UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We want to clear up this problem.私どもはこの問題を解決したいと考えています。
He took it for granted that I knew the answer.彼は私が答えを知っているものと決めてかかっていました。
Snakes are animals I don't like in the least.ヘビは私が決して好きになれない動物である。
He is anything but a poet.彼は決して詩人などと言う者ではない。
I can't decide which to choose.私はどちらを選んでよいか決められない。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
There is a good argument for that decision.その決定を下したことについては十分な理由がある。
In the first place, we have to decide on the name.先ず第一に名前を決めなくては。
I made my decision.決めました。
Happiness is determined by your heart.幸せは自分の心が決める
It was such a fine day that we decided to have a picnic.とても良い天気だったので、ピクニックに行くことに決めた。
We went over the house before deciding whether to buy it.その家を買うかどうか決める前に詳しく調べた。
When they got married, they both swore to never lie.彼らが結婚した時、2人は互いに決して嘘をつかないと約束した。
We heard that the weather was bad, so we decided to put off our trip.天気が悪いと聞いたため、旅行を延期することに決めた。
Having lots of free time, I've decided to study French.自由な時間がたくさんあるので、フランス語を学ぶことに決めた。
The defendant appealed against the sentence without hesitation.被告は判決に不服でためらわずに控訴した。
He decided to study harder.彼は以前にもまして勉強しようと決めたのです。
A person with common sense would never do this kind of thing.常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
Never tell a lie, either for fun or from fear.冗談にしろ、恐怖からにしろ、決してうそを言うな。
It is up to you to decide whether we will go there or not.私たちがそこへ行くかどうかを決めるのは君の責任だ。
He made up his mind to try again.彼は再びやってみる決心をした。
Byron left England, never to return.バイロンはイングランドを去り、決してかえってこなかった。
He is poor, but he never complains.彼は貧乏だが、決して不平を言わない。
They had decided to put the wedding off until her brother came home from abroad.彼女の兄が帰国するまで結婚式は延期されることに決まった。
How do you figure out this problem?この問題をどう解決しますか?
If science makes progress, we'll be able to solve such problems.科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。
He has submitted to an operation.彼は手術を受けることを決めた。
Tom finally made up his mind to leave Mary.トムはついにメアリーと別れる決意をした。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.我々は業務を拡大し、食料品を販売することを決定した。
With arbitration, judgement is usually passed in six months time.仲裁では普通6ヶ月に裁決を下す。
Chances are the bill will be rejected.議案はたぶん否決されるだろう。
It is no joke.それは決して冗談ではない。
They will never agree.彼らは決してうまくはいかないだろう。
The final decision rests with the president.最終決定は大統領の権限である。
Majority rule is a basic principle of democracy.多数決原理が民主主義の根本原則だ。
We will talk over the matter later.その問題はあとで解決することにしよう。
She is far from a fool.彼女は決してばかではない。
I'll never forget your kindness as long as I live.親切は生きている限り決して忘れません。
I resolved that I would work harder.私はもっと勉強しようと決心した。
He never loses hope.彼は決して希望を失わない。
Anyway, you'll never know.きみには決して分かりはしないけど。
My father has decided to quit smoking.父は禁煙を決意した。
A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
He is the last man to tell a lie.彼は決してうそをつくような人手はない。
He is an expert at solving such problems.彼はその種の問題を解決する名人だ。
I decided to write 20 sentences a day on Tatoeba.Tatoebaで毎日20個の文を書こうと決めた。
I understand how to solve the problem.わたしはいかにこの問題を解決するかわかっている。
Just a moment. I haven't made up my mind yet.ちょっと待ってください、まだ決めてない。
Tom decided to quit smoking.トムは禁煙を決意した。
God never forgets even a small kindness.神は小さな親切でも決してお忘れになりません。
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.これから先、挫折もあればフライングもあるでしょう。私がこれから大統領として下す全ての決定やすべての政策に賛成できない人は、たくさんいるでしょう。そして政府がすべての問題を解決できるわけではないと、私たちは承知しています。
The savage in man is never quite eradicated.人間の野蛮性は決して根絶できない。
