UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He never made a display of his learning.彼は決して自分の学問を誇示することは無かった。
I've decided that we won't go.私は我々が行かないと決めた。
She changed her mind again, which made us all angry.彼女はまた決心を覆し、そのことは私たちみんなを怒らせた。
He racked his brains, trying to find a solution.彼は解決策を見つけようと頭を悩ました。
Remember that we will inherit the results of your decisions.心に留めてください、私たちが皆さんの決定の結果を見に受けるのです。
Have you decided on a name for your new baby?赤ちゃんの名前決まりましたか。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
This is one of the things he always says.これが彼の決まり文句です。
That's what they call 'prejudice'! It's wrong to make your mind up on something you've never experienced!そういうの、先入観っていうんだよっ!体験したこと無いのに、決め付けるのはよくないっ!
They decided to build a bridge.彼らは橋をつくることに決めた。
A strict father makes his children toe the line by thorough training.厳格な父親は、徹底したしつけによって子供たちに決まりごとを守らせる。
The stock got creamed when they got wind of the dilution.水増し決算の噂で株価は上がりませんでした。
Politicians never tell us their inner thoughts.政治家は決して内心を見せない。
He will never give in even when he is wrong.彼は自分が悪くても決して認めようとしない。
She always looked happy, but never was.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
This is a difficult problem, and it is not easy for anyone to decide.これは難しい問題で、決定を下すのは誰にとっても容易なことではありません。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り君の親切は決して忘れないつもりです。
What he said was by no means true.彼が言ったことは決して本当ではない。
Whatever we decide must be approved by the committee.私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
He had to submit himself to their decision.彼は彼らの決定に従うほかなかった。
I make a point of writing an answer as soon as I get a letter.私は手紙をもらうと決まってすぐ返事を書くことにしている。
It was difficult to persuade him to change his mind.彼に決心を変えるように説得するのは難しかった。
This decision is not binding on all of you.この決定は諸君全部を拘束するものではない。
What made up your mind to quit smoking?どうして煙草を止める決心をしたのですか。
He never looks down on poor people.彼は決して貧しい人たちを軽蔑しない。
He decided to specialize in physics at college.彼は大学で物理学を専攻することに決めた。
Have you decided on a name for your new baby?今度の赤ちゃんのお名前、決まりましたか。
Once you decide to enter a profession, you can't change your mind on a whim.いったん職業を決めたらむやみに変えてはいけない。
I concurred with them in giving him the prize.彼らと意見が一致して彼に賞を与えることに決めた。
The problem will resolve itself eventually.その問題はおのずと解決するだろう。
Are you ready to order?ご注文はお決まりですか?
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
Thus the matter was settled to the immense relief of everyone.このようにして、問題が解決されたので、皆は非常に安心した。
I haven't decided yet.まだ決めてないです。
I was determined to help her at the risk of my life.私はいのちがけで彼女を助けようと決心した。
They decided to get married next month.二人は来月結婚する事に決めた。
I don't know my address yet, I'm going to stay with my friend for a while.まだ住所は決まっていませんので、友達の家にしばらく泊まります。
You make your own life.自分の人生は自分で決める。
She came up with a possible solution.彼女は可能性のある解決法を思いついた。
The government is still groping for a solution to the problem.政府はその問題の決定案をまだ検索中だ。
Everybody knows that he is the last man to break his promise.誰もが彼は決して約束を破らない人だと知っている。
Be sure and remember to write a letter.手紙を書くのを決して忘れないようにしなさい。
"Where will we go for lunch?" "Tom, you decide. I can't. "「お昼どこで食べる?」「トムが決めて。私優柔不断だから」
Reckon the cost before you decide to purchase the car.車を買うかどうか決める前に費用を計算しなさい。
We must make up our minds, and that at once.すぐに決心をしなければならない。
Let's decide what needs to be decided, then let's split into two teams, OK?決めること決めちゃって、その後は二手に分かれるよ?
