Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Though he dieted, he still could not lose weight. 彼はダイエットしたけれども、まだ体重を減らすことが出来なかった。 Quit sitting on the fence and make a decision! おまえもいい加減ウジウジしてないで、決断しなさい! My boss took me to task for the poor quality of my work. 上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。 The opposition party put forward a bill to reduce income tax. 野党は所得税減税法案を提出した。 Are you creating for us a future world where there is a greater danger of skin cancer, weakened bodies, less food and fewer plants and animals? 皆さんは、皮膚がんになる危険性が大いにあり、体を弱りきらせ、食料の乏しい、動植物の減少した未来の世界を私たちにつくるつもりですか。 Two weeks after being admitted to hospital my acne suddenly started to disappear. 入院2週間したらニキビが急激に減りました。 That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies. あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。 The shoes are worn out. 靴がすっかり擦り減った。 The boxer lost his weight for the match. そのボクサーは試合のために体重を減らした。 My head is swimming, so I'll try writing any-old stuff without any deep thought. 頭がくらくらしているので、深く考えずにいい加減なことを書いてみる。 The number of students is dropping. 生徒の数がだんだん減ってきた。 I'm hungry! 腹が減った。 You had better cut out the fat. 脂肪分は減らしたほうがいいですね。 Candidates traded blows over the proposed tax cut. 候補者たちは減税法案をめぐって応酬しました。 I'm starved. 超腹減った。 We're getting fewer and fewer students. 生徒の数がだんだん減ってきた。 The doctor told him to cut down on smoking. 医者は彼に煙草を減らすように言った。 Recently, the dignity and importance of the Japanese father has diminished. 最近、日本の父親の威厳と重要性は減少した。 You smoke too much. You should cut back. 君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。 I can easily give up chocolate to lose weight. 体重を減らすためならチョコレートをすぐやめられるよ。 It's dangerous to fool around with electricity. 電気をいい加減に扱うのは危険だ。 The members decreased to five. 会員は5人に減った。 My pants are very loose because I've lost much weight. 体重がずいぶん減ったのでズボンがとても緩い。 Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids. クラスの人数が減るということは、教育水準が高まるということであり、それこそ、我々が子供たちのために求めていることなのです。 He is having a hard time losing weight. 彼は減量に苦しんでいる。 My mother was not feeling any better. If anything, she looked worse. 母の加減は少しもよくなっていなかった。むしろ悪くなっているようだった。 He advocated reduction of taxes. 彼は減税を唱えた。 Dieting accounts for more than one million deaths. 減食が100万人以上の死亡原因になっているそうだ。 She tried to lower her expenses. 彼女は自分の経費を減らそうとしている。 The newspaper began to lose readers when it dispensed with one of its most popular writers. この新聞は最も人気のある筆者をはずしてから、読者数を減らし始めた。 More play will mean less time to study. 遊びが増えれば勉強する時間が減ることになるだろう。 I'm starving! 超腹減った。 Japan's consumption of rice is decreasing. 日本の米の消費は減少している。 There were fewer accidents this year than last. 今年は昨年より事故が減った。 At what heat should I cook this? どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか? Cut it out. いい加減にしろよ。 I haven't lost any weight. 私は体重が減らなかった。 I recall less and less of my childhood. 子供の頃を思い出すことはだんだんと減ってきている。 The leather jacket has worn out at the elbow. その革製の上着の両肘の部分が擦り減って穴があいた。 I wish there were less homework. 宿題を減らしてほしい。 My income has gone down by 10 percent. 収入が10%減った。 As she's quit drinking, she's lost some weight. 彼女はお酒を飲むのをやめたので、体重が減りました。 I've been trying to cut down on caffeine. カフェインの摂取量を減らそうとしているんです。 I'm really hungry. 超腹減った。 Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent. 退職を選択する人々は、62歳という若さで退職を選べるのである。もっとも、その年齢で社会保障年金を受け取り始めると、支払金額が20%削減されてしまうことになるだろうが。 I had expected stronger resistance from the enemy but if anything there are less of them as we advance to the centre... Don't you think that's strange? 私はもっと敵の抵抗があると踏んでたんだけど、むしろ中枢に進むほど敵が減ってきてる・・・。おかしいと思わないかしら? He likes to play hardball with people. 彼は手加減をしない人です。 My shoes are worn out. 私の靴はすり減っている。 Try to lose weight by jogging. ジョギングでもして体重を減らすようにしなさい。 The reduction in obstetricians and gynecologists is a reflection of the decrease in births, thus reducing need for medical care. 産婦人科医が減っているのは出生数の減少で医療ニーズが低減したのを反映している。 His audience is falling off these days. 彼の観客は最近減ってきている。 