UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This hotel is anything but satisfactory.このホテルは決して満足のいくものではない。
Mr. Yoshida never breaks his promise.吉田氏は決して約束を破らない。
I resolved to break up with her cleanly.私はきっぱりと彼女と別れる決心をした。
Tom has decided to ignore your advice.トムはあなたの助言を無視することに決めたんです。
Whatever we decide must be approved by the committee.私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
He is poor, but he never complains.彼は貧乏だが、決して不平を言わない。
The gold cup was given to the winner of the final match.決勝戦の勝者に金のカップが贈られた。
A misfortune never comes alone.不幸は決してひとつきりではこない。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
The Democrats haven't decided on their candidates yet, but in any case they're sure to lose.民主党はまだ候補者を決めていないが、どっちにしても負けるに決まっている。
What made up your mind to quit smoking?どうして煙草を止める決心をしたのですか。
It is up to you to apply for the job.その仕事に応募するかしないかは、あなたが決めることです。
I decided to become a lawyer.私は弁護士になろうと決心した。
Majority rule is a basic principle of democracy.多数決原理が民主主義の根本原則だ。
My decision to study abroad surprised my parents.留学するという私の決心に両親は驚いた。
He decided to put off his departure.彼は出発を延期することを決心した。
The arrangements are subject to change without notice.その取り決めは、予告なしに変わることがある。
He decided to quit smoking.彼はタバコをやめることを決意した。
Make another appointment at the front desk.次の予約の日を受付で決めてください。
I didn't know he had decided to leave.彼が変える決心をしたなんて知らなかったよ。
He explained at length what had been decided.彼は決定したことを詳しく説明してくれた。
However hard the training was, she never cried.練習がどんなに厳しくても、彼女は決して泣かなかった。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第教えてください。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
Your decision is open to some debate.君の決定には多少の議論の余地があるね。
Tom would never do that.トムは決してそれをやらないだろう。
War is not a natural disaster like an earthquake or a tsunami. It does not come without warning.戦争は決して地震や津波のような天変地異ではない。何の音沙汰もなく突然やってくるものではない。
It is no joke.それは決して冗談ではない。
Ability to operate a computer is critical for this job.この仕事にはコンピューターを扱う能力が決定的に重要です。
I resolved to spend the rest of my life pursuing my ideals.残りの生涯は自分の理想を追求していくと心に決めた。
I decided that I would quit my part-time job.私はアルバイトを止めようと決心した。
He never speaks of his own job.彼は決して自分の仕事について話さない。
He made up his mind to try again.彼は再びやってみる決心をした。
Tom is the last person to break his promise.トムは決して約束をやぶらない人である。
I made up my mind to do the work no matter how hard it might be.それがどんなに辛くてもその仕事をすることに決めた。
Pay will be based on experience and educational background.給料は、経験と学歴に基づいて決まります。
I am determined to put the plan into practice no matter what others may say.他人が何と言おうと、私はその計画を実行する決意である。
He never borrows nor lends things.彼は決して物の貸し借りはしない。
He finally decided to go to his mother with the news his father had shared.ついにおとうさんから聞いたひどい話を、おっかさんに伝える決心をした。
Byron left England, never to return.バイロンはイングランドを去り、決してかえってこなかった。
Peter has decided to leave tomorrow.ピーターは明日出発する事に決めた。
I decided to go away with the pilgrims.遍路さんたちと一緒に去る事に決めた。
As long as we live, our heart never stops beating.生きている限り、心臓は鼓動を決して止めない。
Were it not for you help, I could never succeed.もしあなたの助けがなければ、私は決して成功しないだろう。
Having lots of free time, I've decided to study French.自由な時間がたくさんあるので、フランス語を学ぶことに決めた。
They decided to marry next month.二人は来月結婚する事に決めた。
Never did I tell her that I loved her.私は決して彼女に彼女が好きだとは言っていない。
Some Whites seek more imperial solutions.一部の白人はより帝政の解決策を求める。
That couple never fights; they are always in agreement on everything.その2人は決してけんかをしない。彼らはいつでも何でも意見が一致している。
I have made up my mind to become a journalist.私はジャーナリストになる決心をしました。
I'll never forget seeing her on the stage.舞台で彼女を見たのを決して忘れないだろう。
