UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everything is subject to the laws of nature.あらゆる物は自然の法則に従う。
This is the very best method.これが最もベストな方法だ。
He decided to abandon law for art.彼は法律をやめて美術をやることにしました。
We should obey the law.法律には、従うべきだ。
We thought out a new way.私たちは新しい方法を考え出した。
Murder is against the law.殺人は法に反する。
The law was enforced immediately.その法律は直ちに実施された。
The LDP brought out a bill to raise taxes, but they met with such violent opposition that they backed down.自民党は増税の法案を提出したが、猛烈な反対にあって撤回した。
How to prepare black porgy: Sashimi, Whatever anybody says sashimi is the tastiest.黒鯛の料理方法.刺し身、黒鯛は何といっても刺身が一番おいしいです。
The government is bringing in a new bill on this matter.政府はこの問題に関して新しい法案を提出している。
He is unconscious of his bad manners.彼は自分の無作法に気づいていない。
He brought the art of painting to perfection.彼は絵画の技法を完成させた。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.そして、とりわ、この国の再建に加わるように尋ねよう、221年間アメリカにおいて行われたきた唯一の方法-硬くなった手で一つずつブロックを積み上げ、レンガを積み上げるように。
He is the lawful owner of the company.彼はその会社の合法的な所有者だ。
Legal services will be provided by lawyers and other experts to be appointed by the government.法律的な実務は政府が任命する弁護士、そのほかの専門家が行うことになっている。
Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places.多くの国が公の場所での喫煙を禁止する法律を通過させている。
We are bound to obey the law.私達は法律に従う義務がある。
He studied law at Harvard.彼はハーバードで法律の教育を受けた。
Are you in agreement with the new law?あなたはその新しい法律に賛成ですか。
We have to bring our teaching methods up to date.われわれは教育の方法を時代に対応しなければならない。
I can't put up with his rudeness any more.彼の無作法に私はもう我慢できない。
The best way to do this is to have all the presents collected in one place until everyone has arrived.これをやるのに最善の方法は、人がみんな集まるまで全ての贈り物を1カ所に集めておくことである。
The best way to write letters is to put down whatever is in your mind.手紙を書く際の最善の方法は、心にあることを何でも書き留めることだ。
This wasn't here this morning ... looks like somebody's been fly tipping.今朝こんなの無かったけど・・・誰かが不法投棄したみたい。
You must not cast a spell upon someone inside the school.学校内で人に魔法をかけるはダメです。
He was accused of having violated the law.彼は法を犯したかどで訴えられた。
There must be some solution to the problem.その問題には何らかの解決法があるに違いない。
That is how I learned English.それが私が英語を学んだ方法です。
Since he could not work out the problem that way, he tried another way.彼はその問題をあの方法で解けなかったので別の方法を試みた。
There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。
It is rude to talk when your mouth is full.口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
It seems that there was no way out of difficulty.困難から逃れる方法はないように思われた。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party.大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。
Even our brains are all subject to the laws of physics.我々の頭脳でさえ、全て物理の法則に従っている。
The bill was passed after a hard fight in the House.法案は激しい論争ののち議会を通過した。
The good way to know a foreign country is to go there.外国を知るよい方法はそこへ行くことだ。
I can't think of any other way of getting him to accept our proposal.私たちの申し出を彼に受け入れさせる方法は、他にはないと思います。
"The accused" is a legal term.「被告人」という言葉は法律用語である。
He came up with a terrific solution to the complex problem.彼はその複雑な問題を解決するすばらしい方法を思いついた。
In the cold season when you want to drink something hot I recommend this sort of thermos flask.寒い時期にあったかい飲物が欲しい時にはこういった魔法瓶がお薦め。
Direct marketing is a means of allowing people to shop from home.ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。
The government pushed the bill through the Diet.政府はその法案を強引に議会を通過させた。
This law will benefit the poor.この法律は貧しい人々のためになるであろう。
We are bound to obey laws.私たちは法を守る義務がある。
It is up to parents to teach their children manners.子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。
The constitutional court will issue a decision by noon today.憲法裁判所は、今日の朝の内に判決を下すだろう。
I wish I could figure out how to convince Tom to stay.トムに留まってもらうように説得する方法を見つけ出せたらいいのだけど。
I'm sure you don't need me to tell you this, but wouldn't it be a good idea to stop smoking?釈迦に説法とは存じますが、医者も禁煙されたほうがよろしいのではないでしょうか。
The new law will deprive religious minorities of their right to vote.新しい法律は宗教的少数派の住民から選挙権を奪う。
Our high school decides to adopt a new teaching method.私たちの高校では新しい教授法を採用することにした。
