Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Many farmers in Hokkaido grow potatoes. | 北海道の多くの農家はじゃがいもを栽培している。 | |
| The sea is far from calm. | 海は穏やかなところではない。 | |
| The prize money enabled me to go on a world cruise. | その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。 | |
| There is a low hill near the sea. | 海の近くに低い丘がある。 | |
| He's afraid of the sea. | 彼は海が怖い。 | |
| His large income enables him to travel abroad every year. | 彼の多くの収入が毎年海外に旅行することを可能にしています。 | |
| And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm. | 彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。 | |
| I enjoyed the voyage across the Pacific. | 私は太平洋横断の航海を楽しんだ。 | |
| The pirates had no choice but to surrender. | 海賊達には降参する以外に道はなかった。 | |
| The ship made for the shore. | その船は海岸の方へ進んだ。 | |
| We enjoyed ourselves at the seaside all day. | 一日中海岸で遊んだ。 | |
| By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs. | 海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。 | |
| She is anxious to go abroad. | 彼女は海外に行きたがっている。 | |
| The sea is very wide. | 海はとても広い。 | |
| Life is often compared to a voyage. | 人生はしばしば航海に例えられる。 | |
| My sister will have finished her homework before she goes to Hokkaido. | 妹は北海道へ行くまでに宿題をやり終えているだろう。 | |
| That lake looks like the sea. | あの湖は海のように見えます。 | |
| Factory waste has polluted the sea. | 工場廃棄物で海は汚染された。 | |
| Let's go to the beach! | 海を見に行こう。 | |
| We crossed the waters in a boat. | 私たちは船で海を渡っている。 | |
| A wind from the ocean blows at this time of the year. | 今ごろの季節には海からの風が吹く。 | |
| This river flows south into the sea. | この川は南へ流れて海に注ぎこむ。 | |
| To swim in the ocean is my greatest pleasure. | 海で泳ぐことは私の一番の楽しみだ。 | |
| Tom has been living abroad for a very long time. | トムは長いこと海外に住んでいる。 | |
| Mary will sit still and look at the sea for hours. | メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。 | |
| I gazed at the sea for hours. | 何時間も海を眺めた。 | |
| I am just a castaway on an island lost at sea. | 俺は絶海の孤島の漂流者。 | |
| That's why he did not go overseas to study. | そういうわけで、彼は海外留学しなかった。 | |
| Mary will sit still and look at the sea for hours. | メアリーは何時間もじっと座って海を眺めていることがある。 | |
| Japan is bounded by water on every side. | 日本は四方を海に囲まれている。 | |
| The cliff hangs over the sea. | そのがけは海に突き出ている。 | |
| It is no more than half a mile to the sea. | 海まではわずか半マイルだ。 | |
| He enjoyed a new life under the sea. | 彼は海底で新しい生活を楽しんだ。 | |
| He is the only American who has swum the English Channel. | 彼はイギリス海峡を泳ぎ渡った唯一のアメリカ人だ。 | |
| A white yacht was sailing over the sea. | 白いヨットが海面を滑るように走っていた。 | |
| We happened to be in Hokkaido then. | 私達はそのときたまたま北海道にいた。 | |
| The divers found a wreck on the sea-bed. | ダイバー達は海底に難破船を見つけた。 | |
| I have tried to discourage him from going abroad. | 私は彼に海外へ行くのをやめさせようとした。 | |
| Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton. | 日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。 | |
| The whale is a very large mammal who lives in the sea. | 鯨は海に住む巨大な哺乳類である。 | |
| I want to go overseas. | 海外に行きたい。 | |
| Marine plants grow on the sea bed. | 海の植物は海底に付着して育つ。 | |
| The sun rose from the sea. | 海から太陽が昇った。 | |
| My town is by the sea. | 私の街は海の側にある。 | |
| My parents are travelling overseas for a week. | 両親は一週間、海外旅行に行っています。 | |
| I would like to go to the seaside with you. | 君と一緒に海に行きたいのですが。 | |
| Father wants me to study abroad while I am young. | 父は僕が若いうちに海外留学するのを望んでいる。 | |
| I want to go abroad. | 海外に行きたい。 | |
| We swam in the sea. | 私たちは海で泳いだ。 | |
| A short stroll along the beach gave me a good appetite for breakfast. | 海岸を少し散歩したら、朝御飯をとても食べたくなった。 | |
| The ship touched ground. | 船底が海底に当たった。 | |
| If you are going abroad, it's necessary to have a passport. | 海外へ行くのならパスポートの所持が必要です。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。 | |
| My hometown is in the center of Hokkaido. | 私の故郷の町は北海道にあります。 | |
