UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
I am not used to being spoken to in that rude way.私はそんな不作法なやり方で話しかけられることになれていない。
That's the best approach to the study of English.それが最良の英語学習法だ。
The law is not always fair.法が常に公平であるとは限らない。
We have not yet discussed which method is better.どちらの方法がよいのかまだ話し合ってない。
People in general are against the new law.一般に人々は新しい法律に反対である。
He had worked for the law firm for six years.彼は法律事務所に6年勤務していた。
I'd like to hear about black magic. I was only told the highlights in the academy, and it interests me.黒魔法の話を聞きたいです。学院ではさわりしか聞いたことがないんですが興味があります。
I'm sure you don't need me to tell you this, but wouldn't it be a good idea to stop smoking?釈迦に説法とは存じますが、医者も禁煙されたほうがよろしいのではないでしょうか。
The girl vanished like magic.少女はまるで魔法のように消え失せた。
This is a law, so it applies to everybody.これは法律だから、全ての人に当てはまる。
Demand for occupational therapy has surged in recent years.近年作業療法の需要は急速に高まった。
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
It is illegal to park a car there.あそこに駐車するのは違法です。
In order to overcome the data gap, I developed a simple methodology.データギャップを打開するように簡単な方法論を開発した。
The law enables us to receive an annuity.その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
It's about time we did away with this outdated law.こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
Your composition is free from all grammatical mistakes.君の作文には文法の間違いは1つもない。
The solution he proposed was completely out of the question.彼の提案した解決法は問題にならなかった。
Her manners are not those of a lady.彼女の行儀作法は良家の子女のそれではない。
This will teach that he must obey the law.これで法律を守らなければならない事を悟るだろう。
What's the best way to travel?旅行方法としてはどれが一番良いですか。
The vicar often refers to the Bible in his sermon.教区牧師は法話の時しばしば聖書に言及する。
This method is sure to work.この方法ならきっとうまくいきます。
He is very much ashamed of having behaved so badly.彼はあんなに不作法にふるまったことを恥じている。
This is a book on modern English usage.これは現代英語の慣用法についての本です。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
This English composition is far from perfect.この英文法は完璧には程遠い。
A painter only becomes a true painter by practicing his craft.画家は自分の持っている技法を使ってこそ真の画家となる。
In many countries, buying or smoking cannabis is forbidden by law.多くの国では、大麻の購入もしくは喫煙は法律で禁じられている。
The teacher pointed out the grammatical errors made by the students.先生は生徒のした文法上の間違いを指摘した。
She taught us singing.彼女は私達に歌唱法を教授してくれた。
It is necessary that everybody obey the law.だれでも法律をまもることは必要だ。
Is there no alternative to your method?他に方法はありませんか。
The British have a lot of respect for law and order.英国人は法と秩序を大いに尊重する。
There was much argument against the bill.その法案には反対の議論が多かった。
The law kept people from playing football for a while.その法律によってしばらくフットボールはできませんでした。
As an Englishman, he is particularly sensitive to the differences between English and American usage.英国人なので、彼はとりわけイギリス語法とアメリカ語法の違いに敏感である。
This bill is safe to pass.法案は間違いなく通るよ。
2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency.2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。
While I was intent on improving my language skill, I came upon an English grammar book.私が言葉遣いの上達に専念していたとき、一冊の英文法書と出会った。
The basic principles of grammar are not so difficult.文法の基本原則はそれほど難しくはない。
A number of countries have strict laws against drugs.多くの国には、麻薬に対する厳しい法律がある。
More students than ever before have sat for their bar examinations this year.今年は例年に無く多くの学生が司法試験を受けた。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
It's the law: always buckle your safety belt in cars and airplanes.車や飛行機ではいつも安全ベルトを締めることが法律で決められています。
Crimes sometimes result from ignorance of the law.犯罪は時に法律を知らないために引き起こされる。
We can communicate with each other in many ways.我々はいろいろな方法でお互いにコミュニケーションする。
A lot of bicycles are illegally parked in front of the station.駅前には多くの自転車が違法に止められています。
Could you tell me how to call this number?この電話番号に電話する方法を教えてください。
