None of us knew his decision to win the long-distance race.
彼がその長距離走に優勝しようと心に決めていたことなど、私達はだれも知らなかった。
He was convicted of murder.
彼は殺人罪の評決を下された。
He decided to get on with the plan.
彼はその計画を続ける決心をした。
Since it is you, I have confidence you can solve it.
あなたなら解決できるものと確信しています。
Ability to operate a computer is critical for this job.
この仕事にはコンピューターを扱う能力が決定的に重要です。
They have decided to stick to the original plan after all.
彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。
I cannot afford to leave you idle. You must take up a regular occupation.
私はお前を遊ばせてはおけない。何か決まった仕事に就きなさい。
My English is not good at all.
私の英語は決して上手ではない。
You never see a fault in anybody.
お前は決して誰にも当たり散らさない。
We ought to win.
我々は勝つに決まっている。
I'll never let you down.
私は決してあなたを失望させません。
He has submitted to an operation.
彼は手術を受けることを決めた。
Are you booked for tomorrow?
明日は予定が決まっていますか。
This material never wears out.
この素材は決してすり減ったりしない。
Obviously we will help but please remember that what decides it in the end is your zeal.
私たちは勿論サポートしますが最後に決めるのは貴方の熱意だということを覚えていてください。
It's no use pleading because they'll never give in.
彼らは決して折れないだろうから弁解しても無駄だ。
I cannot decide whether to go or not.
行くべきかどうか、決心がつかない。
You'll never know unless you try.
試してみなければ決して分からないだろう。
I have made up my mind to propose to her.
私は彼女にプロポーズするよう決心した。
Even though it meant risking danger, he decided to go there.
彼は危険を冒してもそこへ行く決心をした。
Did he propose any solutions?
彼は何か解決策を提案しましたか。
You must never resort to violence.
決して暴力に訴えてはいけない。
Nobody could decide as to what to do.
何をすべきか、誰も決定できなかった。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.
国連総会は停戦決議案を採択した。
People say he never dies.
彼は決して死なないそうです。
He determined to finish it alone.
彼はそれを一人で仕上げようと決心した。
We decided to carry out the plan.
私たちはその計画を実行することに決めた。
He was sentenced to death.
彼は死刑判決を受けた。
He never drinks without complaining about his son.
彼は酒を飲むと、息子の愚痴をこぼすのがお決まりだ。
She finally decided to break up with her husband.
彼女はとうとう夫とわかれることを決意した。
Have you decided what to do yet?
もう何をするか決めましたか。
I haven't decided yet whether I'll go to college or get a job.
大学へ行くか就職するか、まだ決めていません。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange into halves.
ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.
アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
I need time to mull things over before I decide what to do.
私は行動の決断をする前によく考える時間が欲しい。
Were it not for you help, I could never succeed.
もしあなたの助けがなければ、私は決して成功しないだろう。
His idea is far from satisfactory to us.
彼の考えは私たちにとって決して満足できない。
Their decision will bring about serious consequences.
彼らの決定は重大な結果を招くだろう。
You will say and do things your parents said and did, even if you swore you would never do them.
親の言動を、決してしないと誓ったとしても、あなたはするでしょう。
We must do away with these old rules.
私たちはこれらの古い決まり事を排除しなければならない。
I was never the likeliest candidate for this office.
私はこのポストのもっとも想定できうる候補者では決してなかった。
She decided to go.
彼女は行く決心をした。
She always looked, but never was, happy.
彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
She looked at several dolls and decided on the most beautiful one.
彼女は人形をいくつか見て、最も美しいものに決めた。
He made up his mind to marry Kathy.
彼はキャシーと結婚することを決心した。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.
業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
I wrote to inform him of my decision.
私は自分の決定を知らせる手紙を彼に出した。
Mother will never approve of my marriage.
母は決して私の結婚を認めないだろう。
Child as he was, he made up his mind to do the work for himself.
彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
You can trust that I will never break my promise.
私が決して約束を破らないと言う事をあてにしてよろしい。
He decided not to go to the meeting.
彼は会合にはいかないと決めた。
She is by no means beautiful.
彼女は決して美人ではない。
Whenever I find something I like, it's too expensive.
欲しいものがみつかると、決まって高いものだ。
The man went to pieces when the judge said he would have to go to prison for life.
その男は、終身刑であると裁判官が判決を下した時、取り乱した。
It is difficult to solve this problem.
この問題を解決するのは困難だ。
Your own decision is important before everything.
君自身の決心が何より重要です。
Shouting at your computer will not help.
コンピュータに向かって喚いても、何も解決しないよ。
This English composition is far from perfect.
この英作文は決して完璧ではない。
Opinion is ultimately determined by the feelings, and not by the intellect.
意見は究極的には感情によって決定されるのであって、理知によってではない。
She made up her mind to stay with us for a while.
彼女はしばらくの間私達のところに滞在することに決めた。
The decision whether I should see her is mine alone.
彼女に会うべきかどうかは私自身が決める事情だ。
He who looks from outside through an open window never sees as much as he who looks at a closed window.
開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
I concurred with them in giving him the prize.
彼らと意見が一致して彼に賞を与えることに決めた。
He made up his mind to try again.
彼は再び試みる事を決心した。
We will never forget about you.
我々は君のことは決して忘れない。
Tom can't decide which approach to take.
トムはどちらの手法で行くか決められないでいる。
Why don't we shake on it?
それに決めましょうか。
He made up his mind to be a fireman.
彼は消防士になろうと決心した。
Have you decided on a name for your new baby?
赤ちゃんの名前決まりましたか。
You must decide whether you will go by train or by plane.
列車で行くのか飛行機で行くのか決めなさい。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh