UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom made up his mind to be a firefighter.トムは消防士になろうと決心した。
I've made up my mind.私は決心をしました。
He was by no means happy.彼は決して幸福ではなかった。
He went over the house before deciding whether to buy it.彼はその家を買うかどうか決める前によく調べた。
What I can't make out is why you have changed your mind.君が決心を変えた理由が私には、分からない。
We'll eventually find a solution to this problem, I think.私たちはいずれこの問題の解決策を見つけると思います。
We can say that there's not a clear winner in terms of a policy to curtail medical expenses and benefits.医療費・年金給付の抑制策の決め手はないといえよう。
He was persuaded to change his mind.彼は決心を変えるよう、説得された。
Time after time I've invited them to come over and visit us but time and time again they've never come.再三彼らを招待したが決してこなかった。
The pursued remnant of soldiers decided it was high time for a show-down one way or another.追われた敗残兵は、どうやら対決のときがきたと、腹をきめた。
He explained at length what had been decided.彼は決定したことを詳しく説明してくれた。
One's lifestyle is largely determined by money.人の生活様式の大半はお金によって決まる。
He thought of a good solution.彼がよい解決策を思いついた。
The problem is not settled yet.その問題はまだ解決されていない。
She is far from honest.彼女は決して正直でない。
We decided to lie hidden for a few days.私たちはもう2、3日隠れていることに決めた。
Never tell lies.決して嘘をついてはいけません。
Your team doesn't have a prayer to win the championship game.君のチームには決勝戦で勝つチャンスはないよ。
She informed me of her decision.彼女は私に自分の決意を知らせてくれた。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
He was determined never to meet her again.彼は彼女に2度と会わない決意であった。
Once you have decided to do something, stick to it.一度何かやると決めたら、あくまでやり通せ。
The judgement went against the government.判決は政府に不利だった。
I can't decide whether to go or not.行くべきかどうか、決心がつかない。
It is no accident that she won the first prize.彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
He decided to get on with the plan.彼はその計画を続ける決心をした。
International problems must be solved by diplomacy, not war.国際問題は戦争ではなく外交で解決されなければならない。
Virtually all of the Americans were in favor of the decision.ほとんどのアメリカ人がその決定に賛成した。
The presiding judge sentenced the defendant to death.裁判長は被告に死刑の判決を言い渡した。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
It's up to you to decide the matter.そのことを決めるのは君の役目だ。
She made up her mind to stay with us for a while.彼女はしばらくの間私達のところに滞在することに決めた。
Never lose your fighting fists.おまえも決して戦う拳を忘れるな。
Let's consider the problem in all its bearings before making a decision.決める前にこの問題を、あらゆる面から考えてみよう。
According to his advice, I decided it.彼の忠告に従って、私はそれを決断した。
I haven't decided which job to apply for.どの仕事に申し込もうか、決めかねています。
It was such a fine day that we decided to have a picnic.とても天気の良い日だったので、わたしたちはピクニックをすることに決めた。
Don't cry. Crying doesn't solve anything.泣くな! 泣いても何も解決しないぞ。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人の出会いなんて、なんだかんだ、最初のインパクトで50%以上は決まってしまっている。
A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
Let's try to settle our differences once and for all.これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
She hung between refusing or accepting the invitation.彼女は招待を受けようか受けまいか決めかねていた。
Did he propose any solutions?彼は何か解決策を提案しましたか。
We must make up our minds, and soon!私たちは決心しなければならない、しかもすぐにだ。
Let's set a time and day and have lunch together!日時を決めて一緒にランチを食べよう!
