UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '海'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She has a cottage by the sea.彼女は海辺に別荘を持っている。
The number of students going abroad is on the increase.海外へ行く学生の数が増えている。
Our cat is very fond of seaweed.うちの猫は大変海苔が好きである。
If you're going to the beach count me in.君たちが海へ行くなら、僕も仲間に入れてくれ。
You often hear people compare life to voyage, don't you?人が人生を航海にたとえるのをよく聞くでしょう。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。
I went into the navy.私は海軍に入った。
We walked along the beach.私たちは海岸に沿って歩いた。
The travelers stayed at a seaside hotel.旅行者たちは海岸のホテルにとまった。
I traveled abroad twice in my youth.私は若いときに2度海外旅行した。
We lived close by the sea.私達は海のすぐそばに住んでいた。
Factory waste has polluted the sea.工場廃棄物で海は汚染された。
And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm.彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。
People call the sea the Mediterranean.その海を地中海と呼びます。
We glutted ourselves with lobsters and other seafood.私たちは海老や他の海鮮料理で満腹だった。
It's too cold to go to the sea yet.あまりに寒くてまだ海には行けない。
My grandfather came over from Kyushu to Hokkaido.私の祖父は九州からはるばる北海道へやって来た。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
He will often sit and look at the sea for hours.彼は何時間も座って海を見ていることがよくある。
I have never been abroad.私はまだ海外にいったことがない。
They strolled along the beach.彼らは海岸をぶらぶらと歩いた。
Does this bus go to the beach?このバスは海水浴場に行きますか。
Hokkaido is very cold compared with Kyushu.北海道は九州と比べるととても寒い。
Traveling abroad is now more popular.海外旅行は、いまや以前よりも一般的である。
That lake looks like an ocean.あの湖は海のように見えます。
As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line.北海道に着き次第、一筆差し上げます。
Ireland and England are separated by the sea.アイルランドとイギリスは海によって隔てられている。
I'd like to get a view of the ocean.海に面した部屋でお願いします。
We sailed against the wind.我々は風に逆らって航海した。
You are from Hokkaido, aren't you?北海道の御出身ですよね。
Was Midori skiing in Hokkaido then?みどりはその時北海道でスキーをしていましたか。
He rode a horse to the sea.彼は海まで馬に乗った。
The pirates sailed the seven seas.海賊たちは7つの海を航海した。
Generally speaking, Japanese cars are popular overseas.一般的に言って日本車は海外で人気が高い。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
Winds from the sea are moist.海からの風は湿っている。
I might as well throw my money into the sea as lend it to Tom.トムに金を貸すのは海に金を投げ捨てるようなものだ。
Let's get a picture of us with the sea in the background.海をバックに記念写真撮ろうよ。
When you travel overseas, you usually need a passport.海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。
She had never dreamed of meeting him abroad.まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。
Even though we're supposedly in a recession, people are traveling abroad in record numbers this Golden Week holiday.不景気だと言いつつ、今年のゴールデンウイークに海外旅行をする人は過去最高らしい。
The ship sailed along the coast.船は海岸沿いに航行していた。
The sea covers nearly three-fourths of the earth's surface.海は地球の表面の約4分の3を覆っている。
Does this bus go to the beach?このバスは、海岸に行きますか。
On a good day, you can see the coast of Estonia from Helsinki.天気の好い日は、ヘルシンキからエストニアの海岸が見える。
The ship touched ground.船底が海底に当たった。
They say amniotic fluid has roughly the same composition as sea water.子宮内の羊水は、海水とほぼ同じ成分だそうです。
Air travel is fast; sea travel is, however, restful.空の旅は早いが海はおちつく。
She advised him to go abroad while he was still young.彼女は彼がまだ若いのに海外へ行くようアドバイスした。
American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad.アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。
