I'm sure it's tough taking part in the activities of two clubs, but good luck!
部活のかけもち、大変だと思うけどがんばれよ。
An owl sleeps by day and hunts by night.
フクロウは昼間寝ていて夜間活動する。
The police raked through his life.
警察は彼の生活に立ち入って調べ上げた。
Students usually like club activities better than their classes.
たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
What would our lives be like without electricity?
電気がなかったら、我々の生活はどんなだろう?
His brother dedicated his life to the activity.
彼の兄はその活動に命を捧げた。
The investigation by the police brought their secret life to light.
警察の調べによって彼らの秘密の生活が明るみに出た。
Life in the city has never agreed with me.
都市の生活が、性にあったことは一度もない。
Hanko are essential in our daily life.
私たちの生活には判子が必需品です。
He has led a loose life.
彼はだらしない生活をしてきた。
She took an active part in the women's lib movement.
彼女は婦人解放運動で積極的に活躍した。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.
民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
I tried to imagine life on the moon.
私は月での生活を想像してみた。
You should make the most of your ability.
せいぜい自分の能力を活用しなさい。
Outside the school, she saw people with no homes living in cardboard boxes.
学校を一歩出ると、住む家のない人々が段ボール箱を家代わりにして生活している様子が目にはいった。
This animal is just working for rewards.
この動物は単にほうびが欲しいから、活動しているのにすぎないのだ。
The regions with the fewest natural resources rely on importation to increase their standard of living.
天然資源の最も乏しい地域は生活水準を上げるため輸入に頼っている。
The recession has put the crunch on wage laborers.
景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。
According to the newspaper, the cost of living in Tokyo is the highest in the world.
新聞によれば、東京が世界でもっとも生活費が高いそうだ。
Art breaks the monotony of our life.
芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。
He makes a living by working for a government office.
彼は政府関係の事務所で働いて生活している。
Are you satisfied with your daily life?
君は毎日の生活に満足していますか。
Because of her, he lived a miserable life.
彼女のせいで、彼は悲惨な生活を送った。
The seasonal rain front is moving in tomorrow.
明日から梅雨前線が活発になります。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.
その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
The office was full of activity all day.
その事務所は一日中活気に満ちていた。
Your gift was like discovery of an oasis in the midst of a desert.
死中に活を求める。
Just what you'd expect of a young lady, you certainly weren't left to live as you pleased.
さすが、お嬢様。自由奔放な生活をしていたわけじゃないんだ。
Your college years will soon come to an end.
あなたの学生生活も間もなく終わりになる。
He practices austerities almost like a monk.
彼は僧侶に近い禁欲生活をしている。
Ken likes camping.
ケンはキャンプ生活が好きだ。
He is very secretive in regard to his family life.
彼は自分の家庭生活に関してとても秘密主義だ。
She was content with her life.
彼女は自分の生活に満足していた。
He tried to seem calm but his trembling hands betrayed him.
事業に成功するにはもっと活動的にならなければならない。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.