UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll go out after having dinner.夕食を済ましたら出かける。
He is a member in good standing.彼は会費支払い済みのメンバーだ。
The Japanese economy grew by 4% last year.日本の経済は昨年4%成長した。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
My older brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
Economic conditions are in a state of flux.経済情勢は流動的である。
After he had done his homework, he watched TV.宿題を済ませてから、彼はテレビを見た。
I'm studying economics at university.私は大学で経済学を勉強しています。
Some people say that traveling by plane is rather economical.飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
I cannot do without a dictionary.私は辞書なしで済ますことはできない。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
I ordered five books on economics from London.経済学の本を5冊ロンドンに注文した。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
The Japanese economic system is about to change.日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
This book gives us a good idea of economics.この本を読むと、経済学のことがよくわかる。
Have you eaten breakfast yet?朝食をもう済ませましたか。
After finishing his examinations, my brother is enjoying skiing to his heart's content.試験を済ませてから、弟は心ゆくまでスキーを楽しんでいる。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
Excuse me for interrupting, I've got something to tell you.邪魔をして済まない、ちょっと話があるのだ。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
My son is studying economics.息子は経済学を研究している。
There is considerable optimism that the economy will improve.経済が好転するだろうという楽観論がかなりある。
I've just finished eating breakfast.今朝食が済んだところです。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.日本経済は当時、前例のない好況にあった。
A strong yen is shaking the economy.強い円が経済を揺さぶっている。
You've finished your work.あなたの仕事は済みました。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
Economic development proceeded slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
This plan will bankrupt the economy of our town.この計画はわが町の経済を破産させるであろう。
Have you eaten dinner?夕食はお済みですか。
I need to write an article on Japan's economy.日本経済についての記事をひとつ、書き上げなくてはならない。
I watched baseball on TV after I finished my homework.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
The strike hindered the national economy.ストは国の経済をさまたげた。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
We ate a hasty meal and left immediately.私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
Tom ate a quick lunch.トムは昼食をさっと済ませた。
I will call you when I have done my shopping.買い物を済ませてしまったら電話します。
It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.することを考え、経済的かつ効率的に研究を遂行する必要があります。
She is economically independent of her parents.彼女は親から経済的に自立している。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
We must relieve the refugees of their suffering.難民達の苦しみを救済すべきだ。
The rice crop is already in.稲の取り入れはもう済んだ。
A telephone is something you can't do without.電話はなしでは済まされないものだ。
First of all, we have to finish the homework.まず第一に、我々は宿題を済ませなければならない。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
Those gloom and doom economists aren't worth their salt.あんな悲観的な経済学者たちの言うことなんか、全然当てにならないよ。
I can't do without this dictionary.この辞書なしには済まされない。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
Have you finished dinner?夕食はお済みですか。
The economy is at peak of a business cycle at present.経済は今景気循環の頂点にある。
Are you done with the paper?新聞はもうお済みですか。
The economy of Japan is still stable.日本の経済は依然として安定している。
I will have finished the work by seven this evening.私は今晩7時までにその仕事を済ませているでしょう。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
We hold that economy will soon improve.経済はすぐによくなると我々は考えている。
You have to raise funds for the relief work.君はその救済事業の資金を集めなければならない。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
I'm done with that lesson.私はその授業を済ませています。
I don't lose my appetite when I get stressed, rather I can't calm down unless I eat something.私はストレスがたまると食欲がなくなるのではなく、逆に何か食べないと気が済まなくなる。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
Have you eaten dinner yet?もう夕食は済みましたか。
I am economically independent of my parents.私は経済的には両親からひとり立ちしている。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
Sam has already done his homework.サムはすでに宿題を済ませている。
He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
Have you finished your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
Can you do with a light meal for lunch?あなたはお昼に軽い食事で済ませて下さい。
The U.S. economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
The country's economy is about to collapse.その国の経済は崩壊寸前だ。
I major in economics.経済学を専攻しています。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
Japan has to reconstruct its economy.日本は経済の建て直しをはからなければならない。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国の1つに数えられる。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
Our debt is more than we can pay.我々の借金は我々の返済能力を超えている。
I am in financial difficulties.私は経済的に困っている。
He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私はただの1日でさえ、この辞書なしで済ますことは出来ない。
My father had already finished breakfast when I got up this morning.今朝私が起きたときには、父はもう朝食を済ませていた。
Julie thinks that she will not be able to pay off all of her debts.ジュリーは借金を完済できないと思っています。
My elder brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
We'll go after we eat.食事が済んだら行きます。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
I can do without an overcoat.私は外套なしで済ますことができる。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License