Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Evaporation from oceans, lakes, and rivers creates 90% of the water in air. 空気中の水分の内90%は海洋、湖沼、河川から蒸発したものだ。 The number of students going abroad to study is increasing each year. 海外へ留学に出かける学生の数が毎年増加している。 The seaside is an ideal spot for the children to play. 海辺は子供たちが遊ぶのに理想的な場所だ。 The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu. 日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。 We enjoyed ourselves at the seaside. 私達は海辺で楽しんだ。 It is very pleasant to sail these waters. この海域を航行するのはとても気持ちがいい。 Since I'm off duty today, let's go to the coast. 今日は非番なので海岸へ行こう。 I am working in the Overseas Operations Division. 私は海外事業部で働いています。 There is a low hill near the sea. 海の近くに低い丘がある。 She was unable to completely give up her dream of traveling abroad. 彼女は海外に行くという夢を完全に諦めることはできなかった。 His son-in-law was transferred to an overseas branch. 彼の娘婿は海外の支店に転勤になった。 We've come nearer to the sea. I can smell it. 海に近付いてきたんだね。潮の香りがする。 He went to the seaside only to be drowned. 彼はまるで溺死するために海辺に行ったようなものだった。 San Francisco is on the West Coast of the U.S. サンフランシスコはアメリカの西海岸にある。 A frog in a well doesn't know the ocean. 井の中の蛙、大海を知らず。 He often travels to foreign countries. 彼はよく海外へ旅行する。 I've never been to Hokkaido. 北海道には一遍も行ったことがない。 I left Shanghai last year and have not yet been back. 私は昨年上海を立ち去って、まだ戻っていません。 When we discussed where to go on a picnic, some wanted to go to the forest, others wanted to go to the sea. どこにピクニックに行くかを私達が話し合った時、森に行きたがる人もいれば、海に行きたがる人もいた。 Some fish live in rivers, others in the sea. 川に住む魚もいれば、海に住む魚もいる。 Life is, at best, a sea of troubles. 人生はせいぜい苦難の海だ。 I'd like to get a view of the ocean. 海に面した部屋でお願いします。 The pirates had no choice but to surrender. 海賊達には降参する以外に道はなかった。 She has never gone abroad. 彼女は海外に行ったことがない。 I am taking a holiday at the beach. 海辺で休暇を過ごしている。 The New Tokaido Line was completed in 1964. 東海道新幹線は1964年に完成した。 A big rock rose out of the sea. 大きな岩が一つ海面から突き出ていた。 How about asking her to join our trip abroad? 私たちの海外旅行に彼女も誘ってみてはどうかしら。 Was Midori skiing in Hokkaido at that time? みどりはその時北海道でスキーをしていましたか。 The English Channel separates England and France. イギリス海峡がイギリスとフランスを隔てている。 As I am off duty today, let's go to the beach. 今日は非番なので海岸へ行こう。 Wow, that's pretty. The sea is shining. わあ、きれい。海がきらきらしてる。 I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes. 此処に来て、それまでは一度も海にはいらうと思はなかつた私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなつた。 Today is hot so we can swim in the ocean. 今日は暑いから僕たちは海で泳げるよ。 Beyond was the sea. はるか向こうに海があった。 The ship stopped a little way off the shore. その船は海岸を少し離れて停滞していた。 Last year, he spent three months at sea. 昨年彼は航海で3か月を過ごした。 I was planning on going to the beach today, but then it started to rain. 今日海岸に行こうと思っていたのに雨が降ってきた。 The whale is a very large mammal who lives in the sea. 鯨は海に住む巨大な哺乳類である。 Have you ever been abroad? 海外へ行ったことがありますか。 Shanghai is among the largest cities in the world. 上海は世界の大都市の1つです。 The number of students going overseas has been increasing lately. 最近海外へ行く学生が増えている。 If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears. 海に潜ったら耳抜きしてください。 Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays. 20代の若い女性の中には、夏休みに海外旅行にでたいと思う人も多い。 The swimmer, Cindy Nicholas, barely made it ashore at Dover at the end of the exhausting swim, but a spokesman from the Channel Swimming Association announced that she was in very good shape. 泳者のシンディ・ニコラスは、へとへとになって泳ぎ切った後、ドーバーでかろうじて陸に上がってきたが、海峡水泳教会のスポークスマンは彼女がとても元気であると発表した。 They say amniotic fluid has roughly the same composition as sea water. 子宮内の羊水は、海水とほぼ同じ成分だそうです。 The climate of England is similar to that of Hokkaido. イギリスの気候は北海道の気候とにている。 I want to go abroad. 海外に行きたい。 It's going to be six dollars because it's international. 海外向けなので6ドルになる。 