UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We should tell children how to protect themselves.私達は自分を守る方法を子供達に教えるべきだ。
He measured all his shelves.彼は全ての棚の寸法を測った。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.そして、とりわ、この国の再建に加わるように尋ねよう、221年間アメリカにおいて行われたきた唯一の方法-硬くなった手で一つずつブロックを積み上げ、レンガを積み上げるように。
Our teacher tried to use a new method of teaching English.私たちの先生は新しい英語の教授法を使おうとした。
The wicked witch cast an evil spell on the man and turned him into an insect.意地の悪い魔女が男にとんでもない魔法をかけて、虫に変えてしまった。
It is what the law ordains.それは法律が定めていることである。
Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented.ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。
This method is sure to work.この方法は確実だ。
I was fined 20 dollars for illegal parking.違法駐車で20ドルの罰金を科せられました。
We are equal in the eyes of the law.我々は法の下で平等である。
Such a method is out of date.そのような方法は時代遅れである。
A new law has come into existence.新しい法が成立した。
You will be punished if you break the law.法を破れば罰せられるだろう。
He is so impolite that everyone hates him.彼はとても不作法なのでみなが嫌っている。
His technique was absolutely amazing.彼の手法は全く驚くべきものだった。
I'll bewitch him into a frog!あいつに魔法をかけてカエルにしてやろう。
She forgave the boy for his rudeness.彼女は少年が無作法なのを許してやった。
I will show you a new approach to foreign language learning.外国語の新しい学習法を教えましょう。
What is the best way to put an end to the war?戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
Anyone can make a mistake.弘法も筆の誤り。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
She originated a new way of playing jazz on the shamisen.彼女は三味線による新しいジャズの演奏法を始めた。
I admire his aristocratic manners.彼の貴族的な作法には感心する。
Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants.ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。
I heard that one way to stay healthy is to avoid eating any food with unpronounceable ingredients.健康法の一つに、発音できない原材料を含む食品は一切口にしない、というものがあるらしい。
Grammar be hanged.文法なんかくそくらえだ。
The only way was to ask her for help.ただ一つの方法は、彼女に助けを求めることだった。
He is studying law at the university.彼は大学で法律を勉強している。
He is ashamed of having behaved so badly.彼はあんなに無作法にふるまったことを恥じている。
He asked her how to drive a car yesterday.昨日、彼は彼女に車の運転方法を尋ねた。
We explored all possible ways of cutting expenditures.我々は支出を削減するあらゆる可能な方法を探った。
Much legal language is obscure to a layman.法律用語の大半は素人にはわかりにくい。
The bill will never go through.法案はまず可決されないだろう。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
We adopted an alternative method.私たちは別の方法を採用した。
Crimes sometimes result from ignorance of the law.犯罪は時に法律を知らないために引き起こされる。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
Rules are to be observed.法律は守られるべきである。
It's about time we did away with this outdated law.こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
Complaining about something is one way to adapt yourself to a new environment.何かについて文句を言うことが、新しい環境に慣れる1つの方法である。
Direct marketing is a means of allowing people to shop from home.ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。
She put him under a spell.彼女は彼に魔法をかけた。
Of course Darwin, like many of his contemporaries, wished to be seen as following the Newtonian method.もちろん、ダーウィンは同時代の多くの学者と同様、ニュートンの方法論に従っていると見られることを欲した。
That's against the law.それは法律違反です。
Tom is looking for an easy way to lose weight.トムは楽にやせられる方法を探している。
What's the most convenient way to get to Tokyo Station?東京駅へ行くのに最も便利な方法は何でしょうか。
They argued the new bill for hours.彼らはその新税法案を何時間も論じた。
It's no use trying to stick to the old ways.古い方法にこだわっても仕方がない。
For the first time in my life, I felt a pang of conscience, but there was no other way out.生まれてはじめて良心の呵責を感じましたが、そうする以外にその場をしのぐ方法はありませんでした。
It is bad manners to speak with your mouth full.口に物をほおばってしゃべるのは不作法だ。
The concealment of facts by a witness is a criminal offense.証人が事実を隠せば刑法の罪に問われる。
Strictly speaking, this sentence is not grammatical.厳密にいうと、この文は文法的には間違いである。
There were no laws for people to abide by.人々が従うべき法律は全くなかった。
Some Japanese are shy even to the point of appearing rude.日本人の中には無作法にみえると言っていいほどに、内気な人がいる。
A new law is expected to cut air pollution by 60%.新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。
I don't know how to use an art file (.art).アートファイル(.art)の使用法がわかりません。
The vicar often refers to the Bible in his sermon.教区牧師は法話の時しばしば聖書に言及する。
The more laws, the more offenders.法律が多ければ多いほど、違反者も多くなる。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
It said that people could not play football in the future and that anyone who broke this law would be sent to prison.その法律には今後フットボールをしてはならず、そしてこの法律を破ったものはだれであれ投獄されると書かれていました。
This is the means by which I can find him.これが、彼を探し出せる方法だ。
The sentence is not grammatically accurate.その文は文法的に正確でない。
Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
Is there some way to check for ovulation?排卵の有無を調べる方法はありますか?
