Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There are many rivers on that island. その島には川がたくさん流れている。 Fashions change quickly. 流行はすぐ変わります。 That year's buzzword was digital: digital clocks, digital microwave ovens, even digital pens. その年の流行語はデジタルで、例えばデジタル時計、デジタルマイクロウエーブオーブンとか、デジタルペンであった。 Tears trickled down her cheeks. 涙が彼女のほおをつたって流れた。 She knows much about recent fashions. 彼女は最近の流行についてよく知っている。 Her income barely maintained her in the lower middle class. 彼女の収入では下層中流階級の生活を続けるのがやっとだった。 This fashion has had its day. この流行もかつては全盛期があった。 Blood ran from his wound. 血が彼の傷口から流れた。 The new style seems to have caught on this year. その新しいスタイルが今年は流行しているみたいだ。 What's in fashion in Paris? パリでは何が流行していますか。 We couldn't row against the strong current. 私たちは川の強い流れにさからってボートをこぐことができなかった。 There's a lot of flu going around now. 今インフルエンザが流行ってます。 He speaks French fluently. 彼はフランス語が流暢だ。 The current is rapid around here. このあたりは流れが速い。 She was moved to tears. 彼女は感動して涙を流した。 The linguist is fluent in several Chinese dialects. その言語学者はいくつかの中国語の方言を流暢に話す。 A general election was in the air. 総選挙がありそうだと言う噂が流れていた。 I cannot shed a tear for that horrible man. あんな恐ろしい男のために流す涙はない。 The Bakers have a farm up the river. ベーカーさん一家は河の上流に農場を持っている。 The flu is going around now. 今インフルエンザが流行ってます。 She is a fluent speaker of English. 彼女は流暢に英語を話す。 I ran off some of the oil. 私が石油をいくらか流出させてしまった。 Wires carry electricity. 電線は電気を流す。 She's a slave to fashion. 彼女は流行にとらわれている。 It's astonishing how fluently Bill spoke Japanese. ビルは驚くほど流暢に日本語を話した。 It seems that bikinis are "in" this year. 今年はビキニが流行ってるみたいね。 Still waters run deep. 静かに流れる川は深い。 You speak fluent English. 君は流暢な英語を話す。 She is easily moved to emotion. 彼女は情に流されやすい。 Computer users have so many buzzwords, it's a wonder if anyone else can understand them. コンピューターを使う人は多くの流行語を用いるが、他の人が理解できるかどうかは怪しいものだ。 This coat is out of date. このコートは流行遅れだ。 I wouldn't be too surprised if this song became a hit. この曲が流行ってもあんまり驚かない。 He is nothing but a minor composer. 彼は二流の作曲家にすぎない。 I was amazed at the fluency with which the boy spoke French. 私はその少年の話したフランス語の流ちょうさに驚いた。 He hailed a cruising taxi. 彼は流しのタクシーを止めた。 She put the dirty dishes in the sink. 彼女は汚れた皿を流しに浸けた。 This is a song which is popular now. これは今流行の歌です。 As soon as she heard the news, she began to weep. そのニュースを聞くとすぐに彼女は涙を流して泣き出した。 The song caught on with the public. その歌は大衆に流行した。 When I tried to set the glass down in the sink my hand slipped and it shattered to pieces. ガラスのコップを流しにおこうとしたら手が滑って、ガシャッと割れた。 Some Italian fashion designers are saying that white bathing suits will catch on this year. イタリアのファッション・デザイナーは、今年は白の水着が流行るだろうと言っている。 The bridge couldn't sustain the force of the strong current and collapsed. 橋は強い流れに耐えられず崩壊した。 Can we check the rapid spread of the flu? 我々は流感の広がる速度を鈍らすことができるだろうか。 I thought you were going to fix the sink. あなたが流し台の修理をしてくれるのだと思っていました。 I was vaccinated against the flu. 流感の予防ワクチンの注射をした。 The rumors about their divorce are getting around. 二人が離婚するという噂が流れている。 The bridge was carried away by the flood. その橋は洪水で押し流されてしまった。 A black coat is in fashion this winter. 黒いコートが今年の冬流行している。 Look! There goes a shooting star. あ、流れ星だ! It is certain that Lucy will marry the pop singer. ルーシーが流行歌手と結婚するのは確かだ。 She can speak French fluently, not to mention English. 彼女は英語は言うまでもなく、フランス語も流暢に話せる。 She can speak French and she speaks it fluently. 彼女はフランス語が話せる。しかも流ちょうに。 The current of this river is rapid. この川の流れは急だ。 A shooting star dashed through the sky. 流れ星が空を駆けた。 A small stream ran down among the rocks. 