Memories of the good old days came flooding back one after another.
昔の懐かしい思い出が次々と私の胸によみがえった。
The twilight merged into darkness.
夕闇が次第に深まっていった。
It's up to me whether I kill you or let you live!
君を生かすも殺すも僕次第だ。
Can you tell me when the next bus will arrive?
次のバスはいつ来ますか。
Where do I go after I pick up my baggage?
手荷物を受け取ったら、次にどこへ行けばいいのですか。
I am going to get off at the next stop.
次の停留所で降ります。
I'm getting off at the next station.
私は次の駅で降りるつもりです。
People will gradually lose sight of the original purpose.
人々は次第に本来の目的を見失うだろう。
Let me treat you next time, then.
次はわたしにごちそうさせてください。
The manager threw in the towel in defeat and planned how to win the next game.
マネージャーは敗北を認めた。そして、次のゲームに勝利を収める計画を立てた。
Germany was allied with Italy in World War II.
ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
Let's keep going and see the next town.
ちょっと足をのばして、次の町まで行ってみようよ。
Is it possible to get on the next flight?
次の便に乗ることができますか。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.
私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.
彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
Jiro made a sketch of Mt. Fuji.
次郎は富士山をスケッチした。
I asked my teacher what I should do next.
私は次に何をしたらいいか先生に尋ねた。
Jiro wants to drink Coke.
次郎はコカ・コーラが飲みたいと思っている。
She is getting better by degrees.
彼女は次第に回復している。
Turn right at the next crossing.
次の交差点を右に曲がりなさい。
If your licence exceeds its validity period then you can be issued with a new licence in the following way.
免許証の有効期間が切れてしまった場合は次の方法で新たな免許証の交付を受けることができる。
Please tell me when the next meeting will be held.
次の会合がいつ開かれるか教えてください。
Find this function's global maximum and global minimum.
次の関数の最大値と最小値を求めよ。
Next, let us think about whether we have the time to look after a dog.
次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。
There is a canceled seat available on the next flight.
次の便にキャンセルの席がございます。
Please set me down at the next corner.
次の角で降ろしてください。
The results were as follows: Japan 1st; Spain 2nd; Italy 3rd.
結果は次の通りでした。1位日本、2位スペイン、3位イタリア。
Since unexpected incidents occurred one after another, the exhibition was called off.
予期せぬ出来事が次々と起こったので、展示会は中止になった。
The next station is where you get off.
次が君の降りる駅です。
My grandfather was killed in World War II.
私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
As the sun rises, the morning mist gradually fades away.
日が昇ると、朝靄は次第に消滅してしまいます。
I used to read novels at random.
私は手あたり次第に小説を読んだものだ。
How far is the next gas station?
次のスタンドまでどのくらいありますか。
Take this train and make a change at the next station.
この列車に乗って次の駅で乗り換えなさい。
The wind gradually died down.
風は次第におさまった。
It looks like your luggage is on the next flight.
あなたの荷物は、この次の便に乗っているようです。
You may go if you wish, it's up to you.
行きたければ行けばいい。君次第だよ。
Put the following sentences into Japanese.
次の文章を日本語に直しなさい。
We'll leave when you're ready.
君の準備ができ次第出発しよう。
World War II was carried on until 1945.
第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
Heisei is next after the Showa era.
昭和の次は平成です。
Her fears gradually quietened down.
彼女の恐怖は次第に収まった。
If you can read the following, we can communicate in Japanese, too.
あなたが次のものを読めたら、日本語でも通信できますよね。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.
人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。
He'll probably win in the next election.
次の選挙では彼が当選するだろう。
I will come earlier next time.
この次はもっと早く来よう。
Write to me as soon as you reach there.
そこにつき次第便りをください。
I have done the best I could to help you. The rest is up to you.
君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。
Both tried one experiment after another, helping each other.
互いに助け合いながら、二人は次々と実験を試みた。
It was proposed that this matter be considered at the next meeting.
この件は次の会議で考慮されるべきだ、と提案された。
The next Shinkansen train leaves at just nine o'clock.
次の新幹線は9時ちょうどに出ます。
World War Two ended in 1945.
第二次世界大戦は1945年に終結した。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.