UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Birds feed on berries and corn seeds.鳥は果実や穀類を食べて生きている。
I played an important part in the garden party.私は園遊会で大切な役目を果たした。
He's depressed about the result.彼はその結果に気落ちしている。
It is best that he should do his duty.彼が義務を果たすのが一番良い。
The candidate was disappointed at the outcome of the election.その候補者は選挙の結果に落胆した。
The results of the survey will be announced in due course.その統計の結果はそのうちに発表されるだろう。
Sports are effective to cultivate friendship.友情を培うのにスポーツは効果的だ。
The end justifies the means.結果良ければすべて良し。
They accomplished their mission.彼らは使命を果たした。
Many accidents resulted from the icy conditions of the road.道路の凍結状態の結果多くの事故が発生した。
He sent fruit and vegetables to his daughter.彼は娘に果物と野菜を送った。
Their decision will bring about serious consequences.彼らの決定は重大な結果を招くだろう。
A tree is known by its fruit.木は果実を見ればわかる。
Such international cooperation produced great results.そのような国際協力が素晴らしい成果を挙げた。
Don't worry about the result of the test.テストの結果を心配するな。
Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization.日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。
This fruit has not matured enough to be picked.この果物は摘み取られるほどのは成長していない。
It's not hard to see what the results of this rise will be.この海面の上昇の結果がどのようになるかを知ることは難しくない。
It is high time Japan played an important role in the international community.今こそ日本が国際社会で重要な役割を果たすときだ。
This fruit has an unpleasant smell.この果物はいやなにおいがする。
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
It got dark and I was at a loss what to do.日が暮れて僕はどうしたらよいか困り果てた。
We are not quite satisfied with the result.私たちはその結果に十分満足しているわけではない。
What kind of fruit do you like best?どんな種類の果物が一番好きですか。
In labor negotiation union leaders play an important role.労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。
His good nature seems to fulfill the role of reducing the family's trouble.彼の善良な性格は、家の中の不和を沈める役割を果たすように見える。
This result disappointed his hopes.この結果により彼の希望は実現しなかった。
We will check to see if what you have said is really the truth.あなたの言う事が果たして事実なのか調べてみよう。
How delicious this fruit is!この果物はなんておいしいんでしょう。
We held our breath and waited for the result of the experiment.私達は息を殺して実験の結果を待った。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
I like such fruits as grapes and peaches.私は葡萄や桃のような果物が好きだ。
Whether he comes or not, the result will be the same.彼が来ようが来まいが結果は同じだろう。
The result was rather disappointing.結果はかなり期待外れだった。
As a result of pollution, the lake is without any form of life.汚染の結果、その湖には生物が何一ついない。
He won first prize as a result of his great effort.彼は大変な努力の結果として優勝した。
We have considered your proposal, and we have decided that we are not able to reduce the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
Everyone loves to hear praise, but over-praise has the opposite effect of sounding insincere.誰もが賛辞を耳にするのは好きであるが、過剰な賛辞は誠実さを感じさせないという逆の効果をもつ。
The results will not contradict the theory.結果は理論に矛盾しないだろう。
This farm yields enough fruit to meet our needs.この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
The result was contrary to our plan.結果は我々の計画とは正反対だった。
He did duty at the expense of his health.彼は健康を犠牲にして義務を果たした。
All she got for her pains was ingratitude.彼女が散々してやった挙げ句の果てが忘恩だった。
She seemed to be satisfied with the result of the exam.彼女は試験の結果に満足しているようだった。
The results should be measurable and the process repeatable.実験結果は測定可能なものでなければならないし、実験過程は、繰り返すことができるものでなければならないのだった。
He's suffering from the effects of overwork.彼は過労の結果病気になっている。
Patience is sometimes the most effective weapon.忍耐はもっとも効果的な武器になることがある。
One cannot read a good book without being so much the better for it.良書を読めば必ずそれだけの効果がある。