岩の間を小さな小川が流れている。 A tear ran down from that eye. その瞳から一粒の涙が、流れ落ちた。 He was ashamed of his tears. 彼は涙を流したことがはずかしかった。 He decided to put the murder trial first in the evening news. 彼は夕方のニュースで、その殺人の裁判を最初に流すことに決めた。 Tom has trouble with social interactions. トムは社会的交流が苦手だ。 The French style of dress is in vogue just now. 今、フランス風のドレスが流行している。 This year's fashions are quite different from those of last year. 今年の流行は去年とはまったく違う。 The mast broke and our ship went adrift. マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found. 大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。 The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire. イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。 Long hair is out of fashion now. 長髪は今や流行遅れだ。 The river which flows through Paris is the Seine. パリを貫流する川はセーヌ川です。 I'll have you all speaking fluent English within a year. 1年以内にあなた方が全員、流暢な英語を話しているようにしてあげます。 Newspapers distribute information to the public. 新聞は大衆に情報を流す。 Alphonse looked at the racing clouds, his eyes turned to the sky. アルフォンスが空を見上げたまま、速く流れる雲を見つめていた。 There is a bridge two miles upstream. 2マイル上流に橋がかかっている。 His speech moved them to tears. 彼のスピーチは彼らを感動させ涙を流させた。 That company is one of the best in the business. その会社は一流企業です。 She is fluent in English and French. 彼女は英語とフランス語を流暢に話す。 In spite of these dangers, mountaineering is very popular. こういう危険があるのに登山は大流行です。 Don't change horses in midstream. 流れを渡っている間に馬を取り替えるな。 His boat was washed ashore on a desert island. 彼の船は無人島に漂流した。 There's a rumor going around that she got a new job. 彼女が新しい職についたという噂が流布している。 We were rowing against the current. 私たちは流れに逆らってボートを漕いでいました。 Cool the burned finger in running water. やけどした指を、流水中で冷やしなさい。 There was no gap in the stream of traffic. 交通の流れにはとぎれがなかった。 A waterfall of sweat began to pour down my face. 滝のような汗が顔から流れ始めた。 The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless? いくら器だけを日本一にしても、中身が三流やったらな~んの意味もないんちゃうの? A river runs down through the valley. 谷の間を川が流れている。 As soon as she heard the news, she burst into tears. そのニュースを聞くとすぐに彼女は涙を流して泣き出した。 In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life. さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。 When we awoke, we were adrift on the open sea. 目が覚めると、私たちは沖を漂流していた。 They could hear the elegant, flowing sound of a harp coming from somewhere. どこからかハープの流麗な調べが聞こえてきた。 A clean river flows through our town, and we can see many carp swimming in it. 私たちの町にはきれいな川が流れていて、たくさんの鯉が泳いでいるのが見られます。 Seals are used like this in Japan, but abroad signatures are the rule. 日本はこうした判子が使われていますが、外国はサインが主流です。 What sort of coats are in fashion this year? 今年はどんなコートが流行していますか。 He was recognized as a first-class singer. 彼は一流歌手として認められた。 The tide of public opinion is turning against sexism. 世論の流れは性差別反対の方に向かっている。 The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area. 外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。 It is doubtful whether her song will become popular. 彼女の歌が流行するかどうかは疑わしい。 What sort of coats are in fashion this year? どんな種類のコートが今年流行っていますか。 Impressive isn't it. A company that's only just been established but it's already got many outlets and is in fashion. すごいわね。できてまだ間もない会社なのに店舗も多いし、流行ってるし。 Blood is flowing from the wound at the back of her head. 彼女の後頭部の傷から血が流れている。 Colds are prevalent this winter. 今年の冬は風邪が大流行している。 "Oh, mother," said the housewife, breaking into bitter tears. 「それがね、お母さん」主婦は悲しみの涙を流しながら言った。 Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med 保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。