Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The method was crude, but very effective. その方法は粗雑なものであったが効果的だった。 He tried many different methods. 彼は種々の方法を試みた。 This is the means by which I can find him. これが、彼を探し出せる方法だ。 It is illegal to copy from books without the author's permission. 著者の許可なしに本をコピーすることは違法です。 Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body. 陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。 There has to be a way. 何か方法があるはずだ。 A new treatment for hepatitis is being studied. 肝炎の新しい治療法が研究されている。 Smith argues that no international laws can be applied to this case. スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。 We are equal in the eyes of the law. 我々は法の下で平等である。 He was so used to that kind of back-room wheeling and dealing that he didn't feel guilty. 彼はこの手のダーティーな手法にはすっかり麻痺していてなんの罪の意識も無かった。 We are bound to obey the law. 我々は法律に従う義務がある。 This is a slow but certain way. これは遅いけど確実な方法だ。 He made many grammatical mistakes in his composition. 彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。 There must be another way. 何か別の方法があるに決まってる。 You don't have to obey such a law. そんな法に従わなくてもよい。 In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her. シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。 Our constitution was drawn up under American guidance. 私たちの憲法はアメリカの指導下に作成された。 To obey the law is everyone's duty. 法律に従うのはみんなの義務だ。 The government should do away with these regulations. 政府はこれらの法規を廃止すべきである。 Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books. 省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。 Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text. 倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。 Her method is far in advance of ours. 彼女の手法は私たちよりはるかに進んでいる。 I'm for the bill. その法案に賛成です。 A strange man trespassed on my property. 変な男が私の地所に不法に侵入してきた。 It's bad manners to do that kind of thing during meals. 食事中にそんなことをするのは無作法なことです。 My brother went to the United States to study law. 私の兄は法律の勉強をするためにアメリカへいった。 These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law. こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。 Simply put in a sample of your urine and the computer will diagnose your problem and tell you what you can do about it. 検尿をマシンに入れるだけで、具合が悪いとこを診断して、対処法を教えてくれるんだ。 The vicar often refers to the Bible in his sermon. 教区牧師は法話の時しばしば聖書に言及する。 Luckily, the treatment was only ineffective instead of harmful. 運の良いことに、その治療法に害はなく、効果が無いだけだった。 Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations. 年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。 Freedom of thought is guaranteed by the constitution. 思想の自由は憲法で保証されている。 Children can't smoke; it's not legal. 子どもは喫煙してはならない。それは法律上許されない。 I wish I could figure out how to convince Tom to stay. トムに留まってもらうように説得する方法を見つけ出せたらいいのだけど。 Her composition had no grammatical errors at all. 彼女の作文には文法的な誤りがなかった。 Such a deed is an offense against the law. そういう行為は法律違反だ。 She got angry at his rude behavior. 彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。 When will the law go into force? いつその法律は施行されますか。 Tom can't decide which approach to take. トムはどちらの手法で行くか決められないでいる。 The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research. 彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。 He is rude, but I love him all the same. 彼は無作法だが、それでも私は彼を愛する。 Would you teach me how to make cheese? チーズの製法を教えてください。 The lawyer recommended his client to take legal action. 弁護士は依頼人に法的手段を取るように勧めた。 I wish I had known how to do it. それをする方法がわかっていたらよかったのに。 We are disgusted by his bad manners. 僕達は彼の無作法にはうんざりしているのだ。 It's grammatically correct, but a native would never say that. 文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。 I am not one of those who go in for dieting. 私は食事療法をするような人間ではない。 Will the therapy cause me any pain? その療法は少し痛むのでしょうか。 We should tell children how to protect themselves. 自分を守る方法を子供たちに教えるべきだ。 Our school adopted his teaching methods. 我が校は彼の授業法を採用した。 