The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '消'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Do not forget to turn the light off before you go to bed.
寝る前に明かりを消すのを忘れないように。
Many kinds of animals have vanished from the earth.
いろいろな動物が地球上から姿を消した。
We looked for the boy and his bicycle that had disappeared.
私達は姿を消した少年と彼の自転車とをさがした。
I turned off the TV because I had seen the movie before.
私は一度その映画を見たことがありましたのでテレビを消しました。
My head doesn't ache anymore.
頭痛が消えた。
Would you put out the candles?
ローソクを消していただけますか。
The months slipped by and still there was no news of him.
月日がどんどん過ぎていったが、彼の消息は何も聞こえてこなかった。
The politician had to take back his words and eat crow.
その政治家は前言を取り消して公に謝罪するはめになった。
A lot of insects vanished overnight.
たくさんの虫が一晩のうちに消えてしまった。
I'd appreciate it if you'd turn off the lights.
電気を消してもらえたら、ありがたいのですが。
Don't forget to turn off the light before you go to sleep.
寝る前にかならず明かりを消しなさい。
Will the government raise the consumption tax soon?
政府は近々、消費税を引き上げるつもりなのかしら。
This ought to bring in enough money to put us back in the black.
これで赤字が解消されるんではないでしょうか。
At present "consume all consumable resources" is assigned as the operational meaning of TETRA.
現在はTETRAの操作的な意味を 「すべての消費可能なリソースを消費する」と与えている。
Please turn off the lights when you leave the room.
退室の際は消灯してください。
We measured the electricity used during air cooling in the same way as heating, and compared the old model air conditioner to the energy conservation (2001) model.
暖房と同様に、冷房時の消費電力量を測定し、旧型と省エネ型(2001年製)のエアコンを比較しました。
The man looked at Tom, then vanished through the stage door out into the dark London street.
男はトムを見てから、楽屋口を通って、暗いロンドンの街路へと消えていった。
Please turn off the light before leaving the room.
退室の際は消灯してください。
When we eat too much, we suffer from indigestion.
食べ過ぎると、消化不良に苦しむことになる。
Suddenly all the lights went out.
突然、すべての明かりが消えた。
Hope of finding the child alive is fading rapidly.
その子の生存に対する希望は急速に消えつつある。
The fire has gone out and this room is cold.
火が消えてしまって、この部屋は寒い。
Delete his name from the list.
リストから彼の名前を消しなさい。
The lights suddenly went out and it become dark.
灯りが突然消えて暗くなった。
Time is the coin of your life. You spend it. Do not allow others to spend it for you.
One in four consumers thinks that prices will continue to rise in the future.
物価は今後も上がり続けるだろうと、消費者の4人に1人は考えている。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.
The fire fighter demonstrated how to put out the fire.
消防士が火の消し方を実演した。
How much beer people drink largely depends on the weather.
ビールの消費量は天気におおいに左右される。
First, I'd turn off the fire and then I'd run to a safe place.
先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。
Put out the light.
明かりを消しなさい。
The firemen put out the fire on the spot.
消防士たちは即座に火事を消した。
He was lost to history.
彼は歴史から消えた。
They blotted out my name from the list.
彼らの名前をリストから消した。
A miserable sequence of defeats discouraged us.
みじめな連敗で我々は意気消沈した。
Did you turn off the gas?
ガスを消しましたか。
They take this negative way of protesting against adult domination.
大人の支配に対し、彼らはこのような消極的な反抗の仕方をするのである。
All of sudden all the lights went out.
突然みんな明かりが消えてしまった。
Let's turn off the TV.
テレビを消しましょう。
By September the burst in spending seemed to be tapering off.
九月までには爆発的消費は下り坂になるように見えた。
They went out of sight at last.
彼らはついに視界から消えた。
Put out the light so that you can get a good sleep.
よく眠れるように明かりを消しなさい。
We consumers must buy more domestic products.
我々消費者は国産品をもっと買わなければならない。
Japan consumes a lot of paper.
日本は紙を大量に消費する。
Blow out all the candles on the birthday cake at once.
