UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Have you finished your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
The economy recorded a negative growth.経済は厳しい不況で縮小した。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.することを考え、経済的かつ効率的に研究を遂行する必要があります。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
Tourism is important to the economy of my country.観光は私の国の経済にとって重要です。
It's a proven fact.これは証明済みの事実だ。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を求めている。
Leaders are trying to do away with impediments to economic growth.首脳たちは経済成長に障害となるものを排除しようとしています。
Excuse me. Can I get by here?済みません。通してくれますか。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
Not bad—not bad at all. This is quite a gathering of talent to have under one roof.これだけまあ、多士済済の人材が一堂に集まったもんだよな。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
All seats are reserved.座席は全部予約済みです。
The index rose to a seasonally adjusted 120.5.指数は季節調整済みで120.5に上昇した。
The town developed into the center of the economy.その町は成長して経済の中心となった。
The East Asian economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
I can do without an overcoat.私は外套なしで済ますことができる。
In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful.日本の経済問題について何か情報を得るには、この本がおおいに役にたつでしょう。
Have you finished breakfast yet?あなたはもう朝食を済ませましたか。
The Japanese economic system is about to change.日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
It's time to pay up all your debts and close out your loan.借金をきれいに返済してもらいましょうか。
Are you done with your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
Although the government refuses to admit it, its economic policy is in ruins.政府は認めようとしないけれども、今の経済政策はガタガタだ。
Japan has developed her economic growth.日本は自らの経済成長を発展させた。
We'll go after we eat.食事が済んだら行きます。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
If you don't have money, you have to do without.もしお金がないのなら、なしで済まさなければならない。
The government's new economic plan leaves much to be desired.政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
I cannot do without this dictionary.この辞書が無くては済まされない。
The economy of Japan is still stable.日本の経済は依然として安定している。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
The economy is deeply connected to politics.経済は政治と深い関係がある。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
I'm majoring in economics.経済学を専攻しています。
My friend got rid of his debt.私の友人はやっと借金を完済した。
The U.S. economy is in good health.アメリカ経済は順調ですよ。
A remedy for the unemployment problem.失業問題の経済策。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
Please answer the phone.済みません、電話に出て下さい。
This problem has been debated by many economists.この問題は多くの経済学者によって論じられてきた。
Let me read the paper when you have finished with it.あなたが済んだらその新聞を僕に読ませて下さい。
She has been on her own since the age of eighteen.彼女は18歳のときから経済的に独立している。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
I've just finished eating breakfast.今朝食が済んだところです。
Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
What will happen to the Japanese economy?日本経済は今後どうなるのだろうか。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
The economy is at peak of a business cycle at present.経済は今景気循環の頂点にある。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
This book gives us a good idea of economics.この本を読むと、経済学のことがよくわかる。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を集めている。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
There is no easy cure-all for old economic ills.年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
Are you done with your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
We must relieve the refugees of their suffering.難民たちの苦しみを救済するべきだ。
Have you done all your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
Can you do without an English dictionary?英語の辞書なしで済ませることができますか。
More money for education will spur economic growth.教育にもっとお金をかければ経済成長に拍車がかかるだろう。
He is not economically independent of his parents.彼は経済的に親に頼っている。
The strike hindered the national economy.ストは国の経済をさまたげた。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
I have lots of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
Sorry, but we're booked up.申し訳ありません、全席予約済みです。
The expansion is aging.拡大経済は老化している。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私はただの1日でさえ、この辞書なしで済ますことは出来ない。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
Japan has economically become a powerful nation.日本は経済的に強力な国家になった。
I will pay my debt as soon as possible.出来るだけ早く借金は返済します。
I will call you when I have done my shopping.買い物を済ませてしまったら電話します。
I watched baseball on TV after I finished my homework.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
Mary has finished her Japanese assignment.メアリーは国語の宿題を済ませた。
Japan has to reconstruct its economy.日本は経済の建て直しをはからなければならない。
The economist anticipated a prolonged depression.その経済学者は長引く不況を予期していた。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
You told her that you had finished the work three days before.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
Having done my homework, I watched the baseball game on television.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
He is a professor of economics at Hyogo University.彼は兵庫大学の経済学の教授です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License