If long-term beds are reduced, then it won't be possible to do that and normal sickbeds will also be adversely affected. 療養病床が減ればそれができず、一般病床の医療にも支障をきたします。 Auto imports will take a nose-dive in the first quarter. 自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。 His shoes are wearing thin. 彼の靴は擦り減った。 Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home. 日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。 Some people think that eating grapefruit with every meal will help you lose weight. 毎食グレープフルーツを食べれば体重が減ると思っている人もいる。 If you want to lose weight, you should cut down on between-meal snacks. 体重を減らしたいのなら、間食は減らすべきだよ。 Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet. ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。 The point is that they are hungry. 要するに彼らは腹が減っているのだ。 Open your eyes to reality. いい加減に現実をみつめろ。 He advocated the reduction of taxes. 彼は減税を唱えた。 The pain has lessened a little. 痛みが少し減りました。 You smoke far too much. You should cut back. 君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。 I've lost weight recently. 最近、体重が減りました。 He tapered off to one cigarette a day. 彼はたばこを一日一本に減らしていった。 It isn't strange that the number of children decreases, too. 子供が減るのも不思議ではない。 When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts. あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。 She has spent hours at the gym trying to lose weight. 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。 The company went out of business after many years of declining profits. 同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。 Food packaging reduces spoilage. 食品包装は腐敗を減らす。 Food packaging reduces spoilage. 食物包装は腐敗を減らす。 Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer. 男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。 The population of this country is gradually diminishing. この国の人口は徐々に減少している。 I have to lose weight, so I'm on a diet. 体重を減らさなくてはいけないのでダイエット中です。 She has lost weight. 彼女は体重が減ってきた。 I have tried every diet that has ever been published and I still haven't lost weight. 本に書かれていた全てのダイエットを試したが、まだ全然体重が減っていない。 Federal budget cuts will take a bite out of Social Security benefits. 連邦政府の予算削減は社会保障の給付に影響が及ぶでしょう。 He had cut down on sweets. 彼は甘いものの量を減らした。 She wants to lose weight because she is overweight. 彼女は肥満なので体重を減らしたいと思っている。 She's lost a lot of weight since she went on a diet. ダイエットして以来、彼女はずいぶん体重が減った。 Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies. 産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。 Production of rice has decreased. 米の生産高は減ってきた。 My daily routine of English has been greatly reduced. 英語の日課はだいぶ削減した。 Better wear out shoes than sheets. すり減らすのはシーツではなく靴にしろ。 The price of this book has been reduced by half. この本の価値は半減した。 They claimed credit for tax reduction. 彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。 For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access. 項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。 A tale never loses in the telling. 話は語っても全然減らない。 Food packaging reduces spoilage. 包装は腐敗を減らす。 She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight. 彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。 Japanese corporations are slashing their capital spending programs. 日本の企業はいま投資支出計画を削減している。 In Tokyo, wild birds are decreasing in number year by year. 東京では野鳥の数が年々減りつつある。 The population of this city has decreased. この町の人口は減った。 I said 'Quit it'. Can't you see Keiko hates that? いい加減にしろっつの。恵子さん、嫌がってるだろ。 This is a good exercise to help you lose weight. これはあなたの減量に役立つ良い運動です。 This figure is a mirror of the decrease in imports of crude oil. この数字は原油輸入減を反映している。 The plan announced Tuesday calls for $54 billion in tax cuts. 火曜日に発表されたこの方針は、540億ドルの減税を求めています。 The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes. 大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。 Obstetric care in crisis as the number of obstetricians continues to fall. 産科医が減り続け、産科医療が危機に陥っている。 I pulled my punches a little. 少し手加減しました。