UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The problem will resolve itself eventually.その問題はおのずと解決するだろう。
The mystery still remains unsolved.そのなぞなぞは今も未解決である。
We shall never forget helping each other like this.私たちはこのように互いに助けあったことを決して忘れないだろう。
Never did I tell her that I loved her.決して彼女に好きだなんて言っていない。
The court found him guilty.法廷では彼を有罪と判決した。
That will never disappear.それは決して消えることなく。
They resolved to work harder.彼らはもっと一生懸命に働こうと決心した。
I can't think of any solution to this problem.この問題に対する解決策が全然思いつかない。
The trains are inconvenient and uncomfortable; in addition, they never run on time.その電車は不便だし快適でもない。その上、時間どおりに走ることが決してない。
Although the names are similar, they are far from being the same.名前は似ているが、それらは決して同じではない。
He never looks down on poor people.彼は決して貧しい人たちを軽蔑しない。
The players have to abide by the umpire's decision.選手達は審判員の決定に従わなければならない。
He made up his mind to keep his plan secret.彼は彼の計画を秘密にしておく決心をした。
He is by no means stupid.彼は決して馬鹿ではない。
War is not a natural disaster like an earthquake or a tsunami. It does not come without warning.戦争は決して地震や津波のような天変地異ではない。何の音沙汰もなく突然やってくるものではない。
Whether the problem is important or unimportant, you must solve it.その問題が重要であろうとなかろうと、あなたはそれを解決しなければならない。
You must make up your mind, and that at once.あなたは決心しなければならない。
She's made up her mind to quit the company.彼女は会社を辞めると心に決めている。
Now that you mention it, I wasn't involved in the decision-making for the vital part.そう言えば、肝心要の部分を何も決めていなかった。
They decided to build a bridge.彼らは橋をつくることに決めた。
But she gets it while she can.誰もあの娘の決心は変えられやしない。
We have decided on leaving this town tomorrow morning.私たちは明日の朝、この町を去ることに決めた。
The bill was passed by an overwhelming majority.議案は圧倒的多数で可決された。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
He decided not to use much energy in his daily life.彼は日常生活の中でエネルギーを余り使わない事を決めた。
Tom didn't know that Mary had decided to quit her job.トムはメアリーが仕事を辞めると決めていたことを知らなかった。
Have you made up your mind where to go for the holidays?休暇にどこへ行くか決心がついたか。
Tomorrow never comes.あすは決してこない。
Our top priority is to settle the dispute once and for all.私たちの最優先事項は、その論争にはっきりと決着をつけることだ。
That settles it.これで決まりだ。
At last, she solved the problem.ついに彼女は問題を解決した。
In the first place we have to decide on the name.まず第一に名前を決めなくちゃ。
Gambling was by no means his only source of income.ギャンブルが彼の唯一の収入源というわけでは決してなかった。
Let's leave it at that.話は決まった。
The committee decided to call off the strike.委員会はストライキの中止を決定した。
He makes it a rule never to speak badly of others.彼は決して他人の悪口を言わないようにしている。
He will have determined which college he wants to go to.どの大学に行きたいかについて、彼は決めていることだろう。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.我々は業務を拡大し、食料品を販売することを決定した。
He decided to marry her.彼は彼女と結婚することに決めた。
Humans were never meant to live forever.人間は決して永遠には生きられないものだ。
Do you mean that you have already decided on this plan?もうこの案に決まったということですか。
She decided to keep a diary.彼女は日記をつけることに決めた。
You can't remember it and I'll never forget it.あなたは思い出さない。私は決して忘れない。
I made up my mind to be a doctor.私は医者になる決心をした。
First, we decide on what needs to be decided, then we split into two teams.決めること決めちゃって、その後は二手に分かれる。
Have you arrived at a decision yet?もう決断に至りましたか。
Doing your homework while watching TV, that's obviously wrong.テレビを見ながら宿題なんて、そんなのダメに決まってるでしょ。
What we had to decide was when to open the meeting.決定すべきことは、いつ集会を開くかと言うことだった。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。
