Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What will you live on while you are there? そこにいる間、生活の糧はどうするのだ。 Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort. 私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。 Only a handful of activists in our union are getting on our backs. 我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。 If it were not for examinations, how happy our school life would be! もし試験がなかったら僕たちの学校生活はなんと楽しいことだろう。 Without an air conditioner, people nowadays cannot live. エアコンが無ければ、最近の人々は生活できない。 In the city, large quantities of garbage are being produced every day. 都市の日常生活から、生ゴミは毎日大量に発生している。 Do you think miniskirts will come back again? ミニスカートがもう一度復活すると思いますか。 He was suspected of underground action. 彼は地下活動の疑いをかけられた。 His death has left a vacuum in their lives. 彼の死は彼らの生活に空しさをもたらした。 He has the problem of adapting to a new way of life. 彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。 A correspondent must soon adjust himself to life abroad. 通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。 And as with so many aspects of British life, there's a good historical reason for it. これには、イギリスの生活のさまざまな面がそうであるように、もっともな歴史的理由があります。 He doesn't have any children, but other than that he's leading a happy life. 彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。 I'm living on welfare, without a car or anything. 車も何もなく、生活保護で生きてます。 Living costs are getting higher. 生活費が高くなってきている。 He was converted from his licentious living. 彼は淫らな生活から足を洗った。 We'll be starting college next year. 来年私たちは大学生活が始まります。 My time in school will be one of my happiest memories. 学校生活は楽しい思い出のひとつになるだろう。 It is absurd to idle away the student life. 学生生活をなまけ過ごすとは愚かなことだ。 Some animals are active at night. 夜活動する動物もいる。 This town isn't lively. この町は活気がない。 Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy. 仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。 He did not relish this simple family life. 彼にはこの単調な家庭生活がおもしろくなかった。 We are better off for the service rendered by this brave and selfless leader. 我々はこの勇気と私心のない指導者によって我々はよりよい生活を享受している。 The misanthrope enjoys his solitude. 人間嫌いは一人の生活を楽しむ。 Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life. 古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。 Sometimes I feel like living a more peaceful life. もっと穏やかな生活をしたいと思うことが時々ある。 We cannot avoid cutting down our living expenses. 私達は生活費を切り詰めざる得ない。 You will soon be used to rural life. あなたはもうすぐ田舎の生活に慣れるでしょう。 People living in town don't know the pleasures of country life. 都会に住んでいる人々は田園生活の楽しみを知らない。 Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use. 目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。 Music surrounds our lives like air. 音楽は空気のように我々の生活を取り巻いている。 The cost of living in Japan is going down. 日本での生活費は下がっている。 I want to live in comfort. 私は快適な生活がしたい。 All containing news of his concerts and various activities. すべては彼のコンサートとさまざまな活動とニュースを含んでいた。 I have no time to engage in political activity. 私には政治活動に従事する暇はない。 She lived an unhappy life. 彼女は不幸な生活を送った。 He is rather an active person. 彼はどちらかといえば活動的な人だ。 The street is full of activity. 通りは活気に溢れている。 The life in the university is significant. 大学での生活は有意義である。 He lived an unhappy life. 彼は不幸な生活を送った。 My uncle lived abroad for many years. 私のおじは何年も外国で生活した。 Politics has much to do with me. 政治は国民生活に深い関係がある。 From the viewpoint of health, Tokyo is not such a good place to live. 健康の観点から見れば、東京は生活するのにそんなによい場所ではない。 He is very secretive in regard to his family life. 彼は自分の家庭生活に関してとても秘密主義だ。 In fact, he hardly ever complains about his college life. 本当に彼は自分の大学生活にほとんど不平を言わない。 What would our lives be like without electricity? 電気がなかったら、我々の生活はどんなだろう? My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America. 妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。 She depends on her parents for living expenses. 彼女は生活費を親に頼っている。 Our club activities are always spoiled by his behavior. 私たちのクラブ活動は常に彼の行動でだめにされている。 Tom decided to give up city life and live in the country. トムは都会での生活をあきらめ、田舎での生活をすることに決めた。 He made the most of the chance. 彼はその機会を最大限に活用した。 Custom, then, is the great guide of human life. それでは、習慣は人間生活の偉大な道しるべである。 