UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your examination results are excellent.君の試験の結果は素晴らしい。
They export a lot of fruit, such as oranges, grapefruits and lemons.彼らはオレンジ、グレープフルーツ、レモンなどたくさんの果物を輸出する。
His remarks had the opposite effect.彼の発言は逆効果になった。
Each has his own duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
I was disappointed at the result.私はその結果にがっかりした。
We will evaluate them and send you the results of our findings as soon as we can.評価後、結果を至急にお送りします。
Words travel across the universe.言葉は宇宙の果てへと飛び出していく。
He was late as a result of the accident.彼はその事故の結果遅刻した。
Tom looked worried about the result of an English test.トムは英語のテストの結果を心配しているようだった。
This fruit smells nasty.この果物はいやなにおいがする。
He played a very important part in our scientific research.彼は我々の科学研究に大変重要な役割を果たした。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
Computers are certainly playing an important role in our life, whether we like it or not.好むと好まざるとにかかわらず、コンピューターが、われわれの生活の中で重要な役割を果たしていることは確かである。
My efforts produced no results.僕の努力は何の成果ももたらさなかった。
I am not in the least concerned about the result.私はその結果に何の関心もない。
Apart from the result, your intention was good.結果はさておき、あなたの意図はよかった。
Help yourself to the fruit.自由に果物をお食べ下さい。
His speech was an effective apology for the Government's policies.彼の演説は政府の政策の効果的な擁護論であった。
It is highly probable that the deletion of element C will still yield the same result.要素Cを削除しても同一の結果が得られる可能性が非常に高い。
I was disappointed with those results.私はその結果にがっかりした。
She ignored him, which proved unwise.彼女は彼を無視したが、それは結果的には分別のない行為だった。
It would be counter-productive to do such a thing.そんなことをしたら逆効果になる。
It's good that you were able to achieve your goals.ちゃんと目的が果たせて良かったね。
It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children.離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。
He was rubbing his hands over the report of the result.その結果の報道に満足して彼は手をもんでうれしがっていた。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策の結果、物価が大幅に値上がりした。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May.その結果、5月下旬に不安神経症や不眠症と診断された。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。
Let's hope for good results.よい結果を期待しましょう。
He was exhausted when he got home.彼は、家に帰ったときつかれ果てていた。
The duty must be discharged by everyone of you.この義務は諸君のすべてに果たしてもらわねばならぬ。
He eats nothing other than fruit.彼は果物しか食べない。
Exhausted from a day's work, he went to bed much earlier than usual.彼は一日の仕事で疲れ果てたので、いつもよりずっと早く寝た。
Many roads are flooded. As a result there are long delays.多くの道路が冠水し、その結果大幅な遅れが出ている。
Although the conditions are slightly different, the result of our experiment was identical with Robinson's.条件は多少異なってはいるものの、我々の実験結果はロビンソンのものと同一である。
We'll let you know the result within a week.結果は1週間以内にお知らせします。
She seemed disappointed at the result.彼女はその結果にがっかりした様子だった。
You must perform your duty.君はその義務を果たすべきである。
Ken may well be glad about the result of the test.健がテストの結果に喜ぶのも最もだ。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
This basket of fruits is a slight acknowledgement of your kindness.この果物はご親切に対するお礼のしるしです。
This new product of ours is a serious blow to our rival company.我が社の新製品が、ライバル会社に一矢を報いる結果となった。
That doctrine will no doubt lead to dismal consequences.その主義はきっと良くない結果を招くだろう。
When the trusted confidant of the person who conducted a hostile takeover of the company betrayed him, it was a sort of retributive justice.汚い手で会社を乗っ取ったものの、腹心だと思っていた部下に裏切られ、因果応報だね。
He's suffering from the effects of overwork.彼は過労の結果病気になっている。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
You must fulfill your promise without fail.あなたは必ず約束を果たさなければならない。
I will give you a call as soon as the decision comes through.結果が出次第お知らせします。
