UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I've got a feeling that Tom won't graduate this year.トムは今年卒業できないのではないだろうか。
To complete this work, the following working items are recommended.この仕事を完成するためには、以下の作業が必要となります。
He couldn't apply himself to his studies because of a headache.彼は頭痛のために授業に専念できなかった。
I'm a salesman.私は営業マンです。
His business has begun to thrive at last.彼の事業もやっとほう芽のきざしを見せた。
I am too old for this world.この業界ではもう年をとりすぎている。
Is it open round the clock?24時間営業ですか。
The supermarket is open all days except Sunday.そのスーパーマーケットは月曜から土曜まで営業している。
Teaching English is his profession.英語を教えることが彼の専門的職業です。
As the lessons were over, the children went home.授業が終わって、子供たちは帰宅した。
He is managing the business for his father.彼が父親に代わって事業を営んでいる。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
Ted is looking forward to going abroad after graduation.テッドは卒業旅行に行くことを楽しみにしています。
General Motors laid off 76,000 of its workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
All of the factories are nearing capacity.全工場が限界操業をしています。
No wonder that he has failed in the enterprise.彼が事業に失敗したのは少しもおかしなことではない。
Don't talk to others during the class.事業中はほかの人に話し掛けてはいけません。
It wasn't until I left school that I realized the importance of study.私は学校を卒業してはじめて勉強の重要さがわかった。
We have four classes in the morning.午前中に四時間授業があります。
He is engaged in an occupation of his own choice.彼は自分で選んだ職業に従事している。
Pick a job that you enjoy and working will seem easy.やっと楽しい職業を選べば、仕事も苦になりません。
Don't cut your classes so often.そんなに授業をさぼっちゃダメよ。
I persuaded him to take on the family business.彼に家業を継ぐようにときつけた。
The wholesalers might try to back out of the deal.卸売り業者は取引から手を引こうとするかもしれません。
You have to raise funds for the relief work.君はその救済事業の資金を集めなければならない。
Almost no one goes to the same classes.ほとんど誰も同じ授業に行くことはありません。
How many people are there on the payroll?何人の従業員が雇用されていますか。
The audience was mostly businessmen.聴衆のほとんどは実業家だった。
John always breaks the ice in class.ジョンは授業中いつも口火を切る。
He is a carpenter by trade.彼の職業は大工です。
Many people work in industrial towns.多くの人々が工業都市で働いている。
Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use.目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。
Rats! I've got to work overtime again.くそっ、また残業だ。
If it had not been for your advice, I would have failed in my business.もしもあなたの忠告がなかったならば、私は事業で失敗していたでしょう。
Do you want to see our English lesson?あなたは私たちの英語の授業を見たいですか。
Corporate results in Japan have improved.日本の企業業績は改善した。
Please send your sales reps to this new account.営業員をこの新しい取引先に送ってください。
Since he graduated from high school, he hasn't been doing anything.高校を卒業して以来彼は何もしていない。
The country is well on the way to industrialization.その国はさらに工業化が進んでいる。
Mr Yoshida was born in Yamagata prefecture, and graduated from Nihon University College of Art with a degree in oil painting.芳田氏は山形県に生まれ、日本大学芸術学部油絵科を卒業する。
So? Feeling refreshed, the morning after graduating from virginity?どーお?童貞卒業した翌朝は気分爽快?