At first many things seemed different, but I soon got involved in my new life. 最初は、多くのことが異なっていたように思われましたが、すぐに新しい生活にとけ込めました。 Those whom he lived with respected him. 彼と一緒に生活している人たちは、彼を尊敬していた。 TV plays an important part in everyday life. テレビは日常生活で重要な役割を果たしている。 Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them. 考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。 It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government あるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。 As long as a bear is relatively inactive, and is not exposed to wind, it does not burn excessive energy in cold weather. 比較的活動していない状態で、風にさらされていなければ、熊は寒い天候においても余分なエネルギーを消費することはない。 However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home. だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。 He is not the active person he used to be. 彼は今では、以前のような活動的な人間ではなくなっている。 And to the people whose married life is not going well, let's remember the marriage covenant sworn solemnly before God at the wedding ceremony. 結婚生活がうまく行っていない方は結婚式の時におごそかに神の前に誓った、夫婦の誓約を思い出してみましょう。 Are you satisfied with your daily life? 君は毎日の生活に満足していますか。 Industrial activity is brisk. 産業界が活気づいています。 I don't want to lead a dog's life any more. もうこれ以上みじめな生活をしたくない。 I've never seen someone have such a good life, despite all the struggles he had. 生活苦であったにも拘らず、彼ほど良い生き方をした人を私は見たことがない。 His family is rather badly off. 彼の家族はかなり生活が苦しい。 I was getting used to living in America. アメリカの生活にだんだん慣れてきました。 Country life is healthier than city life. 田舎の生活は都会の生活より健康的だ。 He exists on 3,000 yen a day. 彼は一日三千円で生活している。 Easy living corrupted the warrior spirit. 安逸の生活が軍人精神をだめにした。 Let's listen to the people of Deal talk about their jobs and their everyday lives. ディールの人々が、自分の仕事や、自分の生活の中での典型的な1日について話すのを聞いてみましょう。 Computers are certainly playing an important role in our life, whether we like it or not. 好むと好まざるとにかかわらず、コンピューターが、われわれの生活の中で重要な役割を果たしていることは確かである。 He depended on his uncle for support. 彼は、生活費を叔父に頼っていた。 This animal is just working for rewards. この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。 There can be no joy in that idle life. そんな怠惰な生活に喜びはありえない。 The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities. 製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。 Harajuku is one of the hottest places in Tokyo. 原宿は東京の中で最も活気のある場所の一つである。 We had to gear our lives to the new circumstances. 新しい環境に生活を合わせてゆかなければならなかった。 I wish I could live at a more relaxed pace, instead of having to watch the clock all the time. のんびりとした生活で、時間に縛られない生き方ができればな。 Just what you'd expect of a young lady, you certainly weren't left to live as you pleased. さすが、お嬢様。自由奔放な生活をしていたわけじゃないんだ。 They often complain about the cost of living in Tokyo. 彼らは東京での生活費についての愚痴をよくこぼす。 What do people eat in Egypt? エジプトでは何を食べて生活していますか。 The cost of living is very high in Tokyo. 東京での生活費はとても高い。 I can't imagine such a life. そんな生活は想像できません。 He decided not to use much energy in his daily life. 彼は日常生活の中でエネルギーを余り使わない事を決めた。 He got accustomed to the new way of living. 彼は新しい生活様式に慣れた。 Life at this college is nothing like I expected. この大学での生活は全く期待はずれだ。 The pension is not sufficient for living expenses. その年金では生活費に足りない。 I can't think of life without you. 君なしの生活なんて考えられない。 He lived a simple life. 彼は質素な生活を送った。 This street will come alive with shoppers on Saturday. 土曜日にはこの通りは買い物客で活気を呈するのが常だ。 I will not be able to fit in with the city life. 私は都会の生活には適合できないだろう。 Small print looks dim. 小さい活字がかすんで見えます。 She is not the cheerful woman she was before. 彼女は以前のような快活な女性ではない。 Refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month. そのキャンプの難民は1ヶ月の間、その日暮らしの生活を送っている。 Shinji found it very difficult to adjust himself to life in the new school. However, the fact that he was an EVA pilot made him popular. シンジは新しい学校での生活になかなかなじめなかった。だが、エヴァのパイロットであるという事実は彼を人気者にした。 Work is a very important part of life in the United States. 労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。 If it is useful for improving your life, it cannot be done too soon. それが君の生活をよくするのに役立つなら、いくら早くとりかかっても早すぎることはないよ。 Organized sports are often an important part of school life, and competitive sports are popular, too. 団体スポーツは学校生活の重要な部分を構成していることが多いし、競争のためのスポーツもまた人気が高い。