Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The calm surface reflected her features like a mirror. | 静かな水面は、鏡のように彼女の顔立ちを映し出していた。 | |
| "I did that," she complained, "but there was no water in it!" | 「そうしたわよ」彼女は文句を言った。「でも水なんかなかったわよ」 | |
| The flatboat carrying the two silent men went on gliding atop the dark waters as the moonlit night slowly wore on. | 次第にふけてゆくおぼろ夜に、沈黙の人二人を載せた高瀬舟は、黒い水の面をすべって行った。 | |
| The floor was running with water. | 床一面に水が流れていた。 | |
| All her efforts culminated in failure. | 彼女のすべての努力は水泡に帰した。 | |
| The dragonfly gracefully passed over the water. | ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。 | |
| I helped my father water the flowers. | 父が花に水をやるのを手伝った。 | |
| The water supply has failed. | 断水になった。 | |
| Some water, please. | お水をください。 | |
| There's little water in the tank, if any. | タンクの中には、あったとしてもごくわずかな水しかない。 | |
| Water is not coming out of the shower. | シャワーの水が出ません。 | |
| Could I get some water, please? | お水をいただけますか。 | |
| Pasta is high in carbohydrates. | パスタには炭水化物が多く含まれている。 | |
| He filled the bucket with water. | 彼はバケツに水をいっぱい入れた。 | |
| Lightly weigh the tofu down, leave it for about 20 minutes then drain. | 豆腐は軽く重しをして、20分ほどおいて水切りする。 | |
| Heat turns water into steam. | 熱は水を蒸気に変える。 | |
| Dry leaves float on the water's surface. | 水面に枯葉が浮かんでいる。 | |
| I was revived by a glass of water. | 私は一杯の水で生き返った。 | |
| There is no water. | 水が少しもない。 | |
| Fill the bottle with water. | そのびんに水を詰めなさい。 | |
| Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water. | 海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。 | |
| Tom jumped into the water with a splash. | トムはざぶんと水に飛び込んだ。 | |
| The sun sunk below the horizon. | 太陽が水平線の下に沈んだ。 | |
| A glass of cold water is very refreshing in hot weather. | 暑い天候のとき、コップ1杯の冷たい水はとても爽やかだ。 | |
| The chemical formula for water is H-O-H. | 水の化学式は、H—O—Hである。 | |
| The passing car splashed muddy water on me. | 車が通った時に泥水をかぶった。 | |
| Here's some water. | ここに水が少しある。 | |
| She poured water into the basin. | 彼女は洗面器に水を注いだ。 | |
| My water broke on the evening of the predicted birth date. | 予定日の夕方に破水しました。 | |
| Water transmits sound better than air. | 水は空気よりも音をよく伝達する。 | |
| Please fill this bucket with water. | このバケツに水を入れて下さい。 | |
| There came a complete silence. You could hear a pin drop. | あたりは水を打ったように静まり返った。 | |
| Swimming makes your legs strong. | 水泳は足を強くする。 | |
| Three-fourths of the earth's surface is covered with water. | 地球表面の4分の3は水でおおわれている。 | |
| Didn't you ever put on rubber boots as a kid and have fun splashing water in puddles? | 子どもの時さ、長靴をはいて水たまりの中をバシャバシャ入って遊ばなかったか? | |
| If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations. | もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。 | |
| A tall tree projects its long shadow on the water. | 一本の高い木が水面に長い影を映している。 | |
| A massive flood paralyzed the local transportation network. | 大洪水がその地域の交通網を麻痺させた。 | |
| Can you swim underwater? | 水中を泳げるかい。 | |
| I'll follow you, come hell or high water. | たとえ火の中水の中あなたにならば、どこまでもついていきます。 | |
| The water is clear to the bottom. | 水が底まで澄んでいる。 | |
| Many rivers have been so polluted that they can no longer be used for drinking water. | 多くの川は汚染がひどいのでもはや飲料水をとるためにりようすることはできない。 | |
| Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such. | 海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。 | |
| Please give me a glass of water. | 水を一杯下さい。 | |
| Don't leave the water running. | 水を出しっぱなしにしておくな。 | |
| One quality of oil is that it floats on water. | 石油の特質の一つは水に浮くということである。 | |
| Add water and stir to a paste. | 水を加えてペースト状になるまでかき回しなさい。 | |
| It was mad of him to try to swim in the icy water. | 氷のように冷たい水の中で泳ごうとするなんて彼も無茶なことをした物だ。 | |
| What you see above the water is just the tip of the iceberg. | 水面に現れてるのは氷山の先端にすぎない。 | |