People were against Mother Teresa at first, but she never gave up.最初、人々はマザー・テレサに反対していたが、彼女は決してあきらめなかった。
He will never break his promise.彼は決して約束は破らないだろう。
The two countries negotiated a peace treaty.その2国は平和条約を取り決めた。
"Dad, this a real sword?" "Of course, it is a duel after all."「親父これって・・・真剣?」「当たり前だろう、決闘なのだからな」
She is by no means selfish.彼女は決してわがままではない。
We should not be influenced in our decisions by our prejudices.我々は決定にあたって偏見に左右されない。
My English is anything but good.私の英語は決してうまくない。
We decided to carry out the plan.私たちはその計画を実行することに決めた。
I am determined to be a scientist.科学者になる決心をしている。
It was decided that he should be sent for at once.彼をすぐに迎えてやることに決まった。
In any case, I won't change my mind.とにかく決心は変えません。
He thought of a good solution.彼がよい解決策を思いついた。
Her advice influenced me to go abroad.彼女の言葉で私は外国行きを決めました。
They never tell a lie.彼らは決して嘘を付きません。
He made up his mind to go there.彼はそこへ行く決心をした。
I can't think of any solution to this problem.この問題に対する解決策が全然思いつかない。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
She decided to have surgery.彼女は手術を受けることに決めた。
A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.人の幸福は財産よりも人間性で決まる。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
It was apparent that there was no way out.解決策がないのは明らかだった。
The man held on to his job stubbornly and would not retire.その男は頑としてその職にしがみつき、決して退職しようとはしなかった。
He is the last man to deceive me.彼は決して私をだますような人間ではない。
I'll be no party to this arrangement.この取り決めには関係したくない。
When you decide which plan you want, please notify us in writing.ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。
It is by no means easy to please everybody.すべての人を喜ばせることは決して容易ではない。
Whenever I get ready to go shopping, he invariably starts getting on my back.私が買い物に出かけようとするときはいつも、彼は決まってうるさいことを言い始める。
It's no use pleading because they'll never give in.彼らは決して折れないだろうから弁解しても無駄だ。
He solved the difficult problem.彼は難問を解決した。
It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went.蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。
He will never yield to the pressure of a politician.彼は決して政治家の圧力に屈しないだろう。
He is by no means wanting in courage.彼は決して勇気がないのではない。
The day of decision is at hand.決断の日は近い。
His explanation is by no means satisfactory.彼に説明は決して満足のいくものではなかった。
Please let me know when you are ready to order.ご注文がお決まりになりましたら、お呼びください。
I have made up my mind to become a journalist.私はジャーナリストになる決心をしました。
He made a determination to be a doctor.彼は医者になる決心をした。
The judge decided against the plaintiff.裁判官は原告に不利な判決を下した。
It is very important to be careful not to forget them when you leave.また辞去する際に決して忘れないようにすること。
I decided to become a lawyer.私は弁護士になろうと決心した。
Please call me and set up a date sometime.そのうち私に電話をして日にちを決めてください。
She looked at several dresses and decided on the most expensive one.彼女はいくつかのドレスを見て一番値段の高いものに決めた。
Two problems remained unsolved.2つの問題が未解決のままであった。
He found a clue to solve the mysterious affair.彼はその謎めいた事件を解決する手がかりを見つけた。
Whether the problem is important or unimportant, you must solve it.その問題が重要であろうとなかろうと、あなたはそれを解決しなければならない。
She made up her mind to be a secretary.彼女は秘書になる決心をした。
We decided to employ men of ability irrespective of their experience.経験に関係なく、能力のある人を雇うことに我々は決めた。
The final decision rests with the students themselves.最終決定は学生自身にある。
My father has decided to quit smoking.父は禁煙を決意した。
Since it is you, I have confidence you can solve it.あなたなら解決できるものと確信しています。
The student insulted the teacher.その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
It is far from a joke.決して冗談じゃない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License