The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '機'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Flying is the quickest method of travelling.
飛行機でいくのが旅行するには一番速い方法です。
The cochlea implant is a technically ingenious device.
人工内耳は技術的に巧妙な機器です。
I was surprised to come across vending machines that sell cans of coffee, where you can even choose between hot and cold ones.
自動販売機で缶コーヒーというものに出会いしかも暖かいのと冷たいのを選べるのは驚いた。
Making a model plane is interesting.
模型飛行機を作るのは楽しい。
Once, I had the chance to appear on television.
僕は一度テレビに出る機械があった。
They worked hard in order to develop a new machine.
彼らは新しい機械を開発する為に懸命に働いた。
I want the fan.
扇風機がほしい。
Our country is in a crisis.
わが国は危機に陥っている。
Her son is a jet pilot.
彼女の息子はジェット機のパイロットです。
Our plane was flying above the clouds.
われわれの飛行機は雲の上を飛んでいた。
He thinks that planes are safer than cars.
飛行機は車より安全だというのが彼の考えだ。
Our plane was about thirty minutes late.
私たちの乗った飛行機は30分ほど遅れた。
Tom is in a bad mood.
トムは機嫌が悪い。
That jumbo jet accommodates 400 passengers.
あのジャンボジェット機は400人乗れる。
The crashed plane burst into flames.
墜落した飛行機は急に燃え上がった。
A computer is a complex machine.
コンピューターは複雑な機械だ。
It's being manipulated by investors trying to make it rich.
儲けようとする投機筋に操られているのです。
We make the most of the opportunity.
私たちはその好機を最大限利用した。
Take the battery off the machine.
その機械からバッテリーをはずせ。
The plane arrived at Itami Airport on time.
飛行機は時刻通り伊丹空港に着いた。
The plane rose sharply before leveling off as it left the coast.
機は急角度で上昇し、それから海岸を離れるにつれて水平飛行に移った。
By whom was this machine invented?
この機械は、誰によって発明されたのですか。
The plane should have arrived at Kansai Airport by now.
その飛行機は今ごろは関西空港に当然着いているはずだ。
These machines aren't working now.
これらの機械はいま動いてない。
I impeached his motives.
私は彼の動機を疑った。
The ESA put a satellite into orbit.
欧州宇宙機関が人工衛星を軌道に乗せました。
Primitive calculating machines existed long before computers were developed.
原始的な計算機が、コンピューターの開発されるずっと以前に存在していた。
The airplane took off on time.
飛行機は定刻に離陸した。
Nothing could be more useful than a copying machine.
コピー機ほど便利なものはない。
Could you show me how to use that machine?
その機械の使い方を教えて下さい。
This is too good a chance to miss.
これは失うにはあまりにも惜しい機会だ。
The first printing machine was invented by Gutenberg.
最初の印刷機はグーテンベルグによって発明された。
Jealousy was the motive for the murder.
嫉妬がその殺人の動機だった。
Obstetric care in crisis as the number of obstetricians continues to fall.
産科医が減り続け、産科医療が危機に陥っている。
There's something wrong with this machine.
この機械はどこか故障している。
He tried out that new machine.
彼はその新しい機械を試してみた。
Friendship in itself is something very vague and even in cases of same-sex friendships, it takes many shapes and is brought on by many different motives.
The scandal robbed him of a chance to become President.
そのスキャンダルのために、彼は大統領になる機会を失った。
Can you explain how this machine works?
この機械がどのように動くか説明できますか。
You must avail yourself of every opportunity.
あらゆる機会を利用せよ。
He bought a plane ticket.
彼は飛行機の切符を買った。
Flying is the quickest way to travel.
飛行機で行くのが旅行に行くのに一番速い。
He managed to run the machine.
なんとかその機械を動かした。
"How do you find your washing-machine?" "Not so bad."
「その洗濯機の使い心地はどうですか」「まあまあです」
We made the most of the opportunity.
私たちはその機を最大限に利用した。
The factory uses many complicated machines.
工場では複雑な機械をたくさん使います。
Sam couldn't figure out how to use the machine.
サムはその機械の使い方がわからなかった。
The machine is safely in operation.
その機械は安全に作動している。
He likes to build model planes.
彼は模型飛行機を作るのが好きだ。
Some lawn equipment is loaded into the jerry-built cart.
芝刈り機が簡素な作りの荷車に積んである。
The flight took us ten hours.
私達は飛行機に10時間乗っていました。
He wanted to make the most of his chance to learn.
彼は勉強の機会を出来るだけ利用したいと思った。
Last summer I had a chance to visit London.
この前の夏、私はロンドンを訪れる機会がありました。
This machine is now out of date.
この機械はもう時代遅れだ。
You should avail yourself of every opportunity.
あらゆる機会を利用しなさい。
How are you?
ご機嫌いかが?
I lost my only chance to appear on television.
僕はテレビに出る唯一の機会を失った。
Is the plane on schedule?
飛行機は定刻どおりですか。
She was now out of danger.
彼女はもう危機をのがれた。
Have you ever traveled by plane?
飛行機で旅行した事がありますか。
Making model planes is his only hobby.
模型飛行機を作ることが彼の唯一の楽しみです。
I'll make you a model plane.
君に模型飛行機を作ってあげよう。
I don't want to go by plane, if I can help it.
できれば飛行機では行きたくない。
It was Mr Smith that told me how to use that machine.
あの機械の使い方を私に教えてくれたのはスミス氏だった。
The bandits demanded all money in the register.
悪漢は金銭登録機のお金を要求した。
Two airplanes, one large and one small, were at rest in the hangar.
大型と小型の2台の飛行機が、ハンガー内で停止していました。
The machine is used in this way.
その機械はこのように使われている。
Communications broke down.
通信手段が機能しなくなった。
This machine is out of order.
この機械は故障している。
One plane after another took off.
飛行機が次々と離陸した。
Wit is to conversation what salt is to food.
会話にとって機知は食物に対する塩のようなものである。
It is not unnatural that you should feel anxious about your first flight.
初めて飛行機に乗ることを不安に思うのは不自然ではない。
Being in a room full of smokers is my pet peeve.
喫煙者でいっぱいの部屋にいるのは僕の不機嫌の種だ。
Jane has been quiet and grumpy for the past few days.
ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
Because of bad weather, the plane arrived three ours late.
悪天候のため飛行機は3時間延着した。
The storm prevented our plane from taking off.
暴風のために私たちの飛行機は離陸できなかった。
She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin.
This food contains all the minerals without which our bodies would not function.
この食べ物は、それなくしては我々の身体が正しく機能しないすべてのミネラルを含んでいます。
I want to travel by airplane.
私は飛行機で旅行したい。
We made the most of the opportunity.
私たちはその好機を最大限に生かした。
Is that your carry-on?
それが機内持ち込みの荷物ですか。
She's with a government bureau, isn't she?
彼女は政府機関に勤めているのでしょう?
Don't use computer translation.
機械翻訳は使わないでください。
They still haven't been able to work out quite what her motive was for resorting to crime.
彼女がどうしてその犯罪に及んだかという動機については、いまだによくわかりません。
The washing machine is out of order.
その洗濯機は故障している。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.
亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
We will be landing in 15 minutes.
当機は15分後に着陸します。
The plane flew above the clouds.
飛行機は雲の上を飛んでいった。
Due to the bad weather, the plane was ten minutes late.