The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '果'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I want to grow good vegetables, rice, fruit and so on.
私はよい野菜や米、果物などを栽培したいのです。
An apparently small event may lead to a great result.
一見つまらない出来事もやがてたいへんな結果になることがある。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.
石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
The results will not contradict the theory.
結果は理論に矛盾しないだろう。
This fruit is shaped like an orange and tastes like a pineapple.
この果物はオレンジのような形をして、パイナップルのような味がします。
Can a child do such a cruel thing?
果たして子供がそんな残酷なことをするだろうか。
I am anxious about the result.
私はその結果を心配している。
They canned the fruits to preserve them.
彼らは果物を保存するために缶詰めにした。
His illness comes of drinking too much.
彼の病気はあまりに酒を飲みすぎた結果である。
Luck plays an important part in your life.
人生において運は重要な役割を果たす。
Even if the opinions of others can be supressed, I cannot imagine to what results my speech may lead.
他人の意見を押さえつけることはできても、自分の発言がどんな結果に結びつくかを想像できていない。
He played a very important part in our scientific research.
彼は我々の科学研究に大変重要な役割を果たした。
I am invited to the end of the universe.
宇宙の果てへと私を誘う。
I have to discharge my duty.
私は職責を果たさなければならない。
Lemon is a sour fruit.
レモンはすっぱい果物だ。
Ken may well be glad about the result of the test.
健がテストの結果に喜ぶのも最もだ。
The result of my exams was not what I had expected.
試験の結果は、私の予想していたものではなかった。
The numerical values shown above derive from Hobson's simulation.
上に示した数値はホブソンのシミュレーションによる結果である。
He was, to some degree, satisfied with the result.
彼はその結果にある程度満足していた。
The result of his experiment corresponded with mine.
彼の実験結果は私のと一致した。
He is anxious to know the result of the test.
彼はしきりにそのテストの結果を知りたがっている。
Having failed my mock examinations any number of times, when I actually tried taking it the result was nothing I'd imagined.
模擬試験に何回も失敗して、実際に受けてみたら思わぬ結果が出た。
The prediction was falsified by the result.
その予言は結果によって誤りとわかった。
The result of the election will be announced tomorrow.
選挙の結果は明日発表される。
Why did you use up all the money?
君はなぜお金をすべて使い果たしたのか。
Try to fulfill your duty.
義務を果たすように努力しなさい。
He was rubbing his hands over the report of the result.
その結果の報道に満足して彼は手をもんでうれしがっていた。
They are spraying the fruit trees.
彼らは果樹に農薬を散布している。
It had an effect very different from the one intended.
意図していたものとかけ離れた結果となった。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses.
抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
The sins of the fathers are visited upon the children.
親の因果が子に報いる。
The same cause does not always give rise to the same effect.
同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。
Not one of the girl's teachers could account for her poor examination results.
その少女の先生は誰一人として、どうして彼女の試験の結果が悪かったのか説明できなかった。
Unfortunately, the results yesterday were as you see.
残念ながら昨日はご覧の通りの結果となりました。
You should abide by the consequences.
君はその結果を甘受すべきだ。
This poison is very effective in getting rid of roaches.
この薬はごきぶりを退治するのに効果的だ。
Many roads are flooded. As a result there are long delays.
多くの道路が冠水し、その結果大幅な遅れが出ている。
It had an effect alien from the one intended.
意図していたものとかけ離れた結果となった。
The results of the research were quite satisfactory.
その調査の結果は十分に満足のいくものだった。
People carried their own weight then.
人はちゃんと自分の役割を果たしていたもの。
My efforts produced no results.
僕の努力は何の成果ももたらさなかった。
They grow fruit here.
ここでは果実を栽培しています。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.
現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
There are a lot of results and a calculation mistakes.
結果、計算ミスが多い。
Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on.
戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。
She tried to squeeze the juice from the orange.
彼女はオレンジから果汁を搾り出そうとした。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.
Fresh fruits and vegetables are good for your health.
新鮮な野菜や果物は健康にいい。
He may dread to learn the results.
彼は結果を知ることを恐れるかもしれない。
I'm expecting a decent catch, so please try your best at fishing for us.
そこそこの釣果を期待してるから。頑張って釣ってきてちょうだい。
I consumed my whole energy.
私は全精力を使い果たしてしまった。
This fruit tastes bad.
この果物は不味い。
I was determined to fulfill my duties at any cost.
何とかして義務を果たそうと決心した。
Organic cultivation is a method of growing plants (grains, vegetables, fruit, etc.) without using agricultural chemicals.
無農薬栽培とは、農薬を使わずに穀物、野菜、果物などの植物を栽培する方法です。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differen
This was to arrange things so that I obtained the result already written in the textbooks.
これは、すでに教科書に書かれている結果が得られるようにお膳立てをするというものだった。
The results were far from satisfactory.
結果は決して満足のいくものではなかった。
The result was unsatisfactory to him.
結果は彼の意に満たないものだった。
The result is still in doubt.
結果はまだ不確かである。
The old castle is in a sad state.
その古城は荒れ果てている。
She seemed to be satisfied with the result of the exam.
彼女は試験の結果に満足しているようだった。
They deal in fruit and vegetables at that store.
あの店では果物と野菜を販売している。
He reached his hand out, and tried to pick the fruit, but couldn't.
彼は手を伸ばしてその果実を取ろうとしたができなかった。
The fall from the horse resulted in a broken leg.
落馬の結果足を折った。
The analysis gives the following results.
この分析では次の結果が出ている。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.