Have you decided on the subject of your thesis?卒論のテーマは決めましたか。
My father decided to quit smoking.父は禁煙を決意した。
The man went to pieces when the judge said he would have to go to prison for life.その男は、終身刑であると裁判官が判決を下した時、取り乱した。
He made up his mind to go there alone.彼は1人でそこへ行くことを決心した。
Have you already decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
If you decide to come to America, please let me know as soon as possible.アメリカに来ることに決めたら、できるだけ早く知らせて下さい。
He made up his mind to be a pilot.彼はパイロットになる決意をした。
It is up to you to decide what to do.する事を決めるのはあなたの質問です。
Tom considered leaving school, but decided against it.トムは学校を辞めることを考えていたが、辞めないことに決めた。
He complained that he had not been informed of the committee's decision.彼は委員会の決定を知らされなかったと文句を言った。
Tom decided to be a firefighter.トムは消防士になろうと決心した。
I trust him because he never tells a lie.私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。
We beat our brains to solve this problem.この問題を解決するのに大変頭を悩ませました。
It's by no means easy to master a foreign language.外国語に熟達するのは決して容易ではない。
You decide on what to do.どうするかは君が決めたまえ。
Experience, when it is dearly bought, is never discarded.経験というものは、大きな犠牲を払って得た場合は、決して忘れてしまうことはないものだ。
"Dad, this a real sword?" "Of course, it is a duel after all."「親父これって・・・真剣?」「当たり前だろう、決闘なのだからな」
He is certainly not without courage.彼は決して勇気がないわけではない。
We hired a bout by the hour.私たちは時間を決めてボートを借りた。
I'll never let you down.私は決してあなた失望させません。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
His room is anything but neat.彼の部屋は決してきちんとしていない。
Have you decided on a name for your new baby?赤ちゃんの名前決まりましたか。
That'll be a cold day in hell.それは決してありえない。
I was abashed when my mistakes were pointed out.私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。
Whatever we decide must be approved by the committee.私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
He stuck his neck out for that idea, and now he's getting all the blame.彼はのるかそるかのその案に決定を下したが、今や全ての責任を問われている。
On no account must you touch that switch.決してあなたはスウィッチに触れていない。
I don't know my address yet, I'm going to stay with my friend for a while.まだ住所は決まっていませんので、友達の家にしばらく泊まります。
He is bent on becoming a doctor.彼は医者になろうと決心している。
We must make a decision on this right away.これについてはすぐに決定を下さなければならない。
I decided on telling her of my love.私は自分の愛を彼女に告げる事に決めた。
It is impossible to resolve the conflict.その紛争を解決するのは不可能だ。
Never teach a child anything of which you are not yourself sure.あなた自身確信のないことは決して子供に教えるな。
We left the final decision to him.我々は最終決定を彼にまかせた。
That matter was decided by the Supreme Court.その事件は最高裁判所で解決された。
The district attorney wasn't content with a two-year sentence.懲役2年の判決に地方検事は不満だった。
I have made a resolution to keep a diary this year.今年は日記をつけようと決心した。
The two countries will negotiate a settlement to the crisis.両国は危機解決に向けて交渉をするでしょう。
It is very important to be careful not to forget them when you leave.また辞去する際に決して忘れないようにすること。
I could not make up my mind out of hand.私はすぐには決心することができなかった。
A beautiful object like that never loses its value.ああした美しいものは決してその価値を失うことはない。
No sooner had I come into contact with him than I determined to get to know him well.彼と近づきになるやいなや、私は彼をよく知るようになろうと決心した。
One's lifestyle is largely determined by money.人の生活様式の大半はお金によって決まる。
It's by no means impossible to earn one million yen a month.月に100万円稼ぐのは決して不可能ではありません。
He is never lazy.彼は決して怠けない。
He decided to be a lawyer.彼は弁護士になろうと決心した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License