UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '水'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I cannot live in water. I'm not a fish.私は水中で生きられない。魚じゃない。
The passing car splashed muddy water on me.車が通った時に泥水をかぶった。
After the rain, there were puddles on the street.雨のあと、道路に水溜まりができた。
This is a no-swimming zone.ここは水泳禁止となっています。
The divers can gather pearls with no danger.潜水夫は危険なく真珠を集めることができる。
My nose runs whenever I have a cold.風邪を引くと私はいつも鼻水が出る。
This summer we had an unusual amount of rain.今夏の降水量は普通でなかった。
All my haste was in vain.急いだことが水の泡だった。
That, however, tells you just about as much as you would know about water if you were told that it was wet.しかし水とは濡れているものだと教わっても水についてほとんどわからないのと同様に、そんなことを言っても何も語っていることにはならないのである。
"I did that," she complained, "but there was no water in it!"「そうしたわよ」彼女は文句を言った。「でも水なんかなかったわよ」
The woman is drinking water now.女性は今 水を飲んでいます。
This is a weak tea, isn't it?これは水っぽい茶だね。
A new oil tanker was launched.新しいオイル・タンカーが進水した。
We can stay here for as long as our supplies of food and water hold out.私たちは食料と水の蓄えがもつかぎりここにいられる。
He must have left the water running.彼は水を出しっぱなしにしたにちがいない。
There is an acute shortage of water.深刻な水不足である。
You can't mix oil with water.水と油を混合させることはできない。
That's a clear case of "water off a duck's back".まさに蛙の面に水とはこのことだろう。
Earthquakes and floods are natural disasters.地震や洪水は自然災害です。
I don't usually take long baths but you're in and out in no time.僕も結構風呂の時間が短いけれど、君は本当に烏の行水だね。
In front of the water fountain, there was a young woman accompanying herself on a guitar.噴水の前では若い女性がギターの弾き語りをしていた。
He is, so to speak, a fish out of water.彼は、言わば、水の外にいる魚のようなものだ。
Please give me a glass of water.私に水を1杯下さい。
Please give me a glass of water.どうか私に水を一杯ください。
We cannot do without air and water.水と空気なしでは、われわれは生きていけない。
The sun rose above the horizon in the distance.はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。
I don't feel well after drinking that water.あの水を飲むと気持ちが悪い。
I'll follow you, come hell or high water.たとえ火の中、水の中。あなたとならば、どこまでもいきます。
I work every other day: Monday, Wednesday and Friday.月曜、水曜、金曜と私は1日おきに働いている。
He filled the bucket with water.彼はバケツに水をいっぱい入れた。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった直後に雨が降り始めた。
You can take a horse to water, but you can't make him drink.馬を水辺に連れて行くことは出来ても、馬に水を飲ませることは出来ない。
The child was scared to get into the water.子供は水へ入るのを怖がった。
The sprinkler is shooting out a stream of water onto the grass.スプリンクラーが芝生の一条の水を噴出している。
He drank of the spring.彼はその泉の水を飲んだ。
The water of the water supply is dangerous.水道の水は危険だ。
There is much more water in this lake now than in the past.今はこの湖には昔よりずっとたくさんの水がある。
We can not live without water, not even for one day.一日たりとも我々は水なしにはいきられない。
Nothing is to be seen but water.水以外何も見えない。
She has been sick since last Wednesday.彼女は先週の水曜日から病気です。
Oil will float on water.油は水に浮く性質がある。
I'll follow you, come hell or high water.たとえ火の中水の中あなたにならば、どこまでもついていきます。
Please give me a glass of water.水を一杯下さい。
Some residents took a wait-and-see attitude while others prepared for heavy flooding.一部の住民が様子見の態度を取る一方で他の者は大洪水に備えた。
The bridge was washed away by the flood.橋は大水で洗い流された。
The whole town was under water.町全体が水没した。
A cold bath refreshed him.彼は水風呂でさっぱりした気分になった。
The floor was running with water.床一面に水が流れていた。
The lake supplies the city with water.その湖は市に水を供給している。
