UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '無'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

True science teaches us to doubt and to abstain from ignorance.真の科学は我々に疑うことを、そして無知を断つことを教える。
I will not say play fair but I would wish that you refrain from indiscreet acts.フェアにやろうとは申しませんけど、無思慮な行動はおやめ頂きたいですわ。
The game has been indefinitely postponed.試合は無期限に延期となった。
I was surprised by his rudeness.私は彼の無礼さに驚いた。
As you get older you start to feel that health is everything.年を取ると、無病息災であることが何よりだと思うようになる。
My father's success counts for nothing to me.父の成功は私に何の価値も無い。
I'm beginning to see that it's going to be impossible.無理だってこと、ますますわかる気がする。
Try to avoid overdoing it.無理しないでね。
He brushed off my objections.彼は私の反対を無視した。
Not only did they ignore the protest, they also lied to the press.彼らは抗議を無視しただけでなく記者にうそをついた。
He quit without notice.彼は無断でやめた。
The irreligious scoffed at the bishop's interpretation.無神論者が司教の説明をあざけった。
I want to go with you, but I'm broke.君と一緒に行きたいけれど文無しなんだ。
For all his genius, he is as unknown as ever.彼の才能にもかかわらず、彼はあいかわらず、無名だ。
No admittance except on business.無用の立ち入り禁止。
Because of his impolite reply, she got angry and slapped his face.彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。
She's worried because she hasn't received a letter from her son for many months.彼女は息子から何ヶ月も便りが無いので心配している。
In short, all our efforts resulted in nothing.ようするに私たちの努力はすべて無に帰した。
You don't see this kind of vegetable vending machine in the city.こういう野菜の無人販売所は、都会では見かけないよね。
Any offence against himself he forgave readily.自分に対するどんな無礼も彼はすぐに許した。
Packaging can actually prevent certain kinds of waste.包装によって実際にある種の無駄を防ぐことが出来る。
She ignored him, which proved unwise.彼女は彼を無視した。そしてそれは浅はかなことだった。
Fear always springs from ignorance.恐怖は常に無知から生まれる。
He is by nature a very quiet person.彼は生まれつきとても無口です。
If it were not for electricity, our civilized life would be impossible.もし電気が無かったら我々の文明生活は不可能になるだろう。
We knocked at the door for five minutes, but in vain.我々は五分間ドアをノックしたが、無駄だった。
"With no picks how did you break in?" "The toilet window was open."「ピッキングの道具無しで、どうやって侵入した?」「トイレの窓があいた」
She may well be beside herself with joy at the news.彼女がその知らせを聞いて狂喜しているのも無理はない。
Nothing could be done, except wait.待つ以外にできることは何も無い。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
But for his steady support, my venture would have resulted in a failure.彼の安定的な支持が無ければ、私の事業は失敗に終わっていただろう。
We must not ignore populations suffering under misgovernment.悪政に苦しむ国民を無視するわけにはいけません。
I wish you a good journey.道中御無事を祈ります。
The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase.パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。
I never saw him in jeans.彼がジーンズを履いているのを見た事が無い。
They forced me to sing a song.彼らは私に無理矢理詩を歌わせた。
Attendance had been falling off and such people as did come sat about indifferently.出席者が少なくなりつづけ、実際にやってきた人も無関心に傍観していた。
It's no use your saying anything.君が何を言っても無駄だ。
She is annoyed at his ignorance.彼女は彼の無知に困っている。
Asked to do her a favor, he completely ignored it.彼女の願いを聞いてやるように言われていたが、彼は完全に無視してしまった。
The two men were arrested for reckless driving.無謀な運転で二人の男は逮捕された。
I am convinced of his innocence.私は彼の無実を確信している。
Somebody should tell off that rude man.あの無礼な男を誰かが叱り付けなければならない。
He pretended ignorance, which made me still more angry.彼は無知を装ったが、そのことが私をさらに怒らせた。
Getting shy Kyoko to talk at a party is like pulling teeth.あんな内気な京子をパーティーでしゃべらせるなんていくら何でも無茶だよ。
I dislike Chris because he is very rude and insensitive.クリスはとても失礼で無神経だから私は彼が嫌いなの。
I gave the boy what little money I had.私はその少年に無け無しの金をやった。
Evil is easy, and has infinite forms.悪は行うに易しくて、その形体も無限である。
This ticket will admit two persons free.この切符では2人無料で入場できる。
It's not an impossible request.無理な相談じゃないだろう。
It was clear that she was not concerned with the matter.彼女があの事件と無関係であることはあきらかだ。
She insisted on her innocence.彼女は自分の無罪を主張した。
Don't kill off bystanders!無関係の人を殺るな!
