The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '次'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you!
それは君の腕次第かな。期待してるよ。
I used to read novels at random.
もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
I will take the next plane for New York.
私は次のニューヨーク行きの飛行機に乗ります。
I don't know what to do next.
私は次に何をすべきかわからない。
The road tends to the south at the next village.
街道は次の村で南へ向かう。
More and more physicians have begun to use the new medicines.
次第に多くの医者が新薬を使い始めた。
The work wasn't finished at 11:00 p.m. Friday, so they decided to carry it over to the following Monday.
仕事は金曜日の11時に終わらなかったので、次の月曜日に持ち越すことにした。
I will be sixteen next birthday.
私は次の誕生日で16歳になる。
Ask him when the next plane leaves.
次の飛行機がいつ出るかを彼にたずねなさい。
It's up to me whether I kill you or let you live!
君を生かすも殺すも僕次第だ。
The following verbs only take the to-infinitive as their object.
次の動詞はto不定詞だけを目的語にとります。
Where do I go after I pick up my baggage?
手荷物を受け取ったら、次にどこへ行けばいいのですか。
We have to transmit our culture to the next generation.
我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
She was at a loss what to do next.
彼女次に何をしたらよいのか途方に暮れた。
That is the principle problem next to education.
それは教育に次いで大きな問題だ。
The cottages were blown down one after another.
小屋は次々に風で吹き倒された。
The next day I came back, and I had a new waitress.
次の日また行くと、新しいウェイトレスがついた。
They came here one after another.
彼らは次から次へとここへやってきた。
The results were as follows: Japan 1st; Spain 2nd; Italy 3rd.
結果は次の通りでした。1位日本、2位スペイン、3位イタリア。
She made references to World War II in her speech.
彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
It's up to you to decide.
決定するのは君次第だ。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are th
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.
政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
Let me play the next game.
次の試合を私にさせて下さい。
The rules drivers ought to keep are as follows.
運転者が守らなくてはならない規則は次の通りである。
Money is everything.
地獄の沙汰も金次第。
You must choose the second-best policy according to the circumstances.
時と場合によっては次善を選ばなくてはならぬ。
May I take a rain check?
また、次の機会にでも。
After you with the salt.
あなたの次に塩をお回しください。
Since he's crazy about movies, he watches as many movies as he can.
彼は映画に夢中になっているので、手当たり次第に映画を見る。
Please let me know as soon as it is decided.
決まり次第知らせて下さい。
It's entirely up to you.
それはまったくあなた次第です。
Jiro communicates with his pen pal in Australia.
次郎はオーストラリアのペンパルと文通している。
It goes without saying that our plans depend on the weather.
私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
I will give you a call as soon as I know for sure.
はっきりわかり次第お電話します。
I used to read novels at random.
僕は手当たり次第に本を読んだものだ。
The next meeting will take place in a few days.
次の会議は数日中に開かれる。
Spring comes after winter.
春は冬の次です。
We'll have lived here for two years next April.
次の4月でわれわれはここに2年住んでいることになる。
The snowman had melted completely by the next morning.
次の日の朝、雪だるまは完全に解けていた。
Cars arrived there one after another.
車が次々にそこに着いた。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."
「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
Let's look ahead to the next century.
次の世紀に向け将来の計画を立てよう。
Let's go on to the next subject.
さて次の話題に移ることにしよう。
She will visit her mother next Tuesday.
彼女は次の火曜日に母を訪ねるつもりです。
I'm looking forward to seeing you next Sunday.
次の日曜に君に会うのを楽しみにしています。
I don't quite know how it happened.
私は事の次第をすべて知っているわけではない。
I don't know what to do next.
私は次にどうすべきか分からない。
There is no knowing what he will do next.
彼が次に何をしでかすかわからない。
The next bus came thirty minutes later.
次のバスは30分後に来た。
I will tell him the news as soon as I see him.
次においでの時に、電話をして下さい。
Swimming will be the main event of the next Olympics.
水泳が次期オリンピックの主要競技となるだろう。
The next train to the airport departs from platform 2.
空港行きの次の電車は二番ホームから出る。
The boy became more eloquent.
その少年は次第に雄弁になった。
We will contact you as soon as we know.
分かり次第お電話いたします。
You will able to sing better next time.
この次は君はもっとうまく歌えるでしょう。
By next April you will have studied English for ten years.
次の四月までに、あなたは10年間英語を勉強したことになる。
It rests with you to decide.
決定は君次第である。
Tom came on Monday and went back home the next day.
トムは月曜日に来て、次の日帰った。
Jiro has not come back from New York yet.
次郎はまだニューヨークから帰っていない。
When can I see you next time?
この次はいつ会えますか。
And I would not be standing here tonight without the unyielding support of my best friend for the last 16 years, the rock of our family, the love of my life, the nation's next first lady, Michelle Obama.
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.
世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.
人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。
The colors shade from yellow into green.
その色は黄色から緑色へと次第に変わる。
The reasons for our failure are as follows.
我々の失敗の理由は次のとおりである。
Please be advised that the next meeting will be held on April 15.
次の会議は4月15日に開かれることを通知いたします。
The next meeting will be on the tenth of June.
次の会合は6月10日です。
Please tell us what to do next.
次に何をしたらいいか教えてください。
This bad practice will gradually die out.
この悪習は次第になくなるだろう。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.
彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
That country remained neutral throughout World War II.
その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
The next station is where you get off.
次が君の降りる駅です。
Next Monday is a holiday.
次の月曜日は休日です。
The undersecretary was maintained in office by the political bosses.
その次官は政界のボスたちのおかげで地位に留まることができた。
Please leave next Saturday afternoon free.
次の土曜日の午後は開けてください。
Our catalog will be sent on demand.
ご請求次第カタログをお送りします。
Ken was at a loss what to say next.
健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
There will be a concert next Sunday.
次の日曜日にコンサートがあります。
They show no remorse for their misdeeds, but continue to commit one crime after another.
彼らは自身が犯した罪に対する反省はなく、次々と悪事を重ねています。
They arrived one after another.
彼らは次々に到着した。
I will do it on the first occasion.
機会があり次第、そうしよう。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh