UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '本'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He's quite a nice fellow but I don't like him.彼は本当にいい奴なんだが、私は彼が好きではない。
Japanese corporations are slashing their capital spending programs.日本の企業はいま投資支出計画を削減している。
Students don't read many books because of TV and comics.テレビやマンガのせいで学生は本を読みません。
That Italian author is little known in Japan.あのイタリアの作家は日本ではほとんど知られていない。
Thanks to your help, I could understand the book quite well.君が助けてくれたおかげで、その本を十分に理解できた。
Do you need this book?この本はいりますか。
A cold wave passed over Japan.寒波が日本の上空を通過したのです。
In Japan you don't pour your own beer; someone else does it for you.日本では自分でビールを注がずに誰かが注ぐ。
It was such an interesting book that I read it in a day.それは非常におもしろい本だったので私は1日で読んだ。
You may choose whichever book you want to read.どちらの本でも読みたいほうを選んでよい。
This book is still copyrighted.この本はまだ版権が生きている。
Don't bother Tom while he's reading.トムが本を読んでいる間は邪魔をしてはいけない。
A molester is truly the enemy of women. I'll never let them get away with it.痴漢は本当に女の敵。絶対に許さないです。
Jane lent me this book of hers last week.ジェーンは先週私に彼女のこの本を貸してくれた。
He looked asleep, but he was really dead.彼は眠っているようだったが、本当は死んでいた。
In Japan it is less expensive to stay in a Business hotel.日本のビジネスホテルはそんなに高くない。
Many English proverbs are collected in this book.この本には多くの英語のことわざが集められている。
You may take either of the books.その本のどちらかを持っていればいいです。
Do you really love me from the bottom of your heart?お前、本当に——心から、俺を愛しているかい。
I believe he'll be with us today.ご主人は本日お見えになるでしょう。
I have to give back the book before Saturday.土曜日までに本を返さなければなりません。
Bill was in Japan.ビルは日本にいました。
Japan has been urged to alter her diplomatic policies.日本は外交政策の変更を迫られてきている。
Father translated the French document into Japanese.父はフランス語の文書を日本語に翻訳した。
By reading books and discussing concepts, a person can gain wisdom and tolerance of differing ideas.本を読み、考えを話し合うことで、知恵や異なるアイデアに耐えることを学ぶことができる。
After 1639 Japan closed the door to foreign cuisine.1639年以降日本は外国料理に対して門戸を閉ざした。
There are some reasons why the Japanese find it hard to act unlike others.日本人がなぜ他人と違う行動をとることを難しいと思うかということにはいくつかの理由がある。
She published the book at her own expense.彼女は自分の負担で本を出版した。
Have you finished reading that book?あの本は読み終えましたか。
Soccer is more popular in Japan than it used to be.サッカーは日本で以前よりも今人気がある。
He left his books all around the house.彼は本を家のあちこちに散らかしっぱなしにした。
None of those books are interesting.その本のうちどちらもおもしろいわけではない。
What he said cannot be true.彼が言ったことは本当であるはずが無い。
Which of the two books did you like better?その2冊の本の中でどちらの方が好きでしたか。
This book comes in two volumes.この本は二巻物です。
Tom is a bookworm.トムは本の虫だ。
You don't have to use a dictionary when you read this book.この本を読むときには辞書はいらない。
There is a book on the table.テーブルの上に本があります。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
Life is more interesting than any book.人生はいかなる本よりも興味深い。
He drank three bottles of beer.彼はビールを三本飲んだ。
How many rackets do you have?あなたはラケットを何本持っていますか。
It is forty years since I began the study of Japanese.私は日本語を学びはじめてから40年になる。
He had been reading for two hours when she came in.彼が本を読み始めてから2時間たった時に、彼女が入ってきた。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.本論文ではダイアド・スタイルという概念、および美術に与えた影響を検討したい。
Did you accept his statement as true?君は彼のいったことが本当だと認めたのですか。
It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth.本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。
It won't take long to read that book.その本を読むのに長くはかからないでしょう。
