UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '機'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Because of the bad weather, the plane's departure was delayed by two hours.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
Jet planes fly much faster than propeller planes.ジェット機はプロペラ機よりもずっと速い。
How long will it take by plane?飛行機で行くとどれくらいかかりますか。
The plane flew away in the direction of Hong Kong.飛行機は香港の方向に飛んでいった。
Susan and Bob have flown from London to Sydney, Australia.スーザンとボブはロンドンからオーストラリアのシドニーまで飛行機でやって来た。
He had the old machine fixed.彼は古い機械を修理してもらった。
May I carry this bag on?このバッグは機内に持ち込みたいんですが。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
Orly, Sunday. Parents take their children there to watch the departing planes.オルリー空港の日曜日、親たちが飛行機の飛び立つのを見せに子どもたちを連れてくる。
I found out where Tom's airplane crashed.トムの飛行機が墜落した場所を見つけた。
Our plane took off exactly at 6 p.m.私たちの飛行機は午後六時ちょうどに離陸した。
This is a good opportunity to get to know one another.これはお互いを知る良い機会だ。
One should always make the most of one's opportunities.機会は常に最大限に活用すべきだ。
Chance is a nickname for Providence.機会とは神意を表す一つのあだ名である。
Do I have to check this luggage, or can it be carry-on?この荷物はチェックインが必要ですか?それとも、機内持ち込みが可能ですか?
Father was in a bad mood since he couldn't play golf because of bad weather.悪天候のためゴルフができなくて、父は機嫌が悪かった。
The country is confronted with a financial crisis.その国は財政危機に直面している。
The industrialist found a wealthy financier to help him weather the storm which was inevitable.その製造業者は、避けられない危機を乗り切る手助けをしてくれる、金をもった、さる金融業者をみつけた。
The storm prevented many planes from leaving the airport.嵐のせいで、多くの飛行機が飛行場を飛びたてなかった。
I don't like traveling by air.私は飛行機の旅が好きではない。
Passengers can take a certain amount of baggage on the airplane.乗客は一定量の荷物を機内に持ち込むことができる。
He didn't notice the small video camera above the traffic signal.彼は交通信号機の上のカメラに気がつかなかった。
I have had several occasions for speaking English.私はこれまで英語を話す機会が何度かあった。
The press always has something on the incumbent.報道機関は現職議員についてはいつもマル秘情報をつかんでいます。
How was your flight?飛行機の旅はいかがでしたか。
Your motive was admirable, but your action was not.君の動機は立派であったが行動はそうではなかった。
Opportunity seldom knocks twice.好機は二度訪れない。
He took leave of his family and got on board the plane for New York.彼は家族に別れを告げ、ニューヨーク行きの飛行機に搭乗した。
He connected the cord to the machine.彼は機械にコードをつないだ。
People are saying that the crisis is over.人々が危機は去ったと言っています。
I haven't had a chance to see the movie yet.まだその映画を見る機会がない。
He availed himself of the first chance to visit America.彼はアメリカを訪問する最初の機会を利用した。
Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines.精密機械などの除菌には電解した水が使われています。
The airplane took off for London last night.昨晩、その飛行機はロンドンへ向けて出発した。
Can you tell me when to switch the machine off?いつその機械を止めたいいか私に教えて下さい。
The new boy made up to his teacher by sharpening her pencils.転校生は先生の鉛筆を削って機嫌をとった。
This video recorder doesn't work right.このビデオは正しく機能しない。
She availed herself of every opportunity.彼女はあらゆる機会を利用した。
The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order.我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。
I'm getting the hang of this new machine.この新しい機械の使い方がわかりかけてきたところです。
His plane leaves for Hong Kong at 2:00 p.m.彼の飛行機は午後2時に香港へ向けて出発します。
He gave an explanation of the machine.彼はその機械の説明をした。
She has no chances of coming in contact with foreigners.彼女は外国人と接触する機会がない。
Kate has been given an opportunity to play a major role in a movie.ケイトは映画で主役を演じる機会を与えられました。
The general strike paralyzed the whole country.ゼネストで国中の機能が麻痺した。
The machine takes a lot of room.その機械は場所をとる。
By whom was this machine invented?この機械は、誰によって発明されたのですか。