A camel is to the desert what a ship is to the sea.ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。
The promenade is parallel to the shore.遊歩道は海岸と平行に走っている。
Her house is near the sea.彼女の家は海の近くにあります。
The Sea of Japan naming dispute revolves around efforts to remove 'Sea of Japan' from the world's maps and replace it with 'East Sea'.日本海呼称問題とは、世界中の地図から「日本海」という呼称を消し、「東海」に書き換えようとする問題である。
It is no more than half a mile to the sea.海まではわずか半マイルだ。
Columbus sailed farther west to look for a new continent.コロンブスは新しい大陸を探し、更に西へと航海した。
They buy these goods cheaply overseas and then mark them up to resell at home.彼らはこの品物を海外で安く買い付け、国内で高い値段をつけて売る。
More and more couples go on honeymoon trips abroad.海外へ新婚旅行に行くカップルがますます増えている。
You might just as well throw your money into the sea as lend it to him.彼にお金を貸すくらいなら海に捨てた方がましだ。
The company is located on the West Coast.その会社は西海岸にあります。
While living near the beach, I often enjoyed swimming.私は海岸の近くに住んでいるあいだ、よく泳いだ。
Our hotel faces the coast.私達のホテルは海岸に面している。
She was unable to completely give up her dream of traveling abroad.彼女は海外に行くという夢を完全に諦めることはできなかった。
I heard that he was very experienced in overseas investments.私は、彼は海外投資の経験が豊富だと聞きました。
He set out on his historic voyage.彼は歴史的な航海に出た。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
My father is going to go abroad next week.父は来週海外へ行く予定だ。
Marine plants grow on the sea bed.海の植物は海底に付着して育つ。
They couldn't decide whether to go to the mountains or the sea.彼らは山に行くべきか海に行くべきか決められなかった。
There are as good fish in the sea now as ever.魚は海にはいくらでもいる。
Life is, at best, a sea of troubles.人生はせいぜい苦難の海だ。
My town is by the sea.私の街は海の側にある。
Some fish live in rivers, others in the sea.川に住む魚もいれば、海に住む魚もいる。
We saw the boat tossing on the stormy sea.その船が荒れた海でゆれているのが見えた。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
Today is hot so we can swim in the ocean.今日は暑いから僕たちは海で泳げるよ。
She stood looking out to the sea.彼女は海の方を見ながら立っていた。
We walked a few minutes and reached the shore.数分歩くとわたしたちは、海岸へでた。
Look, today was 'sea harvest' so let's go forage for edible plants tomorrow!ほら、今日は海の幸だったから明日は山の幸とかさ、取りに行こうよっ。
It's warm today so you can swim in the sea.今日は暖かいから海で泳げます。
The cold wind is blowing from the sea.冷たい風は海から吹いている。
He set out on his historic voyage.彼は歴史的な航海に出かけた。
I cast my net into the sea.海に縄を投げ入れた。
I have tried to discourage him from going abroad.私は彼に海外へ行くのをやめさせようとした。
I'm a holder of ABC Travel Insurance.ABC海外旅行障害保険を持っています。
The birds went across the sea.鳥が海を越えて行った。
Japanese cars sell well overseas.日本車は海外でよく売れる。
The sea got rough, so that we had to give up fishing.海が荒れてきた、それでつりを断念しなければならなかった。
Hokkaido is to the north of Honshu.北海道は本州の北にある。
He went to Atami for a change of air.彼は熱海へ転地に行った。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
She stood looking out toward the sea.彼女は海の方を見ながら立っていた。
The ship sank to the bottom of the sea.船は海底に沈んだ。
I like mountains better than seas.私は海より山が好きだ。
It is a long lane that has no turning.待てば海路の日和あり。
I was envious of the students who had studied abroad.私は海外留学した学生がうらやましかった。
Further investigation will offer many opportunities to obtain more valuable knowledge of the ocean.今後の研究は、海洋に関する一層価値のある知識が得られる可能性を高めてくれるだろう。
We glutted ourselves with lobsters and other seafood.私たちは海老やその他のシーフードで腹いっぱいになった。
The Tokaido line terminates at Tokyo.東海道線は東京が終点だ。
There's a great variety of creatures living in the sea.海の中では様々な生き物が見られます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License