He had the gratification of seeing his son graduate from collage.
彼は息子の大学卒業の喜びに浸っていた。
Circumstances surrounding the textile industry have changed.
繊維産業をとりまく状況は変化した。
He is the manager of the marketing department.
彼は営業部の部長です。
The export business isn't doing well.
輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
We saw laborers blasting rocks.
作業員が岩を爆破しているのを見た。
He works in the automobile industry.
彼は自動車産業に従事している。
He lost his job.
彼は失業してしまった。
Cars are factory products, while foods are farm products.
自動車は工業製品であり、食料は農作物である。
Teaching is a profession of my own choosing.
教職は私が自分で選んだ職業です。
You know what my idiot son's doing? Even now he's graduated from university he spends all his time playing pachinko instead of getting a job.
うちのバカ息子ときたら、大学を卒業しても就職しないでパチンコばかり している。
It was believed that she had graduated from Yale University.
彼女はエール大学を卒業したと思われていた。
My father failed in business.
私の父は事業に失敗した。
Mr Jones reprimanded me for taking a spot of shut-eye during class.
ジョーンズ先生は授業中、いねむりをしたかどで私を叱った。
They came to terms with each other on how to start a joint venture.
共同事業の始め方について彼らは互いに話し合いがついた。
Agriculture is economy of the country.
農業はその国の経済のもとである。
General Motors laid off 76,000 workers.
GMは7万6000人の従業員を解雇した。
This firm has a hundred employees.
この会社には従業員が100人いる。
The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood.
小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。
Japanese companies emphasize hierarchy.
日本の企業は階級性を重要視する。
Recently, I came to think that it's impossible to become able to speak a foreign language unless you're in a classroom with a teacher teaching it to you properly.
外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
Two years have passed since Jim graduated from high school.
ジムが高校を卒業してから二年が過ぎた。
The company dropped five employees.
その会社は、従業員を5人クビにした。
My sister will have been studying English for ten years when she graduates from her college.
私の姉は大学を卒業するときには10年英語を勉強したことになります。
English is useful in diplomacy and tourism.
英語は外交や観光事業に有効である。
You're always lying- that's why people don't take you seriously. You get what you deserve.
嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。
The teacher caught the student sleeping in class.
先生は授業中に寝ている生徒を見つけた。
I don't have classes today.
今日は授業が無い。
Workers pulled together and asked the management for a raise.
従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition.
従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。
I worked my way through college.
私は苦学して大学を卒業した。
The usual business hours in this office are from nine to five.
この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。
Students must keep silent during a class.
学生は授業中、静かにしていなければならない。
Japan is the leader of the world's high-tech industry.