UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has rough manners.彼は無作法な男だ。
This law is applicable to all cases.この法律はすべての場合に当てはまる。
It's grammatically correct, but a native would never say it like that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
Both of the means are dangerous.その方法は両方とも危険だ。
He is trespassing on our private property.彼はわれわれの私有地に不法侵入している、無断で通っている。
We will adopt your method at our school.我々の学校ではあなたの方法を採用します。
The best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を身につけるいちばんよい方法は、それが話されている国へ行くことである。
Please allow me to measure you.あなたの寸法を計るのを許して下さい。
The new law is expected to cut air pollution by 60%.新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。
I could not decide which way to choose.どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。
He committed an offense against our laws.彼は我が国の法律に違反した。
The court found him guilty of stealing money.彼がお金を盗む罪を犯したことが法廷で明らかになった。
Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places.多くの国が公の場所での喫煙を禁止する法律を通過させている。
He is an undergraduate in the law department.彼は法科の学生だ。
It is illegal to copy from books without the author's permission.著者の許可なしに本をコピーすることは違法です。
They should be pardoned by the amnesty law.彼らは恩赦法によって許されるはずだ。
The law needs to be amended.その法律は改正されるべきだ。
Walking along the street, I hit on a solution to the problem.通りを歩いていたら、問題の解決方法をふと思いついた。
I am not one of those who go in for dieting.私は食事療法をするような人間ではない。
That is quite absurd.それは全く法外なことだ。
The law prohibits minors from smoking.法律で未成年は喫煙が禁じられている。
Travel is one of the better forms of education.旅はよりよい教育法の一つである。
A new treatment for hepatitis is being studied.肝炎の新しい治療法が研究されている。
It's the law: always buckle your safety belt in cars and airplanes.車や飛行機ではいつも安全ベルトを締めることが法律で決められています。
Scientists haven't found a cure for cancer yet.科学者たちは未だに癌を完治させる方法を見出していない。
He has no manners at all.彼は行儀作法を全く知らない。
This method has no application to the case.この方法はこの場合には当てはまらない。
Greetings are the basis of good manners.挨拶は礼儀作法の根本である。
I believe in magic.わたしは魔法を信じている。
He was accused of having violated the law.彼は法を犯したかどで訴えられた。
It is rude to speak with your mouth full.口にものをほおばったままで話すのは無作法である。
The vicar often refers to the Bible in his sermon.教区牧師は法話の時しばしば聖書に言及する。
People who break the law are punished.法を破ったものは罰せられる。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.そして、とりわ、この国の再建に加わるように尋ねよう、221年間アメリカにおいて行われたきた唯一の方法-硬くなった手で一つずつブロックを積み上げ、レンガを積み上げるように。
There must be another way.何か別の方法があるに決まってる。
He made law his life career.彼は法律を生涯の仕事に選んだ。
It is very important to keep the law.法律を守る事はとても大切である。
Legal services will be provided by lawyers and other experts to be appointed by the government.法律的な実務は政府が任命する弁護士、そのほかの専門家が行うことになっている。
They argued the new bill for hours.彼らはその新税法案を何時間も論じた。
The tax bill was passed yesterday.その税法案は昨日可決された。
Manufacturers are liable for defects in their products.製造業者はその製品の欠陥に対して法的な責任がある。
I found out how to solve the problem.私はその問題を解く方法が分かった。
The government has the power of legislation.政府は立法権を持っている。
Everybody must be subject to law.すべての人は法律に従わねばならない。
The law is not in effect any longer.その法律は効力が無くなっている。
I can't abide his rudeness.彼の無作法には我慢ならない。
The new constitution included the aim of abridging the king's power.新憲法には、王権を弱める意図が込められていました。
English law prohibits children under 16 from buying cigarettes.英国の法律では16歳以下の子どもがたばこを買う事を禁止している。
He broke the law.彼は法を犯した。
I hope that some scientist will soon discover a cure for AIDS.誰か科学者がエイズの治療法を発見してくれることを望みます。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
Luckily, the treatment was only ineffective instead of harmful.運の良いことに、その治療法に害はなく、効果が無いだけだった。
Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books.省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。
One of these two methods is right.その2つの方法のうちどちらか一方が正しい。
