UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '流'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He can speak English much more fluently than I can.彼は私よりも遥かに流暢に英語を話すことが出来る。
He is nothing but a minor composer.彼は二流の作曲家にすぎない。
The Japanese distribution system, characterized by layers of wholesale, is complex and costly.いく層もの卸業者の存在が特色である日本の流通機構は、複雑でコストもかかる。
He read the letter with tears running down his cheeks.彼は、ほおに涙を流して、その手紙を読んだ。
I tried to efface the memory of her tears.私は彼女が涙を流した思い出を忘れようと努めた。
The news has just come on the radio.そのニュースはちょうどラジオで流れたところだ。
Through my eyes time goes by like tears.涙とともに時は流れる。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
He is trying to keep up with the current of the times.彼は時代の流れに遅れないようにしている。
The river flows too fast to swim in.この川は泳ぐのには流れが速すぎる。
The fiction reduced girls to tears.その小説を読んで少女達は涙を流した。
It's probably the illness that's going around.多分、今、流行っている病気でしょう。
Long dresses have come in fashion this year.今年はロングドレスが流行している。
When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain.洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。
This is the latest fashion.これが最新の流行です。
The broad river flows slowly.幅の広い川はゆっくりと流れる。
A tear ran down her cheek.涙が一筋頬を流れた。
The people living here belong to the upper class.ここに住んでいる人達は上流階級に属する。
That year's buzzword was digital: digital clocks, digital microwave ovens, even digital pens.その年の流行語はデジタルで、例えばデジタル時計、デジタルマイクロウエーブオーブンとか、デジタルペンであった。
Tears rolled down her cheeks.大粒の涙が彼女の頬を流れ落ちた。
The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless?いくら器だけを日本一にしても、中身が三流やったらな~んの意味もないんちゃうの?
I'd get a soup plate and then slide the glass very carefully over to the edge of the table, and let the water run into the soup plate - it doesn't have to run onto the floor.僕ならスープ皿を持ってきて、グラスを充分に注意しながらテーブルの端まで滑らせて水をそのスープ皿に流し込むな。水は床にはこぼれない。
The river which flows through London is called the Thames.ロンドンを流れている川は、テムズ川と呼ばれる。
She shed tears while listening to the story.彼女はその話を聞いて涙を流した。
We couldn't row against the strong current.私たちは川の強い流れにさからってボートをこぐことができなかった。
I think that cultural exchanges are important.異文化交流は大切だと思います。
The force of the current carried the bridge away.流れの勢いが橋を押し流してしまった。
Let bygones be bygones.すんだことは水に流せ。
The new product will not be distributed through conventional channels.その新製品は従来の流通チャンネルでは販売されない。
The restaurant stands at the junction of two superhighways.そのレストランは2つの高速道路の合流点に立っている。
You speak fluent English.君は流暢な英語を話す。
Language in particular is the most fluid of mediums.特に言語は最も流動的な媒体である。
What kind of music has been popular lately?どんな種類の音楽が最近流行ってるんですか?
Black coats are in fashion this winter.黒いコートが今年の冬流行している。
The volcano poured molten rock.その火山は溶岩を流し出した。
I heard her speaking English fluently, like an American.彼女がアメリカ人のように流暢に英語を話しているのを聞きました。
A warm current runs off the coast of Shikoku.暖流が四国の沖を流れている。
And had pipes under the ground to carry dirty water away.そして汚水を流すために地下に下水道を持っていた。
What is "Tatoeba"? Is it some kind of new trend?タトエバって何? 最近流行ってるの?
