Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We saw Jane swimming across the river. | 私たちはジェーンが川を泳いで渡っているのを見た。 | |
| My name is known to everybody in my school. | 私の名は全校に知れ渡っている。 | |
| He failed in his attempt to swim across the river. | 彼は、その川を泳いで渡ろうとして失敗した。 | |
| I found that he was turned over to the police. | 私は彼が警察に引き渡されたことがわかった。 | |
| There are no devils in this world. | 渡る世間に鬼はない。 | |
| He strung a rope between the two trees. | 彼は木から木へロープを張り渡した。 | |
| Jim looked left and right before crossing the street. | ジムは道を渡る前に左右を確かめた。 | |
| Everywhere you look you can see damage caused by the earthquake. | 見渡す限り、地震による被害を目の当たりにすることができる。 | |
| The store changed hands at the end of last summer. | 夏の終わりに、その店は人手に渡った。 | |
| It's dangerous for you to cross the street when the light is red. | 赤信号で通りを渡るのは危険だ。 | |
| The news spread abroad. | そのニュースは広く知れ渡った。 | |
| If a porter carries your luggage, don't forget to tip him. | ポーターに荷物を運んでもらったら、チップを渡すのを忘れちゃだめだよ。 | |
| Can I have the paper when you're finished with it? | 新聞を読み終わったら渡してくれる? | |
| He was looking around as if he was expecting someone. | 彼は誰かを待っているかのようにあたりを見渡していた。 | |
| The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go. | 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 | |
| She swam across the wide river. | 彼女は広い川を泳いで渡った。 | |
| He handed over the keys of the office to the police. | 彼はその事務所のカギを警察に手渡した。 | |
| Father gives Mother all his salary. | 父は母に彼の給料全額を渡している。 | |
| I give my mother fifty thousand yen on payday every month. | 私は毎月給料日に母に5万円渡す。 | |
| Mary went over to the United States in her late teens. | メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。 | |
| The army abandoned the town to the enemy. | 軍はその町から兵を引いて敵に明け渡した。 | |
| Can you swim across this river? | この川を泳いで渡れますか。 | |
| Is there a law here about jaywalking? | 信号無視して道を渡ると、ここでは捕まる? | |
| He handed the salesclerk the money. | 彼は店員に金を渡した。 | |
| There is kindness to be found everywhere. | 渡る世間に鬼はなし。 | |
| Tom took the bottle of Scotch from his briefcase and handed it to Mary. | トムは自分の書類カバンからスコッチのボトルを取り出し、メアリーに手渡した。 | |
| That scandal will be known to everybody in the course of time. | そのスキャンダルはやがてみんなに知れ渡るだろう。 | |
| She handed him the key. | 彼女は彼に鍵を手渡した。 | |
| I'll give you a ring in the evening. | 私は夕方君に指輪を渡すつもりだ。 | |
| When Mr Jones gets old, he will hand over his business to his son. | ジョーンズ氏は年をとったら事業を息子に譲り渡すつもりだ。 | |
| These birds migrate to North Africa in winter. | これらの鳥は冬には北アフリカに渡る。 | |
| They were out of breath after swimming across the river. | 川を泳いで渡ったので、彼らは息を切らしていた。 | |
| Look at the train crossing the bridge. | 今ちょうど橋を渡ってる電車を見て。 | |
| He took a lot of chances in order to survive. | 彼は生きるためにずいぶん危ない橋を渡った。 | |
| The educational system is in transition. | 教育制度は過渡期にある。 | |
| This window overlooks the whole city. | この窓から全市が見渡せる。 | |
| Ten years have passed since he went to America. | 彼が渡米してから10年になる。 | |
| There's enough food to go round. | みんなに行き渡るだけの食べ物がある。 | |
| I can swim across the river. | 僕は川を泳いで渡ることが出来る。 | |
| All you have to do is to hand this book to him. | きみはこの本を彼に渡してくれるだけでいい。 | |
| For the boy to swim across the river was impossible. | 少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。 | |
| Should he come, give him this paper. | 万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。 | |
| I don't want to do anything risky. | ぼくはやばい橋は渡りたくない。 | |
| Please hand this in at the front desk. | こちらをフロントにお渡しください。 | |
| Mary was able to swim across the river. | メアリーは川を泳いで渡る事ができました。 | |
| Swim across to the other side of the river. | 川の向こう岸まで泳いで渡る。 | |
| He yielded the castle to the enemy. | 彼は敵に城を明け渡した。 | |
| The thief was handed over to the police. | 泥棒は警察に引き渡された。 | |
| Don't cross the street! | 通りを渡るな | |
| As far as the eye could reach, there was no sign of life. | 見渡す限り人っ子一人見えなかった。 | |
| Can you swim across? | あなたは泳いで渡ることができますか。 | |
