Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She handed me a postcard. | 彼女は一枚のはがきを私に手渡した。 | |
| I can't give this dictionary to anyone. | 私はこの辞書を誰にも渡せません。 | |
| Day trips across the Channel. | イギリス海峡を渡る日帰りの旅。 | |
| The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb. | 英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。 | |
| If by any chance he comes, I'd like you to give him this paper. | 万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。 | |
| He could swim across the river when he was in his teens. | 彼は、十代の頃はその川を泳いで渡ることができた。 | |
| It's out of stock, but I can give you a rain check. | もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。 | |
| She attempted to swim across the Thames. | 彼女はテームズ川を泳いで渡ろうとした。 | |
| When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd. | オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。 | |
| As far as I could see, everything was covered with snow. | 見渡すかぎり、すべては雪におおわれていた。 | |
| This old man actually swam across the river. | この老人が本当に川を泳ぎ渡ったんだ。 | |
| Looking around the boat was already quite far out in the open sea. | 見渡すと、既に船はかなり沖の方にいた。 | |
| She handed him his jacket. | 彼女は彼に彼の上着を手渡した。 | |
| He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street. | 彼は停止信号を見なかったので、もう少しで道路を渡ろうとしていた子供をはねるところだった。 | |
| As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. | 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 | |
| They got over to the other side while the light was red. | 信号が赤いうちに彼らは向こう側へ渡った。 | |
| The view was splendid over the plain, and in the distance was Asuka. | そこからは、ずっと平野を見渡せてすばらしく、後方には飛鳥があった。 | |
| How long would it take to swim across the river? | その川を泳いで渡るとしたら、どれだけ時間がかかるだろうか。 | |
| Before he retired, he had handed over charge of his office. | 退職する前に彼は事務を渡した。 | |
| He has helped the poor throughout his life. | 彼は生涯に渡って貧しい人々を助けた。 | |
| He was eventually sentenced to five years in prison for that violent crime. | ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。 | |
| He crossed the river in a small boat. | 彼は小さなボートに乗ってその川を渡った。 | |
| We crossed several rivers on the way. | わたしたちは途中いくつかの川を渡った。 | |
| Would you be kind enough to pass the salt? | 塩を渡してもらえませんか。 | |
| We could see the full extent of the park from the hotel. | ホテルからその公園の全景が見渡せた。 | |
| Never go across the street without looking for cars first. | はじめに車を確かめずに通りを渡ってはならない。 | |
| My name is known to everybody in my school. | 私の名は全校に知れ渡っている。 | |
| Look before you leap. | 石橋をたたいて渡れ。 | |
| We took a ferry from the island to the mainland. | 我々は島から本土へフェリーで渡った。 | |
| The sky was as clear as ever. | 空は相変わらず晴れ渡っていた。 | |
| He swam across the river. | 彼は川を泳いで渡った。 | |
| The man was handed over to the police. | その男は警察へ引き渡された。 | |
| As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand. | 見渡すかぎり砂のほかには何も見えなかった。 | |
| Mary can't bring herself to eat chocolates in the shape of cute animals, so she asked Tom not to give her any anymore. | メアリーは、かわいい動物の形のチョコレートは食べるに忍びないのでもう渡さないでほしいとトムにお願いした。 | |
| Tom crossed the street. | トムは道路を渡った。 | |
| She went to America with a view to studying medicine. | 彼女は医学を学ぶためにアメリカに渡った。 | |
| He went to China as a soldier, never to come back. | 彼は兵士として中国に渡ったが、二度とかえってこなかった。 | |
| The news report spread all over the country. | その報道は全国に行き渡った。 | |
| The mayor presented the prizes in person. | 市長がじきじきに賞を渡した。 | |
| The holy man tiptoed his way across the Ganges. | 聖者は爪先立ちでガンジスを渡った。 | |
| As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand. | 見渡す限り砂以外何も見えなかった。 | |
| Her job was to see the children safely across the street. | 彼女の仕事は子供たちが通りを無事に渡れるように付き添ってやることだった。 | |
| I saw him crossing the street. | 私は彼が通りを渡っているのを見た。 | |
| He handed over all his property to his son. | 彼は全財産を息子に譲り渡した。 | |
| The rumor became common property. | その噂はみんなに知れ渡った。 | |
| Can you swim across the river? | あなたは、泳いで川を渡ることができますのか。 | |
| Avoid crossing this street when it is raining. | 雨が降っているときは、この通りを渡らないでください。 | |
