Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It seems that bikinis are "in" this year. | 今年はビキニが流行ってるみたいね。 | |
| Blood ran from his wound. | 血が彼の傷口から流れた。 | |
| The current of this river is rapid. | この川の流れは急だ。 | |
| What sort of coats are in fashion this year? | どんな種類のコートが今年流行っていますか。 | |
| The flood waters tumbled my house into the river. | 洪水が私の家を川に押し流した。 | |
| She is a slave of fashion. | 彼女は流行にとらわれている。 | |
| The restaurant stands at the junction of two superhighways. | そのレストランは2つの高速道路の合流点に立っている。 | |
| I tried to erase the memory of her crying. | 私は彼女が涙を流した思い出を忘れようと努めた。 | |
| You are coming down with the flu, or something serious. | あなたは流感になりかけているか、もっと重い病気かもしれません。 | |
| That's the fact that avalanches occur after mountain fires. | それは山火事の後に「土石流」が発生するということです。 | |
| It has a big whirlpool and a strong current. | 大きな渦巻きと急流があります。 | |
| This dress was in fashion in those days. | このドレスはあのころは流行していた。 | |
| The rumors about their divorce are getting around. | 二人が離婚するという噂が流れている。 | |
| What is popular now? | 今何が流行っていますか。 | |
| The clouds above moved fast. | 頭上の雲がさっと流れていった。 | |
| The stream is not very swift. | 流れはさほど速くない。 | |
| I wouldn't be too surprised if this song became a hit. | この曲が流行ってもあんまり驚かない。 | |
| Don't change horses in midstream. | 流れを渡っている間に馬を取り替えるな。 | |
| There is a waterfall above the bridge. | 橋の上流に滝がある。 | |
| An electric current can generate magnetism. | 電流は磁力を発生することができる。 | |
| She is not only fluent in English but speaks French fluently as well. | 彼女は英語だけでなくフランス語も流暢に話す。 | |
| The raft has drifted far off from the shore. | いかだは岸からずっと遠くへ漂流した。 | |
| A light lunch at MacD's, coffee at Starbucks, then a few drinks with shabu-shabu - that's the way it went. | マックで軽く昼食をとって、スタバでコーヒーを飲んで、しゃぶしゃぶをしながら飲み会という流れだ。 | |
| Drive into the raging current of time. | 時流の河に血まみれで飛び込み。 | |
| There's a rumor going around that she got a new job. | 彼女が新しい職についたという噂が流布している。 | |
| Tears were flowing down her cheeks. | 彼女の頬には涙が流れていた。 | |
| We must keep up with the times. | 私たちは時流とともに進まなければならない。 | |
| This river flows south into the sea. | この川は南へ流れて海に注ぎこむ。 | |
| She tries to keep abreast of the latest fashions. | 彼女は最近の流行に遅れないようにしている。 | |
| There are many rivers on that island. | その島には川がたくさん流れている。 | |
| She doesn't speak English as fluently as you. | 彼女はあなたほど流暢に英語を話せない。 | |
| The news has just come on the radio. | そのニュースはちょうどラジオで流れたところだ。 | |
| A samurai's blood runs in Taro's veins. | 太郎には侍の血が流れている。 | |
| He was borne away by passion. | 彼は情熱に押し流された。 | |
| I am just a castaway on an island lost at sea. | 俺は絶海の孤島の漂流者。 | |
| Don't forget to flush the toilet. | トイレの水を流すのを忘れないように。 | |
| The tide of public opinion is turning against sexism. | 世論の流れは性差別反対の方に向かっている。 | |
| What sort of coats are in fashion this year? | 今年はどんなコートが流行していますか。 | |
| The flow of evacuation events from occurrence of a large earthquake to the conclusion of emergency counter measures. | 大地震の発生から、応急対策の収束までの避難の流れです。 | |
| The song caught on with the public. | その歌は流行した。 | |
| When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain. | 洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。 | |
| Has a change in ocean currents occurred? | 海流に変化が起きたのだろうか。 | |
| That year's buzzword was digital: digital clocks, digital microwave ovens, even digital pens. | その年の流行語はデジタルで、例えばデジタル時計、デジタルマイクロウエーブオーブンとか、デジタルペンであった。 | |
| The course of the river has been diverted by the flood. | 洪水のため、川の流れが変わった。 | |
| Flowing water does not stagnate. | 流れる水は腐らず。 | |
| I thought you were going to fix the sink. | あなたが流し台の修理をしてくれるのだと思っていました。 | |
| He is at best a second-rate scholar. | 彼はせいぜい二流の学者だ。 | |
| Miscarriage is a heart-breaking experience. | 流産はとても辛い経験です。 | |
| Long skirts are out of fashion now. | ロングスカートは流行ってないよ。 | |
| The toilet doesn't flush. | トイレの水が流れません。 | |
| In another six months you will be able to speak German fluently. | もう6ヶ月たてば流暢にドイツ語が話せるようになるでしょう。 | |
| The ship was drifting at the mercy of the waves. | その船は波のなすがままに漂流していた。 | |
