UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We determine our attitude on the basis of the other party.相手次第で我々の態度を決める。
He tried different kinds of foods one after another.彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
It's all up to you.それはまったく君次第だよ。
I'll write you as soon as I arrive there.あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
The jets took off one after another.ジェット機が次々に離陸した。
Tell us what to do next.次になにをしたらいいか教えてくれ。
Vocational schools were set up one after another.就職専門学校が次から次へと創設された。
Tell me the exact time when the next train will arrive.次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。
It always thrills me to think of what she'll do next.次に何をしでかすかを考えるとぞくぞくする。
One after another the animals died.次々に動物が死んだ。
It is up to you whether you pass the examination or not.試験に受かるかどうかは君次第だ。
Let us inform you that the following arrangements have been made.次のような段取りになりましたことをお知らせいたします。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
New roads were constructed one after another.新しい道路が次から次へと建設された。
The next time that I see you, you will be quite different.次に会うときは、君はすっかりかわっているだろう。
Tom is the on deck batter.トムが次打者として控えています。
And now, think about a county, any county, and imagine this county divided into five or six different areas.そして次に、州についてですが、どんな州でもいいですから、その州が五つか六つの地域に分かれていると考えてください。
If it's at all possible, I'd like you to take part in the next meeting.なんとか都合をつけて、次のミーティングに出席していただけませんか。
The next day, the cold was cured.次の日風邪は治った。
One event followed another.次々に事件が起きた。
Let's go as soon as John comes.ジョンが来次第出発しよう。
His word can be summarized as follows.彼の言葉は次のように要約できる。
Swimming will be the main event of the next Olympics.水泳が次期オリンピックの主要競技となるだろう。
Don't run on your sentences with commas.コンマで文を次々につないではいけない。
I'm getting off at the next stop.私は次の停留所で降りるつもりです。
I recall less and less of my childhood.子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
Iron the inside of collars first, and then the outside.えりはまず裏側にアイロンをかけ次に表側をかけなさい。
When is the next train for Boston?次のボストン行きは何時ですか。
How long do I have to wait for the next bus?次のバスまでにはどのくらい待ちますか。
The question whether we should go or stay comes next.行くべきか、留まるべきかという問題が次にやってくる。
You must get off at the next station.あなたは次の駅で降りなければならない。
Memories of the good old days came flooding back one after another.昔の懐かしい思い出が次々と私の胸によみがえった。
Ken didn't know what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
The representative was absent from the annual conference.その代表者は年次会議を欠席した。
Jiro wants to drink Coke.次郎はコカ・コーラが飲みたいと思っている。
She received a large advance for her next novel.彼女は次の作品のために多額の前払金を受けた。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
The baseball team is certain to win the next game.その野球チームが次の試合に勝つのは確かだ。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
A dinner will be given next Saturday.晩さん会が次の土曜日に開かれるでしょう。
They went to the park the next morning.彼らは次の朝公園に行った。
At the next station, nearly everyone got off the train.次の駅で乗客のほとんどが電車を降りていった。
On my arrival at the station, I will call you.駅に着き次第、電話します。
The flatboat carrying the two silent men went on gliding atop the dark waters as the moonlit night slowly wore on.次第にふけてゆくおぼろ夜に、沈黙の人二人を載せた高瀬舟は、黒い水の面をすべって行った。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
I will see him at the first opportunity.機会があり次第、彼に会うつもりだ。
The concert will take place next summer.そのコンサートは次の夏に行われる。
Everybody except the Anderson family is going to the party next Thursday evening.アンダーソン一家を除いてみんな次の木曜の夕方パーティーに出かけます。
The people in the village fell ill one after another.村人たちは次々と病気で倒れていった。
Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all.相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。
We will start whenever you are ready.君の準備ができ次第出発しよう。
What should I do next?次は何をしたらよいでしょうか。
The noise grew fainter, till it was heard no more.音は次第に小さくなり、ついには聞こえなくなった。
By next April will you have studied English for ten years?次の4月までに、あなたは10年間英語を勉強したことがありますか。
After you with the salt.あなたの次に塩をお回しください。
I asked my teacher what I should do next.次に何をすればいいのか先生に聞いた。
What happened next was terrible.次に起こったことは恐ろしかった。
The local news will be broadcast next.地方のニュースは次に放送されます。
I want to go to Hawaii next spring.次の春にはハワイに行きたいんです。
Put down your name on the list and pass it on to the next person.リストに名前を書いて次の人にまわしてください。
Whether he will succeed or not depends upon his health.彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。
They show no remorse for their misdeeds, but continue to commit one crime after another.彼らは自身が犯した罪に対する反省はなく、次々と悪事を重ねています。
The students asked questions one after another.生徒たちは次々と質問した。
I will tell him about it when he comes next time.この次に彼がきた時に、そのことについて彼に話しましょう。
She bought articles of clothing one after another.彼女は次々に洋服を買った。
I'll be sixteen on my next birthday.私は次の誕生日で16歳になる。
The president addressed his students as follows.学長は生徒たちに次の通りに講演した。
Study or don't--it's up to you.勉強するもしないも君次第だ。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.リクルート事件は、値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、政治家や官僚らが次々に逮捕された日本の汚職事件である。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
A crowd gathered at the scene.現場に野次馬が集まった。
The meeting was put off until next Friday.会合は次の金曜日まで延期された。
Next period I take an exam in German.次の時間はドイツ語試験だ。
What is the next class?次の時間は何だっけ?
The party went on walking to the next village.その一行は次の村まで歩き続けた。
I am having trouble with one thing after another.私は次から次へと厄介なことがある。
You must choose the second-best policy according to the circumstances.時と場合によっては次善を選ばなくてはならぬ。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
Will you tell me what I should do next?次に何をやるべきか教えてくれませんか。
Abrams handed the cigarette to Browne.太郎がタバコを次郎に渡した。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
The choice is all up to you.選択は全く君次第だ。
We are getting off at the next station.私たちは次の駅で降ります。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
Next period is an examination in German.次の時間はドイツ語試験だ。
Passengers going to the Chuo Line, please change trains at the next stop.中央線においでのお客様は次の駅でお乗り換えください。
Turn left at the next corner.次のかどで左に曲がって。
The next morning found him dead in his bathroom.次の朝彼は浴室で死んでいた。
Imagine a problem such as this: Suppose your brother has a car accident.次のような問題を想像してください。あなたのお兄さんが自動車事故にあったとしましょう。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に本を読んだものだ。
Ha - this work finished! Let's go to next stage!ふははは!やっとこの課題も終ったぜ!さぁ次の課題でもやるべぇか。
It looks like your luggage is on the next flight.あなたの荷物は、この次の便に乗っているようです。
And I would not be standing here tonight without the unyielding support of my best friend for the last 16 years, the rock of our family, the love of my life, the nation's next first lady, Michelle Obama.そして私は、16年来の親友の強固な助けなしには今夜ここには立ってないだろう、家族の大黒柱で、愛する者で、次期ファーストレディーのミッシェル・オバマだ。
Tom came on Monday and went back home the next day.トムは月曜日に来て、次の日帰った。
I'll let you know the result as soon as it is made public.結果が公表され次第お知らせします。
Her words were as follows.彼女の言葉は次の通りだった。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第教えてください。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.次の議論は出生前の組織移植に関するものである。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License