Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Mary was kidnapped by pirates. | メアリーは海賊に拉致された。 | |
| The number of Japanese going overseas has been increasing year by year. | 海外へ出かける日本人が年々増えている。 | |
| The ship sailed along the coast of Shikoku. | 船は四国の海岸にそって進んだ。 | |
| My house looks toward the sea. | 僕の家は海に面している。 | |
| We came in sight of the sea. | 私達は海の見えるところへやって来た。 | |
| The river flows slowly to the sea. | その川はゆっくりと海まで流れる。 | |
| A woman fell from a ship into the sea. | ひとりの女性が船から海の中へ落ちた。 | |
| My sister says that she wants to study abroad after leaving. | 姉は学校を卒業後は海外留学したいそうです。 | |
| They bought a site with lovely views of the ocean. | 彼らは海の眺めが美しい場所を買った。 | |
| My wife often rings me up, while she travels abroad. | 家内は海外旅行中で、よく電話をかけてくる。 | |
| I do not have any account in the branch office of Tokai bank. | 東海銀行の支店に口座を持ってません。 | |
| Does anyone know what it means to die of thirst in front of the sea? | 海の前に渇で死ぬ事の意味はだれも知りますか。 | |
| Investing abroad on your national currency basis will not always be profitable. | 自国通貨建てで海外に投資することがいつも利益を生むとは限らない。 | |
| My uncle and aunt like spending their summer vacation at a seaside resort. They go sea-bathing everyday during their stay. | 私の叔父と叔母は夏休みを海沿いのリゾートで過ごすのが好きです。彼らはその滞在中、毎日海水浴をします。 | |
| Do you sometimes go abroad on your holidays? | 休暇で時には海外に出かけますか。 | |
| Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide. | 海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。 | |
| We had a good time at the beach yesterday. | 私たちはきのう海辺で楽しく過ごした。 | |
| Life is, at best, a sea of troubles. | 人生はせいぜい苦難の海だ。 | |
| Father kept in touch with us by mail and telephone while he was overseas. | 父は海外にいる間、手紙や電話でわれわれと接触し続けた。 | |
| He is saving money for a trip abroad. | 彼は海外旅行のため金を溜めている。 | |
| This city is 1,600 meters above sea level. | この都市は海抜1600メートルにある。 | |
| The town is two miles away from the coast. | その町は海岸から2マイル離れたところにある。 | |
| Japan is an island country surrounded by the sea on all sides. | 日本は四方を海に囲まれた島国である。 | |
| Mt. Everest is 29,002 feet above sea level. | エヴェレスト山は海抜29、002フィートです。 | |
| He knows a lot about foreign affairs. | 彼は海外の事情に詳しい。 | |
| Mary sometimes sits still for hours and gazes at the sea. | メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。 | |
| I want to go abroad. | 海外に行きたい。 | |
| She was unable to completely give up her dream of traveling abroad. | 彼女は海外に行くという夢を完全に諦めることはできなかった。 | |
| Deep water fish never see the light and live all their lives from the scraps that come from above. | 深海魚は明かりを見ることはなくて、一生上から来た零れを食い続ける。 | |
| He set out on his historic voyage. | 彼は歴史的な航海に出かけた。 | |
| During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad. | この春休みには、海外費用の足しにするため、レストランでアルバイトをした。 | |
| He was sent abroad as a correspondent. | 彼は特派員として海外に派遣された。 | |
| He realized his ambition to sail around the world. | 彼は世界一周航海という大望を遂げた。 | |
| In Hawaii, we can enjoy swimming in the ocean all year round. | ハワイでは1年中海水浴が楽しめる。 | |
| In Hawaii, one can enjoy sea bathing all the year round. | ハワイでは1年中海水浴が楽しめる。 | |
| I would like to go to the seaside with you. | 君と一緒に海に行きたいのですが。 | |
| Japan is a country that is completely surrounded by oceans. | 日本は全方位を海に囲まれた国だ。 | |
| What are the seven seas? | 7つの海って何ですか。 | |
| He is the only American who has swum the English Channel. | 彼はイギリス海峡を泳ぎ渡った唯一のアメリカ人だ。 | |
| The crew prepared for the voyage to outer space. | 乗組員達は宇宙への航海のための準備をした。 | |
| Do you eat seaweed in your country? | あなたの国では海草を食べますか。 | |
| At the outset of the long voyage I was seasick, but I gradually began to get my sea legs. | 長い航海の初めは、船に酔ったが、だんだんに船に慣れ出した。 | |
| I want to bathe in the sea. | 私は海で泳ぎたい。 | |
| Since my boyfriend is more of an indoors person, we didn't go to the beach, nor to the mountains this summer. | 彼氏がインドア派なので、今年の夏は海にも山にも行かなかった。 | |
| The yacht is under smooth sail. | そのヨットは順調に航海中だ。 | |
| She stood looking out toward the sea. | 彼女は海の方を見ながら立っていた。 | |
| The cost of flying overseas has risen with the cost of fuel. | 海外への航空運賃は燃料のコストとともに上昇した。 | |
| The island is about two miles off the coast. | その島は海岸から約2マイル離れた沖にあります。 | |
| Overseas subsidiaries are putting out top-of the-line products. | 海外の子会社は最高級品を生産しています。 | |
