UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
My father will possibly come on the next train.ことによると父は次の列車で帰るかもしれません。
A favorable review of your play will appear in the next issue.あなたの劇に対する好意的な批評が次号に出ます。
The Amazon is the second longest river in the world after the Nile.アマゾン川は、ナイル川に次いで世界で二番目に長い川だ。
I'll be sixteen on my next birthday.私は次の誕生日で16歳になる。
No rush, but let's take the next bus.君が急ぎさせてないけど次のバスを乗ろうよ。
I missed my flight. Can I get on the next flight?飛行機に乗り遅れましたが、次のにのれますか。
At the next station, nearly everyone got off the train.次の駅で乗客のほとんどが電車を降りていった。
Take this train and make a change at the next station.この列車に乗って次の駅で乗り換えなさい。
Will you tell me what I should do next?次に何をやるべきか教えてくれませんか。
Where would you like to go next?次はどこへ行きたいですか。
His next production was a very ambitious musical.彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。
I want to go to Hawaii next spring.次の春にはハワイに行きたいんです。
He didn't know what to do next.次に何をすればよいか彼は途方にくれた。
It would help us if you would reserve the following hotel during our conference.会議の間、次のホテルを予約していただけると助かります。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
Tell me the exact time when the next train will arrive.次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。
In the next election, the Democratic Party is expected to get the better of the Republican Party.次の選挙では民主党が共和党に勝つものと予想されている。
Her fears gradually quietened down.彼女の恐怖は次第に収まった。
I'll speak to him at the first opportunity.機会のあり次第彼にお話ししよう。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
The next train will be less crowded than this one.次の列車はこの列車ほど混雑しないだろう。
They went to the park the next morning.彼らは次の朝公園に行った。
If nobody knows what's coming next, nobody will be disappointed.次に来そうなものを誰も知らなければ、誰も失望しない。
Ask him when to get together next.この次いつ集まればよいのか彼に聞いてください。
You will able to sing better next time.この次は君はもっとうまく歌えるでしょう。
Both tried one experiment after another, helping each other.互いに助け合いながら、二人は次々と実験を試みた。
I read novels at random.手当たり次第小説を読んだ。
America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what changeアメリカよ、私たちはこんなにも遠くまで歩んできました。こんなにもたくさんのことを見てきました。しかしまだまだ、やらなくてはならないことはたくさんあります。だから今夜この夜、改めて自分に問いかけましょう。もしも自分の子供たちが次の世紀を目にするまで生きられたとしたら。もしも私の娘たちが幸運にも、アン・ニクソン・クーパーさんと同じくらい長く生きられたとしたら。娘たちは何を見るのでしょう? 私たちはそれまでにどれだけ進歩できるのでしょうか?
The list is as follows.リストは次のとおり。
You have to change buses at the next stop.次のバス停で乗り換えなくてはなりません。
The members told us about the strange experience in turns.会員達は不思議な経験について次々に語った。
He said that he would be eighteen on his next birthday.彼は次の誕生日で18歳になると言った。
We must consider what to do next.次に何をすべきかよく考えなければならない。
Shall I come next Sunday?次の日曜日に参りましょうか。
I don't know when he'll come next time.次に彼がいつ来るか私にはわからない。
You can go or stay, as you wish.行くも留まるも君次第だよ。
Thanks. Maybe we'll come back.ありがとう。また、次の日にくるようにします。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
We saw all the houses pulled down one after another.私たちは家が全部、次から次へと壊されるのをみた。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
Find this function's global maximum and global minimum.次の関数の最大値と最小値を求めよ。
Prince Charles will be the next king of England.チャールズ皇太子が次のイギリス国王となるでしょう。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
What time does the next train leave?次の電車は何時に出ますか。
If we should miss the express, we'll take the next train.万一急行列車に乗り遅れたら、次の列車に乗ろう。
They got off at the next bus stop.彼らは次のバス停で降車した。
My name was called after his name.私は彼の次に呼ばれた。
Next spring I want to go to Hawaii.次の春にはハワイに行きたいんです。
Please tell me where to go next.次にどこへ行ったらいいか教えてください。
The next concert will take place in June.次のコンサートは6月にあります。
Bring all your friends next time.この次は友達をみんな連れてきてください。
What you need to do next is fill out this application form.次にあなたがしなければならないことは、この申し込み用紙に記入することです。
It is up to you whether we can succeed or not.我々が成功できるかどうかは君次第だ。
She said she would be twenty years old the following year.彼女は次の年で20歳になるといった。
I will meet him some other time.彼に会うのはこの次にしましょう。
We walked together as far as the next station.私たちは一緒に、次の駅まで歩いた。
We'll leave when you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
This year typhoons comes in succession.今年は台風が次々にやってくる。
The houses caught fire one after another.家は次々に燃えていった。
It's entirely up to you which one you may choose.どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.次の議論は出生前の組織移植に関するものである。
What followed was unpleasant.次に起こったことはいやなことだった。
They cashed in on the second oil crisis.彼らは第二次オイルショックで一儲けした。
The planes arrived one after another.飛行機が次々に到着した。
I'll write you as soon as I arrive there.あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
The meeting will take place next Sunday.会合は次の日曜日に開かれる。
We decided to put off the meeting until next Sunday.私達は会合を次の日曜まで延期することに決めた。
We'll note it in the following way.次のように記載します。
I don't want to rush you, but let's try to catch the next bus.せかしたくないけど、次のバスに乗ろう。
Ken was at a loss what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
His breathing became faint.彼の呼吸は次第に弱くなった。
I'm getting off at the next stop.私は次の停留所で降りるつもりです。
We all anticipate seeing you next weekend.次の週末にお会いするのを皆心待ちにしております。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
He answered as follows.彼は次のように答えた。
You should receive the letter by next Monday.次の月曜日までには手紙を受け取るはずです。
It is up to you.それはあなた次第です。
There is no knowing what he will do next.彼が次に何をしでかすかわからない。
Can I watch your next game?私はあなたの次の試合を見る事が出来ますか。
I guess it depends on the weather.天気次第だと私は思う。
There was a two hour's interval to the next train.次の列車までに2時間の合間があった。
The game of shiritori is played by taking the final sound of the word spoken by the person before you, and then the next person looks for a word that begins with that sound.尻取り遊びは前の人が言った言葉の終わりの音を次の人が取ってそれで始まる言葉を探していく遊びなのであります。
The reward is dependent on your success.報酬はあなたの成功次第です。
He bought books at random.彼は手当たり次第本を買った。
If you calculate the electric field using this equation, the result comes out like the following.この式によって電場を計算してやると、結果は次のようになる。
The meeting was put off until next Friday.会合は次の金曜日まで延期された。
I had to wait twenty minutes for the next bus.次のバスまで20分待たなければいけなかった。
Explain the following.次のことを説明しなさい。
By next April will you have studied English for ten years?次の4月までに、あなたは10年間英語を勉強したことがありますか。
It's anybody's guess who will win the next race.誰が次のレースに勝つか誰も分からない。
When will the next train arrive?次の電車は何時に着きますか?
The next Shinkansen train leaves at just nine o'clock.次の新幹線は9時ちょうどに出ます。
We will have lived here for a year next March.次の三月で私たちはここに1年間住んでいることになるでしょう。
He changes his opinions one after another.彼は次から次へと意見を変える。
By next April you will have studied English for ten years.次の四月までに、あなたは10年間英語を勉強したことになる。
The local news will be broadcast next.地方のニュースは次に放送されます。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License