UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His conduct disappointed many of his friends.彼の行為は多くの友人を失望させた。
"What time would you like that for?" "Two o'clock would be good."「何時をご希望でございますか?」「2時でいいですが」
We are anxious for world peace.私達は、世界平和を熱望しています。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。
My wish is to be a painter.私の望みは画家になることだ。
Both young and old people desire slim figures.若人も老人も、ほっそりとした姿を望む。
He was eager to return to school in September.9月に復学することを彼は切望した。
His ambition was to be a great politician.彼の大望は、大政治家になることだ。
They are anxious for your help.彼らはあなたの教授を切望しています。
His wish was going to America.彼の望みはアメリカへ行くことでした。
We all desire success.我々はみな成功を望む。
To our great disappointment we failed to carry out intention.私たちが非常に失望したことに意図を実行することができなかった。
I was disappointed with the new product.新製品には失望した。
His parents did not sympathize with his hope to become a journalist.彼の両親は、ジャーナリストになりたいという彼の希望には賛成しなかった。
Before embarking on this type of therapy, the wishes of the patient herself must be carefully taken into consideration.このタイプのセラピーを開始する前に患者自信の希望を注意深く考慮に入れなければならない。
The view of Mars through earthly telescopes suggested that all was serene.地上の望遠鏡で火星の様子を見ると、穏やかそのものだった。
I hope the day will soon come when we can travel to the moon.月に旅行ができる日がすぐにやってくることを望んでいます。
We only have simple wants.私たちはささやかな望みしかありません。
Did you get your wish?望みは叶いましたか。
We really hope another war will not break out.私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。
The President desires peace.大統領は平和を望んでいる。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。
The new students entered the hall full of hope.新入生は希望に胸を膨らませて会場に入った。
We can see distant objects with a telescope.遠くの物が望遠鏡で見える。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
She was very ambitious for her children.彼女は子供たちにとても大きな望みをかけていた。
His wish was to go to America.彼の望みはアメリカへ行くことでした。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
The view from the top of that building was magnificent.あのビルの屋上からの展望はすばらしかった。
Each of us has something in us that longs for a sense of oneness with others.私たちはだれでも、他者との一体感を切望する何かをうちに秘めている。
We hope to come to an accord with them about arms reduction.我々は軍縮に関して彼らと意見が一致したいと望んでいる。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
At last, my wish has come true.ついに私の望みはかなった。
Let me introduce a promising young writer to you.前途有望な若い作家を紹介しましょう。
I feel hopeful about the future.私は将来に希望を持っている。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
Her disappointment was apparent to everyone.彼女の失望は誰の目にも明白だった。
In accordance with your request, I enclose a picture of myself.ご要望に従って私の写真を同封します。
Don't give up hope.失望するな。
We are anxious for world peace.我々は世界平和を熱望している。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
She hopes to become a designer.彼女の希望はデザイナーになることだ。
I'll make every possible effort to meet your request.ご要望に添えるようできるだけのことをしましょう。
The success animated him with hope.その成功で彼は希望に燃えた。
He hopes to exhibit his paintings in Japan.彼は日本で自分の絵を展示したいと望んでいる。
She has a job with good prospects.彼女は有望な仕事に就いている。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach out for the ballot.女性の声が黙殺され、女性の希望は却下されていたその当時、彼女は女性が立ち上がり、声を上げ、選挙権を獲得するのを見ながら生きてきた。
Please give us a call now if you want to participate in the workshop!この講習会に参加をご希望のかたは、今すぐお電話ください。
I'd like to go to London someday.将来はロンドンに行くことを希望します。
He don't manifest much desire to win the game.彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
He is a man after my own heart.彼は私の望み通りの人物だ。
There are no people who don't desire peace.平和を望まないものはいない。
The whole world hungers for peace.全世界の人々が平和を切望している。
This book is suitable for your needs.この本はあなたの要望にぴったりです。
His illness dashed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
When you want cooperation, share the responsibility.協力を望むなら責任を分担しなさい。
While there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
While there is life, there is hope.命のある間は希望がある。
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
She is a high-liver.彼女は高望みするタイプです。
I hope that your future activities will expand our relationship with your firm.今後とも、貴社と緊密なおつきあいをいただけますよう希望しております。
The desire to fly in the sky like a bird inspired the invention of the airplane.鳥のように思いのままに空を飛びたいという欲望が、飛行機の発明につながった。
If you want to discuss the situation, please let us know.この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。
Hope is the last thing that man has to flee unto.希望は人間の最後の避難場所である。
That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss.若い者が、自分の望むような仕事もなし、友達もなし — かれは、ほんとうにとほうにくれていた。
We are longing for world peace.我々は世界平和を望んでいる。
He is anxious for her news.彼は彼女のたよりを待ち望んでいる。
The whole nation wants peace.全国民が平和を望んでいる。
He finally met my demands.彼はついに私の要望に従った。
We live, not as we wish to, but as we can.望むようにではなく、できるようにしか生きられない。
I'll never lose hope.私は決して失望しない。
We were disappointed to hear that she had married him.彼女が彼と結婚したと聞いて私達は失望した。
He is a promising youth.彼は有望な青年です。
He was ambitious of success in business.彼は実業家として成功したいと熱望していた。
Would you like a window seat?窓側の席をご希望ですか。
The news broke his heart.その知らせで彼は失望した。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
She was greedy for love.彼女は愛を切望していた。
If you want we can use English.お望みであれば英語を使うことも可能です。
A map is available upon request.ご要望により地図を送ります。
She was in despair when her husband died.彼女は夫が亡くなって絶望していた。
"Haruki, you ask for a seat at the front as well." "What's wrong, why the look of blatant dislike?"「春樹、あなたも前の方の席を希望しなさい」「どうしたんですの?露骨にイヤな顔をして」
Who doesn't hope for peace and security?平和と安全を誰が望まないであろう。
I hope that John comes.ジョンが来ること望んでいる。
The patient is sick beyond all hope.患者の症状は全く絶望的だ。
My grandfather hopes that I will enter college.私のおじいちゃんは私が大学に行くことを望んでいる。
We want an assistant, preferably someone with experience.助手を求めています。なるべくならば経験のある人を望む。
I cannot comply with his request.私は彼の要望に応じるわけにはいかない。
There is little chance of my meeting him again.再び彼に会う望みはない。
Every nation longs for world peace.すべての国が世界平和を望んでいる。
I hope your wish will come true.あなたの望みがかなうことを願っています。
It was her wish to go to Paris.パリへ行くことが彼女の望みでした。
No one gave up hope.彼らの全員が希望を捨てなかった。
The richer he became, the more he wanted.金持ちになればなるほど、彼の欲望はつきなかった。
She had the good fortune to get into the school she wanted to.彼女は幸運にも希望の大学に入学した。
A common theme underlies both perspectives.両方の展望にはある共通のテーマがある。
All he wanted was time to finish his painting.彼が望んでいたのは絵を完成させる時間だけだった。
She aspired to any sort of career.彼女はどんな仕事でも望んでいた。
She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails.彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License