Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is furious at what they have done to him. | 彼は彼らの仕打ちに激怒している。 | |
| It's raining hard. | 雨が激しく降っている。 | |
| Young people can recognize this about romantic love, but they find it hard to accept the same fierce element in parental affection. | 若者はロマンチックな愛に関してはこういうことを認めようが、親の愛にあるこれと同じ激しい(感情的)側面を認めるのは難しいであろう。 | |
| It is an exciting city, New York. | 刺激的な町だよ。ニューヨークは。 | |
| Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community. | この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。 | |
| The workers have no incentive to work harder. | 労働者たちにはもっと働こうとする刺激がなにもない。 | |
| Sharks are sensitive to electrical impulses as well as sound. | サメは音だけでなく電気の刺激にも敏感である。 | |
| I wish there were a super discount supermarket in the neighbourhood. | 近所に激安スーパーがあればなあ。 | |
| A nerve cell responds to a slight stimulus. | 神経細胞は弱い刺激に反応する。 | |
| He is very progressive, not to say radical. | 彼は過激とは言わないまでも非常に進歩的だ。 | |
| A fierce battle was fought by the soldiers. | 激しい戦いが兵士によってなされた。 | |
| "You're not being chased, are you?" Just as he said that in a quiet voice, the corner house's light went out. The rain became more intense... | 「……追われているわけでもないんだな」 そう呟いた途端、角の家の門灯がすっと消えた。 雨はますます激しくなってきた……。 | |
| Tom will be thrilled. | トムは感激するだろう。 | |
| I was filled with frightful sorrow for her. | 彼女を思う激しい気持ちで胸が一杯だった。 | |
| The storm became even more violent. | 嵐はもっと激しくなってきた。 | |
| It is raining hard. | 激しく雨が降っている。 | |
| I had an intense pain in the head. | 頭に激しい痛みがした。 | |
| She'd better tame that violent temper. | 彼女はあの激しい気性を抑えたほうがいい。 | |
| An Indian buyer and a Japanese businessman haggled over the price of the new product. | インドのバイヤーと日本のビジネスマンは新製品の値をめぐって激しいやりとりをした。 | |
| To make matters worse, it began to thunder fiercely. | さらに悪いことに、激しく雷が鳴り始めた。 | |
| Certain parts of the show have been toned down to make it suitable for a family audience. | 番組の一部は家庭向きにすこし刺激を和らげられた。 | |
| You'd better leave off such a radical idea. | そのような過激な考えはやめるべきだ。 | |
| The wind was blowing violently, and to make matters worse, it began raining. | 風が激しく吹いていた、さらに悪いことには、雨も降り始めた。 | |
| Cold winds blow hard every winter. | 冷たい風が冬ごとに激しく吹く。 | |
| Our company failed to survive a cutthroat competition. | 我々の会社は激烈な競争に耐えきれなかった。 | |
| Besides the rain, we experienced heavy winds. | 雨に加えて激しい風にもあった。 | |
| I felt my heart beating violently. | 僕は心臓が激しく打っているのを感じた。 | |
| There was a sharp peal of thunder. | 激しい雷鳴がした。 | |
| I felt a severe pain on the shoulder. | 肩に激痛を感じた。 | |
| It rained heavily, and consequently the baseball game was called off. | 雨が激しく降った、その結果、野球の試合は中止になった。 | |
| My advice acted as an encouragement to her. | 私の忠告は彼女に刺激となった。 | |
| War results only in senseless and violent destruction. | 戦争は意味のない激しい破壊に終わるだけだ。 | |
| The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating. | この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。 | |
| She was beside herself with rage. | 彼女は激怒のあまり我を忘れていた。 | |
| To make matter worse, it began to rain heavily. | 更に悪いことには、雨が激しく降り出した。 | |
| I can't do the hard day's work I used to. | むかしのような激しい日雇い労働はできやしない。 | |
| There is no knowing when a severe earthquake will happen in Tokyo. | 東京にいつ激しい地震があるか誰にもわからない。 | |
| Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society. | 洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。 | |
| Far from stopping, the storm became much more intense. | やむどころか、嵐はいっそう激しくなった。 | |
| It was raining heavily in Osaka. | 大阪で、激しい雨が降っていた。 | |
| He was too angry to speak. | 彼は激怒し、声も出なかった。 | |
| He spoke yet more harshly. | 彼はさらにいっそう激しい口調で語った。 | |
| I felt my heart beating wildly. | 私は自分の心臓が激しく打っているのがわかった。 | |
| His ideas are too radical to be acceptable to most people. | 彼の思想はあまりに過激で、たいていの人には受け入れられない。 | |
| The gunfire was getting worse, so we ran down to our cellar. | 砲撃はますます激しくなってきたので、私たち、走って地下室に降りていったのよ。 | |
| He was incensed by their lack of incentives. | 彼は彼らのやる気の無さに激怒した。 | |
| In spite of the heavy snow, she came all the way to the station. | 激しい雪にもかかわらず、彼女はわざわざ駅まで来た。 | |
