The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '権'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Japanese people tend to rely on established authority.
日本人は規制の権威にもたれかかろうとする傾向がある。
He holds property on their land.
彼はあそこの土地の所有権がある。
Please hold the line so as not to lose your place in the queue.
獲得した優先権を無駄にしないために、そのまま切らずにお待ちください。
He took me up on my remarks about equal rights.
彼は私の同権についての発言を問題にした。
The state government deprived the civil rights of their citizen.
州政府は彼から市民権を剥奪した。
He is a good enough authority on jazz.
彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.
In 1995, Andou received architecture's most prestigious award.
1995年、安藤氏は建築におけるもっとも権威ある賞を受賞した。
He who pays the piper calls the tune.
費用を受け持つ者に決定権がある。
Now musicians include issues such as human rights and environmental pollution.
今や音楽家たちは歌の中に例えば人権や環境汚染のような問題までいれています。
The traitor was deprived of his citizenship.
その反逆者は市民権を剥奪された。
The election gave the party a role in the government.
選挙の結果その党は政権の一角を占めた。
The angry people deprived the king of all his power.
怒った人民は王からすべての権力を奪ってしまった。
Everyone has a right to enjoy his liberty, and all the more, his life.
誰でも自己の自由を享有する権利がある。人生を共有権利はなおさらだ。
We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region.
この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。
An individual has rights and responsibilities.
個人には権利と義務がある。
They have the right to do so.
彼らにはそうする権利がある。
He assumed the leadership of the political party.
彼はその政党の主導権をにぎった。
Sovereignty resides in the people.
主権は人民にある。
Every person has a right to defend themselves.
誰にも自分を守る権利がある。
We have the right to vote when we come of age.
私たちは成年に達すると選挙権を手にする。
The yield on the bond is 6%.
債権の利回りは6%。
He had the privilege of a private education.
彼は個人教育を受ける特権がある。
In 1603, when King James I came into power, football was allowed again.
1603年、ジェームズ一世が政権の座についたとき、フットボールは再び許可されたのです。
The rights of the individual are the most important rights in a free society.
個人の権利が自由社会でもっとも大切な権利です。
Today everyone regards education as a right for all.
今日、誰でも教育は万人の権利だとみなしている。
American women didn't have the right to vote.
アメリカの女性には選挙権がなかった。
He had, I thought, no right to do that.
彼はそんなことをする権利がないと私は思った。
There were two abstentions.
棄権が二票あった。
You have no business doing it.
君にはそんなことをする権利は無い。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth.
この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。
The victims are entitled to compensation for their injuries.
被害者たちにはけがの補償を受ける権利がある。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.
すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
The people deprived him of his rights.
国民は彼の権利を奪った。
No citizen should be deprived of his rights.
市民はなんぴとたりとも権利を奪われてはいけない。
Hitler assumed power in 1933.
ヒトラーは1933年に権力を取った。
He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence.
彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.
我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
One of the characteristics of the Ancien Régime is that almost everybody had privileges, except peasants.
アンシャンレジームの特徴の一つは、百姓以外は、殆ど誰もが特権をもっていたと言うことです。
We must stand up for our rights.
私たちは自分たちの権利を守らなければならない。
For the boy, his father represented authority.
少年にとって父親は権威だった。
We were granted the privilege of fishing in this bay.
我々はこの湾内で漁獲する特権を与えられた。
He stood on his right.
彼は自分の権利を主張した。
Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies.
25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。
Needless to say, fundamental human rights should be respected.
論じるまでもなく基本的人権は尊重されなければならない。
The obsolete regime is about to collapse.
時代遅れのその政権は崩壊寸前だ。
The ingenious man received the prestigious award for the first time.
発明の才に富むその男性がその権威ある賞を初めて受賞した。
He was in such a good mood when his team won the championship.
彼は自分のチームが選手権に勝って上機嫌だった。
Each taxpayer has the right to know where his money goes.
納税者は払った金の行方を知る権利がある。
He has no right to interfere in our family affairs.
彼は私たちの家族の問題に干渉する権利はない。
He is an authority on China.
彼は中国に関する権威だ。
He gave the right to become children of God.
神の子供とされる特権を御与えになった。
It seems that the policeman in this TV series is a dirty cop who abuses his authority.
このテレビドラマの警官は職権を乱用する汚職警官みたいです。
In asking voters to approve the new tax, the President appealed to reason.
新税の賛成を有権者に求めるに当たり大統領は理性に訴えた。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.