The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '決'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Never lose your fighting fists.
おまえも決して戦う拳を忘れるな。
She decided on the red coat.
彼女は赤い上着に決めた。
At 2:00 a.m. he finally found the solution.
午前2時に、やっと解決策を見つけました。
My English is anything but good.
私の英語は決してうまくない。
Reflect on advantages and disadvantages before you make up your mind.
決心する前に長所短所についてよく考えなさい。
He is no ordinary student.
彼は決して平凡な生徒ではない。
This decision is not binding on all of you.
この決定は諸君全部を拘束するものではない。
Have you decided where we are having lunch?
お昼どこで食べるか決めたの?
If she was displeased, she never showed it.
彼女は不愉快に思ったとしても、決して顔に出さなかった。
I thought that meeting would never conclude.
その会合は決して終わらないだろうと私は思った。
I am far from pleased with your behavior.
君の言動は決して満足のいくものではない。
Meros is anything but a liar.
メロスは、決してうそつきではない。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.
No one can determine the amount of money we waste in a year.
一年間で浪費するはした金がいくらになるか、だれにも決めかねる。
It's for you to decide.
それは君の決めることだ。
I don't know my address yet, I'm going to stay with my friend for a while.
まだ住所は決まっていませんので、友達の家にしばらく泊まります。
Prices depend on supply and demand.
価格は需要と供給によって決まる。
His decision to stay there was a surprise to all of us.
彼がそこにとどまることを決めたので、私たちみんな驚いた。
People say he never dies.
彼は決して死なないそうです。
She decided to marry him.
彼女は彼と結婚することに決めた。
He makes a point of never speaking ill of others.
彼は決して他人の悪口を言わないことにしている。
I make up my mind to do the work however hard it might be.
私はどんなにその仕事が困難であろうとも、それをする決心をした。
It is not possible to be free from every sort of disease.
決して病気にならないでいる事など不可能だ。
His pronunciation is far from perfect.
彼の発音は決して完全ではない。
It is very hard to date this vase.
このつぼの年代を決めるのはたいへん難しい。
He is the last man to break his promise.
彼は決して約束をやぶらない人だ。
He set as his goal, the deposit of three million yen.
彼は貯金の目標を300万に決めた。
He made up his mind to keep his plan secret.
彼は彼の計画を秘密にしておく決心をした。
This material never wears out.
この素材は決してすり減ったりしない。
It was such a fine day that we decided to have a picnic.
とてもいい天気だったので、私たちはピクニックに行くことに決めた。
The people in the office will never agree.
あの会社の人たちは決してうまくやっていけないだろう。
Please call me and set up a date sometime.
そのうち私に電話をして日にちを決めてください。
I decided to bide my time and wait for the argument to finish.
私は、議論が終わるのを辛抱強く待つことに決め込んだ。
He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window.
開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
I will appeal against the sentence.
その判決が不満で上告する。
He decided to become her husband.
彼は彼女の夫になると決めた。
A teacher should never laugh at his students' mistakes.
教師は決して生徒の間違いをあざ笑ってはならない。
Hasn't it been solved yet? Whose responsibility is it, the prefecture's or the country's?
まだ解決していないのか?県と国のどちらが責任?
It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go.
彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。
They decided to put an end to the discussion.
彼らは議論をやめることに決めた。
Even if he does something bad, he'll never admit it.
彼は自分が悪いことをしても、決して認めようとしない。
They left the problem unsolved.
彼らはその問題を未解決のままほっておいた。
The two countries negotiated a peace treaty.
その2国は平和条約を取り決めた。
We solved the problem by mutual concessions.
お互い歩み寄って問題を解決した。
This is his formula.
これが彼の決まり文句です。
He can't make a decision.
彼は決断力がない。
People were against Mother Teresa at first, but she never gave up.
最初、人々はマザー・テレサに反対していたが、彼女は決してあきらめなかった。
He'll never admit to being in the wrong.
彼は自分が悪いことをしても、決して認めようとしない。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.
彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
He was determined to go, so I decided to do my best to help him.
彼は絶対に行くと決めていた。それで私は彼を助けるために全力を尽くす決心をした。
He never did his work anyhow.
彼はいいかげんに仕事をしたことは決してなかった。
He was determined to finish the work at any cost.
どんな犠牲を払ってもその仕事を完成させようと彼は決心していた。
The court adjudged that the will was valid.
法廷は遺言状が有効であるとの判決を下した。
Are you ready to order?
ご注文はお決まりですか?
Never read any book that is not a year old.
出版から一年たっていない本を決して読んではいけない。
Just appoint the time and place and I'll be there.
場所と時間を決めてよ。そこへいくから。
Tom can't decide which approach to take.
トムはどちらの手法で行くか決められないでいる。
The value of the coins depended on the weight of the metal used.
硬貨の価値は使われた金属の重さによって決まった。
Let's draw lots to decide who goes first.
くじを引いて誰が最初か決めよう。
I'll be no party to this arrangement.
この取り決めには関係したくない。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.
どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
It's never too late to learn.
決して学ぶのに遅すぎるということはない。
I decided not to go.
行くまいと決めた。
They decided to get married next month.
二人は来月結婚する事に決めた。
There are many who won't agree with every decision or policy I make as president.
私が大統領として行った決定や政策に賛成しようとしない人間もたくさんいるだろう。
You can trust John. He will never let you down.
ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.
解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
The decision was acceptable to us all.
その決定は我々全員に満足のいくものであった。
If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved.