Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He got even his opponents to agree to the new economic plan. 彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。 We must relieve the refugees of their suffering. 難民たちの苦しみを救済するべきだ。 The world economy will not recover anytime soon. 世界経済はすぐには回復できないだろう。 The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way. しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。 Because I eat out every day, I miss home cooking. 毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。 Small cars are very economical because of their low fuel consumption. 小型車は低燃費で経済的だ。 Japan ranks among the economic powers of the world. 日本は世界の経済大国に伍します。 People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education. そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。 Sorry, but we're booked up. 申し訳ありません、全席予約済みです。 Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society. 労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。 What is done cannot be undone. 済んだことはしかたがない。 Let me read the newspaper if you've finished with it. 新聞お済みでしたら私に読ませてください。 For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange. したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。 Are you finished with your work? 仕事はもうお済みですか。 Let me read the paper when you have finished with it. あなたが済んだらその新聞を僕に読ませて下さい。 During the war, we often had to make do without sugar. 戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。 He is a professor of economics at Hyogo University. 彼は兵庫大学の経済学の教授です。 It is accepted that we'll have a meeting tomorrow. 明日会合があるということは了解済みだ。 You have to raise funds for the relief work. 君はその救済事業の資金を集めなければならない。 Are you done with your homework yet? 君はもう宿題をみな済ませましたか。 I cannot do without this dictionary. この辞書が無くては済まされない。 The economy is deeply connected to politics. 経済は政治と深い関係がある。 Japan surpasses China in economic power. 日本の経済力で、中国より勝っている。 You told her that you had finished the work three days ago. 君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。 Changes of leadership have a great effect on the international political economy. 指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。 I can't do without an air conditioner in the summer. 私は夏はエアコンなしで済ますことはできない。 That country's economic situation changes from day to day. あの国の経済状態は日ごとに変化する。 My friend got rid of his debt. 私の友人はやっと借金を完済した。 She finished her errand and returned home. 彼女は野暮用を済まして帰ってきた。 The matter was settled. もう済んだことだ。 Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity. 特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。 Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing. リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。 When I returned home, my brother had done his homework. 私が帰宅したときには、弟は宿題を済ませていた。 I'll go out after having dinner. 夕食を済ましたら出かける。 The economy of the island is dependent on the fishing industry. その島の経済は漁業に依存している。 Her debts amount to more than she can pay. 彼女の借金は返済できる限界を超えている。 The Japanese economy grew by 4% last year. 日本の経済は昨年4%成長した。 Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support? 両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。 Have you finished breakfast yet? あなたはもう朝食を済ませましたか。 He dedicated his whole life to helping poor people. 彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。 My elder brother finished his homework very quickly. 私の兄は宿題をさっさと済ませた。 I'll pay you back a week from today, that is, on July 21st. 来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。 The rent is paid for six months. 部屋代は半年分支払い済みだ。 Can you do without an English dictionary? 英語の辞書なしで済ませることができますか。 He was more interested in politics than in economics of the labor dispute. 彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。 A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital. 高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。 The country is in a bad economic state. その国の経済状態は悪い。 They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous. 彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。 She cannot do without her car. 彼女は車なしで済ますことができない。 Modern people cannot do without cars. 現代人は車なしで済ますことができない。 It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively. することを考え、経済的かつ効率的に研究を遂行する必要があります。 We find diverse ethnic and economic interests here. ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。 Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP. 経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。 The government is reluctant to alter its economic policy. 政府はしぶしぶ経済政策を変更した。 All the exams are now behind us. 試験は全て済んだ。 Japan ranks among the economic powers of the world. 日本は世界の経済大国の1つに数えられる。 Some people say that traveling by plane is rather economical. 飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。 Are you through with this book? この本はもうお済みですか。 Have you done all your homework? 君はもう宿題をみな済ませましたか。 I've already finished my work. もう仕事を済ませた。 I can't do without this dictionary. この辞書なしには済まされない。 From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change. このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。 He donated $10000 to the refugee fund. 彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。 He contributed much to the development of the economy. 彼は経済の発展に大きな貢献をした。 Please answer the phone. 済みません、電話に出て下さい。 America's economy is the largest in the world. アメリカ経済は世界最大です。 Sam has already done his homework. サムはすでに宿題を済ませている。 The economist instinctively anticipated the current depression. その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。 The Japanese economy developed rapidly. 日本経済は急速に成長した。 Recovery of the world economy is not yet in sight. 世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。 The economy is in a slight depression. 経済はやや不景気だ。 They are looking at only the sunny side of the American economy. 彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。 Slow economic recovery has sent auto sales plummeting. 経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。 He is an expert in economics. 彼は経済の専門家だ。 Have you finished your homework yet? 君はもう宿題をみな済ませましたか。 The strike affected the nation's economy. ストライキは国民経済に影響を与えた。 Tom ate a quick lunch. トムは昼食をさっと済ませた。 I have just finished breakfast. 私はちょうど朝食を済ませたところです。 I can do without an overcoat. 私は外套なしで済ますことができる。 The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually. 日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。 A stable economy is the aim of every government. 経済の安定はすべての政府の目指すところだ。 I have not finished breakfast yet. 私はまだ朝食を済ませていません。 An international trade ban could be the last straw for that country's economy. 国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。 Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money? 彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。 It's a proven fact. これは証明済みの事実だ。 We ate a hasty meal and left immediately. 私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。 Hong Kong is the least regulated economy in Asia. 香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。 It is accepted that we'll have a meeting tomorrow. 明日会合があるということは了承済みだ。 The strike affected the nation's economy. ストは国の経済をさまたげた。 The economy is at peak of a business cycle at present. 経済は今景気循環の頂点にある。 This problem has been debated by many economists. この問題は多くの経済学者によって論じられてきた。 I have a lot of work to clear up by the weekend. 私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。 Besides being economical, it's fun. 経済的であるばかりでなく、おもしろくもある。 Have you finished your homework already? もう宿題を済ませてしまったのですか。 He studied economics at college. 彼は大学で経済を学んだ。 I really need to hit somebody. とにかく誰かをぶたないと気が済まない。 Japan has economically become a powerful nation. 日本は経済的に強力な国家になった。 The economies were hit hard by energy price increases. 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 The net economy is booming. ネット経済は急進展している。 Economic conditions are in a state of flux. 経済情勢は流動的である。