Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Let's step out for a short walk. | ちょっとそこまで散歩に出よう。 | |
| After he had finished his homework, he went out for a walk. | 彼は宿題をしてしまった後で散歩に出かけた。 | |
| Tom walks slowly. | トムはゆっくり歩く。 | |
| As was my habit, I was walking on the beach after the rain. | 私は、例によつて、一人で、雨上りの砂浜を歩いてゐました。 | |
| I walked till my legs got stiff. | 足が棒になるまで歩いた。 | |
| They were walking two abreast. | 彼らは2人肩をならべて歩いていた。 | |
| Do you go to school on foot? | あなたは歩いて学校へ通っているのですか。 | |
| I walk to school. | 私は学校へ歩いていく。 | |
| I was out for a walk. | 散歩に出てました。 | |
| Whenever he goes out for a walk, he takes his dog with him. | 彼は散歩に出るときはいつでも、犬を連れて行く。 | |
| He walked up and down the room. | 彼は部屋をあちこち歩いた。 | |
| The corridor was so crowded that we couldn't walk. | 廊下は大変混雑していたので歩けなかった。 | |
| The baby doesn't walk yet. | その赤ん坊はまだ歩かない。 | |
| My grandfather made it a rule to take a walk before breakfast. | 私の祖父は朝食前に散歩するのを常としていた。 | |
| Can I go for a walk? | 散歩に行ってもよいですか。 | |
| Walking in the park, I met a friend of mine. | 公園を歩いていたら友達に会った。 | |
| He will walk in the park this afternoon. | 彼はきょうの午後公園を散歩します。 | |
| The student's progress is satisfactory. | その生徒の進歩は申し分ない。 | |
| It is too far to go on foot from here to the hotel. Better take a taxi. | ここからホテルまで徒歩で行くには遠すぎます。タクシーにお乗りなさい。 | |
| You can't get ahead if you don't work hard. | 一生懸命やらなければ進歩はない。 | |
| How long does it take to get to Vienna on foot? | ウィーンまでは歩くとどのくらいかかりますか。 | |
| The weather having cleared up, he went out for a walk. | 晴れてきたので、彼は散歩に出かけた。 | |
| The elephant won't move an inch. | その象は一歩も動こうとしない。 | |
| A boy was walking with his hands in his pockets. | 1人少年が両手をポケットにつっこんで歩いていた。 | |
| He's a fast walker. | 彼は歩くのが速い。 | |
| Shoppers hurried along the sidewalk. | 買い物客たちが歩道を急いでいた。 | |
| The essay treats of the progress of cancer research. | この論文はがん研究の進歩について書いてある。 | |
| She walked in the woods. | 彼女は森の中を歩いた。 | |
| He walked all the way home. | 彼は、家までずっと歩いた。 | |
| We often took a walk along the seashore together in the morning. | 朝よく一緒に海岸を散歩した。 | |
| In recent years, science has made remarkable progress. | 近年科学は目覚しく進歩した。 | |
| A fast walker can walk six kilometers in an hour. | 足の速い人は1時間に6キロ歩けます。 | |
| Tom went splashing through the shallows. | トムが浅瀬をぽちゃぽちゃと歩いて行った。 | |
| I walked alone. | 私は独りで歩いた。 | |
| I saw him walking alone in the park. | 私は彼が一人で公園を歩いているのを見た。 | |
| We walked to the river. | 私達は歩いて川へ行きました。 | |
| There's no doubt that he likes taking walks. | 彼は散歩が好きに違いない。 | |
| He whistled as he walked. | 彼は歩きながら口笛を吹いた。 | |
| He went about the town looking for the dog. | 犬を捜して町を歩きまわった。 | |
| Shinji goes for a walk after dark every day. | 毎日、信二は日が暮れてから散歩に出かけます。 | |
| Otoyo enjoyed the beautiful spring day and walked along the beach. | お豊さんは麗らかな春の日を浴び、浜辺を散歩しました。 | |
| She takes a walk with her dog. | 彼女は犬と一緒に散歩します。 | |
| My grandfather cannot walk without a stick. | 祖父はステッキがないと歩けない。 | |
| There is nothing like a walk. | 散歩程よい物はない。 | |
| He walked as fast as he could to catch up with her. | 彼は彼女に追いつこうと精一杯速く歩いた。 | |
| Shall we walk or drive? | 歩いて行こうかそれとも車で行こうか。 | |
| If there are no taxis, we'll have to walk. | タクシーがなければ、歩かなければならないだろう。 | |
| I can't walk because of my broken leg. | わたしは足の骨折のために歩けない。 | |
| She was such a hardworking girl that she made much progress in French. | 彼女はとても勤勉な少女だったのでフランス語が大いに進歩した。 | |
| No matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked. | いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ! | |
| He whistled as he went along. | 彼は歩きながら口笛を吹いた。 | |
| I walked softly for fear of waking the baby. | 赤ちゃんの目を覚まさないように、そうっと歩いた。 | |
