The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '活'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
People whose homes are in the town want to live in the country.
都会に家のある人たちはいなかで生活したいと思う。
Do not live above your income.
収入以上の生活をするな。
If it were not for the computer, how inconvenient our lives would be!
もしコンピューターがなければ、私たちの生活はどんなに不便だろう。
His life is no bed of roses.
彼の生活は楽ではない。
He meditated on his past life of suffering.
彼は過去の苦しい生活を黙想した。
Dozens of young people attended the demonstration.
数十人の青年は抗議活動に参加しました。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.
通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
If it were not for examinations, how happy our school life would be!
もし試験がなかったら僕たちの学校生活はなんと楽しいことだろう。
His appearance animated the party.
彼が現れるとパーティーは活気づいた。
Do you take part in any community activities?
あなたは、なにか地域社会の活動に参加していますか。
Another change in family life is the attitude of parents toward children.
家族生活に見られるもう一つの変化は、両親の子供に対する接し方である。
You will soon accustom yourself to the new life.
新生活にすぐに慣れますよ。
Just what you'd expect of a young lady, you certainly weren't left to live as you pleased.
さすが、お嬢様。自由奔放な生活をしていたわけじゃないんだ。
Those children are in exuberant spirits.
その子供たちは活気にあふれている。
Living as a vampire, and getting used to it, isn't such a big deal.
昼夜逆転の生活も、しっかりリズムとして身についてしまうと案外大変というわけでもない。
Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners.
国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。
He immigrated to Brazil in search of a better life.
彼はより良い生活を求めてブラジルに移住した。
I live above my means.
僕は収入を越えた生活をしている。
I want to live a happy life.
私は幸福な生活を送りたい。
David has never had a steady job, but he's always managed to make ends meet.
ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
Sometimes I feel like living a more peaceful life.
もっと穏やかな生活をしたいと思うことが時々ある。
Food, clothing and shelter are the basis of life.
衣食住が生活の基本です。
Modern technology has made our lives more comfortable.
現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
Happy Easter!
復活祭、おめでとうございます。
This town isn't lively.
この町は活気がない。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.
重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
We are in danger of making life impossible for a large number of animal species.
私達は多種多様な動物達の生活を不可能にする危険がある。
With the coming of spring, everything is gradually coming to life again.
春の到来とともに、すべてがまた徐々に活気付き始めた。
If one does not have a hobby, his life may be desolate.
趣味がないと生活があじけないものになるかもしれない。
He is enjoying his school life.
彼は学校生活を楽しんでいる。
The tax increases affected our lives greatly.
増税がわれわれの生活にかなりの影響を及ぼした。
I was bored with the monotony of daily life.
変化のない毎日の生活に飽きていた。
Progress has been very slow indeed, so far as the social life of the people is concerned.
その国民の社会生活に関するかぎりでは、進歩は実に遅々たるものである。
Can you imagine what life would be like without television?
テレビがなかったら生活がどんな物になるか想像できますか。
I lead a busy life.
多忙な生活を送る。
He lives from hand to mouth.
彼はその日暮らしの生活をしている。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government