Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Last year, he was at sea for three months. | 昨年彼は航海で3か月を過ごした。 | |
| More and more couples go on honeymoon trips abroad. | 海外へ新婚旅行に行くカップルがますます増えている。 | |
| I'd like a room facing the ocean instead. | 海に面した部屋に替えて下さい。 | |
| And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm. | 彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。 | |
| This area is rich in marine products. | この地方は海産物に恵まれている。 | |
| Most creatures in the sea are affected by pollution. | 海に住む大半の生物は汚染による悪影響を受けている。 | |
| I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes. | ここに来て、それまでは一度も海にはいろうと思わなかった私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなった。 | |
| A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace. | アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。 | |
| The number of students going abroad is on the increase. | 海外へ行く学生の数が増えている。 | |
| We go abroad every summer. | 私たちは毎年夏に海外へ行きます。 | |
| He crossed over the sea. | 彼は海を渡った。 | |
| I can hardly imagine him going abroad. | 彼が海外に行くなんて想像できない。 | |
| It is no more than a mile to the sea. | 海までは、たった1マイルです。 | |
| Fish live in the sea. | 魚は海に住んでいる。 | |
| She studied abroad in order to brush up her English. | 彼女は英語を再び学ぶため、海外で勉強した。 | |
| They are building a long bridge across the channel. | その海峡に長い橋を建設中です。 | |
| On a good day, you can see the coast of Estonia from Helsinki. | 天気の好い日は、ヘルシンキからエストニアの海岸が見える。 | |
| This city is 1,600 meters above sea level. | この都市は海抜1600メートルにある。 | |
| The island lies a mile off the coast. | その島は海岸から1マイル沖にある。 | |
| Hokkaido is in the northern part of Japan. | 北海道は日本の北部にあります。 | |
| The sea after the storm was calm. | 嵐の後の海は穏やかだった。 | |
| This bag won't do for traveling abroad. | このかばんは海外旅行の役に立たない。 | |
| Since I'm off duty today, let's go to the coast. | 今日は非番なので海岸へ行こう。 | |
| A drop in the bucket. | 大海の一滴。 | |
| At the outset of the long voyage I was seasick, but I gradually began to get my sea legs. | 長い航海の初めは、船に酔ったが、だんだんに船に慣れ出した。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。 | |
| Japanese tourists abroad are big spenders. | 海外の日本人観光客は大金を使う。 | |
| This boat sails through the Strait of Gibraltar. | この船はジブラルタル海峡を通過します。 | |
| Few were at the seaside because it was raining. | 雨が降ったので海辺にはほとんど人がいなかった。 | |
| I went to Hokkaido to see the floating ice. | 私は流氷を見るために北海道に行った。 | |
| If you feel a tremor near the coast, evacuate immediately to high ground or another safe location. | 海岸近くで揺れを感じたら、すぐに高台などの安全な場所に避難しましょう。 | |
| While living near the beach, I often enjoyed swimming. | 私は海岸の近くに住んでいるあいだ、よく泳いだ。 | |
| Evaporation from oceans, lakes, and rivers creates 90% of the water in air. | 空気中の水分の内90%は海洋、湖沼、河川から蒸発したものだ。 | |
| He lives within a stone's throw of the sea. | 彼は海のすぐ近くに住んでいる。 | |
| My wife often rings me up, while she travels abroad. | 家内は海外旅行中で、よく電話をかけてくる。 | |
| All those tricks he's got up his sleeve make him a formidable client. | あいつは海千山千だから、取り引き相手としてはかなり手強いぞ。 | |
| My home lies far across the sea. | 私の故郷は海のはるか向こうにある。 | |
| He went to the beach, and looked far across the sea toward the horizon. | 彼は浜辺へ行き、海上はるか彼方の水平線を眺めた。 | |
| The mountain is more than 3,000 meters above sea level. | その山は海抜3、000メートル以上にある。 | |
| Mr Kaifu is used to making speeches in public. | 海部氏は人前で演説することに慣れている。 | |
| Who is able to reveal the mysteries of the sea? | 海の秘密を解きほぐすことは誰にできるだろうか。 | |
| If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often. | もしメアリーが泳ぎ方を知っていたら、海辺に行く回数が増えるだろう。 | |
| Mary will sit still and look at the sea for hours. | メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。 | |
| The streets of Hokkaido are very wide. | 北海道の街路はとても広い。 | |
| My favorite pastime is strolling along the shore. | 私の一番の気晴らしは海岸をぶらぶらと歩くことです。 | |
| The climate here is like that of Hokkaido. | 当地の気候は北海道の気候と似ている。 | |
| Poets have compared life to a voyage. | 詩人は人生を航海にたとえてきた。 | |
| The sea is far from calm. | 海は穏やかなところではない。 | |
| This is a kind of animal that lives in the sea. | これは海に住む動物の一種である。 | |