You had best eat plenty of fruit to keep healthy.健康を保つためにはたくさんの果物を食べるのがよい。
Oil has played an important part in the progress of civilization.石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。
The consequence was that she lost her job.その結果、彼女は、職を失うこととなった。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
If you have the money, then you may use it with other treatments, but the results from hypnotism alone should be plenty.金銭的に余裕があるのなら併用しても構わないが催眠だけで、十分に効果がある。
You have only to play a role.あなたは役割を果たしさえすればよい。
Girls wearing mini-skirts, walking or sitting, are very effective eye-openers.ミニ・スカートをはいて、歩いたり、座ったりする少女たちは男の目を見はらすのにたいへん効果的である。
Such international cooperation produced great results.そのような国際協力が素晴らしい成果を挙げた。
The result was clear at a glance.結果は一目瞭然であった。
Your examination results are excellent.君の試験結果は優秀だ。
That doctrine will no doubt lead to serious consequences.その主義はおそらく重大な結果を招くだろう。
All of us were excited with the result of the experiment.私たちはみな、実験の結果に興奮した。
Dietary fibre is good for losing weight.食物繊維はダイエットに効果的だ。
These bodies have actually played indispensable roles in attaining these goals.実際にこれらの目標を実現するのに欠くべからざる役割を果たしてきた。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
This is the outcome of our research.これは私たちの研究の成果です。
To what extent did he play a part in the research project?この研究で彼はどれほどの役割を果たしたのか。
Are people born intelligent or stupid, or is intelligence the result of how you live?人は生まれながら賢かったり愚かだったりするのか、それとも知性は生き方の結果なのか。
Strictly speaking, a tomato is a fruit.厳密に言うと、トマトは果物です。
We have a wide choice of fruits at the supermarket.そのスーパーではいろいろな種類の果物が選べる。
People carried their own weight then.人はちゃんと自分の役割を果たしていたもの。
What happened in consequence?その結果何が起こったのか。
It had an effect alien from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
He was not at all satisfied with the result.彼は全くその結果に満足していなかった。
The end justifies the means.結果良ければすべて良し。
One should do one's duty.人は義務を果たさなければならない。
Reading will bear you richer fruit.読書はより豊かな成果をもたらすでしょう。
They neglected his advice, with the result the their company went bankrupt.彼らは彼の忠告を無視した。その結果彼らの会社は倒産した。
Won't you have some fruit?果物を何かいかがですか。
I have exhausted my energy.僕はエネルギーを使い果たした。
They were satisfied with the result.彼らはその結果に満足した。
Gooseberries can prolong your life.スグリは長寿に有効な果物だ。
As a result of pollution, the lake is without any form of life.汚染の結果、その湖には生物が何一ついない。
Visiting all the tourist sights really wore me out.観光名所をほうぼう訪ね歩いたので、すっかり疲れ果ててしまった。
We have used up the coal.私たちは石炭を使い果たした。
What results do you anticipate?あなたはどんな結果を予想していますか。
Solar energy may be able to play a significant role in our daily life.太陽エネルギーは生活に大きな役割を果たすかもしれない。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
His repeated delinquencies brought him to court.彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。
I might have done well on yesterday's test, but I do not know the results yet.昨日のテストはうまくいったかもしれないが、まだその結果はわからない。
I'm very tired now.今は疲れ果てています。
The result is all that matters.結果だけが重要だ。
I'm looking forward to good news.いい結果、期待してるからな。
Organic cultivation is a method of growing plants (grains, vegetables, fruit, etc.) without using agricultural chemicals.無農薬栽培とは、農薬を使わずに穀物、野菜、果物などの植物を栽培する方法です。
She is much concerned about the result.彼女はその結果を大変気にしている。
She reaped a rich harvest from her study abroad.彼女は海外での研究から豊富な成果を得た。
Hayakawa, the midterm results are out. You're top again!早川くん、中間テストの結果でてたわよ。またトップ!
In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages.効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。
The candidate was disappointed at the outcome of the election.その立候補者は選挙の結果に落胆した。
He didn't carry out his promise.彼は約束を果たさなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License