| A canal flowed between two rows of houses. | 家並みを分断する運河が流れていた。 | |
| This fluid can be substituted for glue. | この流動体は接着剤の代用になります。 | |
| Tears flow down. | 涙が流れている。 | |
| You may think those shoes are in fashion, but they aren't. | 君はそんな靴が流行していると思っているかもしれないが、そうじゃないんだ。 | |
| The movie is popular with young people. | 映画が若者の間で流行している。 | |
| Terms like "sexism" are now in vogue. | 「性差別」という言葉が今、流行っている。 | |
| Tears were rolling down her cheek. | 涙が彼女の頬に流れた。 | |
| There were white clouds sailing in the sky. | 白い雲が空を流れていた。 | |
| A clean river flows through our town, and we can see many carp swimming in it. | 私たちの町にはきれいな川が流れていて、たくさんの鯉が泳いでいるのが見られます。 | |
| A small amount of alcohol will relax the mind and body and improve blood circulation. | 少量のアルコールは心身をリラックスさせ、血流を良くします。 | |
| They are susceptible to changes in fashion. | 彼らは流行に敏感だ。 | |
| Some of the members of the middle class have fallen into poverty. | 中流階級の中には貧困階級に転落した人がいます。 | |
| She's a fashion slave. | 彼女は流行にとらわれている。 | |
| It's not easy to keep up with the times. | 時代の流れについていくのは容易ではない。 | |
| The rain compelled the water to run over the banks. | 雨のため水は堤防からあふれて流れた。 | |
| Thousands of people died during the plague. | その疫病が流行して何千人もの人々が死んだ。 | |
| Government spending is getting a little out of hand. | 政府の支出は少し放漫に流れている。 | |
| The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire. | イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。 | |
| They looked on the writer as first-rate. | 彼らはその作家を一流だと思った。 | |
| This fashion has had its day. | この流行もかつては全盛期があった。 | |
| There's a rumor abroad that she has got a new job. | 彼女が新しい職についたという噂が流布している。 | |
| prototype.js - inserts update information into the page when the page is loaded. | ページが読み込まれたら更新情報をページ内に流し込む prototype.js | |
| Taking advantage of the popular boom in Korean drama, workers selling Korean goods have increased. | 韓流ドラマブームに便乗して、韓国の製品を売る業者が増えた。 | |
| The hairstyle has caught on with the girl students. | その髪型は女子生徒たちの間で流行した。 | |
| She was fluent in French. | 彼女はフランス語が流ちょうだった。 | |
| The turbulent sands above our heads, the flinging of our swords... they're naught but falling stars in the night sky. | 我らの頭上に荒れ狂う砂と剣の煌きは、まるで夜空に降り注ぐ流星の如し。 | |
| Pure water was washed away to this river as well at that time. | 当時はきれいな水がこの川にも流れていた。 | |
| In spite of these dangers, mountaineering is very popular. | こういう危険があるのに登山は大流行です。 | |
| Tom was killed by a stray bullet. | トムは流れ弾に当たって死んだ。 | |
| Long dresses stayed in fashion. | ロングドレスが流行した。 | |
| I'm dubious about claims to speak more than five languages fluently. | 私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。 | |
| Traffic lights are used to regulate traffic. | 交通信号は交通の流れを規制するために使われている。 | |
| Money circulates through the banking system. | 貨幣は銀行制度を通じて流通する。 | |
| The river flows into the Pacific Ocean. | 川は太平洋に流れ込んでいる。 | |
| I heard her speak English fluently. | 私は彼女が英語を流暢に話すのを聞いた。 | |
| That is just her way. | それがまさに彼女流だ。 | |
| The bridge was carried away by the flood. | 橋は大水で流された。 | |
| It's probably the illness that's going around. | 多分、今、流行っている病気でしょう。 | |
| Now, you ask me if I've flown a major airline. | さて君は一流の航空便に乗った事があるかどうかと聞いているんだね。 | |
| He can speak English much more fluently than I can. | 彼は私よりも遥かに流暢に英語を話すことが出来る。 | |
| "If you don't get in our way any more, I could see my way to letting bygones be bygones." "That's remarkably generous ..." | 「もう俺たちの邪魔をしないなら、今までのことは水に流してやってもいいけど?」「やけに寛大なんだな・・・」 | |
| A small stream runs by my house. | 私の家の近くを小川が流れている。 | |
| They say you shouldn't take rumors seriously, but that's easier said than done. | 流言飛語に惑わされるべからず、とはいうものの、言うは易く行うは難し、と思わない? | |
| The sweep of the times is changing rapidly. | 時代の潮流が急速に変化している。 | |
| She can speak French fluently, not to mention English. | 彼女は英語は言うまでもなく、フランス語も流暢に話せる。 | |
| A black coat is in fashion this winter. | 黒いコートが今年の冬流行している。 | |
| She answered with tears. | 彼女は涙を流しながら答えました。 | |
| Word got around that Jeanette and Dave were having an affair. | ジャネットとデイブがあやしいという噂が流れた。 | |