Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
For the love of money is the root of all evil: which while some coveted after, they have erred from the faith, and pierced themselves through with many sorrows. それ金を愛するは諸般の惡しき事の根なり、ある人々これを慕ひて信仰より迷ひ、さまざまの痛をもて自ら己を刺しとほせり。 There is no scientific basis for these claims. これらの主張には科学的な根拠がない。 I expect it's his lousy personality that drives off the ladies. こいつの性根が悪いから非モテなんだろ。 I'll choke the life out of him. あいつの息の根を止めてやる。 That's Tom's house with the red roof. 屋根が赤いあの家がトムの家だ。 The roof of my house is red. 私の家の屋根は赤い。 The rumor was completely without foundation. そのうわさは全く根拠がなかった。 This sort of work calls for a lot of patience. この種の仕事には大変な根気が必要とされる。 He has good grounds for believing that. 彼にはそれを信じる十分な根拠がある。 It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading. ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。 The school grounds extend as far as this fence. 学校の敷地はこの垣根まで続いている。 The snow that had piled up on the roof at night came down with a thud. 夜の間に屋根に積もった雪がガサッと落ちてきた。 Your idea has no foundation at all. あなたの意見はまったく根拠がない。 Her house is enclosed with a white fence. 彼女の家は白い垣根で囲まれている。 God is the cause of all things. 神は万物の根源である。 He has no basis for his opposition. 彼に反対する根拠がない。 He fell from the roof head over heels. 彼は屋根からまっさかさまに落ちた。 Look at the house with the red roof. 屋根の赤い家を見てご覧なさい。 It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality. 日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。 The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic. 温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。 We stayed overnight in Hakone. 私たちは箱根で一泊した。 He is a kind man at heart. 彼は、根は、親切な男です。 The police are trying to get entirely rid of drunken driving. 警察は飲酒運転を根絶やしにしようとしている。 The shape of the roof looks like a pyramid. その屋根の格好はピラミッドに似ている。 You'll get a clear picture with this antenna on the roof. このアンテナを屋根につけると画面がはっきりする。 It is important to note that his assertion is groundless. 彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。 The explosion was so powerful that the roof was blown away. 爆発がとてもすさまじかったので、屋根が吹っとんだ。 My company is sending us all to Hakone this year. 会社の慰安旅行で箱根に行きます。 Pull the plant up by the roots. その植物を根こそぎ引き抜きなさい。 The anthropologist says old customs still prevail in the province. その州では未だに古い慣習が根強い、とその文化人類学者は言っている。 Daikon might be more expensive than the carrots. 大根は人参より高いかもしれない。 The cat burglar must have entered the mansion from the roof. 強盗は屋根からあの邸宅に入ったに違いない。 Learning to read well is of primary importance. 読み方をしっかり習うことは最も根本的なことである。 It was such a powerful explosion that the roof was blown off. 爆発がとてもすさまじかったので、屋根が吹っとんだ。 I saw a house with a red roof. 赤い屋根の家が見えました。 Akai yane no ie ga miemashita We learned at school that the square root of nine is three. 僕らは9の平方根は3だと学校で習った。 He is the essence of kindness. 彼は根っからの親切だ。 He looks bad-tempered, but he is kind at heart. 彼は気難しそうに見えるが根はやさしい。 The grass is always greener on the other side of the fence. 垣根の向こう側の芝生はいつも緑が濃い。 These beams will not carry the weight of the roof. この柱では屋根を支えきれない。 He is a good fellow at heart. 彼は根はいい奴だ。 The root of a flower is as weak as a baby's finger. 草花の根は赤ん坊の指のように弱い。 For all his city ways, he is a country boy at heart. 彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。 The bird on the roof is a crow. 屋根の上にいる鳥はからすです。 I walked along a lane bordered with hedgerows. 私は垣根に沿った小道を歩いた。 The house whose roof you see over there is my father's. 向こうに屋根が見える家が父の家です。 I am going to substantiate this theory. この理論の根拠をこれから実証しよう。 The spirit of patriotism has its source in the love of the family. 家庭愛に愛国精神の根源がある。 The house with the damaged roof has been repaired. 