The professional skier liked to "hot-dog" down the mountain.あのプロのスキーヤーは離れ業をしながら山をおりるのが好きだった。
Tom seems to be preparing for tomorrow's lessons.トムは明日の授業の予習をしているらしい。
This seminar will target senior marketing leaders from Japanese firms.このセミナーは、日本企業のマーケティング担当管理職を対象としたものです。
The 19th century saw the Industrial Revolution.19世紀には産業革命が起こった。
Illness made him give up his studies.病気のために彼は学業をあきらめた。
The town is an industrial community.その町は産業共同体である。
The country is supported by industry.その国は産業によって支えられている。
The history class starts at nine.歴史の授業は9時に始まります。
It was believed that she had graduated from Yale University.彼女はエール大学を卒業したと思われていた。
Tom often cuts classes.トムはちょくちょく授業をサボる。
Always bring your notebook to my class, will you?私の授業にはいつもノートを持ってきてくださいね。
They study industry.彼らは、産業を勉強します。
It occurred to me that he might be an industrial spy.ひょっとしたら彼が産業スパイではないかと思い浮かんだ。
We have no school today.私たちはきょう授業がない。
Any industrial property rights relating to the Product Specification shall belong to ABC Inc.製品仕様にかかわる一切の工業所有権はABC社に帰属するものとする。
At least, not that one. You see, I give the lecture.少なくとも、その授業では眠らない。いいかね、私が講義をしているからだ。
He failed in his business in spite of his efforts.彼は努力をしたにも関わらず、事業に失敗した。
He tried to seem calm but his trembling hands betrayed him.事業に成功するにはもっと活動的にならなければならない。
She had been very shy till she graduated.彼女は卒業するまでたいへん内気だった。
School begins at eight-thirty.授業は8時半に始まる。
I met her a long time after graduation, and she had totally become a housewife.卒業して久しぶりに彼女に会ったが彼女は全く主婦になりきっていた。
We have a substantial stake in the venture.我々は、その事業にかなりの金をつぎ込んでいる。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の営業を引き継いだ。
She absented herself from class.彼女は授業を休んだ。
Industry as we know it today didn't exist in those days.今日あるような産業は、その当時は存在しなかった。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
He maintained that all occupations should be open to women.すべての職業は女性に門戸を開かねばならないと彼は主張した。
The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market.製品やサービスを世界市場に販売しようとする企業にとっては複数外国語によるコミュニケーションのノウハウが必須である。
You should have your house built by a trustworthy builder.信用のある建設業者に家を建ててもらったほうがよいですよ。
Every company has a firm business plan.いずれの会社にも確固たる事業計画がある。
My business is prospering.私の事業は成功しています。
Sunday is a holiday in Christian countries.キリスト教国では日曜日は休業日である。
The fact that nowadays fewer men smoke is a headache for the Japanese tobacco industry.いま、日本のたばこ産業界は、大人の男たちのたばこ離れに頭をいためている。
It doesn't matter all that much what college you graduated from.どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
I have one textbook for each class that I have this term, so it is very heavy.今学期はとっている授業それぞれに教科書があるのでとても重いです。
Skillful management made a success of the business.巧みな経営で事業は成功した。
He is planning to launch his business.彼は自分の事業を始めようとしている。
In English class, sometimes we sit in a circle to talk about a book we are reading.英語の授業では、時々輪になって座り、読んでいる本について話し合いをすることもあります。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
They established a Japanese language class for the refugees.彼らは難民たちのために日本語の授業を設立した。
He engaged in agriculture.彼は農業に従事している。
Fertile soil is indispensable for agriculture.農業には肥えた土地が不可欠だ。
The salesman learned to be punctual for appointments.その営業員は約束の時間をしっかりと守るようになった。
During the class she fell asleep in spite of herself.授業中に彼女は迷わず居眠りをしてしまった。
Now that Bush has been elected, it will be business as usual.いまやブッシュ大統領が当選したのだから、業務は通常通りになるだろう。
If it had not been for his father's help, he would have failed in business.もし父親の援助がなかったら、彼は事業に失敗していただろう。
What do you have the first period?1時限は何の授業ですか。
Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture.ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。
Japanese companies emphasize hierarchy.日本の企業は階級性を重要視する。
He was mortified at his failure in business.彼は事業の失敗を悔しがった。
We speak English in class.私たちは授業中英語を使う。
Japan is highly competitive in high technology industries.日本はハイテク産業の競争力がある。
He is not qualified for the job.彼はその職業に適していない。
It may safely be said that he will never succeed in business.彼は決して事業に成功しないだろうと言っても差し支えない。
Our project came off with flying colors.新規事業は大成功でした。
Do you know why he skipped class today?彼が今日授業をさぼった理由を知っていますか。
John's business has turned out to be a complete failure.ジョンの事業はまったくの失敗であると判った。
We have five English lessons a week.私達は1週間に5回英語の授業がある。
We take it for granted that he will succeed in his business.私達はもちろん彼が事業に成功すると思っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License