Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is unquestionably the oldest man in the village. | 彼は疑いなく村一番の年寄りだ。 | |
| I'm sure that she has arrived at the village by now. | 彼女は今頃もう村に到着してるよ。 | |
| There were no people in the village. | 村には誰も人がいなかった。 | |
| During the summer vacation, I made friends with many villagers. | 夏休みの間に私は多くの村人と親しくなった。 | |
| The villagers had a bias against any newcomer. | 村人達は新参者に対しても偏見を持っていた。 | |
| Once there lived an old man in the village. | 昔、その村に1人の老人が住んでいました。 | |
| We got a hostile reception from the villagers. | 私たちは村人から敵意を持って迎えられた。 | |
| Fallen rocks cut off the only access to the village. | 落石で村へ通じる唯一の道が通れなくなった。 | |
| Mr. Murata, this is my friend Lisa. | 村田さん、これが僕の友達のリサです。 | |
| I returned to my native village after two years' absence. | 私は2年ぶりで故郷の村に帰った。 | |
| A lot of villagers were killed by soldiers. | 多くの村人は、兵士によって殺される。 | |
| The villagers thought that he was very generous. | その村民達は彼がとてもかんだいだと思った。 | |
| The village is insulated from the world. | その村は世間から孤立している。 | |
| There is Mr James who they say is the richest man in the village. | 村一番の金持ちだと言うジェームズ氏がいる。 | |
| Nobody ever comes to see us in this out-of-the-way village. | 誰もこんな辺鄙な村に我々を訪ねてこない。 | |
| You can reach the village by bus. | その村へはバスが通っている。 | |
| They strengthened the embankments to secure the village against floods. | 彼らは村を洪水から守るために堤防を補強した。 | |
| There lived an old man in a village. | ある村に一人の老人が住んでいた。 | |
| Mr Tamura succeeded in the business world. | 田村さんは実業界で成功した。 | |
| Last year I returned home and was surprised to find both the village and the people completely changed. | 昨年故郷に帰ったが、村も人もすっかり変わっているのに驚いた。 | |
| He is as brave a man as any in the village. | 彼はその村の誰にも劣らず勇敢な男である。 | |
| In that village only one family remains. | その村はただ一家族しか残っていなかった。 | |
| The village lay in a valley about half a mile in breadth. | その村は、幅およそ0.5マイルの谷間にあった。 | |
| He returned to his native village, where he spent the last few years of his life. | 彼は生まれた村に戻って、そこで人生最後の数年を過ごした。 | |
| The flood overwhelmed the village. | 洪水がその村を飲み込んでしまった。 | |
| The village in which he was born is far from here. | 彼が生まれた村はここから遠い。 | |
| The village is many kilometers away from the seashore. | その村は海から何キロも隔たっている。 | |
| It was the hungry bears that the villagers were afraid of. | 村人たちがおそれていたのは餓えた熊だった。 | |
| What's the difference between a village and a town? | 村と町の違いはなんでしょうか。 | |
| Our school stands in the village. | 私たちの学校はこの村に建っている。 | |
| Have you read Haruki Murakami's book? | 村上春樹の本を読みましたか。 | |
| The volunteer group provided the villagers with water. | そのボランティアグループは村人に水を提供した。 | |
| He is said to have been the richest man in the village. | 彼は村一番の金持ちだったそうだ。 | |
| During the vacation my sister and I stayed at a small village at the foot of Mt. Fuji. | 休暇中、姉と私は富士山の麓にある小さな村に滞在した。 | |
| Students came of their own accord to help the villagers. | 学生たちは自発的に村人の手伝いにやってきた。 | |
| The flood did a lot of damage to the village. | その洪水は村に大変な被害をもたらした。 | |
| The scene was a tiny mountain village in a remote section of West Virginia. | 場所は西バージニア州の遠く離れた小さな山村。 | |
| The villagers tried to freeze us out. | 村人たちは我々を仲間に入れまいとした。 | |
| I'm sure she has got to the village by this time. | 彼女は今頃まではその村についていると思う。 | |
| I reached the village before dark. | 暗くならないうちにその村に着いた。 | |
| I arrived at the village before dark. | 暗くならないうちにその村に着いた。 | |
| She soon adjusted herself to village life. | 彼女はじきに村の生活に順応することができた。 | |
| We went down to the valley where the village is. | 私たちはその村がある谷まで降りていった。 | |
| He is regarded as the best doctor in the village. | 彼は村で最高の医者とみなされている。 | |
| The new school building is the boast of the village. | 新しい校舎は村の誇りだ。 | |
| We held a farewell party in honor of Dr. Kawamura. | 私たちは川村博士を祝して送別会を開いた。 | |
| Once upon a time, there lived in a village a little girl called Little Green Hood. | 昔々、ある村に緑ずきんちゃんと呼ばれる少女が住んでいました。 | |
| It is not more than two miles to the village. | 村までせいぜい2マイルだ。 | |
| He lives in a small village in Kyushu. | 彼は九州の小さな村に住んでいる。 | |
