Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If we're going to play, make your mind up about the rules! 遊びたいならちゃんとルールを決めておきなさい。 Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word. 赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。 One's lifestyle is largely determined by money. 人の生活様式の大半はお金によって決まる。 It is up to you to decide whether or not. 行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。 I fix the terms. 条件を決める。 I shall never forget your kindness no matter where I may go. 私がどこへ行こうとも君の親切を決して忘れないでしょう。 He resolved to turn over a new leaf. 彼は改心することを決心した。 Let's leave it at that. 話は決まった。 Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly. あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。 Who will go there is not yet decided. 誰がそこへいくかは決まっていません。 He decided to be a lawyer. 彼は弁護士になろうと決心した。 Two problems remained unsolved. 2つの問題が未解決のままであった。 The problem will resolve itself eventually. その問題はおのずと解決するだろう。 They bargained additional rations of bread and milk. 彼らはパンと牛乳の追加配給を交渉で決めた。 You must never resort to violence. 決して暴力に訴えてはいけない。 One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town. ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。 We advanced to the finals. 私達は決勝戦に進出した。 The President's decision caused the market to react. 大統領の決定は市場に影響を与えた。 I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child. 母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。 And we know the government can't solve every problem. そしてわれわれは政府が全ての問題解決できないことを知っている。 They decided to abolish the old restriction. 彼らは古い規制を廃止することを決めた。 It was such a nice day that we decided to have a picnic. とても天気がよい日だったので、私たちはピクニックをすることに決めた。 We beat about for a solution to the problem. 我々はその問題の解決策を見つけようとした。 War is not a natural disaster like an earthquake or a tsunami. It does not come without warning. 戦争は決して地震や津波のような天変地異ではない。何の音沙汰もなく突然やってくるものではない。 His decision to stay there was a surprise to all of us. 彼がそこにとどまることを決めたので、私たちみんな驚いた。 Most people think computers will never be able to think. ほとんどの人が、コンピューターは決して思考力を持つようにならないだろうと考えている。 You can trust that I will never break my promise. 私が決して約束を破らないと言う事をあてにしてよろしい。 An honest man never steals money. 正直な人は決してお金を盗まない。 He is anything but a poet. 彼は決して詩人ではない。 I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem. 私はどうしていいか分からない。この問題の解決法を思い付かない。 We will never forget about you. 我々は君のことは決して忘れない。 The lawsuit remains undecided. 訴訟は未決である。 It may be that he will never be famous. たぶん彼は決して有名にならないだろう。 He will not change his mind in spite of my advice. 私の忠告にもかかわらず彼は決心を変えようとしない。 French is definitely not a difficult language. フランス語は決して難しい言語ではありません。 He decided to sell the car. 彼はその車を売る決心をした。 No matter what happens, my determination won't change. 何事があろうと私は決心を変えない。 I decided to come to Japan last year. 私は昨年日本に来る決心をした。 Some Whites seek more imperial solutions. 一部の白人はより帝政の解決策を求める。 There's no reason to panic. Just handle it quickly. オタオタしてないで、はやくその問題を解決しなさい! He never speaks of the accident. 彼は事故の事を決して口にしない。 Everybody knows that he is the last man to break his promise. 誰もが彼は決して約束を破らない人だと知っている。 We'll decide it like men, bring the dice! 男らしく決着をつけろ、さいころを持ってきて! Just because he's wise, doesn't mean that he's honest. 彼が頭がいいからと言って、彼が誠実であると決まったわけではない。 They never tell a lie. 彼らは決して嘘を付きません。 I took a picture at the decisive moment. 私は決定的瞬間を写真に撮った。 He is unsatisfied with the result. 彼はその結果に決して満足していない。 The murderer was convicted and sentenced to life in prison. 殺人犯は有罪判決を受けて終身刑に処せられた。 At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half. ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。 It is anything but big. それは決して大きくない。 Tom made a decision. トムは決心した。 Today, their efforts have paid off and they are in possession of conclusive evidence, an achievement which is indeed commendable. 今日、その努力が報われ彼らが決定的な証拠を掴んだ事は賞賛に値します。 I could not make up my mind out of hand. 私はすぐには決心することができなかった。 The problem remains unsolved. その問題は未解決のままである。 I am determined to carry out this plan. 私はこの計画を実行しようと決心している。 The government made no move to solve the housing problem. 政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。 The solution he proposed was completely out of the question. 彼の提案した解決法は問題にならなかった。 Those who often break their promises are never trusted. 約束を破る人は決して信用されない。 No one can determine the amount of money we waste in a year. 一年間で浪費するはした金がいくらになるか、だれにも決めかねる。 It's up to you to decide. 決定するのは君次第だ。 Though he is young, he never wastes time. 彼は若いけれども、決して時間を無駄にしない。 My father decided to quit smoking. 父は禁煙を決意した。 He has a reputation for taking a long time to make a decision. 彼は決心を下すのに長く時間がかかるということで有名だ。 Thus the matter was settled to the immense relief of everyone. このようにして、問題が解決されたので、皆は非常に安心した。 He made up his mind to jog in spite of his blindness. 彼は目が見えなかったがジョギングをしようと決心した。 The city has decided to do away with the streetcar. その市は市電を廃止することを決めた。 He is anything but a poet. 彼は詩人なんていうものでは決してない。 He never gets up early in the morning. 彼は決して朝早く起きない。 He tried to solve the problem, but had no luck. 彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。 She always looked, but never was, happy. 彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。 Read both sides and then decide for yourself. 両者の意見を読んで、自分で決めて下さい。 I resolved to study harder. 私はより熱心に勉強しようと決心した。 I don't think TV will ever take the place of books. テレビが書物にとって変わるなどということは決してないと思う。 We left the final decision to him. 我々は最終決定を彼にまかせた。 We have to clear up the problem first. まずその問題を解決しなくてはならない。 I know that if we discuss it, we can find a solution that will satisfy both of us. 一度話し合いをすれば、お互いに満足のいく解決方法を見つけられると思います。 I shall never forget your kindness. あなたの親切は決して忘れません。 The step they took provided at best a temporary solution to the problem. 彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。 Some Asians seek more technological solutions. 一部の東洋人はより技術の解決策を求める。 Haven't you decided yet? まだ決めていないのですか。 Riddled with the cancer how does your life revolve. 癌の謎に冒されお前の人生はどう決着する。 I follow my routine every day. 私は毎日決まりきった事をしている。 He is the last person to speak ill of others. 彼は決して人の悪口を言う人ではない。 You never wanna breathe your last. 決して終わらない。 There are no easy answers to the land problem in Japan. 日本の土地問題には簡単な解決策はない。 Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made. この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。 I've decided to study kanji. 漢字を勉強しようと決心しました。 I am determined to spend my lifetime pursuing my ideals. 私は自分の理想の追求に生涯を費やそうと決心した。 We decided not to have peace negotiations with the invaders. インベーダーと和議の交渉をしないことに決めた。 She changed her mind again, which made us all angry. 彼女はまた決心を覆し、そのことは私たちみんなを怒らせた。 Have you decided where you're going to go to study abroad? 遊学先はもう決めた? Nothing could induce him to change his mind. 彼に決心を変える気にさせる事はできなかった。 Prices depend on the costs and the demand. 価格はコストと需要で決まる。 I have decided to keep a diary this year. 今年は日記をつけようと決心した。 Everything chose to go wrong during his absence. 彼の不在の間にすべてが決められたようにうまくいかなくなってしまた。 I'll never forget your kindness as long as I live. ご親切は生きてる限り決して忘れません。 It has been demonstrated in various researches that the private sector has little influence over policy making. 各種の調査では、民間セクターが政策決定にほとんど影響力をもたないことが示されている。 They decided to marry next month. 二人は来月結婚する事に決めた。 It's up to you to decide whether or not to go. 行くべきかどうかを決めるのはあなたの責任だ。 I made a decision to study abroad. 私は留学することに決心しました。