UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I accepted the offer after due consideration.私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。
I like the Terminator films because the special effects are fantastic.私は特殊効果がすばらしいので「ターミネーター」が好きです。
Strictly speaking, the tomato is not a vegetable. It's a fruit.厳密に言えば、トマトは野菜ではない。果物である。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけは果たした。
Apart from the result, your intention was good.結果はさておき、あなたの意図はよかった。
It rained heavily, and consequently the baseball game was called off.雨が激しく降った、その結果、野球の試合は中止になった。
Fruits have seeds in them.果実の中には種がある。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
What happened in consequence?その結果何が起こったのか。
This tale is a trip through infinite space.この話は果てしない宇宙の中の旅です。
I am anxious about the result.私はその結果を心配している。
The outcome of the election is doubtful.選挙の結果はなんとも言えない。
As regards the result, you need not worry so much.結果についてはあまり心配していません。
We have to live with the consequences of our actions.私たちは自分の行動が招いた結果を受け入れなければならない。
Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires.カーペットには埃を吸収するダストポケット効果があり、埃の飛散を防ぐ特長があるのだが、それが仇になった結果といえる。
The result was clear at a glance.結果は一目瞭然であった。
The result of my exams was not what I had expected.試験の結果は、私の予想していたものではなかった。
I'm sure he'll be as good as his word.私は彼が約束を果たすだろうと確信している。
But the rise in prices is a consequence of that policy.しかし、その政策の結果物価が上がった。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May.その結果、5月下旬に不安神経症や不眠症と診断された。
Come what may, we must do our duty.何がやってこようとも私たちは義務を果たさねばならない。
Words travel across the universe.言葉は宇宙の果てへと飛び出していく。
You should eat more fruit.もっと果物を食べるべきです。
Would you like some fruit?果物を召し上がりませんか。
Try to fulfill your duty.義務を果たすように努力しなさい。
Your examination results are excellent.君の試験結果は優秀だ。
I played an important part in the garden party.私は園遊会で大切な役目を果たした。
Fresh fruits and vegetables are good for your health.新鮮な野菜や果物は健康にいい。
An apparently small event may lead to a great result.一見つまらない出来事もやがてたいへんな結果になることがある。
The report proved true as a result of their investigation.彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
We have used up the coal.私たちは石炭を使い果たした。
Gooseberries are fruits that are effective at extending life.スグリは長寿に有効な果物だ。
The strong yen is acting against Japan's export industry.円高は日本の輸出産業に逆効果になっている。
The results were as follows.結果は次の通りだった。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
Credit card companies are not looking so hard at credit ratings.クレジットカード会社は信用査定結果をあまり重視していません。
The merger created the first largest bank in Japan.合併の結果、日本で第一位の銀行が誕生した。
Politicians should keep their promises.政治家は約束を果たすべきだ。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
Prices rose drastically as a result of this policy.この政策の結果、物価が大幅に上昇した。
The fruits are dried in the sun.果実は天日で乾燥させます。
He played an important role on the committee.彼は委員会の中で重要な役割を果たした。
She ran out of paper.彼女は紙を使い果たした。
Acid fruits like pineapples and lemons are sour.パイナップルやレモンのような酸性の果実はすっぱい。
I thought that Takeo would pass the exam and Kunio would fail, but the result was the other way around.武雄は受かり、邦夫は受からないと思っていたが、結果は逆だった。
Please wait until we get the results of the examination.検査の結果が出るまで待ってください。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m.彼女は息子に困り果てている。時には3時か4時まで戻ってこないのだ。
The game's outcome hangs on his performance.試合の結果は彼の働きにかかっている。
After much debate, we decided to spend our holidays in Spain.我々はずいぶん議論した結果スペインで休暇を過ごすことにした。
The warm weather will bring the fruit trees into blossom soon.陽気が暖かでやがて果樹の花が咲くだろう。
The road was partly destroyed in consequence of the earthquake.地震の結果、その道路は一部破壊された。
Don't worry about the results.結果は気にするな。
This result leaves much to be desired.この結果には遺憾な点が多い。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。
I'm concerned about the result of the exam.テストの結果が心配だ。
The result is still in doubt.結果はまだ不確かである。
The result proved disappointing.結果は期待外れだった。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
He was exhausted when he got home.彼は、家に帰ったときつかれ果てていた。
However you do it, the result will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
I consumed my whole energy.私は全精力を使い果たしてしまった。
It was noticed after more than a month that that promise had not been carried out.約束を果たさず一ヶ月が過ぎてしまったことに気が付いた。
However, some people in the audience were not pleased with the results.しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
He has run out of energy.彼は力を使い果たした。
You seem to like fruit.果物がお好きのようですね。
Cause and effect react upon each other.原因と結果はお互い作用し合う。
We danced to the music for hours until we were all exhausted.私達は疲れ果てるまで何時間も、その音楽に合わせて踊った。
The fruit went bad.その果物は腐った。
He is concerned about the result of the exam.彼は試験の結果を心配している。
It turned out well.結果的にうまくいった。
He was rubbing his hands over the report of the result.その結果の報道に満足して彼は手をもんでうれしがっていた。
He wanted to do it, whatever the consequences.どんな結果になろうと、彼はそれがやりたかった。
He doesn't eat anything other than fruit.彼は果物しか食べない。
He couldn't fulfill a promise he had made to his father.彼は父親との約束を果たすことが出来なかった。
Although it was a popular movie, Out of Africa was more of a coffee-table movie than anything else.「愛と哀しみの果て」は俗受けしたけど何といっても映像のきれいな映画だった。
It will be four years before the definite result of beef liberalization emerges.牛肉の自由化のはっきりとした結果が明らかになるには、4年かかるだろう。
He seemed disappointed at the results.彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。
One must do one's duty.人は自分の義務を果たさねばならない。
We fulfill our obligations.私たちは義務を果たします。
As a result of pollution, the lake is without any form of life.汚染の結果、その湖には生物が何一ついない。
Girls wearing mini-skirts, walking or sitting, are very effective eye-openers.ミニ・スカートをはいて、歩いたり、座ったりする少女たちは男の目を見はらすのにたいへん効果的である。
Examinations play a large part in education.教育において試験が大きな役割を果たしている。
You should carry out your promises.約束はきちんと果たすべきだ。
And on top of it all, I was fired.挙げ句の果てにクビになった。
He seemed disappointed with the results.彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。
As a result, we play ball inside on rainy days.結果、雨の日は部屋の中でボール遊びをしています。
The results of the election will appear in the evening paper.選挙の結果は夕刊に載るでしょう。
On the whole I am satisfied with the result.だいたいにおいて私はその結果に満足している。
The results are by no means satisfactory.結果は決して満足できるものではない。
This would help us promote your products in the most effective way.そうしていただければ、貴社の製品を効果的に販売することが出来ます。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。
Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization.日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。
At any rate, I did my duty.ともかく義務だけは果たした。
He always fulfills his promises.彼は約束を果たす。
I will give you a call as soon as the decision comes through.結果が出次第お知らせします。
We have considered your proposal, and we have decided that we are not able to reduce the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License