UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Make another appointment at the front desk.次の予約の日を受付で決めてください。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
They cashed in on the second oil crisis.彼らは第二次オイルショックで一儲けした。
It hangs on your decision.それはあなたの決心次第だ。
My new address is as follows.私の新しい住所は、次の通りです。
Jiro advised me on which book to buy.次郎は私にどの本を買ったらいいか教えてくれた。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
Look me up next time you are in Kyoto.この次、京都に来たら私を訪ねなさい。
It's entirely up to you.それは完全にあなた次第です。
I will do it on the first occasion.機会があり次第、そうしよう。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
The next train will be less crowded than this one.次の列車はこの列車ほど混雑しないだろう。
She gradually began to understand.彼女は次第に理解しはじめた。
The results were as follows: Japan 1st; Spain 2nd; Italy 3rd.結果は次の通りでした。1位日本、2位スペイン、3位イタリア。
We spent all of that night, the next day, and the next night in the cellar.その晩と次の日とその夜中ずっと地下室で過ごしたのよ。
You had better prepare yourself for the next game.次の試合の準備をしなさい。
The situation was getting difficult to deal with.状況は処理が次第に困難になりつつあった。
Prince Charles will be the next king of England.チャールズ王子は次のイギリスの国王になるでしょう。
The next stage was to enter a good arts school.次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。
Please be advised that the next meeting will be held on April 15.次の会議は4月15日に開かれることを通知いたします。
I have done the best I could to help you. The rest is up to you.君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。
Whether we go or not depends on the weather.行くか行かないかは天気次第です。
Ken was at a loss what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
It is up to you to decide whether or not.行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
You'd better wait for the next bus.次のバスを待ったほうがいいですよ。
I am getting off at the next station.次の駅で降ります。
Tell me the exact time when the next train will arrive.次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。
Aren't you looking forward to your next chance to speak?次に話す機会を楽しみにして待ちませんか。
The sky grew darker and darker.空は次第に暗くなった。
Please come next Friday.次の金曜に来てください。
I will see you on next Tuesday, that is to say, the 10th of September.この次の火曜日、すなわち9月10日に君に会いたい。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
What time does the next train leave for Tokyo?次の列車が東京へ発つのは何時ですか。
She is our next best pianist after Mr Long.彼女はロング氏に次ぐ最高のピアニストです。
We'll note it in the following way.次のように記載します。
They became sick one after another.彼らは次々に病気になった。
Our club will hold its monthly meeting next Wednesday.私たちのクラブは次の水曜日に月例会を開きます。
Abrams bet Browne a cigarette that it rained.太郎がタバコを次郎に雨が降ると賭けた。
Translate the following sentences into Japanese.次の文を日本語に訳しなさい。
The next train arriving at platform 2 will depart for Shibuya at 4:35pm.次の2番線に到着する電車は、16時35分発渋谷行きです。
On my arrival at the station, I will call you.駅に着き次第、電話します。
The local news will be broadcast next.地方のニュースは次に放送されます。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
Whether we will go on the trip depends on the weather.旅行に行けるかどうかは天候次第です。
The following passage is a quotation from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
I hope to visit Nara next time.次回は奈良を訪ねたいと思います。
She bought articles of clothing one after another.彼女は次々に洋服を買った。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
He immediately started the next attack on the republic.彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。
It really depends on when.日にち次第よ。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
You may go if you wish, it's up to you.行きたければ行けばいい。君次第だよ。
The results were as follows.結果は次の通りだった。
I had to wait twenty minutes for the next bus.次のバスまで20分待たなければいけなかった。
Is it possible to get on the next flight?次の便に乗ることができますか。
In any industry a reputation can make or break people.どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。
I missed my flight. Can I get on the next flight?飛行機に乗り遅れましたが、次のにのれますか。
Please tell us what to do next.次に何をしたらいいか教えてください。
What should I do next?次に何をしたらよいのですか。
Next Monday is a holiday.次の月曜日は休日です。
Her mood graduated to irritation.彼女の気分は次第にいら立ちはじめた。
The snowman had melted completely by the next morning.次の日の朝、雪だるまは完全に解けていた。
The next thing to be considered was food.次に考えられるべきことは、食べ物のことだった。
Success depends mostly on effort.成功はたいてい努力次第だ。
The problem will be on the carpet at the next meeting.その問題は次の会合で審議されるであろう。
He'll probably win in the next election.次の選挙では彼が当選するだろう。
It rests with you to decide.決めるのは君次第だ。
Our success depends upon whether you will help us or not.我々の成功は、君が我々を助けてくれるかどうか次第なのです。
We drove through village after village, until we got to our destination.私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。
Where do I go after I pick up my baggage?手荷物を受け取ったら、次にどこへ行けばいいのですか。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
The next night I came and I had the same new waitress.次の晩出かけていき同じウェイトレスがついた。
She was at a loss what to do next.彼女は次に何をしたら良いのか途方に暮れました。
The examples are as follows.例は次の通りです。
I expect to sing better next time.次はもっとうまく歌えると思うよ。
I'll ask you these questions.次のようなことをあなたに質問したい。
Please tell me when the next meeting will be held.次の会合がいつ開かれるか教えてください。
We didn't know what to do next.私たちは、次に何をしたらよいかわかりませんでした。
She will visit her mother next Tuesday.彼女は次の火曜日に母を訪ねるつもりです。
Don't run on your sentences with commas.コンマで文を次々につないではいけない。
Put the following sentences into English.次の文を英訳せよ。
Monday was appointed as the day for the next meeting.月曜日が次の会合の日と決められた。
Prince Charles will be the next king of England.チャールズ皇太子が次のイギリス国王となるでしょう。
No sooner has one typhoon passed than the next one approaches.1つが通り過ぎたかと思うと、すぐに次の台風が接近する。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
Ask him what to do next.次に何をしたらいいか彼に尋ねてごらん。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day.イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。
The message reads as follows.伝言は次のように書いてある。
Spiders always weave their webs in three dimensions.クモはいつも自分たちの巣を3次元に織る。
Spring comes after winter.春は冬の次です。
"What should I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
The next concert will take place in June.次のコンサートは6月にあります。
It is up to you.それはあなた次第です。
What you need to do next is fill out this application form.次にあなたがしなければならないことは、この申し込み用紙に記入することです。
We have no second choice.我々には次善策がない。
We'll start as soon as it stops raining.私たちは雨が止み次第出発します。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License