He could not take effective measures.彼は、効果的な手段が取れなかった。
He was satisfied with the result.彼はその結果に満足した。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
For too long society has placed sole emphasis on children's test results, to the detriment of social discipline.この国では、長い間、試験結果のみを重視した教育を行ってきた。
We have used up the coal.私たちは石炭を使い果たした。
He is quite satisfied with the result.彼はその結果にすっかり満足している。
I might have done well on yesterday's test, but I do not know the results yet.昨日のテストはうまくいったかもしれないが、まだその結果はわからない。
He discharged his duties with care.彼は注意深く職務を果たした。
I don't like the way this fruit smells.この果物はいやなにおいがする。
Strictly speaking, the tomato is a fruit.厳密に言うと、トマトは果物です。
He wanted to do it, whatever the consequences.どんな結果になろうと、彼はそれがやりたかった。
This basket of fruits is a slight acknowledgement of your kindness.この果物はご親切に対するお礼のしるしです。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
I was disappointed at the result.その結果にがっかりした。
What happened in consequence?その結果はどうなったのか。
However, some people in the audience were not pleased with the results.しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。
The fruit is similar to an orange in shape and to a pineapple in taste.その果物は形はオレンジに似ていて、味はパイナップルのようだ。
I am not in the least concerned about the result.私はその結果に何の関心もない。
It will be four years before the definite result of beef liberalization emerges.牛肉の自由化のはっきりとした結果が明らかになるには、4年かかるだろう。
Please help yourself to some fruit.果物を自由にとって食べて下さい。
What's your strongest type of sunscreen?最も効果の高いサンスクリーンはどれですか。
Tom drinks 100% pure orange juice every day.トムは毎日果汁100%のオレンジジュースを飲んでいる。
I persuaded him to give up the idea.因果を含めてあきらめさせた。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
A change of air will do you good.転地があなたにとって効果があるでしょう。
We'll let you know the result within a week.結果は1週間以内にお知らせします。
A research organization investigated the effect.調査機関がその効果を調べた。
What would you like for dessert, ice cream or fresh fruit?デザートは何にしますか。アイスクリームですか、新鮮な果物ですか。
Whenever Googling, I always love finding what I am not looking for.グーグルで何かを検索するたびに、探してもいない結果が見つかるのが好き。
Please help yourself to the fruit.どうぞご自由に果物をお取り下さい。
Gold prices are skyrocketing in the wake of financial instability.財政不安の結果、金の価格が急騰しています。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
He was satisfied to know the result.彼はその結果を知って満足した。
Such telling effects of contrast as Japanese artists produce by use of empty space.日本の画家が空間によって生み出したようなすぐれた対象の効果。
Nature plays an important role in our life.自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。
You should carry out your promises.約束はきちんと果たすべきだ。
She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m.彼女は息子に困り果てている。時には3時か4時まで戻ってこないのだ。
She performed her duties.彼女は義務を果たした。
It is not the means which matters, it is the end.重要なのは手段でなく結果だ。
I will answer for the result.私はその結果に責任を負うつもりだ。
He always make good his promises.彼はいつも約束を果たす。
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。
It's great that you were able to achieve your goals.ちゃんと目的が果たせて良かったね。
You must fulfill your promise without fail.あなたは必ず約束を果たさなければならない。
I am pleased with the result.その結果に喜んでいる。
CO2 has a lot to do with the so-called greenhouse effect.CO2はいわゆる温室効果と大いに関係があります。
The long walk tired me out.長く歩いたので疲れ果てた。
The war resulted from a mistaken policy.その戦争は過った政策の結果起こった。
No matter how you do it, the results will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
It ended up being canceled, but it gave us a chance to learn each other's feelings.結果として、キャンセルすることになったけど、お互いの気持ちを知るいい機会だった。
According to the X-ray, everything is all right.レントゲンの検査結果では何も問題はありません。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License