UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The fruits are dried in the sun.果実は天日で乾燥させます。
You should carry out your duty.自らの義務を果たすべきだ。
How did the game come out?試合はどんな結果になったか。
The result is neither good nor bad.結果は可もなく不可もなしと言ったところです。
I will give you a call as soon as the decision comes through.結果が出次第お知らせします。
Can the rumor be true?そのうわさは果たして本当だろうか。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけは果たした。
They looked satisfied with the result.彼等は結果に満足しているように見えた。
The orchardist grafted an apple bud onto the rootstock.果樹栽培者がリンゴの接ぎ穂を台木に接ぎ木しました。
If anything goes wrong, I'll answer for the consequences.もし何か上手く行かなければ、私がその結果に対して責任をとります。
Please help yourself to the fruit.どうぞご自由に果物をお取り下さい。
It had an effect alien from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
TV plays an important part in everyday life.テレビは日常生活で重要な役割を果たしている。
It's good that you were able to achieve your goals.ちゃんと目的が果たせて良かったね。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけ果たした。
One should do one's duty.人は義務を果たさなければならない。
He was not at all satisfied with the result.彼は全くその結果に満足していなかった。
Hatreds never cease by hatreds in this world.怨みは怨みによって果たされず。
Don't worry about the results.結果は気にするな。
Effectively dealing with competition is an important part of life.競争に効果的に対処するのは、人生の重要な部分である。
My comrades encouraged me to fulfill my ambitions.仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。
I'm sure he will carry out his promise.彼はきっと約束を果たすよ。
He tried his best only to fail again.彼は最善を尽くしたが、結果は再び失敗に終わっただけだった。
Luckily, the treatment was only ineffective instead of harmful.運の良いことに、その治療法に害はなく、効果が無いだけだった。
You must do your duty, whether you like it or not.好むと好まざるにかかわらず、君は義務を果たさねばならない。
He won first prize as a result of his great effort.彼は大変な努力の結果として優勝した。
The result was unsatisfactory to him.結果は彼の意に満たないものだった。
Please help yourself to the fruit.どうぞ果物を自由に召し上がってください。
Try to fulfill your duty.義務を果たすように努力しなさい。
The success resulted from your efforts.あなたが成功したのは努力の結果だ。
We attribute Edison's success to intelligence and hard work.エジソンの成功は知性と勤勉との結果でもある。
I have been waiting for the results with anxiety.私ははらはらしながら結果を待っていました。
Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires.カーペットには埃を吸収するダストポケット効果があり、埃の飛散を防ぐ特長があるのだが、それが仇になった結果といえる。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意の結果その事故が起こった。
Please wait until we get the results of the examination.検査の結果が出るまで待ってください。
However you do it, the result will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
He wanted to do it, whatever the consequences.どんな結果になろうと、彼はそれがやりたかった。
I was at a loss for words.困り果てて言葉につまった。
His good nature seems to fulfill the role of reducing the family's trouble.彼の善良な性格は、家の中の不和を沈める役割を果たすように見える。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。
I don't understand a thing about that result.私は、その結果についてまったく分かりません。
This fruit is shaped like an orange and tastes like a pineapple.この果物はオレンジのような形をして、パイナップルのような味がします。
I was amazed at the results.私はその結果に仰天した。
Not one of the girl's teachers could account for her poor examination results.その少女の先生は誰一人として、どうして彼女の試験の結果が悪かったのか説明できなかった。
He was in despair when he spent the last of his money.最後のお金を使い果たして彼は絶望していた。
This fruit smells nasty.この果物はいやなにおいがする。
A research organization investigated the effect.調査機関がその効果を調べた。
Lemon is a sour fruit.レモンはすっぱい果物だ。
I want to grow good vegetables, rice, fruit and so on.私はよい野菜や米、果物などを栽培したいのです。
Examinations play a large part in education.教育において試験が大きな役割を果たしている。
I will perform my duties with pleasure.喜んで私の義務を果たしましょう。
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待に達しなかった。
What was the result of Mary's test?メアリーのテストの結果はどうでしたか。
I might have done well on yesterday's test, but I do not know the results yet.昨日のテストはうまくいったかもしれないが、まだその結果はわからない。
She was anxious to know the entrance exam results.彼女は入試の結果をしきりに知りたがっていた。
This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed.この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。
For too long society has placed sole emphasis on children's test results, to the detriment of social discipline.この国では、長い間、試験結果のみを重視した教育を行ってきた。
How did it come out?結果はどうなりましたか。
We held our breath and waited for the result of the experiment.私達は息を殺して実験の結果を待った。
We carried out our mission successfully.我々は無事使命を果たした。
The Doppler effect is also observed with light and with radiant energy in general.ドップラー効果はまた、一般に光と放射エネルギーにおいても見られる。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
The test result showed how much he had studied.そのテストの結果は彼がどれぐらい勉強したかを示した。
I informed him of the result.私は彼に結果を知らせた。
She will be shocked when she get to know the results.結果を知ったら彼女はショックを受けるでしょう。
He sent fruits and vegetables to his daughter.彼は娘に果物と野菜を送った。
Those present were all astonished at the results of the election.出席していた人々は皆その選挙結果に驚いた。
This invention was the result of years of patient experiment.この発明は数年間の忍耐強い実験の結果であった。
Everyone loves to hear praise, but over-praise has the opposite effect of sounding insincere.誰もが賛辞を耳にするのは好きであるが、過剰な賛辞は誠実さを感じさせないという逆の効果をもつ。
We expect good results.良い結果が予想される。
I felt ill and was admitted to the hospital, but in the event, it was nothing serious.気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。
There are a lot of results and a calculation mistakes.結果、計算ミスが多い。
All she got for her pains was ingratitude.彼女が散々してやった挙げ句の果てが忘恩だった。
He is anxious to know the result of the test.彼はしきりにそのテストの結果を知りたがっている。
What happened in consequence?その結果何が起こったのか。
This medicine may aid his recovery.この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。
Many people were left homeless as a result of the earthquake.地震の結果、大勢の人が家をなくした。
You have to account for the result.君はその結果を説明しなければならない。
Visiting all the tourist sights really wore me out.観光名所をほうぼう訪ね歩いたので、すっかり疲れ果ててしまった。
The results of the election will appear in the evening paper.選挙の結果は夕刊に載るでしょう。
I'm worn out.つかれ果てたよ。
I saw something white flying in the sky, so that I came to believe in angels.私は白い物が空を飛んでいるのを見て、その結果、天使の存在を信じるようになった。
He was late as a result of the accident.彼はその事故の結果遅刻した。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。
One should do one's duty.人は義務を果たすべきだ。
The results were as follows.結果は次の通りだった。
He didn't carry out his promise.彼は約束を果たさなかった。
You must perform your duty.君はその義務を果たすべきである。
What's your strongest type of headache pill?最も効果の高い頭痛薬はどれですか。
We have consumed all the natural resources.私たちはすべての天然資源を使い果たしてしまっている。
Lemons and limes are acidic fruits.レモンやライムはすっぱい果物である。
Our efforts did not result in success.我々の努力は成功という結果にはならなかった。
His success came of long years of perseverance.彼の成功は長年の不屈の努力の結果だ。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
I was afraid it would not work out well and sure enough it failed.だめだろうと思っていたが果たして失敗だった。
It is the psychological moment to let the cat out of the bag.秘密をばくろするのは、心理的に最も効果のある時である。
He did duty at the expense of his health.彼は健康を犠牲にして義務を果たした。
We should know the result by Thursday.木曜までには結果が分かるはずだ。
Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
The medicine had an immediate effect.その薬はすぐに効果を示した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License