Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It rained so hard that the shrine was washed away. | あまりにも雨が激しく降ったのでその神社は押し流されてしまいました。 | |
| The boat drifted down the stream. | ボートは川を流れ下った。 | |
| The tide carried the boat out to sea. | 潮流がその船を外海へと漂流させた。 | |
| The bridge was washed away by the flood. | 橋は大水で洗い流された。 | |
| Now, you ask me if I've flown a major airline. | さて君は一流の航空便に乗った事があるかどうかと聞いているんだね。 | |
| Bill spoke Japanese with surprising fluency. | ビルは驚くほど流暢に日本語を話した。 | |
| The sight fetched tears from their eyes. | その光景を見て彼らは涙を流した。 | |
| Tears ran down Alice's cheeks. | 涙がアリスのほほを流れ落ちた。 | |
| Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down. | よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。 | |
| I think that cultural exchanges are important. | 異文化交流は大切だと思います。 | |
| The river that flows through London is the Thames. | ロンドン市内を流れている川はテムズ川である。 | |
| Loose jackets are the latest fad. | だぶだぶの上着が最新の流行なのだ。 | |
| I'll join you later. | 私は後で君たちに合流する。 | |
| But when I tried to turn the shower faucet, this black bubbly liquid came out. | だがシャワーの蛇口を捻ろうとした瞬間、あの黒い泡立った液体が流れてきた。 | |
| Many of the city's leading restaurants close down for the whole of August. | 町の一流のレストランの多くは八月いっぱいは休業する。 | |
| The immigrants entered the country in a steady flow. | 移民は流れを成してその国に入った。 | |
| Let's try and swim against the current. | 流れに逆らって泳いでみよう。 | |
| I gave up keeping up with trends. | 流行に付いて行くことはやめた。 | |
| He comes from the middle class. | 彼は中流階級の出だ。 | |
| Water poured from the broken pipe. | 水が壊れたパイプからどっと流れ出した。 | |
| A serious form of flu prevails throughout the country. | 悪性の風邪が全国で流行っている。 | |
| It's already out of fashion. | それはもう流行おくれである。 | |
| It's astonishing how fluently Bill spoke Japanese. | ビルは驚くほど流暢に日本語を話した。 | |
| The smoke blew away. | 煙が風に吹き流された。 | |
| The boat drifted about on the sea. | その船は海を漂流した。 | |
| The river flows slowly to the sea. | その川はゆっくりと海まで流れる。 | |
| There were white clouds sailing in the sky. | 白い雲が空を流れていた。 | |
| In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life. | さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。 | |
| It is carried away by tidal waves. | 津波で流されてしまったのです。 | |
| He decided to put the murder trial first in the evening news. | 彼は夕方のニュースで、その殺人の裁判を最初に流すことに決めた。 | |
| The movie is popular with young people. | 映画が若者の間で流行している。 | |
| Tiny pets are in fashion now. | 今、ごく小さなペットが流行っている。 | |
| This type of blouse is beginning to be dated. | この種のブラウスは流行遅れになりかけている。 | |
| His music is sweeping the whole country. | 彼の音楽が全国で大流行している。 | |
| The French style of dress is in vogue just now. | 今、フランス風のドレスが流行している。 | |
| No matter how you look at it, Satoshi Kon was a top class director and mangaka. | どこから見ても今敏さんは一流の監督であり漫画家だった。 | |
| The clouds above moved fast. | 頭上の雲がさっと流れていった。 | |
| The river flows down to the sea. | その川は流れて海に注ぐ。 | |
| A black coat is in fashion this winter. | 黒いコートが今年の冬流行している。 | |
| She speaks English very fluently. | 彼女はたいへん流暢に英語を話す。 | |
| The tide of public opinion is turning against sexism. | 世論の流れは性差別反対の方に向かっている。 | |
| It is certain that Lucy will marry the pop singer. | ルーシーが流行歌手と結婚するのは確かだ。 | |
| She's a fashion slave. | 彼女は流行にとらわれている。 | |
| Drive into the raging current of time. | 時流の河に血まみれで飛び込み。 | |
| She was fluent in French. | 彼女はフランス語が流ちょうだった。 | |
| The sweep of the times is changing rapidly. | 時代の潮流が急速に変化している。 | |
| The river flows into the Pacific Ocean. | 川は太平洋に流れ込んでいる。 | |
| This sticky liquid can be substituted for glue. | このねばねばした流動体は接着剤の代わりになる。 | |
| The boat drifted out to sea. | その船は漂流して外海に出た。 | |
| The song caught on with the public. | その歌は人々の間で流行した。 | |
| This fashion has had its day. | この流行もかつては全盛期があった。 | |