He is anything but a liar.彼は決してうそつきではない。
Five runners reached the finals.決勝まで残った走者は5人だった。
The stock got creamed when they got wind of the dilution.水増し決算の噂で株価は上がりませんでした。
Whenever I find something I like, it's too expensive.欲しいものがみつかると、決まって高いものだ。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第知らせて下さい。
He had decided on a new policy.彼は新しい政策を決定していた。
It then became necessary to settle the best route for the line to follow; and that was determined, in the first place, by the shape of the land it had to cross.それからその路線の通る最良の道筋を決める必要がある。それは何よりもその路線が通る地形によって決まる。
In the font business you must never trust anybody!フォント・ビジネスでは決して誰も信用してはいけないよ。
I'll never forget him as long as I live.私が生きている間は彼のことを決して忘れません。
I suggest that we hold off on making a decision until all bids are in.入札が全部出そろうまで、決定を保留してはどうでしょう。
Don't cry, unless crying solves the problem.泣くな、泣いて解決するなら別だが。
The final vote was decisive.最終投票がすべてを決めた。
I'll never let you down.私は決してあなたを失望させません。
International problems must be solved by diplomacy, not war.国際問題は戦争ではなく外交で解決されなければならない。
Hasn't it been solved yet? Whose responsibility is it, the prefecture's or the country's?まだ解決していないのか?県と国のどちらが責任?
My decision to study abroad surprised my parents.留学しようという私の決心は両親を驚かせた。
He is anything but a good student.彼は決してよい生徒ではない。
My English is not good at all.私の英語は決して上手ではない。
Nothing ever makes him angry.どんなことをしても彼は決して怒らない。
We were tied to our decision because we signed the contract.契約を交わした以上、決定を守らなければならなかった。
Have you decided where we are having lunch?お昼どこで食べるか決めたの?
She changed her mind again, which made us all angry.彼女はまた決心を覆し、そのことは私たちみんなを怒らせた。
The murderer was convicted and sentenced to life in prison.殺人犯は有罪判決を受けて終身刑に処せられた。
Have you decided on the subject of your thesis?卒論のテーマは決めましたか。
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
I don't think that was a wise decision.それは賢い決定ではなかったと私は思います。
The court found him guilty.法廷では彼を有罪と判決した。
He made up his mind to be a fireman.彼は消防士になろうと決心した。
The decision was in favor of the defendant.判決は被告に有利だった。
Tom considered leaving school, but decided against it.トムは学校を辞めることを考えていたが、辞めないことに決めた。
That politician is by no means honest.あの政治家は決して誠実ではない。
Fix a date for the meeting.会議の日を決めなさい。
Let's toss up for it?コインで決めよう。
Because of his determination, he was able to tide over the crisis.彼の決断力のおかげで、彼はその危機を乗り切ることが出来た。
It is up to you.それは君の決めることだ。
They don't decide important matters.重要事項は彼らが決定するのではない。
He thought it over and decided not to go.彼はそのことをよく考えてみて、いかないことに決めた。
Today, their efforts have paid off and they are in possession of conclusive evidence, an achievement which is indeed commendable.今日、その努力が報われ彼らが決定的な証拠を掴んだ事は賞賛に値します。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。
Say what we will, he doesn't change his mind.われわれが何を言おうとも、彼は決心を変えない。
I decided to come to Japan last year.私は昨年日本に来る決心をした。
The father of a father is a grandfather, a grandfather's father is a great-grandfather, a great-grandfather's father is a great-great-grandfather, but no word has been decided upon for the generations before great-great-grandfather.父の父は祖父、祖父の父は曽祖父、曽祖父の父は高祖父だが、高祖父より前の世代の呼称は決まっていない。
Now that you mention it, I wasn't involved in the decision-making for the vital part.そう言えば、肝心要の部分を何も決めていなかった。
He condemned racial discrimination as evil.彼は人種差別を悪だと決めつけた。
We should not be influenced in our decisions by our prejudices.我々は決定にあたって偏見に左右されない。
The lives of most people are determined by their environment.たいていの人の一生は環境で決まる。
You must stick to your diet.決まった食事以外は食べないように。
We expect an early settlement of the affair.その事件の早期解決を期待する。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License