Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He worked hard; as a result he made a great success. | 彼は一生懸命に働いた、その結果として彼は大変な成功をおさめた。 | |
| If you don't do your duty, people will look down on you. | あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。 | |
| We have used up the coal. | 私達は石炭を使い果たしてしまった。 | |
| They sell fruit, bread, cakes, and many other things. | 彼らは果物、パン、ケーキやその他多くのものを売る。 | |
| He was late as a result of the accident. | 彼はその事故の結果遅刻した。 | |
| The world is running out of oil. | 世界は石油を使い果たしています。 | |
| What was the outcome of the election? | 選挙の結果はどうでしたか。 | |
| One cannot read a good book without being so much the better for it. | 良書を読めば必ずそれだけの効果がある。 | |
| This book is a result of his enthusiastic research. | この本は彼の熱心な研究の成果である。 | |
| The effect of the drug had worn off. | 薬の効果は消えていた。 | |
| As regards result, you don't have to worry. | その結果に関して、君は心配する必要はない。 | |
| We exhausted our funds. | 私たちは資金を使い果たした。 | |
| The result of the election will be announced tomorrow. | 選挙の結果は明日発表される。 | |
| What's your strongest type of headache pill? | 最も効果の高い頭痛薬はどれですか。 | |
| Kano, pretending to cry has impact from being used sparingly! | 花乃、嘘泣きはたまーにやるから効果あるんだぞ。 | |
| I am invited to the end of the universe. | 宇宙の果てへと私を誘う。 | |
| I'm buying fruit and chocolate. | 果物とチョコレートを買ってきます。 | |
| The results came as a surprise to many people. | その結果は多くの人にとって驚きだった。 | |
| He resolutely pushed forward from the start, overwhelming and pushing out his off-balance opponent. | 初めから果敢に前へ出て圧倒し、体勢を崩した相手を押し出した。 | |
| This new medicine has a lasting effect. | この新薬は効果が永続的である。 | |
| It is hard to imagine a more efficient way of catching food. | 食物を取るのにこれ以上効果的なやり方は想像できないほどなのである。 | |
| We held our breath and waited for the result of the experiment. | 私達は息を殺して実験の結果を待った。 | |
| For the time being, I will wait for the result of the survey. | 今のところは、調査の結果を待つつもりです。 | |
| Big successes result from constant effort. | 大きな成功は、コツコツ努力した結果である。 | |
| We need more effective price controls by the Government. | 政府によるもっと効果的な価格統制が必要だ。 | |
| You should not think little of this result. | 君はこの結果を軽視すべきじゃない。 | |
| I'll call you when I get the results of the examination. | 検査の結果が出たら電話します。 | |
| Finally the children saw a little orchard in the middle of the mountain with apple trees growing inside it. | とうとう子供たちは山の真中に、りんごの木が植わっている小さな果樹園を見つけました。 | |
| You had best eat plenty of fruit to keep healthy. | 健康を保つためにはたくさんの果物を食べるのがよい。 | |
| He is satisfied with the result. | 彼は結果に満足している。 | |
| CO₂ has a lot to do with the so-called greenhouse effect. | CO2はいわゆる温室効果と大いに関係があります。 | |
| He doesn't eat anything except fruit. | 彼は果物しか食べない。 | |
| I realized one month had passed without my making good my promise. | 約束を果たさずに1ヶ月が過ぎてしまったのに気づいた。 | |
| He eats nothing else but fruit. | 彼は果物のほかなにもたべない。 | |
| We have yet to discover an effective remedy for cancer. | 癌の効果的な治療法はまだ発見されていない。 | |
| No matter how you do it, the results will be the same. | どんな方法でやっても、結果は同じだろう。 | |
| You should eat a variety of fresh fruits and vegetables. | 種類に富んだ新鮮な果物と野菜を食べるべきです。 | |
| Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto. | 乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。 | |
| However, some people in the audience were not pleased with the results. | しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。 | |
| You have to account for the result. | 君はその結果を説明しなければならない。 | |
| The result of the poll will be known soon. | 投票結果はもうすぐわかるだろう。 | |
| A tree is known by its fruit. | 木は果実を見ればわかる。 | |
| I'm sure he'll be as good as his word. | 私は彼が約束を果たすだろうと確信している。 | |
| Strictly speaking, the tomato is a fruit. | 厳密に言うと、トマトは果物です。 | |
| He played an important role on the committee. | 彼は委員会の中で重要な役割を果たした。 | |
| Everyone loves to hear praise, but over-praise has the opposite effect of sounding insincere. | 誰もが賛辞を耳にするのは好きであるが、過剰な賛辞は誠実さを感じさせないという逆の効果をもつ。 | |
| My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem. | 僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。 | |
| The result is neither good nor bad. | 結果は可もなく不可もなしと言ったところです。 | |
| I've run out of my savings. | 私は貯金を使い果たしてしまった。 | |
| Mary felt happy when she learned the results of the election. | メアリーは選挙の結果を知ったとき、嬉しく思った。 | |
| Some politicians never make good on campaign promises. | 選挙公約を果たしてくれない政治家がいる。 | |
| They grow fruit here. | ここでは果実を栽培しています。 | |
| The result fell short of our expectations. | その結果は私たちの期待には及ばなかった。 | |
| Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology. | さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。 | |
| Please wait until we get the results of the examination. | 検査の結果が出るまで待ってください。 | |
| My daughter likes summer fruits, such as cherries, watermelons and peaches. | 私の娘はサクランボや西瓜や桃のような夏の果物が好きだ。 | |
| This fruit has an unpleasant smell. | この果物はいやなにおいがする。 | |
| Fresh fruit and vegetables are good for your health. | 新鮮な果物や野菜は健康によい。 | |
| It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children. | 離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。 | |
| I was exhausted from work. | 私は仕事で疲れ果てた。 | |
| No matter what may come, I will do my duty. | どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。 | |
| Your examination results are excellent. | 君の試験結果は優秀だ。 | |
| This is because they are trying to prove they are somewhat independent. | このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。 | |
| The effect of the medicine was amazing. | その薬の効果は驚くべきものだった。 | |
| We are disappointed at the results. | 私たちはその結果に失望した。 | |
| The results of the experiment were highly satisfactory. | 実験の結果はきわめて満足すべきものであった。 | |
| Fruits decay in the sun. | 果物は日に当たると腐る。 | |
| His money melted away in Hawaii. | 彼はハワイでお金を使い果たしてしまった。 | |
| I exhausted myself by walking a long distance. | 長い距離を歩いて疲れ果てた。 | |
| I don't like the way this fruit smells. | この果物はいやなにおいがする。 | |
| Strictly speaking, a tomato is a fruit. | 厳密に言うと、トマトは果物です。 | |
| It got dark and I was at a loss what to do. | 日が暮れて僕はどうしたらよいか困り果てた。 | |
| But the rise in prices is a consequence of that policy. | しかし、その政策の結果物価が上がった。 | |
| It stopped short at a result far from the 10% taken as the target. | 目標とする10パーセントにははるかにおよばない結果にとどまった。 | |
| The farmer caught the boy stealing the apples in his orchard. | その農夫は男の子達が自分の果樹園でリンゴを盗んでいるのをみつけた。 | |
| She seemed to be satisfied with the result of the exam. | 彼女は試験の結果に満足しているようだった。 | |
| It turned out well. | 結果的にうまくいった。 | |
| His poor grades may come from lack of study. | 彼の悪い成績は勉強不足の結果かも知れない。 | |
| A little kindness goes a long way. | 小さな親切大きな成果。 | |
| I played an important part in the garden party. | 私は園遊会で大切な役目を果たした。 | |
| I'm sure he will carry out his promise. | 彼はきっと約束を果たすよ。 | |
| The papers found lots of monkey business when they investigated the Recruit scandal. | マスコミがリクルート事件を調査した結果数多くの汚職が明るみに出た。 | |
| The fruit went bad. | その果物は腐った。 | |
| His success resulted from hard work. | 彼の成功は、彼の勤勉の結果から生じた。 | |
| We can but wait for the results. | ただ結果を待つのみだ。 | |
| Would you like some fruit? | 果物を召し上がりませんか。 | |
| He was worn out when he got home. | 彼は、家に帰ったときつかれ果てていた。 | |
| I was amazed at the results. | 私はその結果に仰天した。 | |
| Let me know the results later. | 後で結果を知らせなさい。 | |
| Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viral diseases. | 抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。 | |
| He achieved his aim at last. | 彼はついに目的を果たした。 | |
| He seemed disappointed at the results. | 彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。 | |
| He performed his duty at the expense of his time. | 彼は自分の時間を犠牲にして義務を果たした。 | |
| For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required. | そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。 | |
| The success resulted from your efforts. | その成功は君の努力の成果だ。 | |
| The most effective defense is offense. | 最も効果的な防御は攻撃である。 | |
| Leadership by coercion would not produce the results we see. | 脅しによるリーダーシップは、いまぼくたちが目にするような結果を生み出しはしない。 | |
| His illness comes of drinking too much. | 彼の病気はあまりに酒を飲みすぎた結果である。 | |
| If you do that, it will only bring about a contrary effect. | そんなことをしたら逆効果になる。 | |
| Lemons and limes are acidic fruits. | レモンやライムはすっぱい果物である。 | |