UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This English composition is far from perfect.この英作文は決して完璧ではない。
I decided to be happy because it's good for my health.私は幸福であろうと決意した。なぜなら健康によいからだ。
She decided to go.彼女は行く決心をした。
He is the last man to tell a lie.彼は決して嘘をつくような男ではない。
It is anything but big.それは決して大きくない。
I don't approve your decision.君たちの決定に賛成しない。
Time will do the rest.あとは時が解決するでしょう。
Virtually all of the Americans were in favor of the decision.ほとんどのアメリカ人がその決定に賛成した。
The lawyer determined his course of action.弁護士は行動の手順を決定した。
Let's decide on the places we will visit.私たちの訪れる場所を決めよう。
He is not entirely without courage.彼は決して勇気がないわけではない。
Whatever we may decide must be approved by the committee.私達の決める事は何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
Once gone, you will never get it back.一度失えば、決して取り戻すことはできないだろう。
The budget passed the Upper House.予算案は上院で可決された。
He brought pressure to bear on our decision.彼は我々の決定に圧力をかけた。
Tom has decided to ignore your advice.トムはあなたの助言を無視することに決めたんです。
Reflect on your own motives when making a decision.何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
This certainly isn't a job where you can take it easy.決して悠長な仕事ではない。
A teacher should never laugh at his students' mistakes.教師は決して生徒の間違いをあざ笑ってはならない。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り、君の親切を決して忘れないつもりです。
It is by no means easy to master a foreign language.外国語を習得することは決して容易なことではない。
Never did I dream of such a thing.そのようなことは決して夢にも思わなかった。
Father never hits me on the head.父は決して私の頭をたたかない。
He is far from happy.彼は決して幸せではない。
He was far from clever in his school days.学生時代は、彼は決して頭が良いどころではなかった。
One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town.ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。
Oh, I haven't decided what I'm going to do yet.うん、まだどうするか決めてないんだ。
His job had already been settled when he left school.彼は学校を卒業したとき、もう就職が決まっていた。
Some Blacks seek more radical solutions.一部の黒人はより過激な解決策を求める。
I solved that problem by myself.私は自分でその問題を解決した。
He never gave way to temptation.彼は決して誘惑に乗らなかった。
I'm never late for school.僕は決して学校に遅刻しない。
He lacks decisiveness.彼は決断力に欠けている。
It rests with you to decide.決定は君次第である。
Tom was convicted and sentenced to death.トムさんは断罪されて、死刑判決を受けました。
The problem will resolve itself eventually.その問題はおのずと解決するだろう。
We went over the house before deciding whether to buy it.その家を買うかどうか決める前に詳しく調べた。
He is anything but a reliable man.彼は決して信頼できる男ではない。
Those who are lazy will never pass.怠け者は決して合格しない。
There are many who won't agree with every decision or policy I make as president.私が大統領として行った決定や政策に賛成しようとしない人間もたくさんいるだろう。
We hired a bout by the hour.私たちは時間を決めてボートを借りた。
They decided to shut down the factory.工場の閉鎖が決まった。
Has John decided on a career yet?ジョンはもう職業を決めましたか。
She made up her mind to stay with us for a while.彼女はしばらくの間私たちのところに滞在することを決めた。
I made up my mind to marry her.私は彼女と結婚することに決めた。
He never turns his back on a friend in need.彼は困っている友達を決して見捨てない。
That's what they call 'prejudice'! It's wrong to make your mind up on something you've never experienced!そういうの、先入観っていうんだよっ!体験したこと無いのに、決め付けるのはよくないっ!
I will never forget you.あなたのことは決して忘れません。
This is the best method to solve that problem.これがその問題を解決する最善の方法だ。
My resolution was shaken when I heard about it.それを聞いて決心が鈍った。
We will now report on this year's business results.決算報告を申し上げます。
Time after time I've invited them to come over and visit us but time and time again they've never come.再三彼らを招待したが決してこなかった。
Are you ready to order now?ご注文はお決まりですか?
