Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Preparations are already under way for the Olympic Games. | オリンピックの準備はすでに進行中だ。 | |
| My father is busy getting ready for his trip. | 父は旅行の準備で忙しい。 | |
| Accepting the other's norms is submitting to the other's power. | あいての基準を受け入れるのは、そのあいての力に服従することだ。 | |
| Mother went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests. | 母は客の夕食を準備するのに大いに骨を折った。 | |
| Dinner will be ready soon. | まもなく夕食の準備が出来るでしょう。 | |
| We'll leave when you're ready. | 君の準備ができ次第出発しよう。 | |
| We have to finish preparations for the party by tomorrow. | 明日までにパーティーの準備を終えなければなりません。 | |
| Will you help me prepare for the party? | パーティーの準備を手伝ってくれませんか。 | |
| It won't be long before everything is ready. | もうすぐ準備完了です。 | |
| Are you all set for the trip? | 旅行の準備はすべて終わりましたか。 | |
| Governments usually resort to price control when inflation has reached a certain level. | 政府は通常インフレがある水準に達した場合は、物価の抑制の措置に訴える。 | |
| We prepared our meals. | 私たちは食事の準備をした。 | |
| The crew prepared for the voyage to outer space. | 乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。 | |
| He was busy getting ready for his journey. | 彼は旅行の準備に忙しかった。 | |
| Have you finished your preparations for the trip? | 旅行の準備は万端ですか。 | |
| This shirt is the standard size. | このシャツは標準サイズだ。 | |
| John is seeing to the arrangements for the meeting. | ジョンは、その会合のための準備をいま整えています。 | |
| I will see to it that everything is ready in time. | すべての準備が間に合うようにいたします。 | |
| This school sets high moral standards for pupils. | この学校は生徒達に高度な道徳水準を課する。 | |
| She is busy preparing supper now. | 彼女は今、夕食の準備をするのに忙しい。 | |
| I'm ready to depart. | 出発の準備はできあがっています。 | |
| She was getting ready for leaving home. | 彼女は家を出る準備をしていました。 | |
| He didn't meet the standards. | 彼は水準を満たしていなかった。 | |
| I'm not the kind of idiot who would climb a mountain in the winter without proper preparations. | 私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。 | |
| His work has come up to the standard. | 彼の仕事は水準に達した。 | |
| Dinner is almost ready. | 夕食の準備はほとんどできています。 | |
| My criterion is the ability to work joyfully. | 私の判断の基準は楽しく働く能力だ。 | |
| The output is way below last year's level. | 生産高は昨年の水準よりはるかに落ちこんでいる。 | |
| Are you all set for the trip? | 旅行の準備は全て整いましたか。 | |
| My brother saw to all the arrangements for the party. | パーティーの準備は兄が全部やってくれた。 | |
| Your response is greatly appreciated and will enable us to prepare more efficiently. | お返事をお待ちしております。またお返事をいただくことにより、私どもはより効率よく会議の準備をすることができます。 | |
| Is breakfast ready? | 朝食の準備はできていますか。 | |
| Did you get everything ready for tomorrow? | 明日の準備はできた? | |
| My older brother did all the preparation for us. | 兄は私たちのために準備を全てしてくれた。 | |
| He is ready for an earthquake. | 彼は地震に対する準備が出来ている。 | |
| Preparations for the ceremony are under way. | 式のための準備が進行中である。 | |
| Have you completed your preparations for tomorrow? | 明日の準備はできた? | |
| You should prepare a room for the visitor. | 客のために部屋を準備しておきなさい。 | |
| I am busy preparing for the next exam. | 私は次の試験の準備で忙しい。 | |
| We have to be prepared to cope with violent storms. | 激しい嵐に対処する準備をしておくべきだ。 | |
| As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper. | それが終わったらすぐに夕食の準備にかかってください。 | |
| As for the standard of living, the republic has caught up with the West. | 生活水準の面では、その共和国は欧米諸国に追い付いた。 | |
| You have to learn standard English. | 君は標準英語を学ばなくてはいけない。 | |
| In an affluent society most people have a high standard of living. | 豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。 | |
| Are you ready for the trip? | 旅行の準備はできていますか。 | |
| Let's leave when you are ready. | あなたの準備ができたら出発しましょう。 | |
| Are you ready? | 準備できてる? | |
| He is busy preparing for the examination. | 彼はせっせと試験準備をしている。 | |
| You should have known better than to take an examination without preparing for it. | 君は準備なしに受験するなんて馬鹿なことをすべきでなかったね。 | |
| The world's educational standards disappoint me. | 世界の教育水準には失望させられる。 | |
| I'm ready to leave now. | 私はいつでも出かける準備はできています。 | |
| Are you ready? | 準備はできましたか? | |
| Have you finished your preparations for the trip? | 旅行の準備はすべて終わりましたか。 | |
| The girls arranged their party. | 少女たちはパーティーの準備をした。 | |