| I cast my fishing line into the sea. | 私は釣り糸を海に投げ入れた。 | |
| If I had enough money, I could go abroad. | もし十分なお金を持っていれば、海外へ行けるのに。 | |
| It is not always cold in Hokkaido. | 北海道がいつも寒いわけではない。 | |
| He met his friend while bathing in the sea. | 海水浴中に彼は友達に会った。 | |
| It's hot today, so we can take a swim in the sea. | 今日は暑いから僕たちは海で泳げるよ。 | |
| I'm going to Hokkaido. | 私は、北海道に行く。 | |
| It will be snowing in Hokkaido now. | 北海道では今ごろ雪が降っているだろう。 | |
| I wanted to live in Hokkaido, but I couldn't. | 私は北海道で暮らしたかったのだが。 | |
| He is bent on buying the seaside villa. | 彼は海辺の別荘を買うことに決めている。 | |
| Japanese cars sell well overseas. | 日本車は海外でよく売れる。 | |
| The ship turned upside down and many passengers were thrown into the sea. | 船が転覆し大勢の乗客が海に投げ出された。 | |
| She had never dreamed of meeting him abroad. | まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。 | |
| The students were for the most part from the West Coast. | その学生達は大部分が西海岸地域の出身者だった。 | |
| They reported the ship to be ten kilometers from shore. | 彼らはその船は海岸から10km沖合いに居ると報告した。 | |
| When you travel abroad, you usually need a passport. | 海外へ旅行する際には、通常、パスポートが必要である。 | |
| If I were to go abroad, I would go to France. | 仮に海外へ行くとしたら、フランスへ行くだろう。 | |
| It shines on the beautiful sea. | その光が美しい海に輝く。 | |
| Oil has been discovered under the North Sea. | 北海の海底で石油が発見されている。 | |
| Since my boyfriend is more of an indoors person, we didn't go to the beach, nor to the mountains this summer. | 彼氏がインドア派なので、今年の夏は海にも山にも行かなかった。 | |
| There's nothing I can do but give up the idea of going abroad. | 私は海外へ行く夢をあきらめざるを得ません。 | |
| I am going to Hokkaido in the summer. | 私は夏北海道に行きます。 | |
| Investing abroad on your national currency basis will not always be profitable. | 自国通貨建てで海外に投資することがいつも利益を生むとは限らない。 | |
| The crew prepared for the voyage to outer space. | 乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。 | |
| Mary will sit still and look at the sea for hours. | メアリーは何時間もじっと座って海を眺めていることがある。 | |
| I would rather go to the mountains than to the beach. | 海に行くよりは山に行きたい。 | |
| We walked a few minutes and reached the shore. | 数分歩くとわたしたちは、海岸へでた。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外に行くとたくさんお金を使う。 | |
| I hear he traveled by bicycle from Hokkaido to Kyushu. | その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。 | |
| He goes abroad every year. | 彼は毎年海外へ行く。 | |
| A passport identifies you as a citizen of a country and allows you to travel to foreign countries. | パスポートは所有者をある国の国民であることを確認し、海外への旅行を認めるためのものである。 | |
| It is true Wendy grew up at the seaside, but she isn't a good swimmer. | 確かにウェンディは海辺で育ちましたが、泳ぐのはうまくありません。 | |
| Today is hot so we can swim in the ocean. | 今日は暑いから僕たちは海で泳げるよ。 | |
| The whale is a very large mammal who lives in the sea. | 鯨は海に住む巨大な哺乳類である。 | |
| The ship was at sea. | 船は航海中であった。 | |
| In the summer, people go to the beach. | 夏になると人々は海辺へ行く。 | |
| I enjoyed the voyage across the Pacific. | 私は太平洋横断の航海を楽しんだ。 | |
| I like mountains better than seas. | 私は海より山が好きだ。 | |
| The sea can be heard from here. | ここから海が聞こえる。 | |
| In September, there are just a few people here and there on the beach. | 9月の海は、人がまばらだね。 | |
| He crystallized salt from seawater. | 彼は海水から塩を結晶させて取り出した。 | |
| The circumstances did not allow me to go abroad. | 海外へ行くことは事情が許さなかった。 | |
| I have been abroad several times this year. | 私は今年何度か海外に行きました。 | |
| When I was a child, I often went swimming in the sea. | 子供のころ、よく海へ泳ぎに行ったものだ。 | |
| Hokkaido lies in the north of Japan. | 北海道は日本の北に位置しています。 | |
| Does this bus go to the beach? | このバスは、海岸に行きますか。 | |
| We lived close by the sea. | 私達は海のすぐそばに住んでいた。 | |
| This river flows south into the sea. | この川は南へ流れて海に注ぎこむ。 | |
| He realized his ambition to sail around the world. | 彼は世界一周航海という大望を遂げた。 | |
| They get a great deal of snow in Hokkaido. | 北海道では雪がたくさん降る。 | |
| We came in sight of the sea. | 私達は海の見えるところへやって来た。 | |
| Can you go to the seaside tomorrow? | あなたは明日海に行けますか。 | |