UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must keep the law.私たちは法の定めに従わなければならない。
There should be a law against computer hacking.不正アクセスは、法律で取り締まるべき。
There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。
A whistle involves blowing out of your mouth in a certain way.口笛はある方法で息を吹くことでできる。
It is up to parents to teach their children manners.子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。
This is an ancient law.これが古代の法です。
It's the law.法律ですから。
In the last analysis, methods don't educate children; people do.ようするに子供を教育するのは方法ではない。人なのだ。
May I take your size, madam?奥様、寸法をお測りしましょう。
The legislator of that state did away with outdated laws.その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。
It is our duty to obey the law.法律に従うのは我々の義務だ。
Even our brains are all subject to the laws of physics.我々の頭脳でさえ、全て物理の法則に従っている。
There was much argument against the bill.その法案には反対の議論が多かった。
Direct marketing is a means of allowing people to shop from home.ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。
Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition.ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。
The law prohibits minors from smoking.法律で未成年は喫煙が禁じられている。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
They adopted a new method of teaching English in that school.あの学校では新しい英語教授法を採用した。
They defied the laws of the king.彼らは王様の作った法律に反抗した。
Grammar is very complicated.文法はとてもややこしい。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。
He is studying law at Harvard.彼はハーバード大学で法律を専攻している。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
He has worked out a quicker way to get the job finished.彼はその仕事をやり終えるのに速い方法を考えだした。
You should try to produce grammatical sentences.文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。
It is often said that the best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を学ぶ一番よい方法は、その言葉が使われている国へいくことだ、とよく言われる。
One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
She grounded her students thoroughly in English grammar.彼女は学生に英文法の基礎を徹底的に教え込んだ。
That is how I learned English.それが私が英語を学んだ方法です。
This method has no application to the case.この方法はこの場合には当てはまらない。
I hope that Japan will abide by its Constitution.私は日本が憲法を守るのを望む。
He taught them how to sail ships.彼は彼らに船の操縦法を教えた。
He's so rude. I can't put up with his bad manners.彼はとても粗野だ。彼の不作法には我慢できない。
I will follow the law.私は法律にたずさわろう。
It was nothing but the shadow of a tall tree.それは高い木の影法師にすぎなかった。
The proposed method is applied to three simulated case studies.提案された手法を、三通りの仮想ケーススタディに適用します。
This law will deprive us of our basic rights.この法律は我々の基本的な権利を奪うだろう。
And soon after I procured Xenophon's Memorable Things of Socrates, in which there are many instances of the same method.その後まもなく私はクセノフォンの「ソクラテスの思い出」を手に入れたが、この中にはそれと同じ論法の実例がたくさんある。
The government is currently broadening the interpretation of article 9 of the Constitution by wearying it down little by little.今、政府はなし崩し的に憲法九条を拡大解釈している。
He got a master's degree in law.彼は法学修士の学位を得た。
He passed the law examination and set up a law office.彼は司法試験に合格し、法律事務所を創設した。
The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution.日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。
I'll show you how to separate gold from sand.砂から金を分離採集する方法をあなたにお見せしましょう。
It's rude to talk during a concert.コンサートの最中に喋るのは無作法である。
But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed.しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。
This law is applicable to all cases.この法律はすべての場合に当てはまる。
Our teacher tried to use a new method of teaching English.私たちの先生は新しい英語の教授法を使おうとした。
They argued the new bill for hours.彼らはその新税法案を何時間も論じた。
We must keep law and order.私たちは法と秩序を維持しなければならない。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
The Prime Minister has won his services as Minister for Justice.首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えた。
As the poet says, a little learning is a dangerous thing.その詩人が言っているように生兵法は大けがのもとだ。
Although I really hate grammar, it's useful.文法は、私の大嫌いなものですが、ためになります。
Have you ever read the Constitution of Japan?日本国憲法を読んだことがありますか。
He studied law at Harvard.彼はハーバードで法律の教育を受けた。
The grammar section includes the passive voice of the present perfect.文法事項としては、現在完了の受動態が含まれています。
There must be some solution to the problem.その問題には何らかの解決法があるに違いない。
As I see it, that is the best way.私の見るところでは、それがいちばんよい方法である。
This is the very best method.これが最もベストな方法だ。
And so the method that works is treading down the snow to harden it, making blocks and piling them up.それで雪を踏み固めてブロックを作り、それを積むような方法が適しているんですね。
I'm struggling with French grammar.フランス語の文法に苦戦しています。
We often express our emotions nonverbally.私たちは自分の感情を言葉以外の方法で表すことが多い。
It's important to follow a strict diet.食事療法にきちんと従うように。
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。
If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified.これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。
You must be more careful about spelling and punctuation.綴りと句読法にもっと気を付けなくてはいけませんよ。
"Why me?" "Because, by process of elimination, there was no other choice."「なんで私?」「消去法で仕方がなかったから。」
They had no other resource but to apologize.彼らは謝るほかに方法がなかった。
It is very important to keep the law.法律を守る事はとても大切である。
The bill was passed after a hard fight in the House.法案は激しい論争ののち議会を通過した。
It's about time we did away with this outdated law.こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
As an Englishman, he is particularly sensitive to the differences between English and American usage.英国人なので、彼はとりわけイギリス語法とアメリカ語法の違いに敏感である。
Actually, this method has plenty of room for improvement.実際には、この方法には改善する余地がたくさんある。
I don't understand this confusing grammar question.この文法の説明、ややこしくてよくわからないよ。
A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
Everyone knows the law.誰もがその法律を知っている。
The law says that all men are equal.法律は、すべての人は平等だと言っている。
A painter only becomes a true painter by practicing his craft.画家は自分の持っている技法を使ってこそ真の画家となる。
There's no cure for baldness.脱毛症に治療法はない。
There must be some way to solve this.これを解く何らかの方法があるはずだ。
Bureaucrats are testing the waters over revising old regulations.官僚は旧法規の改正に関して、成り行きを見守っています。
I got the grammar lesson without difficulty.文法の授業が難しくなった。
I am in favor of a German orthographic reform.私はドイツ語の正書法改革に賛成です。
Are you in favor of the new law?あなたはその新しい法律に賛成ですか。
We adopted an alternative method.私たちは別の方法を採用した。
His action is against the law.彼の行為は法律に背いている。
She complained to me of his rudeness.彼の無作法について彼女は私に文句を言った。
Flying is the quickest way to travel.飛行機で行くのが旅行するのに一番早い方法です。
We are equal in the eyes of the law.すべての人は法の前に平等です。
He feels this new law will restrict his freedom.彼はこの新しい法律によって自由が制約を受けると感じている。
He made many grammatical mistakes in his composition.彼は作文で沢山の文法上の間違いをした。
People in general are against the new law.一般に人々は新しい法律に反対である。
The lawyer recommended his client to take legal action.弁護士は依頼人に法的手段を取るように勧めた。
Tom is looking for an easy way to lose weight.トムは楽にやせられる方法を探している。
The only solution is for her to give up the plan.ただ一つの解決法は彼女が計画をあきらめる事だ。
We should tell children how to protect themselves.私達は自分を守る方法を子供達に教えるべきだ。
While I was intent on improving my language skill, I came upon an English grammar book.私が言葉遣いの上達に専念していたとき、一冊の英文法書と出会った。
Under the new law, husbands can take days off to care for their children.その新しい法律の下では、夫は子供の世話をするために休暇を取ることができる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License