Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York. | この町の交通機関の問題はロンドンやニューヨークなどの海外の大都市の問題と比べれば、大した事はない。 | |
| Let's go to the beach. | 海岸に行こうよ。 | |
| This device made it possible to turn sea-water into fresh water easily. | この装置により簡単に海水を淡水に変えることが可能となった。 | |
| We often took a walk along the seashore together in the morning. | 朝よく一緒に海岸を散歩した。 | |
| My father is going to go abroad next week. | 父は来週海外へ行く予定だ。 | |
| He gave up going abroad. | 彼は海外旅行をあきらめた。 | |
| They buy these goods cheaply overseas and then mark them up to resell at home. | 彼らはこの品物を海外で安く買い付け、国内で高い値段をつけて売る。 | |
| He that stays in the valley shall never get over the hill. | 井の中の蛙、大海を知らず。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。 | |
| Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays. | 多くの20代女性は夏休みに海外へ行く計画をする。 | |
| Is this your first trip abroad? | これが初めての海外旅行ですか。 | |
| The English Channel separates England and France. | イギリス海峡がイギリスとフランスを隔てている。 | |
| The Caribbean abounds with islands. | カリブ海には島が多い。 | |
| Come here, and you can see the sea. | ここへ来なさい、そうすれば海が見えるよ。 | |
| His boat has been at sea for two hours. | 彼の舟は2時間、海に出ている。 | |
| His cottage is on the coast. | 別荘は海岸にある。 | |
| With all of his tricks he has mastered, he will be able to deal with any formidable client. | あいつも海千山千だから、相手と取引させてもかなり手づよいぞ。 | |
| I would rather go to the mountains than to the beach. | 海に行くよりは山に行きたい。 | |
| Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there. | クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。 | |
| Could you change my room to one with a view of the ocean? | 海の見える部屋にかえてください。 | |
| I might as well throw my money into the sea as lend it to Tom. | トムに金を貸すのは海に金を投げ捨てるようなものだ。 | |
| She stood looking out to the sea. | 彼女は海の方を見ながら立っていた。 | |
| No matter what I'm going to the beach! Towel and trunks. Insect repellant! | 何があっても海に行く!タオルに、海パン。虫除けスプレー! | |
| Mr Smith said, "There's no need for the marines." | スミスさんが「海兵隊は必要ない」と言いました。 | |
| I'm a holder of ABC Travel Insurance. | ABC海外旅行障害保険を持っています。 | |
| He knows a lot about foreign affairs. | 彼は海外の事情に詳しい。 | |
| Poets have compared life to a voyage. | 詩人は人生を航海にたとえてきた。 | |
| There are lots of jellyfish in the ocean in September. | 9月になると海にはクラゲがいっぱいだよ。 | |
| I have a good mind to study abroad. | 私は大いに海外で勉強する気がある。 | |
| Mary will sit still and look at the sea for hours. | メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。 | |
| As far as we know, the earth is the only planet to have oceans. | 私たちの知る限りでは、地球は海を持っている唯一の惑星である。 | |
| Unfair tariffs are imposed on foreign products. | 海外製品に不公平な関税が課せられている。 | |
| Who is able to reveal the mysteries of the sea? | 海の秘密を解きほぐすことは誰にできるだろうか。 | |
| There are a few yachts on the calm sea. | 穏やかな海にヨットが二三浮かんでいる。 | |
| This city is 1,600 meters above sea level. | この都市は海抜1600メートルにある。 | |
| It was in 1912 that the Titanic sank during her first voyage. | 1912年、タイタニック号は処女航海中に沈没した。 | |
| This is a kind of animal that lives in the sea. | これは海に住む動物の一種である。 | |
| He went to the beach, and looked far across the sea toward the horizon. | 彼は浜辺へ行き、海上はるか彼方の水平線を眺めた。 | |
| I could stand here with you forever, just gazing off into the sea. | こうして二人でずっと海を見ていたいね。 | |
| He likes to travel abroad. | 彼は海外旅行が好きです。 | |
| We have a good view of the sea from the window. | 窓からは海がよく見える。 | |
| He's afraid of the sea. | 彼は海が怖い。 | |
| I cast my fishing line into the sea. | 私は釣り糸を海に投げ入れた。 | |
| What do you say to taking a walk by the seaside? | 海岸を散歩してみませんか。 | |
| Some fish live in rivers, others in the sea. | 川に住む魚もいれば、海に住む魚もいる。 | |
| If you are going abroad, it's necessary to have a passport. | 海外へ行くのならパスポートの所持が必要です。 | |
| All those tricks he's got up his sleeve make him a formidable client. | あいつは海千山千だから、取り引き相手としてはかなり手強いぞ。 | |
| I've never been abroad. | 海外には行ったことがありません。 | |
| The last time I went to China, I visited Shanghai. | この前中国へ行ったとき、上海を訪れた。 | |