There is going to be a show-down between management and labor.経営側と労働者側との対決があるでしょう。
Never did I tell her that I loved her.私は決して彼女に彼女が好きだとは言っていない。
Never break your promise.決して約束を破るな。
Sue and John decided to get married.スーとジョンは結婚することに決めた。
Jane opposed our decision.ジェーンは私たちの決定に反対した。
No matter what happens, I will never change my mind.何が起ころうと、私は決して心変わりはしない。
I decided to try again.私はもう一度やってみようと決心しました。
He never breaks his promise.彼は決して約束やぶらない。
He dominates his family and makes all the decisions.彼はその家を支配し、すべての決断をする。
My English is not good at all.私の英語は決して上手ではない。
The tax bill was passed yesterday.その税法案は昨日可決された。
By no means do I dislike farming.僕は決して農業が嫌いな訳じゃない。
It's not all that uncommon for people to live past the age of ninety.90歳以上生きることは決してまれではない。
Never tell a lie, either for fun or from fear.冗談にしろ、恐怖からにしろ、決してうそを言うな。
She decided to be a doctor.彼女は医者になろうと決心した。
A strict father makes his children toe the line by thorough training.厳格な父親は、徹底したしつけによって子供たちに決まりごとを守らせる。
He decided on the red car.彼はその赤い車に決めた。
The meeting was arranged for next Sunday.会は次の日曜日に決まった。
He will have determined which college he wants to go to.どの大学に行きたいかについて、彼は決めていることだろう。
I tried to change her mind, but I couldn't.彼女の決心をかえようとしたが無理だった。
I make it rule never to borrow money.私は決して借金をしないことにしている。
The countries concerned settled the dispute by peaceful means.関係諸国は平和的手段で紛争を解決した。
Truthfully, if I'd said I didn't have any regrets over my snap decision I'd have been lying.実のところ、即決を悔やんでないといったら嘘だった。
We should not be influenced in our decisions by our prejudices.我々は決定にあたって偏見に左右されない。
I'll never forget your kindness as long as I live.ご親切は生きてる限り決して忘れません。
The government is still groping for a solution to the problem.政府はその問題の決定案をまだ検索中だ。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。
It was decided that he should be sent for at once.彼をすぐに迎えてやることに決まった。
Our top priority is to settle the dispute once and for all.私たちの最優先事項は、その論争にはっきりと決着をつけることだ。
We have decided to climb Mt. Fuji this summer.私達はこの夏富士山に登る事に決めました。
It is up to you to decide whether we will go there or not.私たちがそこへ行くかどうかを決めるのは君の責任だ。
Condors have never bred in zoos.コンドルは動物園では決して育たない。
Come what may; I won't change my mind.何が起ころうとも、私は決心を変えない。
She was found guilty.彼女に有罪の判決が下った。
I concurred with them in giving him the prize.彼らと意見が一致して彼に賞を与えることに決めた。
My father never gave me much advice.父は私に決して多くの助言はしなかった。
He came up with an answer to our problem.彼は私達の問題への解決を見つけた。
He solved the difficult problem.彼は難問を解決した。
I decided that he should be transferred to the branch.私は彼を支店に転勤させることを決定した。
The doctor decided to operate at once.医者はすぐに手術をすることに決めた。
I decided to ask for my friend's help.私は友人達に助けを求める事に決めた。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇っても、私は決心を変えません。
I am by no means absent from this class because I am lazy.私は決して怠けてこの授業を欠席しているのではない。
I am impatient with his inability to make decisions.彼が決断できないのに私はしびれをきらしている。
Which concert did you choose to attend?どのコンサートに行くことに決めましたか。
I never give up.私は決してあきらめません。
You can solve the problem in nonviolent ways.乱暴なことをしなくてもその問題は解決できる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License