| We couldn't play outdoors because of the intense heat. | 私達は激しい暑さのため戸外で遊べなかった。 | |
| He had an intense hatred of his teacher. | 彼は先生に対して激しい憎悪を抱いていた。 | |
| The fury of the storm frightened the children. | 嵐の激しさに子供たちは恐れおののいた。 | |
| I tried very hard to put an end to their heated argument. | 私は懸命に彼らの激論を止めようとした。 | |
| The traffic is heavy here. | ここは車の往来が激しい。 | |
| You shouldn't eat anything spicy. | 辛くて刺激の多いものは食べないように。 | |
| Besides the rain, we experienced heavy winds. | 雨だけでなく、激しい風にもみまわれた。 | |
| Falling interest rates have stimulated the automobile market. | 金利が低下したことが自動車の市場を刺激した。 | |
| The enemy made a strong attack on that building. | 敵はその建物に対して激しい攻撃をした。 | |
| The traffic is heavy here. | ここは交通が激しい。 | |
| The rain was beating against the windows. | 雨が激しく打っていた。 | |
| There was a rapid decline in stock prices. | 株価の急激な下落があった。 | |
| A stimulating new book attracts attention. | 刺激的な新刊書が注目をひく。 | |
| The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them. | この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。 | |
| The hard work has run him down. | 激務で彼はすっかり参った。 | |
| It is raining hard now. | 今、雨が激しく降っている。 | |
| There is heavy traffic on this road. | この道路は交通が激しい。 | |
| Fiscal austerity is considered to be an answer to the rampant inflation. | 激しいインフレに対処するには、緊縮財政が必要だと考えられている。 | |
| This town has undergone a rapid change. | この街は急激な変化を遂げた。 | |
| After a heated discussion, a compromise was adopted. Smokers will be allowed to smoke in the smoking corner. | 激論の後、喫煙者に喫煙コーナーでの喫煙を許す妥協案が生まれた。 | |
| He felt an acute pain in his chest. | 彼は胸に激痛を覚えた。 | |
| We had a heavy rainfall last night. | 昨夜は激しい雨が降った。 | |
| It is raining hard now. | 今雨が激しく降ってます。 | |
| He choked with rage. | 彼は激怒のあまり口がきけなくなった。 | |
| The turnover at my company is really speeding up lately. | 最近、社員の入れ替わりが激しくないですか。 | |
| Western countries are jumping on Japan for its stance on the issue. | 西欧諸国はこの問題に対する日本の姿勢を激しく非難しています。 | |
| In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly. | 19世紀には移民の数が急激に増大した。 | |
| The prosecution condemned the defendant for kidnapping a child. | 検察側は被告が子供を誘拐したと激しく非難した。 | |
| His courage is worthy of high praise. | 彼の勇気には激賞に値する。 | |
| It's raining hard and yet I must go. | 雨が激しく降っていますそれでも私は行かなければならない。 | |
| All at once it began to rain heavily. | 突然雨が激しく降り出した。 | |
| It's raining cats and dogs. | 激しく雨が降っている。 | |
| He suffered terrible pain from his injuries. | 彼は怪我からくる激しい痛みで苦しんだ。 | |
| It rained heavily all day. | 激しい雨が一日中降った。 | |
| The competition has become fierce. | 競争は激しくなった。 | |
| Suddenly, there was a period of terrible violence and hatred between blacks and whites. | 突然、黒人と白人がお互いに激しく暴力をふるい憎しみ会う時機が到来した。 | |
| Just as I was about to go out, it started raining. | ちょうど出かけようとしたら、雨が激しく降り出した。 | |
| The urban population in most developing countries is increasing very fast. | ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。 | |
| The members of the opposition party were enraged against the bill. | 反対党議員はその法案に激怒した。 | |
| Tom is a fussy eater. | トムは好き嫌いが激しい。 | |
| A heavy rain began to fall. | 雨が激しく降り始めた。 | |
| He was so angry as to be unable to speak. | 彼は激怒し、声も出なかった。 | |
| Vigorous exercise makes you sweat. | 激しい運動をすると汗をかきます。 | |
| I remember having a hot discussion about the matter with him. | 私はその問題について彼と激しく討論したことを覚えている。 | |
| Critics are coming down hard on tightened economic restrictions. | 評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。 | |
| I suddenly got a craving to eat some crisp roast chicken skin. | 急激にかりかりした鳥皮が食べたくなった。 | |
| The two vans telescoped together. | 二台のバンが激突してめり込んだ。 | |
| In the 19th century, the number of immigrants increased rapidly. | 19世紀には移民の数が急激に増大した。 | |
| The wind is blowing hard. | 風が激しく吹いている。 | |
| Thanks to the heavy rain, vegetable prices rose sharply. | 豪雨のために、野菜の値段が急激に上がった。 | |
| We are excited about having you on our team. | 我がチームにお迎えでき、感激します。 | |
| It is raining cats and dogs | 激しく雨が降っている。 | |
| External pressure grows ever more intense. | 外からの圧力がますます激しくなってきている。 | |