The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '決'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
No one can determine the amount of money we waste in a year.
一年間で浪費するはした金がいくらになるか、だれにも決めかねる。
Tom didn't know that Mary had decided to quit her job.
トムはメアリーが仕事を辞めると決めていたことを知らなかった。
I never agree with him.
私は、決して彼には同意しません。
He was determined, and we couldn't bend him.
彼は堅く決心をしていたので我々は彼を従わせることができなかった。
He chose not to run for the presidential election.
彼は大統領選挙に出馬しないことに決めた。
One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town.
ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。
The children solved the problem for themselves.
その子供達は彼らだけで問題を解決した。
He thought of a good solution.
彼がよい解決策を思いついた。
Tom would never do that.
トムは決してそれをやらないだろう。
It is by no means certain.
それは決して確実なことではない。
As long as we live, our heart never stops beating.
生きている限り、心臓は鼓動を決して止めない。
A teacher should never make fun of a pupil who makes a mistake.
教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
Just a moment. I haven't made up my mind yet.
ちょっと待ってください、まだ決めてない。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi
Fingerprints left in the room proved the murderer's guilt.
部屋に残された指紋でその殺人者の有罪が決定した。
The two countries negotiated a treaty.
両国は条約を取り決めた。
This is a difficult problem, and it is not easy for anyone to decide.
これは難しい問題で、決定を下すのは誰にとっても容易なことではありません。
The talented young chess player is very bold. He deliberately lays himself open to attack, makes himself vulnerable and then checkmates his opponent when least expected.
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.
同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
He's bent on having a doctor's degree before he's thirty.
彼は30歳になる前に博士号をとる決心をしている。
Though he was a child, he made up his mind to do the work himself.
彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
She decided to have surgery.
彼女は手術を受けることに決めた。
He made up his mind to go there alone.
彼は1人でそこに行くことを決心した。
He is the last person to speak ill of others.
彼は他人の悪口を決して言いそうにない人物だ。
We must make up our minds, and soon!
私たちは決心しなければならない、しかもすぐにだ。
I'll never forget you.
あなたのことは決して忘れません。
I just got a great job because of an introduction from a friend. Sometimes things happen when you least expect it.
瓢箪から駒って言うのかな、知人の紹介で就職決まっちゃったんだよ。
The jury is hung.
陪審員は未決のままだ。
It was because he was injured that he decided to return to America.
彼がアメリカに帰ることを決心したのはけがをしたからであった。
Have you decided where we are having lunch?
お昼どこで食べるか決めたの?
Prices depend on supply and demand.
価格は需要と供給によって決まる。
You don't need to make a decision now.
決めるのは今でなくて構いませんよ。
The decision was put off.
決定は延期された。
Now that you are grown-up, it is up to you to decide what to do.
もう大人なのだから、やるべきことは自分の責任で決めなさい。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government
The resolution that a new road be built was passed.
新しく道路を作るという決議が可決されました。
I thought that meeting would never conclude.
その会合は決して終わらないだろうと私は思った。
She protested to me that she had never done such a thing.
彼女は決してそんなことはしていないと私に主張した。
He decided to marry her.
彼は彼女と結婚することに決めた。
We differed as to the solution to the problem.
その問題の解決策について我々は意見を異にした。
Never lose your fighting fists.
おまえも決して戦う拳を忘れるな。
How did he work out the big problem?
彼はどのようにしてその大問題を解決したのか。
We should not resort to arms to settle international disputes.
国際紛争解決のために武力に訴えてはならない。
Ken decided to go abroad.
ケンは外国に行くことに決めた。
Tom decided to try sleeping without a pillow.
トムは枕なしで眠ろうと決めた。
We shall never forget helping each other like this.
私たちはこのように互いに助けあったことを決して忘れないだろう。
Have you already decided what to do next Sunday?
今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
Those who often break their promises are never trusted.
約束を破る人は決して信用されない。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.
