UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This increase in the number of unemployed people is a result of the bad economy.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
My father graduated from Harvard University.父はハーバード大学を卒業した。
I graduated from Kyoto University.私は京都大学を卒業しました。
What do you think caused him to lose his job?何故彼は失業したと思いますか。
Japan is highly competitive in high technology industries.日本はハイテク産業の競争力がある。
Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise.スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。
CEO's of American corporations are paid several times their Japanese counterparts.アメリカ企業のトップは日本企業のトップに比べ何倍もの報酬をもらっている。
Not all the students were present at the class.学生達が全員その授業に出席していたわけではない。
Kyoto depends on the tourist industry.京都は観光産業に依存している。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉事業に従事している。
Some college teachers come to class late and leave early.一部の大学の先生は授業に遅く来て早く帰る。
A person won't remain long in business if he does not come down to earth and think business.現実にもどって、仕事のことを考えるのでなければ事業は長続きしない。
He dismissed the employee.彼はその従業員を解雇した。
The business will yields a fair return on the investment.その事業は投資に対してかなりの利回りをもたらすだろう。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の営業を引き継いだ。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
He was a doctor by profession and he had a practice in the town.彼の職業は医者で町で開業した。
His act was nothing short of superhuman.彼の行為は全く神業だった。
They study industry.彼らは、産業を勉強します。
Businesses perceive as competitors a narrow range of the business world; there are many cases where they don't understand their real rivals.企業は、競合他社を業界内の狭い範囲で捉えて、本当のライバルを明確に理解してない場合が数多くあります。
The student missed class three times in a row.その生徒は三回続けて授業に出なかった。
I heard Tom snoring during the class.トムが授業中にいびきを掻いているのが聞こえました。
The class being over, the students left quickly.授業が終わると、生徒達は急いで帰って行った。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業は八時三十分から始まるから。
I'm looking forward to seeing you in your cap and gown.君の卒業式での姿を見るのが楽しみだ。
Fred looked after the child who had no parents until that child graduated from college.フレッドは、その親のない子が大学を卒業するまでめんどうをみた。
Tell me about your successes in business.実業家として成功なさったやり口を教えてください。
I don't spend much time preparing for English classes.私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。
Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition.従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。
Mr. Brown is in charge of the business in the absence of the manager.部長が不在のときはブラウン氏が業務を管理する。
Tom inherited the family business.トムは家業を継いだ。
I considered changing my job.職業を変えようと考えた。
He treats his employees well.彼は従業員によい待遇をしている。
You should have your house built by a trustworthy builder.信用のある建設業者に家を建ててもらったほうがよいですよ。
Her business was started with capital of $2,000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
After he left school, he went to London.彼は学校を卒業したあと、ロンドンへ行った。
Classes begin next Tuesday.授業は来週の火曜日に始まる。
English is useful in commerce.英語は商業において役立つ。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
Jim Waller is a strong candidate for the post of sales manager.ジム・ウォラーが営業部長のポストの有力候補です。
The website's tagline has to let people know what that business does and how it differs from the competition.ウェブサイトのタグラインは、その企業が何を行っていて、競合他社とどこが違うのかがわかるようなものでなくてはならない。
Everyone is an entrepreneur.だれもが「企業家」なのである。
I will study abroad when I have finished school.私は卒業したら留学するつもりです。
The company went out of business after many years of declining profits.同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。
You should prepare for tomorrow's lessons.明日の授業の準備をするべきだ。
Did you go to the last class?この前の授業に出たかい?
General Motors laid off 76,000 workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
The graduation is two months ahead.卒業式は二ヶ月先だ。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
She handles the business when the manager is away.支配人が不在の時は彼女が業務を管理する。
"Let us begin today's lesson by opening our books to page 156," said the teacher.「さあ、156ページを開けて今日の授業を始めましょう」と先生は言った。
I will have graduated from college by the time you come back from America.アメリカから帰る前に私は卒業してしまってるでしょう。
There were quite a few students absent from class today.今日授業を欠席した学生は多かった。
A jack of all trades is a master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多くの新しい仕事を生み出した。
Let's let the workers go home early today.今日は従業員たちを早く家に帰らせよう。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.国土安全保障省の主要業務は、米国内のテロ攻撃を未然に防ぎ、万一、発生した場合は、被害を最小限に食い止め、速やかな復旧を実施することにある。
Tom took over the family business.トムは家業を継いだ。
I hear he is to go abroad for study as soon as he graduates from school.彼は学校を卒業するとすぐに留学することになっているそうです。
Japanese companies generally provide their employees with uniforms.日本の企業はふつう従業員に制服を与える。
I don't like the new textbook we're using in the English class.英語の授業で使う新しい教科書は好きではない。
He was broken by the failure of his business.彼は事業に失敗して破産した。
Mike could not keep up with his class.マイクは授業についていけなかった。
His failure in business left him penniless.彼は事業に失敗して一文なしになった。
The hospital opened last month.その病院は先月開業した。
He fell behind in his English class.彼は英語の授業で遅れをとった。
I prefer to work on my own.自営業の方がいい。
We saw laborers blasting rocks.作業員が岩を爆破しているのを見た。
All of the factories are nearing capacity.全工場が限界操業をしています。
He will graduate from university in 2001 if things go well.彼は順調に行けば2001年には卒業する。
Tom cut classes again.トムはまた授業をさぼった。
Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。
Please be quiet for mercy's sake during the lesson.お願いだから授業中は静かにして下さい。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。
We have five English lessons a week.英語の授業は週に5回ある。
I'm eager to be allowed to do more private-sector investment.民間企業に対する投資をもっと認めてほしい。
The tycoon endowed each son with a million dollars.あの大事業家は息子それぞれに100万ドルを残した。
A few days after his thirteenth birthday, Tony left school, too.13歳の誕生日の2、3日後に、トニーも学校を卒業しました。
An accomplishment cannot be looked upon as yours unless you paddled your own canoe.業績は自分でやったのでなければ、自分のものと見なすことはできない。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
We will post the announcement in all the staff lounges.全従業員ラウンジに発表を掲示します。
He has a good record as a businessman.彼は実業家として良い実績をあげている。
I'm a salesman.私は営業マンです。
Now that school is over, you can go home.授業が終わったので帰ってもいい。
During the class she fell asleep in spite of herself.授業中に彼女は迷わず居眠りをしてしまった。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
If the boss says you've got to work overtime, then there's no choice but to do so.上役に残業するように言われたら、そうするしか仕方がない。
I won't ever talk in class again.もう授業中には決しておしゃべりしません。
He was anxious to finish school and make his own way in the world.彼は学校を卒業して世の中で成功したがってた。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
He is inaccessible to his employees.彼は従業員と打ち解けない。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory.先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。
A majority of Japanese workers plan to take more than three consecutive days of summer vacation.大多数の日本人従業員は夏休みを3日以上連続して取りたいと考えている。
Corporations are competing to fill the vacuum.企業はそのあとをねらって競争しています。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
Tom is always sleeping in class. It almost seems as if he goes to school just to catch up on his sleep.トムは授業中寝てばかりいるので、学校に寝に行っているようなものだ。
It was five years ago that I graduated from college.大学を卒業して5年になる。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
They all account Mr James an able businessman.彼らは皆ジェームズ氏を有能な実業家としてみている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License