UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My wish is that one day all the people in world will go hand in hand.私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。
The situation is hopeless.状況は絶望的だ。
Everyone hoped that she would win.みんな彼女が勝つことを望んだ。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
To our great disappointment, the game was called off.我々がたいへん失望したことに、試合は中止された。
Despair drove him to attempt suicide.絶望した彼は自殺を図った。
It is desirable that you should attend the meeting.その会合には出席されることが望ましい。
My wish has finally come true.ついに私の望みはかなった。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
Spring makes us hopeful about the future.春は私たちに未来への希望を抱かせる。
Every nation longs for world peace.すべての国が世界平和を望んでいる。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
There is no limit to human desire.人間の欲望には限りがない。
It is preferable that he gets there by tomorrow.彼が明日までにそこに着くことが望ましい。
All I want is to get rid of you.わたしのただ一つの望みはあなたがいなくなること。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復には少なからぬ望みがある。
He was engaged in making a telescope.彼は望遠鏡作りに没頭していた。
My sister doesn't wish to associate with them.妹は彼らとの交際を望んでいない。
If not confidently, at least hopefully.たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。
The President desires peace, doesn't he?大統領は平和を望んでいるのだね。
What do you think the audience wants?あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか?
We are disappointed at the results.私たちはその結果に失望した。
My wish is to go to Switzerland.私の望みはスイスへ行くことです。
His illness disappointed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
This telescope must be used carefully.この望遠鏡は注意して使わなければいけない。
He asked me to communicate his wishes to you.彼は君に彼の希望を伝えてくれと私に頼んだ。
It is Tom's ambition to go to the moon.トムには月へ行きたいという大きな望みがある。
They're anxious for peace.彼らは平和を切望している。
We can see distant objects with a telescope.遠くの物が望遠鏡で見える。
He never forgot his ambition to become a great politician.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
Go where you will, you can't hope for success without effort.たとえどこへ行こうと、努力なしでは成功は望めません。
Our people thirst for independence.わが国の国民は独立を渇望している。
I'll try to meet your wishes.ご希望にそうように努力します。
While there is life, there is hope.生きている限り希望がある。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
I hope they can reach a peaceful compromise.私は、彼らが平和的和解に達する事を望む。
I'd like to go to London someday.将来はロンドンに行くことを希望します。
It is preferable that she do it alone.彼女はひとりでやるのが望ましい。
I was disappointed at there being so little to do.やることが少なくて失望した。
The girl had a telescope in her hand.その女の子は手に望遠鏡を持っていた。
She has a great wish to travel around the world.彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。
Tell me what you want.望みのものを言ってください。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
I hope my boss will agree to my realistic plan.上司が私の現実的な計画に賛成してくれることを希望する。
Don't give up hope.失望するな。
Did you get your wish?望み通りになりましたか。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
Thoughts of hope, dreams I'll never find.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
You should harmonize your ambitions with your abilities.自分の才能に合った望みを持て。
Would you like a window seat?窓側の席をご希望ですか。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
Hope, not fear, is the creative principle in human affairs.人間社会のことがらにおいて、恐怖ではなく希望が創造の原理となる。
He abandoned all hope.彼はすべての望みを捨てた。
The space telescope will help us know the universe much better than before.その宇宙望遠鏡によって、我々はもっとよく宇宙を知ることができるだろう。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調節した。
He had hoped to succeed, but in reality, he had not.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
I was disappointed in her.私は彼女に失望した。
Her ambition is to become an ambassador.彼女の大望は大使になることです。
No one gave up hope.彼らの全員が希望を捨てなかった。
The desire to fly in the sky like a bird inspired the invention of the airplane.鳥のように思いのままに空を飛びたいという欲望が、飛行機の発明につながった。
We are anxious for your help.わたしたちは、あなたの援助を切望しています。
Life is merely a hospital where patients are possessed with the desire to change beds.人生とは、病人が寝台を変えたという欲望に取り憑かれている、一個の病院である。
There's no such thing as a perfect sentence. Just as there's no such thing as perfect despair.完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。
Last night's concert was disappointing.昨夜のコンサートには失望した。
Your students have given us new hope.あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。
I haven't read both his novels, but judging from the one I have read, he seems to be a promising writer.彼の小説を両方とも読んだわけではないが、読んだものから判断すると有望な作家らしい。
There is no hope of his coming back safe.彼が無事に戻るという望みはない。
The applicant impressed the examiner favorably.その志望者は試験官に好ましい印象を与えた。
You should not give up hope.希望を捨てるべきではありません。
There is no one that does not long for world peace.世界平和を望まない人はいない。
Tom wants revenge.トムは報復を望んでいる。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。
I failed to get the position I wanted.私は望んでいた地位を得ることができなかった。
To our regret, we were obliged to call off the game, which we had been looking forward to.残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。
He is eager for a chance to study abroad.彼は留学するチャンスがほしいと強く望んでいる。
Many people in England would like to see the public subsidy of the monarchy abolished.英国では多くの人が王室への公的支出の廃止を望んでいる。
He don't manifest much desire to win the game.彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
This quenched my hope.この事が私の希望をくじいた。
In his youth, he had shown great promise.若い時、彼はおおいに有望だった。
The news dashed our hopes.その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。
The whole nation wants peace.全国民が平和を望んでいる。
They were disappointed that you could not come.あなたが来られなかったので彼らは失望しました。
She was in an abyss of despair.彼女は絶望のどん底にあった。
All hope is gone.全ての望みは消え失せた。
I hope so.私はそう望みます。
John hit the jackpot. His efforts paid off beyond his wildest dreams.ジョンは大成功した。彼の極めて大きな野望が達せられたという以上に、彼の努力はむくいられた。
Prospective buyers couldn't make heads or tails out of the contract.有望な買い手は、契約内容をよく理解できませんでした。
Only hope can keep me together now.今の俺を支えるものは希望だけ。
You can't expect more than that.それ以上は望む方が無理ですよ。
Everybody demanded happiness.誰でも幸福を望んでいる。
Tom thinks there's hope.トムは希望があると信じてる。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。
His parents did not sympathize with his hope to become a journalist.彼の両親は、ジャーナリストになりたいという彼の希望には賛成しなかった。
Desire is embraced in a dream.欲望は夢に抱かれる。
Hope is the last thing that man has to flee unto.希望は人間の最後の避難場所である。
He aspired to the position of president.彼は社長の地位を熱望した。
My sole idea was to get there as fast as possible.ただ一つ望んだのは、できるだけ早くそこに着くことだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License