| We looked down at the beautiful sea. | 我々は美しい海を見下ろした。 | |
| You might as well throw your money into the sea as lend it to her. | 彼女に金を貸すくらいなら海に捨てるほうがましだ。 | |
| It took courage to sail across the Pacific single-handed. | 単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。 | |
| He was walking toward the sea. | 彼は海の方へ歩いていきました。 | |
| They couldn't decide whether to go to the mountains or the sea. | 彼らは山に行くべきか海に行くべきか決められなかった。 | |
| Could you change my room to one with a view of the ocean? | 海の見える部屋にかえてください。 | |
| He walked along the shore. | 彼は海岸沿いに歩いた。 | |
| Hokkaido is in the northern part of Japan. | 北海道は日本の北に位置しています。 | |
| His music has attained great popularity overseas. | 彼の音楽は海外で大変な人気を獲得した。 | |
| We have a good view of the sea from the window. | 窓からは海がよく見える。 | |
| The Japanese watch Japan too much and don't know the situation overseas. Koreans watch Japan only and don't know the situation of their own country. | 日本人は日本国内を見すぎて海外の状況を知らない。韓国人は日本ばっかり見て自国の現状を知らない。 | |
| She is from Hokkaido, but is now living in Tokyo. | 彼女は北海道出身だが、今は東京に住んでいる。 | |
| Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment. | 簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。 | |
| I am working in the Overseas Operations Division. | 私は海外事業部で働いています。 | |
| The sea indented the coastline. | 海が海岸に入り込んだ。 | |
| The ship turned upside down and many passengers were thrown into the sea. | 船が転覆し大勢の乗客が海に投げ出された。 | |
| He would sit and look at the sea for hours. | 彼は何時間も座って海を眺めたものだった。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。 | |
| There is no sea in Armenia. | アルメニアには海がない。 | |
| I like the warm sea around Okinawa. | 私は沖縄のあたりの暖かい海が好きだ。 | |
| It's hot today, so we can take a swim in the sea. | 今日は暑いから僕たちは海で泳げるよ。 | |
| Lobsters belong to a class of marine animals. | ロブスターは海洋動物の一種に属します。 | |
| Kaishuu made nothing of hardship. | 海舟は、苦難を何とも思わなかった。 | |
| The number of students going abroad is on the increase. | 海外へ行く学生の数が増えている。 | |
| He did not study abroad for nothing. | 彼は海外留学をしただけのことはあった。 | |
| It is your shadow in the deep sea. | 深海で君の影がゆれる。 | |
| The ship made for the shore. | その船は海岸の方へ進んだ。 | |
| Last summer we went to Hokkaido. | 私達はこの前の夏、北海道へ行った。 | |
| I am taking a holiday at the beach. | 海辺で休暇を過ごしている。 | |
| My father is now traveling abroad. | 父は海外旅行中です。 | |
| Last year, he was at sea for three months. | 昨年彼は航海で3か月を過ごした。 | |
| She sells seashells by the seashore. | 彼女は海辺で貝殻を売っています。 | |
| There are lots of jellyfish in the ocean in September. | 9月になると海にはクラゲがいっぱいだよ。 | |
| I like to take my pad and pencil and drive to the seashore to sketch. | 私は画帳と鉛筆を持って車で海辺にスケッチしに行くのが好きです。 | |
| His boat has been at sea for two hours. | 彼の舟は2時間、海に出ている。 | |
| My favorite pastime is strolling along the shore. | 私の一番の気晴らしは海岸を散歩することです。 | |
| In the summer, people go to the seaside. | 夏になると人々は海辺へ行く。 | |
| The room looks out on the ocean. | その部屋は海を見渡している。 | |
| He went on a voyage to America. | 彼はアメリカに向かって航海にでた。 | |
| Surrounded by the sea, Japan has a mild climate. | 日本は海に取り囲まれているので、気候が温和である。 | |
| The mountain is about 3000 meters above sea level. | その山は海抜約3000メートルだ。 | |
| "From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido. | 『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。 | |
| We went to the beach. | 海岸に行ったよ。 | |
| You might just as well throw your money into the sea as lend it to him. | 彼に金を貸してやるくらいなら海に捨てた方がましだよ。 | |
| My hometown is adjacent to the ocean. | 僕の郷里の町は海に接している。 | |
| He set out on his historic voyage. | 彼は歴史的な航海に出た。 | |
| If we are to judge the future of ocean study by its past, we can surely look forward to many exciting discoveries. | 海洋研究の未来を過去の研究から判断するに、多くのすばらしい発見がこれからも期待できる。 | |
| A passport identifies you as a citizen of a country and allows you to travel to foreign countries. | パスポートは所有者をある国の国民であることを確認し、海外への旅行を認めるためのものである。 | |
| A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression. | 初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。 | |
| It snows a lot in Hokkaido, doesn't it? | 北海道はたくさん雪が降りますね。 | |
| Oceans do not so much divide the world as unite it. | 海は世界を分けるのではなく、むしろ結びつけるものです。 | |