After her graduation from college, she went over to the United States.
大学を卒業すると、彼女はアメリカへ渡った。
I'm thinking of going to Germany to study medicine.
医学の勉強のためにドイツに渡ろうと考えている。
Just give him the wallet.
かれに財布を渡して。
He failed in his attempt to swim across the river.
彼は、その川を泳いで渡ろうとして失敗した。
My little sister took my hand when we crossed the street.
通りを渡るとき妹は私の手につかまった。
Then, please give him this note. This is urgent.
それじゃあこのメモを渡してください。緊急です。
Some brave passengers caught the pickpocket and turned him over to the police.
何人かの勇敢な乗客がそのすりを捕らえ、警察に引き渡した。
We crossed the waters in a boat.
私たちは船で海を渡っている。
I give my mother fifty thousand yen on payday every month.
私は毎月給料日に母に5万円渡す。
The travelers ferried across the river.
旅行者たちは、川を船で渡った。
Give me what you have in your hand.
手に持っているものを私に渡しなさい。
Dick passed the photo to me.
ディックは私に写真を渡した。
They abandoned the fort to the Indians.
彼らはとりでをインディアンの手に渡した。
As far as the eye could reach, there was no sign of life.
見渡す限り人っ子一人見えなかった。
I had intended to hand the document to him, but I forgot to.
彼に書類を手渡すつもりであったが、忘れてしまった。
Crossing guards are posted during school hours to guide children safely across busy streets.
通学時間になると子供達が安全に交通量の多い通りを渡れるように横断歩道がもうけられる。
I can swim across the river.
私は川を泳いで渡ることができます。
They crossed the waters on foot.
彼らは歩いて川を渡った。
We'll cross the river in a boat.
私たちはボートでその川を渡ります。
The incident prevented him from going to America.
その事件が彼の渡米を妨げた。
In crossing the street, you must watch out for cars.
通りを渡るときには、車に気をつけねばならない。
Tom handed Mary a cup.
トムはメアリーにカップを手渡した。
The news spread abroad.
そのニュースは広く知れ渡った。
No sooner had the younger brother gone into the forest than he found the river, swam across it, and there on the other side was the she-bear, fast asleep.
弟は森に入るやいなや、川をみつけて渡った。向こう岸には雌熊がいて、ぐっすり眠っていた。
It's dangerous for you to cross the street when the light is red.
赤信号で通りを渡るのは危険だ。
There was not enough wine to go round at the party.
そのパーティーでは行き渡るほどの十分なワインがなかった。
Tom crossed the street.
トムは道路を渡った。
The army surrendered its arsenal to the enemy.
軍は敵に弾薬庫を引き渡した。
She fooled me into giving her the money.
彼女にだまされてその金を渡した。
I attempted to swim across the river.
川を泳いで渡ろうと試みた。
Never go across the street without looking for cars first.
はじめに車を確かめずに通りを渡ってはならない。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.
アメリカ先住民の祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから大陸へ渡った。
She helped the old man across the street.
彼女は老人に道路を渡らせてあげた。
There is kindness to be found everywhere.
渡る世間に鬼はなし。
I'm not going out on a limb for you because you never helped me before.
君のために危ない橋を渡る気はないね。一度だって君に助けてもらったことなどないだろ。
We went down the river in a small boat.
私たちは小船でその川を渡った。
The rumor became common property.
その噂はみんなに知れ渡った。
He strung a rope between the two trees.
彼は木から木へロープを張り渡した。
According to what I heard, he went over to America to study biology.
聞いたところでは、彼は生物を勉強するために渡米したそうだ。
The manager advanced him two weeks' wages.
支配人は2週間分の給料を彼に前渡しした。
Even as he was speaking, a shot rang out.
ちょうど彼が演説していた時に、銃声がひびき渡った。
We had a rough crossing on an old ferry.
我々は古いフェリーで渡ってひどく揺れた。
Should he come, give him this paper.
万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。
They yielded their land to the invaders.
彼らは土地を侵入者に明け渡した。
The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb.
英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。
The room commands a fine view of the lake.
その部屋から湖の素晴らしい景色が見渡せる。
This is Goroh Watanabe.
こちらは渡辺五郎です。
The army slowly advanced across the river.
その軍隊は川を渡ってゆっくりと前進した。
These birds migrate to North Africa in winter.
これらの鳥は冬には北アフリカに渡る。
Hand me that book, please.
その本を渡してください。
For the boy to swim across the river was impossible.
少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。
If by any chance he comes, I'd like you to give him this paper.
万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。
Watanabe is my family name.
渡辺が名字です。
The detective has a lot of adventures.
その探偵はずいぶん危ない橋を渡ってきた。
A runner must pass the baton in a relay race.
走者がリレーでバトンを渡さなければなりません。
We discussed a wide range of topics.
私達は広い範囲に渡る話題について話し合った。
The news brought her a lot of publicity.
そのニュースで彼女のことはみんなに広く知れ渡った。
I want to go over to France.
私はフランスに渡りたいと思っている。
Even though Sato has a nice personality, he doesn't know its value and doesn't like himself.
佐渡さんは魅力的な個性の持ち主なのに、その価値が分からず、自分を好まない。
Should I bring something to read?
何か読む物渡した方がいい?
I'm going to give you a year's worth of allowance all at once.
一年分のおこづかいを先に渡しておく。
I looked all around, but I could see nobody there.
私は辺りをすっかり見渡したが、その辺りには誰も見あたらなかった。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.
アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。
The detective shadowed the suspect for four blocks.
その刑事は容疑者を4ブロックに渡って尾行した。
He went to China as a soldier, never to come back.
彼は兵士として中国に渡ったが、二度とかえってこなかった。
Jim looked left and right before crossing the street.
ジムは道を渡る前に左右を確かめた。
Chris brought her a present and bravely gave it to her.
クリスはプレゼントを持ってきて、勇気を出して彼女に渡しました。
He was eventually sentenced to five years in prison for that violent crime.
ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。
We crossed the river by boat.
私達はボートで川を渡った。
The man pleaded for mercy, but he was sentenced to twenty years in prison for his crime.
男は情状酌量を求めたが、犯した罪に対して20年の懲役刑が言い渡された。
The mayor presented the prizes in person.
市長がじきじきに賞を渡した。
The cat is well out of the bag.
秘密はもうすっかり知れ渡っているよ。
He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street.