He made up his mind quickly.彼はすぐに決心した。
He changed his mind.彼は決心を変えた。
I'll never forget having a good time with you all.皆さんと楽しく過ごした事を決して忘れません。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。
The judge decided against the plaintiff.裁判官は原告に不利な判決を下した。
He made up his mind to become a pilot.彼はパイロットになる決心をした。
I decided to become a doctor.私は医者になろうと決心した。
The question of how to establish the optimal formula is still open.どうやって最良の形式を確立するかという問題はまだ解決されていない。
The President's decision caused the market to react.大統領の決定は市場に影響を与えた。
You never see a fault in anybody.お前は決して誰にも当たり散らさない。
Did he propose any solutions?彼は何か解決策を提案しましたか。
You may as well leave such a decision to your daughter.そのような決断はあなたの娘さんに任せたほうがよい。
The final decision rests with the students themselves.最終決定は学生自身にある。
Jane opposed our decision.ジェーンは私たちの決定に反対した。
In light of his youth the police have decided not to charge him.彼の若さを考慮して、警察は彼を告発しないことに決めた。
He is certainly not without courage.彼は決して勇気がないわけではない。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
We left the final decision to him.我々は最終決定を彼にまかせた。
I follow my routine every day.私は毎日決まりきった事をしている。
I'll let you know my decision after I have consulted my lawyer.弁護士と相談した後で、決定をお知らせします。
War does not determine who is right — only who is left.戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
Under no circumstances can the scheme be put into practice.決してその計画は実行出来ないだろう。
His life hangs on the judge's decision.彼の命は判決いかんにかかっている。
"Will we make it in time walking at this pace?" "Of course we will. We still have 30 minutes left."「このペースで歩いて間に合うかな?」「間に合うに決まってんじゃん。まだあと30分もあるんだぜ。」
Please let me know when you are ready to order.ご注文がお決まりになりましたら、お呼びください。
It is far from a joke.決して冗談じゃない。
He decided to quit smoking.彼はタバコをやめることを決意した。
Nobody can ever help me.誰も決して私を助けることは出来ない。
I will never tell this to anyone.このことは決して誰にも言いません。
Never break your promise.決して約束を破るな。
He made up his mind to keep a diary every day.彼は毎日、日記をつける決心をした。
It's up to you to decide whether or not to go.行くべきかどうかを決めるのはあなたの責任だ。
Er, well, I'd like to take a vote. Would people in favour of Mr Ogawa's proposition please raise their hands.えっと、じゃ、決を取りたいと思います。今の小川君の提案に賛成の人、手を上げてください。
He appealed to a higher court against the decision.彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。
They decided to put an end to the discussion.彼らは議論をやめることに決めた。
The dispute was settled peacefully.争議は円満に解決した。
I'll never let you down.私は決してあなた失望させません。
He is not entirely without courage.彼は決して勇気がないわけではない。
He decided to get on with the plan.彼はその計画を続ける決心をした。
I decided to go.私は行くと決めた。
They made up their minds to go to by car in spite of bad weather.悪天候にもかかわらず、彼らは車で行く決心をした。
Never take advantage of another's misfortune.決して他人の不幸を利用してはいけない。
They decided to marry next month.二人は来月結婚する事に決めた。
He never goes out late at night.彼は決して夜遅くに外に出ない。
This is a set phrase of his.これが彼の決まり文句です。
Your decision is open to some debate.君の決定には多少の議論の余地があるね。
I am by no means satisfied with my present income.決して今の収入に満足していません。
I don't think TV will ever take the place of books.テレビが書物にとって変わるなどということは決してないと思う。
We can say that there's not a clear winner in terms of a policy to curtail medical expenses and benefits.医療費・年金給付の抑制策の決め手はないといえよう。
In the first place, we have to decide on the name.まず第1に名前を決めなくちゃ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License