UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The number of unemployed college graduates amounts to more than 4000.大学卒業生の未就職者は4000人以上に及んでいる。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
He carried on business for many years.彼は多年営業を続けた。
It occurred to me that he might be an industrial spy.ひょっとしたら彼が産業スパイではないかと思い浮かんだ。
Jack of all trades is master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
However, the duty of a student is to study. So if you neglect the end of term test, that's a "no!".ただし、学生の本分は学業ですから、期末テストをおろそかにしたらメッ!ですよ?
He is planning to launch his business.彼は自分の事業を始めようとしている。
Once you decide to enter a profession, you can't change your mind on a whim.いったん職業を決めたらむやみに変えてはいけない。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
He lingered in the classroom after school was over.彼は授業が終わった後も教室でぶらぶらしていた。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
He fell behind in his English class.彼は英語の授業で遅れをとった。
Most shops near the school are closed on Saturdays now.今では学校の近くにあるほとんどの店が土曜休業だ。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
The problem with the Swedish animation industry is that it is, by and large, non-existent.スウェーデンのアニメ業界一番の問題は、そもそもスウェーデンのアニメ業界というものが存在しないことである。
My profession is policemen.私の職業は警察官です。
Her nature takes more kindly to acting than to any other kind of job.他のどんな職業よりも演劇が彼女の性に合っている。
Many big projects will be completed in the 21st century.多くの大事業が21世紀に完成されるであろう。
He is engaged in an occupation of his own choice.彼は自分で選んだ職業に従事している。
Her business was started with capital of $2,000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
The physical fitness courses are required for everyone.体育の授業は全員が必修です。
The company was forced to lay off many employees.その会社は多くの従業員を解雇せざるをえなかった。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
Our teacher is punctual for the classes.私たちの先生は授業の時間を厳守する。
Father established his business 40 years ago.父はこの事業を40年前に始めた。
Has John decided on a career yet?ジョンはもう職業を決めましたか。
They demonstrated against the raising of the tuition fees.彼らは授業料値上げに反対してデモをした。
I'd like you to pick up the pace a little on this job.この作業、もうちょっとスピードアップできないかなあ。
She could only take Japanese lessons for a few hours.彼女は日本語の授業をほんの数時間しか受けられなかった。
Who will provide capital for the venture?その事業に誰が資金を提供するのか。
A person won't remain long in business if he does not come down to earth and think business.現実にもどって、仕事のことを考えるのでなければ事業は長続きしない。
As usual, the physics teacher was late for class.その物理の先生はいつものように授業に遅れてきた。
What's your occupation?あなたの職業は何ですか。
I am out of work.私は失業中だ。
What do you consider your greatest achievement?あなたの最大の業績は何だと思いますか。
That is why I was late for class yesterday.そんなわけで、私は昨日授業に遅れたのです。
The strong yen is acting against Japan's export industry.円高は日本の輸出産業に逆効果になっている。
He is a dentist by profession.彼の職業は歯科医である。
He turned over the business to his son.彼の事業を息子に譲った。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
Don't quarrel with your bread and butter.生業の苦情を言うな。
According to what I heard after, the teacher didn't come until the end of the class.後日談によると、先生は授業の最後まで来なかった。
He often cuts classes on Monday and Saturday.彼は月曜日と土曜日によく授業をさぼる。
This seminar will target senior marketing leaders from Japanese firms.このセミナーは、日本企業のマーケティング担当管理職を対象としたものです。
The student council discussed plans for the graduation.生徒会は卒業式の計画について話し合った。
A jack of all trades is a master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down.授業の終わり近くになると、教師が一言も「静かにしなさい」「座りなさい!」と言わないにもかかわらず、自然と子どもたちは自分の席に戻り静かになる。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
I injured myself during the physical education lesson.僕は体育の授業中に怪我をした。
English is useful in diplomacy and tourism.英語は外交や観光事業に有効である。
The university graduated 500 students last year.その大学は去年500名の卒業生を出した。
Students usually like club activities better than their classes.たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
Besides being a businessman, he is a musician.彼は実業家であるばかりでなく、音楽家でもある。
After he left school, he went to London.彼は学校を卒業したあと、ロンドンへ行った。
It doesn't matter all that much what college you graduated from.どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
My friend Henry was not in class yesterday, and neither was I.友人のヘンリーは昨日授業に出なかったが、私もそうでした。
Father gave me a book for graduation.卒業を祝って父が本をくれた。
In the discussion the accent was on unemployment.討論での重点は失業問題であった。
Tom is fitted to become a businessman.トムは実業家になるのに向いている。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
Three workers on board the truck were killed in the accident.トラックに乗っていた3人の作業員がその事故で死んだ。
Sally missed two weeks of school, so she has to work hard to catch up with her class.サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。
Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition.従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。
The company rewarded him with promotion.会社は昇進で彼の業績に報いた。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
We have two classes in the afternoon.私達は午後2時間授業がある。
Bill got into such a hole with the payments on his house that now that he's lost his job, I don't know how he'll ever get out from under.ビルは家を買ってその支払いに追われている身なのに失業した今、一体どうやってやりくりして行くのだろう。
I don't spend much time preparing for English classes.私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。
I graduated from the University of Kyoto.私は京都大学を卒業しました。
Right now I'm training in preparation for the day we set off.只今、僕は旅立ちの日に向けて修業中です。
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics.ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。
He is managing the business for his father.彼が父親に代わって事業を営んでいる。
The children were busy preparing their lessons.子供たちは授業の予習で忙しかった。
Access to worldwide communication industry resources.世界的コミュニケーション産業の資源へのアクセス。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
There are many countries that are suffering unemployment. In other words, there are many young people that are not guaranteed a future and are late for the train called life.多くの国々が失業問題に苦しんでいる。すなわちそこには将来が保障されず、人生という汽車に乗り遅れてしまう多くの若者達がいる。
Great works are perfumed not by strength but by perseverance.大事業は力ではなくて、忍耐によって達成される。
She had been very shy till she graduated.彼女は卒業するまでたいへん内気だった。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
The usual business hours in this office are from nine to five.この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。
Look through the yellow pages.職業別電話帳を調べて。
Next spring I want to graduate.来年の春は卒業したいなあ。
What's your job?どんな職業に就いていますか。
What is her profession?彼女の職業は何ですか。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
World history is required for graduation.世界史をやらないと卒業できません。
The new industry transformed the town into a big city.新しい産業で町が大都会に変わった。
Fred looked after the child who had no parents until that child graduated from college.フレッドは、その親のない子が大学を卒業するまでめんどうをみた。
Global agricultural output was expanding.世界的な農業生産高は伸びていた。
The country is supported by industry.その国は産業によって支えられている。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命はイギリスで最初に起こった。
Farmhouses have barns.農業住宅には納屋がある。
That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day.その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
The 19th century saw the Industrial Revolution.19世紀には産業革命が起こった。
I exempted her from working overtime.わたしは、彼女の残業を免除してやった。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
Indian agriculture.インドの農業。
By no means do I dislike farming.僕は決して農業が嫌いな訳じゃない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License