The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '業'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We listened to the teacher during the English lesson.
英語の授業の間、私たちは先生の話を聞いた。
Silvio Berlusconi is an Italian politician, the current Prime Minister of Italy, as well as a successful entrepreneur.
シルヴィオ・ベルルスコーニはイタリアの政治家、現在のイタリア首相、また成功した実業家。
Just like I thought, the contractor came back today, begging for more time.
案の定、あの業者今日になって泣きついてきたよ。
He managed to be on time for class.
彼は何とか授業に間に合った。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.
銀行は産業向け貸出を減らしている。
He is in business.
彼は商業に従事している。
Almost no one goes to the same classes.
ほとんど誰も同じ授業に行くことはありません。
I am not so foolish as to quarrel with my bread and butter.
私は自分の職業を捨てるほど馬鹿ではない。
The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.
入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
I graduated from college in the same year as your father.
私はあなたのお父さんと同じ年に大学を卒業した。
May I be excused from tomorrow's class?
あしたの授業を欠席させていただいてよいでしょうか。
The company has cut a figure in the computer industry.
その会社はコンピューター業界で頭角を現した。
Class doesn't begin until eight-thirty.
授業が始まるのは8時半からだ。
What's your occupation?
あなたの職業は何ですか。
The graduation ceremony took place on the morning of the first of March.
卒業式は3月1日の朝に行われていた。
We have an English class today.
今日は英語の授業がある。
The teacher caught the student sleeping in class.
先生は授業中にその生徒が眠っているのを見つけた。
The corporation set up a dummy company.
その企業はトンネル会社を設立しました。
Jobs are hard to come by with so many people out of work.
こんなに多くの人が失業中では仕事は得にくい。
The manufacturer of the medicine is a Japanese company.
その薬を作っているのは日本の企業である。
She seems to devote all her effects to her career.
彼女は自分の職業にあらゆる努力を捧げているようだ。
He is engaged in export.
彼は輸出業に従事している。
Japan is the leader of the world's high-tech industry.
日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
He invested two hundred dollars in a growing business.
彼は成長株の事業に200ドルを投資した。
Mike has been out of work for a year.
マイクはここ一年間失業中である。
Need we bring our dictionaries to class tomorrow?
明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
The government should invest more money in industry.
政府は産業にもっと多くの金を投資すべきだ。
Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting.
化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.
その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
Industry as we know it today didn't exist in those days.
今日あるような産業は、その当時は存在しなかった。
At least, not that one. You see, I give the lecture.
少なくとも、その授業では眠らない。いいかね、私が講義をしているからだ。
The graduation is two months ahead.
卒業式は二ヶ月先だ。
The enterprises carried the five-day workweek.
その企業は週5日労働制を実施した。
Look up words in advance, before you attend a class.
授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
George failed in business.
ジョージは事業に失敗した。
She had been very shy till she graduated.
卒業するまでの彼女はとてもシャイだった。
He was anxious to finish school and make his own way in the world.
彼は学校を卒業して世の中で成功したがってた。
He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise.
彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.
We have finished the work in accordance with her instructions.
私たちは彼女の指示に従って作業を完了した。
I am to take over my father's business.
私が父の事業を受け継ぐことになっている。
We spent a good deal of money on the project.
私たちはその事業に多額の金を使った。
He stayed late and worked overtime.
彼は遅くまで残って残業した。
Regular attendance is important in a foreign language class.
外国語の授業ではきちんと出席する事が大切です。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En
I've got a feeling that Tom won't graduate this year.
トムは今年卒業できないのではないだろうか。
I miss his lessons so much.
私は彼の授業がなつかしい。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.
この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
People in every walk of life go to church.
あらゆる職業の人々が教会に行く。
Always bring your notebook to my class, will you?
私の授業にはいつもノートを持ってきてくださいね。
Sleeping in class is not allowed.
授業中に居眠りすることは許しません。
My sister says that she wants to study abroad after leaving.
姉は学校を卒業後は海外留学したいそうです。
He went to a college of agriculture.
彼は農業大学へ行きました。
Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory.
先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。
Access to worldwide communication industry resources.