UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '求'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is a friendly reminder about an overdue invoice.支払い請求書があることのお知らせです。
Human parents teach some words by giving babies what they ask for.人間の親は自分たちの赤ちゃんに、彼らが要求するものを与えることによって言葉を教える。
Her desire to be a doctor spurred her on.彼女の医者になりたいと言う欲求が彼女を駆り立てた。
Workers made loud demands for higher wages.労働者達は声高に賃上げを要求した。
Applicants were requested to submit their resumes.応募者は彼らの履歴書を提出するように求められた。
The jury were asked to allow for the age of the accused.陪審員たちは被告の年齢を考慮するよう求められた。
It was foolish of her to ask him for help.彼に助けを求めるなんて彼女は愚かだった。
Is it possible to determine the diameter from the circumference?円周から直径を求めることは可能ですか?
I really hate job hunting.ほんとに求職は嫌いだ。
I quickly tried to get advice from him.私はふと彼に助言を求めようとした。
Smith demanded payment.スミスは支払いを要求した。
Not knowing what to see, I asked him for advice.何を見ればよいか分からなかったので、私は彼にアドバイスを求めた。
The gentle-looking old man got up and gave his hand to me.優しそうな老人は立ち上がって、握手を求めてきた。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account.ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.弁護士は裁判官に被告人達の年齢を考慮するように求めた。
Visitors are usually asked to remove their shoes before they enter a Japanese house.訪問者は通常日本式の家に入る前に、靴を脱ぐようにと求められます。
We called on his aid.私たちは彼の援助を求めた。
Our records show that the invoice No.1111 is still outstanding.請求書1111は未払いになっております。
A great number of students battled for freedom of speech.多くの学生が言論の自由を求めて戦ってきた。
He demanded that we should pay him.彼は私たちに代金を払ってくれるように要求した。
The job advertisement specifically requested females.求人広告には「女性を求む」とはっきり書かれていた。
These children are born not of natural descent, nor of human decision or a husband's will, but born of God.この人々は、血によってではなく、肉の欲求や人の意欲によってでもなく、ただ、神によって生まれたのである。
The union was modest in its wage demands.その組合の賃上げ要求は穏当だった。
What do you want?あなたがたは何を求めているのですか。
He was asked to account for his failure.彼は自分の失敗を説明するように求められた。
He came to Tokyo in search of employment.彼は職を求めて東京へやって来た。
She received the electricity bill today.彼女は電気料金の請求書を今日受け取った。
The workers demanded more money and holidays.労働者はさらに多くのお金と休日を要求した。
He heard someone calling for help.だれかが助けを求めているのを聞いた。
His anger was born of frustration.彼の怒りは欲求不満から生じた。
It conforms to the requirements of logic.それは論理が要求することに従っている。
The government turned down the request.政府はその要求を却下した。
The manager gave the precise answer which I was looking for.その支配人は、私が求めていた正確な答えをくれた。
The hotel charged me 8000 yen for the room.ホテルは部屋代として私に8000円請求した。
Please add up the bill.請求書を合計してください。
Several years ago, in the course of being interviewed for a job, I was introduced to a competitor for the position.数年前、ある仕事を得るために面接を受けているときに、私はその職を求める競争者に紹介された。
She asked me for help.彼女は私に助けを求めた。
He was surprised at the long-distance phone bill.長距離電話の請求書を見て彼は驚いた。
He addressed himself to the chairman.彼は議長に発言許可を求めた。
She turned down his proposal.彼女は彼の求婚を断った。
They asked me for something to drink.彼らは私に飲み物を求めた。
He demanded that we leave at once.彼は私たちにすぐ出発するように要求した。
The driver gestured him out.運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
You can claim back your traveling expenses.旅行にかかった経費は払い戻しを請求できます。
I like her style; she's aggressive and knows what she wants.私は彼女のスタイルが好きです。彼女は積極的で自分の要求を知っている。
We can not reasonably ask more.これ以上求められないのは当然だ。
