UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '活'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They had better cut down their living expenses.彼らは生活費を切りつめた方がよい。
Everybody thought it strange that he lived alone.彼がひとりで生活しているのはだれもが不思議に思った。
He made the most of the chance.彼はその機会を最大限に活用した。
I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
He's leading a dog's life.彼は生活がみじめなんですよ。
He was converted from his licentious living.彼は淫らな生活から足を洗った。
This book gives a good picture of life in America during the Civil War.この本は南北戦争中のアメリカの生活を生き生きと描いている。
The neighborhood is alive with activities.その界隈は行事で活気を呈している。
The company gave him enough pension to live on.会社は生活するために十分な年金を与えた。
He is leading a fast life.彼はだらしない生活をしている。
In this village, they lived a happy life.この村で彼らは幸せな生活を送りました。
He led a life of vice.彼は悪に染まった生活を送った。
After his wedding, Alain left his small, moldy apartment and led an extravagant life.結婚の後、アランは黴だらけの小さいアパートを出て、生活が華美に流れた。
Miniskirts will soon come back.ミニスカートはすぐに復活するだろう。
It is absurd to idle away the student life.学生生活をなまけ過ごすとは愚かなことだ。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
The town was full of activity.その街は活気にあふれていた。
They were badly off in the village.その村の生活は苦しかった。
Hanko are essential in our daily life.私たちの生活には判子が必需品です。
My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf.私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
David has never had a steady job. He has always lived by his wits.ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
The activity of foreign trade has been declining of late.貿易の活動は最近衰えてきている。
I've finally got used to urban life.私はやっと都会の生活に慣れてきた。
He devoted himself to many cultural activities.彼は多くの文化活動に専念した。
The grass came to life with the coming of spring.春の到来と共に草が活気を帯びて来た。
I can't think of life without you.君なしの生活なんて考えられない。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
Tom isn't accustomed to city life.トムは都市での生活に不慣れです。
When I think about it now, our family lived a very miserable life.家庭での生活は、今、考えると、みじめ極まるものであった。
I'm sure it's tough taking part in the activities of two clubs, but good luck!部活のかけもち、大変だと思うけどがんばれよ。
They had to endure a hard life.彼らは苦しい生活に耐えねばならなかった。
He is rich, and lives like a beggar.彼は金持ちのくせに乞食のような生活をしている。
He is enjoying his school life.彼は学校生活を楽しんでいる。
Life here is much easier than it used to be.当地の生活は、以前に比べると、ずっと楽だ。
Since I have no children, I have more time to spend doing volunteer work than parents do.私には子どもがいないので、両親がしていた時よりもっと多くの時間をボランティア活動に費やすことができます。
Life has been so flat since I came here.ここに来て以来、生活は単調そのものだ。
Living life in the fast lane is like burning the candle at both ends.すさんだ生活を送るのは、命を縮めるようなものだ。
We work for our living.我々は生活のかてを得るために働く。
People living in town don't know the pleasures of country life.都会に住んでいる人々は田園生活の楽しみを知らない。
Those children are in exuberant spirits.その子供たちは活気にあふれている。
Country life is healthier than city life.田舎の生活は都会の生活より健康的だ。
She used to live in luxury.彼女は昔、豪勢な生活をしたものだ。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
His life was miserable beyond description.彼の生活は言い表すことのできないほど悲惨なものだった。
Easter is near at hand.復活祭はもうすぐだ。
Everyone in the city appears to be constantly on the go.この町の人は皆いつも忙しく活動しているようだ。
The police raked through his life.警察は彼の生活に立ち入って調べ上げた。
I wish I could live at a more relaxed pace, instead of having to watch the clock all the time.のんびりとした生活で、時間に縛られない生き方ができればな。
The investigation by the police brought their secret life to light.警察の調べによって彼らの秘密の生活が明るみに出た。
Living on a small income is hard.少ない収入で生活する事は難しい。
He built hospitals and helped the people of Africa improve their lives.彼は病院を建て、アフリカの人民がその生活を改善するのに助力した。
We want to put our money to good use.私たちは私たちのお金を有効に活用したい。
Make the most of your college life.大学生活を有効に過ごしなさい。
All he can do is support himself.彼は時自活するだけでせいいっぱいだ。
We will be enjoying the life in Paris next month.私達は、来月はパリの生活を楽しんでいることでしょう。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
She lives by her pen.彼女は文筆で生活を立てている。
Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it.人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。
Today no one can imagine a life without television.今日ではテレビのない生活なんて想像できない。
It's the prevention of migraines during daily life that's important, not dealing with migraines when they occur.偏頭痛がおこったときに対処するだけではなく、普段の生活のなかで、偏頭痛をなるべく防いでいくのも大事なことです。
For the sake of children in need, we cooperated to collect donations.困っている子供たちのために、私たちは募金活動に協力した。
From the viewpoint of health, Tokyo is not such a good place to live.健康の観点から見れば、東京は生活するのにそんなによい場所ではない。
They live from hand to mouth.彼らはその日暮らしで生活をしている。
The captain breathed new life into his tired crew.船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。
The Japanese are not well trained, so far as social life is concerned.日本人は社会生活に関する限り、よく訓練されていない。
She lived a happy life.彼女は幸せな生活を送った。
My grandmother is still very active at eighty-five.私の祖母は85歳でまだとても活動的だ。
She's still active in the front lines.彼女は今も第一線で活躍している。
We must make the most of our vacation, as it is so short.休暇は短いので、最大限に活用しなければなりません。
TV plays an important part in everyday life.テレビは日常生活で重要な役割を果たしている。
But today, a lot of young people are following her example.しかし今日、多くの若者達が彼女にならって活動している。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth.本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。
Solar energy may be able to play a significant role in our daily life.太陽エネルギーは生活に大きな役割を果たすかもしれない。
Since you can change the playback speed on the walkman, I use it to learn French.ウォークマンで再生のスピードが変えられるので、フランス語を学習するのに活用している。
Their marriage broke up last year.彼らの結婚生活は去年破たんした。
Not bad. I can earn a good enough living.悪くない。生活費くらいは十分稼げるよ。
Gary found an outlet for his energy in playing football.ゲーリーはフットボールをする事に活力のはけ口を見つけた。
I was disillusioned at her private life.彼女の私生活を知って幻滅した。
John lives above his means.ジョンは収入を越えた生活をしている。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
She takes part in many school activities.彼女はたくさんの学校の活動に参加している。
He is always full of vigor.彼はいつも活力旺盛だ。
Cars are indispensable to suburban life.車は郊外の生活に欠くことが出来ないものである。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
He started a new life.彼は新生活を始めた。
They live together in unity.和合して生活している。
Art breaks the monotony of our life.芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。
In the last fifteen or twenty years, there have been great changes in family life in Britain.この15年から20年の間に英国の家族生活には大きな変化があった。
Many races live together in the United States.米国では多くの民族が生活している。
I saw some people there leading a low life.そこの人々が下層社会の生活を送っているのを見た。
He earns his living by teaching English.彼は英語を教えて生活をしている。
Only a handful of activists in our union are getting on us.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
I'm about tired of this quiet life.この静かな生活にはいい加減飽きてしまった。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
She pictured to herself imagined city life.彼女は都会の生活を心に描いた。
Bill was single until he tied the knot last week.ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。
We want freedom from poverty.我々は貧困のない生活が欲しい。
Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part.実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。
Well, for the practical problem, in the midst of those rumours flying around I'm surprised they've been able to keep that club running.まぁ実際問題、そんな噂が渦巻く中でよく部活が存続してると思うぜ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License