UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples.考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。
He lived a rich and comfortable life in the country.彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。
Miss Tanaka! You are living with gentlemen house mates! Please refrain from being pantless!田中さん!殿方と共同生活してるのよ!ノーパンは慎みなさい!
In the film, the director makes Hamlet an active person.監督はその映画でハムレットを活動的な人物に描いている。
You will soon get accustomed to living here.君はすぐに当地での生活に慣れるでしょう。
He wouldn't let anybody interfere with his private affairs.彼は私生活には誰も立ち入らせなかった。
Father told me always to be brave and cheerful.父は私にいつも勇敢で快活であれと言いました。
Tom isn't used to living in the city.トムは都市での生活に不慣れです。
His life rests on her.彼の生活は彼女にかかっている。
Industrial activity is brisk.産業界が活気づいています。
He tried to seem calm but his trembling hands betrayed him.事業に成功するにはもっと活動的にならなければならない。
There can be no joy in that idle life.そんな怠惰な生活に喜びはありえない。
When he appeared, the party livened up.彼が現れるとパーティーは活気づいた。
The problem closely relates to our everyday life.その問題は我々の日常生活に密着している。
The town was full of activity.その街は活気にあふれていた。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
He told me to cut down the cost of its production.彼は私に生活費を切り詰めるようにといった。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
Comedy is much closer to real life than drama.コメディーはドラマよりも現実生活に近い。
The cost of living in Japan is going down.日本での生活費は下がっている。
Nowadays more and more people prefer country life to city life.今日ますます多くの人が、都市の生活よりも田舎の生活を好むようになっています。
It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life.夫の会社人間からの脱却を始め、新しい夫婦関係を再構築し、ゆとりある家庭生活を形成することが理想であろう。
The captain breathed new life into his tired crew.船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。
Party games bring a party to life.パーティー用のゲームはパーティーに活気を与える。
He retired to his hometown, where he lived a quiet life.彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。
He is leading a life of ease.彼は安楽な生活をしている。
I've lived abroad for ten years.私は十年間海外で生活した。
Try to live within your income.自分の収入の範囲で生活するようにしなさい。
Charles lived a life of debauchery when he was young.チャルズは若い時に放蕩生活に耽溺していました。
She lives by her pen.彼女は文筆で生活を立てている。
From the viewpoint of health, Tokyo is not such a good place to live.健康の観点から見れば、東京は生活するのにそんなによい場所ではない。
Try to live within your income.収入内で生活をするようにしなさい。
If it were not for sports, how dull school life would be!もしスポーツがなければ学校生活はなんとつまらないものだろう。
I don't know why he can live above his means.私にはなぜ彼が収入以上の生活をしているのか分からない。
They live from hand to mouth.彼らはその日暮らしで生活をしている。
There is a great contrast between city life and country life.都会生活と田園生活とは対照的な相違がある。
They had to endure a hard life.彼らは苦しい生活に耐えねばならなかった。
Country life is very peaceful in comparison with city life.田舎での生活は、都会生活と比較してとても穏やかだ。
He lived in obscurity.彼は埋もれ木の生活を送った。
After many hardships, he now lives in comparative ease.多くの苦難の後彼は今かなり楽な生活をしている。
This book will give you a clear idea of the American way of life.この本を読めば、アメリカ人の生活様式がよく分かるだろう。
He has led a loose life.彼はだらしない生活をしてきた。
There are several restrictions on working to support yourself abroad on a student visa.学生ビザだと、外国で生活していく上で、いくつか制限があります。
I have no time to engage in political activity.私には政治活動に従事する暇はない。
He is leading an easy life in the country.彼は田舎で安楽な生活を送っている。
He took full advantage of the wrapper.彼は風呂敷を十分に活用した。
Everybody wants to live a happy life.誰でも幸福な生活をしたいと思っている。
You should make use of this chance.あなたはこのチャンスを活かすべきだ。
Statistics indicate that our living standards have risen.統計は我々の生活水準が向上したことを示している。
He has a pension to live on.彼には生活していくだけの年金がある。
I could manage to earn my living.私はどうにかして生活費をかせぐことができた。