There doesn't seem any difference of meaning between the two constructions.2つの構文には意味の違いは何も無いようだ。
All my advice was lost on her.彼女への忠告はすべて無駄だった。
I don't think she could spare the time because she is always busy with her work.無理だと思うわ。年中、仕事で手一杯の人だから。
The clerk was dismissed on the grounds of her rude manners.その店員は無作法が理由で解雇された。
Make certain that she returned home safely.彼女が無事に帰宅したかどうか確かめなさい。
What a thoughtless man to do that!そんなことをするなんて何と無分別な男だ。
We are disgusted by his bad manners.僕達は彼の無作法にはうんざりしているのだ。
He tried in vain to put an end to their heated discussion.彼は彼らの激論を終わらせようとしたが無駄だった。
Much time was wasted.多くの時間が無駄になった。
The discovery of electric waves made radio possible.電波の発見により、無線通信が可能になった。
Smoking will do more harm than good.喫煙は有害無益であるだろう。
He is always expressionless.彼はいつも無表情だ。
I can't put up with his insolence.彼の無礼には耐えられない。
Grasp all, lose all.大欲は無欲に似たり。
300 sit-ups every day? That's completely impossible!毎日腹筋三百回だって?そんなの絶対無理!
There's no time, so ready-made pack OK?時間無いから、レトルトでいいか?
He tried in vain to solve the problem.彼はその問題を解こうとしたが無駄だった。
They haven't heard from him in a long time.彼らには長い間彼から便りが無い。
Her unhappiness turned to bliss when she heard his voice.彼女の不幸な気持ちも、彼の声を聞くと無上の喜びに変わった。
We cannot dispense with the rainforests.われわれは、熱帯雨林無しではやっていけない。
Nothing comes from nothing.無から有は生じない。
We tried in vain to talk him out of smoking.私たちは彼に喫煙をやめるよう説得したが無駄だった。
"Do you want to go to the ball with me?" "I'm really sorry, but I can't."「一緒に舞踏会に行かない?」 「ごめんなさい、無理です。」
"I will let you pass safely," the Sphinx said, "if you can answer my riddle."「もしおまえが私のなぞなぞ答えられたら、私はおまえを無事に通してやる」とスフィンクスは言った。
Yukiko is an innocent girl of tender years.優紀子は年端も行かない無邪気な少女です。
He is a silent, manly boy.彼は無口で男らしい少年だ。
I don't think she is capable of doing this job. To start with, she is far too old.私は彼女にこの仕事は無理だと思う。第一に、年を取りすぎている。
Don't fall in love because we hate you still.俺達に愛を説いたって無駄さよけい憎しみをあおるだけなのだから。
She was absent without leave.彼女は無断で欠勤した。
In due time, his innocence will be proven.時が来れば彼の無罪が証明されるだろう。
He convinced us of her innocence.彼は彼女が無罪であることをわれわれに納得させた。
He may well be proud of his bright son.彼が頭のいい息子を自慢するのも無理はない。
Every one of us who ridiculed his business plan as a bunch of hokum should be embarrassed we did.荒唐無稽と皆に言われた彼のビジネスプランだけど、今となっては我々の不明を恥じるしかないのかね。
John is very careless about his clothes.ジョンは全く服装に無頓着だ。
This garden is open to the public and it's free.その公園は無料で一般公開されている。
What you cannot afford to buy, do without.買う余裕が無い物は、なしにすますがよい。
From this, it follows that he is innocent.このことからすると彼は当然無実ということになる。
We protested, but it was in vain.抗議はしたが無駄だった。
I have a firm belief in his innocence.僕は彼の無実を堅く信じている。
Everybody's business is nobody's business.連帯責任は無責任。
That girl couldn't take things down in longhand, let alone shorthand.この前の娘は口述内容を筆記するのも無理だった。速記なんて論外さ。
Look as I might, nowhere could I find my lost watch.どんなに探しても無くした時計は見つからなかった。
I tried to make up with her, but it was impossible.彼女と仲良くしようとやってみたが無駄だった。
The drowning man called for help, but in vain.溺れている人は、助けを求めたが無駄だった。
You will soon regret your rash conduct.君はじきに無分別な行為を後悔するだろう。
During the war, we had to do without sugar.戦争中は我々は砂糖無しですまさなければならなかった。
We had to make a very early start.かなり早めの時間に出発しなければ無かった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License