UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

By next April you will have studied English for ten years.次の四月までに、あなたは10年間英語を勉強したことになる。
I don't know. It depends on the price.分からないよ。値段次第だ。
I'll speak to him at the first opportunity.機会のあり次第彼にお話ししよう。
We'll leave as soon as you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now.次、転職するとしたら、自分の今までの経験を活かせる職につきたい。
Tom came on Monday and went back home the following day.トムは月曜日に来て、次の日帰った。
I'll be at home the next time she comes.次に彼女が来る時には、家にいるつもりです。
My plans failed one after the other.私の計画は相次いで失敗した。
The houses caught fire one after another.家は次々に燃えていった。
John doesn't know what to do next.ジョンは次に何をするべきかわからない。
What to do next is the question.次に何をすべきかが問題である。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。
He took it into his head to start the next morning.彼は急に次の朝出発しようと考えた。
What time does the next train leave?次の電車は何時に出ますか。
Next, let us think about whether we have the time to look after a dog.次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。
He proceeded to the next question.次の問題にとりかかった。
The planes arrived one after another.飛行機が次々と到着した。
One king after another succeeded to the throne during those few years.その数年間に次々と王位が継承された。
The quality of life of the citizens is always of secondary importance.国民の生活はいつだって二の次だ。
Abrams handed the cigarette to Browne.太郎がタバコを次郎に渡した。
I'll write you as soon as I arrive there.あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
Ask him when the next plane leaves.次の飛行機がいつ出るかを彼にたずねなさい。
Can you come at ten on May second?次の予約は5月2日の10時でいいですか。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
It really depends on when.日にち次第よ。
One after another they stood up and went out.彼らは次々に立って出ていった。
Nobody knows what will happen next.次に何が起こるかだれにもわからない。
She was at a loss what to do next.彼女は次に何をしたら良いのか途方に暮れました。
When does the next train leave?次の電車は何時に出ますか。
I'm thinking of going to Disneyland for my next date with Jane.次のジェーンとのデートにはディズニーランドへ行こうかと思っている。
The proverb runs as follows.ことわざには次のように述べてある。
An office machine is cranking out a stream of documents.事務機が書類を次々とプリントアウトしている。
More roads were made, and the countryside was divided into lots.そして畑の中にたくさんの道路が次々とできました。
Old customs are gradually being destroyed.旧い伝統が次第に破壊されています。
That is the principle problem next to education.それは教育に次いで大きな問題だ。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
He examined the spare parts one after another.彼は予備の部品を次々と調べていった。
We will ship the product immediately after receiving your order.ご注文を受け取り次第、製品を貴社にお送りします。
We will start whenever you are ready.君の準備ができ次第出発しよう。
The room is warming up.その部屋は次第に暖まってきた。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。
It rests with you to decide.決定は君次第である。
A dinner will be given next Saturday.晩さん会が次の土曜日に開かれるでしょう。
Turn right at the next corner.次の角で右に曲がりなさい。
The next bus came thirty minutes later.次のバスは30分後に来た。
The meeting was adjourned until the next week.会議は次の週まで延期された。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
Would you please tell me what I should do next?次に何をやるべきか教えてくれませんか。
Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day.イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。
The following example of sick humor will enable you to judge for yourself.次にあげる「ブラック・ユーモア」の例を見れば、自分で判断を下すことができるだろう。
No sooner has one typhoon passed than the next one approaches.1つが通り過ぎたかと思うと、すぐに次の台風が接近する。
We must hand in a history paper by next Saturday.次の土曜日までに歴史のレポートを提出しなければならない。
One plane after another took off.飛行機が次々と離陸した。
He got off at the next stop.彼は次のバス停で降車した。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
Jiro Akagawa has written over 480 novels.赤川次郎が小説を480作以上書きました。
Whether he will succeed or not depends on his efforts.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
Tell me the exact time when the next train will arrive.次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
The wind gradually died down.風は次第におさまった。
A crowd collected to watch the fight.喧嘩を見ようと、野次馬が集まった。
When talking about your last results, it is dependent on the last examination.君の最終成績について言えば、最終試験次第である。
I'm getting off at the next stop.私は次の停留所で降りるつもりです。
Jiro has not come back from New York yet.次郎はまだニューヨークから帰っていない。
Heisei is next after the Showa era.昭和の次は平成です。
When is the next train for Boston?次のボストン行きは何時ですか。
When are you coming back? That all depends on the weather.いつ戻ってくるの? お天気次第だよ。
I don't know what to do next.次に何をするべきかわからない。
The next Shinkansen train leaves at just nine o'clock.次の新幹線は9時ちょうどに出ます。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。
Where would you like to go next?次はどこへ行きたいですか。
There is no telling what will happen next.次に何が起こるかわかったものではない。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
What time is the next performance?次の上演時間は何時からですか。
We walked together as far as the next station.私たちは一緒に、次の駅まで歩いた。
The game of shiritori is played by taking the final sound of the word spoken by the person before you, and then the next person looks for a word that begins with that sound.尻取り遊びは前の人が言った言葉の終わりの音を次の人が取ってそれで始まる言葉を探していく遊びなのであります。
A man is as old as he feels.男の年齢は気持ち次第だ。
We are beginning our descent.これより次第に高度を下げてまいります。
Shall I come next Sunday?次の日曜日に参りましょうか。
I must get off at the next station.私は次の駅で降りなければならない。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第教えてください。
We will deal with that question in the next lesson.その問題は次の授業で取り扱います。
It was proposed that this matter be considered at the next meeting.この件は次の会議で考慮されるべきだ、と提案された。
Abrams bet Browne a cigarette that it rained.太郎がタバコを次郎に雨が降ると賭けた。
I had to wait twenty minutes for the next bus.次のバスまで20分待たなければいけなかった。
She is getting better by degrees.彼女は次第に回復している。
He may be on the next train.彼は次の列車に乗っているかもしれない。
I'll take the next bus.次のバスに乗ります。
We'll meet next time at ten o'clock, June the first, next year.次回は来年の6月1日10時にお会いしましょう。
We hope the next 20 years will be even more successful for all of us.次の20年が私たち皆にとってさらに実り多いものになりますように。
One failure followed another.次から次へと失敗がかさなった。
The situation was getting difficult to deal with.状況は処理が次第に困難になりつつあった。
It really depends on when.日にち次第ですね。
Early the next morning, the circus left for the next town.翌朝早くサーカス団は次の町へ出発した。
How far is the next gas station?次のスタンドまでどのくらいありますか。
I will see you on next Tuesday, that is to say, the 10th of September.この次の火曜日、すなわち9月10日に君に会いたい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License