Never forget that you owe what you are to your parents.
今のあなたになれたのは両親のおかげであることを決して忘れるな。
He decided to major in medicine in college.
彼は大学で医学を専攻しようと決心した。
Let's decide together where to go first.
まず、どこへ行くのかをみんなで決めましょう。
It was a problem difficult to solve.
それは解決するのが難しい問題だった。
Once you decide to enter a profession, you can't change your mind on a whim.
いったん職業を決めたらむやみに変えてはいけない。
I will never violate a law again.
僕は決して法律を破ることはしない。
You can solve the problem in nonviolent ways.
乱暴なことをしなくてもその問題は解決できる。
Oh, I haven't decided what I'm going to do yet.
うん、まだどうするか決めてないんだ。
Her explanation is by no means satisfactory.
彼女の説明は決して満足のいくものではない。
The date of the party is still up in the air.
パーティーの日取りはまだはっきり決まっていない。
Whatever we decide must be approved by the committee.
私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
I cannot help deciding so.
私はそう決断せざるを得ない。
We decided on a trip to Singapore for our vacation.
私たちは休みを利用してシンガポールへ旅行することに決めた。
Everything chose to go wrong during his absence.
彼の不在の間にすべてが決められたようにうまくいかなくなってしまた。
Tom was found guilty.
トムは有罪判決を受けた。
Nobody could decide as to what to do.
何をすべきか、誰も決定できなかった。
In the first place, we have to decide on the name.
まず第1に名前を決めなくちゃ。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.
積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
He found a clue to solve the mysterious affair.
彼はその謎めいた事件を解決する手がかりを見つけた。
I'll never forget your kindness.
私は決してあなたの親切を忘れはしません。
Some Blacks seek more radical solutions.
一部の黒人はより過激な解決策を求める。
It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went.
蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。
Bricks never take the place of ferro-concrete here.
ここでは決して、レンガは鉄筋コンクリートの代わりになりません。
Today, their efforts have paid off and they are in possession of conclusive evidence, an achievement which is indeed commendable.
今日、その努力が報われ彼らが決定的な証拠を掴んだ事は賞賛に値します。
In the font business you must never trust anybody!
フォント・ビジネスでは決して誰も信用してはいけないよ。
I'm anything but bright.
私は決して頭が良くない。
My cousin is the last person to break his promise.
私のいとこは決して約束を破るような人ではない。
She decided to marry Tom.
彼女はトムと結婚することに決めた。
He is the last man to break his promise.
彼は決して約束をやぶらない人だ。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh
He said he would give us his decision for sure by Friday.
金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。
The teacher affirmed the decision of the student council.
その教師は学生自治委員会の決定を支持した。
She has made up her mind to go to the States to study.
彼女はアメリカ留学を決意した。
The countries concerned settled the dispute by peaceful means.
関係諸国は平和的手段で紛争を解決した。
A home is a once-in-a-lifetime purchase so you don't want to make any snap decisions.
マイホームは一生の買い物だからね、そんな即断即決はできないよ。
That couple never fights; they are always in agreement on everything.
その2人は決してけんかをしない。彼らはいつでも何でも意見が一致している。
But I'll never be defeated, never lose my way.
僕は決して負けません一糸の迷いもありません。
If we're going to play, make your mind up about the rules!
遊びたいならちゃんとルールを決めておきなさい。
I have made up my mind to propose to her.
私は彼女にプロポーズするよう決心した。
Meros is definitely not a liar.
メロスは、決してうそつきではない。
I never give up.
私は決してあきらめません。
How did he work out the plan?
彼はどのようにしてその問題を解決したのですか。
We want the committee to work out this problem.
私たちは委員会がこの問題を解決するよう望んでいます。
International disputes must be settled peacefully.
国家間の紛争は平和的に解決されなければならない。
Father decided to stop smoking.
父は禁煙を決意した。
The service in this restaurant is none too fast.
このレストランの給仕は決して早くない。
I will never forget that kind, loving woman.
彼女は、私が決して忘れる事のない、優しくて愛すべき女性です。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.
まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
I can't decide whether to go or not.
行くべきかどうか、決心がつかない。
We will settle once for all who is the best.
だれが一番優れているか、この際はっきり決めましょう。
It happens that innocents are sentenced to death.
無罪の人々が死刑の判決を受ける場合もある。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.
もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
I have made a resolution to keep a diary this year.
今年は日記をつけようと決心した。
He will never give in even when he is wrong.
彼は自分が悪くても決して認めようとしない。
She looked on his decision as a grave mistake.
彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。
It is by no means an easy job.
それは決して容易な仕事ではない。
Time after time I've invited them to come over and visit us but time and time again they've never come.
再三彼らを招待したが決してこなかった。
It's not all that uncommon for people to live past the age of ninety.
90歳以上生きることは決してまれではない。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk.
本人は唯我独尊を決め込んでいるようだけども、周りから見れば単なるわがままだよね。
He never breaks his promise.
彼は、決して約束を破らない。
Though he is young, he never wastes time.
彼は若いけれども、決して時間を無駄にしない。
The jig is up; let's face the music like men.
もう勝負は決まった。男らしく罰を受けようではないか。
Is it right for a doctor to decide when someone should die?
医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.
全ての放送の内容も方法も、実際に決定するのは聴取者である。
Please let me know as soon as it is decided.
決まり次第知らせて下さい。
The gold cup was given to the winner of the final match.
決勝戦の勝者に金のカップが贈られた。
Have you decided on a name for your new baby?
今度の赤ちゃんのお名前、決まりましたか。
It's up to you to decide whether or not to go.
行くべきかどうかを決めるのはあなたの責任だ。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government