UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '準'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He prepared his speech very carefully.彼はスピーチを注意深く準備した。
His work is not up to standard.彼の作品は水準に達していない。
Disposable income is what counts for the level of personal consumption.個人消費の水準にとって大きな意味を持つのは可処分所得である。
What criteria do you use in deciding who to vote for?どんな基準で誰に投票するか決めていますか。
The country was gearing up for war.その国は戦争の準備をしていた。
His work is below average.彼の仕事は標準以下だ。
I'm prepared for the entrance examination.私は入試の準備をしている。
Living standards should be higher.生活水準は上がるべきである。
I'm ready.準備ができました。
Please prepare a CD player so that you can quickly playback the sound you want to record.録音したい音をすぐ再生できるようにCDプレイヤーを準備して下さい。
The river's water level has risen.川は水準が高まっていた。
She was getting ready for leaving home.彼女は家を出る準備をしていました。
Everybody is very busy getting ready for the New Year.みんなお正月の準備で忙しいのです。
The students prepared for the examination.生徒たちは試験の準備をしました。
More time is needed for the preparations.準備をするためにもっと時間が必要だ。
Can you be ready to leave tomorrow?明日でかける準備ができています。
Are you ready to go out?出かける準備はできていますか。
Well, at least let me set up the table.じゃ、せめてテーブルの準備でもしましょう。
He is ready for an earthquake.彼は地震に対する準備が出来ている。
Mary is staying up late this week to prepare for her term end tests.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
I will see to it that everything is ready in time.すべての準備が間に合うようにいたします。
I ought to prepare for the next examination, but I just don't feel up to it now.次の試験の準備をすべきなのだが、今とてもそれはできそうにない。
Mary is staying up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
I'm not stupid enough to climb a mountain in the winter without first making adequate preparations.私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。
It will take me no less than 10 hours to prepare for the exam.私がその試験の準備をするためには10時間もかかる。
Everything is ready!準備完了!
We'll leave as soon as you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
It's essential for the papers to be ready today.レポートは今日中に準備が出来ていることが絶対必要です。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
I am ready to start.私は出発する準備ができています。
My mother set the table.母がテーブルに食事の準備をした。
My teacher told me that I should have spent more time preparing my speech.もっとじっくりスピーチの準備をすべきだったと先生に言われた。
Get it ready at once.それをすぐに準備しなさい。
She has been busy preparing for her trip to the U.S.彼女はアメリカへの旅行の準備をするのに忙しい。
She is prepared for the interview tomorrow.彼女は明日の面接への準備ができている。
She has been busy preparing for her trip to the USA.彼女はアメリカに行く準備をするのに忙しい。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
He is busy preparing for the entrance examination.彼は入学試験の準備に忙しい。
Everything is ready.準備は万端です。
Most students are preparing for the final exams.たいていの学生は期末試験の準備をしている。
It has to be ready by the fifteenth.15日までに準備出来ていなければならない。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
He is in charge of making arrangements for our trip to Europe.彼は私たちのヨーロッパ旅行の準備係りだ。
Material standards of living were never higher.物質的な生活水準が今日ほど高かったことはない。
Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture.福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。
Politics is perhaps the only profession for which no preparation is thought necessary.おそらく政治は何も準備を必要としない唯一の職業である。
The dinner is almost ready.夕食の準備はほとんどできています。
My older brother did all the preparation.準備は兄が全てしてくれた。
Will you help me prepare for the party?パーティーの準備を手伝ってくれませんか。
This shirt is the standard size.このシャツは標準サイズだ。
I have to prepare for the English test.僕は英語の試験の準備をしなければいけない。
Are the preparations for tomorrow complete?明日の準備はできた?
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
What criterion did you use when you elected this essay as the winner?この評論を優勝作品に選んだ基準は何ですか。
His work has come up to the standard.彼の仕事は水準に達した。
The output is way below last year's level.生産高は昨年の水準よりはるかに落ちこんでいる。
It won't be long before everything is ready.もうすぐ準備完了です。
I'm going to get ready for the final exams this afternoon.今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
It is correct to say that psychological readiness is important in this therapy.このセラピーにおいて心理学的準備が重要だということは正しい。
Have you completed your preparations for tomorrow?明日の準備できた?
I have to prepare for the English test.僕は英語の試験の準備をしなくてはいけない。
My mother set the table for dinner.母は食卓の準備をした。
Are you all set for the trip?旅行の準備は万端ですか。
They will get up a party for Tom's birthday.彼らはトムの誕生日のパーティーの準備をするだろう。
I'm ready to leave now.私はいつでも出かける準備はできています。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
I'll see to the arrangements for the party.パーティーの準備をやっておくよ。
She has been busy preparing for her trip to the U.S.彼女はアメリカ旅行の準備をするのに忙しい。
As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.それが終わったらすぐに夕食の準備にかかってください。
You had better prepare yourself for the next game.次の試合の準備をしなさい。
Tonight I've got to do get ready for tomorrow.今夜は明日の準備をしなくちゃ。
Leave it to me to prepare lunch.お昼の準備なら僕に任せてくれよ。
I'm going to prepare for the term examination this afternoon.今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
I want to get a bank loan in half a year's time - what should I be doing now?半年後に銀行融資を受けたいのだが、今から何を準備すればいいのか?
Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids.クラスの人数が減るということは、教育水準が高まるということであり、それこそ、我々が子供たちのために求めていることなのです。
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。
Have you gotten everything ready for tomorrow?明日の準備できた?
Are you ready to start your journey?旅の準備はできたかい?
Have you finished your preparations for the trip?旅行の準備は万端ですか。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
My wife is preparing dinner right now.妻は今、夕食の準備をしている。
I'm all set to start.出発の準備はできあがっています。
Father went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests.父は客人の夕食を準備するのに大いに骨を折った。
Is everything ready for tomorrow?明日の準備はできた?
C++ Common Knowledge: Essential Intermediate Programming by Stephen C. Dewhurst, trans: QuipuC++標準的コーディング技法/Stephan C.Dewhurst著;クイープ訳。
I asked my mother if breakfast was ready.私は母に朝食の準備ができているかたずねた。
The way tourists dress offends the local standard of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
John was busy preparing for his trip.ジョンは旅行の準備で忙しかった。
Preparations are already under way for the Olympic Games.オリンピックの準備はすでに進行中だ。
He did not prepare for his examination.彼は試験のための準備をしなかった。
John is seeing to the arrangements for the meeting.ジョンは、その会合のための準備をいま整えています。
Most students are doing preparation for the term examination.たいていの学生は期末試験の準備をしている。
We drop off our luggage in a small prefab hut and promptly start preparations.俺たちは小さなプレハブ小屋の中に荷物を置き、さっそく準備をする。
Mary is sitting up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
Seeing that he's not preparing at all, it seems that he's not planning to take the exam.彼がぜんぜん準備をしていないところをみると、試験を受ける気がないらしい。
He is a man with no standards.彼は基準を持たない男だよ。
We were not prepared for the assault.我々はその襲撃に対して準備ができていなかった。
You should have known better than to take an examination without preparing for it.君は準備なしに受験するなんて馬鹿なことをすべきでなかったね。
I know he hardly prepared for it.私は彼がその準備をあまりしていなかったのを知っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License