| Water boils at 100 degrees Celsius. | 水はセ氏100度で沸騰する。 | |
| Bring me some cold water. | 冷たい水を持ってきて下さい。 | |
| The boy neglected to water the plants, and he was scolded. | その少年は植物に水をやるのを怠り、叱られた。 | |
| You can lead a horse to water, but you can't make him drink. | 馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。 | |
| My sunburn has started to blister. | 日焼けが水ぶくれになりました。 | |
| Takuya swam naked as a jaybird. | 拓也は素っ裸で水泳しました。 | |
| If it were not for water, no living things could live. | 水が無ければ生物は生きてはいけないでしょう。 | |
| I work every other day: Monday, Wednesday and Friday. | 月曜、水曜、金曜と私は1日おきに働いている。 | |
| I used to drink a lot of cola, but now I drink only water. | 私はかつてコーラを沢山飲んでいたが、今は水しか飲まない。 | |
| She prides herself of her swimming. | 彼女は水泳が自慢だ。 | |
| My watch is waterproof. | 私の時計は防水になっています。 | |
| Several cottages have been isolated by the flood water. | 何軒かの別荘が洪水で孤立した。 | |
| The level of the river rose little by little. | 川の水位が少しずつ上がった。 | |
| That fish lives in fresh water. | その魚は真水に住む。 | |
| Fill the bucket with water. | バケツを水で満たしなさい。 | |
| Is there much water in the dam? | そのダムには水がたくさんありますか。 | |
| He jumped into the water with a splash. | 彼はざぶんと水に飛び込んだ。 | |
| Sometimes water becomes a precious commodity. | 水も高価な商品になることがある。 | |
| Water shortage is caused by the loss of forests. | 水不足は森林の喪失によって起こる。 | |
| He took some deep breaths before he dived. | 彼は水にもぐる前に何回か深呼吸をした。 | |
| The Great Lakes supply drinking water. | 五大湖は飲み水を供給する。 | |
| When I'm hot, a glass of cool water really refreshes me. | 暑い時の一杯の冷たい水は体をすごく冷やしてくれる。 | |
| The town was desolate after the flood. | 洪水の後町は住む人がいなくなった。 | |
| The river rose by degrees. | 川は徐々に増水した。 | |
| It is of great significance in this experiment to accelerate the particle M in the horizontal direction. | この実験においては、粒子Mを水平方向に加速してやることが非常に重要である。 | |
| The water rose to a level of 10 meters. | 水は10メートルまで到達した。 | |
| The water came up to the bridge girder in a second. | 水は見る見るうちに橋げたのところまで達した。 | |
| Water, forests, and minerals are important natural resources. | 水と森と鉱物は重要な自然の資源です。 | |
| She always wears too much scent. | 彼女はいつも香水のにおいがきつすぎる。 | |
| With the water so cold, we decided not to swim. | 水がとても冷たかったので、泳ぐのはやめることにした。 | |
| Susie is so constituted that she cannot forgive and forget things. | スージーは物事を水に流すことができない性分だ。 | |
| The bridge was carried away by the flood. | その橋は洪水で押し流されてしまった。 | |
| The sun rose above the horizon in the distance. | はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。 | |
| He didn't care for swimming. | 彼は水泳が得意ではなかった。 | |
| Please draw water from the well. | 井戸から水をくんできてください。 | |
| I'm worried she'll dehydrate. | 脱水症状を起こすのではないかと心配です。 | |
| A cold bath refreshed him. | 彼は水風呂でさっぱりした気分になった。 | |
| Both our food and water were running out. | 食料も水も底をつきかけてきた。 | |
| Wood floats in water. | 木は水に浮く。 | |
| There is a severe shortage of water in this city, so we must give up having a bath occasionally. | この都市は深刻な水不足なので、われわれは入浴を時折控えなければならない。 | |
| There is a water mill above the bridge. | この橋の上流に水車小屋がある。 | |
| The maintenance on the water infrastructures in this region is insufficient. | この地域では水インフラの整備が十分でない。 | |
| Fill a glass with water. | コップに水をいっぱい入れなさい。 | |
| The faucet is leaking. | 蛇口から水が漏れていますよ。 | |
| Hundreds of fields were submerged in the flood. | 洪水で何百という畑が冠水した。 | |
| Oil does not mix with water. | 油は水と混和しない。 | |
| I don't feel well today. That well water is the reason. | 今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。 | |
| When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain. | 洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。 | |
| The room was pervaded with the scent of perfume. | 部屋は香水のにおいでぷんぷんしていた。 | |
| We had a poor harvest because of the lack of water. | 水不足のため不作だった。 | |
| Bill brought me a glass of water. | ビルは私に水を一杯持ってきてくれた。 | |