UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He adopted the new method.彼はその新方法を採用した。
What is the best way to learn English?英語を学ぶ最良の方法は何ですか。
The law now requires women to be employed on equal terms with men.今法律では女性が男性と同一条件で雇用されることが求められている。
The law needs to be amended.その法律は改正されるべきだ。
We ought to obey the law.私達は法律に従うべきである。
He had worked for the law firm for six years.彼は法律事務所に6年勤務していた。
2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency.2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。
It is our duty to obey the law.法律に従うのは我々の義務だ。
The lawyer recommended his client to take legal action.弁護士は依頼人に法的手段を取るように勧めた。
She did it in her own way.彼女はそれを彼女独特の方法でやった。
Our school has adopted a new teaching method.我が校は新しい教授法を採用した。
When will the law go into force?いつその法律は施行されますか。
I'll bewitch him into a frog!あいつに魔法をかけてカエルにしてやろう。
The proposed method is applied to three simulated case studies.提案された手法を、三通りの仮想ケーススタディに適用します。
I can't bear his rudeness.彼の無作法には我慢ならない。
They found out a new method.彼らは新しい方法を発見した。
Existing legislation does not take diversity of races into account.現行法は人種の多様性を考慮に入れていない。
Demand for occupational therapy has surged in recent years.近年作業療法の需要は急速に高まった。
I don't think this is a good approach to biology.これは生物の学習法としてはあまりよくないと思う。
We are equal in the eyes of the law.すべての人は法の前に平等です。
The good way to know a foreign country is to go there.外国を知るよい方法はそこへ行くことだ。
The law has gone through parliament.その法律は議会を通過した。
But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed.しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。
In Japan, people become legally of age at twenty.日本では、法的には20歳で成人になる。
We must observe the traffic regulations.我々は交通法規を守らなければならない。
And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures.それに、もちろん、話をする人は、普通言葉の他にジェスチャーという、2つの方法によって意志の伝達をしているのである。
This is how I mastered English.こういう方法で私は英語をマスターした。
It has been played in many ways in most cultures around the world.世界中のほとんどの文化で、多くの方法でフットボールは行われてきたのです。
He made law his life career.彼は法律を生涯の仕事に選んだ。
The President suspended the constitution and imposed martial law.大統領は憲法を停止し、戒厳令をしきました。
This method is sure to work.この方法でうまくいく。
The school adopted the new method of teaching English.学校は新しい英語教授法を採用した。
The law is not in effect any longer.その法律はもう実施されていない。
Grammar, which I hate, is good for me.文法は、私の大嫌いなものですが、ためになります。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。
She put him under a spell.彼女は彼に魔法をかけた。
Iaido, it is a form of swordsmanship that strikes down an attacking opponent with one blow of the sword quickly drawn out of its sheath, whether one is sitting or walking.居合道とは、座っているとき、歩行しているときに、敵からふいに襲撃された際、鞘ばなれの一刀で敵を倒す刀法である。
It is rude to speak with your mouth full.口にものをほおばったままで話すのは無作法である。
He is awkward in his manners.彼は作法がぎこちない。
Her composition had no grammatical errors at all.彼女の作文には文法的な誤りがなかった。
I could not decide which way to choose.どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。
Human beings communicate in many ways.人間も色々な方法で伝達し会う。
It's the law: always buckle your safety belt in cars and airplanes.車や飛行機ではいつも安全ベルトを締めることが法律で決められています。
It's bad manners to do that kind of thing during meals.食事中にそんなことをするのは無作法なことです。
I'd like to hear about black magic. I was only told the highlights in the academy, and it interests me.黒魔法の話を聞きたいです。学院ではさわりしか聞いたことがないんですが興味があります。
I'll teach you how to drive a car.君に自動車の運転法を教えてあげよう。
I'm opposed to that bill.その法案に反対です。
What he's doing is against the law.彼の行為は法律に背いている。
The accused is to appear before the court on Friday.被告は金曜日に法廷に現れる予定です。
They adopted a new method of teaching English in that school.あの学校では新しい英語教授法を採用した。
Things like grammars that can be called absolutely correct do not exist anywhere.絶対的に正しいと言える語法などどこにも存在しない。
The law is not always fair.法が常に公平であるとは限らない。
It's grammatically correct, but a native would never say that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