| The bridge is far down the river. | その橋はずっと下流にある。 | |
| This river flows too fast to swim in. | この川は泳ぐには流れが速すぎる。 | |
| She always wears fashionable clothes. | 彼女はいつも流行の服を着ている。 | |
| I tried to efface the memory of her tears. | 私は彼女が涙を流した思い出を忘れようと努めた。 | |
| A ball is floating down the river. | ボールが川を流れている。 | |
| Some of the members of the middle class have fallen into poverty. | 中流階級の中には貧困階級に転落した人がいます。 | |
| Long hair is out of fashion now. | 長髪は今や流行遅れだ。 | |
| He was ashamed of his tears. | 彼は涙を流したことがはずかしかった。 | |
| Outside the mainstream of orthodox Judaism, the apocalyptic books were more successful with certain movements. | ユダヤ正統派の主流から外れた部分においては、黙示録はある種の運動に対して、より成功を収めたのである。 | |
| A waterfall of sweat began to pour down my face. | 滝のような汗が顔から流れ始めた。 | |
| Mini-skirts are back in fashion again. | ミニスカートがまた流行している。 | |
| He belongs to the upper class. | 彼は上流階級に属する。 | |
| Long skirts are very much in fashion. | 長いスカートが大変流行している。 | |
| Don't follow the fashion. | 流行を追うな。 | |
| Mr Sano speaks French with great fluency. | 佐野氏は、フランス語を非常に流暢に話す。 | |
| Look, a shooting star! | 見てごらん、流れ星だ! | |
| Having been brought up in America, my father speaks English fluently. | 私の父はアメリカで育ったので、英語を流暢に話す。 | |
| This river runs through my village. | この川は私の村を流れている。 | |
| Miscarriage is a heart-breaking experience. | 流産はとても辛い経験です。 | |
| Tears were running down her cheeks. | 涙が彼女のほお流れ落ちた。 | |
| There's a lot of flu going around now. | 今インフルエンザが流行ってます。 | |
| She cried when she heard the story. | 彼女はその話を聞いて涙を流した。 | |
| She answered in tears. | 彼女は涙を流しながら答えました。 | |
| Newspapers distribute information to the public. | 新聞は大衆に情報を流す。 | |
| She has fallen so low as to sing at a third-rate night club. | 三流のクラブで歌うとは彼女も成り下がったものだ。 | |
| Long skirts are out of fashion now. | ロングスカートは流行ってないよ。 | |
| Through my eyes time goes by like tears. | 涙とともに時は流れる。 | |
| It's probably the illness that's going around. | 多分、今、流行っている病気でしょう。 | |
| I was moved to tears. | 感動して涙を流した。 | |
| She is easily moved to emotion. | 彼女は情に流されやすい。 | |
| We are currently experiencing some turbulence. | ただ今気流の関係で揺れております。 | |
| So great was her joy that she shed tears. | 彼女の喜びは非常に大きかったので、彼女は涙を流したのです。 | |
| If only I could speak English as fluently as you! | 君と同じくらい流暢に英語を話せればいいのに。 | |
| The mast broke and our ship went adrift. | マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 | |
| He speaks English as fluently as if he were an American. | 彼は英語をまるでアメリカ人のように流暢に話す。 | |
| In spite of these dangers, mountaineering is very popular. | こういう危険があるのに登山は大流行です。 | |
| The song caught on with the public. | その歌は大衆に流行した。 | |
| Seals are used like this in Japan, but abroad signatures are the rule. | 日本はこうした判子が使われていますが、外国はサインが主流です。 | |
| That party is always pandering to the middle class. | あの党はいつも中流階級に迎合しています。 | |
| The river flows through the town. | その川は町をとおって流れる。 | |
| Quickly stop the flow of milk, leave to stand for approximately 30 minutes for the milk to solidify. | 牛乳の流れを素早く止め、牛乳が固まるまで約30分間静置する。 | |
| The house was carried away by the flood. | 家が洪水で押し流された。 | |
| I'm skeptical when I hear someone claim to speak more than five languages fluently. | 私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。 | |
| She always wears clothes which are out of fashion. | 彼女はいつも流行遅れの服を来ている。 | |
| Aerobics is all the fashion. | エアロビクスが大流行している。 | |
| There was no gap in the stream of traffic. | 交通の流れにはとぎれがなかった。 | |
| The oil ran through a thick pipe. | 石油が太いパイプの中を流れた。 | |
| You don't need to bring up "A Winter Sonata" to show that South Korean culture is having an unexpected boom in Japan. | 「冬のソナタ」を例に挙げるまでもなく、いまや時ならぬ韓流ブームである。 | |
| We were rowing against the current. | 私たちは流れに逆らってボートを漕いでいました。 | |