UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
His next two books were novels.彼が次に出した二冊目の本は小説だった。
Let me treat you next time, then.次はわたしにごちそうさせてください。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
Tom came on Monday and went back home the following day.トムは月曜日に来て、次の日帰った。
What town does the bus stop at next?次に停車する町はどこですか。
Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all.相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。
Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day.イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
Next person, please.次の方どうぞ。
The quality of life of the citizens is always of secondary importance.国民の生活はいつだって二の次だ。
It's out of stock, but I can give you a rain check.もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。
What am I to do next?次は何をしたらよいでしょうか。
I don't know when he'll come next time.次に彼がいつ来るか私にはわからない。
Turn right at the next intersection.次の交差点を右に曲がりなさい。
Let's clean the entire office next Saturday.次の土曜日にオフィスの大掃除をしましょう。
I missed my stop. How long does it take to reach the next stop?乗り越してしまいました。次の駅までどのぐらいかかりますか。
In the next election, the Democratic Party is expected to get the better of the Republican Party.次の選挙では民主党が共和党に勝つものと予想されている。
Where would you like to go next?次はどこへ行きたいですか。
The next meeting will be on the tenth of June.次の会合は6月10日です。
We need to fill up at the next gas station.次の給油所で満タンにする必要がある。
If it's at all possible, I'd like you to take part in the next meeting.なんとか都合をつけて、次のミーティングに出席していただけませんか。
He became more obstinate as he grew older.彼は歳を取るにつれて次第に頑固になった。
Ask him when the next plane leaves.次の飛行機がいつ出るかを彼にたずねなさい。
I will make up for it next time.この次に償いをするよ。
We examined the following magazines to collect the data.データ収集のため、次の雑誌を調査した。
I have no idea what to do next.次に何をしたらよいのか、さっぱりわからない。
If we don't finish this job, we'll lose the next contract.この仕事を終えなければ次の契約をとることはできない。
Since unexpected incidents occurred one after another, the exhibition was called off.予期せぬ出来事が次々と起こったので、展示会は中止になった。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.リクルート事件は、値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、政治家や官僚らが次々に逮捕された日本の汚職事件である。
Next spring I want to go to Hawaii.次の春にはハワイに行きたいんです。
When is my next appointment?私の次の申し合わせはいつですか。
There is no knowing what he will do next.彼が次に何をしでかすかわからない。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
One king after another succeeded to the throne during those few years.その数年間に次々と王位が継承された。
The reasons for our failure are as follows.我々の失敗の理由は次のとおりである。
We are getting off at the next station.私たちは次の駅で降ります。
It's entirely up to you.それはまったくあなた次第です。
What we should do next is the question.次に何をしたらよいかが問題だ。
The next train arriving at platform 2 will depart for Shibuya at 4:35pm.次の2番線に到着する電車は、16時35分発渋谷行きです。
The flatboat carrying the two silent men went on gliding atop the dark waters as the moonlit night slowly wore on.次第にふけてゆくおぼろ夜に、沈黙の人二人を載せた高瀬舟は、黒い水の面をすべって行った。
That is the principle problem next to education.それは教育に次いで大きな問題だ。
I'm getting off at the next stop.私は次の停留所で降りるつもりです。
Put the following sentences into Japanese.次の文章を日本語に直しなさい。
The bus is full. You'll have to wait for the next one.バスは満車です。次のバスまでお待ちいただくことになります。
When the next singer came on, it began to rain.次の歌手が登場したとき、雨が降り出した。
Dan's completely off the wall; you can't predict what he's going to do next.ダンというのは全くハズれた奴だ。次に何をやらかすか見当もつかない。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
Ken's story was as follows.ケンの物語は次のとおりでした。
Look me up next time you are in Kyoto.この次、京都に来たら私を訪ねなさい。
We will have an English test next Monday.次の月曜に私達は英語のテストを受ける。
If you hurry, you can make the next bus.急げば、次のバスに間に合いますよ。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
The next train to the airport departs from platform 2.次の空港行きの列車は2番ホームから出発する。
The results were as follows.結果は次の通りだった。
It was like this.それはこんな次第だった。
He is the person to lead the next generation.彼は次の世代を指導すべき人物だ。
The meeting was adjourned until the following week.会議は次週再開の予定で散会した。
Our trip is dependent on the weather.私達の旅行は天候次第である。
The meeting will take place next Sunday.会合は次ぎの日曜日に行われる。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
The room is warming up.その部屋は次第に暖まってきた。
Tom is the on deck batter.トムが次打者として控えています。
The examples are as follows.例は次の通りです。
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.次の議論は出生前の組織移植に関するものである。
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
Jiro was all smiles after he made a bundle at the pachinko parlor.次郎はパチンコでガッポリもうけて上機嫌だった。
How about having a barbecue party next Sunday?次の日曜にバーベキューパーティーをするのはどう。
Ask him what to do next.次に何をしたらいいか彼に尋ねてごらん。
A crowd gathered at the scene.現場に野次馬が集まった。
Study the next chapter.次の章をよく予習しておきなさい。
Abrams handed the cigarette to Browne.太郎がタバコを次郎に渡した。
We didn't know what to do next.私たちは、次に何をしたらよいかわかりませんでした。
What to do next is our question.次に何をするかが私たちの問題である。
Please be advised that the next meeting will be held on April 15.次の会議は4月15日に開かれることを通知いたします。
She was at a loss what to do next.彼女次に何をしたらよいのか途方に暮れた。
The next meeting will take place in a few days.次の会議は数日中に開かれる。
They left one after another.彼らは次々と出発した。
More roads were made, and the countryside was divided into lots.そして畑の中にたくさんの道路が次々とできました。
There is no knowing what will happen next.次に何が起きるか知る事は不可能だ。
The next train to the airport departs from platform 2.空港行きの次の電車は二番ホームから出る。
I wonder if you'd like to go out with me this Sunday.次の日曜日ぼくとつき合ってもらえないかな。
I would rather walk than wait for the next bus.次のバスを待つより、むしろ歩きたい。
He was a hero of the African campaign in World War II.彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
Keep next Sunday free.次の日曜は空けておいてね。
What time does the next train leave?次の電車は何時に出ますか。
I am looking forward to seeing you next Sunday.次の日曜日に君に会うのを楽しみにしています。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
The proverb runs as follows.ことわざには次のように述べてある。
You had better prepare yourself for the next game.次の試合の準備をしなさい。
You are the next in line for promotion.君は次の昇任予定者です。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
They became sick one after another.彼らは次々に病気になった。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
We shall leave for home as soon as it stops raining.雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。
When shall we get together next?次はいつ集まることにしようか。
She received a large advance for her next novel.彼女は次の作品のために多額の前払金を受けた。
We may as well walk as wait for the next bus.次のバスを待つくらいなら歩いた方がましだ。
He will play the leading role for the first time in the next school festival.次の文化祭で初めて主役を演じることになっています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License