UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Charles always takes the line of least resistance.チャールズはいつも一番容易な方法をとる。
It's bad manners to talk during a concert.コンサートの最中に喋るのは無作法である。
No, Yumi put it in a thermos flask and brought it into the club room.ううん、由美ちゃんが魔法瓶に入れて、部室に持って来てくれたの。
While we hate force, we recognize the need for law and order.われわれは権力を憎むが法と秩序の必要は認める。
Please let us know if we can be of help in other ways.もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。
She came up with a good way of making money by using the Internet.彼女はインターネットで稼ぐよい方法を思いついた。
I'm against the bill.その法案に反対です。
The law prescribes certain penalties for this offence.この犯罪に対して法律はある罰則が規定されている。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
This is much the best method.これは断然最善の方法だ。
It is very important to keep the law.法律を守る事はとても大切である。
There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog.世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。
Grammatically there is nothing wrong with this sentence, but I think it would never actually be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
The law is not in effect any longer.その法律はもう効力はなくなっている。
We are subject to the Constitution of Japan.我々は日本国憲法に従わないといけない。
"Why me?" "Because, by process of elimination, there was no other choice."「なんで私?」「消去法で仕方がなかったから。」
Laws to prevent computer crimes were enacted in the USA.アメリカにおいてコンピューター犯罪を防止する法律が制定された。
War isn't something to be done lightly, also changing the constitution isn't something that should be done because "I just really want to go to war".戦争は軽々しくするものではないし、憲法を改正するのも「戦争したくてしょうがない」わけではない。
It is our duty to obey the law.法律に従うのは我々の義務だ。
The solution he proposed was completely out of the question.彼の提案した解決法は問題にならなかった。
Flying is the quickest method of travelling.飛行機でいくのが旅行するには一番速い方法です。
This is a law, so it applies to everybody.これは法律だから、全ての人に当てはまる。
It is rude to stare at strangers.見知らぬ人をじろじろ見るのは無作法である。
For the law was given by Moses, but grace and truth came by Jesus Christ.というのは、律法はモーセによって、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。
The bill was eviscerated before being passed by the legislature.議会を通過しないうちにその法案は骨抜きにされた。
There's no cure for baldness.脱毛症に治療法はない。
I got the grammar lesson without difficulty.文法の授業が難しくなった。
What do you think is the best way to learn English?英語を身につける最良の方法は何だと思いますか。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
In this world, there are people who take advantage of legal loopholes to do things that are almost illegal.世の中には、法の網の目をくぐって違法まがいのことをする人がいる。
To obey the law is everyone's duty.法律に従うのはみんなの義務だ。
That is quite absurd.それは全く法外なことだ。
A qilin with a king too has no limit on its lifespan, but this illness alone admits of no remedy.王を得た麒麟もまた寿命を持たない生き物だが、この病ばかりは治癒の方法がない。
The British have a lot of respect for law and order.英国人は法と秩序を大いに尊重する。
The surest way to prevent war is not to fear it.戦争を防ぐ最も確かな方法は戦争を恐れないことである。
They may properly claim the protection of the law.彼らが法律の保護を求めるのは当然だ。
The salesman demonstrated how to use the machine.セールスマンはその機械の使用方法を実演してみせた。
A discussion of the proposal seems to be in order.その議論に関する討論は合法であるようだ。
Flying is the quickest way to travel.飛行機で行くのが旅行するのに一番早い方法です。
In C language, There are two ways to pass parameters to a function: to pass by value and to pass by reference.C言語では、関数にパラメータを渡す方法が二つある:変数によるものと参照によるもの。
Things like grammars that can be called absolutely correct do not exist anywhere.絶対的に正しいと言える語法などどこにも存在しない。
We adopted an alternative method.私たちは別の方法を採用した。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。
Much legal language is obscure to a layman.法律用語の大半は素人にはわかりにくい。
"The accused" is a legal term.「被告人」という言葉は法律用語である。
The law needs to be amended.その法律は改正されるべきだ。
