UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The grass came to life with the coming of spring.春の到来と共に草が活気を帯びて来た。
My husband passed away after having fought against his illness for a long time.長い闘病生活の末、夫が亡くなりました。
He's living from hand to mouth.彼はかつかつの生活を送っている。
Tom isn't used to living in the city.トムは都市での生活に不慣れです。
My grandmother is still very active at eighty-five.私の祖母は85歳でまだとても活動的だ。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.私たちは、新しいエネルギーを活用しなくてはならない。新しい仕事を創り出さなくてはならない。新しい学校を造り、脅威に立ち向かい、同盟関係を修復しなくてはならない。
The return of his daughter brightened his life.娘が帰って来たので彼の生活が明るくなった。
Junko still depends on her parents for her living expenses.ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。
He earns his living by teaching English.彼は英語を教えて生活をしている。
The family lived a wretched life during the war.その家族は戦争中みじめな生活をした。
His life was miserable beyond description.彼の生活は言い表すことのできないほど悲惨なものだった。
He lives up to his income.彼は収入に応じた生活をしている。
They live together in unity.和合して生活している。
She used to live in luxury.彼女は昔、豪勢な生活をしたものだ。
The elderly should be well provided for.高齢者には不自由のない生活を保証すべきだ。
She leads a life of ease in the country.彼女は田舎で安楽な生活を送っている。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now.次、転職するとしたら、自分の今までの経験を活かせる職につきたい。
It's the prevention of migraines during daily life that's important, not dealing with migraines when they occur.偏頭痛がおこったときに対処するだけではなく、普段の生活のなかで、偏頭痛をなるべく防いでいくのも大事なことです。
Ted is satisfied with life in college.テッドは大学生活に満足している。
It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth.本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。
Mr Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
I was not interested in his life.私は彼の生活に興味がなかった。
He is always full of power.いつも彼は活力がみなぎっている。
My brother still depends on our parents for his living expenses.兄は生活費をまだ親に頼っている。
Those whom he lived with respected him.彼と一緒に生活している人たちは、彼を尊敬していた。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
At that time I had a poor income and couldn't live on it.当時は収入が少なく、自分の収入だけでは生活できなかった。
Art breaks the monotony of our life.芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。
The captain breathed new life into his tired crew.船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。
Gordon is interested in the Japanese way of life.ゴードンは日本の生活様式に興味を持っている。
His book begins with a tale of country life.彼の本は田園生活の話から始まる。
He's rich, but he lives like a beggar.彼は金持ちだが、まるで物乞いのような生活をしている。
The cost of living is going up continuously.生活費はいつも上がっている。
We owe our modern life to electricity.現代の生活は電気のおかげである。
I'm sure it's tough taking part in the activities of two clubs, but good luck!部活のかけもち、大変だと思うけどがんばれよ。
She talked about her school life.彼女は学校生活について語った。
Work is a very important part of life in the United States.労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。
That poor family lives from hand to mouth every month.その貧しい一家は毎月その日暮らしで生活している。
The businessman was leading too busy a life to spend weekends with his family.実業家は、忙しい生活をしていたため、週末を家族と過ごす事ができなかった。
It was your cousin. Second year, current member of student council, club activity is basketball, working as vice captain.おまえの従姉だったよな。二年生、現生徒会役員。部活はバスケで、副キャプテンを務めてる。
All containing news of his concerts and various activities.すべては彼のコンサートとさまざまな活動とニュースを含んでいた。
He is leading a fast life.彼はだらしない生活をしている。
Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply.熊はまた、24時間明るい夏は当てはまらないが、夜よりも昼に寝る傾向がある。夜活動するのはアザラシの行動と関係があるだろう。
The environment was the focus of student council activities.環境問題が私たちの学生評議会活動の中心だった。
Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
The tax increases affected our lives greatly.増税がわれわれの生活にかなりの影響を及ぼした。
Tom soon adapted himself to school life.じきにトムは学校生活に順応した。
I hope things have been going well for you.元気で活躍していることと思う。
He is enjoying his school life.彼は学校生活を楽しんでいる。
