UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's up to you to decide.決定するのは君次第だ。
It's entirely up to you which one you may choose.どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。
He is gradually coming to the front.彼は次第に頭角をあらわしてきた。
There was a two hour's interval to the next train.次の列車までに2時間の合間があった。
I said that I would be twenty next birthday.次の誕生日で20歳になりますと私は言った。
They weren't able to pass on that tradition unto the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
Spring comes after winter.春は冬の次です。
Cleanliness is next to godliness.きれい好きは敬神に次ぐ美徳。
What time's the next train to Washington?次のワシントン行きは何時ですか。
Monday comes after Sunday.月曜日は日曜日の次にくる。
Put the following sentences into English.次の文を英訳せよ。
Next time you come, don't forget to give it back to me.次に来るとき、忘れずにそれを私に返してください。
Our success depends upon whether you will help us or not.我々の成功は、君が我々を助けてくれるかどうか次第なのです。
I would rather walk than wait for the next bus.次のバスを待つより、むしろ歩きたい。
He got off at the next bus stop.彼は次のバス停で降りた。
Sunday is followed by Monday.日曜の次に月曜が来る。
Ueno is the station after next.上野駅は次の次です。
I'm getting off at the next station.私は次の駅で降りるつもりです。
I'm getting off at the next stop.私は次の停留所で降りるつもりです。
I turned page after page.私は次々とページをめくった。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
I don't know what to do next.私は次に何をすべきかわからない。
They cashed in on the second oil crisis.彼らは第二次オイルショックで一儲けした。
His next production was a very ambitious musical.彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。
We'll start as soon as it stops raining.私たちは雨が止み次第出発します。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
Jiro Akagawa has written over 480 novels.赤川次郎が小説を480作以上書きました。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
A lot of people were killed in World War II.たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。
What's the story?事の次第はどうなんですか。
Turn right at the next intersection.次の交差点を右に曲がって。
His success is contingent upon his efforts.彼の成功は努力次第だ。
Would you please tell me what I should do next?次に何をやるべきか教えてくれませんか。
The following verbs only take the to-infinitive as their object.次の動詞はto不定詞だけを目的語にとります。
When will the next train arrive?次の電車は何時に着きますか?
Who would be its next victim?誰が次の犠牲者になるのであろうか。
I guess it depends on the weather.天気次第だと私は思う。
Abrams handed Browne the cigarette.太郎が次郎にタバコを渡した。
I'll be at home the next time she comes.次に彼女が来る時には、家にいるつもりです。
I want this work done by next Thursday.私はこの仕事を次の木曜日までに仕上げてもらいたい。
Social relationships are secondary to this business.社会的な関わり合いは、この仕事には二次的なのです。
Next person, please.次の方どうぞ。
I will be sixteen next birthday.私は次の誕生日で16歳になる。
The government issued the following statement.政府は次のような声明を出した。
Then the guest of honor opens them and expresses his or her appreciation.次には、主賓がそれらを開き、品定めをするのである。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
She is our next best pianist after Mr Long.彼女はロング氏に次ぐ最高のピアニストです。
The representative was absent from the annual conference.その代表者は年次会議を欠席した。
I took leave of the villagers and made for my next destination.私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。
One event followed another.次々に事件が起きた。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
This book is chiefly concerned with the effects of secondhand smoking.この本は主に二次喫煙の影響について書いてある。
I left Jeremy poring over his notes for his first accountancy exam tomorrow.ジェレミは彼の会計士の一次試験のためノートを熱心に勉強していたよ。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
It is up to you whether we succeed or not.成功するかどうかは君次第だ。
Except for Taro, Jiro is the tallest.太郎を除けば、次郎がいちばん背が高い。
What time does the next train leave?次の電車は何時に出ますか。
I asked my teacher what I should do next.次に何をすればいいのか先生に聞いた。
Her eyes traveled over all the things in the shop.彼女は店にあるすべての物を次々に見た。
The local news will be broadcast next.地方のニュースは次に放送されます。
The wind gradually died down.風は次第におさまった。
We'll pay you on demand any day after July 10th.7月10日以降なら、いつでも請求次第に支払います。
What time does the airport bus leave?次の送迎バスは何時にでますか。
Aren't you looking forward to your next chance to speak?次に話す機会を楽しみにして待ちませんか。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
Can you see what to do next?次に何をすべきかわかりますか。
We will have lived here for a year next March.次の三月で私たちはここに1年間住んでいることになるでしょう。
To be continued next time, and thus I most humbly request your attendance then.次回につづく、ということで、どうかお付き合いのほど、平にお願いいたします。
She said she would be twenty years old the following year.彼女は次の年で20歳になるといった。
It is up to you.それはあなた次第です。
You can't say anything till you know the circumstances.事の次第がわかるまでは、君はなにもいえない。
He was at a loss what to do next.彼は次にどうしたらよいのか途方にくれてしまいました。
America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what changeアメリカよ、私たちはこんなにも遠くまで歩んできました。こんなにもたくさんのことを見てきました。しかしまだまだ、やらなくてはならないことはたくさんあります。だから今夜この夜、改めて自分に問いかけましょう。もしも自分の子供たちが次の世紀を目にするまで生きられたとしたら。もしも私の娘たちが幸運にも、アン・ニクソン・クーパーさんと同じくらい長く生きられたとしたら。娘たちは何を見るのでしょう? 私たちはそれまでにどれだけ進歩できるのでしょうか?
Thank you for asking me, but maybe next time.誘ってもらって嬉しいけど、この次にしておくよ。
She has waded into one controversy after another.彼女は次々と論戦に挑んでいる。
I was puzzled about what to do next.私は次に何をやって良いのか途方に暮れた。
As the sun rises, the morning mist gradually fades away.日が昇ると、朝靄は次第に消滅してしまいます。
I will make up for it next time.この次に償いをするよ。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
The reward is dependent on your success.報酬はあなたの成功次第です。
When is the next train for Boston?次のボストン行きは何時ですか。
You talk next and you be quiet.君が次に話し、君は静かにしていなさい。
Get off at the next stop and take a bus headed to the airport.次の停留所で下車し、空港行きのバスに乗りなさい。
Jiro seems to have missed the train.次郎は列車に乗り遅れたようだ。
I want to go to Hawaii next spring.次の春にはハワイに行きたいんです。
Imagine a problem such as this: Suppose your brother has a car accident.次のような問題を想像してください。あなたのお兄さんが自動車事故にあったとしましょう。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
I think it's unlikely that the next model will be any better than this one.次のモデルがこれよりよくなることはあり得ないと思う。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
The meeting was adjourned until the next week.会議は次の週まで延期された。
They are the next to be on duty for taking care of the rabbits.次の兎の飼育当番は彼らです。
And I would not be standing here tonight without the unyielding support of my best friend for the last 16 years, the rock of our family, the love of my life, the nation's next first lady, Michelle Obama.そして私は、16年来の親友の強固な助けなしには今夜ここには立ってないだろう、家族の大黒柱で、愛する者で、次期ファーストレディーのミッシェル・オバマだ。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
Keep next Sunday free.次の日曜は空けておいてね。
I'll ask you these questions.次のようなことをあなたに質問したい。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License