The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '次'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Let's be more prepared when we act next time.
次回はもっと計画性を持って行動しようね。
It's anybody's guess who will win the next race.
誰が次のレースに勝つか誰も分からない。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.
それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
Your success depends on your efforts.
君が成功できるかは君の努力次第だ。
It's entirely up to you.
それはまったくあなた次第です。
She is getting used to this rural life by degrees.
彼女は次第にこの田舎の生活に慣れてきている。
Excuse me, I have to get off at the next stop.
すみません、次の停留所で降りなければならないのです。
He argued as follows.
彼は次のように論じた。
My grandfather was killed in World War II.
私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
Please show me what to do next.
次はどうしたら良いか教えて下さい。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.
まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
What do you say to going on a hike next Sunday?
次の日曜日ハイキングに行くのはどうでしょう。
What am I to do next?
次に何をしたらよいのですか。
The baseball team is certain to win the next game.
その野球チームが次の試合に勝つのは確かだ。
When is the next train for Boston?
次のボストン行きは何時ですか。
They went to the park the next morning.
彼らは次の朝公園に行った。
Let us begin our analysis by positing the following question.
次の質問をたてることから分析を始めよう。
My plan failed time after time.
私の計画は相次いで失敗した。
She is our next best pianist after Mr Long.
彼女はロング氏に次ぐ最高のピアニストです。
I'll be at home the next time she comes.
次に彼女が来る時には、家にいます。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now.
次、転職するとしたら、自分の今までの経験を活かせる職につきたい。
The situation was getting difficult to deal with.
状況は次第に対処が難しくなっていった。
I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor.
浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。
After lunch, set out for the next destination.
昼食後彼らは次の目的地に向かった。
The next thing to be considered was food.
次に考えられるべきことは、食べ物のことだった。
I will come to see you next Sunday.
次の日曜にあなたに会いに行きます。
The sky grew darker and darker.
空は次第に暗くなった。
Let us inform you that the following arrangements have been made.
次のような段取りになりましたことをお知らせいたします。
Until next time.
またこの次までね。
You have to change trains at the next stop.
次の駅で乗り換えですよ。
The next day I came back, and I had a new waitress.
次の日また行くと、新しいウェイトレスがついた。
What you need to do next is fill out this application form.
次にあなたがしなければならないことは、この申し込み用紙に記入することです。
I will win the game next time.
この次は試合に勝つぞ。
The noise grew fainter, till it was heard no more.
音は次第に小さくなり、ついには聞こえなくなった。
I took leave of the villagers and made for my next destination.
私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。
He drank three cups of the water, one after the other.
彼はその水を三杯次々に飲んだ。
What happened next, I don't know.
次に何が起きたのか、私は知らない。
I asked my teacher what I should do next.
次に何をすればいいのか先生に聞いた。
What time does the next train leave?
次の電車は何時に出ますか。
You will have to get off at the next station.
次の駅で降りなければなりませんよ。
The room is warming up.
その部屋は次第に暖まってきた。
Next time phone ahead.
次は前もって連絡してください。
What should I do next?
次に何をしたらよいのですか。
You will able to sing better next time.
この次はもっと上手く歌えるよ。
We'll leave as soon as you're ready.
君の準備ができ次第出発しよう。
The music gradually died away.
音は静まり次第に消えて行った。
Next time I come, I'll bring you some flowers.
この次来るときは、花を持ってきてあげよう。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.
音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。
By way of conclusion he said as follows.
結論として彼は次のように言った。
Jiro was all smiles after he made a bundle at the pachinko parlor.
次郎はパチンコでガッポリもうけて上機嫌だった。
Please tell us what to do next.
次に何をしたらいいか教えてください。
I was puzzled about what to do next.
私は次に何をやって良いのか途方に暮れた。
Translate the following sentences into Japanese.
次の文を日本語に訳しなさい。
Who wants to go next?
誰が次に行きたいですか。
I don't know what to do next.
次に何をするべきかわからない。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.