UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

However, some people in the audience were not pleased with the results.しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。
It ended up being canceled, but it gave us a chance to learn each other's feelings.結果として、キャンセルすることになったけど、お互いの気持ちを知るいい機会だった。
He couldn't fulfill a promise he had made to his father.彼は父親との約束を果たすことが出来なかった。
The result fell short of his expectation.結果は彼の期待以下であった。
They are spraying the fruit trees.彼らは果樹に農薬を散布している。
Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires.カーペットには埃を吸収するダストポケット効果があり、埃の飛散を防ぐ特長があるのだが、それが仇になった結果といえる。
The result of this experiment leads to our presumption that element T determines the entire structure.この実験の結果、要素Tが構造全体を決定しているという推定が導き出される。
We were more or less disappointed about the election.私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。
This train is the last train to the world's end.この汽車は世界の果て行きの終列車です。
The Doppler effect is also observed with light and with radiant energy in general.ドップラー効果はまた、一般に光と放射エネルギーにおいても見られる。
All of us were excited with the result of the experiment.私たちはみな、実験の結果に興奮した。
Nice that you achieved your goals.ちゃんと目的が果たせて良かったね。
Organic cultivation is a method of growing plants (grains, vegetables, fruit, etc.) without using agricultural chemicals.無農薬栽培とは、農薬を使わずに穀物、野菜、果物などの植物を栽培する方法です。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
Fresh fruit is good for you.新鮮な果物は君の体によい。
The strong yen is acting against Japan's export industry.円高は日本の輸出産業に逆効果になっている。
Whenever Googling, I always love finding what I am not looking for.グーグルで何かを検索するたびに、探してもいない結果が見つかるのが好き。
The result will satisfy him.その結果は彼を満足させるだろう。
He has given out.彼は疲れ果ててしまった。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
The fruit is still too sour to eat.その果物はまだすっぱすぎて食べられない。
He is anxious to know the result.彼はしきりに結果を知りたがっている。
He's suffering from the effects of overwork.彼は過労の結果病気になっている。
She ignored him, which proved unwise.彼女は彼を無視したが、それは結果的には分別のない行為だった。
Good results are expected.良い結果が予想される。
If anything goes wrong, I'll answer for the consequences.もし何か上手く行かなければ、私がその結果に対して責任をとります。
Don't worry about the result of your test.テストの結果は気にするな。
I like the Terminator films because the special effects are fantastic.私は特殊効果がすばらしいので「ターミネーター」が好きです。
I found out where to buy fruit cheaply.私は果物を安く買えるところを見つけた。
They robbed my orchard.彼らは私の果実園を荒らした。
I just wanted to give him some advice, but in the end I made him angry.アドバイスをしたつもりだったが、結果的に彼を怒らせてしまった。
These bodies have actually played indispensable roles in attaining these goals.実際にこれらの目標を実現するのに欠くべからざる役割を果たしてきた。
It will be little more than a hundred years before we use all the oil up.我々が石油を使い果たすまでには百年かからないであろう。
No matter how you do it, the results will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
One should do one's duty.人は義務を果たさなければならない。
He was satisfied to know the result.彼はその結果を知って満足した。
The next morning I woke to see the fruit trees in bloom underneath my window.翌朝、目がさめると、私の窓の下で果実の木の花が咲いているのを目にした。
The outcome leaves nothing to be desired.結果はまことに申し分ない。
According to the X-ray, everything is all right.レントゲンの検査結果では何も問題はありません。
Benefits are in effect.利益は効果を発揮してる。
I'll let you know the result as soon as it is made public.結果が公表され次第お知らせします。
Mother is more anxious about the result of the examination than I am.私よりも母の方が試験の結果を心配している。
Computers are certainly playing an important role in our life, whether we like it or not.好むと好まざるとにかかわらず、コンピューターが、われわれの生活の中で重要な役割を果たしていることは確かである。
He was late as a result of the accident.彼はその事故の結果遅刻した。
His idleness resulted in the failure, and with reason.彼の怠惰が失敗という結果になったのも無理はない。
Please let me know the results by telegram.結果は電報で知らせてください。
Prices rose drastically as a result of this policy.この政策の結果、物価が大幅に上昇した。
Effectively dealing with competition is an important part of life.競争に効果的に対処するのは、人生の重要な部分である。
Hatreds never cease by hatreds in this world.怨みは怨みによって果たされず。