| I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes. | ここに来て、それまでは一度も海にはいろうと思わなかった私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなった。 | |
| We always spend our vacation by the sea. | 私たちはいつも海のそばで休暇を過ごします。 | |
| Does anybody want to take a walk to the beach? | 誰か海まで散歩に行かない? | |
| Anybody want to take a walk to the sea? | 誰か海まで散歩に行かない? | |
| Clans run wild like a storm in a raging sea. | 猛り狂う海の嵐のように一族が激しく走る。 | |
| When you go abroad, you'd better keep in mind that tipping is necessary. | 海外に行ったときは、チップが必要なことを覚えていたほうがいいですよ。 | |
| Traveling abroad is now more popular. | 海外旅行は、いまや以前よりも一般的である。 | |
| Was Midori skiing in Hokkaido then? | みどりはその時北海道でスキーをしていましたか。 | |
| My health is not equal to the voyage. | 私の健康では航海に耐えられない。 | |
| He likes to go to the beach now and then. | 彼は時々海に行くのを楽しみにしている。 | |
| He would sit and look at the sea for hours. | 彼はよく何時間も座って海を眺めたものだ。 | |
| As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line. | 北海道に着き次第、一筆差し上げます。 | |
| There are as good fish in the sea now as ever. | 魚は海にはいくらでもいる。 | |
| My hometown is adjacent to the ocean. | 僕の郷里の町は海に接している。 | |
| The sea came in sight of us as we turned the corner. | その角を曲がると、私達は海の見えるところにきた。 | |
| When you travel abroad, you usually need a passport. | 海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。 | |
| She advised him to go abroad while he was still young. | 彼女は彼がまだ若いのに海外へ行くようアドバイスした。 | |
| Neptune is the eighth planet of the solar system. | 海王星は太陽系の8番目の惑星だ。 | |
| We can get a beautiful view of the sea from the hill. | 丘から海の美しい景色が眺められる。 | |
| The yacht sailed all over the world by using the force of the wind. | そのヨットは風の力を使って世界中を航海した。 | |
| They sailed for months in hope of "gold and glory". | 彼らは「金と栄光」を求めて何ヶ月も航海した。 | |
| I'll go to Hokkaido next month with my friend. | 私は来月友達と北海道へ行くつもりです。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外にいくとたくさんのお金を使う。 | |
| If we are to judge the future of ocean study by its past, we can surely look forward to many exciting discoveries. | 海洋研究の未来を過去の研究から判断するに、多くのすばらしい発見がこれからも期待できる。 | |
| In fact, the sea has already risen 10 centimeters since the beginning of this century. | 事実、海は今世紀の初頭よりすでに10cmも上昇しているのである。 | |
| A frog in a well doesn't know the ocean. | 井の中の蛙、大海を知らず。 | |
| Today is hot so we can swim in the ocean. | 今日は暑いから僕たちは海で泳げるよ。 | |
| He often goes abroad on business. | 彼は仕事でよく海外に行く。 | |
| Last summer we went to Hokkaido. | 私達はこの前の夏、北海道へ行った。 | |
| I've been to the seaside by car. | 車で海岸まで行ってきた。 | |
| This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain. | このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。 | |
| In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses. | パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。 | |
| The pirates buried their treasure in the ground. | 海賊は宝を地中に埋めた。 | |
| Did you ever travel abroad by ship? | あなたは船で海外旅行をしたことがありますか。 | |
| The sea got rough, so that we had to give up fishing. | 海が荒れてきた、それでつりを断念しなければならなかった。 | |
| Which do you like better, the sea or the mountains? | 海と山と、どっちが好き? | |
| Hokkaido lies in the north of Japan. | 北海道は日本の北に位置しています。 | |
| My home lies far across the sea. | 私の故郷は海のはるか向こうにある。 | |
| He sailed the Seven Seas. | 彼は7つの海を航海した。 | |
| She has a cottage by the sea. | 彼女は海辺に別荘を持っている。 | |
| A 19-year-old Canadian broke the world record last month for a nonstop, round-trip swim across the English Channel. | ある19歳のカナダ人が先月、イギリス海峡をノンストップで往復泳ぎ切って世界記録を破った。 | |
| The number of students going abroad to study is increasing each year. | 海外へ留学に出かける学生の数が毎年増加している。 | |
| The new Mario game is an underwater adventure where he solves the mystery of an ancient kingdom sunk to the bottom of the sea. | 今度のマリオは海底に沈んだ古代王国の謎を解き明かす海洋アドベンチャーだ。 | |
| Mary was kidnapped by pirates. | メアリーは海賊に拉致された。 | |
| This is the first time I've had seaweed. | 海草を食べたのは初めてです。 | |
| Japanese cars sell well overseas. | 日本車は海外でよく売れる。 | |