Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Cool the burned finger in running water. やけどした指を、流水中で冷やしなさい。 It all came to nothing. それはすべて水に流した。 He speaks French fluently. 彼はフランス語が流暢だ。 The movie is popular with young people. 映画が若者の間で流行している。 I gave up keeping up with trends. 流行に付いて行くことはやめた。 I heard her speaking English as fluently as a citizen of the USA. 彼女がアメリカ人のように流暢に英語を話しているのを聞きました。 If only I could speak English as fluently as you! 君と同じくらい流暢に英語を話せればいいのに。 If you stack the dishes up by the sink, I'll do them later. 流しの横にお皿を積んでおいてくだされば、後で私が洗います。 A hundred billion castaways are looking for a home. 顧みられぬ無数の漂流者が家を求めてる。 I'd get a soup plate and then slide the glass very carefully over to the edge of the table, and let the water run into the soup plate - it doesn't have to run onto the floor. 僕ならスープ皿を持ってきて、グラスを充分に注意しながらテーブルの端まで滑らせて水をそのスープ皿に流し込むな。水は床にはこぼれない。 The broad river flows slowly. 幅の広い川はゆっくりと流れる。 People don't like to swim against the tide. みんな流行には逆らいたくないからね。 This kind of blouse is beginning to look a bit old-fashioned. この種のブラウスは流行遅れになりかけている。 Quickly stop the flow of milk, leave to stand for approximately 30 minutes for the milk to solidify. 牛乳の流れを素早く止め、牛乳が固まるまで約30分間静置する。 She is singing the latest popular songs. 彼女は最近の流行歌を歌っている。 That's a class act. 一流の腕前ですね。 As the river become broader, the current moved slowly. 川幅が広くなるにつれて、水流はいっそう緩やかになった。 Tom wept. トムは涙を流した。 Now, you ask me if I've flown a major airline. さて君は一流の航空便に乗った事があるかどうかと聞いているんだね。 I ran off some of the oil. 私が石油をいくらか流出させてしまった。 Our boat drifted to shore on the tide. 我々の船は潮によって岸へ押し流された。 When we awoke, we were adrift on the open sea. 目が覚めてみると我々は大海原を漂流していた。 The boat drifted out to sea. その船は漂流して外海に出た。 She can speak French and she speaks it fluently. 彼女はフランス語が話せる。しかも流ちょうに。 Time is but the stream I go a fishing in. 時は、その中で釣をする流れである。 The tide of public opinion is turning against sexism. 世論の流れは性差別反対の方に向かっている。 It is very imprudent to swim in the rapids. この急流で泳ぐのはとても無謀なことだ。 A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea. 東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。 He is at best a second-rate scholar. 彼はせいぜい二流の学者だ。 If only I could speak English as fluently as she does! 私が彼女ほど流暢に英語を話すことができさえすればなあ。 The turbulent sands above our heads, the flinging of our swords... they're naught but falling stars in the night sky. 我らの頭上に荒れ狂う砂と剣の煌きは、まるで夜空に降り注ぐ流星の如し。 She can speak French, and fluently at that. 彼女はフランス語が話せる。しかも流ちょうに。 He belongs to the upper class. 彼は上流階級に属する。 Seeing as she can speak French fluently, she may have studied in France. フランス語を流暢に話すところを見ると、彼女はフランスで勉強したかもしれない。 She shed bitter tears. 彼女はつらくて涙を流した。 The fallen tree arrested the current of a brook. 倒れた木が小川の流れをせきとめた。 The sink was full, so I left the plate on the countertop. 流しはいっぱいだったので、お皿をカウンターに残しました。 They are susceptible to changes in fashion. 彼らは流行に敏感だ。 She cried as she read the letter. 彼女は手紙を読んで涙を流した。 She wept when she heard the terrible news. そのひどい知らせを聞いて彼女は涙を流した。 Don't change horses in midstream. 流れを渡っている間に馬を取り替えるな。 The news has just come on the radio. そのニュースはちょうどラジオで流れたところだ。 The river flows into the Pacific Ocean. 川は太平洋に流れ込んでいる。 She answered in tears. 彼女は涙を流しながら答えました。 They say you shouldn't take rumors seriously, but that's easier said than done. 流言飛語に惑わされるべからず、とはいうものの、言うは易く行うは難し、と思わない? Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down. よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。 The buying and selling of peoples' personal information is becoming a big issue. 個人情報の流出があちこちで起こって問題になった。 