The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '望'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He was in despair over health problems.
彼は健康上の問題で絶望していた。
They are anxious for your help.
彼らはみんな君の援助を切望していますよ。
Tom wants to keep things the way they are.
トムは現状維持を望んでいる。
I hope for John to come.
ジョンが来ること望んでいる。
Without health, we can not hope for success.
健康でなければ成功を望めない。
He finally bent to my wishes.
彼はついに私の要望に従った。
Don't confuse desire with love.
欲望を愛と混同するな。
The housing situation seemed quite hopeless.
住宅事情は全然望みがなさそうだった。
Everybody wants permanent peace.
誰もが永久平和を望んでいる。
A lot of people want peace all over the world.
世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
I hope that some scientist will soon discover a cure for AIDS.
誰か科学者がエイズの治療法を発見してくれることを望みます。
She cloaked her disappointment with a smile.
彼女は失望の気持ちを笑って押し隠した。
Her one wish was to see her son again.
彼女の唯一の望みは息子にもう1度会うことだった。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.
女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.
原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.
薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
There is little hope of my success.
私は成功の望みが薄い。
There is little, if any, hope of his recovery.
彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.
素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。
The space telescope will help us know the universe much better than before.
その宇宙望遠鏡によって、我々はもっとよく宇宙を知ることができるだろう。
He has a burning desire to become famous.
彼は有名になりたいと熱望している。
He don't manifest much desire to win the game.
彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
He is not much better, and there is a little hope of recovery.
彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。
We were longing for peace.
私たちは平和を待ち望んでいた。
We hope to lower the tariff.
関税を下げることを望む。
There is no one but longs for peace and security.
平和と安全を切望しない人はいない。
He rallied from despair.
絶望から立ち直った。
However much advice we give him, he still does exactly what he wants.
彼にどんないろいろと助言をしても、彼は自分の望むことをやるだろう。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.
愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope.
それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。
I am hoping to put an end to our unhappy relationship.
僕たちの不幸な関係を終わりにしたいと僕は望んでいるのです。
Each of us has something in us that longs for a sense of oneness with others.
私たちはだれでも、他者との一体感を切望する何かをうちに秘めている。
We were more or less disappointed about the election.
私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。
There is little hope of his success.
彼の成功の望みはほとんどない。
He is anxious for her to come.
彼は彼女が来る事を切望している。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.
第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.
男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
His ambition is to be a lawyer.
彼の大望は弁護士になることだ。
Hope springs eternal in the human breast.
人間の胸に希望は永遠にわき出る。
Mars is a promising place where we may be able to live.
火星は私たちが住めそうな有望な場所である。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.
彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
She won popularity in the town.
彼女はその町での信望を得た。
I am looking forward to seeing you again.
私は君との再会を待ち望んでいる。
It is not necessary for you to take his advice if you don't want to.
君が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
The results were negative.
結果は望ましいものではなかった。
The President desires peace, doesn't he?
大統領は平和を望んでいるのだね。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.