UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

And now, think about a county, any county, and imagine this county divided into five or six different areas.そして次に、州についてですが、どんな州でもいいですから、その州が五つか六つの地域に分かれていると考えてください。
I had to wait twenty minutes for the next bus.次のバスまで20分待たなければいけなかった。
If you hurry, you can make the next bus.急げば、次のバスに間に合いますよ。
The meeting was adjourned until the following week.会議は次週再開の予定で散会した。
Well sports day is over too, next the midterms ...体育祭も終わったし、次は中間テストかあ。
Old customs are gradually being destroyed.旧い伝統が次第に破壊されています。
A dinner will be given next Saturday.晩さん会が次の土曜日に開かれるでしょう。
They show no remorse for their misdeeds, but continue to commit one crime after another.彼らは自身が犯した罪に対する反省はなく、次々と悪事を重ねています。
They have enough capital to build a second factory.彼らには次の工場を建設するだけの資本がある。
Is Mr Ozawa going to be the next manager?小沢さんが次のマネジャーになる予定ですか。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
All our pies are baked fresh during the night for your dining pleasure the next day.当店のパイは、夜のうちに焼き上げて、次ぎ日にお出しする焼き立てです。
The situation was getting difficult to deal with.状況は次第に対処が難しくなっていった。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
We will start whenever you are ready.君の準備ができ次第出発しよう。
She got off at the next station.彼女は次の駅で降りた。
His statement runs as follows.彼の声明文は次の通りだ。
Study or don't--it's up to you.勉強するもしないも君次第だ。
They became sick one after another.彼らは次々に病気になった。
Money is everything.地獄の沙汰も金次第。
Jiro told me which book I should buy.次郎は私にどの本を買ったらいいか教えてくれた。
He examined the spare parts one by one.彼は予備の部品を次々と調べていった。
Next to him, I'm the fastest runner in our class.私はクラスで彼の次に足が速い。
The music gradually died away.音は静まり次第に消えて行った。
We have to put off the game till next Sunday.試合を次の日曜日に延期しなければなりません。
Abrams intended Browne to bark.太郎が次郎に吠えさせるつもりだった。
Thank you for asking me, but maybe next time.誘ってもらって嬉しいけど、この次にしておくよ。
The next stage was to enter a good arts school.次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。
I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you!それは君の腕次第かな。期待してるよ。
What time does the next train leave for Tokyo?次の列車が東京へ発つのは何時ですか。
I'll take the next bus.次のバスに乗ります。
Cars arrived there one after another.車が次々にそこに着いた。
When are you coming back? That all depends on the weather.いつ戻ってくるの? お天気次第だよ。
Put down your name on the list and pass it on to the next person.リストに名前を書いて次の人にまわしてください。
How about holding a barbecue party next Sunday?次の日曜にバーベキューパーティーをするのはどう。
A man is as old as he feels.男の年齢は気持ち次第だ。
He changes his opinions one after another.彼は意見を次々と変える。
We walked together as far as the next station.私たちは一緒に、次の駅まで歩いた。
Drive to the next intersection and make a left turn.次の交差点まで行って左折しなさい。
I'll be sixteen on my next birthday.私は次の誕生日で16歳になる。
We are becoming very aware of the dangers of secondhand smoke.私たちは二次喫煙の危険を非常に意識するようになってきた。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
She was at a loss what to do next.彼女は次になにをしたらいいのか分からなくなりました。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
We shall leave for home as soon as it stops raining.雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。
Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day.イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。
I asked my teacher what to do next.私は次に何をしたらいいか先生に尋ねた。
Last night I saw a very interesting movie about World War II.昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。
He conserved his energy for the next game.彼は次の試合のために精力を蓄えた。
The boy became more eloquent.その少年は次第に雄弁になった。
I may go there, but that depends.そこに行くかもしれないが、それは事情次第だ。
We hope the next 20 years will be even more successful for all of us.次の20年が私たち皆にとってさらに実り多いものになりますように。
The weather was getting worse and worse as the day went on.日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
I used to read novels at random in those days.当時私は手当たり次第に小説を読んだものだ。
You will able to sing better next time.この次はもっと上手く歌えるよ。
You will get the better of him in the next election.あなたは次の選挙で彼を負かすでしょう。
What happened next, I don't know.次に何が起きたのか、私は知らない。
The following example of sick humor will enable you to judge for yourself.次にあげる「ブラック・ユーモア」の例を見れば、自分で判断を下すことができるだろう。
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
Zurich is the second largest gold market in the world after London.チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。
I said that I would be twenty next birthday.次の誕生日で20歳になりますと私は言った。
It's up to you to decide whether or not to go.行くべきかどうかを決めるのは君次第だ。
Would you mind coming earlier next time?次回はもっと早く来ていただけませんか。
We drove through village after village, until we got to our destination.私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。
Swimming will be the main event of the next Olympics.水泳が次期オリンピックの主要競技となるだろう。
She is getting used to this rural life by degrees.彼女は次第にこの田舎の生活に慣れてきている。
I will be at home when he comes next.次に彼が来るときには家にいます。
We'll leave when you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
I have no idea what to do next.次に何をしたらよいのか、さっぱりわからない。
He listened to his CDs at random.彼は手当たり次第にCDを聞いた。
Next, I would like to be able to sing better.次はもっと上手に歌えたらいいな。
You will able to sing better next time.この次は君はもっとうまく歌えるでしょう。
Which game shall we play next?次はどんな遊びをしようか。
Dan's completely off the wall; you can't predict what he's going to do next.ダンというのは全くハズれた奴だ。次に何をやらかすか見当もつかない。
Iron the inside of collars first, and then the outside.えりはまず裏側にアイロンをかけ次に表側をかけなさい。
We are getting off at the next station.私たちは次の駅で降ります。
We took turns telling tales of strange happenings.私たちは不思議な経験について次々に語った。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に本を読んだものだ。
I am getting off at the next station.私は次の駅で降ります。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
The jets took off one after another.ジェット機が次々に離陸した。
How far is the next gas station?次のスタンドまでどのくらいありますか。
The next thing to be considered was food.次に考えられるべきことは、食べ物のことだった。
The news left me wondering what would happen next.その知らせを聞いて私は次に何が起こるのだろうと思った。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
The baseball team is certain to win the next game.その野球チームが次の試合に勝つのは確かだ。
You have to change trains at the next stop.次の駅で乗り換えですよ。
Who wants to go next?誰が次に行きたいですか。
On Saturday evenings everybody in the family had a bath one after another in an old tin bath in front of the fire.土曜日の夜には家族誰もが暖炉の前の古いブリキのお風呂に次々に入りました。
I'm getting off at the next station.私は次の駅で降りるつもりです。
The following is thought to be one of the reasons stress damages the stomach's mucous membrane.ストレスが胃の粘膜を荒らす原因のひとつは次のように考えられています。
Bring all your friends next time.この次は友達をみんな連れてきてください。
We will contact you as soon as we know.分かり次第お電話いたします。
I go to the same school as Kenji.私は健次と同じ学校に通っている。
I will be sixteen next birthday.私は次の誕生日で16歳になる。
I'll ask you these questions.次のようなことをあなたに質問したい。
They conducted the following experiment to collect the data.データを収集するため、次の実験を行った。
The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires.次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。
It was like this.それはこんな次第だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License