Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The standards for admission to this school are very high. | この学校の入学基準はとても高い。 | |
| He is busy preparing for the examination. | 彼はせっせと試験準備をしている。 | |
| Well, at least let me set the table. | じゃ、せめてテーブルの準備でもしましょう。 | |
| I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none! | 先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ! | |
| Are the preparations for tomorrow complete? | 明日の準備できた? | |
| Let's get up a party for Tom's birthday. | トムの誕生日のパーティーの準備をしよう。 | |
| I had little time to prepare the speech. | 演説の準備をする時間はほとんどありませんでした。 | |
| Mary is sitting up late this week to prepare for her finals. | 今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。 | |
| He is in charge of making arrangements for our trip to Europe. | 彼は私たちのヨーロッパ旅行の準備係りだ。 | |
| You may as well prepare for your examination. | 君は試験の準備をしたほうがよい。 | |
| At least let me help set the table. | じゃ、せめてテーブルの準備でもしましょう。 | |
| Britain was not geared up for war then. | 当時英国は戦争の準備ができていなかった。 | |
| My teacher told me that I should have spent more time preparing my speech. | もっとじっくりスピーチの準備をすべきだったと先生に言われた。 | |
| She was getting ready for leaving home. | 彼女は家を出る準備をしていました。 | |
| I'm not ready yet. | まだ準備ができていないんだ。 | |
| The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards. | 一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。 | |
| Is breakfast ready? | 朝食の準備はできていますか。 | |
| Statistics indicate that our living standards have risen. | 統計は我々の生活水準が向上したことを示している。 | |
| Your work comes short of the expected standard. | 君の仕事は期待している水準に達していない。 | |
| Are you ready? | 準備できてる? | |
| She has been busy preparing for the coming trip to the U.S. | 彼女は、今度のアメリカ旅行の準備で、このところずっと忙しい。 | |
| I'm ready to leave now. | 私はいつでも出かける準備はできています。 | |
| First we have International English, which will probably become simpler than "standard." | 第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。 | |
| Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase. | 国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。 | |
| I'm ready. | 準備ができました。 | |
| Are you ready? | 準備はできましたか? | |
| The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low. | 連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。 | |
| I'm ready whenever they challenge me. | 彼らがいつ挑戦してきても、準備はできています。 | |
| Accepting the other's norms is submitting to the other's power. | あいての基準を受け入れるのは、そのあいての力に服従することだ。 | |
| The students are very busy in preparation for the school festival. | 生徒たちは学園祭の準備にとても忙しい。 | |
| Steel production of the year was the highest on record. | その年の鉄鋼生産は記録に残る最高水準だった。 | |
| I am ready to start. | 私は出発する準備ができています。 | |
| He is busy preparing for the trip. | 彼は旅行の準備で忙しい。 | |
| She is busy preparing supper now. | 彼女は今、夕食の準備をするのに忙しい。 | |
| Will you help me prepare for the party? | パーティーの準備を手伝ってくれませんか。 | |
| I asked my mother if breakfast was ready. | 私は母に朝食の準備ができているかたずねた。 | |
| The students prepared for the examination. | 生徒たちは試験の準備をしました。 | |
| We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is. | 近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。 | |
| I'm ready to leave. | 出発の準備はできあがっています。 | |
| Is everything ready for tomorrow? | 明日の準備はできた? | |
| I wonder if dinner is ready. | 夕食の準備はできたかなあ。 | |
| The crew prepared for the voyage to outer space. | 乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。 | |
| I know better than to climb mountains in winter without making all necessary preparations beforehand. | 私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。 | |
| In preparation for painting a portrait, my friend takes many photographs in order to study the subject closely. | 肖像画を書く準備として、私の友達は対象をよく観察するための写真を沢山撮る。 | |
| John is seeing to the arrangements for the meeting. | ジョンは、その会合のための準備をいま整えています。 | |
| Are you ready to set off? | 出発の準備はできましたか。 | |
| Everything is ready. | なにもかも準備ができた。 | |
| Everything is ready! | 準備完了! | |
| Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier. | 日本の1998年末の金・外貨準備高は689億ドルで、1年前の770億ドルを下回った。 | |
| JST stands for Japan Standard Time. | JSTは日本標準時を表わす。 | |
| Preparations for the new project are under way in both companies simultaneously. | 新しい計画の準備が両者で同時に進行中である。 | |
