His failure in the examination drove him to despair.
彼は試験の失敗によって絶望に追いやられた。
There is little hope that they are alive.
彼らが生きているという望みはほとんどない。
The prospects for his career at the company are not quite promising.
会社での彼の今後の展望はあまり明るくない。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.
あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
She wants to engage in teaching.
彼女は教職につくことを望んでいる。
He never forgot his ambition to become a great statesman.
彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.
さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.
彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
Ambition drove him to murder.
野望のために彼は殺人を犯した。
Never before have we had such a strong longing for peace.
これほどまでに平和を切望した事はかつて無い。
The dream of yesterday is the hope of today.
昨日の夢は今日の希望。
I was disappointed with the new product.
新製品には失望した。
Do not leave our generation without hope.
私たちの世代に希望を残しておいてください。
My sister doesn't wish to associate with them.
妹は彼らとの交際を望んでいない。
His ambition is to gain power over others.
彼の野望は権力を手に入れることだ。
Admission to the club is eagerly sought.
そのクラブの入会希望者が多い。
While there is life, there is hope.
命のある間は希望がある。
It isn't clear which of them wanted that.
どちらが望んだのか判然とはしない。
We are born crying, spend our lives complaining, and die disappointed.
人は泣きつつ生まれ、泣き言を言いつつ暮らし、失望落胆して死ぬ。
He is eager for success.
彼は成功を強く望んでいる。
He is a promising young businessman.
彼は将来有望な若手事業家だ。
Why are there disappointments in human life?
人生にはどうして失望というものがあるのだろうか?
She wants to be a designer.
彼女はデザイナー志望だ。
You can trust John. He will never let you down.
ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
The boy is anxious for a new soccer ball.
その子は新しいサッカーボールを切望している。
"What time would you like that for?" "Two o'clock would be good."
「何時をご希望でございますか?」「2時でいいですが」
Her one wish was to see her son again.
彼女の唯一の望みは息子にもう1度会うことだった。
You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope.
それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。
He had hoped for success, but in fact, he did not succeed.
彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
She has a great wish to travel around the world.
彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。
I hope that your future activities will expand our relationship with your firm.
今後とも、貴社と緊密なおつきあいをいただけますよう希望しております。
Romans did not want their empire to decline; but it did.
ローマ人は自分たちの帝国が滅びることを望まなかった。しかしそれは滅びてしまった。
I was disappointed at her absence.
私は彼女が不在なので失望した。
It was a bitter disappointment to him when he failed his examination.