Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.
日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
Have you made all the arrangements for your trip?
旅行の準備は済みましたか。
I really need to hit somebody.
とにかく誰かをぶたないと気が済まない。
The economy has entered a recession.
経済は景気後退期に入った。
Not bad—not bad at all. This is quite a gathering of talent to have under one roof.
これだけまあ、多士済済の人材が一堂に集まったもんだよな。
I just finished breakfast.
今朝食が済んだところです。
We had to do without oil during the war.
我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
Modern people cannot do without cars.
現代人は車なしで済ますことができない。
The economy is in dire need of a jumpstart.
経済は緊急に起爆剤を必要としています。
My big brother finished his homework very quickly.
私の兄は宿題をさっさと済ませた。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.
積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year.
この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。
Sam has already done his homework.
サムはすでに宿題を済ませている。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.
世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
If anything, the economy in our country is going up.
どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
I'm economically independent of my parents.
私は親から経済的に独立している。
The economist instinctively anticipated the current depression.
その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
The country is in a bad economic state.
この国の経済状態は悪い。
I was absolved from paying my father's debt.
私は父の借金返済を免除された。
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.
今の不況で経済成長はゼロとなった。
Some people say that travel by air is rather economical.
飛行機旅行はむしろ経済的だと言う人もいます。
He has no sense of economy.
彼には経済観念がない。
The economic of Japan grew up widely.
日本の経済は、大きく成長した。
Tokyo is now a center of the world economy.
東京は今や世界経済の中枢だ。
Have you finished breakfast yet?
あなたはもう朝食を済ませましたか。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.
日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
Sorry, but we're booked up.
申し訳ありません、全席予約済みです。
The town developed into the center of the economy.
その町は成長して経済の中心となった。
I cannot do without a dictionary.
私は辞書なしで済ますことはできない。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.
そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
The U.S. is a service economy.
アメリカはサービス経済の国だ。
Economic conditions are in a state of flux.
経済情勢は流動的である。
I will pay my debt as soon as possible.
出来るだけ早く借金は返済します。
The expansion is aging.
拡大経済は老化している。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.
大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
The strike affected the nation's economy.
ストは国の経済をさまたげた。
My son is studying economics.
息子は経済学を研究している。
Have you eaten dinner yet?
もう夕食は済みましたか。
They are appealing for money to help refugees.
彼らは難民救済の資金を求めている。
Those gloom and doom economists aren't worth their salt.
あんな悲観的な経済学者たちの言うことなんか、全然当てにならないよ。
The economy of Japan is still stable.
日本の経済は依然として安定している。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.