She slipped into a new way of life.彼女は新しい生活に入った。
Well, for the practical problem, in the midst of those rumours flying around I'm surprised they've been able to keep that club running.まぁ実際問題、そんな噂が渦巻く中でよく部活が存続してると思うぜ。
I think it's a good thing because it keep us on our toes.活気が出るからいいことだと思うよ。
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。
My grandfather is still active at eighty.私の祖父は80歳でなお活発的だ。
Life in the country is not always tranquil.田舎の生活がいつも平穏であるとは限らない。
I want to know more about your school life.あなたの学校生活についてもっと色々知りたい。
Even the periodical pay raise could not keep abreast of higher living costs.その定期的な賃上げも生活費の上がるのに追い付いて行けなかった。
May you have a very happy married life!あなたたちが幸せな結婚生活を送りますように。
One's lifestyle is largely determined by money.人の生活様式の大半はお金によって決まる。
They broke up after 7 years of marriage.彼らの7年にわたる結婚生活は破たんした。
Comedy is much closer to real life than drama.コメディーはドラマよりも現実生活に近い。
Life is very flat in a small village.小さな村では生活はひどく単調です。
The neighborhood is alive with activities.その界隈は行事で活気を呈している。
Life in a small town is boring.小さな町の生活は退屈だ。
They lived on corn, potatoes, and the meat of animals.彼らは、とうもろこしやジャガイモ、動物の肉を食べて生活している。
My uncle lived abroad for many years.私の叔父は何年も外国で生活した。
But, she has never offered much excitement in the bedroom.だが、ベッド生活では全く魅力的じゃないんだ。
This kind of specialized knowledge has very little to do with daily life.この種の専門知識は日常生活とはほとんど関係がない。
You have only a short rest, so make the best of it.休憩は短いから十分に活用しなさい。
In this village, they lived a happy life.この村で彼らは幸せな生活を送りました。
I tried to imagine life on the moon.私は月での生活を想像してみた。
What, you having bread again? I see you're still leading the same thrilling dietary life as ever.何あんた、またパン?相変わらず変わり映えのしない食生活送ってんのね。
She lives on milk and vegetables.彼女はミルクと野菜だけで生活している。
At first many things seemed different, but I soon got involved in my new life.最初は、多くのことが異なっていたように思われましたが、すぐに新しい生活にとけ込めました。
Oil is of great use to us.石油はたいへん私たちの生活に役立つ。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
Food and clothes are necessities of life.衣食は生活する上で不可欠なものである。
There are several restrictions on working to support yourself abroad on a student visa.学生ビザだと、外国で生活していく上で、いくつか制限があります。
It is absurd to idle away the student life.学生生活をなまけ過ごすとは愚かなことだ。
My grandmother never changed her style of living.祖母は少しも生活様式を変えなかった。
Tom asked Mary many questions about life in Boston.トムはボストンでの生活について多くの質問をメアリーにたずねた。
You must cut down on extra expenses in order to live within your means.君は自分の収入の範囲内で生活するように、余分な支出は切りつめなければならない。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
People whose homes are in the town want to live in the country.都会に家のある人たちはいなかで生活したいと思う。
Everybody wants to live a happy life.誰でも幸福な生活をしたいと思っている。
She wanted to live a more relaxing life.彼女はもっとのんびりした生活をしたかった。
The problem closely relates to our everyday life.その問題は我々の日常生活に密着している。
Bill was single until he tied the knot last week.ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。
Life at this college is nothing like I expected.この大学での生活は全く期待はずれだ。
I have a friend who works as a volunteer.私にはボランティア活動をしている友人がいる。
Many races live together in the United States.米国では多くの民族が生活している。
She resolved to work as a volunteer.彼女はボランティア活動をする決心をした。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
He is rather an active person.彼はどちらかといえば活動的な人だ。
There is a matter that we would like to discuss urgently regarding club activities, so please come to the staff room.部活の事で至急お話ししたい事がありますので、職員室に来てください。
The misanthrope enjoys his solitude.人間嫌いは一人の生活を楽しむ。
He is in great want.彼は生活に困っている。
He made the best of his small income.彼はわずかな収入を精一杯活かした。
My mother is always poking her nose into my private life.母はいつも私の私的な生活に干渉してばかりいる。
The town was full of activity.その街は活気にあふれていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License