Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.
出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
There is considerable optimism that the economy will improve.
経済が好転するだろうという楽観論がかなりある。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.
日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
Economic development proceeded slowly.
経済の発展はゆっくりと進んだ。
I have to complete a paper on the Japanese economy.
日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。
I watched baseball on TV after I finished my homework.
私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
My friend got rid of his debt.
私の友人はやっと借金を完済した。
You can critique it all you want and it won't change a thing. It's over.
済んでしまったことをああだこうだ言ってもどうにもならないだろう。
Bring it back when you are through.
済んだら戻してください。
Some people say that traveling by plane is rather economical.
飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。
I cannot dispense with coffee after meals.
食後私はコーヒー無しでは済ませられない。
He is a great authority on economics.
彼は経済学の大家です。
Can you do with a light meal for lunch?
あなたはお昼に軽い食事で済ませて下さい。
However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising.
しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。
According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year.
この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.
世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
The woman served her purpose.
あの女は用済みだ。
Have you eaten dinner?
夕食はお済みですか。
I'll go out after having dinner.
夕食を済ましたら出かける。
The economy has entered a recession.
経済は景気後退期に入った。
Have you made all the arrangements for your trip?
旅行の準備は済みましたか。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.
積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
This book gives us a good idea of economics.
この本を読むと、経済学のことがよくわかる。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.
減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
His economical backing is secure.
彼は経済的背景がしっかりしている。
Many countries are having difficulties in the economic sphere.
多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.
日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
He was declared insolvent.
彼は返済能力がないと宣告された。
What they are doing is ruining the economy.
彼らがしているのは経済をだめにすることです。
Economic conditions point to further inflation.
経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.
日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
Have you finished your homework already?
もう宿題を済ませてしまったのですか。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?
彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
She made up her face in 20 minutes.
彼女は20分で化粧を済ませた。
He relies on his wife financially.
彼は経済的に妻に頼っている。
It's a proven fact.
これは証明済みの事実だ。
The net economy is booming.
ネット経済は急進展している。
Are you finished with your work?
仕事はもうお済みですか。
The economy was in miserable condition.
経済はひどい情況にあった。
Excuse me for interrupting, I've got something to tell you.
邪魔をして済まない、ちょっと話があるのだ。
Such drastic economic growth cannot be sustained.
そのような高度経済成長が続くはずがない。
The government's new economic plan leaves much to be desired.
政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another.
ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。
I can not do without this dictionary even for a single day.
僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.
国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.
経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
Japan has to reconstruct its economy.
日本は経済の建て直しをはからなければならない。
While employed at the bank, he taught economics at college.
銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。
For one thing, I couldn't afford to do that.
一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
The U.S. is a service economy.
アメリカはサービス経済の国だ。
The strike affected the nation's economy.
ストは国の経済をさまたげた。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.
彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
The country's economy depends on agriculture.
その国の経済は、農業に依存している。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.
大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.
今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
He is specializing in the study of economics.
彼が専攻している学問は経済学である。
The rent is paid for six months.
部屋代は半年分支払い済みだ。
The economy recorded a negative growth.
経済はマイナス成長を記録した。
The economy is deeply connected to politics.
経済は政治と深い関係がある。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.
彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
She finished her errand and returned home.
彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
They finished their meal.
彼らは食事を済ませた。
Have you finished dinner?
夕食はお済みですか。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.
リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
Japan has economically become a powerful nation.
日本は経済的に強力な国家になった。
Are you done with your homework yet?
もう宿題を済ませてしまったのですか。
Because I eat out every day, I miss home cooking.
毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。
Have you finished your homework yet?
もう宿題を済ませてしまったのですか。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.
提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.
日本は世界有数の経済大国である。
A few minutes after he finished his work, he went to bed.
仕事を済ませて数分して、彼は寝についた。
I will call you when I have done my shopping.
買い物を済ませてしまったら電話します。
She has been on her own since the age of eighteen.
彼女は18歳のときから経済的に独立している。
What will the Japanese economy be like next year?
来年の日本経済の見通しはどうでしょうか。
My father is paying back a huge loan on our home.
父は高額な家のローンを返済している。
Since you have already also become an adult, you must become independent economically from your parents.
君ももう成人したのだから、親から経済的に自立しなければならない。
I'm economically independent of my parents.
私は親から経済的に独立している。
The work will be finished at six.
その仕事は6時に済みます。
The 21st century is going to be based on economic power.
21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.
経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually.
日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。
He flatters himself that he is second to none in finance.
彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
It's time to pay up all your debts and close out your loan.
借金をきれいに返済してもらいましょうか。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.