Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The rail-line was carried under the Tsugaru Strait to Hokkaido. | 鉄道路線が津軽海峡の下を通って北海道まで延長された。 | |
| By the way, have you ever been to Hokkaido? | ところで、あなたは北海道に行ったことがありますか。 | |
| "From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido. | 『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。 | |
| The number of Japanese going overseas has been increasing year by year. | 海外へ出かける日本人が年々増えている。 | |
| Mother allowed me to go abroad. | 母は私が海外に行くのを許した。 | |
| Our country is rich in marine products. | わが国は海産物に恵まれている。 | |
| I wish I was always being sent abroad on business like he is. | 彼はいつも仕事で海外に行けていいなあ。 | |
| Many a man has lost his life at sea. | 多くの人が海で命を落としている。 | |
| I would rather go to the mountains than to the beach. | 海に行くよりは山に行きたい。 | |
| My wife often rings me up, while she travels abroad. | 家内は海外旅行中で、よく電話をかけてくる。 | |
| He skis in Hokkaido every winter. | 彼は毎年北海道でスキーをする。 | |
| The birds went across the sea. | 鳥が海を越えて行った。 | |
| I have been abroad several times this year. | 私は今年何度か海外に行きました。 | |
| The village is many kilometers away from the seashore. | その村は海から何キロも隔たっている。 | |
| He knows a lot about foreign affairs. | 彼は海外の事情に詳しい。 | |
| We went to the beach. | 海岸に行ったよ。 | |
| Traveling abroad is very interesting. | 海外旅行はとても面白い。 | |
| You might just as well throw your money into the sea as lend it to him. | 彼に金を貸してやるくらいなら海に捨てた方がましだよ。 | |
| Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment. | 簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。 | |
| To avoid spoiling, fish caught far out at sea are immediately cooled or even frozen. | 傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。 | |
| The seaside is an ideal spot for the children to play. | 海辺は子供たちが遊ぶのに理想的な場所だ。 | |
| A few years ago it would have been inconceivable for Japan to send troops overseas. | 数年前だったら、日本が海外へ軍隊を派遣することは思いもよらないことだっただろう。 | |
| The tide carried the boat out to sea. | 潮流がその船を外海へと漂流させた。 | |
| Six of us are going on an excursion to the beach this weekend. | 私達六人はこの週末に海岸に遠足に行きます。 | |
| That lake looks like the sea. | あの湖は海のように見えます。 | |
| I was looking at the sun setting in the sea in the west. | 私は太陽が西の海に沈んでいくのを眺めていた。 | |
| The sea is down. | 海が静かになった。 | |
| I've been to Hokkaido before. | 以前、ぼくは北海道に行ったことがあります。 | |
| We saw the boat tossing on the stormy sea. | その船が荒れた海でゆれているのが見えた。 | |
| It snows a lot in Hokkaido, doesn't it? | 北海道はたくさん雪が降りますね。 | |
| Mr Kaifu is used to making speeches in public. | 海部氏は人前で演説することに慣れている。 | |
| Japan is a country surrounded by the sea on all sides. | 日本は四方を海に囲まれた国である。 | |
| She grew up near the sea, yet she hates swimming. | 彼女は海の近くで育ったが、泳ぐのが大嫌いだ。 | |
| Would you like to travel abroad? | 海外旅行をしたいと思いませんか。 | |
| People call the sea the Mediterranean. | その海を地中海と呼びます。 | |
| Let's get a picture of us with the sea in the background. | 海をバックに記念写真撮ろうよ。 | |
| I gazed at the sea for hours. | 何時間も海を眺めた。 | |
| Pirates made unarmed merchant ships prey. | 海賊は武装していない商船を餌食にした。 | |
| We got into his car and went to the sea. | 我々は彼の車に乗り込んで海岸へ行った。 | |
| It is very pleasant to sail these waters. | この海域を航行するのはとても気持ちがいい。 | |
| I could stand here with you forever, just gazing off into the sea. | こうして二人でずっと海を見ていたいね。 | |
| Did you enjoy staying in Hokkaido? | 北海道は楽しかったですか。 | |
| Today, I want to run on the beach. | 今日は海辺を走りたい。 | |
| Last year, he was at sea for three months. | 昨年彼は航海で3か月を過ごした。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外にいくとたくさんのお金を使う。 | |
| Does anyone know what it means to die of thirst in front of the sea? | 海の前に渇で死ぬ事の意味はだれも知りますか。 | |
| You are from Hokkaido, aren't you? | 北海道の御出身ですよね。 | |
| As you know, life is compared with a voyage. | ご存じのように人生は航海にたとえられる。 | |
| The sea looks calm and smooth. | 海は穏やかに、そしてなめらかに見える。 | |
| There's nothing I can do but give up the idea of going abroad. | 私は海外へ行く夢をあきらめざるを得ません。 | |