Lobbyists for the bill funneled bribes into a campaign fund. 法案通過を推進しているロビイストは、運動資金に賄賂の金をまぎれこませました。 Scientists haven't found a cure for cancer yet. 科学者たちは未だに癌を完治させる方法を見出していない。 We have found him of whom Moses in the law and also the prophets wrote, Jesus of Nazareth, the son of Joseph. わたしたちは、モーセが律法に記し、預言者たちも書いている方に出会った。それはナザレの人で、ヨセフの子イエスだ。 He is the lawful owner of the company. 彼はその会社の合法的な所有者だ。 Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy. 多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 He was summoned to appear in court. 彼は法廷へ出頭を命じられた。 Even the worthy Homer sometimes nods. 弘法も筆の誤り。 He is trespassing on our private property. 彼はわれわれの私有地に不法侵入している、無断で通っている。 The Prime Minister has won his services as Minister for Justice. 首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えた。 During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket. 禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。 They should be pardoned by the amnesty law. 彼らは恩赦法によって許されるはずだ。 The bill will never go through. 法案はまず可決されないだろう。 A majority voted against the bill. 大多数がその法案に反対投票した。 Minors are prohibited from smoking by law. 未成年者の喫煙は法律で禁じられている。 Though the Incas built up a great civilization, they had no system of writing. インカ族は大きい文明を築いたけれども、彼らには表記法がなかった。 There are various ways to get to her house. 彼女の家にはいろいろ違った方法で行ける。 Her composition was entirely free from grammatical errors. 彼女の作文は全く文法的誤りがなかった。 The law enables us to receive an annuity. その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。 Everybody took a hostile attitude toward illegal aliens. 皆が不法外国人に対して敵対的な態度を取った。 The author's mode of expression is very concise. その作家の表現方法はとても簡潔だ。 The Diet was totally deadlocked over the bill. 国会はその法案をめぐって暗礁に乗り上げてしまいました。 The law is useless if it's too watered down. 法律というものはあれこれと手加減し過ぎると何の役にも立たなくなる。 The government should do away with these regulations. 政府はこれらの法規を廃棄すべきである。 Flying is the quickest way to travel. 飛行機で行くのが旅行するのに一番早い方法です。 Are you in agreement with the new law? あなたはその新しい法律に賛成ですか。 I wish I could use magic. 私に魔法が使えたら良いのに。 This is an ancient law. これが古代の法です。 A painter only becomes a true painter by practicing his craft. 画家は自分の持っている技法を使ってこそ真の画家となる。 We were in favor of reforming the tax laws. 私たちは税法の改善を支持した。 In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates. 近年では、クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって、プレートの絶対運動も理解され始めている。 You can teach good manners to children without resorting to punishment. 全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。 You will be punished if you break the law. 法を破れば罰せられるだろう。 We have not yet discussed which method is better. どちらの方法がよいのかまだ話し合ってない。 The best way is to do one thing at a time. 最も良い方法は1度に1つの事をすることだ。 Society must do away with laws which cause racial discrimination. 社会は人種差別の原因となるような法律を廃止しなければならない。 The law has gone through parliament. その法律は議会を通過した。 The court declared him innocent on the charge of murder. 法廷は彼のその殺人容疑について無罪とした。 The chief pronounced that the technique was inadequate. 所長はその方法は不適当だと断言した。 We often express our emotions nonverbally. 私たちは自分の感情を言葉以外の方法で表すことが多い。 The Mafia uses legitimate business operations as a front. マフィアは隠れみのに合法的な事業を展開している。 C++ Common Knowledge: Essential Intermediate Programming by Stephen C. Dewhurst, trans: Quipu C++標準的コーディング技法/Stephan C.Dewhurst著;クイープ訳。 People can turn to the law if they want to correct an injustice. 人は不正を正したいときは法律に頼ることが出来る。 The two parties allied to defeat the bill. 二つの政党は提携してその法案をつぶした。 This is the way he learned English. これが彼の英語学習法です。 All the clergy are against the new law. すべての牧師が新しい法律に反対である。 I hope that some scientist will soon discover a cure for AIDS. 誰か科学者がエイズの治療法を発見してくれることを望みます。 The constitution was amended so that women could vote. 婦人参政権を認めるように憲法が修正された。 He measured all his shelves. 彼は全ての棚の寸法を測った。 We should obey the law no matter what happens. 何が起ころうとも、法律には、従わなければならない。 So, was there a time when you were a wizard, too? エドガーさんは魔法使いだった事もあるんですか。