The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '法'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The law doesn't apply to this case.
その法律はこの件には当てはまらない。
A wheat import ban was enacted.
小麦の輸入禁止が法律で規定された。
The secret of Hegel's dialectic lies ultimately in this alone, that it negates theology through philosophy in order then to negate philosophy through theology.
It's the law: always buckle your safety belt in cars and airplanes.
車や飛行機ではいつも安全ベルトを締めることが法律で決められています。
The concealment of facts by a witness is a criminal offense.
証人が事実を隠せば刑法の罪に問われる。
Is there no alternative to your method?
他に方法はありませんか。
It was impolite of him to do so.
彼がそうしたのは無作法であった。
The constitution was amended so that women could vote.
婦人参政権を認めるように憲法が修正された。
His gross manners offended his companions.
彼の無作法は仲間を怒らせた。
No, Yumi put it in a thermos flask and brought it into the club room.
ううん、由美ちゃんが魔法瓶に入れて、部室に持って来てくれたの。
He connects himself with the law firm.
彼はその法律事務所に関係している。
The surest way to prevent war is not to fear it.
戦争を防ぐ最も確かな方法は戦争を恐れないことである。
Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books.
省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.
多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
When will the law go into force?
いつその法律は施行されますか。
Everybody is equal before the law.
誰もが法の下では平等です。
I was on the point of giving up when I suddenly hit upon the solution.
私はまさにあきらめかかったとき突然解決法が浮かんだ。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.
That day was made a holiday by an act of the diet.
その日は国会の法令によって祝日になった。
Both of the means are dangerous.
その方法は両方とも危険だ。
The new law is expected to cut air pollution by 60%.
新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。
It has been shown in most studies on this subject that intervention of the legislature had adverse effects.
このテーマに関するほとんどの研究では、立法府の介入が悪影響をもたらしたということが示されている。
Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants.
ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。
Ignorance of the law excuses no man.
法律を知らないからといって言い訳にはならない。
The new law should take a bite out of organized crime.
新しい法律は組織犯罪を減少させるでしょう。
It's grammatically correct, but a native would never say that.
文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
They submitted the case to the court.
彼らはその事件を法廷に持ち出した。
I can't think of any solution to this problem.
この問題の解決法を思いつかない。
Grammar be hanged.
文法なんかくそくらえだ。
I can't abide his rudeness.
彼の無作法には我慢ならない。
The pope appeared in his red robe.
法王は赤い法衣をまとって現れた。
A strange man trespassed on my property.
変な男が私の地所に不法に侵入してきた。
This is the very best method.
これは真に最善の方法だ。
We are bound to obey the law.
私達は法律に従う義務がある。
A number of countries have strict laws against drugs.
多くの国には、麻薬に対する厳しい法律がある。
This law is applicable to all cases.
この法律はすべての場合に当てはまる。
Where there's a will, there's a way.
やる気があれば方法は見つかるもの。
Science is far more than a collection of facts and methods.
科学は単に事実と方法論の集積では決してない。
Only in philosophy can you use a circular argument and get praised for it.
循環論法すれば賞賛を浴るのは哲学だけです。
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.
倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。
There has to be a way.
何か方法があるはずだ。
The law is not in effect any longer.
その法律はもう実施されていない。
All human beings are legally equal.
すべての人間は法律的には対等である。
I am not one of those who go in for dieting.
私は食事療法をするような人間ではない。
We should reform this law.
この法律は改正すべきだ。
It's rude to talk during a concert.
コンサートの最中に喋るのは無作法である。
Here the authors touch on the central methodological issue.
ここにおいて、著者たちは方法論の中心的な問題に言及している。
Is there no alternative to your method?
ほかに方法はありませんか。
I'm not a magician.
私は魔法使いではありません。
It is rude to speak with your mouth full.
口にものをほおばったままで話すのは無作法である。
It is bad manners to eat with a knife.
ナイフで物を食べるのは不作法だ。
Anyone can make a mistake.
弘法も筆の誤り。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.