Today we will carry out an experiment about Ohm's Law.今日はオームの法則に関する実験を行います。
The more laws, the more offenders.法律が多ければ多いほど、違反者も多くなる。
It is rude to stare at strangers.見知らぬ人をじろじろ見るのは不作法である。
What is the best way to put an end to the war?戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
He keeps to the letter of the law.彼は法律の条文の意味に固執する。
We must not violate the Constitution.憲法を侵してはならない。
The best way is to do one thing at a time.最も良い方法は1度に1つの事をすることだ。
I can't tolerate his rudeness.彼の無作法には我慢ならない。
The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto.大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。
The photo catches the tension in the court very well.その写真は法廷内の緊張を非常によくとらえている。
Actually, the present method has plenty of room for improvement.実際には、現在の方法には改良する余地がたくさんある。
There are various ways to get to her house.彼女の家にはいろいろ違った方法で行ける。
2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency.2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。
He knows how to make good use of his time.彼は時間のじょうずな利用法を心得ている。
It is what the law ordains.それは法律が定めていることである。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
The reformed Labour Standards Act will be in force from Jan 1st 2004.平成16年1月1日から、改正労働基準法が施行されます。
This was before people knew how to record voices, so we don't know exactly what he sounded like.その時はまだ声を録音する方法が知られていなかったので、私たちはドガがどのような声をしていたのか正確にはわからない。
There should be a law against computer hacking.不正アクセスは、法律で取り締まるべき。
In many parts of the world it is illegal to shoot wild game such as deer, moose or pheasant.世界で、鹿やムースやキジといった野性獣を狩ることは違法とする国が多い。
I wish I could figure out how to convince Tom to stay.トムに留まってもらうように説得する方法を見つけ出せたらいいのだけど。
Living abroad is the best way to learn a foreign language.外国に住むのが外国語を習う最善の方法だ。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
Even the worthy Homer sometimes nods.弘法も筆の誤り。
The law was changed.法律が改正された。
Even our brains are all subject to the laws of physics.我々の頭脳でさえ、全て物理の法則に従っている。
I cannot appreciate his logic.彼の論法を認めることはできない。
The legislator of that state did away with outdated laws.その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。
I don't think this is a good approach to biology.これは生物の学習法としてはあまりよくないと思う。
Gesture is another way of communication.身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。
I'd like to hear about black magic. I was only told the highlights in the academy, and it interests me.黒魔法の話を聞きたいです。学院ではさわりしか聞いたことがないんですが興味があります。
This is the way he learned English.これが彼の英語学習法です。
I don't understand this confusing grammar question.この文法の説明、ややこしくてよくわからないよ。
He is so impolite that everyone hates him.彼はとても不作法なのでみなが嫌っている。
Our teacher tried to use a new method of teaching English.私たちの先生は新しい英語の教授法を使おうとした。
I will come up with a solution to the problem.私はその問題の解決法を見つけます。
She came up with a good way of making money by using the Internet.彼女はインターネットで稼ぐよい方法を思いついた。
The law enables us to receive an annuity.その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。
The only useful knowledge is that which teaches us how to seek what is good and avoid what is evil.唯一の有益な知識とは、よいものを捜し求め、悪いものを避ける方法をわれわれに教える知識である。
Party leaders are hammering out a proposal for political reform.与党の首脳たちは政治改革法案で知恵をしぼっています。
"Why me?" "Because, by process of elimination, there was no other choice."「なんで私?」「消去法で仕方がなかったから。」
Your composition is free from all grammatical mistakes.君の作文には文法の間違いは1つもない。
Grammar is very complicated.文法は非常に煩雑だ。
Of course Darwin, like many of his contemporaries, wished to be seen as following the Newtonian method.もちろん、ダーウィンは同時代の多くの学者と同様、ニュートンの方法論に従っていると見られることを欲した。
We are trying a completely new method.私たちは全く新しい方法を試しています。
Parliament members had a raucous argument over the Wiretapping Law.国会は、盗聴法案を巡ってまさに侃々諤々の体であった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License