UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '欲し'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I want some water.水が欲しい。
These two scratches stand out so I'd like them repaired.この2箇所の傷は目立つので直して欲しいです。
What is it that you want?君が欲しいのはいったい何だ。
My grandmother gave me more than I wanted.私の祖母は私が欲しがる以上のものをくれた。
I want quick action subsequent to the decision.決定の後すみやかに実行に移して欲しい。
What I want now is a hot cup of coffee.私が今欲しいのは一杯の熱いコーヒーです。
Tom doesn't want anything.トムは何も欲しくない。
I need some cardboard boxes to pack my possessions.荷物をまとめるために、段ボールの箱が欲しいんです。
I want something to write on.何か書くものが欲しい。
I don't want either of them.この中に欲しいものはない。
I could go for a nice hot pizza right now.今すぐあつあつのピザが欲しいなぁ。
I asked my son what he really wanted.僕は息子に本当に欲しいものを聞いた。
What I'd really like is something cold to drink.私が本当に欲しいのは、何か冷たい飲物です。
I want a book.私は本が欲しい。
My watch is broken, so I want a new one.時計が故障してしまったので、新品が欲しい。
I want you to be by my side.私のそばにいて欲しい。
Take as many peaches as you want.欲しいだけ桃を持っていって。
What do you want for your birthday?誕生日プレゼント何が欲しい?
I've got everything that you want.僕は君の欲しいものはなんでも手に入れた。
I'd like you very much to accept my request.私のお願いを受け入れるのことが欲しいですが。
I want the red balloon.赤い風船、欲しい。
Don't hesitate to ask if you want anything.欲しいものがあれば遠慮なく言いなさい。
The child threw a tantrum because he wanted me to buy him a toy.子供がおもちゃを買って欲しいと駄々をこねていた。
I can't figure out what he really wants.彼が本当は何が欲しいのかわからない。
I asked my son what he really wanted.私は息子に本当に欲しいのは何か聞いた。
I want another beer.ビールがもう一杯欲しい。
He wants a new car.彼は新しい車を欲しがっている。
If you want the taxi driver to have a tip, hand him too much money and say, "Keep the change."タクシーの運転手にチップを受け取って欲しければ、お金を沢山渡して「おつりはいりません」と言いなさい。
The baby is crying for milk.赤ちゃんがお乳を欲しがっています。
Right on schedule, that contractor came around today, begging for more time.予定通りに、その業者は、時間がもう少し欲しい、と言ってきた。
She was crying for a toy.その子はおもちゃを欲しがってないていた。
Tom didn't want Mary to drive his car.トムはメアリーに彼の車を運転して欲しくなかった。
Take whichever you like.欲しいほうを獲れ。
I want this camera.僕はこのカメラが欲しい。
I want something to write on.何か書きつけるものが欲しい。
You may give this picture to whoever wants it.この絵が欲しい人がいたら誰にでもあげていいですよ。
Tell me which you want.どっちが欲しいのか言ってよ。
But he wanted a son very much.しかし、たいへん息子を欲しがっていました。
Tom didn't want an expensive camera.トムは高いカメラが欲しくはなかった。
I want you to read this book.君にこの本を読んで欲しいんだ。
I asked him if he wanted a watch.時計が欲しいのですかと私は彼に言った。
I'd like seats on the first floor.1階席が欲しいのです。
I wish you'd quit that sort of super-league stupidity.そういう度を越したアホはやめて欲しいですねー。
I want a cellular phone.携帯電話が欲しいな。
All men want money.すべての人が金を欲しがる。
His two sons wanted their father's house.彼の2人の息子は父親の家が欲しかった。
I wanted red shoes.私は赤い靴が欲しかった。
I want something to eat.何か食べ物が欲しい。
I'd like some motion sickness medicine for children.子供でも飲める酔い止めが欲しいんですけど。
I don't want an apology. I want an explanation.私は謝ってほしいのではない。説明して欲しいのだ。
If you want a new bike, you'd better start saving up.新しい自転車が欲しいのなら貯金しなさい。
How many apples do you want?あなたはいくつのりんごが欲しいのですか。
This is the very thing that I wanted.これこそ僕が欲しいと思っていたものだ。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水やガス、電気が欲しい時に簡単に手に入るように、映像や音楽も手を軽く動かすだけで点けたり消したり出来るようになるだろう。
Tom didn't want a wife.トムは妻が欲しくなかった。
The child cried for a toy car.子供はおもちゃの車が欲しいと泣きわめいた。
I do want it.それが是非欲しい。
I want your answer by the end of the day.今日中に君の返事が欲しい。
Don't be so greedy.あんまり金を欲しがるな。
If by any chance he should come, I want you to give him this document.万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。
Do you want another glass of fruit punch?フルーツポンチをもういっぱい欲しい?
