UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Whether you will succeed or not depends on your efforts.君が成功するかしないかは努力次第だ。
His success is contingent upon his efforts.彼の成功は努力次第だ。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
We will contact you as soon as we know.分かり次第お電話いたします。
I'll write you as soon as I arrive there.あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
I'll be at home the next time she comes.次に彼女が来る時には、家にいます。
Iron the inside of collars first, and then the outside.えりはまず裏側にアイロンをかけ次に表側をかけなさい。
Please be advised that the next meeting will be held on April 15.次の会議は4月15日に開かれることを通知いたします。
The letter runs as follows.手紙の文面は次の通り。
I don't know what to do next.次に何をするべきかわからない。
He will work one day and loaf the next day.彼は一日働いては次の日ぶらぶらしている。
Thanks. Maybe we'll come back.ありがとう。また、次の日にくるようにします。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
The proverb runs as follows.ことわざには次のように述べてある。
I want this work done by next Thursday.私はこの仕事を次の木曜日までに仕上げてもらいたい。
What do you say to going on a hike next Sunday?次の日曜日ハイキングに行くのはどうでしょう。
What time does the next train leave for Tokyo?次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
The following is what he started to think, as he made his way to room 418.418号室に行く途中、彼は次のように思い始めました。
The buses left one after another.バスは次々と出発した。
Jiro could not act otherwise.次郎はそれ以外の行動をとることができなかった。
Spiders always weave their webs in three dimensions.クモはいつも自分たちの巣を3次元に織る。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
More detailed information will be supplied on application to the publisher.詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。
Please pass this on to the next person.これを次の人に回してください。
What to do next is our question.次に何をするかが私たちの問題である。
Can you come at ten on May second?次の予約は5月2日の10時でいいですか。
The situation was getting difficult to deal with.状況は処理が次第に困難になりつつあった。
After you with the salt.あなたの次に塩をお回しください。
It is up to you whether we succeed or not.成功するかどうかは君次第だ。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
The noise grew fainter, till it was heard no more.音は次第に小さくなり、ついには聞こえなくなった。
I swore off drinking only to start again the next week.私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。
Turn right at the next corner.次の角で右に曲がりなさい。
Sunday is followed by Monday.日曜の次に月曜が来る。
Whether we go or not depends on the weather.行くか行かないかは天気次第です。
The 5ZIGEN's exhaust gives a nice sound.五次元のマフラーはよい音がする。
Which game shall we play next?次はどんな遊びをしようか。
What we should do next is the question.次に何をしたらよいかが問題だ。
I don't know what to do next.私は次に何をすべきかわからない。
The people in the village fell ill one after another.村人たちは次々と病気で倒れていった。
Our success in this work depends on your efforts.仕事の成功はあなた方の努力次第です。
Next time I come, I'll bring you some flowers.この次来るときは、花を持ってきてあげよう。
I will win the game next time.この次は試合に勝つぞ。
He died the next day.その次の日に彼は死んだ。
What is the next stop?次の停車駅はどこですか。
I will make up for it next time.この次に償いをするよ。
Old customs are gradually being destroyed.旧い伝統が次第に破壊されています。
Next period is a German test.次の時間はドイツ語試験だ。
You have to change buses at the next stop.次のバス停で乗り換えなくてはなりません。
Excuse me, I have to get off at the next stop.すみません、次の停留所で降りなければならないのです。
Next Monday is a holiday.次の月曜日は休日です。
It's up to you to decide.決定するのは君次第だ。
It always thrills me to think of what she'll do next.次に何をしでかすかを考えるとぞくぞくする。
Let me treat you next time, then.次はわたしにごちそうさせてください。
The road tends to the south at the next village.街道は次の村で南へ向かう。
The analysis gives the following results.この分析では次の結果が出ている。
We'll leave as soon as you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
I don't have the remotest idea what he will do next.彼がこの次に何をするか全く見当がつかない。
What time's the next train to Washington?次のワシントン行きは何時ですか。
The meeting was put off until next Friday.会合は次の金曜日まで延期された。
Jiro wants to drink Coke.次郎はコカ・コーラが飲みたいと思っている。
We are getting off at the next station.私たちは次の駅で降ります。
The reasons for our failure are as follows.我々の失敗の理由は次のとおりである。
Ben was at a loss for what to say next.ベンは次になんと言っていいか途方にくれた。
Please bring me the book next time you come.この次に来るときその本を持ってきてくれ。
We'll change trains at the next station.次の駅で乗り換えます。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
You talk next and you be quiet.君が次に話し、君は静かにしていなさい。
She listened to her CDs at random.彼女は手当たり次第にCDを聞いた。
An office machine is cranking out a stream of documents.事務機が書類を次々とプリントアウトしている。
The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires.次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。
He drank three cups of the water, one after the other.彼はその水を三杯次々に飲んだ。
I read novels at random.手当たり次第小説を読んだ。
Is Mr Ozawa going to be the next manager?小沢さんが次のマネジャーになる予定ですか。
The next night I came and I had the same new waitress.次の晩出かけていき同じウェイトレスがついた。
When does the next train leave?次の電車は何時に出ますか。
Will I be able to see you next Monday?次の月曜日にお目にかかれるでしょうか。
He changes his opinions one after another.彼は次から次へと意見を変える。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなた次第だ。
There is no telling what may happen next.次に何が起こるか分からない。
She said to herself, "Where shall I go next?"「次はどこに行こうか」と彼女は独り言を言った。
They went out of the room one after another.彼らは部屋を次々と出て行った。
We are to be married next Sunday.私達は次の日曜日に結婚する予定です。
I asked my teacher what I should do next.私は次に何をしたらいいか先生に尋ねた。
You will able to sing better next time.この次はもっと上手く歌えるよ。
We can see more and more swallows.次第に多くのつばめを見ることができる。
Next period is an examination in German.次の時間はドイツ語試験だ。
I will meet him some other time.彼に会うのはこの次にしましょう。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
Since he's crazy about movies, he watches as many movies as he can.彼は映画に夢中になっているので、手当たり次第に映画を見る。
It all depends on whether they will support us.すべては、彼らの援助次第だ。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
I'll get off at the next station.次の駅で降りるつもりだ。
What you need to do next is fill out this application form.次にあなたがしなければならないことは、この申し込み用紙に記入することです。
The room is warming up.その部屋は次第に暖まってきた。
The next meeting will take place in a few days.次の会議は数日中に開かれる。
The quality of life of the citizens is always of secondary importance.国民の生活はいつだって二の次だ。
Drop in on us when you next visit London.次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。
I hope I sing better next time.次はもっと上手に歌えたらいいな。
She said she would be twenty years old the following year.彼女は次の年で20歳になるといった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License