらめてしまった。 The prospects for his career at the company are not quite promising. 会社での彼の今後の展望はあまり明るくない。 Thoughts of hope, dreams I'll never find. 希望や夢の思いは、絶対に見つからない。 No one gave up hope. 彼らの全員が希望を捨てなかった。 We all hope for peace. 私たちはみな平和を望みます。 People all over the world are anxious for peace. 世界中の人々が平和を切望している。 Further assistance is not forthcoming. これ以上の援助は望めない。 We must take into account the wishes of all the family in planning a trip. 旅行を計画する場合は、家族全員の希望を考慮すべきだ。 They experienced emotional pain and despair. 彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。 I was disappointed that she was not at home. 私は彼女が不在なので失望した。 I'm anxious for him to return safe. 彼が無事に戻ることを切望しています。 Don't give up hope. 希望を失ってはいけない。 I'll never let you down. 私は決してあなたを失望させません。 The patient is sick beyond all hope. 患者の症状は全く絶望的だ。 She was anxious for help. 彼女は援助を切望していた。 Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere. 太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。 It is preferable that he gets there by tomorrow. 彼が明日までにそこに着くことが望ましい。 It is not good wishing. 望んでも無駄だ。 She was very ambitious for her children. 彼女は子供たちにとても大きな望みをかけていた。 Who is there but hopes for happiness? 幸福を望まない人がいようか。 To our great disappointment we failed to carry out intention. 私たちが非常に失望したことに意図を実行することができなかった。 We are longing for world peace. 我々は世界平和を望んでいる。 The owner sold the building for what he wanted. 持ち主はそのビルを希望どおりの値で売った。 Do you want an economy-size car? エコノミーサイズの車を希望されますか。 I hope that John comes. ジョンが来ること望んでいる。 He embarked on his marriage with many hopes and fears. 彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。 Jack resigned from his job in despair. ジャックは絶望して辞職した。 The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act. そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。 We are anxious for their safety. 私たちは彼らの安全を強く望む。 You can trust John. He will never let you down. ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。 Many people in England would like to see the public subsidy of the monarchy abolished. 英国では多くの人が王室への公的支出の廃止を望んでいる。 I hope for John to come. ジョンが来ること望んでいる。 He hoped to succeed. 彼は成功を望んだ。 He is anxious for her news. 彼は彼女のたよりを待ち望んでいる。 We hope to come to an accord with them about arms reduction. 我々は軍縮に関して彼らと意見が一致したいと望んでいる。 Do you want the doctors not to use the machine and let your brother die? あなたは医者がその機械を使わないことを望み、あなたのお兄さんを死なせてあげますか。 There is no one that does not long for world peace. 世界平和を望まない人はいない。 I hope they can reach a peaceful compromise. 私は、彼らが平和的和解に達する事を望む。 I hope to see you. お目にかかれることを望みます。 All hope is gone. 全ての望みは消え失せた。 It was a bitter disappointment to him when he failed his examination. 彼が試験に失敗したときそれは彼にとってひどい失望だった。 He adjusted the telescope to his sight. 彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。 I hope that Japan will abide by its Constitution. 私は日本が憲法を守るのを望む。 The patient was quite beyond help, so that the doctors could do no more. 患者はまったく絶望だったので、医者はそれ以上しようがなかった。 We want the committee to work out the details. 私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。 There is little chance of my meeting him again. 再び彼に会う望みはない。 He wants to advance in the world. 彼は出世するのを望んでいる。 We had hoped to go abroad this summer. 私達はこの夏に外国へ行くことを希望していた。 It would be a shame for a young man to be at loose ends just because he can't get the kind of job he wants. 若い者が、自分の望むような仕事につけないという、ただ、それだけの理由で、ぶらぶらしているとすれば、それはみっともないだろう。 He sometimes loses hope. 彼は時々希望を失う。 As time went on, our hopes sank. 時間がたつにつれて我々の希望は消えた。 We are sorry we are unable to accept your request. ご要望にお応えできずに申しわけありません。