We need a woman able in cooking.料理のうまい女性が欲しい。
I don't want any sandwiches.私はサンドイッチが欲しくない。
This is what I wanted.これは私が欲しいと思った物です。
Tom didn't want Mary to die.トムはメアリーに死んで欲しくなかった。
Tom didn't want it.トムはそれを欲しくなかった。
Can I hear your comments about this?この件について、コメントが欲しいんですが。
I'd like to know how to send money to France.フランスへの送金の仕方を教えて欲しいんですが。
Of course you can take it if you want.もちろん、欲しければとってもいいですよ。
He wants a playmate.その子は遊び友達を欲しがっている。
"That's right. At the least I wish they'd add one to the first floor as well ... Wait a mo! Why are you here!?" "'Why' is obvious isn't it? It's so we can go to the toilet together."「そうそう。せめて2階にも増やして欲しい・・・ってなんでお前がここにいる!?」「なんでって、そんなん決まってるやんか。一緒に連れションするためや」
I'm looking for a sweater.セーターが欲しいんだけど。
I need time to mull things over before I decide what to do.私は行動の決断をする前によく考える時間が欲しい。
I feel so lonely that I want someone to talk with.私はとても孤独なので誰か話し相手が欲しい。
He was so rich that he could buy any painting he took a fancy to.彼はお金持ちなので、たまたま欲しくなった絵をどれでも買うことができた。
Mayuko always wants the best.マユコはいつも最上のものを欲しがる。
Get me all the information you can on this matter.この件についてできるだけの情報を集めてきて欲しい。
I want some cake.そのケーキが少し欲しい。
Do you have hot towels?おしぼりが欲しいのです。
Not wanting is the same as having.欲しくないという事は持っていると同じことだ。
Tom wanted Mary to stay where she was until he got back.トムは自分が戻るまでメアリーにその場を動かないで欲しかった。
I can't make out what he wants.彼が何を欲しているのか分からない。
What did Tom want?トムは何が欲しかったのですか。
The more one has, the more one wants.持てば持つほど、ますます欲しがるものだ。
Please let me know what you want.君は何が欲しいのか知らせてください。
I want some beautiful flowers to put on the table.私はテーブルの上に置く美しい花がいくらか欲しい。
I'd like something to eat.何か食べるものが欲しいのですが。
I'd like a tea.お茶が一杯欲しい。
I was anxious for a new word processor.新しいワープロが欲しかった。
I don't want meat.肉は欲しくない。
There are so many books that I want...what should I do?欲しい本いっぱいあって困るわ。
If you want to learn a language well, learn it by yourself.もし、良く言語を勉強が欲しいと、これを自分で勉強しなければならない。
My father wants an efficient assistant to help him.父は仕事を手伝ってくれる有能な助手を欲しがっています。
This is what I've long wanted.これは私が長い間欲しかったものだ。
I would like something to read.何か読むものが欲しい。
She succeeded in getting what she wanted.彼女は欲しいものをうまく手にいれることができた。
You may choose whichever you want.どちらでも欲しい方を選んでいいですよ。
They like variety; they don't like to stay in just one place.変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。
I have given to my son whatever he wants.私は息子に欲しがるものは何でも与えてきた。
That's exactly what I want.それはちょうど私が欲しいと思っているものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License