Why did you decide to buy this house?なぜこの家を買うことに決めたのですか。
I will never forget meeting that popular writer last year.私は昨年あの人気作家にあったことを決して忘れないだろう。
I made up my mind, then and there, that I would get the necessary million dollars within a week.1週間以内に必要な100万ドルのお金を手に入れようと、私はその場ですぐに決めた。
He never speaks of the accident.彼は事故の事を決して口にしない。
Emily has such a sweet tooth she never refuses candy.エミリーは甘いものには目がないのでキャンディーを断ることは決してない。
I am far from satisfied with the result.私は決してその結果に満足していない。
I am determined to carry out this plan.私はこの計画を実行しようと決心している。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
He made up his mind to be a doctor and go to a doctorless village.彼は医者になり無医村へ行こうと決意した。
We find it difficult to decide which one to buy.どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。
Have you already decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
Are you booked for tomorrow?明日は予定が決まっていますか。
They had decided to put the wedding off until her brother came home from abroad.彼女の兄が帰国するまで結婚式は延期されることに決まった。
They found him guilty.彼らは彼に有罪の判決を下した。
Humans were never meant to live forever.人間は決して永遠には生きられないものだ。
Your answer is far from satisfactory.君の答えなんて決して満足のいくものではない。
I haven't made up my mind sufficiently enough to agree with you.まだ決心がつかないので同意できません。
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.意志疎通のはかり方は、文化によって決まるからである。
This problem may be solved in a variety of ways.この問題は様々なやり方で解決できるかもしれない。
He can't make a decision.彼は決断力がない。
I never get sick of dancing.私はダンスに決して飽きることはありません。
I don't dislike him at all.私は決して彼が嫌いなのではない。
At long last, the two chiefs of the Indian tribes have decided to make peace.ついに、インディアンの二人の酋長は和睦することに決めた。
He will on no account accept defeat.彼は決して敗北を認めないだろう。
The problem remains unsolved.その問題は未解決のままである。
He never counts on my help.彼は決してわたしの助けをかりない。
I made up my mind to do the work no matter how hard it might be.それがどんなに辛くてもその仕事をすることに決めた。
After careful thought, I elected to stay at home.よく考えた末、私は家にいることに決めた。
In light of his youth the police have decided not to charge him.彼の若さを考慮して、警察は彼を告発しないことに決めた。
The man held on to his job stubbornly and would not retire.その男は頑としてその職にしがみつき、決して退職しようとはしなかった。
He never goes out late at night.彼は決して夜遅くに外に出ない。
She is determined to leave the company.彼女は会社を辞めようと決心している。
He resolved to turn over a new leaf.彼は改心する決心をした。
Never be noisy in this room.この部屋では決して騒いではいけません。
I have half a mind to marry her.彼女は結婚しようと思うが決心がつかない。
The talented young chess player is very bold. He deliberately lays himself open to attack, makes himself vulnerable and then checkmates his opponent when least expected.あの腕の立つ若い棋士は、なかなか大胆だ。わざと、どこからも攻撃されやすいように、しかも陥落されやすいようにみせかけて、相手が最も予期しない時に王手を決める。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
I'll get hold of you tomorrow and set up a time.明日あなたにご連絡して、時間を決めることにします。
I'll never forget you.決してあなたを忘れません。
At last, she solved the problem.ついに彼女は問題を解決した。
This work is anything but easy.この仕事は決してやさしくなんかない。
I decided to study every day.私は毎日勉強する事に決めた。
Ken decided to go abroad.ケンは外国に行くことに決めた。
I shall not change my mind, no matter what happens.何があっても、決心は変わりません。
Your own decision is important before everything.君自身の決心が何より重要です。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
It's not all that uncommon for people to live past the age of ninety.90歳以上生きることは決してまれではない。
They have to solve conflicts among nations.彼らは国家間の紛争を解決しなければならない。
She is far from a fool.彼女は決してばかではない。
I trust him because he never tells a lie.私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。
The Congressmen rammed the bill through committee.下院議員はその法案を委員会で強引に可決させました。
We decided to leave him alone for a while.彼をしばらくほっておくことに決めた。
Have you decided on a name for your new baby?今度の赤ちゃんのお名前、決まりましたか。
I decided to wait at the station until my wife came.妻が来るまで駅で待とうと決心した。
Since it is you, I have confidence you can solve it.あなたなら解決できるものと確信しています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License