He adopted the new method.彼はその新方法を採用した。
Those kinds of methods are out of date.そのような方法は時代遅れである。
In other words, education is the instruction of the intellect in the laws of Nature.言い換えれば、教育は知能に自然の法則を教え込むことである。
Our teacher tried to use a new method of teaching English.私たちの先生は新しい英語の教授法を使おうとした。
Not all the laws of nature are correct.全ての自然の法則が正しいわけではない。
Your composition is correct, as far as grammar is concerned.文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。
It is bad manners to visit late at night.夜遅く人を訪問するのは無作法だ。
Organic cultivation is a method of growing plants (grains, vegetables, fruit, etc.) without using agricultural chemicals.無農薬栽培とは、農薬を使わずに穀物、野菜、果物などの植物を栽培する方法です。
Although I really hate grammar, it's useful.文法は、私の大嫌いなものですが、ためになります。
He is so impolite that everyone hates him.彼はとても不作法なのでみなが嫌っている。
This English composition is far from perfect.この英文法は完璧には程遠い。
They introduced a bill in Congress.彼らは法案を議会に提出した。
Though the Incas built up a great civilization, they had no system of writing.インカ族は大きい文明を築いたけれども、彼らには表記法がなかった。
The checked player must find a way for the king to escape and block the check.王手をかけられたほうは、玉を逃げるなどの方法で王手を防がねばなりません。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
The vicar often refers to the Bible in his sermon.教区牧師は法話の時しばしば聖書に言及する。
A strange man trespassed on my property.変な男が私の地所に不法に侵入してきた。
Cardiopulmonary resuscitation is a rescue technique quite fundamental in an emergency situation with another person.人工呼吸は人の緊急事態に対する、ごく基本的な救命方法です。
It's bad manners to do that kind of thing during meals.食事中にそんなことをするのは無作法なことです。
In C language, There are two ways to pass parameters to a function: to pass by value and to pass by reference.C言語では、関数にパラメータを渡す方法が二つある:変数によるものと参照によるもの。
Those present at the meeting supported the bill.会議に出席した人はその法案を支持した。
A majority voted against the bill.大多数がその法案に反対投票した。
He has extracted a great many examples from the grammar book.彼はその文法書から多くの用例を引用している。
Same-sex marriage is legal here.この国では同性婚が合法化されている。
Lobbyists for the bill funneled bribes into a campaign fund.法案通過を推進しているロビイストは、運動資金に賄賂の金をまぎれこませました。
If he'd been there, he'd have told you to mind your manners.彼がそこにいたならば、彼はあなたに行儀作法に気をつけるように言っただろうに。
A wise businessman knows how to clamp down on costs.賢明な経営者はコストをぎりぎりまでさげる方法を知っていますよ。
Grammatically there is nothing wrong with this sentence, but I think it would never actually be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
The President suspended the constitution and imposed martial law.大統領は憲法を停止し、戒厳令をしきました。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
It was foolish of him to trespass against the law.その法を犯したとは彼は馬鹿なことをしたものだ。
The salesman sold the article at an unreasonable price.セールスマンはその品物を法外な値段で売りつけた。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
The point is that you didn't teach them grammar.主旨はあなたが彼らに文法を教えなかったことです。
This is the best method to solve that problem.これがその問題を解決する最善の方法だ。
He got a master's degree in law.彼は法学修士の学位を得た。
The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation.政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。
This is not witchcraft.これは魔法ではありません。
You must be more careful about spelling and punctuation.綴りと句読法にもっと気を付けなくてはいけませんよ。
Some people took hostile attitudes toward the illegal aliens.不法外国人に対して敵対的な態度を取る人もいた。
In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her.シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。
The doctor knew how to cope with an emergency like this.その医者はこのような非常事態に対処する方法を知っていた。
Right now I'm reading a book that has been written in English about French grammar.今は英語で書かれた、フランス語文法の本を読んでる。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
The law does not apply to this case.その法則はこの場合当てはまらない。
We have yet to discover an effective remedy for cancer.癌の効果的な治療法はまだ発見されていない。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
I was on the point of giving up when I suddenly hit upon the solution.私はまさにあきらめかかったとき突然解決法が浮かんだ。
This law is applicable to all cases.この法律はすべての場合に当てはまる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License