Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The water was fouled by oil. | その水は油で汚くなった。 | |
| The dragonfly gracefully passed over the water. | ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。 | |
| Please fill this bottle with water. | このボトルに水をいっぱい入れてください。 | |
| What I wanted was water. | ほしかったのはお水なのです。 | |
| Water freezes at 32 degrees Fahrenheit. | 水は32度Fで凍る。 | |
| The water in the lake is cool. | その湖の水は冷たい。 | |
| The petals are floating on the water. | 花びらが水面に浮かんでいる。 | |
| Our club will hold its monthly meeting next Wednesday. | 私たちのクラブは次の水曜日に月例会を開きます。 | |
| She smoothly and elegantly poured the water into the glass. | 滞りのない、優雅な仕草でグラスに水を注ぎ込んだ。 | |
| If it were not for water and salt, we could not live. | 水と塩がなかったら、我々は生きてはいけない。 | |
| Tom poured cold water over himself to wake himself up. | トムは目を覚ますために冷たい水をかぶった。 | |
| I used to drink a lot of cola, but now I drink only water. | 私はかつてコーラを沢山飲んでいたが、今は水しか飲まない。 | |
| Please give me some water. | 私に水をくれませんか。 | |
| There is an acute shortage of water. | 深刻な水不足である。 | |
| You should drink a lot of liquid. | 水分をたくさん取ってください。 | |
| They live in constant dread of floods. | 彼らは絶えず洪水の心配をしながら暮らしています。 | |
| A glass of water, please. | 水を一杯下さい。 | |
| The flowers withered for want of water. | 水不足のため、花がしおれた。 | |
| The bucket is full of water. | バケツに水がいっぱい入っている。 | |
| All her efforts culminated in failure. | 彼女のすべての努力は水泡に帰した。 | |
| Impure drinking water can be a carrier of diseases. | 不純な飲料水は病気の媒体となりうる。 | |
| I enjoyed swimming in the river. | 私は川の中での水泳を楽しんだ。 | |
| He's in his element when working on the farm. | 畑仕事をしているとき彼はまるで水を得た魚のようだ。 | |
| They say amniotic fluid has roughly the same composition as sea water. | 子宮内の羊水は、海水とほぼ同じ成分だそうです。 | |
| The heavy rain brought the flood, causing damage. | 大雨は洪水となって被害を与えた。 | |
| The stock got creamed when they got wind of the dilution. | 水増し決算の噂で株価は上がりませんでした。 | |
| I like swimming. | 私は水泳が好きだ。 | |
| The flood deposited a layer of mud. | 洪水のあとに粘土の層が残った。 | |
| They laid down a scheme for extracting salt from seawater. | 彼らは海水から塩を取る計画を立てた。 | |
| The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards. | 一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。 | |
| My nose is running. | 鼻水が出ている。 | |
| Tom turned off the water. | トムは水道を止めた。 | |
| After the rain, there were puddles on the street. | 雨のあと、道路に水溜まりができた。 | |
| Large catches of squid are a sign of a coming earthquake. | 大量のイカの水揚げは地震の前兆現象だ。 | |
| Please give me a glass of water. | 水を一杯下さい。 | |
| This water is safe to drink. | この水は飲んでも安心です。 | |
| The earth is different from the other planets in that it has water. | 地球は水があるという点でほかの惑星と違う。 | |
| Fish such as carp and trout live in fresh water. | 鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。 | |
| The heavy rain brought floods in the valley. | その大雨で谷間に大水が起こった。 | |
| I'll see you next Wednesday. | 来週の水曜日に会いしましょう。 | |
| The level of the river rose little by little. | 川の水位が少しずつ上がった。 | |
| The ship sailed down the channel. | 船は水路を下った。 | |
| I need not have watered the flowers. Just after I finished it started raining. | 私は花に水をやる必要はなかった。水をやった後に雨が降った。 | |
| Fish like carp and trout live in fresh water. | 鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。 | |
| My uncle and aunt like spending their summer vacation at a seaside resort. They go sea-bathing everyday during their stay. | 私の叔父と叔母は夏休みを海沿いのリゾートで過ごすのが好きです。彼らはその滞在中、毎日海水浴をします。 | |
| The pond dried up last summer. | この前の夏にこの池は水がなくなりました。 | |
| The crops were damaged by the flood. | 穀物は洪水の被害を受けた。 | |
| When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain. | 洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。 | |
| The wind ruffled the surface of the water. | 風の水の面が波だった。 | |
| The fisherman cast his line into the water. | 漁師は釣り糸を水中に投げた。 | |
| Last year's output of coal fell short of the standard. | 昨年の石炭生産高は水準に達しなかった。 | |
| Someone left the water running. | 誰かが水を出しっぱなしにしておいた。 | |
| We use a lot of water. | 私たちは多くの水を使用する。 | |
| The bank secured the city from a flood. | 堤防が都市を洪水から守ってくれた。 | |
| Tokyo will run short of water again this summer. | 東京は今年の夏も水不足になるだろう。 | |
| But for water, no living thing could survive. | 水がなかったら、生物は生き残れないだろう。 | |
| Let's stop this fruitless argument. | 水掛け論はやめよう。 | |
| In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life. | 植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。 | |
| The trouble is that there is little water left. | 困ったことに水が底をつきかけている。 | |
| He filled the bucket with water. | 彼はバケツに水をいっぱい入れた。 | |
| Nothing has resulted from our efforts. | 私たちの努力は水泡に帰した。 | |
| Water is essential to life. | 水は生きていくのに不可欠である。 | |
| Fish live in the water. | 魚は水の中で暮らす。 | |
| He was very thirsty and asked for some water. | 彼はとても喉が乾いていたので水をくれといった。 | |
| Swimming will develop many different muscles. | 水泳は体のいろいろな筋肉を発達させる。 | |
| Could I get some water, please? | お水をいただけますか。 | |
| Mayuko dived into the cold water. | マユコは冷たい水に飛び込んだ。 | |
| Oil will float on water. | 油は水に浮く性質がある。 | |
| The structural formula for water is H-O-H. | 水の構造式は H-O-H である。 | |
| Can you give me a ride to the office on Wednesday? | 水曜日は、車で事務所まで私を送っていただけますか。 | |
| The garden was destroyed after the rain. | 雨のあとで庭は水びたしだった。 | |
| She is second to none in swimming in her school. | 彼女は水泳では学校ではだれにも負けない。 | |
| The chemical symbol H expresses hydrogen. | 元素記号Hは水素をあらわす。 | |
| Tom was surprised to see how skimpy Mary's new swimsuit was. | トムさんはメアリさんの新しい水着のきつさに驚きました。 | |
| I'm not very good at swimming. | 僕は水泳が下手やねん。 | |
| Water transmits sound better than air. | 水は空気よりも音をよく伝達する。 | |
| When I turned the screw, water burst out. | 僕がネジを回すと水が吹き出してきた。 | |
| As the bath is too hot, I will run some cold water into it. | 風呂が熱すぎるので水を埋めてぬるくする。 | |
| Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle. | 清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。 | |
| Everything Rev. Martin Luther King had worked so hard for seemed lost. | キング牧師が献身的に力を尽くしたものすべてが水泡に帰したかのように思われた。 | |
| This fabric is impermeable to water. | この布地は水を通さない。 | |
| The bottle is filled with water. | そのボトルに水がいっぱい入っている。 | |
| The boat began to take in water and soon sank. | そのボートは浸水し始めてまもなく沈んだ。 | |
| My sister is a good swimmer. | 私の姉は水泳が得意です。 | |
| You may go swimming or fishing. | 水泳か魚つりに行っていいわよ。 | |
| She always boasts of being a good swimmer. | 彼女はいつも水泳が上手い事を自慢する。 | |
| As we need fresh air, so fish need clean water. | 私たちが新鮮な空気を必要とするように、魚はきれいな水を必要とする。 | |
| The flood diverted the course of the river. | 洪水で川の流れがそれた。 | |
| Another Scotch and water, please. | 水割りをもう一杯ください。 | |
| The mountaineer craved fresh water. | 登山家は清水が欲しくてたまらなかった。 | |
| Tell the children to keep away from the water's edge. | 子供たちに水際に近づかないようにいいなさい。 | |
| The water ran over the banks. | 水は堤防を越えた。 | |
| A molecule of water is made up of one oxygen and two hydrogen atoms. | 水分子は一個の酸素原子と二個の水素原子から出来ています。 | |
| Man fears disasters such as floods and fires. | 人は洪水や火災などの災害を恐れる。 | |
| John kept his head above water. | ジョンは顔を水の上に出していた。 | |
| Fill the jars with water. | 水瓶に水を満たしなさい。 | |
| The water of the water supply is dangerous. | 水道の水は危険だ。 | |
| The house was undermined by the flood. | 洪水で家の土台が削り取られた。 | |
| We can not live without water, not even for one day. | 一日たりとも我々は水なしにはいきられない。 | |
| She is a graceful beauty. | 水も滴る美人。 | |