UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.することを考え、経済的かつ効率的に研究を遂行する必要があります。
I played video games after I finished my homework.宿題を済ませてからテレビゲームをしました。
He is economically independent of his parents.彼は両親から経済的に独立している。
Are you done with the paper?新聞はもうお済みですか。
I can't do without an air conditioner in the summer.私は夏はエアコンなしで済ますことはできない。
The economy has entered a recession.経済は景気後退期に入った。
There is no easy cure-all for old economic ills.年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
The expansion is aging.拡大経済は老化している。
Some people say that travel by air is rather economical.飛行機旅行はむしろ経済的だと言う人もいます。
He donated $10,000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
My elder brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
The economy is deeply connected to politics.経済は政治と深い関係がある。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
We hold that economy will soon improve.経済はすぐによくなると我々は考えている。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を求めている。
We got through the work just before ten.10時ちょっと前に仕事が済んだ。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
My older brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
This book gives us a good idea of economics.この本を読むと、経済学のことがよくわかる。
Not bad—not bad at all. This is quite a gathering of talent to have under one roof.これだけまあ、多士済済の人材が一堂に集まったもんだよな。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
The Japanese economy developed rapidly.日本経済は急速に成長した。
I watched baseball on TV after I finished my homework.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
The economy is in a slight depression.経済はやや不景気だ。
This problem bristles with difficulties both psychological and economical.この問題には心理的なまた経済的な難問がいっぱいだ。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
Japan surpasses China in economic power.日本の経済力で、中国より勝っている。
Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities.日本は大都市の勤勉なサラリーマンによって支えられている経済だ。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
I am afraid that I shall not be free till the examination is over.試験が済むまでは忙しくて暇がないだろうと思います。
Have you finished ordering?ご注文はお済みですか?
Are you through with this book?この本はもうお済みですか。
Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder.もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
The study which Mr Smith specializes in is economics.スミス氏の専攻している学問は経済学です。
The matter is all settled.その問題はすべて解決済みだ。
The economy recorded a negative growth.経済は厳しい不況で縮小した。
Excuse me for interrupting, I've got something to tell you.邪魔をして済まない、ちょっと話があるのだ。
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
He gave up the plan for economic reasons.彼は経済上の理由で計画を断念した。
Have you eaten dinner?夕食はお済みですか。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
I have a lot of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
We ate a hasty meal and left immediately.私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。
The strike hindered the national economy.ストは国の経済をさまたげた。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
The work will be finished at six.その仕事は6時に済みます。
Having done my homework, I watched the baseball game on television.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
I'll go out after having dinner.夕食を済ましたら出かける。
The economy of Japan is still stable.日本の経済は依然として安定している。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
The Japanese economy is going through a period of great stress.日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。
You cannot do without a good dictionary.良い辞書無しで済ます事は出来ない。
The country's economy is about to collapse.その国の経済は崩壊寸前だ。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
International trade is vital for healthy economies.健全な経済には国際貿易が必要である。
Tom wishes he didn't have to help with the housework.トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21st.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
Have you already finished your homework?もう宿題を済ませてしまったのですか。
The U.S. is a service economy.アメリカはサービス経済の国だ。
I major in economics.経済学を専攻しています。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
My friend got rid of his debt.私の友人はやっと借金を完済した。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
Have you finished breakfast yet?あなたはもう朝食を済ませましたか。
Have you eaten breakfast yet?朝食をもう済ませましたか。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
Have you finished it already?おやもう済んだの。
The Japanese economic system is about to change.日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License