The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '望'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He attained his hopes.
彼は望みを達成した。
I didn't want his help, but I had to accept it.
わたしは彼の援助を望んではいなかったが、受けざるをえなかった。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.
女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
They're anxious for peace.
彼らは平和を切望している。
Every one wants to live free from care.
だれでも苦労の無い生活を望んでいる。
The boy is anxious for a new soccer ball.
その子は新しいサッカーボールを切望している。
Everybody wishes for happiness.
誰でも幸福を望んでいる。
You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope.
それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。
One can see faraway objects with a telescope.
望遠鏡を使って遠くの物体を見ることができる。
No matter how rich people are, they always want more.
人はどんなに金持ちでも、必ずもっと多くを望む。
Last night's concert was disappointing.
昨夜のコンサートには失望した。
True happiness consists of desiring little.
真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
It is the things that we do not possess which seem to us most desirable.
われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。
To our great disappointment, the game was called off.
我々がたいへん失望したことに、試合は中止された。
She is keen to go abroad.
彼女は外国へ行きたいと熱望している。
If you wish for peace, prepare for war.
平和を望むなら、戦いに備えよ。
I was anxious that she accept my offer.
彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。
People all over the world are anxious for peace.
世界中の人々が平和を切望している。
Life is merely a hospital where patients are possessed with the desire to change beds.
人生とは、病人が寝台を変えたという欲望に取り憑かれている、一個の病院である。
His wish was going to America.
彼の望みはアメリカへ行くことでした。
Never before have we had such a strong longing for peace.
これほどまでに平和を切望した事はかつて無い。
Who is there but hopes for happiness?
幸福を望まない人がいようか。
We are anxious for their safety.
私たちは彼らの安全を強く望む。
As long as you have hope, a chance remains.
希望がある限り、可能性はある。
She is very anxious for her son to succeed.
彼女は息子の成功を切に望んでいる。
We are all longing for peace in the world.
誰もが世界平和を望んでいる。
I don't think the house is as big as we hoped.
その家は私たちが望んでいたほど大きくないと思う。
I hope that Japan will abide by its Constitution.
私は日本が憲法を守るのを望む。
Don't confuse love and desire.
欲望を愛情と混同するな。
She was bereft of all hope.
彼女は、すべての希望を失った。
I was given a nasty look when I asked for my prescription at the local doctor's.
近医で処方を希望したら露骨に嫌な顔をされた。
I hope that Mary passes the examination.
メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
They are disappointed in their son.
彼らは息子に失望している。
He is eager for the chance to prove himself.
彼は自分をためす機会を切望している。
Even in the case of a major disease, hope is a good weapon.
大きな病気にかかった場合でさえも、希望はすばらしい武器となる。
He gave up the attempt in despair.
彼は絶望してその試みをあきらめた。
I'll make every possible effort to meet your request.
ご要望に添えるようできるだけのことをしましょう。
It is not good wishing.
望んでも無駄だ。
Everyone hoped that she would win.
みんな彼女が勝つことを望んだ。
He came home in despair.
彼は絶望して帰宅した。
There is little hope of success.
成功の望みはあまりない。
I want a car that runs on solar power.
太陽電池で動く自動車を望んでいる。
Would you like anything else?
他にご要望はありませんか?
I feel hopeful about the future.
私は将来に希望を持っている。
I cannot comply with his request.
私は彼の要望に応じるわけにはいかない。
My wish is to be a painter.
私の望みは画家になることだ。
That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss.
若い者が、自分の望むような仕事もなし、友達もなし — かれは、ほんとうにとほうにくれていた。
Do you know the difference between a microscope and a telescope?
顕微鏡と望遠鏡の違いがわかりますか。
He was bereft of all hope.
彼はあらゆる希望を失った。
Before embarking on this type of therapy, the wishes of the patient herself must be carefully taken into consideration.
このタイプのセラピーを開始する前に患者自信の希望を注意深く考慮に入れなければならない。
Ambition drove him to murder.
野望のために彼は殺人を犯した。
We hope for peace.
私達は平和を望みます。
He abandoned all hope.
彼はすべての望みを捨てた。
But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we will get there.
しかし、アメリカよ、我々がそこに到達するため私は今夜ほど希望に満ちたことはない。
He looked at the ship through his telescope.
彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。
It is desirable that nobody should be hurt.
誰もけがをしないことが望ましい。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.
絶望的な戦いの中、貴君の師団が善戦したことは高く評価されている。
There is not a little hope of his recovery.
彼の回復には少なからぬ望みがある。
A lot of people want peace all over the world.
世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
There is not much hope.
あまり希望がない。
I'd like to go to London someday.
将来はロンドンに行くことを希望します。
Suicide is a desperate act.
自殺は絶望的な行為だ。
He rallied from despair.
絶望から立ち直った。
We were disappointed because we could not carry out our plan.
我々は計画が実行できず、失望した。
Thoughts of hope, dreams I'll never find.
希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
It is all I want to do.
それだけがわたしの望み。
My comrades encouraged me to fulfill my ambitions.
仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.
男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits.