UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I don't quite know how it happened.私は事の次第をすべて知っているわけではない。
My turn comes next.次は私の番です。
The question whether we should go or stay comes next.行くべきか、留まるべきかという問題が次にやってくる。
Abrams intended Browne to bark.太郎が次郎に吠えさせるつもりだった。
This sort of thing, it's buying stuff that's fun. Whether you use it or not is secondary.こーゆーのは、買うのが楽しいのよ。使うか使わないかなんてのは、二の次なんだって。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
They are deliberating what to do next.彼らは次に何をすべきか熟考中である。
Since unexpected incidents occurred one after another, the exhibition was called off.予期せぬ出来事が次々と起こったので、展示会は中止になった。
The popularity of a web site depends on its content.ホームページの人気は内容次第。
The letter runs as follows.手紙の文面は次の通り。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
The results were as follows: Japan 1st; Spain 2nd; Italy 3rd.結果は次の通りでした。1位日本、2位スペイン、3位イタリア。
Jiro could not act otherwise.次郎はそれ以外の行動をとることができなかった。
Please tell us what to do next.次に何をしたらいいか教えてください。
Our catalog will be sent on demand.ご請求次第カタログをお送りします。
There is no telling what may happen next.次に何が起こるか分からない。
Helen got off at the next stop.ヘレンは次の停留所で降りた。
You will have to get off at the next station.次の駅で降りなければなりませんよ。
Knowledge has been passed down to subsequent generation.知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
The matter will be brought up at the next meeting.その問題は次の会合の時に出されるだろう。
If it should rain tomorrow, I will put off my departure till the first fine day.万一明日雨だったら、次の晴天の日まで出発を延ばします。
May I have your next dance?次に踊ってもらえますか。
Ask him what to do next.次に何をしたらいいか彼に尋ねてごらん。
The following is what he started to think, as he made his way to room 418.418号室に行く途中、彼は次のように思い始めました。
As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line.北海道に着き次第、一筆差し上げます。
We will have lived here for a year next March.次の三月で私たちはここに1年間住んでいることになるでしょう。
Jiro wants to drink Coke.次郎はコカ・コーラが飲みたいと思っている。
We adjourned the meeting until the following Friday.その会議を次の金曜日まで延期した。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
We'll change trains at the next station.次の駅で乗り換えます。
The next time that I see you, you will be quite different.次に会うときは、君はすっかりかわっているだろう。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all.相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。
More detailed information will be supplied on application to the publisher.詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。
They have enough capital to build a second factory.彼らには次の工場を建設するだけの資本がある。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
I used to read novels at random.もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
The next morning found him dead in his bathroom.次の朝彼は浴室で死んでいた。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
The news left me wondering what would happen next.その知らせを聞いて私は次に何が起こるのだろうと思った。
We may as well walk as wait for the next bus.次のバスを待つくらいなら歩いた方がましだ。
Nobody knows what will happen next.次に何が起こるかだれにもわからない。
Please bring me the book next time you come.この次に来るときその本を持ってきてくれ。
What to do next is our question.次に何をするかが私たちの問題である。
The secret of Hegel's dialectic lies ultimately in this alone, that it negates theology through philosophy in order then to negate philosophy through theology.ヘーゲルの弁証法の秘密は究極的に次のポイントにだけ存在する;神学を経て哲学を否定するために哲学を経て、神学を否定します。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
I have done the best I could to help you. The rest is up to you.君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
What he did next was quite a surprise to me.彼が次にしたことは、私にはまったくの驚きだった。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
You can't say anything till you know the circumstances.事の次第がわかるまでは、君はなにもいえない。
Turn right at the next crossing.次の交差点を右に曲がりなさい。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。
He took it into his head to start the next morning.彼は急に次の朝出発しようと考えた。
The following is thought to be one of the reasons stress damages the stomach's mucous membrane.ストレスが胃の粘膜を荒らす原因のひとつは次のように考えられています。
On Saturday evenings everybody in the family had a bath one after another in an old tin bath in front of the fire.土曜日の夜には家族誰もが暖炉の前の古いブリキのお風呂に次々に入りました。
I don't know. It depends on the price.分からないよ。値段次第だ。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
The next train to the airport departs from platform 2.空港行きの次の電車は二番ホームから出る。
The choice is all up to you.選択は全く君次第だ。
Abrams handed the cigarette to Browne.太郎がタバコを次郎に渡した。
I was at a loss what to do next.私は次に何をしてよいのか途方に暮れていた。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
The meeting was arranged for next Sunday.会は次の日曜日に決まった。
Our fate depends on your decisions.私たちの運命は皆さんの決定次第なのです。
You will get the better of him in the next election.あなたは次の選挙で彼を負かすでしょう。
Would you mind coming earlier next time?次回はもっと早く来ていただけませんか。
I asked my teacher what to do next.次に何をすればいいのか先生に聞いた。
The next Hikari arrives at 9:15.次のひかり号は9時15分に到着する。
They were leaving Japan the next day.彼らは次の日、日本を去る事になっていた。
The room is warming up.その部屋は次第に暖まってきた。
Translate the following sentences into Japanese.次の文を日本語に訳しなさい。
At any rate, we have to finish this chapter before we can start on the next.とにかく、次を始められるには、この章を終えなければならない。
Suicides of high school students as a result of bullying continued one after another.いじめによる高校生の自殺が相次いでいました。
I am getting off at the next station.私は次の駅で降ります。
She is getting better by degrees.彼女は次第に回復している。
Take this train and make a change at the next station.この列車に乗って次の駅で乗り換えなさい。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
When can I see you next time?この次はいつ会えますか。
Torajiro made it clear that he was in love with me.虎次郎は、私を愛してることを明らかにしました。
They jumped into the water one after another.彼らは次から次へと水の中に飛びこんだ。
Next Monday is a holiday.次の月曜日は休日です。
The planes arrived one after another.飛行機が次々と到着した。
Drive to the next intersection and make a left turn.次の交差点まで行って左折しなさい。
The next meeting will take place in a few days.次の会議は数日中に開かれる。
I will be seeing her again next Friday.次の金曜日にもう一度彼女に会うでしょう。
What do you say to going on a hike next Sunday?次の日曜日ハイキングに行くのはどうでしょう。
The manager threw in the towel in defeat and planned how to win the next game.マネージャーは敗北を認めた。そして、次のゲームに勝利を収める計画を立てた。
Next, let us think about whether we have the time to look after a dog.次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。
The next train will be less crowded than this one.次の列車はこの列車ほど混雑しないだろう。
They started one after another.彼らは次々と出発した。
I will see him at the first opportunity.機会があり次第、彼に会うつもりだ。
What we should do next is the question.次に何をしたらよいかが問題だ。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
Monday follows Sunday.日曜日の次に月曜日がくる。
I would rather walk than wait for the next bus.私は次のバスを待つよりはむしろ歩きたい。
We agreed on a date for the next meeting.次の会合の日取りを決めた。
Dan's completely off the wall; you can't predict what he's going to do next.ダンというのは全くハズれた奴だ。次に何をやらかすか見当もつかない。
They became sick one after another.彼らは次々に病気になった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License