UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしで済ますことはできない。
International trade is vital for healthy economies.健全な経済には国際貿易が必要である。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
The country is famous for the rapid growth of its economy.その国は経済の急成長で有名だ。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
I cannot do without this dictionary.この辞書が無くては済まされない。
I can't do without this dictionary.この辞書なしには済まされない。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
Tom was in trouble financially.トムは経済的に困難な状況だった。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
I played video games after I finished my homework.宿題を済ませてからテレビゲームをしました。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
The economy progressed slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
The work will be finished at six.その仕事は6時に済みます。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.日本経済は当時、前例のない好況にあった。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
Leaders are trying to do away with impediments to economic growth.首脳たちは経済成長に障害となるものを排除しようとしています。
We hold that economy will soon improve.経済はすぐによくなると我々は考えている。
The U.S. is a service economy.アメリカはサービス経済の国だ。
Nobody can dispense with somebody's service.誰の助けもかりないで済むものはいない。
He is an expert in economics.彼は経済の専門家だ。
He is a member in good standing.彼は会費支払い済みのメンバーだ。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
Have you eaten dinner?夕食はお済みですか。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
The new nation is under the economic influence of Japan.その新しい国は日本の経済的影響を受けている。
I cannot do without a dictionary.私は辞書なしで済ますことはできない。
Please answer the phone.済みません、電話に出て下さい。
I can't survive without air conditioning in the summer.私は夏はエアコンなしでは済ますことはできない。
He has no sense of economy.彼には経済観念がない。
The East Asian economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
My older brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
Are you finished with your work?仕事はもうお済みですか。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
They finished their meal.彼らは食事を済ませた。
Her debts amount to more than she can pay.彼女の借金は返済できる限界を超えている。
The index rose to a seasonally adjusted 120.5.指数は季節調整済みで120.5に上昇した。
I've already eaten breakfast.私はもう既に朝食を済ませました。
The woman served her purpose.あの女は用済みだ。
Taiwan was far from being any kind of economic miracle in the 1950s.台湾は1950年代の経済の奇蹟などと呼べるものではなかった。
We'll go after we eat.食事が済んだら行きます。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
She had a polio vaccine.ポリオワクチンは済んでいます。
Having finished the work yesterday, I am free today.私は昨日仕事を済ませたので、今日は暇だ。
The study which Mr Smith specializes in is economics.スミス氏の専攻している学問は経済学です。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
The U.S. economy is in good health.アメリカ経済は順調ですよ。
Tom wishes he didn't have to help with the housework.トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
She finished her errand and returned home.彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
Have you ever considered majoring in economics at college?大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。
Let me read the newspaper if you've finished with it.新聞お済みでしたら私に読ませてください。
A remedy for the unemployment problem.失業問題の経済策。
Are you done with your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
Have you finished ordering?ご注文はお済みですか?
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
The country's economy depends on agriculture.その国の経済は、農業に依存している。
I have to complete a paper on the Japanese economy.日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。
America's economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
Many countries are having difficulties in the economic sphere.多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。
Are you done with the paper?新聞はもうお済みですか。
I must return a debt every month.私は毎月借金の返済をしなければならない。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
We ate a hasty meal and left immediately.私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
They discussed the economics of the project.彼らはその計画の経済面について話し合った。
Although the government refuses to admit it, its economic policy is in ruins.政府は認めようとしないけれども、今の経済政策はガタガタだ。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
I have not finished breakfast yet.私はまだ朝食を済ませていません。
The country is in a bad economic state.その国の経済状態は悪い。
First of all, we have to finish the homework.まず第一に、我々は宿題を済ませなければならない。
You should continue until you're satisfied.気が済むまでやってみたら。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
He applied the money to the payment of debts.彼はその金を借金の返済に充てた。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities.日本は大都市の勤勉なサラリーマンによって支えられている経済だ。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
Excuse me for interrupting, I've got something to tell you.邪魔をして済まない、ちょっと話があるのだ。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了承済みだ。
I can not do without this dictionary even for a single day.僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
Excuse me. Can I get by here?済みません。通してくれますか。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License