UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The game's outcome hangs on his performance.試合の結果は彼の働きにかかっている。
What happened in consequence?その結果何が起こったのか。
The war resulted from a mistaken policy.その戦争は過った政策の結果起こった。
It had an effect alien from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
They export a lot of fruit, such as oranges, grapefruits and lemons.彼らはオレンジ、グレープフルーツ、レモンなどたくさんの果物を輸出する。
I consumed my whole energy.私は全精力を使い果たしてしまった。
Fruits decay in the sun.果物は日に当たると腐る。
The backer is waiting to see how the deal pans out.後援者は取引がどんな結果になるか様子を見ています。
The numerical values shown above derive from Hobson's simulation.上に示した数値はホブソンのシミュレーションによる結果である。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけは果たした。
Politicians should keep their promises.政治家は約束を果たすべきだ。
I don't understand a thing about that result.私は、その結果についてまったく分かりません。
Everything comes to those who wait.果報は寝て待て。
Luck plays an important part in your life.人生において運は重要な役割を果たす。
I often told you to do your duty, but you would not listen to me.私はしばしば君に自分の義務を果たすように言ったが、君はどうしても私の言うことを聞こうとしなかった。
This morning, my friends ate the fruits that my little sister had bought.今朝友達は妹が買った果物を食べてしまいました。
Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
As regards result, you don't have to worry.その結果に関して、君は心配する必要はない。
A change of air will do you good.転地があなたにとって効果があるでしょう。
The result is still in doubt.結果はまだ不確かである。
She performed her duties.彼女は義務を果たした。
He got up late, so that he missed the bus.彼は遅く起きた、その結果、バスに乗り損なった。
It was noticed after more than a month that that promise had not been carried out.約束を果たさず一ヶ月が過ぎてしまったことに気が付いた。
In the end, he landed in jail.挙げ句の果てに彼は刑務所行きになった。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意の結果その事故が起こった。
He exhausted his strength on the work.彼はその仕事で力を使い果たした。
He is quite satisfied with the result.彼はその結果にすっかり満足している。
Our engineers compared this information with similar products being sold in Japan and concluded that they might compete very well.弊社のエンジニアが日本国内で販売されている同様の製品と仕様を比較した結果、非常に競合力があると判断いたしました。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
Reading will bear you richer fruit.読書はより豊かな成果をもたらすでしょう。
For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required.そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。
I'm sure he'll be as good as his word.私は彼が約束を果たすだろうと確信している。
An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice.のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。
He did his duty at the cost of his health.彼は健康を犠牲にしても自分の務めを果たした。
The results were as follows: Japan 1st; Spain 2nd; Italy 3rd.結果は次の通りでした。1位日本、2位スペイン、3位イタリア。
Having considered your proposal, we have decided that we are unable to lower the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
He always make good his promises.彼はいつも約束を果たす。
It is not the means which matters, it is the end.重要なのは手段でなく結果だ。
Finally the children saw a little orchard in the middle of the mountain with apple trees growing inside it.とうとう子供たちは山の真中に、りんごの木が植わっている小さな果樹園を見つけました。
He was worn out when he got home.彼は家に帰った時には疲れ果てていた。
I was disappointed at the results.私はその結果に失望した。
My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem.僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。
Are you satisfied with the result?あなたはその結果に満足していますか。
He made good what he had promised to do.彼は約束したことを果たした。
It is said that Lycopene, a pigment found in tomatoes, makes your skin beautiful and helps you lose weight.トマトに含まれる色素リコピンには、美肌効果やダイエット効果があると言われている。
The consequence was that she lost her job.その結果、彼女は、職を失うこととなった。
For too long society has placed sole emphasis on children's test results, to the detriment of social discipline.この国では、長い間、試験結果のみを重視した教育を行ってきた。
The results of the survey will be announced in due course.その統計の結果はそのうちに発表されるだろう。
