UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let's draw lots to decide who goes first.くじを引いて誰が最初か決めよう。
Tom decided not to tell Mary about what John had done.トムはジョンがしたことをメアリーに話さないでおこうと決めた。
An honest man never steals money.正直な人は決してお金を盗まない。
It is by no means an easy job.それは決して容易な仕事ではない。
He never counts on my help.彼は決してわたしの助けをかりない。
I never for a moment imagined that Tom would be convicted.まさかトムさんに有罪判決が下されるとは、一度も思った事がないです。
Have you found any clues to the problem?その問題の解決に何か手がかりは見付かりましたか。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
He came up with an answer to our problem.彼は私達の問題への解決を見つけた。
But I'll never be defeated, never lose my way.僕は決して負けません一糸の迷いもありません。
Judgement will be given tomorrow.判決は明日下される。
The problem remains to be solved.その問題の解決はこれからだ。
I've never done the kind of thing people would talk about behind my back.後ろ指を指されるようなことなど、決してしていないよ。
There must be some solution to the problem.その問題には何らかの解決法があるに違いない。
I'll leave the decision to you.決定はあなたに任せる。
Tom is still uncertain about whether to go to college or not.トムは大学に行くかどうか、まだ気持ちが決まっていない。
Tom has decided to ignore your advice.トムはあなたの助言を無視することに決めたんです。
I'll never let you down.私は決してあなたを失望させません。
He can't make a decision.彼は決断を下すことができない。
They couldn't decide whether to go to the mountains or the sea.彼らは山に行くべきか海に行くべきか決められなかった。
Time will do the rest.あとは時が解決するでしょう。
He is the last person to betray his friends.彼は決して友達を裏切るような人ではない。
The bill was passed by a majority, although the Socialist Party was strongly opposed to it.社会党の猛烈な反対にもかかわらず、その議案は過半数で可決された。
We use computers to solve problems and to put information in order.我々は問題解決と情報整理のためにコンピューターを使う。
There are many problems to solve.解決しなければならない問題が多い。
This arrangement is only temporary.この取り決めは一時的なものでしかない。
We will talk over the matter later.その問題はあとで解決することにしよう。
The assembly voted to protest against any nuclear armament.その集会はいかなる核武装にも抗議することを決議した。
He makes a point of never speaking ill of others.彼は決して他人の悪口を言わないことにしている。
We want the committee to work out this problem.私たちは委員会がこの問題を解決するよう望んでいます。
It is very hard to date this vase.このつぼの年代を決めるのはたいへん難しい。
He brought pressure to bear on our decision.彼は我々の決定に圧力をかけた。
Tom decided to quit smoking.トムは禁煙を決意した。
Did he propose any solutions?彼は何か解決策を提案しましたか。
She pressed her lips together and willed herself not to cry.彼女は固く唇を閉じて決して泣くまいと決意した。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk.本人は唯我独尊を決め込んでいるようだけども、周りから見れば単なるわがままだよね。
The couple decided to adopt an orphan.夫婦は孤児を養女にすることを決心した。
Let's decide together where to go first.まず、どこへ行くのかをみんなで決めましょう。
Your composition is far from perfect.あなたの作文は決して完全ではない。
The two countries will negotiate a settlement to the crisis.両国は危機解決に向けて交渉をするでしょう。
What I can't make out is why you have changed your mind.君が決心を変えた理由が私には、分からない。
Tom has decided to quit smoking.トムは禁煙を決意した。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.このようなことについては直接お会いして、図面に書いたり、ロジックアナライザやオシロでタイミングを見たりしながら話し合ったほうが解決が速いです。
This is the way he solved the problem.このようにして彼はその問題を解決した。
But above all, I will never forget who this victory truly belongs to. It belongs to you. It belongs to you.けれどもほかの何を差し置いても、今夜のこの勝利が真に誰のものなのか、私は決して忘れません。この勝利は、みなさんのものです。みなさんのものなのです。
She decided to study abroad.彼女は留学する事に決めた。
The doctor decided to operate at once.医師はすぐに手術をする事に決めた。
At Kuroda Primary School we assemble at a prearranged time and go to school as a group.黒田小学校では決められた時刻に集まって、集団登校します。
Never tell lies.決して嘘をついてはいけません。
Your answer is far from satisfactory.君の答えなんて決して満足のいくものではない。
I've decided not to keep a dog again.もう二度と犬を飼わないと決めた。