| When I was a child, I used to go to the seashore every summer. | 子供のころは、毎年夏には海岸へ行ったものだ。 | |
| Bacchus has drowned more men than Neptune. | 酒の神は、海の神より多くの人をおぼれさせた。 | |
| The pollution of our coasts is very serious. | 我が国の海岸の汚染はひどく深刻な状態である。 | |
| Many boats are sailing on the sea. | たくさんの船が海上を走っている。 | |
| He went to the beach, and looked far across the sea toward the horizon. | 彼は浜辺へ行き、海上はるか彼方の水平線を眺めた。 | |
| Though she wished to travel abroad by herself, she thought better of it. | 一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からさまざまな原材料を購入している。 | |
| There a cape pushes out into the sea. | そこでは岬が海に突き出している。 | |
| Life is, at best, a sea of troubles. | 人生は、よくても、困難の海だ。 | |
| The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb. | 英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。 | |
| It is no more than half a mile to the sea. | 海まではわずか半マイルだ。 | |
| The Caribbean abounds with islands. | カリブ海には島が多い。 | |
| Beyond was the sea. | はるか向こうに海があった。 | |
| There are a few yachts on the calm sea. | 穏やかな海にヨットが二三浮かんでいる。 | |
| It is said that he will go abroad. | 彼は海外に行くそうです。 | |
| The island is about two miles off the coast. | その島は海岸から約2マイル離れた沖にあります。 | |
| Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to. | 一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。 | |
| The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings. | 理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。 | |
| Fish live in the sea. | 魚は海に住んでいる。 | |
| My town is by the sea. | 私の街は海の側にある。 | |
| I have never been abroad. | 私はまだ海外にいったことがない。 | |
| The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms. | 海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。 | |
| A woman fell from a ship into the sea. | ひとりの女性が船から海の中へ落ちた。 | |
| She is living abroad. | 彼女は海外に住んでいる。 | |
| Our cat is very fond of seaweed. | うちの猫は大変海苔が好きである。 | |
| Columbus sailed farther west to look for a new continent. | コロンブスは新しい大陸を探し、更に西へと航海した。 | |
| He has a notion that life is a voyage. | 彼は人生は航海だという考えを抱いている。 | |
| After the storm, the sea was calm. | 嵐の後の海は穏やかだった。 | |
| Three soldiers who came back from the war are renting a house at the edge of a small town on the shore of the Inland Sea and live together. | 三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。 | |
| Was he in Hokkaido last year? | 彼は昨年北海道にいましたか。 | |
| They went to the beach. | 海岸に行ったよ。 | |
| She stood looking out toward the sea. | 彼女は海の方を見ながら立っていた。 | |
| I went swimming in the sea. | 私は海に泳ぎにいった。 | |
| A trip to Hokkaido is not a trip to Hokkaido unless you try the seafood. | 北海道に行ったら、やっぱり海の幸を食べないと行った意味がないでしょう。 | |
| The ocean melted into the sky on the horizon. | 海は水平線で空に溶け込んでいた。 | |
| Japan is a country that is completely surrounded by oceans. | 日本は全方位を海に囲まれた国だ。 | |
| The beaches in Hawaii are famous for their huge waves. | ハワイの海岸は巨大な波で有名だ。 | |
| I looked down at the sea. | 私は海を見下ろした。 | |
| I'll go to Hokkaido next month with my friend. | 私は来月友達と北海道へ行くつもりです。 | |
| This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain. | このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。 | |
| No matter what I'm going to the beach! Towel and trunks. Insect repellant! | 何があっても海に行く!タオルに、海パン。虫除けスプレー! | |
| The sea covers nearly three-fourths of the earth's surface. | 海は地球の表面の約4分の3を覆っている。 | |
| His large income makes it possible for him to travel overseas every year. | 彼の多くの収入が毎年海外に旅行することを可能にしています。 | |
| There are a lot of places to see in Hokkaido. | 北海道には見るべきところがたくさんあります。 | |
| The whale is a very large mammal who lives in the sea. | 鯨は海に住む巨大な哺乳類である。 | |
| My father is engaged in foreign trade. | 僕の父は海外貿易の仕事をしている。 | |
| Driving along the coast is wonderful. | 海辺をドライブすることは素晴らしい。 | |
| The travelers stayed at a seaside hotel. | 旅行者たちは海岸のホテルにとまった。 | |
| The crew prepared for the voyage to outer space. | 乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。 | |
| The Japan Sea separates Japan from the Asian Continent. | 日本海は日本とアジア大陸を隔てている。 | |