| I walked straight ahead without looking to the side. | 私は脇目もふらず道をまっすぐに歩いていった。 | |
| You should be more careful at a crosswalk. | あなたは横断歩道ではもっと注意すべきだ。 | |
| Since there was no bus, I had to walk. | バスがないので、私は歩かなければなれなかった。 | |
| He walked along the street. | 彼は通りを歩いて行った。 | |
| They walked over the mat. | 彼らはマットの上を歩いた。 | |
| He was tired from his long walk. | 彼は長い散歩で疲れた。 | |
| The dog was walking at his heels. | その犬は彼のすぐ後について歩いていた。 | |
| They walked along a narrow path. | 彼らは狭い道を歩いていった。 | |
| I can hardly walk. | 私はもうほとんど歩けない。 | |
| How about walking to the top of the hill? | 山の頂上まで歩きませんか。 | |
| If you stay out drinking every night, your wife is going to leave you. | 毎晩飲み歩いてばかりいたら、奥さんに愛想尽かされるぞ。 | |
| During the tour he broke apart from the group and found his own way. | ツアーの間、彼はグループを離れ、自分で歩いた。 | |
| We may as well walk as wait for the next bus. | 次のバスを待つくらいなら歩いた方がましだ。 | |
| If you keep trying, you will make progress. | あきらめずに歩き続ければ、進歩するでしょう。 | |
| Your salary is commission-based. | 給料は歩合制です。 | |
| You shouldn't ride a bicycle on the sidewalk. | 歩道で自転車に乗ってはいけません。 | |
| He was walking toward the sea. | 彼は海の方へ歩いていきました。 | |
| He went about the town looking for the dog. | 彼は犬を捜して町を歩き回った。 | |
| I walked about aimlessly on the street. | 街を当てもなく歩いた。 | |
| The baby cannot even walk, much less run. | その赤ちゃんは走る事はおろか、歩くことさえできない。 | |
| She walked slowly through the park to show off her new hairstyle. | 彼女は新しいヘアスタイルを見せびらかそうとして公園内をゆっくり歩いた。 | |
| But soon he would not be able to walk, write, or even eat by himself. | しかし、まもなく、彼は、自分一人では歩くことも、書くことも、食べることさえできなくなるだろう。 | |
| I was too tired to walk any more. | 私はあまりにも疲れていてそれ以上は歩けなかった。 | |
| My grandfather is fond of taking a walk early in the morning. | 私の祖父は早朝、散歩するのが好きです。 | |
| Walk calmly to the door. | ドアまでゆっくり歩きなさい。 | |
| What goes on four legs in the morning, two legs at noon, and three legs in the evening? | 朝は4脚、昼は2脚、そして夕は3脚で歩くものは何か。 | |
| You won't make any progress just studying on the weekends. It's meaningless unless you do it every day. | 週末の勉強だけじゃ、全然進歩しないよ。やっぱり、毎日やらないと意味がない。 | |
| He is walking towards the station. | 彼は駅のほうへ歩いている。 | |
| My grandmother walks faster than me, and plays tennis better than I do. | 祖母は私より歩くし、私よりテニスがうまい。 | |
| If it had not been for antibiotics, medicine would not have made such remarkable progress. | 抗生物質がなかったなら、医学はこんなに目覚しい進歩を遂げなかったであろう。 | |
| The sidewalk was covered with fallen leaves. | 歩道は落ち葉で覆われていた。 | |
| They began to walk again after a while. | しばらくして、彼らはまた歩きはじめた。 | |
| Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology. | 戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。 | |
| He walked along the river. | 彼は川に沿って歩いた。 | |
| I hardly ever walk to work. | 私はめったに歩いて通勤はしない。 | |
| He went out for a walk with his dog. | 彼は犬を連れて散歩に行った。 | |
| I accompanied her on a walk. | 私は彼女といっしょに散歩した。 | |
| I walked three-fourths of a mile. | 私は4分の3マイル歩いた。 | |
| Line up and walk to the door in order. | 列になってきちんと戸口まで歩きなさい。 | |
| Mr Smith make it a rule to take a walk every morning. | スミスさんは毎朝散歩をすることにしている。 | |
| I am tired from a long walk. | 長く歩いたので私は疲れている。 | |
| Our school is ten minutes' walk from here. | 私たちの学校はここから歩いて10分のところにある。 | |
| I am dead tired from walking around all day. | 1日中歩き回って大変疲れた。 | |
| She must be tired after a long walk. | 長く歩いて彼女は疲れているにちがいない。 | |
| I would walk along the river. | 私はよくその川に沿って散歩したものだ。 | |
| My school is about ten minutes' walk from the station. | 私の学校は駅から歩いて約十分のところにあります。 | |
| It hurts to even walk with my thigh muscles aching. | 太股が筋肉痛で歩くのもつらい。 | |
| It is a great improvement as compared with what it was last year. | それは昨年のと比べると格段の進歩だ。 | |