UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Say what you will; I won't change my mind.君がなんと言おうと、決心は変わりません。
Both parties took a step towards a solution.両者は解決に向かって一歩踏み出した。
It is still undecided when we will begin.いつ始めるのかはまだ決まっていない。
Fighting won't settle anything.喧嘩では何事も解決しない。
The young men said that they would do it despite all of the difficulties.少年たちは「万難を排して決行しましょう」と言った。
Let's decide on the places we will visit.私たちの訪れる場所を決めよう。
The resolution to the problem was close at hand.その問題を解決するのはもうすぐだった。
She is never late for school.彼女は決して学校に遅れない。
He made a resolution to write in his diary every day.彼は毎日、日記をつける決心をした。
The maid was totally tired of her household routine.女中は家庭内の決まりきった仕事に飽き飽きしていた。
The savage in man is never quite eradicated.人間の野蛮性は決して根絶できない。
The results are by no means satisfactory.結果は決して満足できるものではない。
For the moment, we want to postpone making a decision.さしあたり私たちは決定することを延期したいと思う。
He thought of a good solution.彼がよい解決策を思いついた。
He is an expert at solving such problems.彼はこういったトラブルを解決する専門家だ。
He never speaks unless spoken to.彼は話しかけられない限り、決して自分からは口をきかない。
Fix a date for the meeting.会議の日を決めなさい。
Have you decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
I was locked out! There's got to be something fishy going on.俺は締め出されてるんだぞ?後ろ暗いことがあるに決まってる。
Never read any book that is not a year old.出版から一年たっていない本を決して読んではいけない。
This was an executive decision.これは経営者の決定だ。
He is anything but a reliable man.彼は決して信頼できる男ではない。
He appealed to a higher court against the decision.彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。
"Will we make it in time walking at this pace?" "Of course we will. We still have 30 minutes left."「このペースで歩いて間に合うかな?」「間に合うに決まってんじゃん。まだあと30分もあるんだぜ。」
I never say what is not true.私は決してうそは申しません。
You cannot solve this problem in an ordinary way.この問題はあたりまえのやり方では解決しない。
He is not entirely without courage.彼は決して勇気がないわけではない。
They haven't fixed a date for their marriage yet.彼らは結婚式の日取りをまだ決めていない。
Tom is the last person to break his promise.トムは決して約束をやぶらない人である。
He was quite decided in his determination.彼の決心は確固たるものだった。
So, well, it's a bitter decision for the student council to make as well. Give 'em a break.だからまあ、学生会としても苦渋の決断てやつなんだ。わかってやってくれ。
Have you decided what to do yet?もう何をするか決めましたか。
I am anything but a liar.私は決して嘘つきではない。
He is bent on becoming a vocalist.彼は声楽家になろうと決心している。
He is never in the office in the morning.彼は午前中は決して事務所にいません。
We decided to lie hidden for a few days.私たちはもう2、3日隠れていることに決めた。
Never did I tell her that I loved her.私は決して彼女に彼女が好きだとは言っていない。
Her explanation is by no means satisfactory.彼女の説明は決して満足のいくものではない。
Read both sides and then decide for yourself.両者の意見を読んで、自分で決めて下さい。
Who will go there is not yet decided.誰がそこへいくかは決まっていません。
He never speaks of the accident.彼は事故の事を決して口にしない。
I made up my mind to do the work no matter how hard it might be.それがどんなに辛くてもその仕事をすることに決めた。
Science is far more than a collection of facts and methods.科学は単に事実と方法論の集積では決してない。
He decided to become her husband.彼は彼女の夫になると決めた。
Unless you make a decision quickly, the opportunity will be lost.君が早く決断をしなければ好機を逃がすことになるよ。
He will never play you foul.彼はあなたに決して汚い真似はしないだろう。
There is no problem that we have to solve.私たちが解決しなければならない問題は一つもありません。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
Please call me and set up a date sometime.そのうち私に電話をして日にちを決めてください。
We shall never forget helping each other like this.私たちはこのように互いに助けあったことを決して忘れないだろう。
We have decided on leaving this town tomorrow morning.私たちは明日の朝、この町を去ることに決めた。
We have made up our minds to fight it out.我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
In the first place we have to decide on the name.まず第一に名前を決めなくちゃ。
She decided to keep a diary.彼女は日記をつけることに決めた。
He has decided to carry on the work.彼はその仕事を続けることに決めた。
I've decided not to keep a dog again.もう二度と犬を飼わないと決めた。
She protested to me that she had never done such a thing.彼女は決してそんなことはしていないと私に主張した。
We are here because we have a right to be involved in these decisions.私たちがこの会議にまいりましたのは、私たちにもこの会議の諸決定に関わり合う権利があるからです。
It was because he was sick that he decided to return home.彼が帰国を決めたのは、病気だったからだ。
Anyway, you'll never know.きみには決して分かりはしないけど。
You never see a fault in anybody.お前は決して誰にも当たり散らさない。
Those who are lazy will never pass.怠け者は決して合格しない。
I'll never forget what Father said then.私はあのとき父がいったことを決して忘れないでしょう。
The category of a hurricane depends on its wind speed.ハリケーンの種類は風速によって決まります。
Your only remedy is to go to the law.唯一の解決法は法に訴えることだ。
Those who often break their promises are never trusted.約束を破る人は決して信用されない。
It is no accident that she won the first prize.彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
I haven't made up my mind sufficiently enough to agree with you.まだ決心がつかないので同意できません。
I have made up my mind now.私はもう決心がついた。
It's never too late to learn.決して学ぶのに遅すぎるということはない。
He is bent on becoming a doctor.彼は医者になろうと決心している。
At last, she solved the problem.ついに彼女は問題を解決した。
Opinion is ultimately determined by the feelings, and not by the intellect.意見は究極的には感情によって決定されるのであって、理知によってではない。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。
A person with common sense would never do this kind of thing.常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。
He made up his mind right away.彼はすぐに決心した。
It was such a nice day that we decided to have a picnic.とても天気がよい日だったので、私たちはピクニックをすることに決めた。
They made up their minds to go to by car in spite of bad weather.悪天候にもかかわらず、彼らは車で行く決心をした。
It is not rare at all to live over ninety years.90歳以上生きることは決してまれではない。
In spite of the heavy rain, he decided to go out.雨が激しく降っていたが、彼は外出することに決めた。
America will solve her problems for herself.アメリカは自国の問題を自力で解決するであろう。
Tom decided not to tell Mary about what John had done.トムはジョンがしたことをメアリーに話さないでおこうと決めた。
He decided to study harder.彼は以前にもまして勉強しようと決めたのです。
He was sentenced to death.彼は死刑判決を受けた。
You made a good decision.それはいい決断だ。
The owner of this bar never sells liquor on credit.このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
Workers at the company went on a strike.その会社の労働者はストを決行した。
I am impatient with his inability to make decisions.彼が決断できないのに私はしびれをきらしている。
We have to stay a decision until he comes back.彼が戻るまで決定できない。
The President's decision caused the market to react.大統領の決定は市場に影響を与えた。
It's not all that uncommon for people to live past the age of ninety.90歳以上生きることは決してまれではない。
Have you decided what you want to order?ご注文はお決まりですか?
I solved that problem by myself.私は自分でその問題を解決した。
He decided to get on with the plan.彼はその計画を続ける決心をした。
Let's leave it at that.話は決まった。
You never wanna breathe your last.決して終わらない。
The decision was in favor of the defendant.判決は被告に有利だった。
He is the last man to deceive me.彼は決して私をだますような人間ではない。
He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window.開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License