UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '無'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's no use asking him for help.彼に助けを求めても無駄だ。
It is bad for people not to have aspirations.人間は理想が無くっては駄目です。
I waste a lot of time daydreaming.私は空想にふけって多くの時間を無駄に過ごす。
Much time was wasted.多くの時間が無駄に使われた。
It's useless to keep on thinking any more.これ以上考えても無駄だ。
It came to nothing.それは無駄になった。
She is plain and stout as popular stars go.彼女は人気スターとしては無器量で肉付きがよい。
He'll be out at lunch now, so there's no point phoning straight away.彼は今、昼ご飯を食べるために外出していると思うよ。だから、すぐ電話しても無駄だよ。
Habit rules the unreflecting herd.習慣は無思慮な人々を支配する。
It has been a long time since I wrote you last.ご無沙汰しています。
I'm sorry, I don't have change.ごめん、お釣りが無い。
It was impolite of him to do so.彼がそうしたのは無作法であった。
Oddly enough, he insisted on his innocence.奇妙な話だが、彼は自分の無罪を主張した。
His rude reply provoked her to slap him on the face.彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。
He is very blunt in his manner.彼の態度はすこぶる無骨だ。
His incompetence began to irritate everyone.彼の無能ぶりに誰もが苛立ち始めた。
Admission is free for preschool children.未就学児入場無料。
She complained to me of his rudeness.彼女は彼の無礼について、私に不満を言った。
Better bread without butter than cake without freedom.自由無しのケーキよりバター無しのパンがまし。
I had nothing to do with her.私は彼女とは無関係だった。
There is no bus service after nine-thirty.9時半をすぎるとバスが無くなる。
A jack of all trades is a master of none.多芸は無芸。
He pleaded self-defense at the trial and went scot-free.彼は裁判で正当防衛を主張して無罪となった。
She is indifferent to the new religion.彼女はその新しい宗教には無関心だ。
But for your help, I could not have done it.あなたの助けが無ければそれはできなかったでしょう。
For one thing, I don't have any money. For another, I don't have the time.一つにはお金が無いし、また一つには暇が無い。
The alibi points to her innocence.アリバイが彼女の無罪を証拠立てている。
The girl in the red dress ignored the man dressed in black and called a friend on her cellphone.赤いドレスの女は、黒服の男を無視して、ケイタイで友達にかけた。
I can't do it.俺には無理だ。
He is harmless as a dove.彼はたいへん無邪気だ。
The townspeople were astonishingly naive about what the smugglers were.町の人たちは密輸業者がしようと試みていたことに驚くほど無知だった。
I can't live without you.君無しでは生きられない。
He married the girl contrary to his parents' will.彼は両親の意向を無視してその少女と結婚した。
He took no notice of my advice.彼は私の忠告を無視した。
The strain is beginning to tell on him.無理が彼の体にこたえ始めた。
It's nothing to do with me, equals, I don't have to be here. So I'm getting out of here, whatever anybody says!俺は関係無い、イコール、いなくていい。だから、ここから出ていく何と言われようとも!