| As for the standard of living, the republic has caught up with the West. | 生活水準の面では、その共和国は欧米諸国に追い付いた。 | |
| My brother saw to all the arrangements for the party. | パーティーの準備は兄が全部やってくれた。 | |
| Get it ready at once. | それをすぐに準備しなさい。 | |
| The crew prepared for the voyage to outer space. | 乗組員は宇宙への航海のための準備をした。 | |
| We'll have been busy preparing for the trip. | 私たちは旅行の準備のためずっと忙しくしているでしょう。 | |
| The crew prepared for the voyage to outer space. | 乗組員達は宇宙への航海のための準備をした。 | |
| She is prepared for the interview tomorrow. | 彼女は明日の面接への準備ができている。 | |
| Everything is all arranged. | 準備万端整っている。 | |
| I'm busy preparing for the trip. | 僕は旅の準備で忙しい。 | |
| In the afternoon I must arrange for the trip. | 午後は旅行の準備をしなければいけない。 | |
| He is busy preparing for an examination. | 彼は試験の準備をするのに忙しい。 | |
| Most students are preparing for the final exams. | たいていの学生は期末試験の準備をしている。 | |
| You have to learn standard English. | 君は標準英語を学ばなくてはいけない。 | |
| They are preparing for their trip. | 彼らは旅行の準備をしている。 | |
| We tried to come up to the standard. | 私達は標準に到達しようとした。 | |
| She made elaborate preparations for the party. | 彼女はパーティーのために入念な準備をした。 | |
| It's essential for the papers to be ready today. | レポートは今日中に準備が出来ていることが絶対必要です。 | |
| Politics is perhaps the only profession for which no preparation is thought necessary. | おそらく政治は何も準備を必要としない唯一の職業である。 | |
| We went without him since he wasn't ready. | 彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。 | |
| I have to prepare for the test in English. | 僕は英語の試験の準備をしなければいけない。 | |
| You had better be ready in case he comes. | 彼が来るといけないから準備しておいた方がよろしい。 | |
| Most students are doing preparation for the term examination. | たいていの学生は期末試験の準備をしている。 | |
| He failed in the examination for lack of preparation. | 彼は準備不足のために試験に失敗したのだ。 | |
| What we call 'Standard English' is only one of the many dialects spoken all over the world. | いわゆる「標準英語」とは世界中で話されている数多い方言のうちの1つにすぎない。 | |
| Each year in July, when the Championships are over, he starts to prepare for the next year. | 毎年7月に選手権大会が終わると、彼は翌年の準備を始める。 | |
| My mother is cooking breakfast. | 母は朝食の準備をしています。 | |
| I have to prepare for the English test. | 僕は英語の試験の準備をしなくてはならない。 | |
| I'm not stupid enough to climb a mountain in the winter without first making adequate preparations. | 私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。 | |
| I'm all set to start. | 出発の準備はできあがっています。 | |
| For rock it's hard to know on what basis you should call something 'hi-fi'. | ロックの場合、何を基準にハイファイとするのかが難しいですね。 | |
| This school sets high moral standards for pupils. | この学校は生徒達に高度な道徳水準を課する。 | |
| Aren't you ready? | 準備はまだ出来ていませんか。 | |
| Did you get everything ready for tomorrow? | 明日の準備はできた? | |
| John was busy preparing for his trip. | ジョンは旅行の準備で忙しかった。 | |
| Disposable income is what counts for the level of personal consumption. | 個人消費の水準にとって大きな意味を持つのは可処分所得である。 | |
| It's about time you got the tea ready. | お茶を準備すべき頃だ。 | |
| As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper. | あなたは、それをやり終えたらすぐに、夕食の準備を始めていただきたい。 | |
| It is correct to say that psychological readiness is important in this therapy. | このセラピーにおいて心理学的準備が重要だということは正しい。 | |
| My teacher told me that I should have spent more time preparing my presentation. | もっと時間をかけて発表を準備すべきだったと先生に言われた。 | |
| The way tourists dress offends the local standard of propriety. | 観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。 | |
| Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself. | 人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。 | |
| Everything is ready now for the party. | さあパーティーの準備がすべて整いました。 | |
| You had better prepare yourself for the next game. | 次の試合の準備をしなさい。 | |
| It is certain that one important criterion for employment is having 'leadership'. | ひとつの重要な採用基準に「リーダーシップ」があることは間違いないです。 | |
| She is busy preparing for the trip. | 彼女は旅行の準備に忙しい。 | |
| This shirt is the standard size. | このシャツは標準サイズだ。 | |
| I am a little bit afraid that he will not prepare anything because I have not seen a presentation of his with presentation material. | 彼は何の準備もしてないのではないかと、ちょっと心配しています。私は彼が資料を準備してプレゼンテーションをしたのを見たことがないものですから。 | |
| Is everything ready? | 準備万端? | |
| My mother set the table. | 母がテーブルに食事の準備をした。 | |