UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His paper is far from satisfactory.彼の論文には決して満足出来ない。
He was determined to go abroad.彼は外国へ行く決心をしました。
We are here because we have a right to be involved in these decisions.私たちがこの会議にまいりましたのは、私たちにもこの会議の諸決定に関わり合う権利があるからです。
There are no easy answers to the land problem in Japan.日本の土地問題には簡単な解決策はない。
Taro Ito was found guilty.伊藤太郎は有罪と判決された。
It appears that he has worked out a solution to his problem.彼は問題を解決したようだ。
He will never give in even when he is wrong.彼は自分が悪くても決して認めようとしない。
In no way is he a man of character.彼は決して人格者ではない。
Not being able to decide what the priority should be is the biggest problem.優先権をどうすべきか決定できないのが、最大の問題である。
This suit is anything but cheap.この洋服は決して値段は安くない。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
I'm still undecided.まだ決めてないです。
The countries concerned settled the dispute by peaceful means.関係諸国は平和的手段で紛争を解決した。
He is slow to decide, but he is quick to act.彼は決断するのは遅いが、行動するのは速い。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
She complained about the sentence.彼女は判決に不満の意を表した。
The children solved the problem for themselves.その子供達は彼らだけで問題を解決した。
There's no reason to panic. Just handle it quickly.オタオタしてないで、はやくその問題を解決しなさい!
He made up his mind to keep his plan secret.彼は彼の計画を秘密にしておく決心をした。
What he said is by no means true.彼の言った事は決して本当ではない。
It is impossible to resolve the conflict.その紛争を解決するのは不可能だ。
The dam burst owing to the heavy rain.大雨のためにダムが決壊した。
Is it right for a doctor to decide when someone should die?医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。
One's lifestyle is largely determined by money.人の生活様式の大半はお金によって決まる。
No matter what happens, I won't change my mind.何事があろうと私は決心を変えない。
It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
Never teach a child anything of which you are not yourself sure.あなた自身確信のないことは決して子供に教えるな。
He has a reputation for taking a long time to make a decision.彼は決心を下すのに長く時間がかかるということで有名だ。
Has my roommate been decided?ルームメイトは決まりましたか?
A teacher should never make fun of a pupil who makes a mistake.教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
I didn't know he had decided to leave his job.彼が仕事を辞めると決めていたとは知らなかった。
Our school administration decided to do away with that school rule.学校当局はその校則を廃止することに決定した。
The motion was carried by acclamation.動議は発声投票で可決した。
No matter what happens, I will never change my mind.何が起ころうと、私は決して心変わりはしない。
I never get seasick because I am used to traveling by boat.私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。
The solution of one may prove to be the solution of the other.前者が解決すれば後者も解決するであろう。
The two fixed on the day for their wedding.二人は結婚式の日を決めた。
I am determined to spend my lifetime pursuing my ideals.私は自分の理想の追求に生涯を費やそうと決心した。
The jig is up; let's face the music like men.もう勝負は決まった。男らしく罰を受けようではないか。
The final decision rests with the students themselves.最終決定は学生自身にある。
I would never question his honesty.彼が正直である事は私は決して疑わないだろう。
She resolved to work as a volunteer.彼女はボランティア活動をする決心をした。
I make a point of writing an answer as soon as I get a letter.私は手紙をもらうと決まってすぐ返事を書くことにしている。
He stuck his neck out for that idea, and now he's getting all the blame.彼はのるかそるかのその案に決定を下したが、今や全ての責任を問われている。
Make another appointment at the front desk.次の予約の日を受付で決めてください。
They made a great effort to settle the problem.彼らはその問題を解決するために大変努力した。
The police set out to solve the crime.警察は、その犯罪の解決に着手した。
He is bent on becoming a vocalist.彼は声楽家になろうと決心している。
He and his wife tried to work out their problems, but couldn't.その夫婦は自分たち二人の問題を解決しようとしたがだめだった。
Even if he does something bad, he'll never admit it.彼は自分が悪いことをしても、決して認めようとしない。
Anyway, you'll never know.きみには決して分かりはしないけど。
The student insulted the teacher.その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
They are far from happy.彼らは決して幸せではない。
The victim of blackmail has been paying hush money for years, but now he realizes it is foolish, and he has decided not to pay a red cent more.恐喝のその犠牲者は、ここ何年間というもの口止め料を払ってきた。だが、今では、それは愚かなことだと悟り、もうびた一文払わないことに決めた。
He is never in the office in the morning.彼は午前中は決して事務所にいません。
Tom decided to become a teacher.トムは教師になろうと決心した。
She solved the problem with ease.彼女は容易にその問題を解決した。
Before deciding, I would like to consult with my family.決める前に家族と相談したいのですが。
Science has not solved all the problems of life.科学が人生のすべての問題を解決してきたとは限りません。
Of course I'm kidding!嘘に決まってるじゃん!