I figure that there is no point in trying to persuade him.彼を説得しても無駄だと思う。
I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil.この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。
When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time.高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。
The drowning man called for help, but in vain.おぼれている男は助けを求めたが、無駄だった。
Some people do not have a consistent set of principles; they just adopt whatever principles benefit them at the moment.一貫した行動指針というものが無い人もいます。彼らはただ、その時々で自分に都合の良い指針があれば、何でも受け入れるのです。
I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive.あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
I wasn't happy, but it seemed reasonable that his prices should go up like everything else, so I agreed.私にはうれしくはなかったが、ほかのあらゆるものと同じ様にトニーの価格も上がるのは無理はないと思い、同意した。
We pushed the rock hard in vain.私たちはその石を懸命に押してみたが無駄だった。
It is no use being a writer if one is not in sympathy with the world in which one is living.自分が生きている世界との共感がなければ、作家であることは無益である。
The airplane made a safe landing.飛行機は無事着陸した。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
The refugee crossed the line safely.亡命者は無事国境を越えた。
This is an early work, I did it freely without storyboarding so it's unreasonably long.昔の作品ですが、ネーム無しで好き放題やってしまったので無駄に長いです。
I'm sorry, but it's just not possible.悪いけど、どうしたって無理だわ。
She shouted that she was safe.彼女は自分が無事だと叫んだ。
Communism will never be reached in my lifetime.私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
I got the ticket for free.私は無料でその切符を手に入れました。
I tried to make up with her, but it was impossible.彼女と仲良くしようとやってみたが無駄だった。
Why don't you make up for the lost time?無駄にした時間を取り戻したらどうなの。
All my efforts proved of no avail.ぼくの努力は、すべて無駄になった。
Time is running out.時間が無くなってきた。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが私たちが無礼のないように、湖に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,4ドラクマ硬貨を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの税として彼らに与えなさい。
We believed him to be innocent.私たちは彼が無実であると信じていた。
The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics.その数字は新入生の約3分の2が政治に無関心であることを示している。
I can sing this song without the text.私はこの歌を歌詞無しで歌える。
You must have some nerve to ignore _me_.このワタクシをさらりと無視するとは良い度胸ですわね。
It is doubtless that he was murdered.彼が殺されたことは疑いの余地は無い。
Everybody's business is nobody's business.連帯責任は無責任。
America likes to claim that it is a "classless" society.アメリカは自国が「階級の無い」社会であると主張したがる。
You cannot teach an old dog new tricks.老人に新しいことは無理だ。
It follows from this evidence that she is innocent.この証拠からして当然彼女は無実だということになる。
It is no use trying to escape.逃げようとしても無駄だ。
It is no use arguing with her.彼女と議論しても無駄だ。
Life without love is just totally pointless.愛のない人生など全く無意味だ。
The jury acquitted him of the crime.陪審員は彼を無罪とした。
She helped him in the belief that he was innocent.彼女は彼が無実だと信じて彼を助けた。
He refused my offer for no good reason.彼は十分な理由無しに私の申し出を断った。
A trip to America this summer is out of the question.アメリカへの旅行は今年の夏はとても無理だ。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策だという事は言うまでも無い。
Haste makes waste.急ぐと無駄が出来る。
They were suspicious of him, and not without reason.彼らは彼を疑っていたが、理由が無いわけではなかった。
She was indifferent to politics.彼女は政治には無関心だった。
He may have argued with his wife, but he can't have hit her.彼は奥さんと口論をしたかもしれないが、奥さんを殴ったはずが無い。
The wall wasn't high enough to keep dogs out.その塀は犬が入れなくしておくほど高くは無かった。
I don't think she is capable of doing this job. To start with, she is far too old.私は彼女にこの仕事は無理だと思う。第一に、年を取りすぎている。
The older we grow, the less innocent we become.年をとるにつれて、人はだんだん無邪気でなくなる。
I'd like a full tank of regular unleaded.無鉛レギュラーを満タンにしてください。
I'm annoyed by their impudence.奴等の無遠慮がしゃくなんだ。
It is rude to talk when your mouth is full.口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
Your suggestion seems irrelevant to our discussion here.あなたの提案はここの議論とは無関係のように思われます。
I can't afford a new car.私は新車を買うゆとりが無い。
The masses are entirely ignorant of the segregation problem.大衆は差別問題に関して全く無知である。
It is no use worrying about it.それを思い悩んだって無駄だよ。
In the absence of sufficient proof, the police could not indict him.十分な証拠が無くて警察は彼を起訴できなかった。
You must not park your car there without permission.無断でそこに駐車してはいけません。
The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal.船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。
It is no use crying over spilt milk.こぼれたミルクを嘆いても無駄だ。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
The boy was searching for the lost key.その少年は無くした鍵を探していた。
He has been unconscious for three days.彼は三日間無意識の状態だ。
Father got the drink for nothing.父は無料で飲み物をもらった。
She was kept under with morphine injections.彼女はモルヒネ注射によって無痛の状態になった。
His idleness resulted in the failure, and with reason.彼の怠惰が失敗という結果になったのも無理はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License