UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '水'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is much water left.多量の水が残っている。
She was dressed in a red bathing suit.彼女は赤い水着を着ていた。
That swimsuit looks really good on you.あの水着は、とっても似合いますよ。
The lake supplies water to the village.その湖がむらに水を供給している。
Bread is made from flour, water and yeast.パンは粉と水とイーストから作られる。
We provided the flood victims with food and clothing.我々は水害の被害者に食物と衣類を支給した。
Did you have a good time swimming and surfing?水泳をしたりサーフィンをしたりして楽しかったですか。
Water consists of hydrogen and oxygen.水は水素と酸素とから成り立っている。
We had little water.私たちには水が少ししかありませんでした。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
Isn't it about time you guys buried the hatchet and let bygones be bygones?君達はいさかいを止めて、過去のことは水に流してもいい頃じゃないのかい?
There were floods as a result of the heavy rain.豪雨の結果、洪水が起こった。
Wastes have polluted portions of our water.廃棄物は我々の水の一部を汚染した。
A young woman was playing a guitar while singing along in front of the fountain.噴水の前では若い女性がギターの弾き語りをしていた。
The girl wore a light blue kimono.娘は、水色の着物をきていました。
Cats hate water.猫は水が大嫌いです。
You should not drink a lot of liquid.水分を控えてください。
John is a member of the swimming club.ジョンは水泳部員です。
Because there was plenty of water...そこには、水が多かったからである。
A passing car splashed my coat with water.通過した車が私のコートに水をはねかけた。
No. He doesn't like water!いいや。あいつは水がキライなんだ。
He drank three cups of the water, one after the other.彼はその水を三杯次々に飲んだ。
Material standards of living were never higher.物質的な生活水準が今日ほど高かったことはない。
Fill the jars with water.水瓶に水を満たしなさい。
The single pipeline serves all the house with water.その1本のパイプラインですべての家庭に水を供給している。
The toilet doesn't flush.トイレの水が流れません。
You may go swimming or fishing.水泳か魚つりに行っていいわよ。
I baptize with water.私は水でバプテスマを授けている。
Water transmits sound better than air.水は空気よりも音をよく伝達する。
If it were not for water, no living things could live.水がなければ生物は生きていけないでしょう。
I have to hand in my report by next Wednesday.私は来週の水曜日までにレポートを提出しなければならない。
We use a lot of water every day.私たちは毎日多くの水を使用する。
On May 18, a young Japanese couple was arrested after their one-year-old baby was found wrapped in a plastic bag and dumped in a gutter.5月18日、1歳になる彼らの子供がプラスティック袋に包まれて排水溝に棄てられているのが見つかり、若い日本人カップルが逮捕された。
Cats have a dread of water.猫は水をとても怖がる。
Refugees will suffer lack of food, water, medicine and all that.避難民は食料や水、薬などその他いろいろ不足を被るものだ。
If it were not for water, we could not live.もし水がなければ、私達は生きていけないだろう。
He holds a record in swimming.彼は水泳で記録を持っている。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。
My mind is as bright and clean as a stainless mirror.私の心は明鏡止水だ。
People living in this area are dying for want of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
Alice wears a sweet perfume.アリスは甘い香りの香水をつけている。
We use a lot of water.私たちは多くの水を使用する。
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.ニューヨーク州バッファロー出身の水牛に怯える同じ出身の水牛は、同時に同じ州の別の水牛を怯えさせている。
Tom is in his element when he is playing baseball.トムは野球をしていると魚が水を得たようだ。
The dragonfly gracefully passed over the water.ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
They camped at the water's edge.彼らは水際でキャンプをした。
Drinking lots of water is good for you, sure, but one can't drink that much water at once.水をたくさん飲むと体に良いっていうけど、そんなにたくさん一度にがぶがぶ飲めいないよ。
Please conserve water in summer.夏には節水して下さい。