| The villagers have done without electricity for a long time. | その村人たちは長い間電気無しでやってきた。 | |
| There is no factory in this village. | この村には工場は一つもない。 | |
| The villagers went in search of the missing child. | 村人たちは迷子を捜しに出た。 | |
| It was after dark when we got to the village. | 私が村に着いたのは暗くなってからだった。 | |
| This is the village where I spent my childhood. | これが私が子供時代を過ごした村です。 | |
| That village is the enemy's last stronghold. | あの村が敵の最後の牙城です。 | |
| With his death, the oldest family in this village died out. | 彼が死んでこの村で一番古い家系が絶えてしまった。 | |
| All the villagers in turn saluted the priest. | 村人はみなかわるがわる僧にあいさつした。 | |
| The village people called the old woman Meta. | 村人達はその年老いた女性をミータと呼びました。 | |
| Once there lived an old man in a village. | 昔ある村に一人の老人が住んでいました。 | |
| An hour's walk brought me to the next village. | 隣の村まで歩いて1時間かかった。 | |
| The typhoon did great damage to the village. | その台風はその村に大きな被害を与えた。 | |
| This village is free from air pollution. | この村には大気汚染は全くない。 | |
| My uncle has a farm in the village. | 私の叔父はその村に農園を持っています。 | |
| The festival is looked forward to by the villagers. | 村人たちはみな祭りを楽しみにしている。 | |
| The elder brother was living in a village and had grown neither rich nor poor. | 兄は金持ちでもなく貧乏になるでもなく、村で暮らしていた。 | |
| They live in a little village in England. | 彼らはイングランドの小さな村に住んでいる。 | |
| Tom lived in a small fishing village. | トムは小さな漁村に住んでいた。 | |
| It was after dark when we got to the village. | 私たちが、この村に着いたのは暗くなってからだ。 | |
| There are many old men in this village. | この村にはたくさん老人がいます。 | |
| Villagers were going to celebrate the wine festival. | 村人たちは、ワイン祭りを祝おうとしていた。 | |
| The people of the village built a wooden bridge across the river. | 村人達は川に木の橋をかけた。 | |
| The discussion the villagers had on the environment was quite lively. | 村の人たちが自然環境に関して話した議論は白熱した。 | |
| The storm laid the village flat. | あらしでその村はなぎ倒された。 | |
| The village was isolated by the heavy storm. | その村はひどい嵐によって孤立した。 | |
| He had to leave the village. | 彼はその村から去らなければならなかった。 | |
| At midnight, we reached the village by car. | 真夜中にわれわれはその村に車で到着した。 | |
| He is unquestionably the oldest man in the village. | 彼はもちろん村の最長老だ。 | |
| The news soon spread all over the village. | そのニュースはすぐ村中に広がった。 | |
| They moved to the village, where they lived a happy life. | 彼らはその村にひっ越して、そこで幸せに暮らした。 | |
| Not a soul was to be seen in the village. | 村には人っ子一人見えなかった。 | |
| The road tends to the south at the next village. | 街道は次の村で南へ向かう。 | |
| Long, long ago, there lived an old man in a village. | 昔々ある村にひとりの老人が住んでいた。 | |
| He is known to everyone in the village. | 彼は村中の人に知られている。 | |
| Once upon a time, there was an old man in this village. | むかしむかし、この村におじいさんがいました。 | |
| He is unquestionably the oldest man in the village. | 彼は紛れもなく村の最高齢者です。 | |
| I hear he is somebody in his village. | 聞くところによると、彼は村ではひとかどの人物だそうだ。 | |
| The Takamatuzuka burial mound is located in Nara prefecture, Asukamura. | 高松塚古墳は、奈良県明日香村に存在する古墳。 | |
| I met a Mr. Kimura at the party. | 木村さんという人にパーティーで会ったよ。 | |
| The path led to the village. | その小道は村に通じていた。 | |
| There was a tornado in the village. | 村に竜巻が起こった。 | |
| All the villages were beautiful. | すべての村が美しかった。 | |
| According to AMeDAS, the amount of precipitation in the village has exceed 1,200 mm in three days. | アメダスによればこの3日間で村の降水量は1200ミリを超えた。 | |
| The villagers believed in a life after death. | 村人たちは、あの世があると思っていた。 | |
| My father has the same car as Mr Kimura's. | 父は木村先生のと同じ車に乗っています。 | |
| The village is now very different from what it was ten years ago. | その村では今では十年前とはとても変わってしまった。 | |
| It is just my recollection that there remained no more than 20 people in the village. | 私が思い出すだけで村には二十人の人しかいなかった。 | |
| She was born in a small village. | 彼女は小さな村で生まれました。 | |
| The village lies 20 miles north of this town. | その村はこの町の北20マイルの所にある。 | |
| In a town you may pass unnoticed, whereas in a village it's impossible. | 都会では気付かれず通り過ぎることもあるだろうが、村の中ではそうはいかない。 | |
| I'm sure that she has arrived at the village by now. | 彼女はそろそろ村に到着してるよ。 | |