I'll never forget your kindness as long as I live.親切は生きている限り決して忘れません。
His voting record is riddled with contradictions.彼の票決記録をたどると矛盾だらけです。
She decided to marry him.彼女は彼と結婚することに決めた。
Although the names are similar, they are far from being the same.名前は似ているが、それらは決して同じではない。
She decided on a blue dress.彼女は青い服に決めた。
I'll never forget seeing her on the stage.舞台で彼女を見たのを決して忘れないだろう。
She made up her mind to be a secretary.彼女は秘書になる決心をした。
My resolution was shaken when I heard about it.それを聞いて決心が鈍った。
You must never resort to violence.決して暴力に訴えてはいけない。
I made my decision.決めました。
I decided to go away with the pilgrims.遍路さんたちと一緒に去る事に決めた。
She adhered strongly to her belief.彼女は自己の信念を決して変えようとしなかった。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
"Where will we go for lunch?" "Tom, you decide. I can't. "「お昼どこで食べる?」「トムが決めて。私優柔不断だから」
He is anything but a good student.彼は決してよい生徒ではない。
She would not change her mind.彼女はどうしても決心を変えようとはしなかった。
God never forgets even a small kindness.神は小さな親切でも決してお忘れになりません。
He finally made up his mind to marry the girl he had met in Paris.彼はパリ出会った女性と結婚する決心をした。
The solution he proposed was completely out of the question.彼の提案した解決法は問題にならなかった。
There had never been any ill-feeling between them until that night.その夜以前、彼らの間に悪感情は決してなかった。
Tom decided to give up city life and live in the country.トムは都会での生活をあきらめ、田舎での生活をすることに決めた。
It is no joke.それは決して冗談ではない。
The talented young chess player is very bold. He deliberately lays himself open to attack, makes himself vulnerable and then checkmates his opponent when least expected.あの腕の立つ若い棋士は、なかなか大胆だ。わざと、どこからも攻撃されやすいように、しかも陥落されやすいようにみせかけて、相手が最も予期しない時に王手を決める。
All are fated to die. However, you can't decide how and when you die.すべての人は死ぬ運命にある。 しかし、いつ死ぬかどのように死ぬかは決められない。
Mr Yoshida never breaks his promise.吉田氏は決して約束を破らない。
We decided to employ men of ability irrespective of their experience.経験に関係なく、能力のある人を雇うことに我々は決めた。
I never make a speech without being nervous.私は演説をすると決まってあがる。
That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself.そうした決定は、今度は、丘そのものの地質的構造に影響される。
You can solve the problem in nonviolent ways.乱暴なことをしなくてもその問題は解決できる。
Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now.我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。
I never give up.私は決してあきらめません。
A home is a once-in-a-lifetime purchase so you don't want to make any snap decisions.マイホームは一生の買い物だからね、そんな即断即決はできないよ。
"Will we make it in time walking at this pace?" "Of course we will. We still have 30 minutes left."「このペースで歩いて間に合うかな?」「間に合うに決まってんじゃん。まだあと30分もあるんだぜ。」
He has decided not to go to the meeting.彼はその会にでかけないことに決めた。
Let's decide on the places we will visit.私たちの訪れる場所を決めよう。
He finally decided to go to his mother with the news his father had shared.ついにおとうさんから聞いたひどい話を、おっかさんに伝える決心をした。
He will never play you foul.彼はあなたに決して汚い真似はしないだろう。
He was determined to go abroad.彼は外国へ行く決心をしました。
Tom decided to be a firefighter.トムは消防士になろうと決心した。
He raised an objection to the decision.彼はその決定に不服を唱えた。
I shall not change my mind, whatever happens.何があっても、決心は変わりません。
I don't dislike him at all.私は決して彼が嫌いなのではない。
We solved the problem by mutual concessions.お互い歩み寄って問題を解決した。
He never loses hope.彼は決して希望を失わない。
Tom decided to try sleeping without a pillow.トムは枕なしで眠ろうと決めた。
Have you determined whom you'll invite to the party?パーティーに誰を呼ぶか決めましたか。
I decided not to go.行くまいと決めた。
I follow my routine every day.私は毎日決まりきった事をしている。
Are you dissatisfied with our decision?私たちの決定に不服ですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License