Mayuko dived into the cold water.マユコは冷たい水に飛び込んだ。
We have to water the flowers.花に水をやらなければならない。
The water of the water supply is dangerous.水道の水は危険だ。
Are you fond of swimming?君は水泳が好きですか。
I work every other day: Monday, Wednesday, and Friday.私は、月・水・金と一日おきに仕事をします。
We can stay here for as long as our supplies of food and water hold out.私たちは食料と水の蓄えがもつかぎりここにいられる。
A well is a place where you can get water.井戸は水を得られる所である。
Water is indispensable to life.水は生命に不可欠です。
When you have a cold, you should drink plenty of liquids.風邪を引いたときはたくさん水分を摂らないといけない。
The rain-water runs off through this pipe.雨水はこのパイプを道ってはける。
Heat turns water into steam.熱は水を蒸気に変える。
Water freezes at 32 degrees Fahrenheit.水は華氏32度で凍る。
The boy jumped into the water.少年は水の中に飛び込んだ。
May I have a glass of water?水を一杯いただけますか。
All of a sudden, the river rose and broke its banks.突然、川が増水して氾濫した。
The plants died for lack of water.その植物は水不足で枯れた。
Water the flowers before you eat breakfast.朝御飯を食べる前に花に水をやりなさい。
Water becomes solid when it freezes.水は凍結すると固くなる。
He was watering his garden with a hose.彼はホースを使って庭に水を撒いていました。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水やガス、電気が欲しい時に簡単に手に入るように、映像や音楽も手を軽く動かすだけで点けたり消したり出来るようになるだろう。
Hydrogen and oxygen combine to form water.水素と酸素が結合して水になる。
"I did that," she complained, "but there was no water in it!"「そうしたわよ」彼女は文句を言った。「でも水なんかなかったわよ」
There's no water coming out of the shower.シャワーの水が出ません。
Where there is grass, there is no water. Where there is water, there is no grass.草が生えているところに水はない。水があるところに草は生えない。
I'll water the garden.庭に水をまこう。
We had a little water.私たちには水が少しありました。
Don't leave the water running.水を出しっぱなしにしておくな。
Bill brought me a glass of water.ビルは私に水を一杯持ってきてくれた。
He likes swimming above all.彼はとりわけ水泳が好きです。
With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up.樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。
Pull the string and the water flushes.ひもを引けば水が流れ出る。
A cold bath refreshed him.冷水浴で彼はさっぱりした。
I'm pleased with my new bathing suit.私は新しい水着が気に入っている。
He took a cold bath even in winter until recently.彼は最近まで冬でも冷水浴をしていた。
This fabric is impermeable to water.この布地は水を通さない。
Your work comes short of the expected standard.君の仕事は期待している水準に達していない。
Water was dripping from the tap.水道の蛇口から水がポタポタ落ちてたよ。
Don't be so reserved.そう水くさくするな。
I am very tired from swimming.私は水泳でとても疲れた。
We have enough water.水は十分ある。
There is little water left in the glass.コップには水が少し残っている。
And in the Indian Ocean, some islands of the Maldives will disappear completely beneath the water.さらにインド洋のモルジブ諸島の中には、完全に水没する島も出ることが予想される。
Fish like carp and trout live in fresh water.鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。
I heard that beer was cheaper than water in Germany. Is that true?ドイツは水よりビールが安いって聞いたんだけどほんと?
He drinks a glass of water every morning.彼は毎朝1杯の水を飲む。
Please give me a glass of water.どうか私に水を一杯ください。
There is no water left in the bottle.ビンに水は残っていない。
Without air and water, nothing could live.空気と水がなかったら、何も生きられないであろう。
The street to school was flooded and we had to go around.学校へ行く道が冠水してしまって、回り道をしていかなければならなかった。
Here's some water.ここに水が少しある。
All my troubles came to nothing.苦労したのに全て水の泡だった。
We need not only adequate water but clean water.私たちは十分な水ばかりではなく汚れていない水を必要としている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License