屋根が破損した家は今では修理が完了している。 She colored up to her temples. 彼女は耳のつけ根まで赤くなった。 Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth. そのあてもないのに、父親の財産相続を口にするとは、ボッブも根も葉もないことをいう人だ。 He is a scholar to the core. 彼は根っからの学者だ。 It is a story made out of whole cloth. それは根も葉もない話だ。 Tom is on the roof. トムは屋根の上にいる。 There's ample room in the attic. 屋根裏には十分広い余地がある。 The roof leaks every time it rains. 雨が降ると必ず屋根から雨水が漏る。 The government must make fundamental changes. 政府は根本的な変革をしなければならない。 Money is the root of all evil. 金は諸悪の根源。 If we don't thoroughly examine the cause of bullying, bullying will probably never go away. いじめの根本原因を究明しない限り、いじめは永遠になくならないだろう。 Air, like food, is a basic human need. 空気は食べ物と同様、人間が根本的に必要とするものだ。 That car has a roof rack. その車には屋根に荷台がついています。 That's a completely unfounded rumor. それは全く根拠のないうわさだ。 Two is the fourth root of sixteen. 2は16の4乗根です。 The house had its roof ripped off by the storm. その家は暴風の為に屋根を剥ぎ取られた。 Shinobu is really persistent. It seems that I am beaten. ホントしつこいなぁ、しのぶさん。なんか根負けしそう。 We got our roof blown off in the gale. 強風で屋根を吹き飛ばされた。 He cleared the roof of snow. 彼は屋根の雪を取り除いた。 Japan may appear to be peaceful and tranquil on the surface but the fact is that there are a lot of deep-rooted problems. 日本は一見天下泰平だが、実はいろいろな根深い問題を抱えている。 The thief has to be in here. I'm sure somewhere around is his stronghold so if we can just find that we've got him. 泥棒は、間違いなくここにいるはずよ。きっと、どこかに根城があるから、そこを見つけさえすればいいの。 You can see the roof of the house from there. そこからその家の屋根が見える。 The roots of the plant are greedy for water. この植物の根には水がものすごく必要。 Next week, I will ask Mr Nemoto or Mr Sekiguchi to bring back the original copy. 来週、根本さんか関口さんに、原本を持ち帰ってもらうように頼みます。 Tom is in the attic. トムは屋根裏部屋にいる。 Her house is surrounded by a white fence. 彼女の家は白い垣根で囲まれている。 Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language. この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。 He fell down from the roof, and what made the matter worse, broke his leg. 彼は屋根から落ちて、さらに悪い事に足を折った。 You've got a lot of guts. 君はすごく根性があるね。 She's die-hard coffee drinker. 彼女は根っからのコーヒー党です。 Rain dripped off the roof slowly. 雨が屋根からゆっくりと滴り落ちた。 My wrist and forearm hurt, I think I might be suffering from carpal tunnel syndrome. 前腕と手くびが痛いです。手根管症候群が原因かもしれない。 It is very important to decide what to do about the slope of the roof. 屋根の勾配をどうするか決めるのはとても重要です。 Let us turn now to the fundamental issue. それでは根本的な問題を見てみることにしましょう。 Poverty is the root of all evil. 貧乏は諸悪の根源。 Rain was pattering on the roof. 屋根には雨がぱらぱら落ちていた。 The rain was dripping through a leak in the roof. 雨が屋根の隙間からぽたぽた落ちていた。 No sooner is one lie out of your mouth than you're telling yet another. 舌の根も乾かぬ内に、またいいかげんな話をするなよ。 She choked him. 彼女は彼の息の根を止めた。 He is a kind man at heart. 彼は根が優しい。 There are good grounds for the view that Paris was the scene of frequent riots even before the revolution of 1789. パリが1789年の革命以前ですら頻繁な暴動の拠点であったという見解には十分な根拠がある。 I spent my vacation in Hakone. 私は休暇を箱根で過ごした。 When she saw Ozawa's face, she became red up to the base of her ears. 小沢の顔を見て、耳の附根まで赧くなった。 He says he must get rid of the mice that are in the attic. 屋根裏部屋のネズミを退治しなくてはと彼はいっている。 Mary looks unfriendly, but she is really very kind at heart. メアリーは不親切そうに見えるが、根はとてもやさしい。 The president made certain that he lined his pockets before he resigned. 大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。 With a little more patience, you would have succeeded. もう少し根気があったら成功していただろう。 He is by nature a kind fellow. 彼は根は親切な男の子なのだ。 He is, at bottom, an honest man. 彼は根は正直な人間である。 He was a good fellow at heart. 彼は根はやさしい男だった。 Majority rule is a basic principle of democracy. 多数決原理が民主主義の根本原則だ。 Look at that red-roofed house. あの赤い屋根の家を見てよ。