UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '海'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If we are to judge the future of ocean study by its past, we can surely look forward to many exciting discoveries.海洋研究の未来を過去の研究から判断するに、多くのすばらしい発見がこれからも期待できる。
He set out on his historic voyage.彼は歴史的な航海に出た。
My father was in the navy.父は海軍にいた。
Part of Hokkaido still remains in its natural state.北海道の一部分はまだ自然のままの状態で残っている。
They went on a voyage.彼らは航海に出た。
We swam in the sea.私たちは海で泳いだ。
Tom has been living abroad for a very long time.トムは長いこと海外に住んでいる。
Could you change my room to one with a view of the ocean?海の見える部屋にかえてください。
Pools of sorrow, wave of joy.悲しみの海歓びの波は。
Anybody want to take a walk to the sea?誰か海まで散歩に行かない?
The colors of the sea and the sky blend into each other.海と空の色がお互いに溶け合っている。
She sells seashells by the seashore.彼女は海辺で貝殻を売っています。
How about asking her to join our trip abroad?私たちの海外旅行に彼女も誘ってみてはどうかしら。
I've been to the seaside by car.車で海岸まで行ってきた。
The new Mario game is an underwater adventure where he solves the mystery of an ancient kingdom sunk to the bottom of the sea.今度のマリオは海底に沈んだ古代王国の謎を解き明かす海洋アドベンチャーだ。
On a good day, you can see the coast of Estonia from Helsinki.天気の好い日は、ヘルシンキからエストニアの海岸が見える。
Many young people go abroad during summer vacation.夏休みには、多くの若い人たちが海外へ出かける。
We are excited about having foreign Kendo students in Osaka.海外の剣道選手を大阪にお迎えできることを私どもは非常に喜ばしく思っております。
Many young Japanese travel overseas these days.近頃は海外旅行をする若い日本人が多い。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such.海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。
He went abroad two years ago.彼は2年前海外へ行った。
I saw the ship sink in the sea.私は船が海に沈むのを見た。
The travelers stayed at a seaside hotel.旅行者たちは海岸のホテルにとまった。
Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton.日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。
Since my boyfriend is more of an indoors person, I didn't go to the beach, nor to the mountains this summer.彼氏がインドア派なので、今年の夏は海にも山にも行かなかった。
He's afraid of the sea.彼は海を怖がる。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
The New Tokaido Line was completed in 1964.東海道新幹線は1964年に完成した。
If I had enough money, I could go abroad.もし十分なお金を持っていれば、海外へ行けるのに。
All those tricks he's got up his sleeve make him a formidable client.あいつは海千山千だから、取り引き相手としてはかなり手強いぞ。
I do not have any account in the branch office of Tokai bank.東海銀行の支店に口座を持ってません。
The sea is to fish what the sky is to birds.海と魚の関係は空と鳥の関係と同じだ。
It shines on the beautiful sea.その光が美しい海に輝く。
I like the Mediterranean Sea best.私は地中海が一番好きです。
Hokkaido is very far, isn't it?北海道はたいへん遠いですね。
The sea was truly calm.海は全く穏やかであった。
Would you please put me in touch with the General Manager of Overseas Sales of AB Software Ltd?ABソフトウエアの海外営業部長をご紹介いただけませんか。
No matter what I'm going to the beach! Towel and trunks. Insect repellant!何があっても海に行く!タオルに、海パン。虫除けスプレー!