The orchardist grafted an apple bud onto the rootstock.果樹栽培者がリンゴの接ぎ穂を台木に接ぎ木しました。
All she got for her pains was ingratitude.彼女が散々してやった挙げ句の果てが忘恩だった。
One should do one's duty.人は義務を果たすべきだ。
My comrades encouraged me to fulfill my ambitions.仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。
The old place has not obtained the result at all.今までのところは、何ら結果を得ていない。
One must do one's duty.人は自分の義務を果たさねばならない。
He performed duty at last.彼はついに責務を果たした。
I wonder if that country is actually really ready to accept a black president.あの国は果たして本当に黒人の大統領をうけいれる覚悟はあるのだろうか。
Whether he comes or not, the result will be the same.彼が来ようが来まいが結果は同じだろう。
Among married couples, there has been an increase in divorce and separation with the result that there are many more one-parent families.結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。
I will answer for the result.私はその結果に責任を負うつもりだ。
Those present were all astonished at the results of the election.出席していた人々は皆その選挙結果に驚いた。
We will evaluate them and send you the results of our findings as soon as we can.評価後、結果を至急にお送りします。
In this activity one immediately sees the result.この仕事では結果がすぐ分かる。
He had to answer for the consequences of the project.彼はその事業の結果の責任を負わねばならなかった。
He played a major part in the movement.彼はその運動で主要な役割を果たした。
You have to account for the result.君はその結果を説明しなければならない。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
We have to live with the consequences of our choices.私たちは自分が選択した結果を甘受しなければならない。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を果たしてくれない政治家がいる。
The candidate was disappointed at the outcome of the election.その立候補者は選挙の結果に落胆した。
In any case, I did my duty.いずれにせよ、私は義務を果たした。
These problems have arisen as the result of your carelessness.これらの問題はあなたの不注意の結果生じた。
The result fell short of our expectations.その結果は私たちの期待に反した。
As a result, we play ball inside on rainy days.結果、雨の日は部屋の中でボール遊びをしています。
The results of the term examination were anything but satisfactory.期末試験の結果は決して満足のいくものではなかった。
At last, Ken gained his end.ついにケンは目的を果たした。
The result is all that matters.結果だけが重要だ。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
You had best eat plenty of fruit to keep healthy.健康を保つためにはたくさんの果物を食べるのがよい。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。
I don't understand a thing about that result.私は、その結果についてまったく分かりません。
I spent all my energy on that project.私は全精力をそのプロジェクトに使い果たした。
People carried their own weight then.人はちゃんと自分の役割を果たしていたもの。
Luckily, the treatment was only ineffective instead of harmful.運の良いことに、その治療法に害はなく、効果が無いだけだった。
This sort of structure is called a double negative, but in effect it shows affirmation.このような形を二重否定といいますが、結果として肯定を表すこととなります。
The method was crude, but very effective.その方法は粗雑なものであったが効果的だった。
Please wait until we get the results of the examination.検査の結果が出るまで待ってください。
I am invited to the end of the universe.宇宙の果てへと私を誘う。
In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages.効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。
As regards result, you don't have to worry.その結果に関して、君は心配する必要はない。
When the trusted confidant of the person who conducted a hostile takeover of the company betrayed him, it was a sort of retributive justice.汚い手で会社を乗っ取ったものの、腹心だと思っていた部下に裏切られ、因果応報だね。
The backer is waiting to see how the deal pans out.後援者は取引がどんな結果になるか様子を見ています。
There's no telling what kind of trouble this proposal might stir up. The result is certainly going to be something to see.鬼が出るか蛇が出るか。この提案書の結果が見物だね。
We danced to the music for hours until we were all exhausted.私達は疲れ果てるまで何時間も、その音楽に合わせて踊った。
I realized one month had passed without my making good my promise.約束を果たさずに1ヶ月が過ぎてしまったのに気づいた。
There's a lot of fruit.果物はたくさんある。
My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem.僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。
Your examination results are excellent.君の試験の結果は素晴らしい。
It had an effect alien from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto.乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License