UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Have you finished dinner?夕食はお済みですか。
This nation's economy is growing by leaps and bounds in recent years.この国の経済は近年とんとん拍子に成長しています。
He is an expert in economics.彼は経済の専門家だ。
The country's economy was dislocated by the war.その国の経済は戦争で混乱した。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.新貿易協定は国際経済に新風を吹き込むことになるでしょう。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
He is not economically independent of his parents.彼は経済的に親に頼っている。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
Are you done with your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
Small cars are very economical because of their low fuel consumption.小型車は低燃費で経済的だ。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
I'm sorry to have kept you waiting long. A visitor has kept me busy till now.長いことお待たせして済みませんでした。今まで来客で忙しかったのです。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
You cannot do without a good dictionary.良い辞書無しで済ます事は出来ない。
I just finished breakfast.今朝食が済んだところです。
Have you ever considered majoring in economics at college?大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
The government's new economic plan leaves much to be desired.政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
I major in economics.経済学を専攻しています。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
The woman served her purpose.あの女は用済みだ。
We hold that economy will soon improve.経済はすぐによくなると我々は考えている。
The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually.日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。
After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing.経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
I was absolved from paying my father's debt.私は父の借金返済を免除された。
We must relieve the refugees of their suffering.難民達の苦しみを救済すべきだ。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
What do you think about the Japanese economy?日本の経済についてどう思いますか。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了解済みだ。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
By 7:00 she will have eaten dinner.7時までに彼女は夕食を済ましてしまっているだろう。
Farmers defaulting on loans had to auction off their land.借金が返済できなかった農民たちは、農地を競売にかけねばならなくなりました。
"Fully booked" was on the notice.掲示には「全席予約済み」とあった。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
Although the government refuses to admit it, its economic policy is in ruins.政府は認めようとしないけれども、今の経済政策はガタガタだ。
You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter.あなたがただ手紙を書くだけで、あなたの父親は多くのことを心配しなくて済むだろう。
He is a professor of economics at Hyogo University.彼は兵庫大学の経済学の教授です。
He contributed much to the development of the economy.彼は経済の発展に大きな貢献をした。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
I'm studying economics at university.私は大学で経済学を勉強しています。
Japan has to reconstruct its economy.日本は経済の建て直しをはからなければならない。
He dedicated his whole life to helping poor people.彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
I've just finished eating breakfast.今朝食が済んだところです。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
After he had done his homework, he watched TV.宿題を済ませてから、彼はテレビを見た。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder.もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。
The U.S. economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
I have not finished breakfast yet.私はまだ朝食を済ませていません。
Let me read the paper when you have finished with it.あなたが済んだらその新聞を僕に読ませて下さい。
He became financially independent.彼は経済的に自立した。
The U.S. economy is in good health.アメリカ経済は順調ですよ。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
She majored in economics.彼女は経済学を専攻している。
I finished doing the work before supper.夕食前に仕事を済ませた。
Are you through with this book?この本はもうお済みですか。
The economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
She has been on her own since the age of eighteen.彼女は18歳のときから経済的に独立している。
Economic development proceeded slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
Japan surpasses China in economic power.日本の経済力で、中国より勝っている。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を求めている。
Not bad—not bad at all. This is quite a gathering of talent to have under one roof.これだけまあ、多士済済の人材が一堂に集まったもんだよな。
This problem bristles with difficulties both psychological and economical.この問題には心理的なまた経済的な難問がいっぱいだ。
The economy is in a slight depression.経済はやや不景気だ。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしで済ますことはできない。
Her debts amount to more than she can pay.彼女の借金は返済できる限界を超えている。
Since you have already also become an adult, you must become independent economically from your parents.君ももう成人したのだから、親から経済的に自立しなければならない。
I thought I could settle it by phone.電話で済まそうと思いました。
This table is reserved.このテーブルは予約済みです。
Some people say that travel by air is rather economical.飛行機旅行はむしろ経済的だと言う人もいます。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
Japan has developed her economic growth.日本は自らの経済成長を発展させた。
We'll go after we eat.食事が済んだら行きます。
He is economically independent of his parents.彼は両親から経済的に独立している。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
I will have finished the work by seven this evening.私は今晩7時までにその仕事を済ませているでしょう。
She made up her face in 20 minutes.彼女は20分で化粧を済ませた。
After finishing his examinations, my brother is enjoying skiing to his heart's content.試験を済ませてから、弟は心ゆくまでスキーを楽しんでいる。
Excuse me. Can I get by here?済みません。通してくれますか。
He gave up the plan for economic reasons.彼は経済上の理由で計画を断念した。
I have to complete a paper on the Japanese economy.日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License