He would sit and look at the sea for hours.彼はよく何時間も座って海を眺めたものだったよ。
Do you sometimes go abroad on your holidays?休暇で時には海外に出かけますか。
He started his voyage around the world in his sailboat.彼はヨットで世界をまわる航海を始めた。
The sea indented the coastline.海が海岸に入り込んだ。
The swimmer, Cindy Nicholas, barely made it ashore at Dover at the end of the exhausting swim, but a spokesman from the Channel Swimming Association announced that she was in very good shape.泳者のシンディ・ニコラスは、へとへとになって泳ぎ切った後、ドーバーでかろうじて陸に上がってきたが、海峡水泳教会のスポークスマンは彼女がとても元気であると発表した。
Look, today was 'sea harvest' so let's go forage for edible plants tomorrow!ほら、今日は海の幸だったから明日は山の幸とかさ、取りに行こうよっ。
Ireland and England are separated by the sea.アイルランドとイギリスは海によって隔てられている。
My house faces the sea.私の家は海に面している。
Many farmers in Hokkaido grow potatoes.北海道の多くの農家はじゃがいもを栽培している。
Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays.多くの20代女性は夏休みに海外へ行く計画をする。
He crystallized salt from seawater.彼は海水から塩を結晶させて取り出した。
There a cape pushes out into the sea.そこでは岬が海に突き出している。
Fish live in the sea.魚は海に住んでいる。
My neighbors say they're going on a family trip to Hokkaido.お隣さんは北海道まで家族旅行だって。
The sun rose from the sea.海から太陽が昇った。
The town we live in is beside the sea.私達の住む街は海沿いにあります。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
Oil has been discovered under the North Sea.北海の海底で石油が発見されている。
Japan imports various raw materials from abroad.日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。
We face competition from foreign suppliers.我々は海外の業者からの競争に直面している。
Losing my heart, walking in the sea of dreams.心を失い、幻覚の海を泳いでいた。
Poets have compared life to a voyage.詩人は人生を航海にたとえてきた。
The three veterans lived together in a rented cottage on the outskirts of a small town on the edge of the inland sea.三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。
Mary sometimes sits still for hours and gazes at the sea.メアリーは何時間もじっと座って海を眺めていることがある。
Boeing developed a flying boat for the Maritime Self-Defense Force.ボーイング社は海上自衛隊用の飛行艇を開発しました。
Would you like to travel abroad?海外旅行をしたいと思いませんか。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
Being active at night may relate to the behavior of seals, which feed at night on various fish that come up closer to the surface.アザラシは、海面近くまで上がってくるさまざまな魚を夜食べるのである。
A passport identifies you as a citizen of a country and allows you to travel to foreign countries.パスポートは所有者をある国の国民であることを確認し、海外への旅行を認めるためのものである。
The French are our neighbors across the Channel.フランス人はイギリス海峡を越えた私たちの隣人だ。
As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line.北海道に着き次第、一筆差し上げます。
I lived overseas for ten years.私は十年間海外で生活した。
In the summer, people go to the seaside.夏になると人々は海辺へ行く。
The village is many kilometers away from the seashore.その村は海から何キロも隔たっている。
In the latest report, it is written that 90% of all the cocaine smuggled in the world is transported by sea, and most of that by speedboat.最新の報告書には、全世界で密輸されているコカインの90%が海路で運ばれており、そのほとんどがスピードボートによるものだと記されている。
Hanako came all the way from Hokkaido in order to see her father.花子さんは父に会うために、はるばる北海道からやって来た。
The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員は宇宙への航海のための準備をした。
The sea is very wide.海はとても広い。
The sea is far from calm.海は穏やかなところではない。
The cost of flying overseas has risen with the cost of fuel.海外への航空運賃は燃料のコストとともに上昇した。
Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water.海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。
There are four oceans in the world.世界には四つの海洋がある。
There is no reason to wear a suit to the beach.海岸へ背広を着ていく理由はない。
When I was a child, I often went swimming in the sea.子供のころ、よく海へ泳ぎに行ったものだ。
She never dreamed she'd meet him in a foreign country.まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。
This painting is a representation of a storm at sea.この絵は海の嵐を描いたものである。
My town is by the sea.私の街は海の側にある。
The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu.日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。
With all of his tricks he has mastered, he will be able to deal with any formidable client.あいつも海千山千だから、相手と取引させてもかなり手づよいぞ。
It's warm today so you can swim in the sea.今日は暖かいから海で泳げます。
I want to go abroad.海外に行きたい。
A sea separates Ireland and England.アイルランドとイギリスは海によって隔てられている。
The island is about two miles off the coast.その島は海岸から約2マイル離れた沖にあります。
The number of students going overseas has been increasing lately.最近海外へ行く学生が増えている。
He that stays in the valley shall never get over the hill.井の中の蛙、大海を知らず。
I'm a holder of ABC Travel Insurance.ABC海外旅行障害保険を持っています。
I wonder if the sea level really will rise when the ice at the North Pole melts.北極の氷が解けると海面は本当に上昇するのだろうか?
I will go to the sea if it is fine tomorrow.あす晴れれば海に行きます。
He was sent abroad as a correspondent.彼は特派員として海外に派遣された。
The sea covers nearly three-fourths of the earth's surface.海は地球の表面の約4分の3を覆っている。
He lived abroad for much of his life.彼は人生の多くを海外で過ごした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License