Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The pain has lessened a little. 痛みが少し減りました。 The newspaper began to lose readers when it dispensed with one of its most popular writers. この新聞は最も人気のある筆者をはずしてから、読者数を減らし始めた。 Try to lose weight by jogging. ジョギングでもして体重を減らすようにしなさい。 Strangely, the number of students is decreasing each year. 奇妙にも、学生の数が毎年減ってきている。 Food packaging reduces spoilage. 食物包装は腐敗を減らす。 Dieting accounts for more than one million deaths. 減食が100万人以上の死亡原因になっているそうだ。 His audience is falling off these days. 彼の観客は最近減ってきている。 Tires wear down because of friction between the rubber and the road surface. タイヤはゴムと路面の摩擦によってすり減る。 I'd like to spend less time at work and more time at home. 私は仕事の時間を減らして、家で過ごす時間をもっと増やしたいです。 He's run off ten pounds. 彼は走って10ポンド減量した。 Obstetric care in crisis as the number of obstetricians continues to fall. 産科医が減り続け、産科医療が危機に陥っている。 My pants are very loose because I've lost much weight. 体重がずいぶん減ったのでズボンがとても緩い。 My boss took me to task for the poor quality of my work. 上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。 I have to lose weight, so I'm on a diet. 体重を減らさなくてはいけないのでダイエット中です。 The number of students is dropping. 生徒の数がだんだん減ってきた。 My income has gone down by 10 percent. 収入が10%減った。 That's enough! Open your eyes and wake up now! いい加減に目を覚ましてくれ。 The boxer lost his weight for the match. そのボクサーは試合のために体重を減らした。 The House cut the budget for foreign aid. 下院は外国援助の予算を削減した。 The point is that they are hungry. 要するに彼女たちは腹が減っているのだ。 That's enough. いい加減にしろよ。 The shoes are worn out. 靴がすっかり擦り減った。 "I'm getting hungry." "Me, too." "Do you want to eat?" "OK." 「お腹減ってきた」「僕も」「ご飯にする?」「うん」 As is evident from the data, smoking is not decreasing among the young. データから明らかなように、喫煙は若者の間では減っていない。 Quit talking, will you? しゃべるのもいい加減にしたら。 Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies. 産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。 His doctor told him to cut down on drinking. 医者は彼に酒量を減らすように言った。 Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home. 日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。 His invention will save hours in manufacturing our product. 彼の発明は製品を製造する際の時間を削減する。 He put me off with a vague answer. 彼はいい加減な返事で言い逃れた。 Even your faults do not lessen my respect for you, and in friendship this is what counts. あなたの欠点でさえも私のあなたに対する尊敬の気持ちを減じはしないし、友情においてはこれが大切なことです。 It constantly appalls me how stupid he can be. あいつの馬鹿さ加減には、もう、あきれちゃうよ。 That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies. あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。 I have started skipping lunch with a view to losing weight. 私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。 The doctor advised him to cut back on drinking. 医者は彼にお酒を減らすようにアドバイスした。 Food packaging reduces spoilage. 食品包装は腐敗を減らす。 I'm trying to lose weight. 私は減量中です。 She wants to lose weight because she is overweight. 彼女は肥満なので体重を減らしたいと思っている。 A tale never loses in the telling. 話は語っても全然減らない。 Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent. 退職を選択する人々は、62歳という若さで退職を選べるのである。もっとも、その年齢で社会保障年金を受け取り始めると、支払金額が20%削減されてしまうことになるだろうが。 His income was diminished by half after retirement. 彼の収入は退職後半減した。 I haven't lost any weight. 私は体重が減らなかった。 The doctor told him to cut down on smoking. 医者は彼に煙草を減らすように言った。 You’d better start considering doing your project work by yourself! いい加減自分のプロジェクトの作業を自分でやることを考えた方がいいよ。 You smoke too much. You should cut back. 君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。 He wanted to reduce the tax on imports. 彼は輸入にかかる税を減らしたかった。 Though he dieted, he still could not lose weight. 彼はダイエットしたけれども、まだ体重を減らすことが出来なかった。 She tried to lessen her expenses. 彼女は自分の経費を減らそうとしている。 Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet. ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。 She has lost weight. 彼女は体重が減ってきた。 Japan will need more labor to cope with its declining birthrate. 日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。 