UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '準'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The standards for admission to this school are very high.この学校の入学基準はとても高い。
He is a man with no standards.彼は基準を持たない男だよ。
Tonight I've got to do get ready for tomorrow.今夜は明日の準備をしなくちゃ。
Each year in July, when the Championships are over, he starts to prepare for the next year.毎年7月に選手権大会が終わると、彼は翌年の準備を始める。
Mary is sitting up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女は、今度のアメリカ旅行の準備で、このところずっと忙しい。
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。
I'm not stupid enough to climb a mountain in the winter without first making adequate preparations.私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。
At least let me help set the table.じゃ、せめてテーブルの準備でもしましょう。
We went without him since he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
Everything is ready now for the party.さあパーティーの準備がすべて整いました。
A few minutes more, and I'll be ready.もう2、3分あれば、準備ができますよ。
My mother is preparing breakfast.母は朝食の準備をしています。
I will see to it that everything is ready for your departure.あなたの出発の準備がすべて整うよう取り計らいます。
That restaurant prepares two thousand meals every day.あのレストランは毎日二千食準備している。
Mary is staying up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
My wife is preparing dinner right now.妻は今、夕食の準備をしている。
See that dinner is ready by ten.10時までに夕食の準備をしておくように取り計らいなさい。
I want to learn standard English.私は標準英語を勉強したい。
Get ready.準備しろ。
I have to prepare for the English test.僕は英語の試験の準備をしなくてはいけない。
C++ Common Knowledge: Essential Intermediate Programming by Stephen C. Dewhurst, trans: QuipuC++標準的コーディング技法/Stephan C.Dewhurst著;クイープ訳。
The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員達は宇宙への航海のための準備をした。
We are busy preparing for our wedding and honeymoon.私たちは結婚式と新婚旅行の準備で忙しい。
My school is getting ready for the campus music festival.学校では学園音楽祭の準備をしています。
She is busy preparing for the trip.彼女は旅行の準備に忙しい。
Get set.準備しろ。
Well, at least let me set up the table.じゃ、せめてテーブルの準備でもしましょう。
The reformed Labour Standards Act will be in force from Jan 1st 2004.平成16年1月1日から、改正労働基準法が施行されます。
He prepared his speech very carefully.彼はスピーチを注意深く準備した。
You can't judge their works by the same standards.彼らの作品を同じ標準では判断できない。
He is busy preparing for the entrance examination.彼は入学試験の準備に忙しい。
When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so.子供たちがこのような大人の基準に応じてあることをするように命じられた場合、子供はそれをやれと言われた理由だけでそれをやろうとしないことがしばしば起こる。
In an affluent society most people have a high standard of living.豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。
Most students are doing preparation for the term examination.たいていの学生は期末試験の準備をしている。
The book is now ready for publication.本は現在出版の準備が出来ている。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
The dinner is almost ready.夕食の準備はほとんどできています。
Let's leave when you are ready.あなたの準備ができたら出発しましょう。
I'm prepared for the entrance examination.私は入試の準備をしている。
We will soon be ready for the party.間もなく、私たちのパーティーの準備ができるでしょう。
My teacher told me that I should have spent more time preparing my presentation.もっと時間をかけて発表を準備すべきだったと先生に言われた。
The regions with the fewest natural resources rely on importation to increase their standard of living.天然資源の最も乏しい地域は生活水準を上げるため輸入に頼っている。
Your work comes short of the expected standard.君の仕事は期待している水準に達していない。
I'm going to get ready for the final exams this afternoon.今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
Dinner is almost ready.夕食の準備はほとんどできています。
We take our high standard of living for granted.私たちは豊かな生活水準を当然のことと思っています。
Mother was busy getting ready for dinner.母は夕食の準備をするのに忙しかった。
Everything is ready.準備は万端です。
I'm going to study for the final exams this afternoon.今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
What criterion did you use when you elected this essay as the winner?この評論を優勝作品に選んだ基準は何ですか。
Dinner will be ready soon.まもなく夕食の準備が出来るでしょう。
Are you all set for the trip?旅行の準備は全て整いましたか。
It's about time you got the tea ready.お茶を準備すべき頃だ。
Material standards of living were never higher.物質的な生活水準が今日ほど高かったことはない。
Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly.準備運動からバタ足の練習まで滞りなく進み、レッスンは至って順調。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。
I'm going to prepare for the final exams this afternoon.今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
I had little time to prepare the speech.演説の準備をする時間はほとんどありませんでした。
Have you gotten everything ready for tomorrow?明日の準備はできた?
My criterion is the ability to work joyfully.私の判断の基準は楽しく働く能力だ。
We tried to come up to the standard.私達は標準に到達しようとした。
The baby's growth is normal for his age.その赤ちゃんの発育はその年齢では標準です。
Call me when you're ready.準備ができたら呼んで。
I gave my carefully prepared speech.私は注意深く準備してきたスピーチを述べた。
You may as well prepare for your examination.君は試験の準備をしたほうがよい。
Mother is getting breakfast ready.母は朝食の準備をしています。
I'm ready to leave now.私はいつでも出かける準備はできています。
You have to learn standard English.君は標準英語を学ばなくてはいけない。
He is busy preparing for an examination.彼は試験の準備で忙しい。
Have you finished your preparations for the trip?旅行の準備は全て整いましたか。
Are the preparations for tomorrow complete?明日の準備できた?
I have to prepare for the English test.僕は英語の試験の準備をしなくてはならない。
Have you made all the arrangements for your trip?旅行の準備は済みましたか。
Even the most carefully made plans frequently result in failure.この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。
Let's get things ready beforehand.あらかじめ準備しておこうじゃないか。
I am ready to start.私は出発する準備ができています。
Seeing that he's not preparing at all, it seems that he's not planning to take the exam.彼がぜんぜん準備をしていないところをみると、試験を受ける気がないらしい。
I am a little bit afraid that he will not prepare anything because I have not seen a presentation of his with presentation material.彼は何の準備もしてないのではないかと、ちょっと心配しています。私は彼が資料を準備してプレゼンテーションをしたのを見たことがないものですから。
We went without him, as he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
Are you ready to set off?出発の準備はできましたか。
Have you gotten everything ready for tomorrow?明日の準備できた?
He hadn't prepared for the test; still he passed it.彼はテストの準備をしていなかったが、それでも合格した。
Everything is ready.なにもかも準備ができた。
Steel production of the year was the highest on record.その年の鉄鋼生産は記録に残る最高水準だった。
The Socialist Party groomed him as a presidential candidate.社会党が大統領候補として立つ準備を彼にさせた。
You had better be ready in case he comes.彼が来るといけないから準備しておいた方がよろしい。
We prepared our meals.私たちは食事の準備をした。
All systems are go.すべて準備完了。
Everything is all arranged.準備万端整っている。
The Fed is trying to stave off a run on the banks.米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
I ought to prepare for the next examination, but I just don't feel up to it now.次の試験の準備をすべきなのだが、今とてもそれはできそうにない。
His work has come up to the standard.彼の仕事は水準に達した。
He is busy preparing for the examination.彼はせっせと試験準備をしている。
I wonder if dinner is ready.夕食の準備はできたかなあ。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home.だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。
Mary is staying up late this week to prepare for her term end tests.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
The students were busy preparing for the school festival.生徒達は学園祭の準備をするのに忙しかった。
She has been busy preparing for her trip to the U.S.彼女はアメリカへの旅行の準備をするのに忙しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License