The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '法'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It goes without saying that every one is bound to obey the law.
言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。
For the first time in my life, I felt a pang of conscience, but there was no other way out.
生まれてはじめて良心の呵責を感じましたが、そうする以外にその場をしのぐ方法はありませんでした。
For the law was given by Moses, but grace and truth came by Jesus Christ.
というのは、律法はモーセによって、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。
This method is sure to work.
この方法は確実だ。
How dare you behave so rudely!
よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。
His teaching method is both good and bad.
彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
He is the lawful owner of the company.
彼はその会社の合法的な所有者だ。
That's the best way we can do now.
それが私たちが今できる最善の方法だ。
The only useful knowledge is that which teaches us how to seek what is good and avoid what is evil.
唯一の有益な知識とは、よいものを捜し求め、悪いものを避ける方法をわれわれに教える知識である。
Reading is a pleasant way to spend one's leisure.
読書は余暇を過ごすための楽しい方法です。
He got a job at the Law Library.
法学部の図書館で仕事を見つけた。
In the cold season when you want to drink something hot I recommend this sort of thermos flask.
寒い時期にあったかい飲物が欲しい時にはこういった魔法瓶がお薦め。
If we can't get the money in any other way, we can, as a last resort, sell the car.
他の方法でお金がつくれなければ最後の手段として車を売り払えばよい。
The best way to understand a sentence is to translate it.
文章を理解する最も良い方法は、それを翻訳することである。
You must not cast a spell upon someone inside the school.
学校内で人に魔法をかけるはダメです。
I heard that Isezaki city decided to ban beards for male city employees starting June 19. It's the complete opposite of the Taliban laws imposing the wearing of beards.
Laws differ from state to state in the United States.
アメリカでは州によって法律が違う。
The law will be effective from the 1st of April.
その法律は4月1日から実施される。
It is our duty to obey the law.
法律に従うのは我々の義務だ。
He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops.
彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。
The wicked witch cast an evil spell on the man and turned him into an insect.
意地の悪い魔女が男にとんでもない魔法をかけて、虫に変えてしまった。
You must be more careful about spelling and punctuation.
綴りと句読法にもっと気を付けなくてはいけませんよ。
The new law is expected to cut air pollution by 60%.
新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。
The best way to master a foreign language is to go to the country where it is spoken.
外国語を習得する一番よい方法は、それが話されている国へ行くことである。
The method was too expensive to be practical.
その方法は高くつきすぎて実用的でない。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.
日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
Many countries have laws prohibiting smoking.
多くの国で喫煙を禁止する法律が出来ている。
The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution.
日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.
ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
Your composition is free from all grammatical mistakes.
君の作文には文法の間違いは1つもない。
Don't teach fish to swim.
釈迦に説法。
You must study grammar more.
あなたはもっと文法を勉強しなくてはいけない。
I was not being taught to experiment or even to repeat experiments.
僕は実験方法を学んでいたのではなかったし、実験を再現する方法を学んでいるのでさえなかった。
He excused himself for his bad behavior.
彼は自分の不作法を弁解した。
It seems that there was no way out of difficulty.
困難から逃れる方法はないように思われた。
While we hate force, we recognize the need for law and order.
われわれは権力を憎むが法と秩序の必要は認める。
This is how I learned English.
これがわたしが、勉強をした方法だ。
Please allow me to measure you.
あなたの寸法を計るのを許して下さい。
The bill passed at the last moment.
その法案は土壇場になって可決された。
I am considering how to settle the matter.
解決法を目下考慮中です。
May I take your size, madam?
奥様、寸法をお測りしましょう。
Which is the best way to travel?
旅行方法としてはどれが一番良いですか。
You are not to break the law.
法を犯してはならない。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.
彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。
There are various ways of enduring the pain.
その痛みに耐えるさまざまな方法がある。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.