UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll pay you back a week from today, that is, on July 21.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
My friend got rid of his debt.私の友人はやっと借金を完済した。
Japan has economically become a powerful nation.日本は経済的に強力な国家になった。
The economy was in miserable condition.経済はひどい情況にあった。
His economical backing is secure.彼は経済的背景がしっかりしている。
What will happen to the Japanese economy?日本経済は今後どうなるのだろうか。
The strike hindered the national economy.ストは国の経済をさまたげた。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
Are you done with the paper?新聞はもうお済みですか。
Tokyo is now a center of the world economy.東京は今や世界経済の中枢だ。
There is no easy cure-all for old economic ills.年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
I must return a debt every month.私は毎月借金の返済をしなければならない。
When I returned home, my brother had done his homework.私が帰宅したときには、弟は宿題を済ませていた。
Excuse me. Can I get by here?済みません。通してくれますか。
He is a professor of economics at Hyogo University.彼は兵庫大学の経済学の教授です。
I cannot dispense with coffee after meals.食後私はコーヒー無しでは済ませられない。
Please answer the phone.済みません、電話に出て下さい。
Having finished the work yesterday, I am free today.私は昨日仕事を済ませたので、今日は暇だ。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。
Having finished the work yesterday, I am free today.私は昨日仕事を済ませてしまったので今日は暇だ。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
A few minutes after he finished his work, he went to bed.仕事を済ませて数分して、彼は寝についた。
However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising.しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
Have you finished dinner?夕食はお済みですか。
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
It looks as though we shall have to go without a holiday this year.私たちは今年は休日なしで済まさなければならないようだ。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.新貿易協定は国際経済に新風を吹き込むことになるでしょう。
For one thing, I couldn't afford to do that.一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
The economy is deeply connected to politics.経済は政治と深い関係がある。
We hold that economy will soon improve.経済はすぐによくなると我々は考えている。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
Japan has to reconstruct its economy.日本は経済の建て直しをはからなければならない。
The economy progressed slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
Are you through with this book?この本はもうお済みですか。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
It makes sense to pay off your credit card balance every month.クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
Sam has already done his homework.サムはすでに宿題を済ませている。
I cannot do without a dictionary.私は辞書なしで済ますことはできない。
Not bad—not bad at all. This is quite a gathering of talent to have under one roof.これだけまあ、多士済済の人材が一堂に集まったもんだよな。
I need to write an article on Japan's economy.日本経済についての記事をひとつ、書き上げなくてはならない。
He has no sense of economy.彼には経済観念がない。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
I have lots of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
Such drastic economic growth cannot be sustained.そのような高度経済成長が続くはずがない。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
I will pay my debt as soon as possible.出来るだけ早く借金は返済します。
We find diverse ethnic and economic interests here.ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
After I finished my homework, I watched baseball on TV.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder.もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を求めている。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.することを考え、経済的かつ効率的に研究を遂行する必要があります。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
The economy has entered a recession.経済は景気後退期に入った。
I can't survive without air conditioning in the summer.私は夏はエアコンなしでは済ますことはできない。
"Fully booked" was on the notice.掲示には「全席予約済み」とあった。
Economic development proceeded slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
The questions involved go far beyond economics.かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
The economy is at peak of a business cycle at present.経済は今景気循環の頂点にある。
I'd like to settle the transportation arrangements before I leave.出発前に交通手段の手配を済ませたいのです。
Can you do without an English dictionary?英語の辞書なしで済ませることができますか。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
This problem bristles with difficulties both psychological and economical.この問題には心理的なまた経済的な難問がいっぱいだ。
All the exams are now behind us.試験は全て済んだ。
He has already finished his homework.彼はもう宿題を済ませました。
All seats are reserved.座席は全部予約済みです。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
The economist anticipated a prolonged depression.その経済学者は長引く不況を予期していた。
The country's economy was dislocated by the war.その国の経済は戦争で混乱した。
We must relieve the refugees of their suffering.難民達の苦しみを救済すべきだ。
The government's new economic plan leaves much to be desired.政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
Have you finished your homework already?もう宿題を済ませてしまったのですか。
We studied the government's economic policy.我々は政府の経済政策を検討した。
You can critique it all you want and it won't change a thing. It's over.済んでしまったことをああだこうだ言ってもどうにもならないだろう。
Japan surpasses China in economic power.日本の経済力で、中国より勝っている。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
I've just finished eating breakfast.今朝食が済んだところです。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
There is considerable optimism that the economy will improve.経済が好転するだろうという楽観論がかなりある。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
I'm done with that lesson.私はその授業を済ませています。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
My future is closely bound up with the finances of my firm.私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
Modern people cannot do without cars.現代人は車なしで済ますことができない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License