The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '次'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The next meeting will be on the tenth of June.
次の会合は6月10日です。
Thanks. Maybe we'll come back.
ありがとう。また、次の日にくるようにします。
Should World War III come about, there would be no winners at all.
万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
I would rather walk than wait for the next bus.
私は、次のバスを待つよりむしろ歩きたい。
He is gradually coming to the front.
彼は次第に頭角をあらわしてきた。
I will give you a call as soon as I know for sure.
はっきりわかり次第お電話します。
You can't say anything till you know the circumstances.
事の次第がわかるまでは、君はなにもいえない。
His success depends on the work he puts in.
彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
Sunday follows Saturday.
土曜日の次は日曜日がくる。
Monday follows Sunday.
日曜日の次に月曜日がくる。
John doesn't know what to do next.
ジョンは次に何をするべきかわからない。
We'll meet next time at ten o'clock, June the first, next year.
次回は来年の6月1日10時にお会いしましょう。
WW1 lasted from 1914 until 1918.
第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
The road tends to the south at the next village.
街道は次の村で南へ向かう。
Where would you like to go next?
次はどこへ行きたいですか。
Prince Charles will be the next king of England.
チャールズ皇太子が次のイギリス国王となるでしょう。
As I missed the train, I had to wait for the next one for about an hour.
その電車に乗り遅れたので、私は次の電車が来るまで約一時間またされた。
I don't know when he'll come next time.
次に彼がいつ来るか私にはわからない。
We can see more and more swallows.
次第に多くのつばめを見ることができる。
She said to herself, "Where shall I go next?"
「次はどこに行こうか」と彼女は独り言を言った。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.
トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
Her eyes traveled over all the things in the shop.
彼女は店にあるすべての物を次々に見た。
Let's put off the meeting until next Friday.
次の金曜日まで会合を延期しましょう。
Ha - this work finished! Let's go to next stage!
ふははは!やっとこの課題も終ったぜ!さぁ次の課題でもやるべぇか。
Can you tell me when the next bus will arrive?
次のバスはいつ来ますか。
Germany was allied with Italy in World War II.
ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
And I would not be standing here tonight without the unyielding support of my best friend for the last 16 years, the rock of our family, the love of my life, the nation's next first lady, Michelle Obama.
The bus is full. You'll have to wait for the next one.
バスは満車です。次のバスまでお待ちいただくことになります。
Whether he will succeed or not depends upon his health.
彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。
Thank you for asking me, but maybe next time.
誘ってもらって嬉しいけど、この次にしておくよ。
Manjiro played a part in making the two countries friends with each other.
万次郎はこの二国をお互いに親しくするために一役果たしました。
Drop in on us when you next visit London.
次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。
Please tell me where to go next.
次にどこへ行ったらいいか教えてください。
The meeting was arranged for next Sunday.
会は次の日曜日に決まった。
Are you going to take part in the next race?
次のレースに参加するつもりですか。
He worked his way up.
彼は次第に出世した。
His word can be summarized as follows.
彼の言葉は次のように要約できる。
As she grew up, she became more and more beautiful.
彼女は成長するにつれて次第に美しくなった。
We have to transmit our culture to the next generation.
我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
The next stage was to enter a good arts school.
次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。
His poem reads as follows.
彼の詩は次のようにかかれている。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.
小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
In any industry a reputation can make or break people.
どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。
She was at a loss what to do next.
彼女は次に何をしたら良いのか途方に暮れました。
I don't know what to do next.
私は次にどうすべきか分からない。
Turn right at the next intersection.
次の交差点を右に曲がりなさい。
Cars arrived there one after another.
車が次々にそこに着いた。
Jiro seems to have missed the train.
次郎は列車に乗り遅れたようだ。
Suicides of high school students as a result of bullying continued one after another.
いじめによる高校生の自殺が相次いでいました。
The undersecretary was maintained in office by the political bosses.
その次官は政界のボスたちのおかげで地位に留まることができた。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh
I am writing a thesis about international disputes after World War II.
私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
We became Americanized after World War II.
第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
We will contact you as soon as we know.
分かり次第お電話いたします。
Tom is the on deck batter.
トムが次打者として控えています。
The people in the village fell ill one after another.
村人たちは次々と病気で倒れていった。
I'll be at home the next time she comes.
次に彼女が来る時には、家にいます。
It always thrills me to think of what she'll do next.
次に何をしでかすかを考えるとぞくぞくする。
I want this work done by next Thursday.
私はこの仕事を次の木曜日までに仕上げてもらいたい。
Let's turn off at the next rest stop.
次のドライブインで休憩していこう。
Is that so? Let's go there next then.
そっか、次行って見ようっと。
The reward is dependent on your success.
報酬はあなたの成功次第です。
On my arrival at the station, I will call you.
駅に着き次第、電話します。
Let's kick it around at the next meeting.
次の会合で検討してみよう。
Jiro told me which book I should buy.
次郎は私にどの本を買ったらいいか教えてくれた。
Would you mind coming earlier next time?
次回はもっと早く来ていただけませんか。
He answered as follows.
彼は次のように答えた。
The tourists wandered around the stores.
観光客は店を次々に見て回った。
The next bus came thirty minutes later.
次のバスは30分後に来た。
He took it into his head to start the next morning.
彼は急に次の朝出発しようと考えた。
Ken didn't know what to say next.
健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
Let's stop at the next gas station.
次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
They went out of the room one after another.
彼らは部屋を次々と出て行った。
I wonder if you'd like to go out with me this Sunday.
次の日曜日ぼくとつき合ってもらえないかな。
One after another they stood up and went out.
彼らは次々に立って出ていった。
World War II was carried on until 1945.
第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
We shall leave for home as soon as it stops raining.
雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.
彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
He tried different kinds of foods one after another.
彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
Well sports day is over too, next the midterms ...
体育祭も終わったし、次は中間テストかあ。
Monday was appointed as the day for the next meeting.
月曜日が次の会合の日と決められた。
Study the next chapter.
次の章をよく予習しておきなさい。
Vocational schools were set up one after another.
就職専門学校が次から次へと創設された。
He may be on the next train.
彼は次の列車に乗っているかもしれない。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars