UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Many young people in Spain are unemployed.スペインでは多くの若者が失業している。
Politics is perhaps the only profession for which no preparation is thought necessary.おそらく政治は何も準備を必要としない唯一の職業である。
My father is engaged in foreign trade.父は貿易業に従事している。
This increase in the number of unemployed people is a result of the bad economy.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
Some students neglect their studies in favor of sports.スポーツにかまけて学業を怠る学生もいる。
At least, not that one. You see, I give the lecture.少なくとも、その授業では眠らない。いいかね、私が講義をしているからだ。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
She would often come late for school.彼女はよく授業に遅刻したものだった。
I was just in time for class.私はやっと授業に間に合った。
Cars are factory products, while foods are farm products.自動車は工業製品であり、食料は農作物である。
We have two classes in the afternoon.私達は午後2時間授業がある。
The supermarket is open all days except Sunday.そのスーパーマーケットは月曜から土曜まで営業している。
The country's economy depends on agriculture.その国の経済は、農業に依存している。
You have to raise funds for the relief work.君はその救済事業の資金を集めなければならない。
What does your father do?お父さんの職業はなんですか。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。
Once you decide to enter a profession, you can't change your mind on a whim.いったん職業を決めたらむやみに変えてはいけない。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
He failed in business.事業に失敗した。
He fell behind in his English class.彼は英語の授業で遅れをとった。
Mr Tom Jones has agreed to serve as the project leader for this new work item.トム・ジョーンズ氏が、この新しい作業アイテムのプロジェクトリーダーになることになりました。
She's signed up for a couple of night classes at the local college.彼女は地域の大学の夜間授業2クラスに登録した。
She seems to devote all her efforts to her career.彼女は自分の農業にあらゆる努力を捧げているようだ。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
Regular attendance is important in a foreign language class.外国語の授業ではきちんと出席する事が大切です。
I have to change into my work clothes.作業着に着替えなきゃ。
Tom inherited the family business.トムは家業を継いだ。
Your success in the enterprise depends on your effort.その事業に成功するかどうかは君の努力しだいだ。
Global agricultural output was expanding.世界的な農業生産高は伸びていた。
Japanese companies generally provide their employees with uniforms.日本の企業はふつう従業員に制服を与える。
She had been very shy till she graduated.彼女は卒業するまでたいへん内気だった。
The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come.不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。
I will have graduated from college by the time you come back from America.あなたがアメリカから帰るまでに私は大学を卒業してしまっているでしょう。
We have five classes every day except Saturday.土曜以外は一日に5時間授業がある。
I won't ever talk in class again.もう授業中には決しておしゃべりしません。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
Experience is the best of schoolmasters, only the school-fees are heavy.経験は最良の教師である。ただし授業料が高い。
Do you want to see our English lesson?あなたは私たちの英語の授業を見たいですか。
Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use.目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。
The corporation set up a dummy company.その企業はトンネル会社を設立しました。
He borrowed from his brother to finance the loss he made on the project.彼は、その事業での損失のやりくりをつけるため、兄弟から金を借りた。
Helen graduated from high school last year.ヘレンは去年高校を卒業した。
He succeeded to the family business.彼は家業を継いだ。
He accomplished the great undertaking at last.彼はとうとう大事業を完遂した。
Corporate results in Japan have improved.日本の企業業績は改善した。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
I have class tomorrow.明日授業があります。
Her business was started with capital of $2,000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
You never have class or what?!授業が全然無いとでも言うの?!
He appealed to lack of funds as a reason for the failure of his enterprise.事業の失敗の理由として彼は資金不足をあげた。
The class being over, the students left quickly.授業が終わると、生徒達は急いで帰って行った。
She is an estate agent.彼女は不動産業者です。
The chances of success are greater if the business man knows the ropes, and also has more funds at his disposal.あの実業家がこつを心得ていて、自分の思うがままになる資金がもっとあれば、成功の見込みはもっと大きいのだ。
I went to sleep during the math lesson.数学の授業中に私は居眠りをした。
Corporate bankruptcies continued at a high level last month.企業倒産は先月も高水準に推移した。
She has large interests in the car industry.彼女は自動車産業の株をたくさん持っている。
It may safely be said that he will never succeed in business.彼は決して事業に成功しないだろうと言っても差し支えない。
After he had graduated from the university, he taught English for two years.彼は大学を卒業してから2年間英語の教師をしていた。
The number of unemployed people will rise by degrees.失業者数は徐々に増加するだろう。
We all long for our graduation.私たちは皆卒業を待ち望んでいる。
His work merits the highest praise.彼の業績は最高の賞賛に値する。
He graduated from Tokyo University.彼は東京大学を卒業した。
My sister expects to graduate from college next year.私の妹は、来年、大学を卒業する予定でいる。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
This seminar will target senior marketing leaders from Japanese firms.このセミナーは、日本企業のマーケティング担当管理職を対象としたものです。
You must not talk to each other in class.授業中におしゃべりをしてはいけない。
School begins at 8:30 a.m.授業は8時半に始まる。
He took charge of the family business after his father died.彼は父親の死後、家業を引き受けた。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
He entered the business world instead of going on to college.彼は大学へ進まず実業界に入った。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
Tom didn't want to work overtime on Christmas Eve.トムはクリスマスの晩に残業などしたくはなかった。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
A bad cold prevented her from attending the class.ひどい風邪であの娘は授業を休んだ。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
The teacher enjoyed talking with some of the graduates.その先生は何人かの卒業生と話をして楽しかった。
We have come to an arrangement with the dealer about the price.我々は価格について業者と相談がまとまった。
In English class, sometimes we sit in a circle to talk about a book we are reading.英語の授業では、時々輪になって座り、読んでいる本について話し合いをすることもあります。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
He is a dentist by profession.彼の職業は歯科医である。
We must learn this poem by heart by the next lesson.次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
The prime purpose of the profession is the rendering of a public service.その職業の主要な目的は社会に奉仕することである。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
We began on a new project.我々は新しい事業に着手した。
That class takes place once per week.その授業は週一回あります。
It will serve you right if she never speaks to you again.彼女が二度と口をきいてくれないとしても、それは自業自得さ。
I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world.私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。
Why do you make it open even to rivals in the same trade?なぜ、ライバルの同業者にまでも公開しているのか。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes.世界の航空産業は墜落事故についての懸念を募らせている。
You should have prepared for the lesson.授業の予習をしてくるべきだったのに。
His business in New York was a great success.ニューヨークでの彼の事業は大成功であった。
Since he graduated from high school, he hasn't been doing anything.高校を卒業して以来彼は何もしていない。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
John always breaks the ice in class.ジョンは授業中いつも口火を切る。
They started a new business.彼らは新規事業を始めた。
The unemployment rate dropped to a five-year low in January.失業率は一月に過去5年間の最低を記録しました。
There was no damage to the office, or workers, and we're in business as usual.社屋や従業員に被害はなく、平常通り営業している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License