UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。
They stole apples from my orchard.彼らは私の果実園からりんごを盗んだ。
On the whole I am satisfied with the result.だいたいにおいて私はその結果に満足している。
What results do you anticipate?あなたはどんな結果を予想していますか。
Fruits have seeds in them.果実の中には種がある。
What fruit do you like the best?どの果物が一番好きですか。
Please help yourself to some fruit.果物をご遠慮なく。
Please help yourself to the fruit.果物を御自由に取ってお食べください。
Did you accomplish your purpose?目的は果たせたんですか?
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。
He is satisfied with the result.彼は結果に満足している。
Those two experiments yielded similar results.その二つの実験は類似の結果を出した。
He tried his best only to fail again.彼は最善を尽くしたが、結果は再び失敗に終わっただけだった。
Apart from the result, your intention was good.結果はさておき、あなたの意図はよかった。
Please wait until we get the results of the examination.検査の結果が出るまで待ってください。
I felt ill and was admitted to the hospital, but in the event, it was nothing serious.気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。
His efforts in studying have paid off and his grades are improving by leaps and bounds.勉強の成果が出て、成績がぐんぐん伸びた。
The most effective defense is offense.最も効果的な防御は攻撃である。
They deal in fruit and vegetables at that store.あの店では果物と野菜を販売している。
Lemons and limes are acidic fruits.レモンやライムはすっぱい果物である。
She works so hard that she can get good results.彼女がんばっているから、いい結果が出せるよ。
We will report the results when known.結果が分かったらこちらから報告します。
You should eat more fruit.もっと果物を食べるべきです。
Preventive measures are much more effective than the actual treatment.予防のほうがことが起こっての治療よりずっと効果がある。
We are not quite satisfied with the result.私たちはその結果に十分満足しているわけではない。
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待を裏切った。
On the whole, the result was unsatisfactory.概してその結果は満足すべきものではなかった。
The candidate was disappointed at the outcome of the election.その立候補者は選挙の結果に落胆した。
The result fell short of our expectations.その結果は我々の期待に添えなかった。
He worked hard; as a result he made a great success.彼は一生懸命に働いた、その結果として彼は大変な成功をおさめた。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
Cause and effect react upon each other.原因と結果はお互い作用し合う。
Finally the children saw a little orchard in the middle of the mountain with apple trees growing inside it.とうとう子供たちは山の真中に、りんごの木が植わっている小さな果樹園を見つけました。
They are spraying the fruit trees.彼らは果樹に農薬を散布している。
You have to make good the promise for your mother.お母さんのためにあなたは約束を果たさなければならない。
Not one of the girl's teachers could account for her poor examination results.その少女の先生は誰一人として、どうして彼女の試験の結果が悪かったのか説明できなかった。
Many people were left homeless as a result of the earthquake.地震の結果、大勢の人が家をなくした。
Are you satisfied with the result?あなたはその結果に満足していますか。
Good results are expected.良い結果が予想される。
She related the result to her carelessness.彼女はその結果を自分の不注意に結び付けた。
I persuaded him to give up the idea.因果を含めてあきらめさせた。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto.乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。
We need to look for a gas station because this car will soon run out of gas.この車はもうすぐガソリンを使い果たすのでガソリンスタンドを探す必要がある。
My brother was very pleased with the examination result.私の兄は試験の結果に大喜びでした。
The fruit is similar to an orange in shape and to a pineapple in taste.その果物は形がオレンジに似ていて、味はパイナップルに似ている。
He is anxious to know the result of the test.彼はしきりにそのテストの結果を知りたがっている。
We're all waiting because there's no news about the test results yet.まだテスト結果については何も報告がないので、みんな待っているところです。
Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
Luckily, the treatment was only ineffective instead of harmful.運の良いことに、その治療法に害はなく、効果が無いだけだった。
You must do your duty.義務を果たさねばならない。
Oil has played an important part in the progress of civilization.石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。
