UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She blames me for the fact that our married life isn't going well.彼女は結婚生活がうまくいかないのを私のせいだと言う。
Tom asked Mary many questions about life in Boston.トムはボストンでの生活について多くの質問をメアリーにたずねた。
She wanted to get away from everyday life.彼女は日常生活から逃げ出したかった。
The misanthrope enjoys his solitude.人間嫌いは一人の生活を楽しむ。
We cannot avoid cutting down our living expenses.私達は生活費を切り詰めざる得ない。
Hanko are essential in our daily life.私たちの生活には判子が必需品です。
I am satisfied with my life in college to a certain extent.私は大学生活にある程度まで満足している。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
My time in school will be one of my happiest memories.学校生活は楽しい思い出のひとつになるだろう。
Pocket calculators are as cheap to buy as a pair of socks, and as essential to thousands of British school children as a pencil and eraser.ポケットの計算機は靴下と同じくらい安く買え、また、鉛筆や消しゴムと同じくらい、何千人というイギリスの学童にとっては生活に不可欠のものである。
I was bored with the monotony of daily life.変化のない毎日の生活に飽きていた。
Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals.病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。
They lived on corn, potatoes, and the meat of animals.彼らは、とうもろこしやジャガイモ、動物の肉を食べて生活している。
The street is full of activity.通りは活気に溢れている。
Make the most of your college life.大学生活を有効に過ごしなさい。
They did not want to give up their old ways of living.彼らは自分たちの古い生活様式を捨てたくなかった。
I am tired of my monotonous life.私は単調な生活にあきあきしている。
It seems like it will take me a while to get accustomed to life here.私がここの生活に慣れるのに時間がかかりそうです。
I lead a busy life.多忙な生活を送る。
Tom isn't used to living in the city.トムは都市での生活に不慣れです。
He is always full of vigor.彼はいつも活力旺盛だ。
Every one wants to live free from care.だれでも苦労の無い生活を望んでいる。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な生活にはうんざりだ。
We're very attracted to life in the countryside.私たちは田舎の生活にとても引かれている。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
The press is interested in his private life.記者たちは彼の私生活に関心を持っている。
Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed.マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。
He is leading a life of ease.彼は安楽な生活をしている。
He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends.彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。
The committee man is a dentist in private life.その委員は私生活においては歯科医である。
Without an air conditioner, people nowadays cannot live.エアコンが無ければ、最近の人々は生活できない。
My dream is to lead a quiet life in the country.私の夢は、田舎で静かな生活を送ることだ。
As for the standard of living, the republic has overtaken other developed countries.生活水準においては、その共和国は他の先進諸国に追いついた。
The functions of his brain were very active.彼の頭脳の働きは活発だった。
Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part.実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。
It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life.夫の会社人間からの脱却を始め、新しい夫婦関係を再構築し、ゆとりある家庭生活を形成することが理想であろう。
You must live according to your income.あなたは収入に応じて生活しなければならない。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
My uncle lived abroad for many years.私のおじは何年も外国で生活した。
I have a friend who works as a volunteer.私にはボランティア活動をしている友人がいる。
She says her life is monotonous.彼女は生活が単調だという。
He devoted himself to many cultural activities.彼は多くの文化活動に専念した。
In such a case, restraints in fiscal policy must be brought into play.そのような時は、財政政策の抑制が活用されなければならない。
Children quickly adapt themselves to their new life.子供たちはすぐに新しい生活に順応する。
Literature reflects human activity as carried on by the best minds.文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
He lives beyond his income.彼は収入以上の生活をしている。
Science does not solve all the problems of life.科学が生活のすべてを解決するわけではない。
Their married life was full bliss.彼らの結婚生活は幸福で満たされていた。
He is full of energy.彼は活力に満ち溢れている。
