UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Progress has been very slow indeed, so far as the social life of the people is concerned.その国民の社会生活に関するかぎりでは、進歩は実に遅々たるものである。
His death has left a vacuum in their lives.彼の死は彼らの生活に空しさをもたらした。
My mother is always poking her nose into my private life.母はいつも私の私的な生活に干渉してばかりいる。
Science brought about many changes in our lives.科学は私達の生活に多くの変化をもたらした。
He is not the active person he used to be.彼は今では以前のような活動的な人間ではない。
Custom, then, is the great guide of human life.それでは、習慣は人間生活の偉大な道しるべである。
Food and clothes are necessities of life.衣食は生活する上で不可欠なものである。
With this, today's activities come to a close.今日の活動は、これでお開き。
The automobile has changed our life.自動車は私たちの生活を変えた。
Man lives in a community, and has to conform to a social pattern.人間は共同体の中で生活しており、一定の社会生活の型に順応しなければならない。
Miss Tanaka! You are living with gentlemen house mates! Please refrain from being pantless!田中さん!殿方と共同生活してるのよ!ノーパンは慎みなさい!
Take part in the activity not for money but for learning through experience.金銭のためではなく、経験をとおして学ぶという気持ちでその活動に参加しなさい。
They are longing for city life.あの人達は都会の生活にあこがれている。
Tom lives on a boat.トムは舟の上で生活している。
You have more energy than me.あなたは私より活力がある。
Along with the plants, animal life, too, was developing in harmony with the strict requirements of the land.植物とともに、動物の生活もまた、その土地の厳しい条件に合わせて発達していた。
He is leading a life of ease.彼は安楽な生活をしている。
I want to know more about your school life.あなたの学校生活についてもっと色々知りたい。
I saw some people there leading a low life.そこの人々が下層社会の生活を送っているのを見た。
Dozens of young people attended the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
You must cut down on extra expenses in order to live within your means.君は自分の収入の範囲内で生活するように、余分な支出は切りつめなければならない。
He's leading a dog's life.彼は生活がみじめなんですよ。
Tom isn't used to city life.トムは都市での生活に不慣れです。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。
He led a life of vice.彼は悪に染まった生活を送った。
His beating four competitors in a row won our high school team the championship.彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。
The captain breathed new life into his tired crew.船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。
They are organizing politically and working to ensure that they are respected and valued.彼らは政治的に団結しつつあり、自分たちが尊敬され、大切にされるようにと活動を続けている。
I lead a busy life.多忙な生活を送る。
This large type is easy on the eyes.この大きな活字は眼に楽だ。
People living in town don't know the pleasures of country life.都会に住んでいる人々は田園生活の楽しみを知らない。
He made the most of the chance.彼はその機会を最大限に活用した。
He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends.彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。
The new industry brought about changes in our life.新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。
Do you think miniskirts will come back again?ミニスカートがもう一度復活すると思いますか。
Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort.私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。
Mr Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
The cost of living is very high in Tokyo.東京での生活費はとても高い。
I enjoyed watching the Easter Parade.私は復活祭のパレードを見て楽しんだ。
Living as a vampire, and getting used to it, isn't such a big deal.昼夜逆転の生活も、しっかりリズムとして身についてしまうと案外大変というわけでもない。
Now you have come of age, you should seek a living for yourself.君も成年に達したからには、自活の道を求めねばならぬ。
I don't want to lead a dog's life any more.もうこれ以上みじめな生活をしたくない。
If it is useful for improving your life, it cannot be done too soon.それが君の生活をよくするのに役立つなら、いくら早くとりかかっても早すぎることはないよ。
We are in danger of making life impossible for a large number of animal species.私達は多種多様な動物達の生活を不可能にする危険がある。
He is longing for city life.彼は都会生活にあこがれている。
As a similar feature it is noted that students engaged in fund-raising activities rarely contribute money they have earned themselves.似たところでは、募金活動に従事する学生が自らで稼いだ金を殆ど募金しようとしないことが挙げられる。
We cannot live on 150000 yen a month.1ヶ月15万円では生活できない。
Mrs. Smith is actively engaged in volunteer work.スミス夫人は活発にボランティアの仕事に従事している。
