UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We will contact you as soon as we know.分かり次第お電話いたします。
I will be seeing the doctor again next Friday.私は次の金曜日にもう一度医者に診察してもらう予定です。
Ask him when the next plane leaves.次の飛行機がいつ出るかを彼にたずねなさい。
We saw all the houses pulled down one after another.私たちは家が全部、次から次へと壊されるのをみた。
Next time you come, don't forget to give it back to me.次に来るとき、忘れずにそれを私に返してください。
He broke six windows one after another.彼は6枚の窓ガラスを次々に割った。
He is gradually coming to the front.彼は次第に頭角をあらわしてきた。
We may as well walk as wait for the next bus.次のバスを待つくらいなら歩いた方がましだ。
Suicides of high school students as a result of bullying continued one after another.いじめによる高校生の自殺が相次いでいました。
I want this work done by next Thursday.私はこの仕事を次の木曜日までに仕上げてもらいたい。
The next train arriving at platform 2 will depart for Shibuya at 4:35pm.次の2番線に到着する電車は、16時35分発渋谷行きです。
Whether you will succeed or not depends on your efforts.君が成功するかしないかは努力次第だ。
Miss Nicholas swam from Dover on the English side to France in 8 hours and 58 minutes, then turned around and returned to England.ニコラス嬢は8時間58分かけて英国側のドーバーからフランスに向かって泳ぎ、次に向きを変えて英国へ戻ってきた。
Which game shall we play next?次はどんな遊びをしようか。
You will have to get off at the next station.次の駅で降りなければなりませんよ。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
We shall leave for home as soon as it stops raining.雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
His success depends on his efforts.彼が成功するかしないかは彼の努力次第である。
It's up to you.君次第だよ。
In fact, there is a joke about passport photos: If you really look like the picture in your passport, you certainly need a vacation!事実、パスポートの写真については、次のような冗談話がある。—本当にパスポートの写真のような顔をしていれば、明らかに休暇が必要だ、というものである。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
An office machine is cranking out a stream of documents.事務機が書類を次々とプリントアウトしている。
I have done the best I could to help you. The rest is up to you.君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
People will gradually lose sight of the original purpose.人々は次第に本来の目的を見失うだろう。
What's the story?事の次第はどうなんですか。
They are deliberating what to do next.彼らは次に何をすべきか熟考中である。
He is the person to lead the next generation.彼は次の世代を指導すべき人物だ。
He became more and more famous as a critic.彼は評論家として次第に有名になった。
We'll change trains at the next station.次の駅で乗り換えます。
It began to be light, and things were becoming visible by degrees.明るくなりはじめて、物が次第に見えるようになった。
I will tell him about it when he comes next time.この次に彼がきた時に、そのことについて彼に話しましょう。
You have to change buses at the next stop.次のバス停で乗り換えなくてはなりません。
They left one after another.彼らは次々と出発した。
Look me up next time you are in Kyoto.この次、京都に来たら私を訪ねなさい。
Please pass this on to the next person.これを次の人に回してください。
We leave Japan at 3 p.m. next Friday.私たちは次の金曜日の午後3時に日本を出発する。
He listened to his CDs at random.彼は手当たり次第にCDを聞いた。
Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song.いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。
Until next time.またこの次までね。
Please tell me where to go next.次にどこへ行ったらいいか教えてください。
May I have your next dance?次に踊ってもらえますか。
The next morning found him dead in his bathroom.次の朝彼は浴室で死んでいた。
Our fate depends on your decisions.私たちの運命は皆さんの決定次第なのです。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
Next person, please.次の方どうぞ。
Please bring the matter forward at the next meeting.その問題を次の会合に提出して下さい。
The next train to arrive was from Chicago.次に到着した列車はシカゴ発だった。
Jiro has not come back from New York yet.次郎はまだニューヨークから帰っていない。
I will give you a call as soon as I know for sure.はっきりわかり次第お電話します。
It is up to us to be men.男になるのは自分次第だ。
The next meeting will be on the tenth of June.次の会合は6月10日です。
The next bus came thirty minutes later.次のバスは30分後に来た。
As time went on, the sky grew darker and darker.時がたつにつれて空は次第に暗くなった。
Get off at the next stop.次の停留所で降りてください。
It is up to you.それはあなた次第です。
They started one after another.彼らは次々と出発した。
Ken's story was as follows.ケンの物語は次のとおりでした。
The matter will be brought up at the next meeting.その問題は次の会合の時に出されるだろう。
They were leaving Japan the next day.彼らは次の日、日本を去る事になっていた。
I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor.浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。
We must learn this poem by heart by the next lesson.次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。
Next, let us think about whether we have the time to look after a dog.次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。
I ought to prepare for the next examination, but I just don't feel up to it now.次の試験の準備をすべきなのだが、今とてもそれはできそうにない。
Jiro is indifferent about clothing.次郎は服のことに無頓着だ。
Say, Conductor! What's the next town?車掌さん。次の町ってどこですか?
We'll start as soon as it stops raining.私たちは雨が止み次第出発します。
His answer depends on his mood.彼の答えは気分次第だ。
I'll phone you as soon as I get to the airport.空港に着き次第、電話します。
John doesn't know what to do next.ジョンは次に何をするべきかわからない。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
If it should rain tomorrow, I will put off my departure till the first fine day.万一明日雨だったら、次の晴天の日まで出発を延ばします。
They have enough capital to build a second factory.彼らには次の工場を建設するだけの資本がある。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
At the next station, nearly everyone got off the train.次の駅で乗客のほとんどが電車を降りていった。
I don't have the remotest idea what he will do next.彼がこの次に何をするか全く見当がつかない。
If nobody knows what's coming next, nobody will be disappointed.次に来そうなものを誰も知らなければ、誰も失望しない。
And I would not be standing here tonight without the unyielding support of my best friend for the last 16 years, the rock of our family, the love of my life, the nation's next first lady, Michelle Obama.そしてこの国の次のファーストレディ、ミシェル・オバマ。彼女が絶え間なく私を支えてくれなければ、16年前からずっと最高の親友でいてくれた彼女が、礎となって家族を支えてくれた彼女が、私にとって最愛の彼女がいなければ、私は今夜ここに立っていません。
The president addressed his students as follows.学長は生徒たちに次の通りに講演した。
His breathing became faint.彼の呼吸は次第に弱くなった。
The members told us about the strange experience by turns.委員たちは不思議な経験について次々に答えた。
No sooner has one typhoon passed than the next one approaches.1つが通り過ぎたかと思うと、すぐに次の台風が接近する。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなた次第だ。
I hope to visit Nara next time.次回は奈良を訪ねたいと思います。
Tom came on Monday and went back home the next day.トムは月曜日に来て、次の日帰った。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
Is that so? Let's go there next then.そっか、次行って見ようっと。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
You will get the better of him in the next election.あなたは次の選挙で彼を負かすでしょう。
What am I to do next?次は何をしたらよいでしょうか。
This sort of thing, it's buying stuff that's fun. Whether you use it or not is secondary.こーゆーのは、買うのが楽しいのよ。使うか使わないかなんてのは、二の次なんだって。
What time does the next train leave?次の電車は何時発ですか。
Her words were as follows.彼女の言葉は次の通りだった。
What followed was unpleasant.次に起こったことはいやなことだった。
Please show me what to do next.次はどうしたら良いか教えて下さい。
On the following day, we all had terrible hangovers.次の朝はみんなひどい二日酔いした。
It rests with you to decide.決めるのは君次第だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License