Judgment requires impartiality.裁判は公明正大であることが要求される。
He asked her advice about the problem.彼はその問題について、彼女の助言を求めた。
He asked for more money.彼はさらにお金を要求した。
As requested, we are submitting our final report.要求通りに最終報告書を提出します。
The workers united to demand higher wages.労働者たちは賃金アップを要求して団結した。
He demanded better pay.彼はもっと給料を上げてくれと要求した。
The leaders of the Union agitated for higher wages.組合の指導者たちは賃上げ要求をあおりたてた。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めて私に手を差し出した。
Please settle this account by October 28, 1998.1998年10月28日までに、この請求書に対するお支払いをお願いします。
You are frustrated with your work.君はその仕事に欲求不満を感じている。
Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help.ひとりでその仕事をやりとげることができないから、彼は援助を求めて私をたよった。
"Risk money" refers to funds placed in investments that seek high-return, although high-risk, investments.リスクマネーとは、ハイリスクながらハイリターンを求める投資に投入される資金のことをいう。
In 1853, Perry asked Japan to open the door to America.1853年、ペリーは、日本にアメリカへの門戸を開くように要求した。
The teacher gave way to the students' demand.教師は学生達の要求に屈した。
You have only to ask for his help.彼に援助を求めるだけでいい。
That house is not satisfactory for my needs.その家は私の要求を満たしていない。
Anne accepted Henry's proposal.アンはヘンリーの求婚を受け入れた。
He gave us an explanation about the new billing system.彼は新しい請求方法について私たちに説明してくれた。
That's just what I wanted.これこそ求めていたものですよ。
Demand the exclusion of the country from the U. N.その国の国連からの除名を要求する。
I heard a call for help.私は助けを求める呼び声を聞いた。
It was demanded that I tell him the truth.私は彼に事実を話すように要求された。
My father turned a dead ear to my requests.お父さんは僕の要求に全く耳をかさなかった。
We cannot meet your needs.我々はあなたの要求には応じられません。
He demanded a large sum of money from me.彼は私に多額のお金を要求した。
I asked for their approval.私は彼らの賛成を求めた。
If you have any difficulty, ask me for help.もし手に余るようなことがあれば、私に助けを求めなさい。
It is natural that he should refuse that request.彼がその要求を拒絶したのは当然だ。
They asked for my help.彼らは私に助けを求めてきた。
I know companies are looking for work carried out flawlessly.仕事をそつなくこなすことを会社は求めていることはわかります。
Take counsel with a man who is wise and of a good conscience.賢明で良心的な人に助言を求めなさい。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
I asked for his help.私は彼の助けを求めた。
If you fail, you can always ask for his help.もしだめでも、いつでも彼に援助を求めればよい。
The subject has not yet been fully explored.その問題はまだ十分に探求されていない。
I decided to ask for my friend's help.私は友人達に助けを求める事に決めた。
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly.彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。
Janet was seeking for fame in the world of show business.ジャネットは芸能界での名声を求めていた。
I gave way to their demands.私は彼らの要求に屈した。
I have not asked for help, nor do I desire it.私は助けを求めたことはないし、それを望んでもない。
The people cried for help.人々は泣いてた助けを求めた。
We asked for the payment of his debt.われわれは彼の借金の支払いを請求した。
She willingly acceded to my request.彼女は快く私の要求に応じてくれた。
I do not care for fame.私は名声を求めない。
Our catalog will be sent on demand.ご請求次第カタログをお送りします。
I never asked for this.私は一度もこれを要求しなかった。
I heard the girl crying for help.私は少女が助けを求めて叫んでいるのを聞いた。
He turned to his friends for help.彼は友達に助けを求めた。
I objected to paying the bill.私は、その請求書を払う事に反対した。
Tom is looking for a job.トムは求職中だ。
She is hungry for friends.彼女は友達を強く求めている。
Everybody is calling for sweeping reforms.だれもが全面的な改革を要求している。
The employee asked for the all the members rise in pay.従業員は全員昇給を求めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License