The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '浴'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Does this bus go to the beach?
このバスは海水浴場に行きますか。
I was just taking a shower.
わたしは丁度シャワーを浴びているところでした。
I take a bath every other day.
私は1日おきに入浴する。
Some boys don't like to bathe regularly.
男の中には定期的に入浴するのが嫌いな子もいる。
When Tom woke up, Mary was taking a shower.
トムが目を覚ますと、メアリーはシャワーを浴びていた。
This house has two bathrooms.
この家には浴室が二つ付いている。
Is the bath clean?
浴室はきれいですか。
As communism has collapsed, capitalism is now accused of trying to "dominate the world."
共産主義が崩壊したことにより、今や資本主義が「世界を支配」しようとしているという非難を浴びている。
He took a cold bath even in winter until recently.
彼は最近まで冬でも冷水浴をしていた。
My older sister takes a shower every morning.
私の姉は毎朝シャワーを浴びます。
He always sings while taking a shower.
彼はいつもシャワーを浴びながら歌を歌う。
I was having a bath when the telephone rang.
私が入浴中に電話が鳴った。
The bride came into the room with lowered eyes and with everyone staring at her.
花嫁は伏目がちに、満座の注目を浴びながら入場した。
They bathed in the lake.
彼らは湖で水浴びをした。
She gave a small cry of alarm and fled to the bathroom.
彼女は小さな驚きの悲鳴を上げると、浴室に逃げて行った。
I am in the habit of taking a shower in the morning.
私は、朝シャワーを浴びることにしている。
When Tom woke up, Mary was taking a shower.
トムが目を覚ましたとき、メアリーはシャワーを浴びていた。
I usually take a shower after I play tennis, but today I couldn't.
わたしは普段テニスの後シャワーを浴びるのだが、今日は浴びられなかった。
Some boys don't like to bathe regularly.
男の子の中には定期的に入浴するのが嫌いな子もいる。
He showered abuse on me.
彼は私に毒舌を浴びせた。
Tom was in the shower.
トムはシャワーを浴びていた。
I weighed myself on the bathroom scales.
浴室の秤で体重を計った。
We'd like a double room with bath.
浴室付きの二人部屋をお願いしています。
He takes a bath every morning.
彼は毎朝入浴します。
Only in philosophy can you use a circular argument and get praised for it.
循環論法すれば賞賛を浴るのは哲学だけです。
She showers every morning.
彼女は毎朝シャワーを浴びる。
I was having a bath when the telephone rang.
電話が鳴ったときわたしは入浴中だった。
Both young and old, men and women, regularly get together at the local bathhouses.
老いも若きも、また男女を問わず、地元の浴場で一緒になることを楽しみにしていた。
I usually take a shower in the evening.
私はたいてい夕方シャワーを浴びます。
My eyes narrowed into slits in the strong sunlight.
私の目は強い日光を浴びて細くなった。
Single with bath, right?
浴室付きの一人部屋ですね。
I bloomed while having conversation and enjoying the mixed-gender bath.
混浴を楽しみながら会話に花をさかせました。
I'm going to take a shower.
シャワーを浴びてくる。
From the corridor, you can reach the living room, the kitchen, and the toilet, or you can take the stairs upstairs, where the bedrooms and the bathroom are.
廊下から居間、台所、トイレに行けます。また階段を上がれば、寝室と浴室があります。
Too many sun's rays are harmful to your skin.
太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。
Tom is in the shower.
トムはシャワーを浴びています。
Don't leave the bathroom in such a mess.
浴室を散らかしっぱなしにしないで。
You must not take either a shower or a bath.
今日はシャワーも入浴も控えてください。
His behavior won general applause.
彼の行為は世間のかっさいを浴びた。
The phone rang while I was taking a bath, as usual.
例によって私の入浴中に電話が鳴った。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.
日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
The baby was splashing in the bathtub.
赤ちゃんが浴槽の中でバシャバシャと水しぶきをあげていた。
She said that she takes a shower every morning.
彼女は毎朝シャワーを浴びるといった。
The lights in the bathroom aren't working.
浴室の電気がつきません。
My sister takes a shower every morning.
私の姉は毎朝シャワーを浴びます。
Tom usually takes a shower before breakfast.
トムは普段、朝食の前にシャワーを浴びる。
Ta-dah! Well then, Haruta, it's OK to look now! It's everybody's yukata debut.
ジャーン。それじゃ春田くん、もう見てもいいわよ。みんなの浴衣、お披露目ねぇ~。
May I take a shower?
シャワーを浴びてもよいでしょうか。
I take a bath every morning in the summer.
私は夏には毎朝入浴する。
However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home.
だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。
Yes, I'd like a single room with a private bath, please.
そう、専用浴室付きのシングルにしてください。
The next morning found him dead in his bathroom.
次の朝彼は浴室で死んでいた。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.
他人をなぐり倒す権利がないのと同様に、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.