| Before he retired, he had handed over charge of his office. | 退職する前に彼は事務を渡した。 | |
| You cannot be too careful of traffic when you cross the road. | 道を渡る時、車に注意し過ぎなどということはない。 | |
| Cross the street. | 通りを渡れ。 | |
| You cannot be too careful. | 石橋をたたいて渡る。 | |
| I think it dangerous for you to cross the river. | あなたがその川を渡るのは危険だと思う。 | |
| The little boy held his mother's hand firmly when crossing the street. | その男の子は通りを渡るとき母親の手をしっかりと握っていた。 | |
| It is impossible for us to cross that river. | 私達があの川を渡るのは不可能だ。 | |
| They abandoned the fort to the Indians. | 彼らはとりでをインディアンの手に渡した。 | |
| How long would it take to swim across the river? | その川を泳いで渡るとしたら、どれだけ時間がかかるだろうか。 | |
| When I went into his room, he showed me the numerous trophies he had won during the twenty years he had played golf. | 彼の部屋に入った時、彼は20年に渡るゴルフ歴で手にしてきたトロフィーの数々を私に見せた。 | |
| Do not hand over more money than is necessary to a child. | 必要以上のお金を子供に渡すな。 | |
| I crossed the river by boat. | 私は小船に乗って川を渡った。 | |
| They bestowed several gifts on the royal visitors. | 彼らは王室からの訪問者に贈り物を幾つか渡した。 | |
| Could you hand me the newspaper on the table? | そのテーブルの上の新聞を手渡してもらえませんか。 | |
| He failed in his attempt to swim across the river. | 彼その川を泳いで渡ろうとして失敗した。 | |
| Look about you. | 周りを見渡しなさい。 | |
| She was afraid to cross the road. | 彼女は恐くて道路が渡れなかった。 | |
| She was scared to cross the road. | 彼女は恐くて道路が渡れなかった。 | |
| I am able to swim across the river. | 私は川を泳いで渡れます。 | |
| I was able to swim across the river. | 私はその川を泳いで渡ることが出来た。 | |
| Buddhism was introduced into Japan in 538. | 仏教は538年に日本に渡来した。 | |
| He could swim across the river when he was in his teens. | 彼は、十代の頃はその川を泳いで渡ることができた。 | |
| I can't give this dictionary to anyone. | 私はこの辞書を誰にも渡せません。 | |
| The mayor presented the prizes in person. | 市長がじきじきに賞を渡した。 | |
| The national health service takes care of you from womb to tomb. | 国民保健サービスは、生涯に渡ってあなたのお世話を致します。 | |
| This castle overlooks the city. | この城から町を見渡すことができる。 | |
| He was eventually sentenced to five years in prison for that violent crime. | ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。 | |
| He went to China as a soldier, never to come back. | 彼は兵士として中国に渡ったが、二度とかえってこなかった。 | |
| If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday. | 事態の収拾がつかなくなったら、昨日渡した番号で私に電話をかけなさい。 | |
| Tom forced Mary to give him the money. | トムはそのお金を自分に渡すようメアリーに強要した。 | |
| When everybody's crossing on a red, it's not so scary. | 赤信号みんなで渡れば怖くない。 | |
| We walked across the ice. | 私達は氷の上を歩いて渡った。 | |
| His proposal started a debate that lasted a year. | 彼の提案は一年間に渡って議論された。 | |
| I think welfare isn't enough to go around. | 福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。 | |
| They got over to the other side while the light was red. | 信号が赤いうちに彼らは向こう側へ渡った。 | |
| There was nothing but sand as far as the eye could see. | 見渡す限り砂ばかりだった。 | |
| This hotel has a magnificent view of the sea. | このホテルは見事な海の景色が見渡せる。 | |
| The mere idea of swimming across the river made me tremble. | 河を泳いで渡ると考えただけでも私はふるえた。 | |
| Tom handed the photo back to Mary. | トムはメアリーに写真を手渡しで返した。 | |
| He handed over all his property to his son. | 彼は全財産を息子に譲り渡した。 | |
| She called him back to give him something left behind. | 彼女は忘れ物を渡すために彼を呼び戻した。 | |
| My father gives my mother all of his salary. | 父は母に彼の給料全額を渡している。 | |
| The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait. | アメリカ先住民の祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから大陸へ渡った。 | |
| The city, as far as the eye could see, lay in ruins. | 町は見渡す限りの焼け野原であった。 | |
| My father gives my mother all of his salary. | 父は母に給料全額を渡している。 | |
| Be sure to mail this letter. | 必ずこの手紙を渡して下さい。 | |
| Please take me across the river. | わたしを川のむこうに渡してください。 | |
| He just gave us a map and sprinted ahead. We who were left behind had to go on with just the map to rely on. | 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 | |
| They swam across the river. | 彼らは川を泳いで渡った。 | |