UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She did it in her own way.彼女はそれを彼女独特の方法でやった。
Everyone must keep the law.だれでも皆法律に従わねばならない。
The bill passed both Houses.法案は両院を通った。
One of these two methods is right.その2つの方法のうちどちらか一方が正しい。
This method has no application to the case.この方法はこの場合には当てはまらない。
Necessity knows no law.必要の前に法律はない。
We were taught that Newton discovered the law of gravity.私達はニュートンが引力の法則を発見したと教えられた。
Uninstall method: Chuck the whole folder into the recycle bin.アンインストール方法:フォルダごとごみ箱にぽいっ。
He found an unexpected way to deal with the problem.彼はその問題に対処するための意外な方法を見出した。
I'm struggling with French grammar.フランス語の文法に苦戦しています。
There are still some dry states in the U.S.アメリカでは禁酒法が実施されている州がまだいくつかある。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
This is the best method to solve that problem.これがその問題を解決する最善の方法だ。
Finally, in 1314, these games had become so violent and dangerous that King Edward II made a law.ついに1314年には、この競技はとても乱暴で危険なものとなっていたので、エドワード二世は法律を制定したのです。
And soon after I procured Xenophon's Memorable Things of Socrates, in which there are many instances of the same method.その後まもなく私はクセノフォンの「ソクラテスの思い出」を手に入れたが、この中にはそれと同じ論法の実例がたくさんある。
Many countries have laws prohibiting smoking.多くの国で喫煙を禁止する法律が出来ている。
We will adopt your method at our school.我々の学校ではあなたの方法を採用します。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."医療行為により患者が死亡している場合、その医療行為に過失があれば、過失の程度を問わず、直ちに「異状死」に法的に該当しない。
It is our duty to obey the law.法に従うのは我々の義務だ。
He taught them how to sail ships.彼は彼らに船の操縦法を教えた。
My mother is strict with manners.私の母は、礼儀作法に厳しい。
The best way to write letters is to put down whatever is in your mind.手紙を書く際の最善の方法は、心にあることを何でも書き留めることだ。
The method was crude, but very effective.その方法は粗雑なものであったが効果的だった。
A qilin with a king too has no limit on its lifespan, but this illness alone admits of no remedy.王を得た麒麟もまた寿命を持たない生き物だが、この病ばかりは治癒の方法がない。
The scientist tried to discover Nature's laws.その科学者は自然の法則を発見しようとした。
It's bad manners to talk during a concert.コンサートの最中に喋るのは無作法である。
But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed.しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。
There is a law against dropping litter but it is rarely enforced.ごみの投げ捨てを禁止する法律はあるがめったに適用されない。
We have not yet discussed which method is better.どちらの方法がよいのかまだ話し合ってない。
I'm against the bill.その法案に反対です。
They are filibustering to prevent the bill from passing.彼らは法案の通過を阻止しようと、合法的な議事妨害をしています。
Strictly speaking, this sentence is not grammatical.厳密にいうと、この文は文法的には間違いである。
In the last analysis, methods don't educate children; people do.ようするに子供を教育するのは方法ではない。人なのだ。
Murder is against the law.殺人は法に反する。
He was accused of having violated the law.彼は法を犯したかどで訴えられた。
Reading is a pleasant way to spend one's leisure.読書は余暇を過ごすための楽しい方法です。
He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops.彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。
The government is bringing in a new bill on this matter.政府はこの問題に関して新しい法案を提出している。
The lawyer explained the new law to us.弁護士は新しい法律を説明した。
They defied the laws of the king.彼らは王様の作った法律に反抗した。
This law came into existence in 1918.この法律は1918年に制定された。
The government has the power of legislation.政府は立法権を持っている。
When you swallow a dangerous substance, what you need to do depends on what you swallowed.危険物を飲み込んだ場合、飲み込んだものによって対処法が違います。
Those cities have uniform traffic laws.それらの街の交通法は同じである。
He had worked for the law firm for six years.彼は法律事務所に6年勤務していた。
Same-sex marriage is legal here.この州では同性婚は合法だ。
It's grammatically correct, but a native would never say it like that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
Everything is subject to the laws of nature.あらゆる物は自然の法則に従う。
Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places.多くの国が公の場所での喫煙を禁止する法律を通過させている。
I'm having a hard time with German grammar.ドイツ語の文法に手こずっています。
