UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The tax reform will not touch the banking industry.今後の税制改革では銀行業界に何の影響も与えないだろう。
The farmer scattered the wheat seeds in the field.農業家が小麦の種を畑に撒いた。
"Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student.「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。
As is often the case with him, he was late for class.彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
I went to sleep during the math lesson.数学の授業中に私は居眠りをした。
We will end today's lesson here.今日の授業はこれまで。
I turned over the business to my son.私は事業を息子に譲った。
Be quiet during the lesson.授業中は静かにしていなさい。
He carried on business for many years.彼は多年営業を続けた。
His business is growing rapidly.彼の事業はどんどん伸びている。
Yuriko is planning to move into the furniture business.百合子は家具業界への進出を企図している。
Business as usual.平常通り営業いたします。
They assigned the task to us.彼らはその作業を私たちに割り当てた。
When his wife heard of his violent death, she was beside herself with grief.彼の非業の死を聞いた時、彼の妻は悲しみで気も狂わんばかりだった。
He has powerful connections in the publishing industry.彼は出版業界に有力なコネがある。
Illness made him give up his studies.病気のため彼は学業をあきらめた。
Everyone hates you because you are lying all the time. You get what you deserve.嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。
Though he long dominated the steel industry, he never achieved a complete monopoly.彼は長く製鉄業を支配したが、完全な独占には至らなかった。
Competition is very keen in the car industry.自動車産業では競争が激しい。
Small enterprises are feeling the squeeze of inflation.零細企業はインフレで苦境に陥っています。
"Let's buy Tom a car for his graduation present." "That's a great idea."「トムの卒業のお祝いに、車を買ってあげようよ。」「それはすごくいい考えだね。」
The venturer Edward made his the jackpot in the oil business.投機師のエドワードは石油事業で大金をえた。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
Industrial production in July rose sharply.7月の工業生産は急増した。
If it had not been for your advice, I would have failed in my business.もしもあなたの忠告がなかったならば、私は事業で失敗していたでしょう。
After he had graduated from the university, he taught English for two years.彼は大学を卒業してから2年間英語の教師をしていた。
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics.ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。
She has large interests in the car industry.彼女は自動車産業の株をたくさん持っている。
He succeeded to the family business.彼は家業を継いだ。
After I graduated from college, I moved back home and lived with my parents for three years.大学を卒業した後、私はふるさとに帰って3年間両親と一緒に住んだ。
Having graduated from college, she became a teacher.大学を卒業した後、彼女は教師になった。
Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below.教育産業に関する情報を掲載したインターネットサイトには以下のようなものがあります。
Who will provide capital for the venture?その事業に誰が資金を提供するのか。
He dismissed most of his men.彼は従業員の大部分を解雇した。
Detroit is famous for its car industry.デトロイトは自動車産業で有名だ。
Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。
On leaving school, he went into business.学校を出るとすぐ、彼は実業界へ入った。
Carry on working while I am away.私がいない間も作業を続けなさい。
They were through with work.彼らが作業を終えた。
Improving corporate performances are behind the stock market recovery.企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。
We have five classes every day except Saturday.土曜以外は一日に5時間授業がある。
Small business are often absorbed by a major company.小企業は大会社にしばしば吸収される。
Has John decided on a career yet?ジョンはもう職業を決めましたか。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
Yesterday, Tom was injured in a motorbike accident, so he can't attend gym class for the time being.昨日トムはバイクの事故でけがをしたので、しばらく体育の授業には出られません。
If it had not been for your support, he would have failed in business.君の援助がなかったら、彼は事業に失敗しただろうに。
Jobs are hard to come by with so many people out of work.非常にたくさんの人が失業しているので仕事は得がたい。
Her occupation is teaching.彼女の職業は先生です。
The Mafia uses legitimate business operations as a front.マフィアは隠れみのに合法的な事業を展開している。
Once you skip a lesson, it's hard to catch up with your classmates.一回授業を休むと、クラスメートに追いつくのは大変です。
What is her profession?彼女の職業は何ですか。
A robot can do more work than a man can.ロボットは人間よりもたくさんの作業ができる。
The video shop is open until 3 o'clock.ビデオショップは3時まで営業しています。
You’d better start considering doing your project work by yourself!いい加減自分のプロジェクトの作業を自分でやることを考えた方がいいよ。
Jack of all trades is master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
Tom didn't want to work overtime on Christmas Eve.トムはクリスマスの晩に残業などしたくはなかった。
She takes singing and dancing lessons, not to mention swimming and tennis lessons.彼女は水泳やテニスの授業はいうまでもなく歌やダンスの授業もうけている。
I am too old for this world.この業界ではもう年をとりすぎている。
I graduated from the University of Kyoto.私は京都大学を卒業しました。
Tom is fitted to become a businessman.トムは実業家になるのに向いている。
Corporate results in Japan have improved.日本の企業業績は改善した。
That looks like the work of a virus.それ、ウィルスの仕業じゃないかな。
This lesson is cancelled tomorrow.この授業は明日休講です。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
He was late for school yesterday.彼は昨日から授業に遅れました。
He had the gratification of seeing his son graduate from collage.彼は息子の大学卒業の喜びに浸っていた。
Circumstances surrounding the textile industry have changed.繊維産業をとりまく状況は変化した。
He is the manager of the marketing department.彼は営業部の部長です。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
We saw laborers blasting rocks.作業員が岩を爆破しているのを見た。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
He lost his job.彼は失業してしまった。
Cars are factory products, while foods are farm products.自動車は工業製品であり、食料は農作物である。
Teaching is a profession of my own choosing.教職は私が自分で選んだ職業です。
You know what my idiot son's doing? Even now he's graduated from university he spends all his time playing pachinko instead of getting a job.うちのバカ息子ときたら、大学を卒業しても就職しないでパチンコばかり している。
It was believed that she had graduated from Yale University.彼女はエール大学を卒業したと思われていた。
My father failed in business.私の父は事業に失敗した。
Mr Jones reprimanded me for taking a spot of shut-eye during class.ジョーンズ先生は授業中、いねむりをしたかどで私を叱った。
They came to terms with each other on how to start a joint venture.共同事業の始め方について彼らは互いに話し合いがついた。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
General Motors laid off 76,000 workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
This firm has a hundred employees.この会社には従業員が100人いる。
The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood.小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。
Japanese companies emphasize hierarchy.日本の企業は階級性を重要視する。
Recently, I came to think that it's impossible to become able to speak a foreign language unless you're in a classroom with a teacher teaching it to you properly.外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
Two years have passed since Jim graduated from high school.ジムが高校を卒業してから二年が過ぎた。
The company dropped five employees.その会社は、従業員を5人クビにした。
My sister will have been studying English for ten years when she graduates from her college.私の姉は大学を卒業するときには10年英語を勉強したことになります。
English is useful in diplomacy and tourism.英語は外交や観光事業に有効である。
You're always lying- that's why people don't take you seriously. You get what you deserve.嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。
The teacher caught the student sleeping in class.先生は授業中に寝ている生徒を見つけた。
I don't have classes today.今日は授業が無い。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition.従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。
I worked my way through college.私は苦学して大学を卒業した。
The usual business hours in this office are from nine to five.この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。
Students must keep silent during a class.学生は授業中、静かにしていなければならない。
Japan is the leader of the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License