When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain. 洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。 The island abounds with rivers. その島には川がたくさん流れている。 It's probably the illness that's going around. 多分、今、流行っている病気でしょう。 In addition to English, Mr. Nakajima can speak German fluently. 中島さんは英語に加えて、ドイツ語も流暢に話せる。 Tears ran down Alice's cheeks. 涙がアリスのほほを流れ落ちた。 She read his letter, with tears streaming down her cheeks. 彼女は頬に涙を流しながら彼の手紙を読んだ。 You are carried along with the slide. 勢いに流されているんですよ。 The flood diverted the course of the river. 洪水で川の流れがそれた。 This river flows south into the sea. この川は南へ流れて海に注ぎこむ。 He is not so much a scholar as a popular writer. 彼は学者というよりもむしろ流行作家だ。 Immigrants streamed into the land. 移民は流れを成してその国に入った。 A shooting star dashed through the sky. 流れ星が空を駆けた。 She speaks English fluently. 彼女は流暢に英語を話す。 To do him justice, we must say that he is a minor musician. 公平に言うと、私たちは彼が二流音楽家であると言わねばならない。 Colds are prevalent this winter. この冬風邪が大流行である。 He hailed a cruising taxi. 彼は流しのタクシーを止めた。 She is a fluent speaker of English. 彼女は流暢に英語を話す。 Alphonse looked at the racing clouds, his eyes turned to the sky. アルフォンスが空を見上げたまま、速く流れる雲を見つめていた。 It seems that bikinis are "in" this year. 今年はビキニが流行ってるみたいね。 The youth of Japan have a tendency to follow fashion. 日本の若者は流行に乗る傾向があります。 Blood poured from the cut vein. 切れた血管から血がどくどくと流れ出た。 You will be able to speak fluent English in another few months. もう二、三か月もすると、君は英語が流暢に話せるようになるだろう。 She knows much about recent fashions. 彼女は最近の流行についてよく知っている。 The bridge was washed away by the flood. 橋は大水で洗い流された。 Economic conditions are in a state of flux. 経済情勢は流動的である。 I was moved to tears. 感動して涙を流した。 The Bakers have a farm up the river. ベーカーさん一家は河の上流に農場を持っている。 Colds are prevalent this winter. 今年の冬は風邪が大流行している。 The new product will not be distributed through conventional channels. その新製品は従来の流通チャンネルでは販売されない。 You're ill with flu. 君は流感にかかってるんだよ。 Several houses were carried away by the great flood. 家が数軒その大洪水で流された。 His sister makes too much of fashion. 彼の妹は流行を重視し過ぎる。 The stream winds through the meadow. その小川は牧草地の中を曲がりくねって流れている。 Her income barely maintained her in the lower middle class. 彼女の収入では下層中流階級の生活を続けるのがやっとだった。 He comes from the middle class. 彼は中流階級の出だ。 He speaks English as fluently as any student in his class. 彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。 The wind and tide impelled the ship to the shore. 風と潮の流れがその舟を岸に押しやった。 She knows a lot about the latest fashions. 彼女は最近の流行についてよく知っている。 Red is out of fashion. 赤はもう流行りじゃない。 The rain washed away the soil. 雨で土壌が流されてしまった。 Talent for music runs in their blood. 音楽の才能が彼らの血に流れている。 His romance was the talk of the town. 浮き名を流したものだ。 I read newspapers in order to keep up with the times. 私は時流に遅れないように新聞を読む。 When I tried to set the glass down in the sink my hand slipped and it shattered to pieces. ガラスのコップを流しにおこうとしたら手が滑って、ガシャッと割れた。 That will help revive a fashion of the past. それは過去の流行を復活させるのに役立つだろう。 We must keep up with the times. 私たちは時流とともに進まなければならない。 Water finds its level. 水は低きに流れる。 There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch. ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。 First off, my area of work is mainly in the lower reaches of the Yourou River. まず、私の活動範囲は、おもに養老川下流域です。 Government spending is getting a little out of hand. 政府の支出は少し放漫に流れている。 Seals are used like this in Japan, but abroad signatures are the rule. 日本はこうした判子が使われていますが、外国はサインが主流です。 They cried when they heard the news. 彼らはそのニュースを聞いて涙を流した。 He was borne away by passion. 彼は熱情に押し流された。