Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Next spring I want to go to Hawaii. 次の春にはハワイに行きたいんです。 I left Jeremy poring over his notes for his first accountancy exam tomorrow. ジェレミは彼の会計士の一次試験のためノートを熱心に勉強していたよ。 I used to read novels at random in those days. 当時私は手当たり次第に小説を読んだものだ。 A notice about the next meeting was posted on the door. 次の会議の通知がドアに掲示されていた。 It's out of stock, but I can give you a rain check. もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。 Jiro wants to drink Coke. 次郎はコカ・コーラが飲みたいと思っている。 What time's the next train to Washington? 次のワシントン行きは何時ですか。 The planes arrived one after another. 飛行機が次々と到着した。 Abrams bet Browne a cigarette that it rained. 太郎がタバコを次郎に雨が降ると賭けた。 Next thing you know, you'll be in the papers. 君が次に分かることは君が新聞に載るってことだ。 The planes arrived one after another. 飛行機が次々に到着した。 The local news will be broadcast next. 地元のニュースは次に放送されます。 His breathing became faint. 彼の呼吸は次第に弱くなった。 Please pass this on to the next person. これを次の人に回してください。 A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is. 人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。 It is up to you whether we can succeed or not. 我々が成功できるかどうかは君次第だ。 Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain, 私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。 The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires. 次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。 Next time you come, don't forget to give it back to me. 次に来るとき、忘れずにそれを私に返してください。 When the next singer came on, it began to rain. 次の歌手が登場したとき、雨が降り出した。 Would you mind coming earlier next time? 次回はもっと早く来ていただけませんか。 He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out. 彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。 Abrams handed the cigarette to Browne. 太郎がタバコを次郎に渡した。 She suggested that we go shopping to Motomachi next Sunday. 次の日曜日に元町にショッピングに行こうと彼女は私たちに提案した。 You can't say anything till you know the circumstances. 事の次第がわかるまでは、君はなにもいえない。 You will able to sing better next time. この次は君はもっとうまく歌えるでしょう。 I will come earlier next time. この次はもっと早く来よう。 He was at a loss what to do next. 彼は次にどうしたらよいのか途方にくれてしまいました。 Marriage is a lottery. 結婚は運次第。 One plane after another took off. 飛行機が次々と離陸した。 She went on to lay out two more parks in the town. 次に彼女は町にさらに2つの公園を設計した。 Manjiro played a part in making the two countries friends with each other. 万次郎はこの二国をお互いに親しくするために一役果たしました。 The teacher said that World War II broke out in 1939. 先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。 Turn left at the next corner. 次のかどで左に曲がって。 They had been in the States until the end of World War II. 彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。 I used to read novels at random. 私は手あたり次第に小説を読んだものだ。 How many miles is it to the next gas station? 次のガソリンスタンドまで何マイルですか。 We hope the next 20 years will be even more successful for all of us. 次の20年が私たち皆にとってさらに実り多いものになりますように。 What is the next stop? 次の停車駅はどこですか。 There is a canceled seat available on the next flight. 次の便にキャンセルの席がございます。 He became more and more famous as a critic. 彼は評論家として次第に有名になった。 The next issue will feature articles on divorce. 次号では離婚について特集します。 How about having a barbecue party next Sunday? 次の日曜にバーベキューパーティーをするのはどう。 Let's look ahead to the next century. 次の世紀に向け将来の計画を立てよう。 There is no knowing what will happen next. 次に何が起きるか知る事は不可能だ。 He answered as follows. 彼は次のように答えた。 My plans failed one after the other. 私の計画は相次いで失敗した。 I'll ask you these questions. 次のようなことをあなたに質問したい。 Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day. イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。 