And as with so many aspects of British life, there's a good historical reason for it.これには、イギリスの生活のさまざまな面がそうであるように、もっともな歴史的理由があります。
Don't pry into my private life.私生活をせんさくしないでよ。
All life is a series of activities.人生は全て活動の連続である。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
He meditates on his past life.彼は自分の過去の生活を回想する。
Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply.熊はまた、24時間明るい夏は当てはまらないが、夜よりも昼に寝る傾向がある。夜活動するのはアザラシの行動と関係があるだろう。
Our life depends largely on oil imported from other countries.私たちの生活は外国から輸入された石油に大きく依存している。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
Life in the city has never agreed with me.都市の生活が、性にあったことは一度もない。
I've finally got used to urban life.私はやっと都会の生活に慣れてきた。
Life today is fast-moving and complex.今日の生活はめまぐるしく変わり複雑である。
The city revived with greater vigor.その都市はいっそうの活気を持って生き返った。
When I was in middle school, I had a friend in the track club who normally studied 3 hours a day. He didn't speed up the pace before tests. On the contrary, he didn't have any club activities and so had lot of free time, so before the test we would go to中学の時は普段から毎日3時間だか勉強している陸上部の友達がいて、そいつはテスト前もそのペースは崩さなかった。部活ない分かえって暇になるということで、テスト前になると毎日そいつん家でゲームをしてた。あれがなけりゃ俺ももう少し好成績取れたはずだが。
He's living from hand to mouth.彼はかつかつの生活を送っている。
Enjoy your own life without comparing it with that of others.他人の生活と比較せず、自分の生活を楽しめ。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
I'm tired of the monotonous life.私は単調な生活に飽きた。
He lived in obscurity.彼は埋もれ木の生活を送った。
She used to live in luxury.彼女は昔、豪勢な生活をしたものだ。
Knowledge in itself is not an end, but a means to an end: to live a full and humane life.知識そのものは目的ではなく、充実した人間らしい生活を送るという目的のための手段である。
There's no need to tell on him and mess up their marriage.いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。
He must live by his wits.彼はやりくり算段の生活をしているにちがいない。
It revived with even greater vigor.それらはさらにいっそうの活力で復興した。
She was absent from the club activities.彼女は部活を休んだ。
People in towns are attracted by life in the country.都会の人はいなかの生活にあこがれる。
He has led a loose life since then.それ以来彼はだらしない生活をしてきた。
Young people are usually full of energy.若者はたいてい活気に満ちている。
We will be enjoying the life in Paris next month.私達は、来月はパリの生活を楽しんでいることでしょう。
He lived a moral life.彼は品行方正な生活を送った。
Today no one can imagine a life without television.今日ではテレビのない生活なんて想像できない。
He brings home the bread and butter.彼が生活費を稼いでいる。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
He's leading a dog's life.彼は生活がみじめなんですよ。
The cost of living is very high in Tokyo.東京での生活費はとても高い。
Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
She is looking for a job where she can make use of her foreign language ability.彼女は語学力を活かせる仕事を探している。
He is rather an active person.彼はどちらかといえば活動的な人だ。
You will soon be used to living in a big city.君もすぐに大都市で生活することに慣れるだろう。
Life in the city has never agreed with me.都会の生活は私にまるで合わなかった。
Those children are cheerful.その子供たちは快活だ。
Several dozen young people participated in the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
I think it's a good thing because it keep us on our toes.活気が出るからいいことだと思うよ。
The invention of the telephone caused a revolution in our way of living.電話機の発明は我々の生活に変革をもたらした。
He has begun to enjoy country life.彼は田舎の生活を楽しむようになった。
May you have a very happy married life!あなたたちが幸せな結婚生活を送りますように。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
She devoted herself to the volunteer activity.彼女はボランティア活動に専念した。
They are longing for city life.あの人達は都会の生活にあこがれている。
He is enjoying his school life.彼は学校生活を楽しんでいる。
Single people enjoy more freedom to do what they want and enjoy living a less restricted social life.したいことの出来る自由がもっとあり、制限のあまりない社会生活を楽しむことが出来る。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License