UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '機'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Take care not to throw away this chance.この機会を無駄にしないように気を付けよ。
The fighter plane released its bombs.その戦闘機は爆弾を投下した。
The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order.我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。
I will see him at the first opportunity.機会があり次第、彼に会うつもりだ。
The city was bombed by enemy planes.町は敵機の爆撃を受けた。
The plane turned eastward.飛行機は東へ旋回した。
I saw a plane.飛行機が見えた。
She missed her chance to see the famous singer.彼女は有名な歌手に会うという機会をのがした。
With the development of supersonic jet planes, the world is becoming smaller and smaller.超音速ジェット機の発達につれて世界はますます小さくなりつつある。
This machine is idling.その機械はアイドリング中です。
The machines are idle now.機械は今遊んでいる。
The plane arrived at Itami Airport on time.飛行機は時刻通り伊丹空港に着いた。
He survived the plane crash.彼は飛行機事故で一命を取り留めた。
Who invented this machine?この機械を発明したのは誰ですか。
She bought a vacuum cleaner at the supermarket.彼女はスーパーで掃除機を買った。
She died in a plane crash.彼女は飛行機事故で命を落とした。
He thinks that planes are safer than cars.飛行機は車より安全だというのが彼の考えだ。
I know you're at an age where sexual desire flourishes and you want to do 'you-know-what' with 'that' but ... well sit down there.春機が発動して、ソレをナニしたい盛りなのは理解するけど、・・・まあ、そこにお座りなさい。
We went aboard the plane.私達はその飛行機に乗った。
An office machine is cranking out a stream of documents.事務機が書類を次々とプリントアウトしている。
I'll talk to him at the earliest possible moment.私はできるだけ早い機会に彼と話すつもりだ。
This airport doesn't have as many flights as New Chitose Airport and even looking from the observation deck at first there were no planes.この空港は新千歳空港ほど便数が多くないので、送迎デッキから見ても最初は飛行機がいませんでした。
Many developed countries are faced with financial crises.多くの先進国が財政危機に直面している。
I am fixing the washing machine.私は洗濯機を直している。
Mr. Sato safely boarded the plane.佐藤さんは無事に飛行機に乗った。
For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are the greatest of our lifetime — two wars, a planet in peril, the worst financial crisis in a century.我々が今夜、祝ったとしても、我々は明日にある課題-二つの戦争、危機的状況にある地球、100年で最悪の金融危機-が人生の中でもっとも大きなものだと私たちは知っている。
Ships can't rival aircraft for speed.船はスピードの面で飛行機とは競争できない。
A jet airliner does not admit of careless handling.ジェット機では不注意な操縦は許されない。
The fog prevented the planes from taking off.霧で飛行機は離陸を妨げられた。
The crashed plane burst into flames.墜落した飛行機は急に燃え上がった。
The enemy's plane suddenly turned toward us.敵は機首を反転して我々の方向に向けた。
He is cranky.機嫌が悪いのです。
Her speech was full of wit.彼女の話は機知にあふれていた。
There's a very rigid hierarchy in the Civil Service.行政機関には非常に厳格な階級制度がある。
The first printing machine was invented by Gutenberg.最初の印刷機はグーテンベルグによって発明された。
This machine will be quite useful for our studies.この機械は我々の研究に大いに役立つだろう。
I was completely bewildered by his sudden change of mood.彼の機嫌が突然変わって、私は大いに当惑された。
The plane is on the way from Tokyo to Italy.その飛行機は東京からイタリアへ行くところである。
Tell me how to use the washing machine.洗濯機の使い方を教えてください。
Do you know the time of arrival of his plane?彼の飛行機の到着時間を知っていますか。
There is always a next time.必ず又の機会が来る。
It is impossible to substitute machines for people themselves.機械を人の代わりにするのは不可能だ。
Workers are taking a financial beating in the employment crisis.雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。
Humor Tom.トムの機嫌をとれ。
My plane leaves at six o'clock.6時の飛行機なのです。
I hope that I will be able to help you at some other time.別の機会にお役に立てることを願っています。
And our council is the local government for our area.そして、我々の議会こそ、我々が住む地域の地方行政機関なのです。
If planes are dangerous, cars are much more so.飛行機が危険なら、自動車の方がずっと危険だ。
The plane exploded and plunged into the ocean, killing all the people on board.飛行機が爆発して海に墜落し、乗っていたすべての人が亡くなった。