Let's think out another way.別の方法を考え出そう。
In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates.近年では、クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって、プレートの絶対運動も理解され始めている。
The concealment of facts by a witness is a criminal offense.証人が事実を隠せば刑法の罪に問われる。
After weighing all these considerations, the promoters will present their scheme in the form of a private bill; however, they might find themselves forced to alter the route in order to meet criticisms in Parliament.こうしたことをじっくり考慮してから、推進者は法律案という形で計画案を提出するが、議会での批判に対処するために、ルートの変更を余儀なくさせられるかもしれない。
This is an ancient law.これが古代の法です。
Her method is far in advance of ours.彼女の手法は私たちよりはるかに進んでいる。
You must be more careful about spelling and punctuation.綴りと句読法にもっと気を付けなくてはいけませんよ。
She stood in the court before judge and jury.彼女は法廷に判事と陪審員の前にたった。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
My mother is strict about manners.私の母は行儀作法にやかましい。
The legislator of that state did away with outdated laws.その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。
I can't bear his rudeness.彼の無作法には我慢ならない。
I went to the lawyer for legal help.法律上の援助を求めてその弁護士のところへ行った。
Don't take any notice of those rude boys.あんな不作法な少年たちのことなど気に留めるな。
Gorillas cannot use their lips and tongues to speak, but they can communicate with people in other ways.ゴリラは話すのに唇や舌を使うことができないが、別の方法で人々とコミュニケーションができるのである。
I believe in this method of teaching.私は、この教授法はよいとおもう。
She taught us singing.彼女は私達に歌唱法を教授してくれた。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
I think this not a method that I can really recommend unless you are willing to risk failure.失敗を覚悟でやる勇気がない限りは、 余り、お勧めできる方法ではないでしょう。
Nobody was able to suggest a solution.誰も解決法を提案することが出来なかった。
You must not misbehave so.そのように無作法をしてはいけない。
My method displayed a different spirit.僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。
That is quite absurd.それは全く法外なことだ。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
I hope that Japan will abide by its Constitution.私は日本が憲法を守るのを望む。
Science is the way to prepare for the 21st century.科学は21世紀に備える方法だ。
He has rough manners.彼は無作法な男だ。
He apologized for his rudeness, but she wouldn't forgive him.彼は無作法だったことをあやまったが、彼女は彼を許そうとしなかった。
It's rude to talk during a concert.コンサートの最中に喋るのは無作法である。
This method is sure to work.この方法は確実だ。
It is bad manners to speak with your mouth full.口に物をほおばってしゃべるのは不作法だ。
There's more ways than one to kill a cat.猫を殺すにも方法はいろいろある。
She grounded her students thoroughly in English grammar.彼女は学生に英文法の基礎を徹底的に教え込んだ。
His repeated delinquencies brought him to court.彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。
A whistle involves blowing out of your mouth in a certain way.口笛はある方法で息を吹くことでできる。
I don't know how to legally get around those regulations.私にはその規則を法律的にどう避けたらいいかわからない。
To obey the law is everyone's duty.法律に従うのはみんなの義務だ。
If there's a good way to sound out whether a woman has a boyfriend or not please tell me.女性に彼氏がいるかいないかの探りを入れるベストな方法が有れば教えてください。
Is there any good way to memorise our lines quickly?せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。
The new tax law is full of loopholes.新しい税法は抜け穴だらけです。
We are equal in the eyes of the law.我々は法の下で平等である。
The new law has done away with the long-standing custom.新しい法律は、その長年の慣習を廃止した。
Laws differ from state to state in the United States.アメリカでは州によって法律が違う。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
Here the authors touch on the central methodological issue.ここにおいて、著者たちは方法論の中心的な問題に言及している。
I wish I had known how to do it.それをする方法がわかっていたらよかったのに。
The government should do away with these regulations.政府はこれらの法規を廃止すべきである。
It was nothing but the shadow of a tall tree.それは高い木の影法師にすぎなかった。
The accused made up a false story in the court.被告人は法廷で事実と違う話をでっち上げた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License