I tried to forget that she had cried.私は彼女が涙を流した思い出を忘れようと努めた。
She has fallen so low as to sing at a third-rate night club.三流のクラブで歌うとは彼女も成り下がったものだ。
You may think those shoes are in fashion, but they aren't.君はそんな靴が流行していると思っているかもしれないが、そうじゃないんだ。
The tide carried the boat out to sea.潮流がその船を外海へと漂流させた。
I have seen a shooting star once.私は流れ星を1度見たことがある。
It is not known when the Hinamatsuri first started, but the Nagashibina, in its most primitive form, was already being celebrated during the Heian period.ひな祭りがいつ頃からある祭りなのか、はっきりとはしていないが、平安時代にはすでに流しびなの原形があったようだ。
The flood diverted the course of the river.洪水で川の流れがそれた。
The wind and tide impelled the ship to the shore.風と潮の流れがその舟を岸に押しやった。
The stream becomes shallower as you move upriver.川上に行くにしたがって流れは浅くなる。
He is very good at riding the wind.彼は時流に乗るのがうまい。
She is a slave of fashion.彼女は流行にとらわれている。
Rumors were current about him.彼についていろいろな噂が流れていた。
I ran off some of the oil.私が石油をいくらか流出させてしまった。
The drift of the current is to the south.潮の流れは南の方向に向かっている。
It is doubtful whether her song will become popular.彼女の歌が流行するかどうかは疑わしい。
Pull the string and the water flushes.ひもを引けば水が流れ出る。
The bridge was carried away by the flood.その橋は洪水で押し流されてしまった。
The rumors about their divorce are getting around.二人が離婚するという噂が流れている。
The river flows down to the sea.その川は流れて海に注ぐ。
That will help revive a fashion of the past.それは過去の流行を復活させるのに役立つだろう。
The movie is popular among the youngsters.映画が若者の間で流行している。
His boat was washed ashore on a desert island.彼の船は無人島に漂流した。
I was moved to tears.感動して涙を流した。
A ball is floating down the river.ボールが川を流れている。
He's not in the top grade as a musician.彼は音楽家としては一流ではない。
This fluid can be substituted for glue.この流動体は接着剤の代用になります。
He hailed a cruising taxi.彼は流しのタクシーを止めた。
The best swimmers are oftenest drowned.河童の川流れ。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
The sink was full, so I left the plate on the countertop.流しはいっぱいだったので、お皿をカウンターに残しました。
You will be able to speak fluent English in another few months.もう二、三か月もすると、君は英語が流暢に話せるようになるだろう。
It transpired that fire was caused by a careless smoker.火事は不注意な喫煙者の煙草の火が原因だと流布された。
The movie moved her to tears.その映画を見て彼女は感動のあまり涙を流した。
Many of the city's leading restaurants close down for the whole of August.町の一流のレストランの多くは八月いっぱいは休業する。
A broad river runs through the city.大きな川がその市を貫いて流れている。
The river flows into the Sea of Japan.その川は日本海に流れている。
I'd like to put the past behind us.もう過去のことは水に流したいんだ。
This river runs through my village.この川は私の村を流れている。
Still waters run deep.静かな流れは深い。
Faded jeans are still in fashion.色あせたジーンズは今でも流行っている。
The river flows through the town.その川は町をとおって流れる。
We can hear a brook murmuring.小川がさらさらと流れる音が聞こえる。
The typical middle-class American baby comes home from the hospital to sleep in his own bed in his own room.アメリカの典型的な中流階級に生まれた赤ん坊は、病院から戻ってくると自分用の部屋の自分用のベッドに寝かされる。
We had a rough flight because of turbulence.乱気流のために飛行機が揺れた。
The new style seems to have caught on this year.その新しいスタイルが今年は流行しているみたいだ。
I am just a castaway on an island lost at sea.俺は絶海の孤島の漂流者。
She can speak French and she speaks it fluently.彼女はフランス語が話せる。しかも流ちょうに。
The bridge is one mile above.橋は1マイル上流にある。
The river runs through the valley.その谷間には川が流れている。
I gave up keeping up with trends.流行に付いて行くことはやめた。
Tears flow down.涙が流れている。
Long dresses stayed in fashion.ロングドレスが流行した。
Terms like "sexism" are now in vogue.「性差別」という言葉が今、流行っている。
She can speak French, and fluently at that.彼女はフランス語が話せる。しかも流ちょうに。
Thousands of people died during the plague.その疫病が流行して何千人もの人々が死んだ。
I was brought to tears.私は涙を流した。
He speaks English as fluently as any student in his class.彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。
The blood ran red.血があかあかと流れた。
Gardening has been popular for some years.園芸がここ数年、流行しています。
Don't cry over spilled milk.水に流す。
Colds are prevalent this winter.今年の冬は風邪が大流行している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License