The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '済'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I can't do without an air conditioner in the summer.
私は夏はエアコンなしで済ますことはできない。
She cannot do without her car.
彼女は車なしで済ますことができない。
The car is ready.
その車は整備が済んでいる。
While employed at the bank, he taught economics at college.
銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。
Excuse me for interrupting, I've got something to tell you.
邪魔をして済まない、ちょっと話があるのだ。
I thought I could settle it by phone.
電話で済まそうと思いました。
It looks as though we shall have to go without a holiday this year.
私たちは今年は休日なしで済まさなければならないようだ。
He gave up the plan for economic reasons.
彼は経済上の理由で計画を断念した。
He has no sense of economy.
彼には経済観念がない。
It makes sense to pay off your credit card balance every month.
クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
Can you do without an English dictionary?
英語の辞書なしで済ませることができますか。
I must return a debt every month.
私は毎月借金の返済をしなければならない。
Can you do with a light meal for lunch?
あなたはお昼に軽い食事で済ませて下さい。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.
政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
International trade is vital for healthy economies.
健全な経済には国際貿易が必要である。
Have you made all the arrangements for your trip?
旅行の準備は済みましたか。
Her debts amount to more than she can pay.
彼女の借金は返済できる限界を超えている。
The economy is at peak of a business cycle at present.
経済は今景気循環の頂点にある。
Have you done all your homework?
君はもう宿題をみな済ませましたか。
The 21st century is going to be based on economic power.
21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
After he had done his homework, he watched TV.
宿題を済ませてから、彼はテレビを見た。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.
経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.
アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.
評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
I will call you when I have done my shopping.
買い物を済ませてしまったら電話します。
This table is reserved.
このテーブルは予約済みです。
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.
今の不況で経済成長はゼロとなった。
You should continue until you're satisfied.
気が済むまでやってみたら。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.
香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
The Japanese economy developed rapidly.
日本経済は急速に成長した。
Economic conditions point to further inflation.
経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
"Fully booked" was on the notice.
掲示には「全席予約済み」とあった。
They finished their meal.
彼らは食事を済ませた。
The matter is all settled.
その問題はすべて解決済みだ。
You told her that you had finished the work three days before.
君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
The U.S. economy is the largest in the world.
アメリカ経済は世界最大です。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.
積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
America's economy is the largest in the world.
アメリカ経済は世界最大です。
The net economy is booming.
ネット経済は急進展している。
The economist anticipated a prolonged depression.
その経済学者は長引く不況を予期していた。
Because I eat out every day, I miss home cooking.
毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.
日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.
日本経済は当時、前例のない好況にあった。
She made up her face in 20 minutes.
彼女は20分で化粧を済ませた。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.
父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
He is economically independent of his parents.
彼は両親から経済的に独立している。
The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.
スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
The country's economy was dislocated by the war.
その国の経済は戦争で混乱した。
A remedy for the unemployment problem.
失業問題の経済策。
The Japanese economy is in depression.
日本経済は不況である。
Nobody can dispense with somebody's service.
誰の助けもかりないで済むものはいない。
Have you already finished your homework?
君はもう宿題をみな済ませましたか。
Have you finished your homework yet?
もう宿題を済ませてしまったのですか。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.
その島の経済は漁業に依存している。
During the war, we often had to make do without sugar.
戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.
私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.
ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
Have you eaten dinner yet?
もう夕食は済みましたか。
Are you through with this book?
この本はもうお済みですか。
All the exams are now behind us.
試験は全て済んだ。
Japan is confronted with severe economic problems.
日本は厳しい経済問題に直面している。
My elder brother finished his homework very quickly.
私の兄は宿題をさっさと済ませた。
I'd like to settle the transportation arrangements before I leave.
出発前に交通手段の手配を済ませたいのです。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.
明日会合があるということは了承済みだ。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.
出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.
日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.
国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
Have you finished it already?
おやもう済んだの。
The economy progressed slowly.
経済の発展はゆっくりと進んだ。
The U.S. economy is in good health.
アメリカ経済は順調ですよ。
I finished doing the work before supper.
夕食前に仕事を済ませた。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.
今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
I'm majoring in economics.
経済学を専攻しています。
Economic development is important for Africa.
経済発展はアフリカでは重要である。
I have just finished breakfast.
私はちょうど朝食を済ませたところです。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.
この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
Japan ranks among the economic powers of the world.
日本は世界の経済大国に伍している。
Let me read the newspaper if you've finished with it.
新聞お済みでしたら私に読ませてください。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.
今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
I cannot do without this dictionary.
私はこの辞書なしで済ますことはできない。
Japan plays a key role in the world economy.
日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
Having done my homework, I watched the baseball game on television.
私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
Sam has already done his homework.
サムはすでに宿題を済ませている。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.
世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
A stable economy is the aim of every government.
経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
Agriculture is economy of the country.
農業はその国の経済のもとである。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.
今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.
パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
The influence of the strong yen on the Japanese economy has become very serious.
円高で日本経済に対する影響が深刻になってきている。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.