積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
Father decided to stop smoking.
父は禁煙を決意した。
He thought it over, and decided not to go.
彼はよく考えて、行かないことに決めた。
I made up my mind to come here after all.
けっきょく、私はここへ来る決心をしたのです。
I'll solve that problem.
その問題は私が解決する。
I am considering how to settle the matter.
解決法を目下考慮中です。
If you decide to come to America, please let me know as soon as possible.
アメリカに来ることに決めたら、できるだけ早く知らせて下さい。
That's a problem difficult to solve.
あれは解決が困難な問題だ。
It is no exaggeration to say that, as far as he was concerned, his wife was life itself to him.
彼にとって、妻は彼の命そのものだったと言っても決して大げさではない。
These goods are by no means satisfactory.
これらの商品は決して満足なものでない。
His paper is far from satisfactory.
彼の論文には決して満足出来ない。
She came up with a possible solution.
彼女は可能性のある解決法を思いついた。
Tom couldn't decide what book to read.
トムはどの本を読んだらいいか決められなかった。
Has John decided on a career yet?
ジョンはもう職業を決めましたか。
The decision was still in the air.
まだ決断はついてなかった。
Never tell a lie.
嘘は決してつくな!
He is the last person to pay out of his own pocket.
彼は決して身銭を切るような人ではない。
He resolved to do better work in the future.
彼はもっといい仕事をしようと決心した。
This work is by no means easy.
この仕事は決して簡単ではない。
He went over the house before deciding whether to buy it.
彼はその家を買うかどうか決める前によく調べた。
I'll never lose hope.
私は決して失望しない。
She was accepted to Harvard.
彼女はハーバード大学への入学が決まった。
He is far from being a gentleman.
彼は決して紳士などではない。
You must make your own decisions.
自分のことは自分で決めなくてはいけない。
Whatever we decide must be approved by the committee.
私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
His idea is far from satisfactory to us.
彼の考えは私たちにとって決して満足できない。
The man held on to his job stubbornly and would not retire.
その男は頑としてその職にしがみつき、決して退職しようとはしなかった。
He made up his mind to keep a diary every day.
彼は毎日、日記をつける決心をした。
I don't know my address yet, I'm going to stay with my friend for a while.
まだ住所は決まっていませんので、友達の家にしばらく泊まります。
Honesty is never the best policy.
正直は決して最上の策ではない。
Hanako is set on going to Paris.
花子はパリに行く事に心を決めている。
I will never forget you.
あなたのことは決して忘れません。
I haven't made up my mind sufficiently enough to agree with you.
まだ決心がつかないので同意できません。
The stew was not half bad.
シチューは決して悪い味ではなかった。
Students have been protesting against the government's decision.
学生たちは政府の決定に対して抗議している。
Reading is the kind of habit that once acquired is never lost.
読書は一種の習慣で、一度この習慣が身につけば、それを失うことは決してない。
He came up with an answer to our problem.
彼は私達の問題への解決を見つけた。
Bricks never take the place of ferro-concrete here.
ここでは決して、レンガは鉄筋コンクリートの代わりになりません。
Compile an essay on that topic within a fixed number of letters.
それについて、決められた字数以内に作文を纏める。
Wine can make the meal.
ワインが食事の決め手です。
He is certainly not without courage.
彼は決して勇気がないわけではない。
Please let me know as soon as it is decided.
決まり次第教えてください。
Let's pick a name for the child.
赤ちゃんの名前を決めよう。
These countries settled the dispute among themselves.
これらの国々は互いに協力して紛争を解決した。
I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem.
私はどうしていいか分からない。この問題の解決法を思い付かない。
It is no joke.
それは決して冗談ではない。
He is never lazy.
彼は決して怠けない。
She made up her mind to try again.
彼女は再び試みる事を心決めた。
They bargained additional rations of bread and milk.
彼らはパンと牛乳の追加配給を交渉で決めた。
This was too difficult a problem for her to solve.