UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have made up my mind to work harder.私はもっと一生懸命勉強しようと決心しました。
She decided on marrying Tom.彼女はトムと結婚することに決めた。
Judging from what he said to me, his mind seems to be made up.彼の言葉から判断すると気持ちは決まっている様だ。
Tom was convicted and sentenced to death.トムさんは断罪されて、死刑判決を受けました。
The lost chance will never come again.失った機会は決して二度とは来ない。
He is the last person I would want to go skiing with.彼とスキーに行こうとは決して思わない。
In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men.日本では女性の雇用機会は男性よりも決定的に低い。
I will never tell a lie from now on.これからは決してうそをつきません。
The decision was still in the air.まだ決断はついてなかった。
It is never too late to learn.決して学ぶのに遅すぎるということはない。
I can't think of any solution to this problem.この問題に対する解決策が全然思いつかない。
I shall not change my mind, whatever happens.何があっても、決心は変わりません。
They bargained additional rations of bread and milk.彼らはパンと牛乳の追加配給を交渉で決めた。
Let it hang.それは未決定のままにしておけ。
I decided to major in French.私はフランス語を専攻しようと決めた。
I can't decide whether to go or not.行くべきかどうか、決心がつかない。
I didn't know he had decided to leave his job.彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。
We have to put off making a final decision until next week.私たちは最終決定を来週まで延期しなければならない。
Try to make up your mind soon.すぐ決心するようにしてください。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
Though he was a child, he made up his mind to do the work himself.彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.これから先、挫折もあればフライングもあるでしょう。私がこれから大統領として下す全ての決定やすべての政策に賛成できない人は、たくさんいるでしょう。そして政府がすべての問題を解決できるわけではないと、私たちは承知しています。
I would never question his honesty.彼が正直であることを決して疑わないだろう。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決意したことは私たちみんなを驚かせた。
I understand how to solve the problem.わたしはいかにこの問題を解決するかわかっている。
This is a set phrase of his.これが彼の決まり文句です。
The court judged him guilty.法廷は彼に有罪の判決を下した。
Never read any book that is not a year old.出版から一年たっていない本を決して読んではいけない。
This is an interesting case where there is no principal determining element.これは主要な決定要素が存在していない興味深い例である。
Now that you are grown-up, it is up to you to decide what to do.もう大人なのだから、やるべきことは自分の責任で決めなさい。
Prices depend on the costs and the demand.価格はコストと需要で決まる。
The decision is not final.その決定は最終的なものではない。
I resolved to study harder.私はより熱心に勉強しようと決心した。
We persuaded him to change his mind.私達は彼が決心を変えるように説得した。
I haven't made up my mind sufficiently enough to agree with you.まだ決心がつかないので同意できません。
Your own decision is important before everything.君自身の決心が何より重要です。
They adjudged him guilty.彼らは彼に有罪の判決を下した。
I made up my mind to marry her.私は彼女と結婚することに決めた。
Never confuse pity with love.同情と愛情を決して混同しないように。
We will settle once for all who is the best.だれが一番優れているか、この際はっきり決めましょう。
I suggest that we hold off on making a decision until all bids are in.入札が全部出そろうまで、決定を保留してはどうでしょう。
Your decision is open to some debate.君の決定には多少の議論の余地があるね。
He will not change his mind in spite of my advice.私の忠告にもかかわらず彼は決心を変えようとしない。
He never looked back.彼は決して振り返って見ませんでした。
I never for a moment imagined that Tom would be convicted.まさかトムさんに有罪判決が下されるとは、一度も思った事がないです。
If you heard him playing the piano, you would never think he is an eight-year-old boy.彼がピアノを演奏しているのを聞けば、あなたは彼が8歳の少年だとは決して思わないでしょう。
I decided not to go.行くまいと決めた。
I'll never see him again as long as I live.私は生きている間は決して再び彼とは会わない。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人の出会いなんて、なんだかんだ、最初のインパクトで50%以上は決まってしまっている。
I have decided not to support the plan.その計画を支持しないことに決めた。
Abide by your promise.決意をひるがえすな。
He was eventually sentenced to five years in prison for that violent crime.ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。
Two problems remained unsolved.2つの問題が未解決のままであった。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word.赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。
Meros is absolutely not a liar.メロスは、決してうそつきではない。
I'll never lose hope.私は決して失望しない。
Just because he's wise, doesn't mean that he's honest.彼が頭がいいからと言って、彼が誠実であると決まったわけではない。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
The boy certainly wasn't talkative.男の子は決して饒舌な方ではなかった。
A breakdown in the negotiations will mean war.交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
Why don't we shake on it?それに決めましょうか。
Just appoint the time and place and I'll be there.場所と時間を決めてよ。そこへいくから。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。
Both parties took a step towards a solution.両者は解決に向かって一歩踏み出した。
Time will do the rest.あとは時が解決するでしょう。
I know that if we discuss it, we can find a solution that will satisfy both of us.一度話し合いをすれば、お互いに満足のいく解決方法を見つけられると思います。
It's no use pleading because they'll never give in.彼らは決して折れないだろうから弁解しても無駄だ。
He wasn't long in making up his mind.彼はすぐに決心した。
They made up their minds to go to by car in spite of bad weather.悪天候にもかかわらず、彼らは車で行く決心をした。
We decided by vote.我々は投票で決めた。
She looked on his decision as a grave mistake.彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。
I'll never forget your kindness as long as I live.親切は生きている限り決して忘れません。
She decided to keep a diary.彼女は日記をつけることに決めた。
By special arrangement we were allowed to enter the building.特別の取り決めによって我々は建物の中に入るのを許された。
No person can decide when someone should die.誰も人の死ぬ時期を決めることなどできません。
It was such a fine day that we decided to have a picnic.とても天気の良い日だったので、わたしたちはピクニックをすることに決めた。
People say he never dies.彼は決して死なないそうです。
We decided on a trip to Singapore for our vacation.私たちは休みを利用してシンガポールへ旅行することに決めた。
His record will never be broken.彼の記録は決して破られないだろう。
I could not decide which way to choose.どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。
We expect an early settlement of the affair.その事件の早期解決を期待する。
He has made up his mind to buy the car.彼はその車を買うことに決めた。
A strict father makes his children toe the line by thorough training.厳格な父親は、徹底したしつけによって子供たちに決まりごとを守らせる。
I will never forget their warm hands.私は彼らの温かい手を決して忘れないだろう。
My wife is getting tired of the daily routine.妻は毎日の決まりきった仕事に飽きつつある。
He racked his brains, trying to find a solution.彼は解決策を見つけようと頭を悩ました。
We will vote to decide the winner.くじで誰が勝つか決めよう。
He never looks down upon others.彼は決して他人を軽蔑しない。
His pronunciation is far from perfect.彼の発音は決して完全ではない。
Ken decided on going abroad.ケンは外国に行くことに決めた。
It rests on your decision.それは君の決心しだいだ。
Has my roommate been decided?ルームメイトは決まりましたか?
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
It is difficult to decide where to go.どこに行くか決めるのは難しい。
We went over the house before deciding whether to buy it.その家を買うかどうか決める前に詳しく調べた。
The date and place of the meeting have been fixed.会合の日にちと場所が決定された。
Settle the argument soon.言い争いを早く解決しなさい。
I haven't decided yet whether I will attend the party.パーティーに出るかどうかまだ決めていない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License