Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He needed capital to start a new business. | 彼は新しい事業を始めるために資本を必要としていた。 | |
| There are many careers open to women. | 婦人に開放されている職業は多い。 | |
| I associate with him in business. | 私は彼と共同で事業をやる。 | |
| Access to worldwide communication industry resources. | 世界的コミュニケーション産業の資源へのアクセス。 | |
| He is engaged in an occupation of his own choice. | 彼は自分で選んだ職業に従事している。 | |
| They demonstrated against the raising of the tuition fees. | 彼らは授業料値上げに反対してデモをした。 | |
| My husband is out of work and looking for a job. | 夫は失業中で職を探しています。 | |
| His academic achievements are impressive. | 彼の学問的な業績には感銘を与えるものがある。 | |
| Start at once, and you'll be in time for class. | すぐに出かけなさい、そうすれば授業に間に合いますよ。 | |
| What do you want to do after you finish college? | 大学を卒業したあとはどうしたいのですか。 | |
| Tom was late for class, as is often the case. | よくある事だが、トムは授業に遅刻した。 | |
| I rarely prepare for the world history lessons. | 私はめったに世界史の授業の予習をしません。 | |
| She investigated the company's output record carefully. | 彼女は会社の業績を丹念に調べた。 | |
| It being Sunday, we have no classes today. | 日曜日なので、今日は授業がありません。 | |
| Mr. Suzuki's classes are interesting, but his stories always get sidetracked, so we never make any good progress in our textbooks. | 鈴木先生の授業はおもしろいんだけど、いつも話が脱線しちゃって、なかなか教科書通りに進まないんだよね。 | |
| The automobile industry is one of the main industries in Japan. | 自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。 | |
| Many people work in industrial towns. | 多くの人々が工業都市で働いている。 | |
| I had to make up for three other employees, who were laid off yesterday. | 私は昨日解雇した3人の従業員の埋め合わせをしなければならない。 | |
| Corporate results in Japan have improved. | 日本の企業業績は改善した。 | |
| My father practices medicine. | 私の父は医者を開業している。 | |
| We are in the tie-up. | わたしたちは業務提携しています。 | |
| This lesson is cancelled tomorrow. | この授業は明日休講です。 | |
| He is a dentist by profession. | 彼の職業は歯医者である。 | |
| I am a member of the sales department. | 私は営業部門の一員です。 | |
| I will have graduated from college by the time you come back from America. | アメリカから帰る前に私は卒業してしまってるでしょう。 | |
| He graduated from Cambridge with honors. | 彼はケンブリッジ大学を優等で卒業した。 | |
| This firm ranks second in the oil trade. | この会社は石油業界で2位に位している。 | |
| Robots have taken the place of men in this factory. | この工場ではロボットが従業員に取って代わった。 | |
| She absented herself from class. | 彼女は授業を欠席した。 | |
| I'm amazed by the rate at which industries grow. | 産業の伸び率には驚きだ。 | |
| I considered changing my job. | 職業を変えようと考えた。 | |
| So? Feeling refreshed, the morning after graduating from virginity? | どーお?童貞卒業した翌朝は気分爽快? | |
| He took charge of the family business after his father died. | 彼は父親の死後、家業を引き受けた。 | |
| He failed in his business and now is a total wreck. | 彼は事業に失敗して今や全く哀れなものだ。 | |
| Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products. | 日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。 | |
| He will graduate from university in 2001 if things go well. | 彼は順調に行けば2001年には卒業する。 | |
| That class takes place once per week. | その授業は週一回あります。 | |
| Our school adopted his teaching methods. | 我が校は彼の授業法を採用した。 | |
| Local finance are bankrolling the industrial promotion program. | 産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。 | |
| Tom didn't want to work overtime on Christmas Eve. | トムはクリスマスの晩に残業などしたくはなかった。 | |
| It was five years ago that I graduated from college. | 大学を卒業して5年になる。 | |
| After all, even salesmen are desperate to avoid being targeted for downsizing. | 営業マンだって、リストラ予備軍に配属されないように必死な訳です。 | |
| He will struggle to graduate if he does not make progress. | 彼は成績を上げなければ、卒業するのが大変になるでしょう。 | |
| That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day. | その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。 | |
| An investors' group is attempting a leveraged buy-out of the firm. | 投資家グループは企業買収を企てています。 | |
| Paying attention in class may lead to high marks. | 授業をよく聞いていれば成績は上がります。 | |
| They are too far in debt to get the small business loan. | 彼らは借入金が多すぎて、中小企業向け融資を受けられない。 | |
| The hospital opened last month. | その病院は先月開業した。 | |
| She was absent from class. | 彼女は授業を欠席した。 | |
| Tom often cuts classes. | トムはちょくちょく授業をサボる。 | |
| He has the ability to manage a business. | 彼には事業を経営する能力がある。 | |
| Helen Moody was noted as a tennis player for not showing any expression on the court. | ヘレン・ムーディーはテニスの選手として、職業上感情を表さない人として有名だった。 | |
