UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was foolish of him to trespass against the law.その法を犯したとは彼は馬鹿なことをしたものだ。
This is a law, so it applies to everybody.これは法律だから、全ての人に当てはまる。
This will teach that he must obey the law.これで法律を守らなければならない事を悟るだろう。
For the law was given through Moses; grace and truth came through Jesus Christ.というのは、律法はモーセによって、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。
He is very much ashamed of having behaved so badly.彼はあんなに不作法にふるまったことを恥じている。
Where there's a will, there's a way.やる気があれば方法は見つかるもの。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
It's the law.法律ですから。
I am not used to being spoken to in that rude way.私はそんな不作法なやり方で話しかけられることになれていない。
My brother went to the United States to study law.私の兄は法律の勉強をするためにアメリカへいった。
There's no cure for baldness.脱毛症に治療法はない。
Is there no alternative to what you propose?君の提案することのほかに方法はないのか。
I'll bewitch him into a frog!あいつに魔法をかけてカエルにしてやろう。
I think this is the only way to get rid of cockroaches.これがゴキブリを一掃する唯一の方法だと思います。
The two parties allied to defeat the bill.二つの政党は提携してその法案をつぶした。
Reading is a pleasant way to spend one's leisure.読書は余暇を過ごすための楽しい方法です。
We are bound to obey the law.我々は法律に従う義務がある。
It's very rude of you to say a thing like that.そんな事を言うとは、あなたは無作法だ。
We adopted an alternative method.私たちは別の方法を採用した。
The dictator arrogated judicial powers to himself.独裁者は司法権を自分のものとした。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
We learned that Newton discovered the law of gravitation.私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。
Is there any good way to memorise our lines quickly?せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。
It goes without saying that every one is bound to obey the law.言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。
This is a book on modern English usage.これは現代英語の慣用法についての本です。
It is bad manners to point at people.人を指差すのは無作法だ。
The constitutional court will issue a decision by noon today.憲法裁判所は、今日の朝の内に判決を下すだろう。
A little knowledge is a dangerous thing.生兵法は大怪我のもと。
It seems that there was no way out of difficulty.困難から逃れる方法はないように思われた。
This is the very best method.これが最適な方法だ。
These ideas are embodied in the constitution.これらの理念は憲法に具体化されている。
We will adopt your method at our school.我々の学校ではあなたの方法を採用します。
He is studying law at the university.彼は大学で法律を勉強している。
The law is useless if it's too watered down.法律というものはあれこれと手加減し過ぎると何の役にも立たなくなる。
Some people want to amend the constitution.憲法を改正したいと考えている人たちがいる。
You really shouldn't use pirated software.違法コピーはいけません。
I went to the lawyer for legal help.法律上の援助を求めてその弁護士のところへ行った。
The new method is well worth consideration.その新しい方法は熟考に値する。
Cardiopulmonary resuscitation is a rescue technique quite fundamental in an emergency situation with another person.人工呼吸は人の緊急事態に対する、ごく基本的な救命方法です。
In Japan, people become legally of age at twenty.日本では、法的には20歳で成人になる。
It is bad manners to make a noise while you eat.食事中に音を立てるのは無作法です。
Ignorance of the law excuses no man.法律を知らないからといって言い訳にはならない。
People in general are against the new law.一般に人々は新しい法律に反対である。
"Why me?" "Because, by process of elimination, there was no other choice."「なんで私?」「消去法で仕方がなかったから。」
His teaching method is both good and bad.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
Much legal language is obscure to a layman.法律用語の大半は素人にはわかりにくい。
This English composition is far from perfect.この英文法は完璧には程遠い。
It is rude to stare at strangers.見知らぬ人をじろじろ見るのは無作法である。
We should obey the law.法律には、従うべきだ。
The grammar section includes the passive voice of the present perfect.文法事項としては、現在完了の受動態が含まれています。
The law forbids the building of any skyscraper on this land.この土地に超高層ビルを建てることは法律が禁じている。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
It's the law.法律です。
Demand for occupational therapy has surged in recent years.近年作業療法の需要は急速に高まった。
The law prohibits minors from smoking.法律で未成年は喫煙が禁じられている。
Newton established the law of gravity.ニュートンは引力の法則を確立した。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
This method is sure to work.この方法はきっとうまくいく。
That is how I learned English.それが私が英語を学んだ方法です。
Flying is the quickest method of travelling.飛行機でいくのが旅行するには一番速い方法です。
She put him under a spell.彼女は彼に魔法をかけた。
She originated a new way of playing jazz on the shamisen.彼女は三味線による新しいジャズの演奏法を始めた。
Fortune 500 companies were the hardest hit by recent legislation.フォーチューン誌上位500社は新しい法律で最も打撃を受けました。
It is very important to keep the law.法律を守る事はとても大切である。
So, was there a time when you were a wizard, too?エドガーさんは魔法使いだった事もあるんですか。
The chief pronounced that the technique was inadequate.所長はその方法は不適当だと断言した。
Mind your manners.礼儀作法に気を付けなければいけない。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。
In this world, there are people who take advantage of legal loopholes to do things that are almost illegal.世の中には、法の網の目をくぐって違法まがいのことをする人がいる。
Is this legal?これは合法ですか?
The law was enacted in the Meiji era.その法律は明治時代に制定された。
Legal services will be provided by lawyers and other experts to be appointed by the government.法律的な実務は政府が任命する弁護士、そのほかの専門家が行うことになっている。
The members of the opposition party were enraged against the bill.反対党議員はその法案に激怒した。
Mr Hirose teaches the students English grammar.広瀬先生はその生徒達に英文法を教えている。
He is the lawful owner of the company.彼はその会社の合法的な所有者だ。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
She came up with a good way of making money by using the Internet.彼女はインターネットで稼ぐよい方法を思いついた。
It is bad manners to eat with a knife.ナイフで物を食べるのは不作法だ。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
She asked how to cook the fish.彼女はその魚の料理方法を尋ねた。
There is no cure for the common cold.ふつうのかぜに治療法はない。
We are subject to the Constitution of Japan.我々は日本国憲法に従わないといけない。
People have many things to communicate and many ways to do so.人間は伝えたい内容がたくさんあり、その方法もたくさん持っている。
I am considering how to settle the matter.解決法を目下考慮中です。
The government pushed the bill through the Diet.政府はその法案を強引に議会を通過させた。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
Lobbyists for the bill funneled bribes into a campaign fund.法案通過を推進しているロビイストは、運動資金に賄賂の金をまぎれこませました。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。
He got a master's degree in law.彼は法学修士の学位を得た。
Your English is grammatically correct, but sometimes what you say just doesn't sound like what a native speaker would say.あなたの英語は文法的に正しいのですが、時々それがネイティブスピーカーのような言い方ではないのです。
I, in company with most other people, support that new law.私は他の多くの人たちといっしょに、新しい法律を支持する。
In the justice system of the United States, there are twelve people on a jury.アメリカの法システムでは、裁判官は12人です。
We are equal in the eyes of the law.すべての人は法の前に平等です。
The law is not in effect any longer.その法律は効力が無くなっている。
This is how I learned English.これがわたしが、勉強をした方法だ。
It's about time we did away with this outdated law.こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
It is rude to stare at strangers.じろじろ見るのは無作法である。
The law was enforced immediately.その法律は直ちに実施された。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
Both of the means are dangerous.その方法は両方とも危険だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License