UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Kyoto depends on the tourist industry.京都は観光産業に依存している。
It was believed that she had graduated from Yale University.彼女はエール大学を卒業したと思われていた。
My father has been out of work for a year.父が失業して一年になる。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
And in many countries, where the animals are already under pressure because their homes are being destroyed by agriculture, things can get even worse.そして、多くの国々では農業によって動物の生息地が破壊されているため、動物はすでに圧迫を受けているのであるが、事態はますますひどくなりうる。
The farmer seeded the field with wheat.農業家が小麦の種を畑に撒いた。
The government will provide interest-free loans to firms that participate in the program.政府はその計画に参加する企業には無利子の融資を行う。
He graduated from college last year.彼は昨年大学を卒業した。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉事業に従事している。
She is an estate agent.彼女は不動産業者です。
Do you want to see our English lesson?あなたは私たちの英語の授業を見たいですか。
She seems to devote all her efforts to her career.彼女は自分の農業にあらゆる努力を捧げているようだ。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
They awarded him a gold medal for his achievement.彼らは彼の業績に対して金メダルを授与した。
She got married soon after her graduation from the college.彼女は大学卒業後まもなく結婚した。
I have hopes of doing well in that business.わたしはその事業がうまくやれると予期しております。
He's a salesman's salesman.彼はいかにも「営業」って感じだね。
Corporate political donations are coming under heavy scrutiny.企業の政治団体は厳しい検査の対象になっています。
Don't quarrel with your bread and butter.生業の苦情を言うな。
We have to memorize this poem by the next class.次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。
To err is human, to forgive divine.過ちは人の常、許すは神の業。
Why did he fail in business?彼はなぜ事業に失敗したのですか。
Tom presented his graduation thesis yesterday.トムは昨日卒業論文を提出した。
However, the duty of a student is to study. So if you neglect the end of term test, that's a "no!".ただし、学生の本分は学業ですから、期末テストをおろそかにしたらメッ!ですよ?
On leaving school, he went to Africa.学校を卒業すると彼はアフリカへ行った。
He had his head in the clouds in class.彼は授業中上の空だった。
I hear he is to go abroad for study as soon as he graduates from school.彼は学校を卒業するとすぐ留学することになっているそうです。
Now that school is over, you can go home.授業が終わったので帰ってもいい。
We are in the tie-up.わたしたちは業務提携しています。
Mark graduated from Harvard in 1991.マークは1991年にハーバードを卒業しました。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
General Motors laid off 76,000 workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
He is managing the business for his father.彼が父親に代わって事業を営んでいる。
This year unemployment will reach record levels.今年は失業者数が記録的になるだろう。
The wholesalers might try to back out of the deal.卸売り業者は取引から手を引こうとするかもしれません。
The strong yen is acting against Japan's export industry.円高は日本の輸出産業に逆効果になっている。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
The employees had to work overtime in order to produce enough cars.従業員は充分な数の車を生産するため残業しなければならなかった。
Recently, I came to think that it's impossible to become able to speak a foreign language unless you're in a classroom with a teacher teaching it to you properly.外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
I graduated from university last year.私は去年大学を卒業した。
Will you hand in your essays at the end of the lesson?授業の終わりにみなさんの作文を提出してくれますか。
This class will be over in ten minutes.この授業は10分後に終わります。
I hope to graduate from university next spring.私は来春大学を卒業したいです。
Illness made him give up his studies.病気のために彼は学業をあきらめた。
Teaching is a profession of my own choosing.教職は私が自分で選んだ職業です。
The printing business made Bill a small fortune.ビルは印刷業でいい暮らしをするに足るお金をかせいだ。
I talked with our sales people.営業の者と話をしてみました。
He left school two weeks ago.彼は2週間前に卒業しました。
What do you do for a living?ご職業は何ですか。
I persuaded him to take on the family business.彼に家業を継ぐようにときつけた。
What's your occupation?どんな職業に就いていますか。
The lesson being over, children ran out into the hall.授業が終わると、子供たちは廊下へ飛び出した。
Enough money was available for him to begin his business.彼は事業を始めるのに十分なお金が手に入った。
You know what my idiot son's doing? Even now he's graduated from university he spends all his time playing pachinko instead of getting a job.うちのバカ息子ときたら、大学を卒業しても就職しないでパチンコばかり している。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
The factory has laid off some three hundred workers.その工場は約300人の従業員を一時解雇している。
The problem with the Swedish animation industry is that it is, by and large, non-existent.スウェーデンのアニメ業界一番の問題は、そもそもスウェーデンのアニメ業界というものが存在しないことである。
What hours is it open?営業時間は何時から何時までですか?
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
The prime purpose of the profession is the rendering of a public service.その職業の主要な目的は社会に奉仕することである。
Company attorneys are working around the clock to complete the merger.企業の顧問弁護士団は合併手続きを完了するために、24時間通しで働いています。
Their business came to a standstill for want of money.彼らの事業は資金不足で行き詰まった。
He has powerful connections in the publishing industry.彼は出版業界に有力なコネがある。
He is unable to concentrate on his academic work.彼は学業に専心できない。
I think there is little probability of his succeeding in the enterprise.彼がその事業に成功する可能性はほとんどないと思う。
The teacher declined to let the lazy boy attend his class.先生は怠け者の男の子が授業に出るのを断った。
Our store hours are from 10 to 7.営業時間は十時から七時までです。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
He is a dentist by profession.彼の職業は歯科医である。
I fall asleep in the class every now and then.私は時々授業中に居眠りをしてしまいます。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
His job has brought him in contact with some foreigners.職業柄彼は数人の外国人と近づきになっている。
I rarely prepare for the world history lessons.私はめったに世界史の授業の予習をしません。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
He is a carpenter by trade.彼の職業は大工です。
After graduation he will engage himself in study.彼は卒業後、研究に従事するだろう。
More students are interested in finance than in industry.工業よりも金融に関心のある学生のほうが多い。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
She was very shy until she graduated.彼女は卒業するまでたいへん内気だった。
Some students neglect their studies in favor of sports.スポーツにかまけて学業を怠る学生もいる。
An investors' group is attempting a leveraged buy-out of the firm.投資家グループは企業買収を企てています。
I hear his business is on the verge of ruin.彼の事業は破滅しかかっているとの噂だ。
Yesterday was the school closing ceremony.学校の終業式が昨日あった。
He graduated from Yale with honors in 1921.彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。
The country was industrialized very quickly.その国は急速に工業化された。
I have a concern in the business.私はその事業に関係している。
They embarked on the new project full of hope.彼らは希望に胸をふくらませてその新しい事業に乗り出した。
Father gave me a book for graduation.卒業を祝って父が本をくれた。
Father established his business 40 years ago.父はこの事業を40年前に始めた。
I went to sleep during the lesson.私は授業中に寝てしまった。
What hours is it open?営業時間を教えてください。
The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task.さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。
More often than not, students prefer club activities to academic classes.たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
The supermarket is open Monday through Saturday.そのスーパーマーケットは月曜から土曜まで営業している。
When the bell rang, the teacher ended the class.先生はベルが鳴ったとき授業を終えた。
Every company has a firm business plan.いずれの会社にも確固たる事業計画がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License