| It was evening and already dark but I saw a cat walking along a telephone wire. Can they do that, cats? | 夕方でもう暗かったんですけど、ネコが電線を渡っているのを見ました。 そそそ、そんなことできるんですか、ネコって。 | |
| They abandoned the hill to enemy forces. | 彼らはその高地を敵軍に明け渡した。 | |
| This election had many firsts and many stories that will be told for generations. | この選挙は多くの「初」があり、何世代に渡って語り継がれる物語があった。 | |
| I don't want to go out on a limb. | あぶない橋は渡りたくない。 | |
| After her graduation from college, she went over to the United States. | 大学を卒業すると、彼女はアメリカへ渡った。 | |
| Porters often have to walk across the lines. | ポーターはしばしば線路を歩いて渡らなければならない。 | |
| There are no devils in this world. | 渡る世間に鬼はない。 | |
| I am able to swim across the river. | 私は川を泳いで渡れます。 | |
| All you have to do is to hand this book to him. | きみはこの本を彼に渡してくれるだけでいい。 | |
| The educational system is in transition. | 教育制度は過渡期にある。 | |
| We saw him walk across the street. | 彼が通りを渡るのが見えた。 | |
| The detective shadowed the suspect for four blocks. | その刑事は容疑者を4ブロックに渡って尾行した。 | |
| Look at the man crossing the street. | 通りを渡っている人を見なさい。 | |
| I crossed the river by boat. | 私はボートで川を渡った。 | |
| Those birds build their nests in the summer and fly to the south in the winter. | あの鳥たちは夏に巣を作り、冬に南へ渡る。 | |
| He handed over the keys of the office to the police. | 彼はその事務所のカギを警察に手渡した。 | |
| He crossed the Pacific Ocean in thirty days. | 彼は三十日で太平洋を渡った。 | |
| The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait. | アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。 | |
| Mother gives my sister two thousand yen every month. | 母は妹に月の2千円渡している。 | |
| Today's paper reports that the premier has given up the idea of visiting America. | 今日の新聞によると、首相は渡米を断念したそうだ。 | |
| She was afraid to cross the road. | 彼女は恐くて道路が渡れなかった。 | |
| The boss called Jim into his office and gave him his pink slip. | ボスはジムをオフィスに呼び入れて解雇通知を渡した。 | |
| Hand me that book, please. | その本を渡してください。 | |
| They were out of breath after swimming across the river. | 川を泳いで渡ったので、彼らは息を切らしていた。 | |
| I had intended to hand the document to him, but I forgot to. | 彼に書類を手渡すつもりであったが、忘れてしまった。 | |
| He strung a rope between the two trees. | 彼は木から木へロープを張り渡した。 | |
| There was food enough for us all. | 私たち皆に行き渡るだけの食料があった。 | |
| I think it dangerous for you to cross the river. | あなたがその川を渡るのは危険だと思う。 | |
| I'm the type that avoids risk like the plague. | 私って石橋をたたいて渡るタイプなのよね。 | |
| Give her this letter when she comes. | 彼女が来たらこの手紙を渡してください。 | |
| I attempted to swim across the river. | 川を泳いで渡ろうと試みた。 | |
| For the boy to swim across the river was impossible. | 少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。 | |
| I am able to swim across the river. | 僕は川を泳いで渡ることが出来る。 | |
| Tom forced Mary to give him the money. | トムはそのお金を自分に渡すようメアリーに強要した。 | |
| He looked around. | 彼は周りを見渡した。 | |
| He was somehow able to swim across the river. | 彼はなんとか川を泳いで渡ることができた。 | |
| Never swap horses while crossing a stream. | 流れを渡っている間に馬を取り替えるな。 | |
| The detective has a lot of adventures. | その探偵はずいぶん危ない橋を渡ってきた。 | |
| This magazine circulates widely. | この雑誌は広く行き渡っている。 | |
| I handed a map to him. | 彼に地図を手渡した。 | |
| A runner must pass the baton in a relay race. | 走者がリレーでバトンを渡さなければなりません。 | |
| He failed in his attempt to swim across the river. | 彼その川を泳いで渡ろうとして失敗した。 | |
| I took my little sister by the hand when we crossed the street. | 通りを渡るとき妹の手を取った。 | |
| He had no difficulty swimming across the river. | 彼は何の苦も無く川を泳いで渡った。 | |
| According to what I heard, he went over to America to study biology. | 聞いたところでは、彼は生物を勉強するために渡米したそうだ。 | |
| He crossed the street. | 彼は道路を渡った。 | |
| It is impossible for us to cross that river. | 私達があの川を渡るのは不可能だ。 | |
| The national health service takes care of you from womb to tomb. | 国民保健サービスは、生涯に渡ってあなたのお世話を致します。 | |
| He failed in his attempt to swim across the river. | 彼は、その川を泳いで渡ろうとして失敗した。 | |
| A child on your back may guide you across a ford. | 負うた子に教えられて浅瀬を渡る。 | |
| Can you swim across this river? | この川を泳いで渡れますか。 | |
| I could swim across the river when I was twelve. | 12歳のとき私はその川を泳いで渡ることができた。 | |
| I saw him crossing the road. | 私は彼が道路を渡っているところを見た。 | |