Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Hi, I just wanted to let you know that the problem is fixed. ハロー、問題が解決したよ。以上お知らせでした。 I can say for certain that my mother's cooking is by no means skillful. I prefer food that is actually properly seasoned, like my wife's. Nevertheless, I want my mother to teach me how to cook. It's her flavors that I've tasted since childhood, you see. 母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。 A person of good sense will certainly not believe blindly. きちんと分別のある人は決して盲信などしません。 Your only remedy is to go to the law. 唯一の解決法は法に訴えることだ。 He finally decided to get married. 彼はついに結婚する決心をした。 I'll let you know my decision after I have consulted my lawyer. 弁護士と相談した後で、決定をお知らせします。 Has my roommate been decided? ルームメイトは決まりましたか? You must make up your mind, and that at once. あなたは決心しなければならない。 Such a plan is bound to fail. そんな計画は失敗するに決まっている。 He will never admit his fault. 彼は決して自分の過ちを認めない。 The general decided to launch an offensive against the enemy camp. 大将は敵陣に攻撃をかける決断を下した。 I shall not change my mind, whatever happens. 何があっても、決心は変わりません。 I decided that I would quit my part-time job. 私はアルバイトを止めようと決心した。 First, we decide on that which needs to be decided, then we split into two teams. 決めること決めちゃって、その後は二手に分かれる。 It happens that innocents are sentenced to death. 無罪の人々が死刑の判決を受ける場合もある。 He made up his mind to marry her. 彼は彼女と結婚することを決心した。 He has decided to carry on the work. 彼はその仕事を続けることに決めた。 It is very important to decide what to do about the slope of the roof. 屋根の勾配をどうするか決めるのはとても重要です。 Have you decided where you're going to go to study abroad? 遊学先はもう決めた? When I first visit a country, I always try to share a meal with the people there. ある国を初めて訪れると、私はいつも決まってそこの人たちと食事を共にするように心がけています。 He decided to go to France. 彼はフランスへ行くことに決めた。 They decided to marry next month. 二人は来月結婚する事に決めた。 I solved that problem by myself. 私は自分でその問題を解決した。 Each team carried their flag into the stadium for the finals. 決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。 The problem of radioactive waste remains unresolved. 放射性廃棄物の問題は未解決のままである。 Our plans for the vacation are still up in the air. われわれの休暇の計画はまだ未決定である。 He never tells a lie. 彼は決してうそはつかない。 His idea is far from satisfactory to us. 彼の考えは私たちにとって決して満足できない。 She made up her mind to be a secretary. 彼女は秘書になる決心をした。 Wow, you're dressed to kill. あら、かっこよく決めているわね。 I was determined not to give in to temptation. 私は誘惑に負けまいと決心していた。 Try to take account of everything before you make a decision. 決定する前にすべてのことを考慮するようにしなさい。 He decided on international relations. 彼は国際関係論をやる事に決めた。 I will never forget seeing you. 君に出会ったことを決して私は忘れません。 She finally made up her mind to go abroad. 彼女はついに外国に行く決心をした。 He decided to give up smoking once and for all. 彼はきっぱり煙草を止めようと決心した。 He will never get anywhere with that prejudiced idea. そんな偏見を持っていると決してうまくいかない。 Prices depend on the costs and the demand. 価格はコストと需要で決まる。 He couldn't make up his mind which course to follow. 彼はどちらの道へ進むか決心できなかった。 I am far from satisfied with the result. 私は決してその結果に満足していない。 I will never forget your kindness as long as I live. 私が生きている間はあなたのご親切は決して忘れません。 His explanation is by no means satisfactory. 彼に説明は決して満足のいくものではなかった。 We decided to branch out into selling some foodstuffs. 我々は業務を拡大し、食料品を販売することを決定した。 When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown. 相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。 Abide by your promise. 決意をひるがえすな。 The final match was not so exciting. 決勝戦はそれほど興奮する試合ではなかった。 Never tell a lie. 決して嘘をついてはいけません。 