The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '汽'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Arriving at the station, I found the train had already left.
駅に着いてみると、汽車はすでに出てしまっていた。
I had no sooner reached the station than the train started.
私が駅に着くやいなや汽車は出た。
The train was held up for two hours on account of the snowstorm.
汽車は吹雪のため2時間遅れた。
I slept drowsily with a good feeling for about 2 hours, while rocked by the train.
汽車に揺られつつ、2時間ほどいい気持ちでうとうと眠った。
The train had already left when I got to the station.
私が駅に着いたとき汽車はもう出てしまっていた。
The train is ready to start.
汽車はまさに発車しようとしている。
Here comes the train!
あ、汽車が来た。
The train was just on the point of starting when I got to the station.
駅に着いたとき、汽車はちょうど出発しようとするところでした。
Reading kills time on a train trip.
汽車旅行には読書がよい暇潰しになる。
The train had already left when I got to the station.
私が駅に着いたときには汽車はもう出てしまっていた。
I am very fond of travelling by train.
私は汽車で旅行することが好きだ。
The train left the station and was soon lost in sight.
汽車は駅を離れて、まもなく見えなくなった。
The train was derailed.
汽車が脱線した。
A stranger inquired about the train schedule.
見知らぬ人が汽車の時間を尋ねた。
The train was due at six.
汽車は6時到着の予定だった。
The trains start at intervals of two hours.
汽車は2時間おきに出発する。
Which goes faster, a ship or a train?
汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。
I have to catch that train.
あの汽車に乗らなきゃならない。
A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port.
汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。
You'll be in time for the train if you start at once.
すぐに出発すれば汽車に間に合うだろう。
If I had been in time for the train, I would be there now.
もしあの汽車にまにあっていたならば、今ごろあちらに着いているでしょう。
We were wakened by the whistle of the steam locomotive at dawn.
明け方、蒸気機関車の汽笛で目を覚ました。
Some people went by bus, and others by train.
バスで行った人もいるし、汽車で行った人もいる。
I shouldn't wonder if she hasn't missed the train.
彼女が汽車に乗り遅れたとしても不思議ではない。
I got there in time for the train.
汽車に間にあった。
The helicopter is so useful that someday it may take the place of cars and trains.
ヘリコプターはとても役に立つので、いつかは車や汽車に取って代わるかもしれません。
The whistle of the steam train woke us at daybreak.
汽車の汽笛で夜明けに目を覚まされた。
A steamship is, without doubt, a city in itself.
汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。
You'll be in time for the train if you start at once.
すぐ出発すれば汽車に間に合うだろう。
The train hasn't arrived yet.
汽車はまだ到着していません。
When he got to the station, the train had already left.
彼が駅へ着いたら汽車は出た後だった。
The liner called at Hong Kong.
その汽船は香港に立ち寄った。
This morning I missed the 8:30 train by five minutes.
私は今朝8時30分の汽車に5分の差で乗り遅れた。
You can also ride on an old, restored, steam train.
直してある古い汽車に乗ることも出来ます。
We should take into account that the train was delayed.
汽車が遅れたことは考慮してやるべきでしょう。
Our train stopped suddenly.
汽車が急に止まった。
Since the train was crowded, I stood all the way to Kyoto.
汽車が混んでいたので、私は京都までずっと立ち続けだった。
We were roused at daybreak by the whistle of a train.
汽車の汽笛で夜明けに目を覚まされた。
I had my purse and commutation ticket stolen while I was sleeping on the train.
汽車の中で眠っている間に、財布と定期を盗まれてしまった。
The steamer is now out of sight.
汽船は見えなくなった。
It was sheer coincidence that Mary and I were on the same train.
メアリーと私が同じ汽車に乗り合わせたのは全くの偶然だった。
The train should reach Osaka by ten.
その汽車は10時までに大阪に着くはずだ。
The train was not so crowded as I had expected.
汽車は思っていたほど混んでいなかった。
The train will arrive on time without fail.
汽車は間違いなく定刻に到着いたします。
Locomotives come more often than buses do.
汽車はバスよりひんぱんに来ます。
If he had come five minutes later, he would have missed the train.
もう5分遅く来ていたら、彼はその汽車に乗り遅れていただろう。
This train is the last train to the world's end.
この汽車は世界の果て行きの終列車です。
Trains come more often than buses.
汽車はバスよりひんぱんに来ます。
Be quick, or you will miss the train.
急がなければ汽車に遅れますよ。
The train left the station and was soon out of sight.
汽車は駅を離れて、まもなく見えなくなった。
By good luck, he was in time for the train.
運良く彼は汽車に間に合った。
I got up early so as to be in time for the train.
私は汽車に間に合うように早く起きた。
We were wakened by the whistle of the steam locomotive at dawn.
汽車の汽笛で夜明けに目を覚まされた。
Hurry up in order to catch the train.
汽車に間に合うように急げ。
Our train went through a long tunnel.
私たちの汽車は長いトンネルを通りぬけた。
Ozawa had been demobilized from overseas and had just arrived this night into his hometown, Osaka, but he had heard rumors on the train about bandits roaming in the postwar cities and suburbs.
She waved her hand until the train was out of sight.
彼女は、汽車が見えなくなるまで手を振った。
Our train stopped for five hours owing to the earthquake.
地震のために汽車は5時間止まっていた。
This train leaves at nine o'clock.
この汽車は9時発です。
I recommend you to go by train.
私は貴方が汽車で行くことを勧めます。
As the train was crowded, I kept standing all the way to Kyoto.
汽車が混んでいたので、私は京都までずっと立ち続けだった。
He got off the train.
彼は汽車を降りた。
The train was delayed because of heavy snowfall.
汽車は大雪が降ったために遅れた。
The toy train went around the room.
おもちゃの汽車は部屋の中をぐるぐる走った。
I'm also taking this train.
俺もその汽車に乗るんだぜ。
This is a picture of the first train that ran between Tokyo and Yokohama.
これは東京・横浜間を走った最初の汽車の絵だ。
Here comes the train.
あ、汽車が来た。
Our train went through a long tunnel.
私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。
I like trains better than buses.
私はバスより汽車が好きです。
Beware lest you should miss the train.
汽車に乗り遅れないように気をつけなさい。
The steam ship has gone out of sight.
汽船は見えなくなった。
The train was about to leave the station.
汽車はまさに駅を出発しようとしていた。
I left home later than usual, but fortunately I was in time for the train.
普段よりも遅く家を出たけれど、幸いに汽車には間に合った。
As the train pulled out, they waved goodbye to their parents.
汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
The train wasn't as crowded as I thought it would be.
汽車は思っていたほど混んでいなかった。
They waved good-bye to their parents as the train pulled out.
汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
I like traveling by train.
私は汽車で旅行することが好きだ。
The train was delayed, so I could not arrive there on time.
汽車が遅れたので、私はそこへ時間通りに着くことができなかった。
There are many countries that are suffering unemployment. In other words, there are many young people that are not guaranteed a future and are late for the train called life.