His manners proclaim him a gentleman.彼の礼儀作法を見れば彼が紳士であることが分かる。
He had worked for the law firm for six years.彼は法律事務所に6年勤務していた。
With the subjunctive past all the 'be' verbs become 'were', OK?仮定法過去の場合be動詞はすべてwereになるんだよ?
Her manners are not those of a lady.彼女の行儀作法は良家の子女のそれではない。
The law does not apply to this case.その法則はこの場合当てはまらない。
2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency.2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。
There must be some solution to the problem.その問題には何らかの解決法があるに違いない。
She came up with a good way of making money by using the Internet.彼女はインターネットで稼ぐよい方法を思いついた。
It is rude to talk when your mouth is full.口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
Here is a method of fighting down your fear.ここに恐怖を抑える方法がある。
Tom adopted our method of bookkeeping.トムはわたしたちの簿記の方法を採用した。
You must observe the law.法律は守らなければならない。
Newton established the law of gravity.ニュートンは引力の法則を確立した。
The government acted boldly to deal with the outlaw uprising.政府は無法者たちの激突に対して大胆に対処した。
A bad carpenter quarrels with his tools.弘法筆を選ばず。
That was the only way we could defend ourselves against all this terrible shooting.それだけが、この恐ろしい撃ち合いから身を守ることのできる唯一の方法だったの。
The picture looks strange because it has no perspective.遠近法がとられてないので、その絵は変にみえる。
Our school adopted his teaching methods.我が校は彼の授業法を採用した。
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。
I think this not a method that I can really recommend unless you are willing to risk failure.失敗を覚悟でやる勇気がない限りは、 余り、お勧めできる方法ではないでしょう。
Some people want to amend the constitution.憲法を改正したいと考えている人たちがいる。
Please allow me to measure you.あなたの寸法を計るのを許して下さい。
Actually, this method has plenty of room for improvement.実際には、この方法には改善する余地がたくさんある。
There is a law against dropping litter but it is rarely enforced.ごみの投げ捨てを禁止する法律はあるがめったに適用されない。
I have fibroid tumours. Is there a way to stop them getting large?子宮筋腫があります。大きくならないようにする方法はありますか?
Language is one of the most important ways of communication.言葉は意思を伝える最も重要な方法の一つだ。
Are you for or against the bill?君はその法案に賛成なのか反対なのか。
A painter only becomes a true painter by practicing his craft.画家は自分の持っている技法を使ってこそ真の画家となる。
The court acquitted him of the charge of murder.法廷は彼のその殺人容疑について無罪とした。
"Why me?" "Because, by process of elimination, there was no other choice."「なんで私?」「消去法で仕方がなかったから。」
We learned that Newton discovered the law of gravitation.私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。
He got a job at the Law Library.法学部の図書館で仕事を見つけた。
Grammar is very complicated.文法は非常に煩雑だ。
Mind your manners.礼儀作法に気を付けなければいけない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License