The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '決'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You must make up your mind, and that at once.
君は決心しなければならない。しかも今すぐにだ。
He made up his mind to go there alone.
彼は1人でそこに行くことを決心した。
So, Betty, have you decided on your dream home yet?
ところで、ベティ、夢のマイホームはもう決まった?
You must make up your mind, and that at once.
あなたは決心しなければならない。
He decided on that.
彼はそれに決めた。
On no account must you touch that switch.
決してあなたはスウィッチに触れていない。
Come what may, I am determined to accomplish it.
何事が起ころうとも、私はそれをなしとげる決心である。
His paper is far from satisfactory.
彼の論文に決して満足できない。
I resolved myself to go.
行くことを決心した。
I am not sure yet if I will go to a university or get a job.
大学へ行くか就職するか、まだ決めていません。
The decision whether I should see her is mine alone.
彼女に会うべきかどうかは私自身が決める事情だ。
It's up to you to decide whether we'll go there or not.
私たちがそこへ行くかどうかを決めるのは君の責任だ。
It's no small matter.
これは決して小さなことではない。
A neutral country was asked to help settle the dispute.
中立の国がその論争の解決に貢献する事が求められていた。
They decided to settle down in Virginia that year.
その年彼らはバージニアに定住することを決めた。
I tried to change her mind, but I couldn't.
彼女の決心をかえようとしたが無理だった。
The question is by no means easy.
その質問は決してやさしくない。
She looked on his decision as a grave mistake.
彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。
Are you ready to order?
ご注文はお決まりですか?
The two countries came to a political settlement over this dispute.
この問題は両国間で政治的解決を見た。
The lawyer determined his course of action.
弁護士は行動の手順を決定した。
It is up to you to apply for the job.
その仕事に応募するかしないかは、あなたが決めることです。
We must make up our minds, and soon!
私たちは決心しなければならない、しかもすぐにだ。
It's not easy to master French at all.
フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。
The murderer was convicted and sentenced to life in prison.
殺人犯は有罪判決を受けて終身刑に処せられた。
The two countries will negotiate a settlement to the crisis.
両国は危機解決に向けて交渉をするでしょう。
First, you have to stop smoking.
君は煙草を吸うのをやめるのが先決だ。
You see I've resolved to follow you wherever you go.
あなたの行くところなら、どこへでも付いてゆくと決めたのだもの。
The motion was carried by acclamation.
動議は発声投票で可決した。
He resolved to turn over a new leaf.
彼は改心する決心をした。
It's so obvious that it's a lie!
嘘に決まってるじゃん!
What you eat, or what kind of life you live, are decided by you alone.
何を食べ、どんな生活を送るのか、決めるのは自分自身だ。
Ken decided to go abroad.
ケンは外国に行くことに決めた。
The judgement went against the government.
判決は政府に不利だった。
She was accepted to Harvard.
彼女はハーバード大学への入学が決まった。
How shall we deal with this problem?
どのようにすればこの問題を解決できますか。
He solved the problem by himself.
彼はその問題を一人で解決した。
French is definitely not a difficult language.
フランス語は決して難しい言語ではありません。
She made up her mind to go to America.
彼女はアメリカに行こうと決心した。
I am by no means absent from this class because I am lazy.
私は決して怠けてこの授業を欠席しているのではない。
He is a person who never cuts corners.
彼は決して手抜きをしない人だ。
Please make up your mind once and for all.
どうかきっぱりと決心してください。
It is up to you to decide what to do.
何をするかを決めるのは、あなた次第だ。
Even if I go make love with some guy before midnight, I will never forget your kindness.
12時前にはめに行こうとも君の親切を決して忘れないでしょう。
The decision was still in the air.
まだ決断はついてなかった。
Tomorrow never comes.
あすは決してこない。
Although the names are similar, they are far from being the same.
名前は似ているが、それらは決して同じではない。
They are helping him to solve it, but, all the same, it is a hard problem.
彼らは彼がそれを解決するのに手を貸しているが、それにしても難問だ。
The meeting was arranged for next Sunday.
会は次の日曜日に決まった。
The teachers could not decide where to build the new schoolhouse.
先生たちは、新しい校舎をどこに建てるべきか決定できなかった。
In spite of the heavy rain, he decided to go out.
雨が激しく降っていたが、彼は外出することに決めた。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.
どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
Auctions are annoying, so I bought it instantly with a buyout.
オクは面倒なので即決で一回買っただけ。
He decided to be a lawyer.
彼は弁護士になろうと決心した。
But there are always some cheap standing tickets for the finals that you can buy on the day.
しかし、当日買える決勝戦の安い立見席券が必ずいくらかある。
They have decided to stick to the original plan after all.
彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。
Emily has such a sweet tooth she never refuses candy.
エミリーは甘いものには目がないのでキャンディーを断ることは決してない。
I can't think of any solution to this problem.
この問題への解決策が全く思いつかない。
The teacher affirmed the decision of the student council.
その教師は学生自治委員会の決定を支持した。
He finally decided to get married.
彼はついに結婚する決心をした。
I made up my mind to do the work however hard it may be.
それがどんなに辛くてもその仕事をすることに決めた。
You mustn't leave your problems unsolved.
問題を未解決のままにしておくのはいけません。
During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi.
対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。
He set as his goal, the deposit of three million yen.
彼は貯金の目標を300万に決めた。
Meros is certainly not a liar.
メロスは、決してうそつきではない。
She decided to marry him.
彼女は彼と結婚することに決めた。
Everybody knows that he is the last man to break his promise.
誰もが彼は決して約束を破らない人だと知っている。
I'll solve that problem.
その問題は私が解決する。
Tom decided to become a teacher.
トムは教師になろうと決心した。
Byron left England, never to return.
バイロンはイングランドを去り、決してかえってこなかった。
She is in partial agreement with this decision.
彼女はこの決定に部分的に同意している。
At long last, the two chiefs of the Indian tribes have decided to make peace.
ついに、インディアンの二人の酋長は和睦することに決めた。
Have you made up your mind to become a teacher?
お前は教員になる決心をしたのか。
Students have been protesting against the government's decision.
学生たちは政府の決定に対して抗議している。
Never press this button.
このボタンを決して押してはいけない。
No one can determine the amount of money we waste in a year.
一年間で浪費するはした金がいくらになるか、だれにも決めかねる。
He will never yield to the pressure of a politician.
彼は決して政治家の圧力に屈しないだろう。
The play was far from being a failure.
その劇は決して失敗ではなかった。
His voting record is riddled with contradictions.
彼の票決記録をたどると矛盾だらけです。
I resolved to spend the rest of my life pursuing my ideals.
残りの生涯は自分の理想を追求していくと心に決めた。
At last, John and Sue decided to cut the apple into halves.
ついにジョンとスーはそのりんごを半分に切ることに決めた。
Just for the record, I totally disagree with this decision.
はっきり言っておくがこの決定には大反対である。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi