UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He dwelt on the complexities of modern life.彼は現代生活の複雑性について長々と話した。
He is not the active person he used to be.彼は今では以前のような活動的な人間ではない。
The adopted child lived a happy life with her new family.養子になった子どもは新しい家族と幸せな生活をした。
She talked about her school life.彼女は学校生活について語った。
The volcano has become active again.火山が再び活動を始めた。
You have only a short rest, so make the best of it.休憩は短いから十分に活用しなさい。
You are now old enough to support yourself.君はもう、自活できる年頃だ。
Now you have come of age, you should seek a living for yourself.君も成年に達したからには、自活の道を求めねばならぬ。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
Life at this college is nothing like I expected.この大学での生活は全く期待はずれだ。
The three veterans lived together in a rented cottage on the outskirts of a small town on the edge of the inland sea.三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。
Politics has much to do with me.政治は国民生活に深い関係がある。
At seventy, he is still active.彼は70歳でなお活躍している。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
Their married life did not run smoothly.彼らの結婚生活はうまくいかなかった。
If it were not for electricity, our civilized life would be impossible.もし電気が無かったら我々の文明生活は不可能になるだろう。
He is leading a life of ease.彼は安楽な生活をしている。
That's one of the conventions of our daily life.それは私たちの日常生活のしきたりの1つだ。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
I hope things have been going well for you.元気で活躍していることと思う。
We cut our living costs.生活費を切りつめた。
Those children are in exuberant spirits.その子供たちは活気にあふれている。
We have extracurricular activities after school.放課後にはクラブ活動があります。
He lived a simple life.彼は質素な生活を送った。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
Mrs. Smith is actively engaged in volunteer work.スミス夫人は活発にボランティアの仕事に従事している。
Their lifestyle is different to ours.彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。
At your age you ought to support yourself.君の年ならもう自活していてあたりまえだ。
Because I do not have children, I can spend more time volunteering than parents can.私には子どもがいないので、両親がしていた時よりもっと多くの時間をボランティア活動に費やすことができます。
There are several restrictions on working to support yourself abroad on a student visa.学生ビザだと、外国で生活していく上で、いくつか制限があります。
That will help revive a fashion of the past.それは過去の流行を復活させるのに役立つだろう。
The boy could not keep up with activities in school.その少年は学校の活動についていくことができなかった。
The cost of living in Japan is going down.日本での生活費は下がっている。
She is living abroad.彼女は海外生活をしている。
Since I got a raise, I can manage.給料があがったので生活がどうにか成り立つ。
This large type is easy on the eyes.この大きな活字は眼に楽だ。
I have to tighten my belt.生活をきりつめなくちゃと思っているのです。
They were badly off in the village.その村の生活は苦しかった。
This book deals with life in the United Kingdom.この本はイギリスでの生活を扱っている。
He is playing an active part in politics.彼は政界で活躍している。
She devoted herself to the volunteer activity.彼女はボランティア活動に専念した。
The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.活気も変化もない家庭内のきまりきった生活に少年は退屈した。
I am tired of my monotonous life.私は単調な生活にあきあきしている。
He wouldn't let anybody interfere with his private affairs.彼は私生活には誰も立ち入らせなかった。
He is one of the up and coming young men of the party.彼は党の活動的な若手のひとりである。
He has lived off his parents for ten years since he graduated from college.彼は大学卒業後10年間親のすねをかじって生活してきた。
Patterns of married life are changing a lot.結婚生活の型は大いに変わりつつある。
The quality of life of the citizens is always of secondary importance.国民の生活はいつだって二の次だ。
You had better combine your work with your family life.仕事と家庭生活を結び付けたほうがいいですよ。
Watching TV is a passive activity.テレビを見ることは受動的活動である。
This is a product of our own creative activity.これは私達自信の創造活動の所産です。
No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think?いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。
I would rather remain single than live an unhappy life with him.私は彼と不幸な生活をするくらいなら独身でいる方がいい。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
She is loved by everybody because she is cheerful.彼女は快活なので、だれからも好かれる。
Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor.政治改革は貧しい人々の生活状態を改善するかもしれません。
They stayed married for the sake of their children.彼らが結婚生活を続けていられるのは子供たちのことを考えてのことだ。
Cars are indispensable to suburban life.車は郊外の生活に欠くことが出来ないものである。
Life in a small town is boring.小さな町の生活は退屈だ。
If it were not for the computer, how inconvenient our lives would be!もしコンピューターがなければ、私たちの生活はどんなに不便だろう。
People often live comfortably in the suburbs.郊外での生活は快適であることが多い。
Already three years since I became an office lady. It's not as if I'm dissatisfied with my present lifestyle but, well ...OLになってもう3年。今の生活に不満がある訳じゃないけど・・・。
Don't pry into my private life.私生活をせんさくしないでよ。
Without electricity we can't live a good life today.今日電気なしでは快適な生活は送れない。
The active volcano erupts at regular intervals.その活火山は周期的に噴火する。
We live in the country during the summer.夏の間、私たちは田舎で生活する。
Our lives are determined by our environment.我々の生活は環境によって決定される。
He lives up to his income.彼は収入に応じた生活をしている。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
He devoted himself to many cultural activities.彼は多くの文化活動に専念した。
She takes part in many school activities.彼女はたくさんの学校の活動に参加している。
He built hospitals and helped the people of Africa improve their lives.彼は病院を建て、アフリカの人民がその生活を改善するのに助力した。
It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth.本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。
Only a handful of activists in our union are getting on our backs.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
The advertising campaign generated a lot of business for the company.宣伝活動のお陰で会社には仕事がたくさん入った。
The misanthrope enjoys his solitude.人間嫌いは一人の生活を楽しむ。
He lived a moral life.彼は品行方正な生活を送った。
This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
His life rests on her.彼の生活は彼女にかかっている。
The activity of foreign trade has been declining of late.貿易の活動は最近衰えてきている。
He was suspected of underground action.彼は地下活動の疑いをかけられた。
Life here is much easier than it used to be.当地の生活は、以前に比べると、ずっと楽だ。
Art breaks the monotony of our life.芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。
Activity keeps the mind from rusting.活動していれば精神は鈍らない。
She was absent from the club activities.彼女は部活を休んだ。
They live from hand to mouth.彼等はその日暮らしの生活をしている。
It is generally hard to adapt to living in a foreign culture.異文化の生活に適応するのは一般に難しい。
She depends on her parents for living expenses.彼女は生活費を親に頼っている。
It revived with even greater vigor.それらはさらにいっそうの活力で復興した。
How are you getting along?どのようにして生活していきますか。
The present world owes its convenient life to petroleum.今日の世界が便利な生活ができるのは石油のおかげだ。
The cost of living in Tokyo is very high.東京での生活費はとても高い。
He brings home the bread and butter.彼が生活費を稼いでいる。
I can't think of life without you.君なしの生活なんて考えられない。
The cost of life increased drastically.生活費が断然上がった。
They live together in unity.和合して生活している。
I was not satisfied with life in Paris.パリでの生活に満足していなかった。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。
She wanted to live a more relaxing life.彼女はもっとのんびりした生活をしたかった。
It is very difficult to persuade people to change their life style.生活様式を変えるように人々を説得するのはとても難しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License