As a result of pollution, the lake is without any form of life.汚染の結果、その湖には生物が何一ついない。
A slip of the tongue often brings about unexpected results.うっかり口を滑らせると思わぬ結果を招くことが多い。
This result leaves much to be desired.この結果には遺憾な点が多い。
They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run.彼らはおそらく結果として多くの心理的問題を抱えることになり、それは長い目で見ればもっと悪いことになるだろう。
As a result, more women are receiving equal work.その結果、同一労働に対し同一賃金を得ている女性が増えつつある。
At any rate, he was satisfied with the results.いずれにしても彼は結果に満足していた。
The medicine seemed to have no effect on the patient.その薬は患者になんの効果もなかったようだ。
This initiative follows the DCA phone conference on Dec 17 attended by 40 people from 27 firms.この提案は、27の企業から40人が参加した12月17日のDCAの電話会議の結果によるものです。
Our engineers compared this information with similar products being sold in Japan and concluded that they might compete very well.弊社のエンジニアが日本国内で販売されている同様の製品と仕様を比較した結果、非常に競合力があると判断いたしました。
Our car ran out of gas after ten minutes.私たちの車は後10分でガソリンを使い果たした。
Please help yourself to the fruit.どうぞご自由に果物をお取り下さい。
However you do it, the result will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
No matter what results may follow, I will carry out my plan.どんな結果のなろうとも、私は計画を実行します。
He faithfully discharged his duty.彼は忠実に自分の義務を果たした。
His repeated delinquencies brought him to court.彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。
Don't worry about the result of your test.テストの結果は気にするな。
As a result of the war, many people died.その戦争の結果として、多くの人が亡くなった。
They robbed my orchard.彼らは私の果実園を荒らした。
It would be counter-productive to do such a thing.そんなことをしたら逆効果になる。
These problems have arisen as a result of indifference.これらの問題は無関心の結果として生じたものだ。
The results of the research were quite satisfactory.その調査の結果は十分に満足のいくものだった。
Fruits decay in the sun.果物は日に当たると腐る。
The warm weather will bring the fruit trees into blossom soon.陽気が暖かでやがて果樹の花が咲くだろう。
It is not the means which matters, it is the end.重要なのは手段でなく結果だ。
This plan will serve its purpose to some extent.この計画はある程度の効果が見込める。
One must do one's duty.人は自分の義務を果たさねばならない。
He performed high duty.彼は自分の義務を果たした。
I have a craving for fresh fruit.新鮮な果物が食べたい。
Kano, pretending to cry has impact from being used sparingly!花乃、嘘泣きはたまーにやるから効果あるんだぞ。
We held our breath and waited for the result of the experiment.私達は息を殺して実験の結果を待った。
According to the X-ray, everything is all right.レントゲンの検査結果では何も問題はありません。
I often told you to do your duty, but you would not listen to me.私はしばしば君に自分の義務を果たすように言ったが、君はどうしても私の言うことを聞こうとしなかった。
He consumed all his income on drinking.彼は全収入を酒に使い果たした。
The result of the vote was a win for the Liberals.投票の結果は自由党の勝利だった。
Eat green fruit and ten to one you will get ill.熟していない果物を食べれば、まず間違いなく病気になりますよ。
As for me, I am not satisfied with the result of the examination the other day.私に関しては、先日の試験の結果に満足してません。
She performed her duties.彼女は義務を果たした。
The fate of the hostages depends on the result of the negotiation.人質の運命はその交渉の結果にかかっている。
The result was contrary to his expectations.結果は彼の予想とは正反対だった。
It turned out well.結果的にうまくいった。
What was the result of Mary's test?メアリーのテストの結果はどうでしたか。
He was exhausted when he got home.彼は家に帰った時には疲れ果てていた。
She was clearly satisfied with the results.明らかに彼女はその結果に満足していた。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
This tale is a trip through infinite space.この話は果てしない宇宙の中の旅です。
We've run out of water.水を使い果たしてしまった。
Politicians should keep their promises.政治家は約束を果たすべきだ。
The result was by no means satisfactory.その結果はとても満足できるものではなかった。
The success resulted from your efforts.その成功は君の努力の成果だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License