UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our teacher is always on time for class.うちの先生はいつも時間通りに授業に来る。
On leaving school, we presented him with a table clock as a token of our thanks.卒業に際して、私たちは感謝の印として彼に置き時計を贈りました。
If it had not been for his help, we would have failed in business.もし彼の援助がなければ、我々は事業に失敗していただろう。
Why do you have to work late?なぜ残業しないといけないのですか。
An accomplishment cannot be looked upon as yours unless you paddled your own canoe.業績は自分でやったのでなければ、自分のものと見なすことはできない。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
School begins on April 5th.授業は4月5日から始まる。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
We have six lessons a day.一日に6時間授業がある。
Politics is perhaps the only profession for which no preparation is thought necessary.おそらく政治は何も準備を必要としない唯一の職業である。
The business will pay in due course.その事業もやがては採算が取れるようになるだろう。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
The total expense for the project amounts to one hundred million yen.その事業の経費は1億円にのぼる。
Helen Moody was noted as a tennis player for not showing any expression on the court.ヘレン・ムーディーはテニスの選手として、職業上感情を表さない人として有名だった。
They were through with work.彼らが作業を終えた。
Be quiet during the lesson.授業ちゅうは静かにしていなさい。
Many young people are out of work in that country.その国ではたくさんの若い人々が失業している。
Strictly speaking, he is not qualified for the job.厳密に言うと、彼はその職業に適していない。
There was no damage to the office, or workers, and we're in business as usual.社屋や従業員に被害はなく、平常通り営業している。
Sally missed two weeks of school, so she has to work hard to catch up with her class.サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。
We will have a math class tomorrow.わたしたちは明日数学の授業があります。
What does your father do?お父さんの職業はなんですか。
She handles the business when the manager is away.支配人が不在の時は彼女が業務を管理する。
Now that he has graduated, he must become more serious.もう彼は卒業したのだからまじめにならなければだめだ。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。
I don't do much study ahead for the English classes.私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。
What's your job?ご職業は何ですか。
We graduate from high school at eighteen.私たちは18歳で高校を卒業する。
He will come here soon to inspect the industry of this town.彼はこの町の産業を視察するために近く当地へやって来ます。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
I hate those who always skip class and ask their friends to answer the roll call for them.いつも授業をサボって友人に代返を頼むような人は嫌いです。
The official got the sack for currying favor with the contractors.その役人は請負業者にとり入ったかどで、くびになった。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
He has a strong influence over the business world.彼は実業界に強い影響力を持っている。
No wonder that he has failed in the enterprise.彼が事業に失敗したのは少しもおかしなことではない。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業は八時三十分から始まるから。
We have four French classes a week.週に四回フランスの授業があります。
He did not enjoy his lessons.彼は授業が楽しくありませんでした。
We all long for our graduation.私たちは皆卒業を待ち望んでいる。
We need a large amount of money for this project.この事業には多額の資金が要る。
Father gave me a book for graduation.卒業を祝って父が本をくれた。
Workers must have their hair cut short.作業をする人は髪を短くきらなければなりません。
Abraham Lincoln's father was a carpenter by trade.アブラハム・リンカーンの父の職業は大工だった。
Yuriko is planning to move into the furniture business.百合子は家具業界への進出を企図している。
He is studying agriculture.彼は農業の研究をしている。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
Tom didn't want to work overtime on Christmas Eve.トムはクリスマスの晩に残業などしたくはなかった。
He practices medicine.彼は開業医をやっている。
What's your occupation?あなたの職業は何ですか。
Mr Brown contracted with the builder for a new house.ブラウン氏は建築業者と新しい家を建てる契約をした。
This firm ranks second in the oil trade.この会社は石油業界で2位に位している。
Tom inherited the family business.トムは家業を継いだ。
Do not eat in class.授業中は食事しないこと。
