The company has cut a figure in the computer industry.
その会社はコンピューター業界で頭角を現した。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.
経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
I don't like his boasting of his success in business.
彼の事業の成功を鼻にかけるのを私は好みません。
All the industries in the city are booming.
市の産業はみんな好景気に沸いている。
He treats his employees well.
彼は従業員によい待遇をしている。
The venturer Edward made his the jackpot in the oil business.
投機師のエドワードは石油事業で大金をえた。
Business as usual.
平常通り営業いたします。
I'll miss the English class today.
きょうの英語の授業には欠席します。
My boss made me work overtime.
上司に残業させられたんだよ。
The development of the computer industry has been very rapid.
コンピューター産業の発展は非常に急速である。
She achieved great success in her business.
彼女は自分の事業で偉大な成功を収めた。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.
顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.
If you get up early, you can be in time for school.
早く起きれば、あなたは授業に間に合います。
Their business came to a standstill for want of money.
彼らの事業は資金不足で行き詰まった。
Circumstances surrounding the textile industry have changed.
繊維産業をとりまく状況は変化した。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.
金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
The factory will cease operations next month.
その工場は来月から操業を中止する。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.
公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.
少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
Ha-ha, you always stretch when class is over don't you?
ふふ、恵一君いつも授業終わったら、ノビするよね。
General Motors laid off 76,000 of its workers.
GMは7万6000人の従業員を解雇した。
Our factories are working at full capacity.
我々の工場はフル操業している。
It was believed that she had graduated from Yale University.
彼女はエール大学を卒業したと思われていた。
Don't cut your classes so often.
そんなに授業をさぼっちゃダメよ。
I am longing for you to succeed as a businessman.
私はあなたが実業家として成功することを心から願っています。
It interferes with our industrial development.
それはわが国の産業の発展を妨げている。
Besides being a businessman, he is a musician.
彼は実業家であるばかりでなく、音楽家でもある。
Mr Jones reprimanded me for taking a spot of shut-eye during class.
ジョーンズ先生は授業中、いねむりをしたかどで私を叱った。
As soon as he graduated from Keio University, he took over his family's business.
彼は慶応大学を卒業するとすぐに家業を継いだ。
Father gave me a book for graduation.
卒業を祝って父が本をくれた。
Jim Waller is a strong candidate for the post of sales manager.
ジム・ウォラーが営業部長のポストの有力候補です。
Farmers often moonlight to supplement their incomes.
農民はしばしば収入を補うために副業をします。
Into this broad category fall companies that run money lending and insurance businesses.
この大分類には、金融業又は保険業を営む事業所が分類される。
Mike has been out of work for a year.
マイクはここ一年間失業中である。
He hasn't been doing anything since he graduated from high school.
高校を卒業して以来彼は何もしていない。
Its business is advancing quite well.
事業は旨く行っている。
Steel is a key industry.
鉄鋼は基幹産業である。
You know what my idiot son's doing? Even now he's graduated from university he spends all his time playing pachinko instead of getting a job.
うちのバカ息子ときたら、大学を卒業しても就職しないでパチンコばかり している。
After he had graduated from the university, he taught English for two years.
彼は大学を卒業してから2年間英語の教師をしていた。
Farmhouses have barns.
農業住宅には納屋がある。
The president instructed the employees to improve their productivity.
社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
What does your father do?
お父さんの職業はなんですか。
Small businesses will have to tighten their belts to survive.
中小企業は生き残るために、じっと耐えていかなければなりません。
When did you graduate from Oxford?
オックスフォードをいつ卒業したか。
My sister expects to graduate from college next year.
私の妹は、来年、大学を卒業する予定でいる。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.
私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task.
さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。
Proper clothes count for much in business.
実業界では、きちんとした身なりがとても重要です。
The tax reform will not touch the banking industry.
今後の税制改革では銀行業界に何の影響も与えないだろう。
Next spring I want to graduate.
来年の春は卒業したいなあ。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.
銀行は産業向け貸出を減らしている。
The manufacturer of the medicine is a Japanese company.
その薬を作っているのは日本の企業である。
Allow us to describe our products and our business operations.
弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。
Industrialization of the region must be carried out very carefully to avoid environmental destruction.
その地域の工業化は環境破壊を避けるため慎重に進められなければならない。
Japan is an industrial nation.
日本は工業国だ。
We all long for our graduation.
私たちは皆卒業を待ち望んでいる。
We met in the American history class.
アメリカ史の授業で会ったことがあります。
There are many countries that are suffering unemployment. In other words, there are many young people that are not guaranteed a future and are late for the train called life.
We must learn this poem by heart by the next lesson.
次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。
He has carried on his business as a builder for many years.
彼は長年建築業を営んできた。
He lost his job.
彼は失業した。
Mr Tamura succeeded in the business world.
田村さんは実業界で成功した。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.
抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.