At first I was not sure which one I wanted, but afterwards I decided on this red one.
最初私はどちらが欲しいのかわからなかったが、後になってこの赤いほうに決めた。
We all want you to be happy.
私達は皆、あなたに幸せでいて欲しいよ。
She begged him not to go there.
彼女は彼にそこに行かないで欲しいと頼んだ。
When she was at university, Yuriko abandoned herself to sexual passion.
大学生の時、有理子が愛欲に身を委ねた。
I would like you to come with me.
君に一緒に来て欲しいのですが。
What I want now is a hot cup of coffee.
私が今欲しいのは一杯の熱いコーヒーです。
I want a boat that will take me far away from here.
ここから遠くまで行けるボートが欲しいです。
Tom didn't want it.
トムはそれを欲しくなかった。
What I'd really like is something cold to drink.
私が本当に欲しいのは、何か冷たい飲物です。
Dry my tears.
涙を拭いて欲しい。
Tell me which you want.
どっちが欲しいのか言ってよ。
I have a good appetite.
私は食欲がある。
Not only career-minded women have desire to work.
しかし、そういうエリート的な女性だけが、就労意欲を持っているわけではない。
Take as many as you want.
あなたが欲しいだけ取りなさい。
Tom just wants you to take care of his dog.
トムはただあなたに彼の犬の世話をして欲しいんです。
You can buy that dog if you want to. It is for sale.
その犬が欲しければ買えますよ。それは売り物ですから。
I want a computer.
私はパソコンが欲しい。
I wanted this watch so badly I could taste it.
この時計喉から手が出るほど欲しかったんだ。
My baby began crying, asking for milk.
赤ちゃんがミルクを欲しがって泣き出した。
He is acquisitive of knowledge.
彼は知識に貪欲である。
I just need a minute.
ちょっと時間が欲しいだけだ。
This is just what I wanted.
丁度欲しかった物です。
The more you have, the more you want.
たくさん持てば持つほど、それだけいっそう多く欲しくなる。
I would like to have this camera.
僕はこのカメラが欲しい。
I wish you would make a list of the newly published books.
新刊書の目録を作って欲しいと思います。
This animal is just working for rewards.
この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。
The boy was anxious for a new bicycle.
その少年は新しい自転車が欲しくてたまらなかった。
I want some potatoes.
私はジャガイモが欲しい。
He wants a playmate.
その子は遊び友達を欲しがっている。
Would you keep this baggage, please?
荷物を預かって欲しいのですが。
We want a woman who's good at cooking.
料理のうまい女性が欲しい。
I want a Hello Kitty pencil board.
キティちゃんの下敷きが欲しい。
I'm dying for that camera.
あのカメラが欲しくてたまらない。
You are frustrated with your work.
君はその仕事に欲求不満を感じている。
I need some sugar. Do you have any?
砂糖が欲しいのですが、ありますか。
You should not give your children everything they want.
子供たちが欲しがるものすべてを与えるべきではない。
I want something to write on.
何か書くものが欲しい。
I have a poor appetite these days.
私は最近食欲が無い。
I want you to tell me the truth.
私はあなたに本当のことを言って欲しい。
I should like to have a friend to correspond with.
わたしは文通する友人が欲しい。
Say which one you would like.
どちらが欲しいか言ってご覧なさい。
Take whichever you like.
欲しいほうを獲れ。
I want a lot more.
もっとたくさん欲しい。
I would like an air-conditioned room.
冷房のある部屋が欲しいです。
If you're doing it in fun, I'd rather you didn't come.
面白半分なら来ないで欲しい。
Jane wanted an ice cream cone.
ジェーンはソフトクリームが欲しかった。
Now that I think of it, I've been asked to look at a haiku he'd written by the tipsy bloke sitting next to me on the train.
そういえば、電車の中で隣に座ったほろ酔いのおっさんに、自分の俳句を見て欲しいと言われたことがある。
"That's right. At the least I wish they'd add one to the first floor as well ... Wait a mo! Why are you here!?" "'Why' is obvious isn't it? It's so we can go to the toilet together."
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha