UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The enterprise turned out to be a failure in the end.結局、その事業は失敗に終わった。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
What do you consider your greatest achievement?あなたの最大の業績は何だと思いますか。
I got the grammar lesson without difficulty.文法の授業が難しくなった。
Neither of his sons wants to succeed to his family business.彼の息子達のどちらとも彼の家業を継ぎたがらない。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
I'll miss the English class today.きょうの英語の授業には欠席します。
Two thirds of the employees of this company are engineers.この会社の全従業員の3分の2は技術者です。
Both you and I are college graduates.君も私も大学の卒業生だ。
We have finished the work in accordance with her instructions.私たちは彼女の指示に従って作業を完了した。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
We have no school today.私たちはきょう授業がない。
Textile News has a large following among those working in the textile industry.繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
His work merits the highest praise.彼の業績は最高の賞賛に値する。
On leaving school, he went to Africa.学校を卒業すると彼はアフリカへ行った。
He's a salesman's salesman.彼はいかにも「営業」って感じだね。
We have no classes on Wednesday afternoons.水曜の午後は授業はありません。
"Let us begin today's lesson by opening our books to page 156," said the teacher.「さあ、156ページを開けて今日の授業を始めましょう」と先生は言った。
I am not so foolish as to quarrel with my bread and butter.私は自分の職業を捨てるほど馬鹿ではない。
Corporate political donations are coming under heavy scrutiny.企業の政治団体は厳しい検査の対象になっています。
The businessman didn't dare withdraw from the transaction.その実業家にはその取引から手を引く勇気がなかった。
Recently, I came to think that it's impossible to become able to speak a foreign language unless you're in a classroom with a teacher teaching it to you properly.外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
She graduated with honors.彼女は優秀な成績で卒業した。
His academic achievements are impressive.彼の学問的な業績には感銘を与えるものがある。
The class was carried on in English.授業は英語でなされた。
She is modest about her achievement.彼女は自分の業績に謙虚である。
He is not qualified for the job.彼はその職業に適していない。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
My teacher found out that I was skipping class and he raked me over the coals.授業をサボっていたのが先生にばれて、こってり油をしぼられた。
He is a dentist by profession.彼の職業は歯医者である。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。
A remedy for the unemployment problem.失業問題の経済策。
This job eats money.この事業は金を食う。
The teacher declined to let the lazy boy attend his class.先生は怠け者の男の子が授業に出るのを断った。
In most Japanese companies, only a few executives have a room to themselves.ほとんどの日本の企業では、少数の重役だけが自分の部屋を持っている。
Look up words in advance, before you attend a class.授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
He turned over the business to his son.彼の事業を息子に譲った。
It is now a fully accepted idea that all occupations should be open to women.すべての職業が女性に開かれるべきだ、というのは今や完全に許容されている考え。
My sister expects to graduate from college next year.姉は来年大学を卒業するつもりです。
Corporations are competing to fill the vacuum.企業はそのあとをねらって競争しています。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
His company was singled out as the most successful small business in the region.彼の会社は地域におけるもっとも成功した小企業として特に選ばれた。
My physics teacher doesn't care if I skip classes.私の物理の先生は授業をサボっても気にしない。
The national health service was far from adequate.国の保険業務は、十分には程遠かった。
Jim Waller is a strong candidate for the post of sales manager.ジム・ウォラーが営業部長のポストの有力候補です。
My boss made me work overtime.上司に残業させられたんだよ。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。
She got married soon after her graduation from the college.彼女は大学卒業後まもなく結婚した。
She applied what she had learned in class to the experiment.彼女は授業で学んだことをその実験に応用した。
The chances of success are greater if the business man knows the ropes, and also has more funds at his disposal.あの実業家がこつを心得ていて、自分の思うがままになる資金がもっとあれば、成功の見込みはもっと大きいのだ。
This company manufactures computer chips.この企業はコンピューター・チップを製造している。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
The biggest problem of the hour is unemployment.当面の最大問題は失業である。
His business in New York was a great success.ニューヨークでの彼の事業は大成功であった。
She's signed up for a couple of night classes at the local college.彼女は地域の大学の夜間授業2クラスに登録した。
His business was only a partial success.彼の事業は部分的な成功をおさめたにすぎなかった。
There are many careers open to women.婦人に開放されている職業は多い。
Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas.株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。
She had been very shy till she graduated.彼女は卒業するまでたいへん内気だった。
After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop.大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。
About the same time as he entered the classroom and arrived at his seat, the chime to announce class rings across the school.教室に入って席に着くのとほぼ同時に、始業を知らせるチャイムの音が鳴り響く。
Who will provide capital for the venture?その事業に誰が資金を提供するのか。
He has always associated with large enterprises.彼はいつも大企業に参加してきている。
I hate those who always skip class and ask their friends to answer the roll call for them.いつも授業をサボって友人に代返を頼むような人は嫌いです。
International traders are struggling just to get by.国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。
Who is responsible for high unemployment?高い失業率の責任は誰にあるのか。
Even if I have to sell my house, I'll keep my business going.たとえ家を出る事になっても事業は続ける。
It was not until I left school that I realized the importance of study.私は卒業してからはじめて勉強の重要さが解った。
He failed in his business in spite of his efforts.彼は努力をしたにも関わらず、事業に失敗した。
My brother is out of work.私の兄は失業している。
What's your occupation?ご職業は何ですか。
Manga are to the Japanese film industry what bestsellers are to Hollywood.漫画と日本の映画産業の関係は、ベストセラーとハリウッドの関係に似ている。
Their business came to a standstill for want of money.彼らの事業は資金不足で行き詰まった。
His thesis is related to mine.彼の卒業論文は私のと関係がある。
I am working in the Overseas Operations Division.私は海外事業部で働いています。
I'll have to work overtime every day next week.来週は毎日残業しなければならないでしょう。
The new business was eating away his fortune.新事業が彼の財産を食いつぶしていった。
The island was inhabited by a fishing people.その島には漁業を営む人たちが住んでいた。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
He is inaccessible to his employees.彼は従業員と打ち解けない。
Be quiet. Don't talk in class.静かに、授業中にしゃべっては行けません。
He will graduate from university in 2001 if things go well.彼は順調に行けば2001年には卒業する。
I heard Tom snoring during the class.トムが授業中にいびきを掻いているのが聞こえました。
I will have graduated from college by the time you come back from America.あなたがアメリカから帰るまでに私は大学を卒業してしまっているでしょう。
Postal services are a government monopoly.郵政事業は政府の独占事業です。
Schools have tried to limit their use by not allowing them to be used in math classes, although they allow them in science lessons to save time.学校では、理科の授業では時間を節約するために許しているが、数学の時間には使わせないことでその使用を制限しようとしてきた。
A robot can do more work than a man can.ロボットは人間よりもたくさんの作業ができる。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
The university graduated 500 students last year.その大学は去年500名の卒業生を出した。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
He failed in business.事業に失敗した。
Tom is always sleeping in class. It almost seems as if he goes to school just to catch up on his sleep.トムは授業中寝てばかりいるので、学校に寝に行っているようなものだ。
Money lending is a profitable business in this country.この国では、貸金業は儲かるビジネスだ。
They study industry.彼らは、産業を勉強します。
Manufacturers are liable for defects in their products.製造業者はその製品の欠陥に対して法的な責任がある。
Masako finished high school in Japan and then graduated from Harvard.マサコは日本で高校を終えて、ハーバードを卒業した。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use.目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License