UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '満'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Life is full of adventure.人生は冒険に満ちている。
She was pleased to be treated as a guest.客として扱われて、彼女は満足だった。
A rose is sweeter in the bud than full blown.バラの花は満開よりも蕾の方が甘美である。
They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible.産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。
I'm not satisfied with my English ability.私は自分の英語力に満足していない。
The girls reveled in dancing.少女達は踊りを満喫した。
In this country, we rise or fall as one nation, as one people. Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.この国の私たちは、ひとつの国として、ひとつの国民として、共に栄え、共に苦しむのです。この国の政治をあまりにも長いこと毒で満たしてきた、相変わらずの党派対立やくだらない諍いや未熟さに再び落ちてしまわないよう、その誘惑と戦いましょう。
He is not content with his present salary.彼は現在の給料に満足していない。
He professed himself satisfied.彼は満足だとはっきり言った。
Are you happy with your weight?体重に不満はないですか?
The dictator enforced obeisance on the people.その独裁者は人々に満足できなかった。
The cherry blossoms are at their best now.今桜は満開です。
Sorry, the flight is already full.申し訳ありませんが、その飛行機便は満席です。
I'm dissatisfied.私は不満です。
An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge.僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。
The bus was filled to capacity.バスは満員だった。
How to meet future energy demand is a big question we must consider.将来のエネルギー需要をどう満たすかは考えなければならない大きな問題だ。
I am content with my job.私は自分の仕事に満足している。
It is high time we aired some of our gripes.この辺りではっきり不満を言ってもいいんじゃないですか。
The mayor manifested his discontent with the new plan.市長は新計画に不満を表明した。
This plan is acceptable to all.このプランはみんなに満足がいくものです。
He was satisfied with the result.彼はその結果に満足した。
You are satisfied with your life, aren't you?あなたは自分の人生に満足していますね?
The bus is full. You'll have to wait for the next one.バスは満車です。次のバスまでお待ちいただくことになります。
I have nothing to complain about.私には不満はない。
He is quite satisfied with his income.彼は自分の収入に全く満足している。
The district attorney wasn't content with a two-year sentence.懲役2年の判決に地方検事は不満だった。
The office was full of activity all day.その事務所は一日中活気に満ちていた。
All the coaches of the train were packed to capacity ten minutes before it started.その列車はみな、発車10分前に満員で立錐の余地もなかった。
He looks like a cat that ate the canary.彼は、とても満足げに見える。
We are full just now.ただ今すべて満席です。
The apricot trees are in full blossom.あんずの花が満開だ。
Tom is more than my friend, but he's not quite my boyfriend.トムとは友達以上恋人未満の関係です。
I am very pleased with my new house.私は新しい家に完全に満足している。
One weekend, all of the hotels in the city were full.ある週末、街のホテルは全て満室でした。
The roses are now in full bloom.バラは今満開です。
I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report.一生懸命やったというのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。
Sorrow filled his breast.悲しみが彼の心を満たした。
The villagers serve their own needs by taking turns driving the bus.その村人たちは交代でバスを運転することで自分たちの必要を満たしている。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
Although she is poor, she is satisfied.彼女は貧しいけれど、満足している。
The dispute was settled peacefully.争議は円満に解決した。
The greedy man was by no means satisfied with the reward.欲の深い男はその報酬には決して満足しなかった。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
Sustainable development is the concept of the current generation utilizing the environment and meet human demands while not harming the ability of future generations to satisfy their own demands and interests.持続可能な開発は、現代の世代が、将来の世代の利益や要求を充足する能力を損なわない範囲内で環境を利用し、要求を満たしていこうとする理念。
The orchestra struck up nostalgic music.管弦楽団は郷愁に満ちた音楽を演奏し始めた。
Enough is as good as a feast.満足はごちそうと同じ位結構なもの。
My father feels satisfied about this result.私の父はこの結果について満足な気持ちです。
