The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '果'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Taking everything into consideration, the result is better than I expected.
あらゆる事を考慮に入れれば、結果は私の期待以上だ。
I can't ask for the test results. I'm terrified to hear them.
試験の結果なんて怖くて聞けないよ。
No one could account for his poor examination results.
誰も彼の試験の悪い結果を説明できなかった。
She is anxious about the results of her son's test.
彼女は息子のテスト結果がどうなるかと心配している。
They are spraying the fruit trees.
彼らは果樹に農薬を散布している。
The result of his experiment corresponded with mine.
彼の実験結果は私のと一致した。
We're all waiting because there's no news about the test results yet.
まだテスト結果については何も報告がないので、みんな待っているところです。
I am not satisfied with the result at all.
私はその結果に全然満足していない。
If anything goes wrong, I'll answer for the consequences.
もし何か上手く行かなければ、私がその結果に対して責任をとります。
He was in despair when he spent the last of his money.
最後のお金を使い果たして彼は絶望していた。
Gooseberries can prolong your life.
スグリは長寿に有効な果物だ。
It's not yet what you'd call finished but we're starting to get pretty good results.
まだ、完了と言うところまで行っていないが、そこそこ成果が出始めてきた。
The backer is waiting to see how the deal pans out.
後援者は取引がどんな結果になるか様子を見ています。
Your examination results are excellent.
君の試験結果は優秀だ。
The candidate was disappointed at the outcome of the election.
その候補者は選挙の結果に落胆した。
He ascribed his success to hard work.
彼は自分の成功は努力の結果だといった。
It's good that you were able to achieve your goals.
ちゃんと目的が果たせて良かったね。
Birds feed on berries and corn seeds.
鳥は小さな果実と穀物の種を常食としている。
This policy resulted in a great rise in prices.
その政策の結果物価は大幅に値上がりした。
I like apples best of all fruits.
果物で一番りんごが好き。
Whether he comes or not, the result will be the same.
彼が来ようが来まいが結果は同じだろう。
We will check to see if what you have said is really the truth.
あなたの言う事が果たして事実なのか調べてみよう。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.
国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
That doctrine will no doubt lead to dismal consequences.
その主義はきっと良くない結果を招くだろう。
She works so hard that she can get good results.
彼女がんばっているから、いい結果が出せるよ。
We are disappointed at the results.
私たちはその結果に失望した。
I will answer for the result.
私はその結果に責任を負うつもりだ。
You should come through with your promise.
約束はきちんと果たすべきだ。
The fruit is still too sour to eat.
その果物はまだすっぱすぎて食べられない。
I'll let you know the result as soon as it is made public.
結果が公表され次第お知らせします。
The result of the examination fell short of our expectations.
その試験の結果は我々の期待に添わなかった。
The blood test is normal.
血液検査結果は正常です。
Our experimental results left something to be desired.
実験の結果は今ひとつぱっとしなかった。
Can the rumor be true?
そのうわさは果たして本当だろうか。
She related the result to her carelessness.
彼女はその結果を自分の不注意に結び付けた。
My brother was very pleased with the examination result.
私の兄は試験の結果に大喜びでした。
He eats nothing other than fruit.
彼は果物しか食べない。
Present supplies of fruit are short of requirements.
現在における果物の供給は需要に及ばない。
We were more or less disappointed about the election.
私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。
He resolutely pushed forward from the start, overwhelming and pushing out his off-balance opponent.
初めから果敢に前へ出て圧倒し、体勢を崩した相手を押し出した。
We have used up the coal.
私たちは石炭を使い果たした。
He's depressed about the result.
彼はその結果に気落ちしている。
He was rubbing his hands over the report of the result.
その結果の報道に満足して彼は手をもんでうれしがっていた。
He accomplished his mission.
彼は使命を果たした。
Oil has played an important part in the progress of civilization.
石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。
Nice that you achieved your goals.
ちゃんと目的が果たせて良かったね。
Solar energy may be able to play a significant role in our daily life.
太陽エネルギーは生活に大きな役割を果たすかもしれない。
You should deliver on your promises.
約束はきちんと果たすべきだ。
Nature plays an important role in our life.
自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。
The efforts brought about no effect.
その努力は何の結果ももたらさなかった。
This result leaves much to be desired.
この結果には遺憾な点が多い。
We have yet to discover an effective remedy for cancer.
癌の効果的な治療法はまだ発見されていない。
The result fell short of our expectations.
その結果は我々の期待に添えなかった。
Our car ran out of gas after two minutes.
私達の車は後2分でガソリンを使い果たした。
Strictly speaking, the tomato is a fruit.
厳密に言うと、トマトは果物です。
I like such fruits as grapes and peaches.
私は葡萄や桃のような果物が好きだ。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.
結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
The result proved disappointing.
結果は期待外れだった。
Indeed, some writers do not think the relation of brain to consciousness is a causal relation in the first place.
確かに、脳と意識の関係はもともと因果関係ではないのだと考える学者もいる。
What happened in consequence?
その結果何が起こったのか。
The success resulted from your efforts.
その成功は君の努力の成果だ。
Dr. Yukawa played an important part in the scientific study.
湯川博士は科学研究に重要な役割を果たした。
The outcome leaves nothing to be desired.
結果はまことに申し分ない。
The result of his action still remains to be seen.
彼の行動の結果がどうなるかは後になってみないとわからない。
You should eat a variety of fresh fruits and vegetables.
種類に富んだ新鮮な果物と野菜を食べるべきです。
Whether he comes or not, the result will be the same.
彼が来ようが来まいが結果は同じだろう。
The postmortem showed that she had been strangled.
死体を解剖した結果絞殺と判明した。
The same cause often gives rise to different effects.
同じ原因がしばしば異なった結果を生む。
I am satisfied with the result of my math test.
私は数学のテストの結果に満足しています。
The mayor declared that he would announce the result of the investigation.
市長は調査の結果を公表すると宣言した。
He finally achieved his goals.
彼はついに目的を果たした。
The results of the term examination were anything but satisfactory.
期末試験の結果は決して満足のいくものではなかった。
They announced the results as of May 1.
彼らは5月1日現在でその結果を発表した。
Hayakawa, the midterm results are out. You're top again!
早川くん、中間テストの結果でてたわよ。またトップ!
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.