UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This plan will bankrupt the economy of our town.この計画はわが町の経済を破産させるであろう。
The matter was settled.もう済んだことだ。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.今の不況で経済成長はゼロとなった。
A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
I'm studying economics at university.私は大学で経済学を勉強しています。
My future is closely bound up with the finances of my firm.私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
Small cars are very economical because of their low fuel consumption.小型車は低燃費で経済的だ。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
The government's new economic plan leaves much to be desired.政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
The influence of the strong yen on the Japanese economy has become very serious.円高で日本経済に対する影響が深刻になってきている。
He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
She is economically independent of her parents.彼女は親から経済的に自立している。
He applied the money to the payment of debts.彼はその金を借金の返済に充てた。
The country's economy was dislocated by the war.その国の経済は戦争で混乱した。
I have lots of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
Japan is a service economy, in which services account for more than 50% of the GNP.日本は、サービスがGNPの50%以上を占めるサービス経済である。
I'm sorry to have kept you waiting long. A visitor has kept me busy till now.長いことお待たせして済みませんでした。今まで来客で忙しかったのです。
After I finished my homework, I watched baseball on TV.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
If you don't have money, you have to do without.もしお金がないのなら、なしで済まさなければならない。
The economy of Japan is still stable.日本の経済は依然として安定している。
I will call you when I have done my shopping.買い物を済ませてしまったら電話します。
The new nation is under the economic influence of Japan.その新しい国は日本の経済的影響を受けている。
I can't survive without air conditioning in the summer.私は夏はエアコンなしでは済ますことはできない。
That amount of crops isn't enough to support their economy.このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。
The index rose to a seasonally adjusted 120.5.指数は季節調整済みで120.5に上昇した。
My father had already finished breakfast when I got up this morning.今朝私が起きたときには、父はもう朝食を済ませていた。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
You have to raise funds for the relief work.君はその救済事業の資金を集めなければならない。
Have you already finished your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
He is an expert in economics.彼は経済の専門家だ。
According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year.この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
"Fully booked" was on the notice.掲示には「全席予約済み」とあった。
He has already finished his homework.彼はもう宿題を済ませました。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
This table is reserved.このテーブルは予約済みです。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
International trade is vital for healthy economies.健全な経済には国際貿易が必要である。
The Japanese economic system is about to change.日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
They lunched on sandwiches and coffee.彼らはサンドイッチとコーヒーで昼食を済ませた。
We must relieve the refugees of their suffering.難民達の苦しみを救済すべきだ。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
Have you eaten dinner yet?もう夕食は済みましたか。
He is a great authority on economics.彼は経済学の大家です。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
She has been on her own since the age of eighteen.彼女は18歳のときから経済的に独立している。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
I have a lot of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
Please answer the phone.済みません、電話に出て下さい。
I have not finished breakfast yet.私はまだ朝食を済ませていません。
Besides being economical, it's fun.経済的であるばかりでなく、おもしろくもある。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
We studied the government's economic policy.我々は政府の経済政策を検討した。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
I can't do without an air conditioner in the summer.私は夏はエアコンなしで済ますことはできない。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
I've just finished eating breakfast.今朝食が済んだところです。
Have you eaten breakfast yet?朝食をもう済ませましたか。
They finished their meal.彼らは食事を済ませた。
He is a great authority on economics.彼は経済学の権威です。
The country is in a bad economic state.その国の経済状態は悪い。
I've already finished my work.もう仕事を済ませた。
This book gives us a good idea of economics.この本を読むと、経済学のことがよくわかる。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を集めている。
We must relieve the refugees of their suffering.難民たちの苦しみを救済するべきだ。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
Tom was in trouble financially.トムは経済的に困難な状況だった。
Tokyo is now a center of the world economy.東京は今や世界経済の中枢だ。
Have you finished it already?おやもう済んだの。
I will have finished the work by seven this evening.私は今晩7時までにその仕事を済ませているでしょう。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
He gave up the plan for economic reasons.彼は経済上の理由で計画を断念した。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了解済みだ。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
You've finished your work.あなたの仕事は済みました。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了承済みだ。
You told her that you had finished the work three days before.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
You cannot do without a good dictionary.良い辞書無しで済ます事は出来ない。
The Japanese economy is going through a period of great stress.日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。
The economy recorded a negative growth.経済はマイナス成長を記録した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License