UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '機'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In the long run, we can save a lot of money by buying this machine.長い目で見ると、私達はこの機械を買うことによって、沢山のお金を節約できます。
He had the old machine fixed.彼は古い機械を修理してもらった。
According to the ABC news, another jet-liner was hi-jacked in the Middle East.ABCニュースによれば、もう一機のジェット旅客機が、中近東でハイジャックされたそうだ。
Passengers became nervous when the plane began to vibrate.機体が揺れ始めて乗客は不安になった。
Efficient machinery replaced manual labor.効率的な機械が肉体労働に取って代わった。
He managed to run the machine.なんとかその機械を動かした。
I'm flying to London for a business meeting this week.私は今週仕事の会議のため飛行機でロンドンに行きます。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
The storm prevented many planes from leaving the airport.嵐のせいで、多くの飛行機が飛行場を飛びたてなかった。
The secretary is within call all the time.秘書はいつも声の届くところに待機しています。
Our fighters averaged 430 missions a day.わが戦闘機の延べ出撃機数は平均1日430機であった。
A pair of leather gloves is a must when you work with these machines.この種の機械を使う時には、皮の手袋は必需品だね。
His plane leaves for Hong Kong at 2:00 p.m.彼の飛行機は午後2時に香港へ向けて出発します。
He explained to me how to use the machine.彼は私に、その機械の使い方を説明した。
Buses run between the station and the airport.駅と飛行機の間は、バスが通っている。
He is very taken up with building model airplanes.彼は模型飛行機作りに夢中だ。
The paper plane fell slowly to earth.紙飛行機はゆっくり地上に落ちた。
Many goods are now transported by air.今では多くの貨物が飛行機で輸送されている。
Judging from his expression, he is in a bad mood.彼の表情から判断すると、彼は機嫌が悪い。
Did you really fly the plane?実際に飛行機を操縦したのですか。
A family should not spend all of its money to keep someone alive on a machine.機械によって人を生かしておくために、家族がすべてのお金をつぎ込むべきではありません。
It was announced that there is a high possibility of the fuel within the nuclear reactor of Nuclear Plant 1 melting.原子力発電所の1号機で、原子炉内の燃料の溶融が進んでいる可能性が高い、と発表された。
Tom says he wants to learn how to fly an airplane.トムは飛行機を操縦できるようになりたいと言っている。
The lost chance will never come again.失った機会は決して二度とは来ない。
His lecture ended with his witty joke.彼の講義は彼の機知に富んだジョークで終わった。
The water cooler is out of order.冷水機は故障している。
This machine cranks out a thousand screws an hour.この機械は1時間に千個のねじを製造する。
They were on board the same airplane.彼らは同じ飛行機に乗っていた。
They are going off by plane tomorrow.彼らは明日の飛行機で行ってしまう。
Chance is a nickname for Providence.機会とは神意を表す一つのあだ名である。
It's natural to be nervous when the plane takes off.飛行機が離陸するときに緊張するのは当たり前さ。
Thanks to the opportunity, we were able to avoid substantial effort.この機会のおかげで私たちは大いに手間暇が省ける。
The plane will get in on time.飛行機は定刻に到着するでしょう。
This vacuum cleaner makes a lot of noise.この掃除機は非常にうるさい音がする。
Feeling hot, I turned on the fan.暑かったので扇風機をつけた。
She was now out of danger.彼女はもう危機をのがれた。
Passengers can take a certain amount of baggage on the airplane.乗客は一定量の荷物を機内に持ち込むことができる。
This machine is driven by a small electric motor.この機械は小さな電気モーターで作動する。
He is a bit of a grouch in the morning.彼は朝は幾分不機嫌だ。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。
It's being manipulated by investors trying to make it rich.儲けようとする投機筋に操られているのです。
All communication with that airplane was suddenly cut off.その飛行機からの通信が突然とだえた。
I have had no chance to see the movie.その映画を見る機会がこれまでありませんでした。
The airplane was swallowed up in the large clouds.飛行機は大きな雲に飲み込まれた。
The machine creaked for want of oil.機械は油がきれてキイキイいった。
That kind of machine is yet to be invented.その種の機械はまだ発明されていなかった。
The plane crashed suddenly.その飛行機は突然墜落した。
Many flights were canceled, owing to the typhoon.台風のために多くの飛行機の便がとりやめられた。
Before I knew it, the plane had landed.知らないうちに、飛行機は着陸していた。
My plane leaves at six o'clock.私のは6時の飛行機です。
This vending machine is out of order.この自動販売機は故障しています。