His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second. 彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。 I made a decision to study abroad. 私は留学することに決心しました。 He made a firm resolution never to repeat it. 彼は二度とそれを繰り返すまいとかたい決心をした。 Have you made up your mind to become a teacher? お前は教員になる決心をしたのか。 I've made up my mind to go. 私は行くと決めた。 Mother will never approve of my marriage. 母は決して私の結婚を認めないだろう。 I haven't decided yet whether I will attend the party. パーティーに出るかどうかまだ決めていない。 He wasn't conscious of the president's decision to drop the line. 彼は社長がその部門の廃止を決定したことを知らなかった。 He clinched the election when he came out against a tax increase. 彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。 The decision was put off. 決定は延期された。 The group tried to solve social problems. その団体は社会問題を解決しようとした。 You must make up your mind, and that at once. 君は決心しなければならない。しかも今すぐにだ。 Tomorrow never comes. あすは決してこない。 He decided on that. 彼はそれに決めた。 When she saw the gorgeous coat, Julie decided to buy it. ジュリーは豪華な上着を見ると、それを買う決心をした。 The lives of most people are determined by their environment. たいていの人の一生は環境で決まる。 It is far from a joke. 決して冗談じゃない。 Come what may; I won't change my mind. 何が起ころうとも、私は決心を変えない。 Just a moment. I haven't made up my mind. ちょっと待ってください、まだ決めてない。 Never be noisy in this room. この部屋では決して騒いではいけません。 He was determined, and we couldn't bend him. 彼は堅く決心をしていたので我々は彼を従わせることができなかった。 Some Asians seek more technological solutions. 一部の東洋人はより技術の解決策を求める。 My father has decided to quit smoking. 父は禁煙を決意した。 They took a vote on the motion. 彼らはその動議について採決をした。 I follow my routine every day. 毎日、決まりきったことをしている。 This is a problem you have to solve by yourself. これはあなたが自分で解決しなければならない問題です。 He never drinks except on special occasions. 彼は特別な場合を除いては決して酒を飲まない。 She came up with a possible solution. 彼女は可能性のある解決法を思いついた。 The doctor thinks carefully before deciding what medicine to give. その医者はどの薬を投与すべきかを決める前に慎重に考える。 He solved the problem by himself. 彼はその問題を一人で解決した。 A breakdown in the negotiations will mean war. 交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。 Your composition is far from perfect. あなたの作文は決して完全ではない。 She made up her mind to try again. 彼女は再び試みる事を心決めた。 He made up his mind to be a fireman. 彼は消防士になろうと決心した。 You can trust that I will never break my promise. 私が決して約束を破らないと言う事をあてにしてよろしい。 He is the last person to betray his friends. 彼は決して友達を裏切るような人ではない。 He is by no means wanting in courage. 彼は決して勇気がないのではない。 We decided to carry out the plan. 私たちはその計画を実行することに決めた。 The doctor decided to operate at once. 医師はすぐに手術をする事に決めた。 In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men. 日本では女性の雇用機会は男性よりも決定的に低い。 I cannot decide whether to go or not. 行くべきかどうか、決心がつかない。 What I can't make out is why you have changed your mind. あなたが決心を変えた理由が私にはわからない。 He raised an objection to the decision. 彼はその決定に不服を唱えた。 Nothing could induce him to change his mind. 彼に決心を変える気にさせる事はできなかった。 Mr Koop would be the last person to take a bribe. クープ氏は決して賄賂を受け取るような人ではない。 The young man decided to propose to her. 若者は彼女にプロポーズをすると決心した。 We were tied to our decision because we signed the contract. 契約を交わした以上、決定を守らなければならなかった。 The meeting was arranged for next Sunday. 会は次の日曜日に決まった。 Having failed many times, he never gave up the plan. 何度も失敗したけれども、彼は決してその計画をあきらめなかった。 The only solution is for her to give up the plan. ただ一つの解決法は彼女が計画をあきらめる事だ。 Please let me know as soon as it is decided. 決まり次第知らせて下さい。 This decision will reflect on his future career. この決定は彼の将来に悪影響をもたらすだろう。 He will on no account accept defeat. 彼は決して敗北を認めないだろう。