| He has a good record as a businessman. | 彼は実業家として良い実績をあげている。 | |
| Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs. | 日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。 | |
| He is a promising young businessman. | 彼は将来有望な若手事業家だ。 | |
| School begins at 8:30 a.m. | 授業は午前8時30分に始まる。 | |
| He is engaged in export. | 彼は輸出業に従事している。 | |
| Small businesses will have to tighten their belts to survive. | 中小企業は生き残るために、じっと耐えていかなければなりません。 | |
| Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap. | 慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。 | |
| He was anxious to finish school and make his own way in the world. | 彼は学校を卒業して世の中で成功したがってた。 | |
| Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto. | 乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。 | |
| That day was a Sunday, so there was no school. | その日は日曜で授業がなかった。 | |
| Would you know where there is a pharmacy that is open till late? | 夜間営業の薬局がどこにあるかをご存知ですか? | |
| The company has a monopoly on the nation's tobacco business. | 同社は国のタバコ業を独占している。 | |
| She seems to devote all her efforts to her career. | 彼女は自分の農業にあらゆる努力を捧げているようだ。 | |
| What's your occupation? | あなたの職業は何ですか。 | |
| Rats! I've got to work overtime again. | くそっ、また残業だ。 | |
| Our teacher is punctual for the classes. | 私たちの先生は授業の時間を厳守する。 | |
| It is now a fully accepted idea that all occupations should be open to women. | すべての職業が女性に開かれるべきだ、というのは今や完全に許容されている考え。 | |
| Tell me about your successes in business. | 実業家として成功なさったやり口を教えてください。 | |
| He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise. | 彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。 | |
| Six percent home loans represent the industry average now. | 金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。 | |
| Many young people are out of work in that country. | その国ではたくさんの若い人々が失業している。 | |
| They are out of work now. | 彼らは今失業中だ。 | |
| He was caught reading a comic book in class. | 彼は授業中漫画本を読んでいるところを見つかった。 | |
| Fortunately, I made it to the class. | 幸にも授業に間に合った。 | |
| She graduated from high school last year. | 彼女は去年高校を卒業した。 | |
| I'm done with that lesson. | 私はその授業を済ませています。 | |
| The company is caught up in a serious business slump. | 会社は深刻な営業不振に陥っている。 | |
| I want to congratulate you on your graduation. | ご卒業おめでとうございます。 | |
| After losing his job, he went through a very difficult time. | 失業した後、彼は大変苦労した。 | |
| Mr. Brown is in charge of the business in the absence of the manager. | 部長が不在のときはブラウン氏が業務を管理する。 | |
| You know what my idiot son's doing? Even now he's graduated from university he spends all his time playing pachinko instead of getting a job. | うちのバカ息子ときたら、大学を卒業しても就職しないでパチンコばかり している。 | |
| The tax reform will not touch the banking industry. | 今後の税制改革では銀行業界に何の影響も与えないだろう。 | |
| The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter. | 同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。 | |
| After he left school, he went to London. | 彼は学校を卒業したあと、ロンドンへ行った。 | |
| This seminar will target senior marketing leaders from Japanese firms. | このセミナーは、日本企業のマーケティング担当管理職を対象としたものです。 | |
| I don't have enough credits to graduate. | 私は卒業するのに十分な単位を取っていない。 | |
| Japan is highly competitive in high technology industries. | 日本はハイテク産業の競争力がある。 | |
| So much for today's lesson. | 今日の授業はこれまで。 | |
| Textile News has a large following among those working in the textile industry. | 繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。 | |
| Japanese corporations are slashing their capital spending programs. | 日本の企業はいま投資支出計画を削減している。 | |
| If the boss says you've got to work overtime, then there's no choice but to do so. | 上役に残業するように言われたら、そうするしか仕方がない。 | |
| The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood. | 小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。 | |
| They came to terms with each other on how to start a joint venture. | 共同事業の始め方について彼らは互いに話し合いがついた。 | |
| He did the work on his own. | 彼は自営業をしていた。 | |
| She is married to an English teacher, so she can take lessons free of charge. | 彼女は英語の先生と結婚しているので無料で授業を受けらるのです。 | |
| If you pass this test, you could graduate next month. | この試験に受かったら、来月卒業できます。 | |
| Why did he fail in business? | 彼はなぜ事業に失敗したのですか。 | |
| The joint-venture between the American and Japanese companies fell through. | アメリカと合併事業は実現を見ませんでした。 | |