Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本では水と米の不足が生じた。 | |
| The chemical formula for water is H₂O. | 水の化学式はH₂Oである。 | |
| We enjoyed swimming in the lake. | 私たちは湖で水泳を楽しんだ。 | |
| There is almost no water in this bottle. | この瓶にはほとんど水がない。 | |
| Nothing is to be seen but water. | 水以外何も見えない。 | |
| Low temperatures turn water into ice. | 気温が低いと水は氷になる。 | |
| Cotton absorbs water. | 綿は水を吸い込む。 | |
| Someone must have left the water running. | 誰かが水を出しっぱなしにしておいたにちがいない。 | |
| The sun rose above the horizon in the distance. | はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。 | |
| The lake supplies the city with water. | その湖は市に水を供給している。 | |
| I have a sore throat and runny nose. | 喉が痛くて、鼻水もでます。 | |
| Can you see fish swimming in the water? | 水中を魚が泳いでいるのが見えますか。 | |
| If your windows are not airtight, moisture will seep in. | 気密性でない窓ならば、水滴ができるだろう。 | |
| He went into the water before me. | 彼が私より先に水中に入った。 | |
| The wind ruffled the surface of the water. | 風の水の面が波だった。 | |
| Your tap water is too hard. Get a water softener. | 貴殿宅の水道水は硬水過ぎます。軟水を使用しましょう。 | |
| But for water, no living thing could survive. | 水がなかったら、生物は生き残れないだろう。 | |
| There is little water left. | 水はほとんど残っていない。 | |
| I have athlete's foot and it's very itchy. | 水虫がかゆいのです。 | |
| Sugar will dissolve in a glass of water quickly. | 砂糖は、すぐにグラスの水の中で溶けるだろう。 | |
| All my haste was in vain. | 急いだことが水の泡だった。 | |
| The bridge was carried away by the flood. | 橋は大水で流された。 | |
| The fountain sends hot water to a height of 170 feet. | 泉はおよそ170フィートの高さまで温水を吹き出す。 | |
| Earthquakes and floods are natural disasters. | 地震や洪水は自然災害です。 | |
| Nothing has resulted from his efforts. | 彼の努力は水泡に帰した。 | |
| The sailors sang merry songs. | 水夫は陽気な歌を歌った。 | |
| He asked for a drink of water. | 彼は水を1杯くれとたのんだ。 | |
| Today is Wednesday. | 今日は水曜日です。 | |
| Human beings can live up to 40 days without food, but no more than 7 without water. | 人間は食べ物がなくても40日まで生きられるが、水がないと7日間しか生きられない。 | |
| I don't feel well after drinking that water. | あの水を飲むと気持ちが悪い。 | |
| The boy neglected to water the plants, and he was scolded. | その少年は植物に水をやるのを怠り、叱られた。 | |
| The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants. | 大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。 | |
| He met his friend while bathing in the sea. | 海水浴中に彼は友達に会った。 | |
| The whole town was under water. | 町全体が水没した。 | |
| The water ran over the banks. | 水は堤防を越えた。 | |
| Much water is needed. | たくさんの水が必要である。 | |
| Oil does not mix with water. | 油は水と混和しない。 | |
| The sprinkler is shooting out a stream of water onto the grass. | スプリンクラーが芝生の一条の水を噴出している。 | |
| I work every other day: Monday, Wednesday and Friday. | 月曜、水曜、金曜と私は1日おきに働いている。 | |
| Waiter, please bring me some water. | 給仕さん水をいただけませんか。 | |
| The flowers don't look happy. I'd like to water them. Is there a watering can? | 花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない? | |
| Fish like carp and trout live in fresh water. | 鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。 | |
| They blocked the flow of water from the burst pipe. | 彼らは破裂したパイプから流れた水を止めた。 | |
| If it were not for water, no living things could live. | 水がなければ、生き物は生存することができない。 | |
| A glass of water, please. | 水を一杯下さい。 | |
| Please don't waste water. | 節水をお願いします。 | |
| We can stay here for as long as our supplies of food and water hold out. | 私たちは食料と水の蓄えがもつかぎりここにいられる。 | |
| This water is sterilized. | この水は殺菌してある。 | |
| He drank three cups of the water, one after the other. | 彼はその水を三杯次々に飲んだ。 | |
| There is an urgent need for improved living conditions. | 生活水準の向上が急務である。 | |