Fruits tend to decay soon.果物はすぐにくさりがちである。
He performed his duty at the expense of his time.彼は自分の時間を犠牲にして義務を果たした。
Research has shown how polluted the rivers are these days.調査の結果、川が近頃ずいぶん汚染されていることが分かった。
Dr. Yukawa played an important part in the scientific study.湯川博士は科学研究に重要な役割を果たした。
His speech was an effective apology for the Government's policies.彼の演説は政府の政策の効果的な擁護論であった。
They announced the results as of May 1.彼らは5月1日現在でその結果を発表した。
The result was far from being satisfactory.その結果は全く満足のいくものではなかった。
A good result is in prospect.良い結果が予想される。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
We have a wide choice of fruits at the supermarket.そのスーパーではいろいろな種類の果物が選べる。
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。
The fruit smells delicious.その果物はおいしそうな匂いがする。
Organic cultivation is a method of growing plants (grains, vegetables, fruit, etc.) without using agricultural chemicals.無農薬栽培とは、農薬を使わずに穀物、野菜、果物などの植物を栽培する方法です。
California is famous for its fruit.カリフォルニアは果物で有名です。
Many accidents resulted from the icy conditions of the road.道路の凍結状態の結果多くの事故が発生した。
He worked hard; as a result he made a great success.彼は一生懸命に働いた、その結果として彼は大変な成功をおさめた。
Let me know the results later.後で結果を知らせなさい。
He eats nothing else but fruit.彼は果物のほかなにもたべない。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.教養のある、一般のアメリカ人はもはや理解しあえる素養を共有していないという事実が、彼らが効果的に意志疎通できない主な理由なのである。
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待に達しなかった。
Lemons and limes are acidic fruits.レモンやライムはすっぱい果物である。
I'm quite agreeable to doing my duty.喜んで私の義務を果たしましょう。
We have to live with the consequences of our choices.私たちは自分が選択した結果を甘受しなければならない。
She ignored him, which proved unwise.彼女は彼を無視したが、それは結果的には分別のない行為だった。
The medicine seemed to have no effect on the patient.その薬は患者になんの効果もなかったようだ。
He was perplexed at the unexpected result.彼は予想外の結果にまごついた。
This medicine may aid his recovery.この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。
It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children.離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。
I'm concerned about the result of the exam.テストの結果が心配だ。
Our experimental results left something to be desired.実験の結果は今ひとつぱっとしなかった。
We will report the results when known.結果が分かったらこちらから報告します。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
They soon used up their food supplies.彼らはすぐに買っておいた食料品を使い果たしてしまった。
The tomato is a vegetable, not a fruit.トマトは野菜で、果物ではない。
Fresh fruit is good for your health.新鮮な果物は健康に良い。
You must fulfill your promise without fail.あなたは必ず約束を果たさなければならない。
A little kindness goes a long way.小さな親切大きな成果。
He ran out of money.彼はお金を使い果たした。
We exhausted our funds.私たちは資金を使い果たした。
The media has a lot of influence on the outcome of an election.選挙の結果に及ぼすマスコミの影響力は大きい。
In this activity one immediately sees the result.この仕事では結果がすぐ分かる。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
The three animals tried to help the old man, the monkey using its ability to climb to collect fruit and nuts, and the fox catching fish in the stream to bring to him.三匹は老人を助けようとして、さるは得意の木登りで木の実や果物を集め、 きつねは川から魚を獲り、老人の所に運びました。
The result was far from being satisfactory to her.彼女はその結果に全然満足出来なかった。
It is the psychological moment to let the cat out of the bag.秘密をばくろするのは、心理的に最も効果のある時である。
She is much concerned about the result.彼女はその結果を大変気にしている。
Let me know the result as soon as you can.できるだけ早くその結果をお知らせください。
The old castle lay in ruins.その古城は荒れ果てたままになっていた。
Don't worry about the result of your test.テストの結果は気にするな。
The duty must be discharged by everyone of you.この義務は諸君のすべてに果たしてもらわねばならぬ。
The result fell short of his expectation.結果は彼の期待以下であった。
Please help yourself to the fruit.果物を御自由に取ってお食べください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License