Grammar is very complicated.文法は非常に煩雑だ。
You are not to break the law.法律を犯してはいけない。
I'm for the bill.その法案に賛成です。
It goes back, Personnel Officer Paula Grayson told us, to the way many employers used to pay their employees a hundred years ago.事は百年前、多くの雇い主が従業員に賃金を支給していた方法にさかのぼる、と人事課職員のポーラ・グレイソンさんは話してくれました。
I bought this bicycle dirt-cheap.私はこの自転車を法外に安く買った。
He decided to abandon law for art.彼は法律をやめて美術をやることにしました。
I am fascinated not so much by ballet itself as by the way the human body moves.私はバレーの踊りよりも人間が体を動かす方法に見せられているのです。
The government should do away with these regulations.政府はこれらの法規を廃止すべきである。
May I take your size, madam?奥様、寸法をお測りしましょう。
Only in philosophy can you use a circular argument and get praised for it.循環論法すれば賞賛を浴るのは哲学だけです。
Our high school decides to adopt a new teaching method.私たちの高校では新しい教授法を採用することにした。
He asked her how to drive a car yesterday.昨日、彼は彼女に車の運転方法を尋ねた。
Would you teach me how to make cheese?チーズの製法を教えてください。
Same-sex marriage is legal here.この国では同性婚が合法化されている。
Manners make the man.行儀作法が人を作る。
Actually, the present method has plenty of room for improvement.実際には、現在の方法には改良する余地がたくさんある。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。
They found out a new method.彼らは新しい方法を発見した。
He has a disregard for the law.彼は法律を構わず無視する。
I'll teach you how to drive a car.君に自動車の運転法を教えてあげよう。
It is illegal to park a car there.あそこに駐車するのは違法です。
The author's mode of expression is very concise.その作家の表現方法はとても簡潔だ。
Human beings communicate in many ways.人間も色々な方法で伝達し会う。
This is the very best method.これが最適な方法だ。
Many countries have laws prohibiting smoking.多くの国で喫煙を禁止する法律が出来ている。
Hunger knows no law.飢えの前に法律はない。
It's grammatically correct, but a native would never say it like that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
Please explain the grammar of 'as may be'.as may be の文法解釈を教えてください。
The courts administer the law.裁判所が法律を執行する。
He is an undergraduate in the law department.彼は法科の学生だ。
We have yet to discover an effective remedy for cancer.癌の効果的な治療法はまだ発見されていない。
Our teacher tried to use a new method of teaching English.私たちの先生は新しい英語の教授法を使おうとした。
It is rude to stare at strangers.見知らぬ人をじろじろ見るのは不作法である。
The new method is well worth consideration.その新しい方法は熟考に値する。
He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops.彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。
How do you make Mirano?このミラノという料理はどういう料理方法ですか。
My method displayed a different spirit.僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。
The law is still in effect.その法律はまだ有効である。
Science is far more than a collection of facts and methods.科学は単に事実と方法論の集積では決してない。
He is the lawful owner of the company.彼はその会社の合法的な所有者だ。
It is bad manners to make noises at table.食事中に音を立てるのは不作法だ。
The law is useless if it's too watered down.法律というものはあれこれと手加減し過ぎると何の役にも立たなくなる。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
Her manners are not those of a lady.彼女の行儀作法は良家の子女のそれではない。
The new law is expected to cut air pollution by 60%.新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。
The best way to convince a fool that he is wrong is to let him have his way.間違っているということを馬鹿に納得させる最も良い方法は、その愚かな行為を遂行させる事である。
These measurements conform to the blueprints.これらの寸法は設計図に一致する。
The more laws, the more offenders.法律が多ければ多いほど、違反者も多くなる。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.全ての放送の内容も方法も、実際に決定するのは聴取者である。
He committed an offense against our laws.彼は我が国の法律に違反した。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."医療行為により患者が死亡している場合、その医療行為に過失があれば、過失の程度を問わず、直ちに「異状死」に法的に該当しない。
Those old laws were all done away with.あの古い法律はみな廃止されてしまった。
It is illegal to copy from books without the author's permission.著者の許可なしに本をコピーすることは違法です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License