A house without love is no more a home than a body without a soul is a man.
魂なき肉体が人間でないのと同様に、愛なき家庭は決して家庭ではない。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.
And we know the government can't solve every problem.
そしてわれわれは政府が全ての問題解決できないことを知っている。
The boy certainly wasn't talkative.
男の子は決して饒舌な方ではなかった。
Time after time I've invited them to come over and visit us but time and time again they've never come.
再三彼らを招待したが決してこなかった。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.
この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
I'll never forget what you told me.
私は君が私に言ったことを決して忘れません。
At last, John and Sue decided to cut the apple into halves.
ついにジョンとスーはそのりんごを半分に切ることに決めた。
Going somewhere tonight? Look at you - all dressed up like that.
今夜どこか行くの?シックに決めてるじゃない。
He said he would give us his decision for sure by Friday.
金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.
アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
The government made no move to solve the housing problem.
政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。
I have a lot of problems to solve.
僕には解決しなければならない問題が多い。
He is anything but a poet.
彼は決して詩人などと言う者ではない。
He was never content with his success.
彼は自分の成功に決して満足していなかった。
The judgement went against the government.
判決は政府に不利だった。
Jane kicked at our decision.
ジェーンは私たちの決定に反対した。
He is determined to go to England.
彼はイギリスに行こうと決心している。
I'm sure he has something up his sleeve.
きっと無罪になるだけの決定的切り札を隠し持っているに違いない。
I've decided that we won't go.
私は我々が行かないと決めた。
First, we decide on what needs to be decided, then we split into two teams.
決めること決めちゃって、その後は二手に分かれる。
This is an interesting case where there is no principal determining element.
これは主要な決定要素が存在していない興味深い例である。
I was too hasty in concluding that he was lying.
私は早合点して彼がうそをついているのだと決めつけてしまった。
I never get sick of dancing.
私はダンスに決して飽きることはありません。
The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.
陪審団による有罪評決が大論争の引き金となった。
This material never wears out.
この素材は決してすり減ったりしない。
The boy chose to stay with his mother.
その少年は母と一緒にいる事に決めた。
Never be afraid of making mistakes.
ミスすることを決して恐れるな。
I decided not to go.
行くまいと決めた。
Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber.
憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。
I decided to ask my friend for help.
私は友人達に助けを求める事に決めた。
I came to know the man who is now my husband through e-mail; from an acquaintanceship started in that odd way before a month had passed we found ourselves resolving to get married.