UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you do that, it will only bring about a contrary effect.そんなことをしたら逆効果になる。
The result was what I had expected.結果は私が思った通りだった。
The result remains to be seen.その結果はまだ調べられていないままだ。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
Organic cultivation is a method of growing plants (grains, vegetables, fruit, etc.) without using agricultural chemicals.無農薬栽培とは、農薬を使わずに穀物、野菜、果物などの植物を栽培する方法です。
Taking everything into consideration, the result is better than I expected.あらゆる事を考慮に入れれば、結果は私の期待以上だ。
He wanted to do it, whatever the consequences.どんな結果になろうと、彼はそれがやりたかった。
Can the rumor be true?そのうわさは果たして本当だろうか。
A little kindness goes a long way.小さな親切大きな成果。
She will be shocked when she get to know the results.結果を知ったら彼女はショックを受けるでしょう。
He doesn't eat anything except fruit.彼は果物しか食べない。
Fruits have seeds in them.果実の中には種がある。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
I just wanted to give him some advice, but in the end I made him angry.アドバイスをしたつもりだったが、結果的に彼を怒らせてしまった。
He got up late, so that he missed the bus.彼は遅く起きた、その結果、バスに乗り損なった。
There's no telling what kind of trouble this proposal might stir up. The result is certainly going to be something to see.鬼が出るか蛇が出るか。この提案書の結果が見物だね。
Please let me know the result by telephone.どうか電話でその結果をお知らせ下さい。
She endeavored to do her duty.彼女は自分の義務を果たそうと努めた。
It looked tough to achieve his aim.目的を果たすのはきつそうだった。
The result is still in doubt.結果はまだ不確かである。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を果たしてくれない政治家がいる。
His illness comes of drinking too much.彼の病気はあまりに酒を飲みすぎた結果である。
The result proved disappointing.結果は期待外れだった。
The end justifies the means.結果良ければすべて良し。
Eat green fruit and ten to one you will get ill.熟していない果物を食べれば、まず間違いなく病気になりますよ。
Much depends upon the result.万事はその結果いかんにかかっている。
We have used up the coal.私達は石炭を使い果たしてしまった。
He is anxious to know the result of the test.彼はしきりにそのテストの結果を知りたがっている。
The old castle lay in ruins.その古城は荒れ果てたままになっていた。
Everyone loves to hear praise, but over-praise has the opposite effect of sounding insincere.誰もが賛辞を耳にするのは好きであるが、過剰な賛辞は誠実さを感じさせないという逆の効果をもつ。
They are fond of fruit.彼らは果物が好きです。
The result was by no means satisfactory.その結果はとても満足できるものではなかった。
We have a wide choice of fruits at the supermarket.そのスーパーではいろいろな種類の果物が選べる。
It´s all very well in theory, but will it work in practice?理論は結果だが実際にうまくいくだろうか。
The consequence was that she lost her job.その結果、彼女は、職を失うこととなった。
This farm yields enough fruit to meet our needs.この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
Mary felt happy when she learned the results of the election.メアリーは選挙の結果を知ったとき、嬉しく思った。
Every cause produces more than one effect.あらゆる原因は一つ以上の結果をもたらす。
Fresh fruit and vegetables are good for your health.新鮮な果物や野菜は健康によい。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
After patiently listening to the audience's complaints, the judges changed the results.じっと観衆の不満を聞いた後、審査員は結果を変えました。
The conclusion reached by a study is "People who think their feet are smelly, have smelly feet; people who think they aren't, don't."「自分の足が臭いと思っている人の足は臭く、思っていない人のは臭くない」という研究結果がある。
Those consequences are no concern of mine.その結果がどうなろうと私には関係ない。
She ran out of paper.彼女は紙を使い果たした。
Did you accomplish your purpose?目的は果たせたんですか?
