UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She has waded into one controversy after another.彼女は次々と論戦に挑んでいる。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
I ought to prepare for the next examination, but I just don't feel up to it now.次の試験の準備をすべきなのだが、今とてもそれはできそうにない。
The next day, the cold was cured.次の日風邪は治った。
Tom came on Monday and went back home the next day.トムは月曜日に来て、次の日帰った。
My plan failed time after time.私の計画は相次いで失敗した。
How about holding a barbecue party next Sunday?次の日曜にバーベキューパーティーをするのはどう。
Look at the next page.次のページを見なさい。
Suicides of high school students as a result of bullying continued one after another.いじめによる高校生の自殺が相次いでいました。
He immediately started the next attack on the republic.彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。
The bus is full. You'll have to wait for the next one.バスは満車です。次のバスまでお待ちいただくことになります。
As she grew up, she became more and more beautiful.彼女は成長するにつれて次第に美しくなった。
You can't say anything till you know the circumstances.事の次第がわかるまでは、君はなにもいえない。
I will tell him about it when he comes next time.この次に彼がきた時に、そのことについて彼に話しましょう。
We hope the next 20 years will be even more successful for all of us.次の20年が私たち皆にとってさらに実り多いものになりますように。
Please advise me of the date for the next meeting.次の会合の日取りをご通告下さい。
What followed was unpleasant.次に起こったことはいやなことだった。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
You must get off at the next station.あなたは次の駅で降りなければならない。
May I take a rain check?また、次の機会にでも。
The situation was getting difficult to deal with.状況は処理が次第に困難になりつつあった。
The next train arriving at platform 2 will depart for Shibuya at 4:35pm.次の2番線に到着する電車は、16時35分発渋谷行きです。
The problem will be on the carpet at the next meeting.その問題は次の会合で審議されるであろう。
We took turns telling tales of strange happenings.私たちは不思議な経験について次々に語った。
Memories of the good old days came flooding back one after another.昔の懐かしい思い出が次々と私の胸によみがえった。
We can see more and more swallows.次第に多くのつばめを見ることができる。
The following is what he started to think, as he made his way to room 418.418号室に行く途中、彼は次のように思い始めました。
Ben was at a loss for what to say next.ベンは次になんと言っていいか途方にくれた。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか」「天候次第です」
Abrams handed the cigarette to Browne.太郎がタバコを次郎に渡した。
Change trains at the next station.次の駅で列車を乗り換えなさい。
Both tried one experiment after another, helping each other.互いに助け合いながら、二人は次々と実験を試みた。
We will have an English test next Monday.次の月曜に私達は英語のテストを受ける。
Jiro has not come back from New York yet.次郎はまだニューヨークから帰っていない。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
An office machine is cranking out a stream of documents.事務機が書類を次々とプリントアウトしている。
The people in the village fell ill one after another.村人たちは次々と病気で倒れていった。
It's up to you to decide whether or not to go.行くべきかどうかを決めるのは君次第だ。
His next production was a very ambitious musical.彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。
The members told us about the strange experience in turns.会員達は不思議な経験について次々に語った。
What happened next was terrible.次に起こったことは恐ろしかった。
I expect to sing better next time.次はもっとうまく歌えると思うよ。
We may miss the next bus but at any rate we'll be there before midnight.次のバスには遅れるだろうが、とにかく真夜中前には着くよ。
We all anticipate seeing you next weekend.次の週末にお会いするのを皆心待ちにしております。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
There is no knowing what he will do next.彼が次に何をしでかすかわからない。
New roads were constructed one after another.新しい道路が次から次へと建設された。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
It really depends on when.日にち次第よ。
We have no second choice.我々には次善策がない。
We watched them score one basket after another.僕達は彼らが次々と得点するのを見た。
If your licence exceeds its validity period then you can be issued with a new licence in the following way.免許証の有効期間が切れてしまった場合は次の方法で新たな免許証の交付を受けることができる。
What time does the next train leave for Tokyo?次の列車が東京へ発つのは何時ですか。
I will come earlier next time.この次はもっと早く来よう。
At any rate, we have to finish this chapter before we can start on the next.とにかく、次を始められるには、この章を終えなければならない。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
His next two books were novels.彼が次に出した二冊目の本は小説だった。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
Get off at the next stop.次の停留所でお降り下さい。
I used to read novels at random in those days.当時私は手当たり次第に小説を読んだものだ。
We advanced the date of the meeting.次の会議の日取りを繰り上げた。
What am I to do next?次に何をしたらよいのですか。
I am forever in trouble.私は次から次へと面倒なことに巻き込まれる。
Since unexpected incidents occurred one after another, the exhibition was called off.予期せぬ出来事が次々と起こったので、展示会は中止になった。
When should I come again?次はいつ来ればいいのでしょうか。
It's anybody's guess who will win the next race.誰が次のレースに勝つか誰も分からない。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
Would you please tell me what I should do next?次に何をやるべきか教えてくれませんか。
Please come next Friday.次の金曜に来てください。
Let's look ahead to the next century.次の世紀に向け将来の計画を立てよう。
Whether we will go on the trip depends on the weather.その旅行に行けるかどうかは天候次第です。
I will meet him some other time.彼に会うのはこの次にしましょう。
The express train picked up speed gradually.その急行列車は次第に速度を上げた。
Her words were as follows.彼女の言葉は次の通りだった。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
I said that I would be twenty next birthday.次の誕生日で20歳になりますと私は言った。
They came here one after another.彼らは次から次へとここへやってきた。
I will tell him the news as soon as I see him.次においでの時に、電話をして下さい。
We need to fill up at the next gas station.次の給油所で満タンにする必要がある。
One after another the animals died.次々に動物が死んだ。
This is how it stands.こういう次第だ。
When will the next train arrive?次の電車は何時に着きますか?
Tom went up to the stage and presented the next artist.トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
You had better prepare yourself for the next game.次の試合の準備をしなさい。
It is up to you whether we can succeed or not.我々が成功できるかどうかは君次第だ。
We determine our attitude on the basis of the other party.相手次第で我々の態度を決める。
Next person, please.次の方どうぞ。
Next spring I want to go to Hawaii.次の春にはハワイに行きたいんです。
Abrams chased Browne.太郎が次郎を追った。
She is getting better by degrees.彼女は次第に回復している。
Heisei is next after the Showa era.昭和の次は平成です。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
Please tell me about your town in your next letter.この次のお手紙で、そちらの町に着いて話してください。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
You are the next in line for promotion.君は次の昇任予定者です。
His words were as follows:彼の言葉は次の通りだった。
If we should miss the express, we'll take the next train.万一急行列車に乗り遅れたら、次の列車に乗ろう。
Say, Conductor! What's the next town?車掌さん。次の町ってどこですか?
We are becoming very aware of the dangers of secondhand smoke.私たちは二次喫煙の危険を非常に意識するようになってきた。
The popularity of a web site depends on its content.ホームページの人気は内容次第。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License