Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I would like something to read. 何か読むものが欲しい。 He asked for samples of picture postcards. 彼は絵葉書の見本が欲しいといった。 Is this what you've wanted for a long time? これですか、あなたが長い間欲しがっていたものは。 Was your difficulty in getting up back then also because you wanted to be chastized I wonder? さっき、なかなか起きなかったのも、折檻して欲しかったからでしょう? I want another beer. ビールがもう一杯欲しい。 This is just what I wanted. まさにこれが欲しかったんです。 This is just the type of car I want. これがちょうど私の欲しい型の車だ。 I do want it. それが是非欲しい。 Do you want kids? 子供が欲しい? The child threw a tantrum because he wanted me to buy him a toy. 子供がおもちゃを買って欲しいと駄々をこねていた。 I want quick action subsequent to the decision. 決定の後すみやかに実行に移して欲しい。 I can say for certain that my mother's cooking is by no means skillful. I prefer food that is actually properly seasoned, like my wife's. Nevertheless, I want my mother to teach me how to cook. It's her flavors that I've tasted since childhood, you see. 母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。 I feel so lonely that I want someone to talk with. 私はとても孤独なので誰か話し相手が欲しい。 Whenever I find something I like, it's too expensive. 欲しいものがみつかると、決まって高いものだ。 I wish you to go there instead. かわりに君にそこへ行って欲しい。 If you want this pen, I will lend it to you. このペンが欲しいのなら、貸してあげるよ。 I want a television set, but I can't afford to buy one. テレビが欲しいのですが買う余裕がありません。 You should have told me that you wanted me to come alone. 一人で来て欲しいと私に言えばよかったのに。 I don't want there to be any misunderstanding. どんな誤解もあって欲しくない。 Born in a poor family, he is anxious for wealth. 貧しい家族に生まれたので、彼は富を欲しがっている。 If you want the taxi driver to have a tip, hand him too much money and say, "Keep the change." タクシーの運転手にチップを受け取って欲しければ、お金を沢山渡して「おつりはいりません」と言いなさい。 What more could I want? これ以上何を欲しがることがあろうか。 I need a bag to carry it in. それを持ち運べる袋が欲しい。 I can't make out what she wants. 私には彼女が何を欲しがっているのか理解できない。 We need accommodation for six. 6人宿泊させて欲しい。 I wanted something to eat. 私は何か食べ物が欲しかった。 The more one has, the more one wants. 持てば持つほど、ますます欲しがるものだ。 All men want money. すべての人が金を欲しがる。 It is only you who want it. 欲しいのは君だけなんだ。 My watch is broken, so I want a new one. 時計が故障してしまったので、新品が欲しい。 The girl begged her mother to accompany her. 娘は母親に同行して欲しいと頼んだ。 The boy was anxious for a new bicycle. その少年は新しい自転車が欲しくてたまらなかった。 For my tastes, I'd prefer plainer, or rather, more tasteful clothing. 僕的にはもっと地味ってか渋い服が欲しいんですけどね。 I want something to drink. 何か飲み物が欲しい。 I don't want you to do that. あなたにそれをして欲しくない。 That is just what I wanted. あれはちょうど僕が欲しかったものだ。 I want more detailed information. もっと詳しい情報が欲しい。 I need some sugar. Do you have any? 砂糖が欲しいのですが、ありますか。 I don't expect him to understand my innermost thoughts but I wonder what I can do to get him to hold an interest. 心の中まで理解して欲しいとは思っていませんが、どうしたら旦那の関心を得る事ができるんでしょうか。 How many apples do you want? あなたはいくつのりんごが欲しいのですか。 She wants a new dress badly. 彼女は新しいドレスをひどく欲しがっている。 I want something cold to drink. 私は何か冷たいものが欲しい。 I want some water. 水が欲しい。 I want him to sing a song. 彼に一曲歌って欲しい。 I'd like a long-sleeved shirt in yellow, medium. エムサイズの黄色い長袖のシャツが欲しいんだけど。 I wanted a jacket. ジャケットが欲しかったの。 I want a cellular phone. 携帯電話が欲しいな。 