If I go by air one more time, I'll have flown in an airplane five times.もう1度飛行機で行けば、私は5かい飛行機に乗ったことになります。
This washing machine is compact and good value for money.この洗濯機はコンパクトでコストパフォーマンスも良いです。
She bought a Hoover at the supermarket.彼女はスーパーで掃除機を買った。
I'm always moody.いつも不機嫌なのです。
That was a close shave.危機一髪だった。
We enjoyed a grand view of the Alps from the airplane.飛行機からアルプスの雄大な眺めを楽しんだ。
The plane is just about to start.飛行機はちょうど出発しようとしている。
Tatsuo likes looking at aircraft landing gears.辰雄は航空機の着陸装置を見るのが好きです。
They missed a good chance.彼らは好機を逸した。
If you press this button, the machine will start.このボタンを押すと機械が作動します。
She bowed out of the race before it was too late.彼女は時機を逸する前に、選挙からおりました。
This machine answers to human voice.この機械は人間の声に反応する。
The plane dropped bombs on the city.飛行機はその町に爆弾を落とした。
Flying is the quickest way to travel.飛行機で行くのが旅行に行くのに一番速い。
If not for the ozone layer, we would be in imminent danger.もしオゾン層がなければ、私たちは危機に直面しているだろう。
Nothing could be more useful than a copying machine.コピー機ほど便利なものはない。
His seat in the plane was on the aisle.機内での彼の席は通路側だった。
His act was animated by noble ideals.彼の行為は崇高な理想が動機になっていた。
Though it is expensive, we'll go by air.費用はかかるが飛行機で行く。
You had better avail yourself of this opportunity.君はこの機会を利用する方がよい。
She missed her chance to see the famous singer.彼女は有名な歌手に会うという機会をのがした。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
Horses used to pull road-rollers, but the steamroller arrived with the invention of the steam engine.かつてはロードローラーは馬が曳いていたが、蒸気機関の発明により、スチームローラーが現れた。
In religion there are the two great motives of fear and love.宗教には恐怖と愛情という二つの大きな動機がある。
I was very much afraid in the airplane.私は飛行機に乗って、とても怖かった。
The salesman demonstrated how to use the machine.セールスマンはその機械の使用方法を実演してみせた。
Father bought me a model plane.父は私に模型飛行機を買ってくれた。
What was his motive for doing it?彼はそれをした動機は何だったのだろう。
We flew across the Atlantic.大西洋を飛行機で横断した。
Efficient machinery replaced manual labor.効率的な機械が肉体労働に取って代わった。
Who invented this machine?この機械を発明したのは誰ですか。
The washing machine is making a strange sound.洗濯機から変な音がしてるよ。
I passed up an opportunity to see him.彼に会う機会を見送った。
The plane arrived on time.飛行機は時間どおり到着した。
The plane is due at 7 p.m.飛行機は午後七時着の予定だ。
You had better avail yourself of this opportunity.この機会を利用する方がよい。
The machine is used in this way.その機械はこのように使われている。
He went aboard the plane.彼はその飛行機に乗り込んだ。
If it were not for the air, planes could not fly.もし空気がなければ、飛行機は飛ぶことができないだろう。
This machine is familiar to me.私はこの機械をよく知っている。
The venturer Edward made his the jackpot in the oil business.投機師のエドワードは石油事業で大金をえた。
What time is your plane scheduled to take off?飛行機の出発予定は何時ですか?
A research organization investigated the effect.調査機関がその効果を調べた。
You have another chance even if you fail this time.たとえ今度は失敗してもまた機会がありますよ。
Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people.戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。
This airport doesn't have as many flights as New Chitose Airport and even looking from the observation deck at first there were no planes.この空港は新千歳空港ほど便数が多くないので、送迎デッキから見ても最初は飛行機がいませんでした。
That was the first time I had flown.飛行機に乗ったのはそれが始めてでした。
How many hours does it take to go to Okinawa by plane?沖縄まで飛行機で何時間かかりますか。
This machine was out of order for a while.この機械はしばらく故障していた。
What time is your plane due to take off?あなたの飛行機は何時に離陸する予定ですか。
The airplane landed on my father's farm.飛行機は父の農場に着陸した。
His plane has not arrived at the airport yet.彼の飛行機はまだ飛行場に着いていない。
This hotel is conveniently located in terms of public transportation.このホテルは公共交通機関の点から見ると便利な所に位置している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License