Exhausted from a day's work, he went to bed much earlier than usual.彼は一日の仕事で疲れ果てたので、いつもよりずっと早く寝た。
The fruit went bad.その果物は腐った。
The road was partly destroyed in consequence of the earthquake.地震の結果、その道路は一部破壊された。
How did the game come out?試合はどんな結果になったか。
As a result of pollution, the lake is without any form of life.汚染の結果、その湖には生物が何一ついない。
My efforts produced no results.努力したが何の成果も得られなかった。
My brother was very pleased with the examination result.私の兄は試験の結果に大喜びでした。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m.彼女は息子に困り果てている。時には3時か4時まで戻ってこないのだ。
She was clearly satisfied with the results.明らかに彼女はその結果に満足していた。
She seemed disappointed at the result.彼女はその結果にがっかりした様子だった。
It will be four years before the definite result of beef liberalization emerges.牛肉の自由化のはっきりとした結果が明らかになるには、4年かかるだろう。
Unfortunately, the results yesterday were as you see.残念ながら昨日はご覧の通りの結果となりました。
He was perplexed at the unexpected result.彼は予想外の結果にまごついた。
The mayor declared that he would announce the result of the investigation.市長は調査の結果を公表すると宣言した。
I feel nervous about the result.私はその結果がどうかと気をもんでいる。
It turned out well.結果的にうまくいった。
I felt ill and was admitted to the hospital, but in the event, it was nothing serious.気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。
I was disappointed to hear the test results.私はテストの結果を聞いてがっかりした。
After much debate, we decided to spend our holidays in Spain.我々はずいぶん議論した結果スペインで休暇を過ごすことにした。
Although the conditions are slightly different, the result of our experiment was identical with Robinson's.条件は多少異なってはいるものの、我々の実験結果はロビンソンのものと同一である。
Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires.カーペットには埃を吸収するダストポケット効果があり、埃の飛散を防ぐ特長があるのだが、それが仇になった結果といえる。
Prices rose drastically as a result of this policy.この政策の結果、物価が大幅に上昇した。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。
What's your favorite kind of fruit?どんな種類の果物が一番好きですか。
This new product of ours is a serious blow to our rival company.我が社の新製品が、ライバル会社に一矢を報いる結果となった。
I was disappointed with those results.私はその結果にがっかりした。
A change of air will do you good.転地があなたにとって効果があるでしょう。
He faithfully discharged his duty.彼は忠実に自分の義務を果たした。
Kano, pretending to cry has impact from being used sparingly!花乃、嘘泣きはたまーにやるから効果あるんだぞ。
The duty must be discharged by everyone of you.この義務は諸君のすべてに果たしてもらわねばならぬ。
Don't worry about the result of the test.テストの結果を心配するな。
It rained heavily, and consequently the baseball game was called off.雨が激しく降った、その結果、野球の試合は中止になった。
It would be ridiculous to spend all their money.自分たちのお金を全部使い果たすなんてばかげている。
I'm worn out.つかれ果てたよ。
You must perform your duty.君はその義務を果たすべきである。
Please wait until we get the results of the examination.検査の結果が出るまで待ってください。
The report proved true as a result of their investigation.彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
It's good that you were able to achieve your goals.ちゃんと目的が果たせて良かったね。
This is the outcome of our research.これは私たちの研究の成果です。
Fresh fruits and vegetables are good for your health.新鮮な野菜や果物は健康にいい。
I'll let you know the result as soon as it is made public.結果が公表され次第お知らせします。
He couldn't fulfill a promise he had made to his father.彼は父親との約束を果たすことが出来なかった。
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。
For too long society has placed sole emphasis on children's test results, to the detriment of social discipline.この国では、長い間、試験結果のみを重視した教育を行ってきた。
It had an effect alien from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
Apart from the result, your intention was good.結果はさておき、あなたの意図はよかった。
It had an effect very different from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
The media has a lot of influence on the outcome of an election.選挙の結果に及ぼすマスコミの影響力は大きい。
Research has shown how polluted the rivers are these days.調査の結果、川が近頃ずいぶん汚染されていることが分かった。
We were disappointed with the results of the experiment.私達は実験の結果にがっかりした。
This fruit smells nasty.この果物はいやなにおいがする。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。
He did his duty as a matter of course.彼は当たり前のように本分を果たした。
This poison is very effective in getting rid of roaches.この薬はごきぶりを退治するのに効果的だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License