That rose will revive if you water it.水をやればそのバラは生き返るでしょう。
The raincoat sheds water perfectly.このレインコートは水を完全にはじく。
He filled the bottle with water.彼はびんに水を詰めた。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
My sister is a good swimmer.私の姉は水泳が得意です。
The shortage of water means that plants cannot thrive.水が不足したら植物は育たない。
The water of the river was very clear.川の水はとても澄んでいた。
Distant water won't quench your immediate thirst.遠く離れたところにある水は、あなたの急な喉の乾きを潤してはくれません。
There is much water in the pond today.今日は池にたくさんの水があります。
There is a fountain in front of the station.駅の前に噴水があります。
After she picked up the first glass and water went all over the place, she called the boss out.彼女が一つ目のグラスを持ち上げたら、水がそこらじゅうにこぼれて店長を呼ぶことになったわ。
Air is to man what water is to fish.人間にとって空気とは、魚にとっての水のようなものだ。
The mountaineer craved fresh water.登山家は清水が欲しくてたまらなかった。
Water is liquid. It becomes solid when it freezes.水は液体である。凍ると固体になる。
He drank three glasses of water.彼は水をコップで三杯も飲んだ。
There are frequent instances of malicious door-to-door selling, such as pushing water purifiers on people after carrying out water quality tests without permission.勝手に水質検査を行ったあげく浄水器を売りつけるなど、悪質な訪問販売が多発しています。
Salt water is more buoyant than fresh water.塩水の方が淡水よりも浮力が大きい。
Her body was already in the water from the waist down.彼女のからだは、もう腰から下、水に漬かっていました。
I swim in the summer.私は夏には水泳をする。
I had my son water the lawn.私は息子に芝生に水をまかせた。
Water makes up most of the earth's surface.水は地球の表面の大部分を占めている。
When ice melts, it becomes water.氷が溶けると水になる。
Fish live in the water.魚は水の中で暮らす。
Please give me some water.水をください。
I went to see the river, which I found greatly swollen.私はその川を見に行ったが、たいへん増水していた。
Tokyo will run short of water again this summer.東京は今年の夏も水不足になるだろう。
She is a graceful beauty.水も滴る美人。
Water boils at 100 degrees Celsius.水はセ氏100度で沸騰する。
I work every other day: Monday, Wednesday, and Friday.私は、月・水・金と一日おきに仕事をします。
I've never seen a yellow submarine in my life.私はこれまで黄色い潜水艦を見たことがない。
Does this bus go to the beach?このバスは海水浴場に行きますか。
School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays.水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。
He found that all his efforts amounted to nothing.彼は自分のやったことがすべて水の泡になったことに気づいた。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
I'm not very good at swimming.僕は水泳が苦手です。
The bench used for a bench press is usually level.ベンチプレスに使うベンチは通常水平だ。
The flowers withered for want of water.水不足のため、花がしおれた。
The river supplies cities and villages with water.川は町や村に水を供給する。
A water shortage causes a lot of inconvenience.水不足は多くの不自由を生じさせる。
No matter how much you hurry your effort is just a drop in the bucket.いまさら焦っても焼け石に水じゃないの。
Every miller draws water to his own mill.水車小屋は皆自分の水車に水を引く。
Your nose is running.鼻水がたれているよ。
Cats hate water.猫は水が大嫌いです。
This water is good to drink.この水は飲めます。
If it were not for water, no living things could live.水が無ければ生物は生きてはいけないでしょう。
Three-fourths of the earth's surface is covered with water.地球表面の4分の3は水でおおわれている。
We visited Mito Park, which is famous for its plum blossoms.私たちは梅の花で有名な水戸公園を見に行った。
This water is sterilized.この水は殺菌してある。
Without water, nothing could live on this earth.水がなければ、何者もこの地球上には生きられないだろう。
I like swimming, but I don't like to swim here.私は水泳が好きだが、ここでは泳ぎたくない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License