UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Have you finished your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私はただの1日でさえ、この辞書なしで済ますことは出来ない。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国の1つに数えられる。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
You cannot do without a good dictionary.良い辞書無しで済ます事は出来ない。
I'm sorry to have kept you waiting long. A visitor has kept me busy till now.長いことお待たせして済みませんでした。今まで来客で忙しかったのです。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
It's time to pay up all your debts and close out your loan.借金をきれいに返済してもらいましょうか。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21st.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了承済みだ。
I thought I could settle it by phone.電話で済まそうと思いました。
Have you made all the arrangements for your trip?旅行の準備は済みましたか。
I'm studying economics at university.私は大学で経済学を勉強しています。
A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital.高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter.あなたがただ手紙を書くだけで、あなたの父親は多くのことを心配しなくて済むだろう。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
Japan has developed her economic growth.日本は自らの経済成長を発展させた。
I've already eaten breakfast.私はもう既に朝食を済ませました。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
Let me read the newspaper if you've finished with it.新聞お済みでしたら私に読ませてください。
A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
Have you finished?もうお済みですか。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
The index rose to a seasonally adjusted 120.5.指数は季節調整済みで120.5に上昇した。
The country's economy is about to collapse.その国の経済は崩壊寸前だ。
Have you finished dinner?夕食はお済みですか。
It looks as though we shall have to go without a holiday this year.私たちは今年は休日なしで済まさなければならないようだ。
A few minutes after he finished his work, he went to bed.仕事を済ませて数分して、彼は寝についた。
In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful.日本の経済問題について何か情報を得るには、この本がおおいに役にたつでしょう。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
While employed at the bank, he taught economics at college.銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。
The economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
What do you think about the Japanese economy?日本の経済についてどう思いますか。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
Have you eaten breakfast yet?朝食をもう済ませましたか。
He has a knowledge of economics.彼には多少経済学の知識がある。
The Japanese economy developed rapidly.日本経済は急速に成長した。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
The economy is in a slight depression.経済はやや不景気だ。
She had a polio vaccine.ポリオワクチンは済んでいます。
It's a proven fact.これは証明済みの事実だ。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
Such drastic economic growth cannot be sustained.そのような高度経済成長が続くはずがない。
I'll come over after I finish the work.仕事を済ませてからそちらへ行きます。
He applied the money to the payment of debts.彼はその金を借金の返済に充てた。
Have you finished breakfast yet?あなたはもう朝食を済ませましたか。
Are you through with this book?この本はもうお済みですか。
Have you already finished your homework?もう宿題を済ませてしまったのですか。
Tom was in trouble financially.トムは経済的に困難な状況だった。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
Sam has already done his homework.サムはすでに宿題を済ませている。
When I returned home, my brother had done his homework.私が帰宅したときには、弟は宿題を済ませていた。
Having finished the work yesterday, I am free today.私は昨日仕事を済ませてしまったので今日は暇だ。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
He is a professor of economics at Hyogo University.彼は兵庫大学の経済学の教授です。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
The strike affected the nation's economy.ストは国の経済をさまたげた。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
This table is reserved.このテーブルは予約済みです。
The U.S. economy is in good health.アメリカ経済は順調ですよ。
Not bad—not bad at all. This is quite a gathering of talent to have under one roof.これだけまあ、多士済済の人材が一堂に集まったもんだよな。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
The rice crop is already in.稲の取り入れはもう済んだ。
If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming.もしあなたが試験でカンニングをやってもそれで何の咎めも受けずに済むと思っているなら、とんでもない話だ。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
"Fully booked" was on the notice.掲示には「全席予約済み」とあった。
He dedicated his whole life to helping poor people.彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
Excuse me for interrupting, I've got something to tell you.邪魔をして済まない、ちょっと話があるのだ。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
Economic development is important for Africa.経済発展はアフリカでは重要である。
Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder.もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
We got through the work just before ten.10時ちょっと前に仕事が済んだ。
I need to write an article on Japan's economy.日本経済についての記事をひとつ、書き上げなくてはならない。
I have to complete a paper on the Japanese economy.私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
She majored in economics.彼女は経済学を専攻している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License