If you engage in espionage for a foreign power, you are selling your country down the river.外国勢力に加担するスパイ活動にたずさわるならば、あなたは祖国を裏切ることになる。
The inactive child is far more inclined to live in a world of fantasy.不活発な子供は空想の世界に閉じこもる傾向がずっと高い。
During the bubble, people dreamed of a life of leisure.バブルの頃はみんながゆとりのある生活を夢見たものである。
Without electricity we can't live a good life today.今日電気なしでは快適な生活は送れない。
The environment was the focus of student council activities.環境問題が私たちの学生評議会活動の中心だった。
Try to live within your income.収入ないで生活するようにしなさい。
This street will come alive with shoppers on Saturday.土曜日にはこの通りは買い物客で活気を呈するのが常だ。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
Tom lives on a boat.トムは舟の上で生活している。
As a similar feature it is noted that students engaged in fund-raising activities rarely contribute money they have earned themselves.似たところでは、募金活動に従事する学生が自らで稼いだ金を殆ど募金しようとしないことが挙げられる。
He is in great want.彼は生活に困っている。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a governmentあるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。
He works for his living.彼は生活のために働く。
He peered at the small print in a newspaper.彼は新聞の小さな活字をじっとみた。
I enjoyed watching the Easter Parade.私は復活祭のパレードを見て楽しんだ。
He doesn't earn enough money to live on.彼は生活していけるだけの収入がない。
Their married life did not run smoothly.彼らの結婚生活はうまくいかなかった。
They had better cut down their living expenses.彼らは生活費を切りつめた方がよい。
The automobile is of great use in our life.車は私たちの生活に非常に役に立つ。
They did not want to give up their old ways of living.彼らは従来の生活スタイルを捨てたくなかった。
They are organizing politically and working to ensure that they are respected and valued.彼らは政治的に団結しつつあり、自分たちが尊敬され、大切にされるようにと活動を続けている。
"You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble."「どうだ」と兄はいった。「わたしは正しかった。ここで私が静かに良い生活をしていた。ところが一方、あなたは王になったけれども、多くの苦労をした。」
My grandfather led a moral life.私の祖父は道徳的な生活をした。
Electricity made candles of little use in our life.電気のために、ろうそくは我々の生活にほとんど無用になった。
We will be enjoying the life in Paris next month.私達は、来月はパリの生活を楽しんでいることでしょう。
His life ran smoothly.彼の生活は順調だった。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
I'm sure it's tough taking part in the activities of two clubs, but good luck!部活のかけもち、大変だと思うけどがんばれよ。
You had better combine your work with your family life.仕事と家庭生活を結び付けたほうがいいですよ。
He is totally immersed in family life and has no wish to work.彼はすっかり家庭生活に埋没していて働く気がない。
Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort.私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。
Activity keeps the mind from rusting.活動していれば精神は鈍らない。
Make the most of your college life.大学生活を有効に過ごしなさい。
She devoted herself to the volunteer activity.彼女はボランティア活動に専念した。
Tom leads a quiet life.トムは穏やかな生活を送っている。
He had to lead a miserable life for many years.彼は何年も悲惨な生活を送らなければならなかった。
Life at this college is nothing like I expected.この大学での生活は全く期待はずれだ。
I do not like Mary's living there alone.メアリーに一人でそこで生活してもらいたくないのだ。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
She says her life is monotonous.彼女は生活が単調だという。
At your age you ought to support yourself.君の年ならもう自活していてあたりまえだ。
She is living abroad.彼女は海外生活をしている。
I was bored with the monotony of daily life.変化のない毎日の生活に飽きていた。
The adventures I read about are absent from my life.私の読んだ冒険談は実生活とは縁遠い。
I can't imagine such a life.そんな生活は想像できません。
He lived a wretched life when young.彼は若い頃惨めな生活を送った。
She's leading a happy life with her husband near the sea in Kamakura.彼女は鎌倉の海の近くで、夫といっしょに幸せな生活をおくっています。
A year after saying those words, she succumbed to the illness she had been fighting.そう言った1年後に彼女は闘病生活の末他界。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License