UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please bring me the book next time you come.この次に来るときその本を持ってきてくれ。
The room is warming up.その部屋は次第に暖まってきた。
I don't know what to do next.私は次に何をしたらよいかわからない。
After you with the salt.あなたの次に塩をお回しください。
His next two books were novels.彼が次に出した二冊目の本は小説だった。
I missed my flight. Can I get on the next flight?飛行機に乗り遅れましたが、次のにのれますか。
The reward is dependent on your success.報酬はあなたの成功次第です。
The next issue will feature articles on divorce.次号では離婚について特集します。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
We advanced the date of the meeting.次の会議の日取りを繰り上げた。
She bought articles of clothing one after another.彼女は次々に洋服を買った。
Please tell me when the next meeting will be held.次の会合がいつ開かれるか教えてください。
The government issued the following statement.政府は次のような声明を出した。
It's your turn next.次は君の番だ。
The problem is what to do next.問題は次に何をすべきかだということだ。
If your licence exceeds its validity period then you can be issued with a new licence in the following way.免許証の有効期間が切れてしまった場合は次の方法で新たな免許証の交付を受けることができる。
I think it's unlikely that the next model will be any better than this one.次のモデルがこれよりよくなることはあり得ないと思う。
Turn left at the next corner.次のかどで左に曲がって。
Turn right at the next corner.次の角で右に曲がりなさい。
The news left me wondering what would happen next.その知らせを聞いて私は次に何が起こるのだろうと思った。
Jiro finds it difficult to make friends with Ken.次郎はケンと仲良くするのは難しいと思っている。
Let me play the next game.次の試合を私にさせて下さい。
By way of conclusion he said as follows.結論として彼は次のように言った。
Is that so? Let's go there next then.そっか、次行って見ようっと。
She gradually began to understand.彼女は次第に理解しはじめた。
You have to change trains at the next stop.次の駅で乗り換えですよ。
Cars arrived there one after another.車が次々にそこに着いた。
What town does the bus stop at next?次に停車する町はどこですか。
No sooner has one typhoon passed than the next one approaches.1つが通り過ぎたかと思うと、すぐに次の台風が接近する。
We will have known each other for three years next Christmas.次のクリスマスで私たちが知り合って3年になります。
The houses caught fire one after another.家は次々に燃えていった。
It is up to you whether you pass the examination or not.試験に受かるかどうかは君次第だ。
There is a canceled seat available on the next flight.次の便にキャンセルの席がございます。
His next production was a very ambitious musical.彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。
What time does the next train leave?次の電車は何時発ですか。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。
I must get off at the next station.私は次の駅で降りなければならない。
Whether or not beer gardens get a lot of customers depends on the weather.ビアガーデンに客がたくさんいるかどうかは天気次第だ。
He got off at the next stop.彼は次のバス停で降車した。
It's out of stock, but I can give you a rain check.もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。
I would rather walk than wait for the next bus.私は次ぎのバスを待つよりむしろ歩きたい。
I will tell him the news as soon as I see him.次においでの時に、電話をして下さい。
What time is the next performance?次の上演時間は何時からですか。
They were leaving Japan the next day.彼らは次の日、日本を去る事になっていた。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
One plane after another took off.飛行機が次々と離陸した。
What followed was unpleasant.次に起こったことはいやなことだった。
As time went on, the sky grew darker and darker.時がたつにつれて空は次第に暗くなった。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなた次第だ。
The following passage was quoted from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
When is your next train for Boston?次のボストン行きは何時ですか。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
His breathing became faint.彼の呼吸は次第に弱くなった。
By next April you will have studied English for ten years.次の四月までに、あなたは10年間英語を勉強したことになる。
On the following day, we all had terrible hangovers.次の朝はみんなひどい二日酔いした。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
Where would you like to go next?次はどこへ行きたいですか。
Who is next?次は誰。
I hope I sing better next time.次はもっと上手に歌えたらいいな。
I'll phone you as soon as I get to the airport.空港に着き次第、電話します。
His request was as follows.彼の要求は次の通りであった。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
After lunch, set out for the next destination.昼食後彼らは次の目的地に向かった。
The next day was Christmas Day.次の日はクリスマスだった。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
She was at a loss what to do next.彼女次に何をしたらよいのか途方に暮れた。
Thanks. Maybe we'll come back.ありがとう。また、次の日にくるようにします。
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
Ken didn't know what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
"What should I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
I will see him at the first opportunity.機会があり次第、彼に会うつもりだ。
I will meet him some other time.彼に会うのはこの次にしましょう。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。
Sunday is followed by Monday.日曜の次に月曜が来る。
I will be at home when he comes next.次に彼が来るときには家にいます。
The party is to be held next Sunday.パーティーは次の日曜日に行われる予定です。
We need to fill up at the next gas station.次の給油所で満タンにする必要がある。
Let us inform you that the following arrangements have been made.次のような段取りになりましたことをお知らせいたします。
This problem is only of secondary importance.この問題は副次的な重要性を持つに過ぎない。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
Tell us what to do next.次になにをしたらいいか教えてくれ。
Jiro is indifferent about clothing.次郎は服のことに無頓着だ。
Let's put off the meeting until next Friday.次の金曜日まで会合を延期しましょう。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
She has waded into one controversy after another.彼女は次々と論戦に挑んでいる。
Next Monday is a holiday.次の月曜日は休日です。
At any rate, we have to finish this chapter before we can start on the next.とにかく、次を始められるには、この章を終えなければならない。
How about holding a barbecue party next Sunday?次の日曜にバーベキューパーティーをするのはどう。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
His answer depends on his mood.彼の答えは気分次第だ。
Who would be its next victim?誰が次の犠牲者になるのであろうか。
Explain the following.次のことを説明しなさい。
The express train picked up speed gradually.その急行列車は次第に速度を上げた。
An office machine is cranking out a stream of documents.事務機が書類を次々とプリントアウトしている。
I am looking forward to seeing you next Sunday.次の日曜日に君に会うのを楽しみにしています。
They started one after another.彼らは次々と出発した。
Say, Conductor! What's the next town?車掌さん。次の町ってどこですか?
There is no telling what will happen next.次に何がおこるかは誰にもわからない。
The message reads as follows.伝言は次のように書いてある。
Ha - this work finished! Let's go to next stage!ふははは!やっとこの課題も終ったぜ!さぁ次の課題でもやるべぇか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License