What do you do for a living?ご職業は何ですか。
I have a concern in the business.私はその事業に関係している。
I graduated from Kyoto University.私は京都大学を卒業しました。
I am not so foolish as to quarrel with my bread and butter.私は自分の職業を捨てるほど馬鹿ではない。
Bill got into such a hole with the payments on his house that now that he's lost his job, I don't know how he'll ever get out from under.ビルは家を買ってその支払いに追われている身なのに失業した今、一体どうやってやりくりして行くのだろう。
As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down.授業の終わり近くになると、教師が一言も「静かにしなさい」「座りなさい!」と言わないにもかかわらず、自然と子どもたちは自分の席に戻り静かになる。
He is a carpenter by trade.彼の職業は大工です。
When there's a man around, the work that can be done sure increases.やっぱり男手があると、作業の幅が広がるねぇ。
Japanese industries export various products to America.日本の産業は種々の製品をアメリカに輸出している。
My grandfather was quite a learned man for his time and place but he just wasn't cut out to be a businessman.私の祖父は、その時代と場所にしては、非常に学識ある人だったが、実業家になるには全く向いていなかった。
The chances of success are greater if the business man knows the ropes, and also has more funds at his disposal.あの実業家がこつを心得ていて、自分の思うがままになる資金がもっとあれば、成功の見込みはもっと大きいのだ。
The businessman appeared on television this morning.その実業家は今朝テレビにでた。
Regular attendance is required in that class.その授業には規則正しく出席することが必要だ。
Steel is a key industry.鉄鋼は基幹産業である。
It will be quitting time before you get that done.それを仕上げる前に作業をやめる時間となるだろう。
The Japanese distribution system, characterized by layers of wholesale, is complex and costly.いく層もの卸業者の存在が特色である日本の流通機構は、複雑でコストもかかる。
They have English lessons three times a week.彼らは週に3回英語の授業を受ける。
So much for today's lesson.今日の授業はこれまで。
I've got a feeling that Tom won't graduate this year.トムは今年卒業できないのではないだろうか。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
He is a doctor by profession.彼の職業は医者です。
Their climbing of Mt. Everest was a great achievement.彼らのエベレスト登頂は偉業であった。
The class was carried on in English.授業は英語でなされた。
The workers are wiring the new house.作業員は新しい家に配線工事をしている。
A certain girl was a prostitute but didn't want her grandma to know.ある少女の職業は娼婦だったが、彼女は自分のおばあちゃんにこのことを知られたくなかった。
I'm sure he will go far in the business world.彼はきっと実業界で成功すると思う。
What line of work are you in?どんな職業に就いていますか。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
He is the manager of the marketing department.彼は営業部の部長です。
I decided to make medicine my vocation.私は医者を職業とすることに決めた。
He lingered in the classroom after school was over.彼は授業が終わった後も教室でぶらぶらしていた。
He maintained that all occupations should be open to women.すべての職業は女性に門戸を開かねばならないと彼は主張した。
After I graduated from college, I spent two years traveling around the world.大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。
She has been out of work these two years.この2年間彼女は失業している。
You must not speak Japanese during the class.その授業中は日本語を話してはいけません。
A bad cold prevented her from attending the class.ひどい風邪であの娘は授業を休んだ。
Mingle your joys sometimes with your earnest occupation.ときに君の喜びと君の真剣な職業とを交流せしめよ。
His business has begun to thrive at last.彼の事業もやっとほう芽のきざしを見せた。
The undertaking entailed great expense upon the government.その事業は政府に非常な出費をかけた。
Yesterday was the school closing ceremony.学校の終業式が昨日あった。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
He often cuts classes on Monday and Saturday.彼は月曜日と土曜日によく授業をさぼる。
I haven't seen any of my old classmates since I graduated 15 years ago.15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。
Tell me about your successes in business.実業家として成功なさったやり口を教えてください。
Our sales performance is just skyrocketing.営業成績はまさに鰻上り、というところかね。
Six percent home loans represent the industry average now.金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。
What do you want to do after you finish college?大学を卒業したあとはどうしたいのですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License