UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My resolution dissolved at the last moment.いざというとき決意がくじけた。
His room is anything but neat.彼の部屋は決してきちんとしていない。
He is anything but a gentleman.彼は決して紳士的ではない。
He never tells lies.彼は決して嘘をつかない。
Tom is by no means unintelligent. He is just lazy.トムは決して頭が悪いわけではない。ただ怠けているだけだ。
We will never agree.我々は決してうまくいかないだろう。
I think Tom could accomplish just about anything he decides to do.トムは自分で決めたことはなんでもできると思う。
The police set out to solve the crime.警察は、その犯罪の解決に着手した。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
The government made no move to solve the housing problem.政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。
The judge decided against the plaintiff.裁判官は原告に不利な判決を下した。
It's by no means easy to master a foreign language.外国語に熟達するのは決して容易ではない。
That's a problem difficult to solve.あれは解決が困難な問題だ。
You can't remember it and I'll never forget it.あなたは思い出さない。私は決して忘れない。
Humans were never meant to live forever.人間は決して永遠には生きられないものだ。
Let's decide together where to go first.まずどこへ行くかをみんなで決めよう。
I'll never see him again as long as I live.私は生きている間は決して再び彼とは会わない。
I never make a speech without being nervous.私は演説をすると決まってあがる。
Have you decided to go to Australia?オーストラリアに行く事に決めましたか。
Some Blacks seek more radical solutions.一部の黒人はより過激な解決策を求める。
The judge reversed the final decision.その裁判官は、最終判決をひるがえした。
He is an expert at solving such problems.彼はこういったトラブルを解決する専門家だ。
I shall never forget your kindness.私は決してあなたの親切を忘れはしません。
They were successful in solving the problem.彼らはうまくその問題を解決した。
Tom was convicted and sentenced to death.トムさんは断罪されて、死刑判決を受けました。
The judge made no bones about his disgust with the accused's actions and handed down the severest sentence possible.裁判官はその未決囚の行動に対する嫌悪の念をためらうことなくあからさまにして、できるだけ過酷な刑を下した。
We must decide when to start.ついに出発するか決めなくてはならない。
What I can't make out is why you have changed your mind.あなたが決心を変えた理由が私にはわからない。
Nancy can't decide anything for herself.ナンシーは自分で何も決められない。
Has my roommate been decided?ルームメイトは決まりましたか?
None of us knew his decision to win the long-distance race.彼がその長距離走に優勝しようと心に決めていたことなど、私達はだれも知らなかった。
I never give up.私は決してあきらめません。
I am impatient with his inability to make decisions.彼が決断できないのに私はしびれをきらしている。
All are fated to die. However, you can't decide how and when you die.すべての人は死ぬ運命にある。 しかし、いつ死ぬかどのように死ぬかは決められない。
A misfortune never comes alone.不幸は決してひとつきりではこない。
I never liked biology.私は生物学は決して好きではありませんでした。
I discussed it with my father and decided to change my job.父と話し合って、転職を決意した。
I was too embarrassed to look her in the eye.私は決まりが悪くて彼女の目をまともに見られなかった。
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。
The decision belongs to him.決定を下すのは彼の権限だ。
My wife is getting tired of the daily routine.妻は毎日の決まりきった仕事に飽きつつある。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人の出会いなんて、なんだかんだ、最初のインパクトで50%以上は決まってしまっている。
How long adolescence continues is determined by biological factors.青春期がどのくらい長く続くかは生物学的要因によって決る。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
I've decided to go.私は行くと決めた。
We drew lots to decide who would go first at the early morning reception desk.早朝の受付でクジを引いて順番を決めた。
The judge concluded that the prisoner was guilty.裁判官はその囚人が有罪であると決断を下した。
Thanks to his bold decision, he was able to ride out the crisis.彼の大胆な決意のおかげで危機を乗り越えることができた。
Once you decide to enter a profession, you can't change your mind on a whim.いったん職業を決めたらむやみに変えてはいけない。
The motion was carried by acclamation.動議は発声投票で可決した。
She decided to have surgery.彼女は手術を受けることに決めた。
Jane will never forget this past year. Neither will we.ジェーンはこの一年を決して忘れないでしょう。私達も忘れません。
Workers at the company went on a strike.その会社の労働者はストを決行した。
He was always faithful to his wife.彼は決して浮気をしなかった。
I make it rule never to borrow money.私は決して借金をしないことにしている。
The committee passed the bill.委員会はその議案を可決した。
The price is none too high.値段は決して高くない。
Not being able to decide what the priority should be is the biggest problem.優先権をどうすべきか決定できないのが、最大の問題である。
Tom has decided to quit smoking.トムは禁煙を決意した。
However hard the training was, she never cried.練習がどんなに厳しくても、彼女は決して泣かなかった。
He decided to submit his resignation.彼は辞表を提出することに決めた。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
I'll never forget shaking the President's hand last year.私は昨年大統領と握手したことを決して忘れないだろう。
Tom has decided to ignore your advice.トムはあなたの助言を無視することに決めたんです。
I never turn my back on a friend in need.私は困っている友達を決して見捨てようとはしない。
It's so obvious that it's a lie!嘘に決まってるじゃん!
He is determined to go to England.彼はイギリスへ行こうと決心している。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
He thought it over and decided not to go.彼はそのことをよく考えてみて、いかないことに決めた。
He went over the house before deciding whether to buy it.彼はその家を買うかどうか決める前によく調べた。
The cow is anything but bright.牛は決して賢くはない。
He never tells a lie.彼は決してうそはつかない。
One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town.ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。
He made up his mind to keep his plan secret.彼は彼の計画を秘密にしておく決心をした。
He never looked back.彼は決して振り返って見ませんでした。
He came up with an answer to our problem.彼は私達の問題への解決を見つけた。
I just can't make up my mind.どうしても決心がつかない。
Those who are lazy will never pass.怠け者は決して合格しない。
The government decided to impose a special tax on very high incomes.政府は特に高額の所得に対して特別税を課すことを決定した。
In any case, I won't change my mind.とにかく決心は変えません。
He is no ordinary student.彼は決して平凡な生徒ではない。
I don't approve of his decision.私は彼の決定をよいと思わない。
Never love unless you can bear with all the faults of man.男のあらゆる欠点に堪えられないならば決して愛するな。
Are you dissatisfied with our decision?私たちの決定に不服ですか。
I don't think that was a wise decision.それは賢い決定ではなかったと私は思います。
He stuck his neck out for that idea, and now he's getting all the blame.彼はのるかそるかのその案に決定を下したが、今や全ての責任を問われている。
The decision was unfavourable to us.その決定は我々にとって不利だった。
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。
In the first place, we have to decide on the name.まず第1に名前を決めなくちゃ。
Of course it's a joke!嘘に決まってるじゃん!
He is bound to solve this question.彼は必ずこの問題を解決する。
I trust him because he never tells a lie.私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。
We find it difficult to decide which one to buy.どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。
Have you decided to go to Japan?日本に行くことに決めましたか。
The monthly staff meeting is never held on Monday.月例のスタッフミーティングは決して月曜日には開かれない。
I was too hasty in concluding that he was lying.私は早合点して彼がうそをついているのだと決めつけてしまった。
He solved the problem with ease.彼はその問題を容易に解決した。
The problem of radioactive waste remains unresolved.放射性廃棄物の問題は未解決のままである。
Most people think computers will never be able to think.ほとんどの人が、コンピューターは決して思考力を持つようにならないだろうと考えている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License