| There are four oceans in the world. | 世界には四つの海洋がある。 | |
| It's too cold to go to the sea yet. | あまりに寒くてまだ海には行けない。 | |
| I went swimming in the sea. | 私は海に泳ぎにいった。 | |
| Oceans are expected to rise by 50 centimeters by the end of the next century. | 来世紀の終わりまでに海は50センチで上昇すると予想される。 | |
| It's warm today so you can swim in the sea. | 今日は暖かいから海で泳げます。 | |
| Do you sometimes go abroad on your holidays? | 休暇で時には海外に出かけますか。 | |
| The sun rose from the sea. | 海から太陽が昇った。 | |
| It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week. | 経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 | |
| I will go to the sea if it is fine tomorrow. | あす晴れれば海に行きます。 | |
| I can't believe you're so clueless. You're like a babe in the woods. | 世間知らずにもほどがある。井の中の蛙大海を知らず、ということかね。 | |
| This is a souvenir from Hokkaido. | これは北海道からのお土産です。 | |
| When you go abroad, you'd better keep in mind that tipping is necessary. | 海外に行ったときは、チップが必要なことを覚えていたほうがいいですよ。 | |
| We walked a few minutes and reached the shore. | 数分歩くとわたしたちは、海岸へでた。 | |
| There a cape pushes out into the sea. | そこでは岬が海に突き出している。 | |
| Surrounded by the sea, Japan has a mild climate. | 日本は海に取り囲まれているので、気候が温和である。 | |
| They went on a voyage. | 彼らは航海に出た。 | |
| He went to sea to swim. | 彼は泳ぐために海は行った。 | |
| Since my boyfriend is more of an indoors person, I didn't go to the beach, nor to the mountains this summer. | 彼氏がインドア派なので、今年の夏は海にも山にも行かなかった。 | |
| The sea is very wide. | 海はとても広い。 | |
| The Tokaido Line was crippled by the typhoon. | 東海道線は台風で麻痺状態になった。 | |
| Hokkaido lies in the north of Japan. | 北海道は日本の北に位置しています。 | |
| Hokkaido is very cold compared with Kyushu. | 北海道は九州と比べるととても寒い。 | |
| He went abroad two years ago. | 彼は2年前海外へ行った。 | |
| You can get a fine view of the sea from the mountaintop. | 山頂からの海の眺めがいい。 | |
| This painting is a representation of a storm at sea. | この絵は海の嵐を描いたものである。 | |
| He went abroad with a view to learning English. | 彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。 | |
| I'd like a room facing the ocean instead. | 海に面した部屋に替えて下さい。 | |
| It was while I was in Hokkaido that I first met the poet. | その詩人に始めて会ったのは私が北海道にいる時だった。 | |
| The town we live in is beside the sea. | 私達の住む街は海沿いにあります。 | |
| Britain is separated from the Continent by the Channel. | 英国はイギリス海峡によって欧州大陸と隔てられている。 | |
| The ship touched ground. | 船底が海底に当たった。 | |
| Wow, that's pretty. The sea is shining. | わあ、きれい。海がきらきらしてる。 | |
| This hotel has a magnificent view of the sea. | このホテルは見事な海の景色が見渡せる。 | |
| I am working in the Overseas Operations Division. | 私は海外事業部で働いています。 | |
| It is fun to swim in the sea. | 海で泳ぐのは面白い。 | |
| He enjoyed a new life under the sea. | 彼は海底で新しい生活を楽しんだ。 | |
| People swim at that beach at their own risk. | 人々は自分自身の責任でその海岸で泳ぐ。 | |
| We enjoyed ourselves at the seaside all day. | 一日中海岸で遊んだ。 | |
| Japan is a country that is completely surrounded by oceans. | 日本は全方位を海に囲まれた国だ。 | |
| The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu. | 日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。 | |
| If I had enough money, I could go abroad. | 十分なお金があれば海外に行けるのに。 | |
| Winds from the sea are moist. | 海からの風は湿っている。 | |
| The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait. | アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。 | |
| Is it true that your family will travel in Hokkaido? I envy you. | ご家族で北海道に旅行されるんですって?うらやましいわ。 | |
| A drop in the bucket. | 大海の一滴。 | |
| You often hear people compare life to voyage, don't you? | 人が人生を航海にたとえるのをよく聞くでしょう。 | |
| His son-in-law was transferred to an overseas branch. | 彼の娘婿は海外の支店に転勤になった。 | |
| The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia.. | アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。 | |
| Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas. | 株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。 | |
| I had a chance to travel abroad. | 海外旅行の機会があった。 | |