UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Schools were started to help young people prepare for living in the world.学校は幼いものが社会生活に備える手助けをするために始められた。
I was getting used to living in America.アメリカの生活にだんだん慣れてきました。
Our life depends largely on oil imported from other countries.私たちの生活は外国から輸入された石油に大きく依存している。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に加わっている。
The volcano has become active again.火山が再び活動を始めた。
His brother dedicated his life to the activity.彼の兄はその活動に命を捧げた。
The Japanese are not well trained, so far as social life is concerned.日本人は社会生活に関する限り、よく訓練されていない。
I got fired from the company, but since I have a little money saved up, for the time being, I won't have trouble with living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
She takes part in many school activities.彼女はたくさんの学校の活動に参加している。
Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part.実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。
I have an orderly lifestyle.私は規則正しい生活をしている。
And since she refused to accept it, she had been living in extreme discomfort, exclaiming: "Why should we spend all the capital we are ever likely to have tying ourselves down to a place we detest!"それに彼女はそれを受け入れることを拒否したのでずいぶん不快な状態で生活してきたのである。「なんで自分のいやな場所に自分を縛りつけることで貯められるお金を全部使わなきゃならないの?」と文句を言いながら。
Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use.目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。
Easter is near at hand.復活祭はもうすぐだ。
They live together in unity.和合して生活している。
Electricity made candles of little use in our life.電気のために、ろうそくは我々の生活にほとんど無用になった。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
Refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month.そのキャンプの難民は1ヶ月の間、その日暮らしの生活を送っている。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
I lead a busy life.多忙な生活を送る。
If it is useful for improving your life, it cannot be done too soon.それが君の生活をよくするのに役立つなら、いくら早くとりかかっても早すぎることはないよ。
Home life was being screened from foreign eyes.家庭生活は外国人の眼からさえぎられていた。
It was hard for him to live on his small pension.少ない年金で生活するのは彼には困難だった。
She will have to earn her own living.彼女は自活しなければならないだろう。
After his wedding, Alain left his small, moldy apartment and led an extravagant life.結婚の後、アランは黴だらけの小さいアパートを出て、生活が華美に流れた。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
In the last fifteen or twenty years, there have been great changes in family life in Britain.この15年から20年の間に英国の家族生活には大きな変化があった。
However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home.だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。
Nature plays an important role in our life.自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。
They are longing for city life.あの人達は都会の生活にあこがれている。
As a politician, he makes utmost use of his acting ability.政治家として、彼は、演技のうまさを目一杯活用している。
First off, my area of work is mainly in the lower reaches of the Yourou River.まず、私の活動範囲は、おもに養老川下流域です。
Is there practice every day?クラブ活動は毎日ありますか。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
He lives up to his income.彼は収入に応じた生活をしている。
Our lives are determined by our environment.我々の生活は環境によって決定される。
He built hospitals and helped the people of Africa improve their lives.彼は病院を建て、アフリカの人民がその生活を改善するのに助力した。
She participates in many school activities.彼女は多くの学校の活動に参加する。
At first many things seemed different, but I soon got involved in my new life.最初は、多くのことが異なっていたように思われましたが、すぐに新しい生活にとけ込めました。
It's really hard to turn your back on your way of life.今まで慣れ親しんできた生活習慣を捨てると言うのは、本当に大変なことだ。
Education is one of the most essential aspects of life.教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。
This medicine renews your strength.この薬は活力を補給してくれます。
Sometimes I feel like living a more peaceful life.もっと穏やかな生活をしたいと思うことが時々ある。
I've got to earn my own living.私は自分の生活費を稼がなくてはならない。
They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health.彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。
He's rich, but he lives like a beggar.彼は金持ちだが、まるで物乞いのような生活をしている。