| According to informed sources, ____ Ltd. is preparing for the move up to the first section of the Tokyo Stock exchange. | 消息筋によると、○○社は東証一部への上場を準備している。 | |
| I'm going to prepare for the term examination this afternoon. | 今日の午後は期末試験の準備をする予定です。 | |
| Politics is perhaps the only profession for which no preparation is thought necessary. | おそらく政治は何も準備を必要としない唯一の職業である。 | |
| Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly. | 準備運動からバタ足の練習まで滞りなく進み、レッスンは至って順調。 | |
| What we call 'Standard English' is only one of the many dialects spoken all over the world. | いわゆる「標準英語」とは世界中で話されている数多い方言のうちの1つにすぎない。 | |
| Sorry I haven't fixed dinner tonight. I was so tired there was just no way. | ごめん!今日夕飯準備してないんだ。疲れて、それどころじゃなかったの。 | |
| Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids. | クラスの人数が減るということは、教育水準が高まるということであり、それこそ、我々が子供たちのために求めていることなのです。 | |
| The Federal Reserve slashed interest rates. | 米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。 | |
| In the hospital room, the nurse wearing white clothes and the midwife were preparing for the delivery. | 病室には白い服をまとった看護婦と産婆とが出産の準備を致して居りました。 | |
| He is a man with no standards. | 彼は基準を持たない男だよ。 | |
| Even the most carefully made plans frequently result in failure. | この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。 | |
| Most students are preparing for the final exams. | たいていの学生は期末試験の準備をしている。 | |
| JST stands for Japan Standard Time. | JSTは日本標準時を表わす。 | |
| Who organized that meeting? | その大会を準備したのは誰ですか。 | |
| In preparation for painting a portrait, my friend takes many photographs in order to study the subject closely. | 肖像画を書く準備として、私の友達は対象をよく観察するための写真を沢山撮る。 | |
| His work is not up to standard. | 彼の作品は水準に達していない。 | |
| Tom is preparing supper. | トムは夕食の準備をしている。 | |
| We went without him since he wasn't ready. | 彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。 | |
| However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home. | だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。 | |
| Call me when you're ready. | 準備できたら電話して。 | |
| The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low. | 連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。 | |
| The best laid schemes of mice and men. | この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。 | |
| He prepared for his imminent departure. | 彼はまもなく出発するのでその準備をした。 | |
| We failed due to a lack of preparation. | 我々は準備不足で失敗した。 | |
| Are the preparations for tomorrow complete? | 明日の準備はできた? | |
| I'm all set to start. | 出発の準備はできあがっています。 | |
| Father went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests. | 父は客人の夕食を準備するのに大いに骨を折った。 | |
| Petter, Nancy will be ready in while. | ピーター、ナンシーはすぐに準備できるわ。 | |
| Have you made all the arrangements for your trip? | 旅行の準備は済みましたか。 | |
| Most students are doing preparation for the term examination. | たいていの学生は期末試験の準備をしている。 | |
| He is in charge of making arrangements for our trip to Europe. | 彼は私たちのヨーロッパ旅行の準備係りだ。 | |
| Mother laid the table for dinner. | 母は夕食の準備をした。 | |
| Tonight I've got to do get ready for tomorrow. | 今夜は明日の準備をしなくちゃ。 | |
| As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper. | あなたは、それをやり終えたらすぐに、夕食の準備を始めていただきたい。 | |
| The team won the semifinals and advanced to the finals. | そのチームは準決勝に勝って決勝に進出した。 | |
| I'm busy getting ready for tomorrow. | 明日の準備で忙しい。 | |
| I want to learn standard English. | 私は標準英語を勉強したい。 | |
| First we have International English, which will probably become simpler than "standard." | 第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。 | |
| The Fed is trying to stave off a run on the banks. | 米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。 | |
| Money is not a criterion of success. | 金銭は成功を計る基準にはならない。 | |
| Have you gotten everything ready for tomorrow? | 明日の準備できた? | |
| He was in charge of preparing a magazine for publication. | 彼は雑誌の出版準備を担当していた。 | |
| We went without him because he wasn't ready. | 彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。 | |
| The country was gearing up for war. | その国は戦争の準備をしていた。 | |
| Let's get up a party for Tom's birthday. | トムの誕生日のパーティーの準備をしよう。 | |
| Are you ready to set off? | 出発の準備はできましたか。 | |