Your motive was admirable, but your action was not.君の動機は立派だったが行動はそうではなかった。
The jet plane flew away in an instant.ジェット機は瞬く間に飛び去った。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
He was out of humor as he had lost his wallet.彼は財布を失くしてしまって不機嫌だった。
The plane still hasn't taken off.飛行機はまだ離陸していない。
He who hesitates is lost.躊躇すれば機会は二度とこない。
We'll fly there in 50 minutes.飛行機で50分で着くでしょう。
Is this plane on schedule?この飛行機はスケジュール通りですか。
Could you tell me how to use this washing machine?この洗濯機の使い方を教えて下さい。
He took leave of his family and got on board the plane for New York.彼は家族に別れを告げ、ニューヨーク行きの飛行機に搭乗した。
The secretary is within call all the time.秘書はいつも声の届くところに待機しています。
This chart illustrates the function of ozone layer.この図はオゾン層の機能を説明している。
What did they add this needless function for?こんな余計な機能なんでつけたんだろう。
I will do it on the first occasion.機会があり次第、そうしよう。
This machine was manufactured in France.この機械はフランスで製造されたものである。
I missed a golden opportunity.絶好の機会を逃した。
Their plane will soon take off.彼らの飛行機はまもなく飛び立つ。
I was really surprised to hear that this cultivator cost as much as 1 million yen.この耕運機が百万円もしたと聞いたときはびっくりしたよ。
I never heard of such a machine before.私はこれまでそんな機械のことを聞いたことがない。
In Japan, practically every family has a washing machine.日本では、ほとんどすべての家庭に洗濯機があります。
Can you check if the phone is out of order?電話機が壊れているかどうか調べて下さい。
This is a non-stop flight bound for Tokyo.この飛行機は東京までの直行便です。
He is afraid to fly in an airplane.彼は怖くて飛行機に乗れない。
Due to the bad weather, the plane was ten minutes late.悪天候のため、飛行機は10分遅れた。
The planes arrived one after another.飛行機が次々に到着した。
I haven't decided yet, but I prefer flying to going by train.まだ決めていませんが、電車でいくよりも飛行機で行くほうがいいんですね。
A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there."ある数学の教師は、「計算機があれば、子供は正しい答えは出しますが、どうしてそういう答えになったのかは全く理解していないのです」と言っている。
I saw five airplanes flying away like so many birds.飛行機が5機さながら鳥のように飛び去るのを見た。
Nowadays, however, calculators can be used freely in school examinations, and already in many schools the only sound to be heard during a math exam is the sound of children tapping on their calculators.しかし今日では、計算機は学校の試験では自由に使うことが出来るし、数学の試験の時に聞こえる音といえば、子供たちが計算機を叩く音しかしない、という学校も多い。
Our factory needs a lot of machinery.我々の工場にはたくさんの機械が必要だ。
The computer can figure just as the human brain does.電子計算機は人間の頭脳が計算するのとちょうど同じように計算する事が出来る。
The locomotive was pulling a long line of freight cars.機関車は長い貨物車の列を引っ張って走っていた。
This machine is now out of date.この機械は時代遅れだ。
He managed to run the machine.なんとかその機械を動かした。
We will soon take off.当機は間もなく離陸いたします。
I think this machine is in need of repair.この機械には修理が必要と思う。
He was cool in the crisis.彼は危機にあっても冷静であった。
It ended up being canceled, but it gave us a chance to learn each other's feelings.結果として、キャンセルすることになったけど、お互いの気持ちを知るいい機会だった。
Even if you lose the game, you'll have another chance.もし負けてもあなたには別の機会が有る。
This vending machine is out of order.この自動販売機は故障しています。
The time is ripe for a drastic reform.今こそ思い切った改革に手を着けるべき好機である。
He had the old machine fixed.彼は古い機械を修理してもらった。
There were 150 passengers on the plane.飛行機には150名の乗客が乗っていた。
Tom missed the opportunity for a promotion.トムは昇進の機会を逃した。
Our plane took off exactly at 6 p.m.私たちの飛行機は午後6時ちょうどに離陸した。
The plane is due at 7 p.m.飛行機は午後七時着の予定だ。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。
I made a model plane.私は模型の飛行機を作った。
I like watching planes take off.僕は飛行機が離陸して行くのを見るのが好きだ。
The paper plane fell slowly to earth.紙飛行機はゆっくり地上に落ちた。
The transportation system in that city is quite good.その町の交通機関は大変よい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License