UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
Tom wishes he didn't have to help with the housework.トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
We must relieve the refugees of their suffering.難民たちの苦しみを救済するべきだ。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
A strong yen is shaking the economy.強い円が経済を揺さぶっている。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
More money for education will spur economic growth.教育にもっとお金をかければ経済成長に拍車がかかるだろう。
He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
After finishing his examinations, my brother is enjoying skiing to his heart's content.試験を済ませてから、弟は心ゆくまでスキーを楽しんでいる。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
The country is famous for the rapid growth of its economy.その国は経済の急成長で有名だ。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
I have lots of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
You cannot do without a good dictionary.良い辞書無しで済ます事は出来ない。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
I'd like to settle the transportation arrangements before I leave.出発前に交通手段の手配を済ませたいのです。
Economic development is important for Africa.経済発展はアフリカでは重要である。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了承済みだ。
He donated $10,000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
The Japanese economic system is about to change.日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
I've already eaten breakfast.私はもう既に朝食を済ませました。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.日本経済は当時、前例のない好況にあった。
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.今の不況で経済成長はゼロとなった。
Her debts amount to more than she can pay.彼女の借金は返済できる限界を超えている。
The economy recorded a negative growth.経済は厳しい不況で縮小した。
We must relieve the refugees of their suffering.難民達の苦しみを救済すべきだ。
While employed at the bank, he taught economics at college.銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
You should continue until you're satisfied.気が済むまでやってみたら。
A remedy for the unemployment problem.失業問題の経済策。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
His economical backing is secure.彼は経済的背景がしっかりしている。
Such drastic economic growth cannot be sustained.そのような高度経済成長が続くはずがない。
Tom ate a quick lunch.トムは昼食をさっと済ませた。
The introduction of the new tax is expected to affect the entire economy.新しい税の導入は経済全体に影響を与えるものと見られる。
After I finished my homework, I watched baseball on TV.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
Can you do with a light meal for lunch?あなたはお昼に軽い食事で済ませて下さい。
The American economy is in solid shape.アメリカ経済はしっかりしていますよ。
Have you finished your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
For one thing, I couldn't afford to do that.一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
I am in financial difficulties.私は経済的に困っている。
The influence of the strong yen on the Japanese economy has become very serious.円高で日本経済に対する影響が深刻になってきている。
My future is closely bound up with the finances of my firm.私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
Are you through with this book?この本はもうお済みですか。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually.日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。
Japan has to reconstruct its economy.日本は経済の建て直しをはからなければならない。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
The economy was in miserable condition.経済はひどい情況にあった。
The economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
I watched baseball on TV after I finished my homework.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を集めている。
Have you finished ordering?ご注文はお済みですか?
The strike affected the nation's economy.ストは国の経済をさまたげた。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
He is economically independent of his parents.彼は両親から経済的に独立している。
I have not finished breakfast yet.私はまだ朝食を済ませていません。
I major in economics.経済学を専攻しています。
After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing.経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。
What will the Japanese economy be like next year?来年の日本経済の見通しはどうでしょうか。
Have you eaten dinner?夕食はお済みですか。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
The U.S. economy is in good health.アメリカ経済は順調ですよ。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
He is a great authority on economics.彼は経済学の権威です。
The economy is deeply connected to politics.経済は政治と深い関係がある。
You have to raise funds for the relief work.君はその救済事業の資金を集めなければならない。
My older brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
Have you finished dinner?夕食はお済みですか。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
The work will be finished at six.その仕事は6時に済みます。
You told her that you had finished the work three days ago.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
The matter is all settled.その問題はすべて解決済みだ。
He has already finished his homework.彼はもう宿題を済ませました。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
The new nation is under the economic influence of Japan.その新しい国は日本の経済的影響を受けている。
Are you finished with your work?仕事はもうお済みですか。
However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising.しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。
Sam has already done his homework.サムはすでに宿題を済ませている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License