You must drill in grammar.君は文法の練習をしなければならない。
Laws to prevent computer crimes were enacted in the USA.アメリカにおいてコンピューター犯罪を防止する法律が制定された。
The two parties allied to defeat the bill.二つの政党は提携してその法案をつぶした。
Furthermore, experiments were never carried out against the rules but were performed always well within them - otherwise they would not be recognized as experiments at all.その上、実験が法則に逆らって行われたことはなく、常に、十分に法則の範囲内で行われた。さもなければ、実験が実験として全く認められなかっただろう。
You must observe the law.法律は守らなければならない。
What is the best way to learn a foreign language?外国語を学ぶ最もよい方法は何ですか。
The new tax law is full of loopholes.新しい税法は抜け穴だらけです。
My mother is strict about manners.私の母は行儀作法にやかましい。
I believe in this method of teaching.私は、この教授法はよいとおもう。
The law will be effective from the 1st of April.その法律は4月1日から実施される。
I'll use magic on him and turn him into a frog.あいつに魔法をかけてカエルにしてやろう。
The only useful knowledge is that which teaches us how to seek what is good and avoid what is evil.唯一の有益な知識とは、よいものを捜し求め、悪いものを避ける方法をわれわれに教える知識である。
Smith argues that no international laws can be applied to this case.スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。
If your licence exceeds its validity period then you can be issued with a new licence in the following way.免許証の有効期間が切れてしまった場合は次の方法で新たな免許証の交付を受けることができる。
She has tried various methods of slimming down.彼女はやせるためのいろいろな方法を試した。
You are not to break the law.法を犯してはならない。
The law was enacted in the Meiji era.その法律は明治時代に制定された。
The photo catches the tension in the court very well.その写真は法廷内の緊張を非常によくとらえている。
The law, as it is, is not so severe.その法律は、現状では、そんなに厳しくない。
His action is against the law.彼の行為は法律に背いている。
He made many grammatical mistakes in his composition.彼は作文で沢山の文法上の間違いをした。
I was fined 20 dollars for illegal parking.違法駐車で20ドルの罰金を科せられました。
May I take your size, madam?奥様、寸法をお測りしましょう。
If he'd been there, he'd have told you to mind your manners.彼がそこにいたならば、彼はあなたに行儀作法に気をつけるように言っただろうに。
There is no way of reaching the island other than by boat.船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。
I don't understand this confusing grammar question.この文法の説明、ややこしくてよくわからないよ。
The bill at last went through.その法案はついにつうかした。
Tom can't decide which approach to take.トムはどちらの手法で行くか決められないでいる。
As an Englishman, he is particularly sensitive to the differences between English and American usage.英国人なので、彼はとりわけイギリス語法とアメリカ語法の違いに敏感である。
Don't teach fish to swim.釈迦に説法。
The law doesn't apply to this case.その法律はこの件には当てはまらない。
We all must abide by law to live in any society.どの社会で暮らすにも、法を守らなければなりません。
What kind of treatment will I get?どんな治療法を受けることになりますか。
Killing your spouse is one way to end a marriage. However, it's frowned upon.配偶者を殺すのは、婚姻関係を終わらせる一つの方法です。ただし、良しとされることではありません。
What is the best way of getting food into the mouth?食べ物を口に入れる最も良い方法は何だろう。
It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit.スーツをつくる時は正確に寸法を測る必要があります。
It is rude to talk when your mouth is full.口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
The British have a lot of respect for law and order.英国人は法と秩序を大いに尊重する。
Parliament members had a raucous argument over the Wiretapping Law.国会は、盗聴法案を巡ってまさに侃々諤々の体であった。
That was the only way we could defend ourselves against all this terrible shooting.それだけが、この恐ろしい撃ち合いから身を守ることのできる唯一の方法だったの。
This law shall have effect in Japan.この法律は日本において有効とすべし。
For the law was given through Moses; grace and truth came through Jesus Christ.というのは、律法はモーセによって、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
There are grammar books that call these sorts of things, not modifiers, but adjuncts (A).このようなものを修飾語と呼ばずに、付加語(A)と呼んでいる文法書もあります。
Strictly speaking, this sentence is not grammatical.厳密にいうと、この文は文法的には間違いである。
Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places.多くの国が公の場所での喫煙を禁止する法律を通過させている。
It was nothing but the shadow of a tall tree.それは高い木の影法師にすぎなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License