The lawyer explained the new law to us.弁護士は新しい法律を説明した。
War isn't something to be done lightly, also changing the constitution isn't something that should be done because "I just really want to go to war".戦争は軽々しくするものではないし、憲法を改正するのも「戦争したくてしょうがない」わけではない。
For the law was given by Moses, but grace and truth came by Jesus Christ.というのは、律法はモーセによって、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。
The bill was passed after a hard fight in the House.法案は激しい論争ののち議会を通過した。
"Did they get the law passed?" "Yes, they finally put it through."「彼らはその法案を可決したの」「うん、とうとう通過させたんだ」
Much legal language is obscure to a layman.法律用語の大半は素人にはわかりにくい。
The will was declared void by the court.その遺言は法廷で無効と宣告された。
That law is full of ambiguities.その法律には曖昧な点が多い。
We were taught that Newton discovered the law of gravity.私達はニュートンが引力の法則を発見したと教えられた。
There are still some dry states in the U.S.アメリカでは禁酒法が実施されている州がまだいくつかある。
The students were required to learn the Constitution by heart.学生たちは、憲法を暗記するようにいわれました。
The President suspended the constitution and imposed martial law.大統領は憲法を停止し、戒厳令をしきました。
And there is one more method of climbing up to the slide deck.そして、この遊具には滑り台のデッキに上がる方法がもう一つあります。
I don't think this is a good approach to biology.これは生物の学習法としてはあまりよくないと思う。
It is rude to stare at strangers.じろじろ見るのは無作法である。
There's no cure for baldness.脱毛症に治療法はない。
I will never violate a law again.僕は決して法律を破ることはしない。
It is bad manners to eat with a knife.ナイフで物を食べるのは不作法だ。
You have to abide by the laws.あなたは法に従わなくてはならない。
These ideas are embodied in the constitution.これらの理念は憲法に具体化されている。
Flying is the quickest way to travel.飛行機で行くのが旅行するのに一番早い方法です。
All men are equal under the law.法のもとではすべての人は平等だ。
How dare you behave so rudely!よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。
The law will be effective from the 1st of April.その法律は4月1日から実施される。
In 1971 the United Kingdom changed its currency to the decimal system.英国は、1971年にその貨幣制度を10進法に移行させた。
Though grammatically there is nothing wrong with this sentence, I doubt if anyone would actually ever use it.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
Party leaders are hammering out a proposal for political reform.与党の首脳たちは政治改革法案で知恵をしぼっています。
The new law has deprived the citizens of their liberty.その新しい法律が市民から自由を奪った。
We should always act in obedience to the law.我々はいつも法律に従って行動するべきだ。
They adopted a new method of teaching English in that school.あの学校では新しい英語教授法を採用した。
It is bad manners to speak with your mouth full.口に物をほおばってしゃべるのは不作法だ。
What do you think is the best way to learn English?英語を身につける最良の方法は何だと思いますか。
The engineer demonstrated how to operate the sophisticated system.技師がその高性能なシステムの操作方法を実演してくれた。
He's behind the times in his methods.彼の方法は時代遅れだ。
One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
I believe in this method of teaching.私は、この教授法はよいとおもう。
The new law will deprive religious minorities of their right to vote.新しい法律は宗教的少数派の住民から選挙権を奪う。
That is quite absurd.それは全く法外なことだ。
The proposed method is applied to three simulated case studies.提案された手法を、三通りの仮想ケーススタディに適用します。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
Children can't smoke; it's not legal.子どもは喫煙してはならない。それは法律上許されない。
There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。
The rule of the road must be strictly observed.道路法規は厳重に守らなければならない。
He is studying law at the university.彼は大学で法律を勉強している。
Although I really hate grammar, it's useful.文法は、私の大嫌いなものですが、ためになります。
Here the authors touch on the central methodological issue.ここにおいて、著者たちは方法論の中心的な問題に言及している。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
I cannot appreciate his logic.彼の論法を認めることはできない。
Finally, in 1314, these games had become so violent and dangerous that King Edward II made a law.ついに1314年には、この競技はとても乱暴で危険なものとなっていたので、エドワード二世は法律を制定したのです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License