My career in the government includes many overseas assignments. 政府での私の職歴は数多くの海外勤務を含む。 I have never been abroad. 私はまだ海外にいったことがない。 He went to sea to swim. 彼は泳ぐために海は行った。 Many farmers in Hokkaido grow potatoes. 北海道の多くの農家はじゃがいもを栽培している。 The mountain is about 3000 meters above sea level. その山は海抜約3000メートルだ。 Many young Japanese travel overseas these days. 近頃は海外旅行をする若い日本人が多い。 I had a chance to travel abroad. 海外旅行の機会があった。 I want to bathe in the sea. 私は海で泳ぎたい。 How do I get to the beach? どうやって海岸に行けばいいですか。 She sells seashells by the seashore. あの子は海辺の貝殻売りだ。 The sea is blue. その海は青い。 These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface). こうした熊独特の特徴が、熊が動かずに狩猟すること(アザラシの呼吸孔の脇でじっと動かず、アザラシが海面に上がってくるのを待つ)を好む説明になっている。 She has never been to Hokkaido. 彼女は未だかつて北海道へ行ったことがない。 The Jordan River is the only river flowing into the Dead Sea. ヨルダン川は死海に注ぐ唯一の川である。 And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi 我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。 He's afraid of the sea. 彼は海が怖い。 Is it true that your family will travel in Hokkaido? I envy you. ご家族で北海道に旅行されるんですって?うらやましいわ。 A drop in the bucket. 大海の一滴。 If you feel a tremor near the coast, evacuate immediately to high ground or another safe location. 海岸近くで揺れを感じたら、すぐに高台などの安全な場所に避難しましょう。 He realized his ambition to sail around the world. 彼は世界一周航海という大望を遂げた。 In summer, people prefer the sea. 夏に、人々は海を好む。 She's leading a happy life with her husband near the sea in Kamakura. 彼女は鎌倉の海の近くで、夫といっしょに幸せな生活をおくっています。 My town is by the sea. 私の街は海の側にある。 They went on a trip abroad for the first time. 初めて海外旅行に行った。 She never dreamed she'd meet him overseas. まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。 I wish I was always being sent abroad on business like he is. 彼はいつも仕事で海外に行けていいなあ。 I heard that boy traveled from Hokkaido to Kyushu on bicycle. その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。 We can hear the ocean from here. ここから海の音が聞こえる。 You are from Hokkaido, aren't you? 北海道の御出身ですよね。 His colleague was transferred to an overseas branch. 彼の同僚は海外の支店に転勤になった。 One hundred and fifty thousand couples are expected to get married in Shanghai in 2006. 2006年上海では15万組の夫婦が結婚すると予想されている。 In the summer, people go to the seaside. 夏になると人々は海辺へ行く。 The room looks out on the ocean. その部屋は海を見渡している。 The earth is made up of sea and land. 地球は海と陸からなる。 A wind from the ocean blows at this time of the year. 今ごろの季節には海からの風が吹く。 Hanako came all the way from Hokkaido in order to see her father. 花子さんは父に会うために、はるばる北海道からやって来た。 We swam in the sea. 私たちは海で泳いだ。 Though she wished to travel abroad by herself, she thought better of it. 一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。 He faced toward the sea. 彼は海の方を向いた。 The earthquake in Hokkaido caused extensive damage. 北海道の大地震は大きな被害をもたらした。 She told me that she came all the way from Hokkaido to see her brother. 彼女ははるばる北海道からお兄さんに会うためにやってきたと言った。 We glutted ourselves with lobsters and other seafood. 私たちは海老やその他のシーフードで腹いっぱいになった。 My uncle and aunt like spending their summer vacation at a seaside resort. They go sea-bathing everyday during their stay. 私の叔父と叔母は夏休みを海沿いのリゾートで過ごすのが好きです。彼らはその滞在中、毎日海水浴をします。 It's warm today so you can swim in the sea. 今日は暖かいから海で泳げます。 Three soldiers who came back from the war are renting a house at the edge of a small town on the shore of the Inland Sea and live together. 三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。 The car ran along the shore. 車は海岸沿いに走った。 My father plans to go overseas next week. 父は来週海外へ行くつもりだ。 If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time. 大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。 Few were at the seaside because it was raining. 雨が降ったので海辺にはほとんど人がいなかった。 There were few people on the beach. 海岸にはほとんど人がいなかった。 Do you eat seaweed in your country? あなたの国では海草を食べますか。