We must reduce energy demand. 我々はエネルギーの需要を減らさなくてはならない。 Fiona's letters were becoming less and less frequent. フィオナの手紙は段々と頻度が減っていった。 I'm hungry! 腹が減った。 Paying the national debt could mean reducing the average income. 国債の償還は、国民の平均所得の減少を意味することになるでしょう。 She has spent hours at the gym trying to lose weight. 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごした。 I wish there were less homework. 宿題を減らしてほしい。 My artisan pride cannot tolerate such sloppiness. そんないい加減なことはわしの職人気質が許さない。 The population of this city has decreased. この市の人口は減った。 The law is useless if it's too watered down. 法律というものはあれこれと手加減し過ぎると何の役にも立たなくなる。 Between you and me, the fat ugly man is on a diet. ここだけの話だけど、あの太った醜い男は減量中なのだ。 This figure is a mirror of the decrease in imports of crude oil. この数字は原油輸入減を反映している。 Reducing the budget deficit is a major concern of the government. 財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。 Open your eyes to reality. いい加減に現実をみつめろ。 Whatever I say, he has a comeback ready. You can't get a word in edgewise. ああ言えば、こう言う。まったく、口が減らない奴だ。 She ground down a kitchen knife in the course of many years. 彼女は長年の間に包丁をする減らした。 The population of the town decreases year by year. 町は年々人口が減少している。 My father cut down on salty food as I had advised. 父は私が忠告したように塩辛い食べ物の量を減らした。 A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area. その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。 The war diminished the wealth of the country. 戦争がその国の富を減らした。 At what heat should I cook this? どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか? I lost half my interest in the project. その計画に対する興味が半減した。 My mother was not feeling any better. If anything, she looked worse. 母の加減は少しもよくなっていなかった。むしろ悪くなっているようだった。 The more time you spend talking about what you do, the less time you have to do it. あんたが自分のやることをしゃべりながら時間を使う分だけ、それをやる時間は減って行ってるんだよ。 We're getting fewer and fewer students. 生徒の数がだんだん減ってきた。 Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer. 男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。 I have tried every diet that has ever been published and I still haven't lost weight. 本に書かれていた全てのダイエットを試したが、まだ全然体重が減っていない。 Recently, the dignity and importance of the Japanese father has diminished. 最近、日本の父親の威厳と重要性は減少した。 Why has the birthrate declined so sharply? どうして出生率がそんなに急激に減ったのだろうか。 In Tokyo, wild birds are decreasing in number year by year. 東京では野鳥の数が年々減りつつある。 The new law is expected to cut air pollution by 60%. 新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。 Only one of the tires is extremely flat. I wonder if it was punctured by a nail or something. 一本だけタイヤの空気圧が極端に減ってるんだ。釘でも刺さってるのかな。 Mary decreased her waist size by swimming every day. メアリーは毎日の水泳でウエストのサイズを減らした。 We can cut down on our use of energy. 私たちはエネルギーの使用を減らすことができます。 Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids. クラスの人数が減るということは、教育水準が高まるということであり、それこそ、我々が子供たちのために求めていることなのです。 One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages. タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。 The noise lessened gradually. 騒音は徐々に減少した。 "I'm getting hungry." "Me, too." "Let's eat." "OK." 「お腹減ってきた」「僕も」「ご飯にする?」「うん」 The population is dying off. 死亡により人口は減少しつつある。 We have cut back production by 20%. わが社では生産を20%削減した。 I want to lose weight. 私は体重を減らしたい。 Have you lost weight? 体重減りましたか。 His income has been reduced after he changed his job. 転職後、彼の収入は減った。 The country is aiming at decreasing its imports. その国は輸入を減らそうとしている。 A new law is expected to cut air pollution by 60%. 新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。 The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude. 周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。 She has spent hours at the gym trying to lose weight. 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。 The tuna catch is declining. マグロの漁獲量は減ってきている。 I'm losing weight. 体重が減っています。 The population of this village had decreased. この村の人口は減少した。