The matter was settled in his absence.その件は彼のいない所で決定された。
Experience, when it is dearly bought, is never discarded.経験というものは、大きな犠牲を払って得た場合は、決して忘れてしまうことはないものだ。
The two countries came to a political settlement over this dispute.この問題は両国間で政治的解決を見た。
I have made up my mind to propose to her.私は彼女にプロポーズするよう決心した。
He thought it over and decided not to go.彼はそのことをよく考えてみて、いかないことに決めた。
By special arrangement we were allowed to enter the building.特別の取り決めによって我々は建物の中に入るのを許された。
Some Whites seek more imperial solutions.一部の白人はより帝政の解決策を求める。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
Please call me and set up a date sometime.そのうち私に電話をして日にちを決めてください。
He will never admit his fault.彼は決して自分の過ちを認めない。
She made up her mind to try again.彼女は再び試みる事を心決めた。
It's not all that uncommon for people to live past the age of ninety.90歳以上生きることは決してまれではない。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
The tax bill was passed yesterday.その税法案は昨日可決された。
It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went.蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。
Whenever I find something I like, it's too expensive.欲しいものがみつかると、決まって高いものだ。
Please make up your mind once and for all.どうかきっぱりと決心してください。
He is the last man to tell a lie.彼は決してうそをつくような人手はない。
Come what may, I shall never change my mind.たとえ何事があろうとも、私は決心を変えないだろう。
He is anything but a poet.彼は詩人なんていうものでは決してない。
What we had to decide was when to open the meeting.決定すべきことは、いつ集会を開くかと言うことだった。
According to his advice, I decided it.彼の忠告に従って、私はそれを決断した。
Are you ready to order now?ご注文はお決まりですか?
I'm a bit down because a blogger friend of mine has decided to stop blogging.お友達ブロガーさんがブログ閉鎖を決心されて凹み気味です。
I never liked biology.私は生物学は決して好きではありませんでした。
He decided on the red car.彼はその赤い車に決めた。
I cannot help deciding so.私はそう決断せざるを得ない。
The boy chose to stay with his mother.その少年は母と一緒にいる事に決めた。
Have you made up your mind to come with me?僕と一緒にくる決心はつきましたか。
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。
I've decided to study kanji.漢字を勉強しようと決心しました。
He can't make a decision.彼は決断を下すことができない。
It's up to you to decide whether we'll go there or not.私たちがそこへ行くかどうかを決めるのは君の責任だ。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.我々は業務を拡大し、食料品を販売することを決定した。
He was never content with his success.彼は自分の成功に決して満足していなかった。
The lost chance will never come again.失った機会は決して二度とは来ない。
It was such a fine day that we decided to have a picnic.とても良い天気だったので、ピクニックに行くことに決めた。
She always looked, but never was, happy.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
You should be prudent in deciding which way to go.どの道を行くか決めるのに慎重であるべきだ。
He never tells lies.彼は決して嘘をつかない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License