We know absolutely nothing about the bird's life whatever.私たちはその小鳥の生活については全く何も知らない。
The stock market is very active.株式市場は活況を呈している。
The boy could not live up to the school rules.その少年は学校の規則に合わせて生活出来なかった。
You will soon be used to living in a big city.君もすぐに大都市で生活することに慣れるだろう。
My grandmother never changed her style of living.祖母は少しも生活様式を変えなかった。
Every one wants to live free from care.だれでも苦労の無い生活を望んでいる。
Everybody thought it strange that he lived alone.彼がひとりで生活しているのはだれもが不思議に思った。
They not only washed off the sweat, dirt and cares of the day in the hot water, but also enjoyed gossiping about everyday affairs.お湯の中で一日の汗や汚れ、苦労を洗い落とすだけでなく、日々の生活のことについておしゃべりをするのを楽しんだのである。
Half of the Japanese people lead stressful lives.日本人の半数はストレスの多い生活をしている。
It is difficult to find a happy medium between city and countryside.都会と田舎の生活の中庸を見つけるのは難しい。
The girl talked to her parents about her college life in Tokyo.その少女は両親に東京での大学生活について話した。
Well, for the practical problem, in the midst of those rumours flying around I'm surprised they've been able to keep that club running.まぁ実際問題、そんな噂が渦巻く中でよく部活が存続してると思うぜ。
I'm sure it's tough taking part in the activities of two clubs, but good luck!部活のかけもち、大変だと思うけどがんばれよ。
He is always full of power.いつも彼は活力がみなぎっている。
She is living abroad.彼女は海外生活をしている。
Living life in the fast lane is like burning the candle at both ends.すさんだ生活を送るのは、命を縮めるようなものだ。
She's still active in the front lines.彼女は今も第一線で活躍している。
Tom isn't used to city life.トムは都市での生活に不慣れです。
Try to live within your income.収入内で生活をするようにしなさい。
Try to live within your income.自分の収入の範囲で生活するようにしなさい。
She took full advantage of her stay in London to improve her English.彼女はロンドン滞在を活用して大いに英語の力を伸ばした。
She was absent from the club activities.彼女は部活を休んだ。
She is not the cheerful woman she was before.彼女は以前のような快活な女性ではない。
That's one of the conventions of our daily life.それは私たちの日常生活のしきたりの1つだ。
She lived a lonely life.彼女はさびしい生活を送った。
They are living harmoniously.和合して生活している。
But on the day of the mock exams, there are no club activities, so that means I can walk back home with Haruka. And I'm grateful for that.でも模試の日は部活が休みになって遥と帰れるし、感謝してるけど、僕は。
With this, today's activities come to a close.今日の活動は、これでお開き。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私は巴里滞在中、二三の画家諸君と識り合ひになり、ちよいちよいアトリエを訪ねるやうなこともあつたが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
She earns her living by playing the violin.彼女はバイオリンを弾いて生活費を稼いでいる。
New truth and knowledge always elevate human life and most usually find practical application.新しい心理と知識は、常に人間生活を向上させ、たいてい実際に利用されるようになる。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
The government watched the activities of radical groups carefully.政府は過激派グループの活動を注意深く監視した。
She enjoyed the life on board.彼女は船の生活を楽しんだ。
We cannot know too much about the language we speak every day of our lives.われわれが毎日の生活で話している言葉についてはどんなに多く知っても知りすぎるということはない。
This is a product of our own creative activity.これは私達自信の創造活動の所産です。
You will soon adjust to living in a dormitory.すぐに君は寮で生活するのになじみますよ。
Harajuku is one of the hottest places in Tokyo.原宿は東京の中で最も活気のある場所の一つである。
This animal is just working for rewards.この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。
After three months, he got used to the life in the town.3ヶ月後、彼はその町での生活に慣れた。
Science builds our lifestyle.科学が我々の生活様式を作り上げる。
You had better make use of this opportunity.この機会は活かした方がいいよ。
She is quite satisfied with her life as it is.彼女は現在の生活にとても満足している。
Tom lives on a boat.トムは舟の上で生活している。
Living a busy life, he usually doesn't see his family.彼は忙しい生活の中で家族と会うことがない。
She lived a happy life.彼女は幸せな生活を送った。
I have to make the best of that small room.私はその狭い部屋をせいぜい活用しなければならない。
How are things for you up there?そっちの生活はどうだい?
This is the American way of life.これがアメリカ風の生活様式だ。
Miniskirts will soon come back.ミニスカートはすぐに復活するだろう。
The misanthrope enjoys his solitude.人間嫌いは一人の生活を楽しむ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License