Tom doesn't want it. トムはそれを欲しがらない。 I will give you whatever you want. あなたの欲しいものは何でもあげます。 I want you to be by my side. 私のそばにいて欲しい。 Wipe my bloody face. 顔の血を拭いて欲しい。 The more you have, the more you want. 多く持てば持つほど欲しくなる。 Mom, I want you to braid my hair. お母さん、髪の毛を編み込みにして欲しいんだけど。 But if we were wholly rational, would we want children at all? しかし、我々が完全に理性的であるなら、子供を欲しいと思うであろうか。 Would you keep this baggage, please? 荷物を預かって欲しいのですが。 The women in this town will want flowers to put in their houses. この町の女性は家の中に置いておく花を欲しがるでしょう。 I've wanted this CD player for a long time. 僕はこのCDプレーヤーがずっと欲しかった。 He wanted female companionship. 誰か女性の相手が欲しかった。 I can't make out what he wants. 彼が何を欲しているのか分からない。 I want the red balloon. 赤い風船、欲しい。 Let me give you a bit of advice. ひとこと君に忠告させて欲しい。 Do you want anything to eat? あなたは何か食べるものが欲しいですか。 Can I hear your comments about this? この件について、コメントが欲しいんですが。 What I want is a word processor. 私が欲しいのはワープロです。 She wanted him to tell her that he loved her. 彼女は彼に愛していると云って欲しかった。 The factory did not want him. 工場では彼を欲しがりませんでした。 I'd like another beer. ビールがもう一杯欲しい。 The child cried for the toy. 子供はおもちゃが欲しいと泣いた。 I can't figure out what she really wants. 彼女が本当は何が欲しいのか、私にはわからない。 They want change. They hate staying in one place. 変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。 I want you to dry my tears. 涙を拭いて欲しい。 I want something cold to drink now. 僕は今、何か冷たい飲み物が欲しい。 I need more time to finish my homework. 宿題を終わらせるのにもっと時間が欲しい。 If you want any money, I will lend you some. もしお金が欲しいなら、貸してあげるよ。 Dry my tears. 涙を拭いて欲しい。 My friend wants a car of his own. 友人はマイカーを欲しがっている。 I'll get you whatever you want. あなたが欲しいものは何でもかってあげよう。 I hope you'll get better soon. すぐ良くなって欲しい。 If there is anything you want, don't hesitate to ask me. 何か欲しいものがあれば、遠慮なく言ってくださいね。 I have given to my son whatever he wants. 私は息子に欲しがるものは何でも与えてきた。 I need time to mull things over before I decide what to do. 私は行動の決断をする前によく考える時間が欲しい。 He said that he wanted some money. 彼はお金が欲しいと言った。 I want a Hello Kitty pencil board. キティちゃんの下敷きが欲しい。 I want a personal computer. 私はパソコンが欲しい。 I should like to have a friend to correspond with. わたしは文通する友人が欲しい。 I'm willing to help you if you want me to. 私に手伝って欲しいのなら喜んでお手伝いしますよ。 He asked us what we wanted. 彼は私たちになにが欲しいか尋ねた。 I want something to eat. 私は何か食べるものが欲しい。 I want a car, but I have no money to buy one. 車が欲しいがそれを買う金がない。 Just tell me what you'd like me to do. 私にして欲しいことは何でも言ってください。 Give the book to whomever wants it. その本を誰でも欲しい人にあげなさい。 If you want to learn a language well, learn it by yourself. もし、良く言語を勉強が欲しいと、これを自分で勉強しなければならない。 I inquired what he wanted. 彼に何が欲しいのか尋ねた。 I'm dying for that camera. あのカメラが欲しくてたまらない。 I wanted the musician to play some sad tune on his flute. 私はその演奏家にフルートで何かもの悲しい曲を吹いて欲しいとおもった。 I want a tie to go with this suit. この背広に似合うネクタイが欲しいのですが。 I wanted some salt, but there was none in the jar. 塩が欲しかったが、ビンの中には少しもなかった。 I want the same dictionary as your sister has. あなたの姉さんが持っているのと同じ辞書が欲しい。 When the kid wanted the latest PlayStation software, he acted like a spoiled child. その子はプレイステーションの新しいソフトが欲しいとだだをこねた。 I'll give this apple to whoever wants it. 誰でも欲しい人にこのりんごをあげよう。