| The pebble I threw skipped along the surface of the water. | 投げた小石は水を切って飛んだ。 | |
| The milk was adulterated with water. | 牛乳には水が混ぜてあった。 | |
| So they hopped down to the spring and drank from the clear water. | そして、飛んだり、跳ねたりしてきれいな水をのみました。 | |
| The little children looked tired from swimming. | 小さな子供たちは水泳で疲れたようだった。 | |
| How much water does this bottle hold? | このビンはどの位水が入りますか。 | |
| The girl fainted, but she came to when we threw water on her face. | その女の子は気を失ったが、私達が彼女の顔に水をかけると、意識を取り戻した。 | |
| Water is important for humans. | 水は人間にとって大切だ。 | |
| We cannot do without water even for a day. | 私達は水なしでは1日もやってはいけない。 | |
| The flowers in the garden need watering. | 庭の花には、水をやる必要があります。 | |
| Agriculture consumes a great amount of water. | 農業は多量の水を消費する。 | |
| Don't leave the water running. | 水を出しっぱなしにしておくな。 | |
| This summer we had an unusual amount of rain. | 今夏の降水量は普通でなかった。 | |
| This plant is dying for want of water. | この植物は水不足で枯れかけている。 | |
| They jumped into the water one after another. | 彼らは次から次へと水の中に飛びこんだ。 | |
| The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms. | 海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。 | |
| There's almost no water in the bucket. | バケツにほとんど水がない。 | |
| I have bad athlete's foot. | 水虫がひどいのです。 | |
| My daughter was in a light blue dress. | 娘は、水色の着物をきていました。 | |
| He filled the bucket with water. | 彼はバケツに水をいっぱい入れた。 | |
| The town was desolate after the flood. | 洪水の後町は住む人がいなくなった。 | |
| The shortage of water means that plants cannot thrive. | 水が不足したら植物は育たない。 | |
| Can you swim underwater? | 潜水して泳げるかい。 | |
| What do you call it when water freezes? | 水が凍ったとき、それを何と呼びますか。 | |
| Milk boils at a higher temperature than water. | 牛乳は水よりも高い温度で沸騰する。 | |
| Water the flowers before you eat breakfast. | 朝御飯を食べる前に花に水をやりなさい。 | |
| Fill the bucket with water. | バケツを水で満たしなさい。 | |
| He drank three glasses of water. | 彼は水をコップで三杯も飲んだ。 | |
| Can I have some water, please? | お水をください。 | |
| Water boils at 100 degrees Celsius. | 水はセ氏100度で沸騰する。 | |
| I guess it doesn't make any difference which swimming club I join. | 私はどちらの水泳クラブに入っても少しも違わないと思う。 | |
| The house was carried away by the flood. | 家が洪水で押し流された。 | |
| Please give me some water. | お水をください。 | |
| Please help conserve water. | 節水にご協力ください。 | |
| I've had a runny nose for two days and I've been feeling an uncomfortable sensation in my throat. | おとといから鼻水が出て、のどに違和感があります。 | |
| The sun sunk below the horizon. | 太陽が水平線の下に沈んだ。 | |
| The settlers subsisted on bread and water. | 入植者たちはパンと水でかろうじて生き延びた。 | |
| The petals are floating on the water. | 花びらが水面に浮かんでいる。 | |
| This substance is mostly composed of hydrogen and oxygen. | この物質は主に水素と酸素から出来ている。 | |
| My bonus doesn't come close to covering all the loan payments I have to make. | ローン地獄で、ボーナスもらっても焼け石に水だよ。 | |
| We have enough water. | 水は十分ある。 | |
| Please use the water with economy. | 水を節約して下さい。 | |
| In an affluent society most people have a high standard of living. | 豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。 | |
| Many roads are flooded. As a result there are long delays. | 多くの道路が冠水し、その結果大幅な遅れが出ている。 | |
| I got blisters from the burn. | やけどで水ぶくれができました。 | |
| We cannot exist without water. | 水なしでは我々は生きていけない。 | |
| She poured in the water. | 彼女は水をそそぎ入れた。 | |
| Standing pools gather filth. | 水の淀む所には汚物が溜る。 | |
| There is little water left in the glass. | コップには水が少し残っている。 | |
| The flood was the greatest disaster they had ever had. | その洪水は彼らが経験した中で最悪の災害だった。 | |
| Can you see a sail on the horizon? | 水平線に船の帆が見えますか。 | |