You have to change buses at the next stop. 次のバス停で乗り換えなくてはなりません。 What should I do next? 次に何をしたらよいのですか。 By next April you will have studied English for ten years. 次の四月までに、あなたは10年間英語を勉強したことになる。 I'm getting off at the next station. 次の駅で下車します。 Bring all your friends next time. この次は友達をみんな連れてきてください。 Is it possible to get on the next flight? 次の便に乗ることができますか。 Next time bring me that book without fail! 次回は必ずその本を持ってきて下さい。 I don't want to rush you, but let's try to catch the next bus. せかしたくないけど、次のバスに乗ろう。 Let's stop at the next gas station. 次のガソリンスタンドに寄ろうよ。 We will have known each other for three years next Christmas. 次のクリスマスで私たちが知り合って3年になります。 I don't know what to do next. 私は次にどうすべきか分からない。 It all depends on whether they will support us. すべては、彼らの援助次第だ。 Where would you like to go next Sunday? 次の日曜日にはどこへ行きたいですか。 Her consciousness grew fainter as death approached. 彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。 What followed was unpleasant. 次に起こったことはいやなことだった。 The next thing to be considered was food. 次に考えられるべきことは、食べ物のことだった。 Monday comes after Sunday. 月曜日は日曜日の次にくる。 We have to transmit our culture to the next generation. 我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。 When can I see you next time? この次はいつ会えますか。 Can you see what to do next? 次に何をすべきかわかりますか。 You will have to get off at the next station. 次の駅で降りなければなりませんよ。 The members told us about the strange experience by turns. 委員たちは不思議な経験について次々に答えた。 The next stage was to enter a good arts school. 次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。 Would you please tell me what I should do next? 次に何をやるべきか教えてくれませんか。 What's the story? 事の次第はどうなんですか。 Our trip is dependent on the weather. 私達の旅行は天候次第である。 I asked my teacher what I should do next. 私は次に何をしたらいいか先生に尋ねた。 We drove through village after village, until we got to our destination. 私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。 Tell me the exact time when the next train will arrive. 次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。 We may as well walk as wait for the next bus. 次のバスを待つくらいなら歩いた方がましだ。 Tell us what to do next. 次になにをしたらいいか教えてくれ。 Jiro finds it difficult to make friends with Ken. 次郎はケンと仲良くするのは難しいと思っている。 She received a large advance for her next novel. 彼女は次の作品のために多額の前払金を受けた。 The question whether we should go or stay comes next. 行くべきか、留まるべきかという問題が次にやってくる。 Please tell me where to go next. 次にどこへ行ったらいいか教えてください。 I was puzzled about what to do next. 私は次に何をやって良いのか途方に暮れた。 You will be paid according to your ability. 給料は君の能力次第だ。 I'm thinking of going to Disneyland on my next date with Jane. 次のジェーンとのデートにはディズニーランドへ行こうかと思っている。 He worked his way up. 彼は次第に出世した。 He argued as follows. 彼は次のように論じた。 Whether we will go on the trip depends on the weather. その旅行に行けるかどうかは天候次第です。 Please set me down at the next corner. 次の角で降ろしてください。 Miss Nicholas swam from Dover on the English side to France in 8 hours and 58 minutes, then turned around and returned to England. ニコラス嬢は8時間58分かけて英国側のドーバーからフランスに向かって泳ぎ、次に向きを変えて英国へ戻ってきた。 The members told us about the strange experience in turns. 会員達は不思議な経験について次々に語った。 The meeting was arranged for next Sunday. 会は次の日曜日に決まった。 As she grew up, she became more and more beautiful. 彼女は成長するにつれて次第に美しくなった。 I will come to see you next Sunday. 次の日曜にあなたに会いに行きます。 The choice is all up to you. 選択は全く君次第だ。 The 5ZIGEN's exhaust gives a nice sound. 五次元のマフラーはよい音がする。 The following is thought to be one of the reasons stress damages the stomach's mucous membrane. ストレスが胃の粘膜を荒らす原因のひとつは次のように考えられています。 Please bring the matter forward at the next meeting. その問題を次の会合に提出して下さい。