Just as all kinds of communication methods are increasing, human relationships are becoming weak. A perfect case of mistaking means for ends.コミュニケーションの方法が多種にわたって増加する一方で人間関係が希薄なものになりつつある。まさに本末転倒だ。
My friend George is coming to Japan this summer.友人のジョージがこの夏に日本へ来ます。
Jane has a Japanese friend who speaks English well.ジェーンには英語を上手に話す日本人の友達がいます。
This is the flag of Japan.これは日本の国旗です。
The climate of Canada is cooler than that of Japan.カナダの気候は、日本のそれより涼しい。
This book makes pleasant reading.この本は面白い読み物です。
Our dreams came true.夢は本当になった。
My father has many books.私の父はたくさんの本を持っています。
Are you certain that you lost your book, or did you merely misplace it?本をなくした、というかどこかに置いてきたというのは確かですか。
Dean can really put away the food.ディーンは本当にたくさん食べるなぁ。
She owns two thousand books.彼女は二千冊の本を持っています。
We were only too glad to see him.私たちは彼にあえて本当に嬉しかった。
I skipped the first few pages of the book.私はその本の最初の数ページを飛ばした。
I have to take these books back to the library.私はこの本を図書館に返却しなければならない。
So far as I know, the book has never been translated into Japanese.私の知る限りでは、その本は一度も日本語に翻訳されていない。
I have already finished this book.私はもうこの本を読み終えました。
Whose is the book on the desk?机の上の本はどなたのですか。
I have a book about fishing.私はつりに関する本を持っている。
Poor light hindered my reading.明かりが十分になかったので、本がよく読めなかった。
My neighbor's a real mysophobe.私の隣人は本物の潔癖性です。
Where did she buy books?彼女はどこで本を買いましたか。
I'm not sure about Hawaii, where there are too many Japanese, but I do find that having at least some Japanese around can be reassuring. That's how I feel.ハワイみたいにあまり日本人が多いのも考えものだけど、ある程度日本人が近くにいた方が多少心強い。気持ちの問題かもしれないけど。
Kyoto was an old capital of Japan.京都はかつて日本の首都でした。
He has no less than five hundred books.彼は500冊もの本を持っている。
Computer supplies are very expensive in Japan.日本ではコンピューター用品が非常に高い。
He is the book critic for the local newspaper.彼は地元紙の本の批評家です。
The girl reading a cookbook is Kate.料理の本を読んでいる女の子はケートです。
My wife's constant nagging really gets on my nerves.妻のひっきりなしの愚痴話には本当にいらいらする。
This is a real diamond, isn't it?これは本物のダイヤでしょう。
She has about 2,000 books.彼女は約二千冊の本を持っている。
How many pencils do you have?鉛筆何本持ってるの?
Japanese eat more than just Japanese cuisine.日本人は和食ばかり食べているわけではありません。
I have as many books as he.私は彼と同数の本をもっている。
I want to be able to read Japanese.日本語を読めるようになりたいです。
He seems well acquainted with the history of Japan.あの人は日本史に詳しそうです。
Whenever you may call, you will find him at his books.きみがいつ訪れても、彼は本を読んでいる。
Tom has memorised so many kanji that he can read books for primary school children.トマさんは小学生向けの本が読めるぐらい漢字をたくさん覚えています。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。
Japan is very different from what it was fifty years ago.日本は50年前の姿とはすっかり違ってしまった。
That's really great!本当にすばらしいですね。
I dipped into his book.彼の本にざっと目を通した。
Flower arrangement is a traditional art in Japan.生け花は日本では伝統的な芸道である。
It was Mr Hino who translated the book from Spanish into Japanese.その本をスペイン語から日本語に翻訳したのは日野さんです。
How good of you to come all the way to see me off!わざわざのお見送り本当にありがとう。
Did you ever?本当か、これは驚きだ。
There was a black jacket on the book.その本には黒いカバーがかかっていた。
I think that it's true.それは本当だと思いますよ。
Japanese young people like rock and jazz.日本の若者はロックやジャズが好きです。
The manufacturer of the television set is a Japanese company.そのテレビのメーカーは日本の企業である。
In Japan, it's now 3:00 a.m.日本は今午前3時です。
I'd like to read some books about the Beatles.ビートルズ関連の本を読んでみたいです。
We must read this book again and again.私たちはこの本を何度も何度も読まなければなりません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License