UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Children can't smoke; it's not legal.子どもは喫煙してはならない。それは法律上許されない。
The data to be discussed below was collected in the following way.以下で議論されるデータは次の方法で収集された。
It is better for you to act by legal means.あなたは合法的手段で行動する方がよい。
It is very important to keep the law.法律を守る事はとても大切である。
The will was declared void by the court.その遺言は法廷で無効と宣告された。
Everything is subject to the laws of nature.あらゆるものは自然の法則を受けている。
The new method is well worth consideration.その新しい方法は熟考に値する。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
Our school has adopted a new teaching method.我が校は新しい教授法を採用した。
He is an undergraduate in the law department.彼は法科の学生だ。
The author's mode of expression is very concise.その作家の表現方法はとても簡潔だ。
Mr Jones is very sensitive to the nuances of English and American usage.ジョーンズ先生は英米の語法の微妙な違いにとても敏感である。
Manners make the man.行儀作法が人を作る。
Is there no alternative to your method?ほかに方法はありませんか。
We were in favor of reforming the tax laws.私たちは税法の改善を支持した。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
She thought of a good way to make money on the Internet.彼女はインターネットで稼ぐよい方法を思いついた。
I can't tolerate his rudeness.彼の無作法には我慢ならない。
It is what the law ordains.それは法律が定めていることである。
He pointed out how important it is to observe the law.彼は法を守ることがいかに大切かを指摘した。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
It is our duty to obey the law.法に従うのは我々の義務だ。
The photo catches the tension in the court very well.その写真は法廷内の緊張を非常によくとらえている。
A loophole in the law allowed him to escape prosecution.法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。
I am looking for an effective method to get rid of all the weeds in my yard.私は庭の雑草を全部取り除く効果的な方法を探している。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。
The law has gone through parliament.その法律は議会を通過した。
She originated a new way of playing jazz on the shamisen.彼女は三味線による新しいジャズの演奏法を始めた。
I will come up with a solution to the problem.私はその問題の解決法を見つけます。
The law enables us to receive an annuity.その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。
Our teacher tried to use a new method of teaching English.私たちの先生は新しい英語の教授法を使おうとした。
She grounded her students thoroughly in English grammar.彼女は学生に英文法の基礎を徹底的に教え込んだ。
I am not used to being spoken to in that rude way.私はそんな不作法なやり方で話しかけられることになれていない。
He gave us an explanation about the new billing system.彼は新しい請求方法について私たちに説明してくれた。
This law shall have effect in Japan.この法律は日本において有効とすべし。
Complaining about something is one way to adapt yourself to a new environment.何かについて文句を言うことが、新しい環境に慣れる1つの方法である。
It is bad manners to speak with your mouth full.口に物をほおばってしゃべるのは不作法だ。
Uninstall method: Chuck the whole folder into the recycle bin.アンインストール方法:フォルダごとごみ箱にぽいっ。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。
We should always obey laws.私たちは常に法を守らなければならない。
May I take your size, madam?奥様、寸法をお測りしましょう。
In the end the bill was forced into being withdrawn.結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
Rules are to be observed.法律は守られるべきである。
Here is a method of fighting down your fear.ここに恐怖を抑える方法がある。
The new law has done away with the long-standing custom.新しい法律は、その長年の慣習を廃止した。
Several of them are opposed to the bill.彼らのうち数人がその法案に反対である。
There's no cure for baldness.脱毛症に治療法はない。
I can't bear his rudeness.彼の無作法には我慢ならない。
It is said that he studied law when he was young.彼は若い頃に法律を学んだそうだ。
These ideas are embodied in the constitution.これらの理念は憲法に具体化されている。
I don't think this is a good approach to biology.これは生物の学習法としてはあまりよくないと思う。
The law was changed.法律が改正された。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
She taught us singing.彼女は私達に歌唱法を教授してくれた。
There is no cure for the common cold.ふつうのかぜに治療法はない。
It was impolite of him to do so.彼がそうしたのは無作法であった。
I'll teach you how to drive a car.君に自動車の運転法を教えてあげよう。
It is true that behavior cannot be legislated, and legislation cannot make you love me, but legislation can restrain you from lynching me, and I think that is kind of important.確かに、人の行動を法で規制することはできない。法で君が僕を愛するようにすることはできない。しかし君が僕をリンチにかけることがないようにはできる。そういうことはある意味で重要なことだと思う。
The law is not in effect any longer.その法律はもう効力はなくなっている。
Some people took hostile attitudes toward the illegal aliens.不法外国人に対して敵対的な態度を取る人もいた。
It seems that there is no way out of our difficulty.私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。
He is so impolite that everyone hates him.彼はとても不作法なのでみなが嫌っている。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
All human beings are legally equal.すべての人間は法律的には対等である。
Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds.ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
He is impolite, not to say rude.彼の態度は無礼だとは言えないが無作法だ。
He is very much ashamed of having behaved so badly.彼はあんなに不作法にふるまったことを恥じている。
I heard that one way to stay healthy is to avoid eating any food with unpronounceable ingredients.健康法の一つに、発音できない原材料を含む食品は一切口にしない、というものがあるらしい。
Luckily, the treatment was only ineffective instead of harmful.運の良いことに、その治療法に害はなく、効果が無いだけだった。
Iaido, it is a form of swordsmanship that strikes down an attacking opponent with one blow of the sword quickly drawn out of its sheath, whether one is sitting or walking.居合道とは、座っているとき、歩行しているときに、敵からふいに襲撃された際、鞘ばなれの一刀で敵を倒す刀法である。
I am considering how to settle the matter.解決法を目下考慮中です。
Mr Hirose teaches the students English grammar.広瀬先生はその生徒達に英文法を教えている。
We must preserve our peaceful constitution.我々は平和憲法を守らなければならない。
The government must enforce the law immediately.政府は法律を施行しなければならない。
It is rude to talk when your mouth is full.口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
Her way of thinking was rational.彼女の思考法は合理的だった。
We are subject to the laws of nature.われわれは自然の法則に従う。
Not all the laws of nature are correct.全ての自然の法則が正しいわけではない。
Fortune 500 companies were the hardest hit by recent legislation.フォーチューン誌上位500社は新しい法律で最も打撃を受けました。
We are bound to obey laws.私たちは法を守る義務がある。
America has an elaborate system of constitutional checks and balances.アメリカには憲法上の抑制と均衡という入念な制度がある。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party.大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
The law of a country must be followed.国の法律に従わなければならない。
Several people have been accused of breaking the law.何人かの人が、法律を犯したとして告訴された。
It's magic.魔法だ。
The court judged him guilty.法廷は彼に有罪の判決を下した。
He had worked for the law firm for six years.彼は法律事務所に6年勤務していた。
Many countries have laws prohibiting smoking.多くの国で喫煙を禁止する法律が出来ている。
The LDP brought out a bill to raise taxes, but they met with such violent opposition that they backed down.自民党は増税の法案を提出したが、猛烈な反対にあって撤回した。
He measured all his shelves.彼は全ての棚の寸法を測った。
We must not violate the Constitution.憲法を侵してはならない。
Figuring a way to make a dollar comes ahead of thinking about how to do the job better.仕事をよりよくする方法について考えるよりも金もうけする方法を考える方が先なのである。
As an Englishman, he is particularly sensitive to the differences between English and American usage.英国人なので、彼はとりわけイギリス語法とアメリカ語法の違いに敏感である。
The law should not be violated.法は破ってはならない。
I believe more in diet than in drugs.薬より食餌療法の方が効くと信じています。
He is ashamed of having behaved so badly.彼はあんなに無作法にふるまったことを恥じている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License