The government watched the activities of radical groups carefully.政府は過激派グループの活動を注意深く監視した。
You had better live on your salary.自分の給料で生活したほうがいいよ。
She lived an unhappy life.彼女は不幸な生活を送った。
Pioneer men and women had a hard life, and so did their children.開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。
Where communications fail, so do activities.意思疎通がうまくいかない所では、活動もうまくいかない。
Of course our lifestyle is different from America.もちろん私たちの生活様式はアメリカのとは異なっている。
Without electricity we can't live a good life today.今日電気なしでは快適な生活は送れない。
Time is a precious thing, so we should make the best use of it.時間は貴重なものであるから、できるだけ活用すべきである。
The noise of city life annoys me greatly.都市生活の騒音に私はとてもいらいらする。
I have no time to engage in political activity.私には政治活動に従事する暇はない。
The functions of his brain were very active.彼の頭脳の働きは活発だった。
I have to tighten my belt.生活をきりつめなくちゃと思っているのです。
Junko still depends on her parents for her living expenses.ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。
From the viewpoint of health, Tokyo is not such a good place to live.健康の観点から見れば、東京は生活するのにそんなによい場所ではない。
I want to live a happy life.私は幸福な生活を送りたい。
Literature reflects human activity as carried on by the best minds.文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
You should only buy such things as you need for your everyday life.日常生活に必要なものだけ買うべきだ。
He enjoyed a life of leisure.彼はのんきな生活を送った。
She depends on her parents for living expenses.彼女は生活費を親に頼っている。
He enjoyed a new life under the sea.彼は海底で新しい生活を楽しんだ。
In such a case, restraints in fiscal policy must be brought into play.そのような時は、財政政策の抑制が活用されなければならない。
When the boys go camping, they enjoy living in a primitive way.子供たちはキャンプに行くと、原始的な生活を楽しむ。
I do not like Mary's living there alone.メアリーに一人でそこで生活してもらいたくないのだ。
Living a busy life, he usually doesn't see his family.忙しい生活を送っているので、彼は普段家族に会うことはない。
For all his political activities he was in essence a singer.いろいろと政治活動をしているが彼は本質的に歌手であった。
He led a life of luxury.彼は贅沢な生活を送った。
We can hardly keep alive on this salary.この給料ではまず生活できない。
Life in the city has never agreed with me.都市の生活が、性にあったことは一度もない。
From 1859, Protestant missionaries from America started to arrive, and the Catholic and Russian Orthodox churches also became actively involved in missionary work.1859年以降、プロテスタント宣教師がアメリカから派遣され、またカトリックとロシア正教も布教活動を行った。
This book deals with life in the United Kingdom.この本はイギリスでの生活を扱っている。
They live together in unity.和合して生活している。
I want to learn about American daily life.私はアメリカの日常生活について学びたい。
His encounter with her is enriching his inner life.彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。
He'd love to live in the city.彼は都会の生活にあこがれた。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply.熊はまた、24時間明るい夏は当てはまらないが、夜よりも昼に寝る傾向がある。夜活動するのはアザラシの行動と関係があるだろう。
She blames me for the fact that our married life isn't going well.彼女は結婚生活がうまくいかないのを私のせいだと言う。
He is very secretive in regard to his family life.彼は自分の家庭生活に関してとても秘密主義だ。
Everybody wants to live a happy life.誰でも幸福な生活をしたいと思っている。
The cost of living has risen so quickly that it is almost impossible for us to make both ends meet.生活費が急に上がったので私たちの収入でやりくりするのはほとんど不可能だ。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
What you eat, or what kind of life you live, are decided by you alone.何を食べ、どんな生活を送るのか、決めるのは自分自身だ。
Their married life did not run smoothly.彼らの結婚生活はうまくいかなかった。
In everyday life we have many obligations and responsibilities.我々は、日常生活の中に多くの義務や責任を担っている。
There is an urgent need for improved living conditions.生活水準の向上が急務である。
He is in great want.彼は生活に困っている。
We owe our modern life to electricity.現代の生活は電気のおかげである。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
This town isn't lively.この町は活気がない。
The job-seeking season is starting earlier each year and it's the mass media that are causing that trend by moving up their job interview schedule.就職活動の時期は早まる傾向にあり、マスコミ各社の面接がその先頭にたっている。
He lived a moral life.彼は品行方正な生活を送った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License