She looks unhappy.彼女は不満な様子だ。
The results were in the main satisfactory.結果は概して満足のいくものだった。
Happy is the man who is contented with his lot.自分の運命に満足している人は幸福です。
She filled her bag with apples.彼女は自分のバッグをりんごで満たした。
The apple appeased my hunger temporarily.そのリンゴは一時的に私の空腹を満たしてくれた。
A piece of bread was not enough to satisfy his hunger.ひとかけらのパンでは彼の飢えを満たすには足りなかった。
The cherry trees are in full blossom.桜の花が満開である。
I'm sorry I cannot meet your demand.残念ながら私は君の要求を満たせません。
His anger was born of frustration.彼の怒りは欲求不満から生じた。
In Tokyo, the cherry blossoms are in full bloom.東京では、桜が満開だ。
I'm satisfied.満足しています。
He has recently failed, but he is still full of hope.彼は最近失敗したにもかかわらず、まだ希望に満ちている。
I'm full.もう満腹です。
Despite his riches, he's not contented.富があっても、彼は満足していない。
Whichever you choose, you will be satisfied.どっちを選んでも、あなたは満足するでしょう。
Fathers in cities spend eight hours in the office and another two hours traveling to and from their work on trains full of people every morning and evening.都市の親父は、会社で8時間、それに毎朝毎夕、会社への行き帰りに満員電車の中でさらに2時間過ごさなければならない。
The tides are influenced by the moon and the sun.潮の干満は月と太陽の影響を受ける。
Every bus is full.どのバスも満員です。
I've no complaints. As far as I'm concerned, everything is just perfect.不満はありません。私に関する限り、万事理想的です。
Tom got a perfect grade in chemistry.トムは化学で満点を取った。
His essay was full of original ideas.彼の小論文は独創的な考えに満ち溢れていた。
Jill says that she's happily married, but at times you'd never know it.ジルは結婚に満足してると言ってるけど、ときにはあなたに理解できないことかもね。
All the children are satisfied with her meals.子供たちはみんな彼女の食事に満足しています。
His voice was full of tender concern.彼の声には優しい気づかいが満ちていた。
She is not quite content.彼女は全く満足しているとは限らない。
My boss isn't satisfied with my report.上司は私の報告に満足していない。
I'm not entirely satisfied with my position.私は自分の職に完全に満足しているわけではない。
He got full marks in English.彼は英語で満点を取った。
We're all booked up at 6:00.6時は満席です。
The result was unsatisfactory to him.結果は彼の意に満たないものだった。
I don't think many people can say they are satisfied with their salary.自分の給料に満足していると言える人はそうそういないのではないだろうか。
Almost no students get full marks in Chinese classics.漢文の試験で満点を取る生徒はほとんどいません。
Please do your model building at home! The room's full of the smell of lacquer.プラモ作りは家でやってくださいよ。ラッカー液の臭い、充満してるじゃないですか。
He is content with his present state.彼は彼の現状に満足している。
Our policy is to satisfy our customers.当店の方針はお客様に御満足いただくことです。
The king was pleased with him at first.はじめのうちは王様は彼に満足した。
You look contented.満足そうですね。
I intend to get full marks.満点を取るつもりだ。
His perfect score brought the class average up.彼が満点を取ったのでクラスの平均点があがった。
A smell of lilies filled the room.ユリの香りが部屋に満ちていた。
This farm yields enough fruit to meet our needs.この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
That man is a man content with his fate.あの人は自らの運命に満足している人です。
The athlete was full of spirit and confidence.競技者は気迫と自信に満ちている。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
He is content with his present state.彼は自分の現状に満足している。
I am satisfied with the result of my math test.私は数学のテストの結果に満足しています。
But every train is so crowded that whatever we have in our hands doesn't fall even if we let it go.どの電車も満員で、持ち物も手から放しても落ちないほどです。
I am not content with what I am.今の自分には私は満足していない。
The workers complained when their working hours were extended.勤務時間が延びて、社員の不満の声を上げた。
I am by no means satisfied with my present income.決して今の収入に満足していません。
There is no admission fee for children under five.5歳未満の小人は、入場料は要りません。
He was, to some degree, satisfied with the result.彼はその結果にある程度満足していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License