バースデーケーキのろうそくを一度に吹き消しなさい。
The rumor disappeared right away.
そのうわさはすぐに消えた。
Her anger gave way to sorrow.
彼女の怒りが消えて悲しみに変わった。
The light went out by itself.
明かりはひとりでに消えた。
You'd better put your cigarette out before Terry sees it.
テリーに見つからないうちに煙草の火は消した方がいいよ。
It was not long before the rumor died out.
まもなくその噂は消えた。
I'm sorry. I take back my words.
ごめん、取り消すよ。
Many consumers are concerned about the health risks of genetically modified food.
多くの消費者が遺伝子組み換え食品の健康リスクについて懸念を示している。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.
クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
They blotted out his name from the list.
彼らは彼の名をリストから消した。
One cannot erase the past.
過去は消せない。
He turned off the TV and began to study.
彼はテレビを消して勉強にとりかかった。
If you're not watching the TV, I'll turn it off.
テレビ見てないなら消すよ。
Why does Tom have such a negative attitude?
どうしてトムはそんな消極的な態度なの?
Many consumers rose up against the consumption tax.
多くの消費者は消費税反対に立ち上がった。
You can't erase the past.
過去は消せない。
She was depressed by all her problems.
彼女はあらゆる難問に意気消沈していた。
Soon the sound died away.
ほどなくその音は消えていった。
Please turn out the lights when you leave.
帰る時は電気を消していただきたい。 Kaeru toki wa denki o keshite itadakitai.
There are many problems for them to deal with.
彼らが解消すべき問題がたくさんある。
She turned off the lights so she could enjoy the moonlight.
彼女は月の光を楽しむために電灯を消した。
Last night you forgot to turn off the radio, didn't you?
夕べラジオを消し忘れたでしょう。
A natural diet is suitable for human digestion.
自然食は人間の消化に合っている。
Did you turn off the stove?
ストーブちゃんと消した?
You are asked to refrain from smoking until the sign is switched off.
あなたはそのサインが消えるまでタバコを慎むように求められている。
Turn off the light.
電気を消しなさい。
He says firefighting is a feast or famine job.
彼が言うには、消防の仕事というのは大忙しか全く暇かのいずれかだそうだ。
Tropical rainforests produce oxygen and consume carbon dioxide.
熱帯雨林は、酸素を作り、二酸化炭素を消費する。
Please keep the fire from going out.
火が消えないようにしてください。
The sun having risen, I turned off the light.
日が昇ったので明かりを消した。
Would you mind turning off the radio?
ラジオを消していただけないでしょうか。
In the mountains it is not until the end of April that the snow disappears completely from the ground.
山の方では、四月の末になって初めて地面から雪が消える。
The fury went out of her speeches.
彼女の演説から怒りの調子が消えていった。
Fashions grow old and die.
流行は古くなって消えていく。
Please put out the light before you go to sleep.
寝る前には明かりを消して下さい。
The point we must clarify here is that the lines between amateur and professional in sport are beginning to disappear.
Carriages gradually disappeared with the advent of the motorcar.
自動車の出現とともに馬車は徐々に姿を消していった。
The girl vanished like magic.
少女はまるで魔法のように消え失せた。
The jewels on display disappeared.
展示されている宝石が消えた。
Japan depends on the Middle East for 70% of oil it consumes.
日本は消費する石油の70%を中東に依存している。
Jack decided to cancel the reservations.
ジャックは予約を取り消すことにした。
Let's turn off the tele.
テレビを消しましょう。
The fire was extinguished at once.
火事はただちに消された。
Put out the fire.
火を消せ。
The next morning, the snowman had completely melted.
翌朝雪だるまは跡形もなく消え失せていた。
Please turn out the light so that I can sleep.
私が眠れるように明かりを消してください。
The Middle East supplies a major portion of the oil that Japan consumes.
中東は日本が消費する石油のかなりの部分を供給する。
The candle went out of itself.
ろうそくはひとりでに消えた。
The candle went out by itself.
そのキャンドルは勝手に消えた。
Whoever leaves the office last should turn off the light.
事務所を最後に出る人は誰でも明かりを消さなければならない。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government