The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '活'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tonight the King of Hell returns.
今宵、奈落の王が復活する。
Because of inflation, salaries can't keep up with the high cost of living.
インフレで給料が高い生活費に追いつかない。
We can hardly keep alive on this salary.
この給料ではまず生活できない。
Life today is fast-moving and complex.
今日の生活はめまぐるしく変わり複雑である。
TV plays an important part in everyday life.
テレビは日常生活で重要な役割を果たしている。
All he can do is to support himself.
彼は自活するだけでせいいっぱいだ。
Custom, then, is the great guide of human life.
それでは、習慣は人間生活の偉大な道しるべである。
He's rich, but he lives like a beggar.
彼は金持ちだが、まるで物乞いのような生活をしている。
Many young people in the country long to live in the city.
田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。
His death has left a vacuum in their lives.
彼の死は彼らの生活に空しさをもたらした。
Tom isn't used to city life.
トムは都市での生活に不慣れです。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.
大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
The street is full of activity.
通りは活気に溢れている。
That poor family lives from hand to mouth every month.
その貧しい一家は毎月その日暮らしで生活している。
His book begins with a tale of country life.
彼の本は田園生活の話から始まる。
Science does not solve all the problems of life.
科学が生活のすべてを解決するわけではない。
He led a life of vice.
彼は悪に染まった生活を送った。
I want to know more about your school life.
あなたの学校生活についてもっと色々知りたい。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.
その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
I think it's a good thing because it keep us on our toes.
活気が出るからいいことだと思うよ。
Refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month.
そのキャンプの難民は1ヶ月の間、その日暮らしの生活を送っている。
The captain breathed new life into his tired crew.
船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。
Gary found an outlet for his energy in playing football.
ゲーリーはフットボールをする事に活力のはけ口を見つけた。
To own a library is one thing and to use it is another.
蔵書があるということと、それを活用することとは別のことだ。
The automobile has changed our life.
自動車は私たちの生活を変えた。
Harajuku is one of the hottest places in Tokyo.
原宿は東京の中で最も活気のある場所の一つである。
You should make the most of your ability.
せいぜい自分の能力を活用しなさい。
This book gives a good picture of life in America during the Civil War.
この本は南北戦争中のアメリカの生活を生き生きと描いている。
My father is always poking his nose into my private life.
私の父はいつも私の私的な生活に干渉してばかりいる。
I was active in politics when I was in the university.
私が大学にいたとき政治の活動をしていた。
The vigorous man is engaged in diverse activities.
その精力的な男は様々な活動に加わっている。
After three months, he got used to the life in the town.
3ヶ月後、彼はその町での生活に慣れた。
The couple led a happy life.
その夫婦は幸福な生活を送った。
I can't settle for this boring life.
私はこんな退屈な生活には我慢できない。
We can get a glimpse of the life style of ancient people from this wall painting.
この壁画からは古代人の生活の片鱗を伺うことができる。
It's hard for an old man to change his way of living.
老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。
If it were not for examinations, our school life would be happier.
試験がなかったら、学生生活はもっと楽しいだろうに。
David is very active.
デビッドはとても活動的だ。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.
企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。
He lives up to his income.
彼は収入に応じた生活をしている。
His life is free from care.
彼の生活はのんきだ。
I live above my means.
僕は収入を越えた生活をしている。
My father led a moral life.
私の父は道徳的な生活をした。
As a similar feature it is noted that students engaged in fund-raising activities rarely contribute money they have earned themselves.
似たところでは、募金活動に従事する学生が自らで稼いだ金を殆ど募金しようとしないことが挙げられる。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.
通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
The investigation by the police brought their secret life to light.
警察の調べによって彼らの秘密の生活が明るみに出た。
Lactic-acid bacilli are such unyielding bacteria that, even if frozen, they would simply hibernate and can restore themselves as if they came back to life.