In the end, they made up their minds to go by plane.結局彼らは飛行機で行く決心をした。
That was the first time I got on a plane.飛行機に乗ったのはそれが始めてでした。
We took a plane from Tokyo to Sapporo.私達は東京から札幌まで飛行機に乗りました。
I took the opportunity of retirement to begin studying tea ceremony.退職を契機に茶道を始めた。
We will take advantage of this chance.この機会を利用しよう。
The fog prevented the planes from taking off.霧で飛行機は離陸を妨げられた。
That was the first time I had flown.飛行機に乗ったのはそれが始めてでした。
I want the fan.扇風機がほしい。
This machine consumes 10% of all the power we use.この機械はここで必要な電力の1割をくう。
A stewardess was rescued from the wreck.スチュワーデスが旅客機械の残骸から救出された。
The pilot landed the airplane in the field.パイロットは飛行機を野原に着陸させた。
If planes are dangerous, cars are much more so.飛行機が危険なら、自動車の方がずっと危険だ。
On this occasion, we should drink a toast.この機会に乾杯すべきだ。
Let us remember that if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers.今回の金融危機から得たほかでもない教訓というのは、メーン・ストリート(普通の町の中央通り)が苦しんでいるのにウォール・ストリートだけ栄えるなど、そんなことがあってはならないということ。それを忘れずにいましょう。
He never missed any occasion to visit the museum.彼は機会を見つけては必ず博物館をたずねた。
The machine has some of its parts missing.その機械は部品が足りない。
What's the flight's scheduled arrival time?飛行機の到着予定時刻は?
The plane is on the way from Tokyo to Italy.その飛行機は東京からイタリアへ行くところである。
The plane rose sharply before leveling off as it left the coast.機は急角度で上昇し、それから海岸を離れるにつれて水平飛行に移った。
This vending machine was destroyed by hoodlums last night.昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。
We should remember that politeness doesn't function at the conscious level.私たちは礼儀正しさというのは意識して機能しないということを覚えておくべきです。
That's how he invented the machine.そのようにして彼はその機械を発明したのです。
I'll turn over a new leaf and study English very hard.心機一転して英語の勉強を一生懸命するぞ。
She was in a bad temper.彼女は不機嫌だった。
I'll make a model plane for you.君のために模型飛行機を作ってあげよう。
The plane took off one hour behind time.飛行機は1時間遅れて離陸した。
Our plane couldn't land on account of the dense fog.濃霧のために私達が乗った飛行機は着陸できなかった。
What was his motive for setting the house on fire?彼がその家に放火した動機は何であったのか。
The opportunity was grasped at immediately.絶好の機会とばかりに飛びついた。
Recently we have brought our office equipment up to date.最近、我が社の機器を最新のものにした。
Where can I get on the airplane?どこで飛行機に乗ればいいですか。
I availed myself of this favorable opportunity.私はこの機会を利用した。
The Siberian Tiger is on the verge of the crisis of extermination.シベリアトラは絶滅の危機に瀕している。
The cochlea implant is a technically ingenious device.人工内耳は技術的に巧妙な機器です。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。
The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather.悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。
It is essential to keep calm in a time of crisis and avoid going haywire.危機のさいにも冷静さを失わず、狂気に走るのを避けることが肝要である。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
I found it difficult to please him.彼の機嫌をとるのは難しいとわかった。
Jiro was all smiles after he made a bundle at the pachinko parlor.次郎はパチンコでガッポリもうけて上機嫌だった。
The machine generates a lot of electricity.その機械は大量の電気を発生させる。
I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly.知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。
The quickest means of travel is by plane.最も急いで旅行する手段は飛行機だ。
Jane has been quiet and grouchy for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
What makes life dreary is the want of motivation.人生を退屈にするのは動機の欠如である。
Obstetric care in crisis as the number of obstetricians continues to fall.産科医が減り続け、産科医療が危機に陥っている。
Is it the vacuum cleaner's fault that the room is dusty?部屋がほこりっぽいのは掃除機のせい?
I missed my flight. Can I get on the next flight?飛行機に乗り遅れましたが、次のにのれますか。
The patient is out of danger now.患者は今や危機を脱した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License