Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Much time was wasted. | 多くの時間が無駄に使われた。 | |
| Informed of his safety, the manager breathed a sigh of relief. | 彼の無事を知らされて、部長は安堵のため息をついた。 | |
| He is bad beyond correction. | 悪すぎてとても矯正は無理だ。 | |
| These cancellations without notice are a real pain. | 無断キャンセルにはほとほと困っています。 | |
| He regrets his having wasted his money. | 彼は自分の金を無駄に使ってしまったことを後悔した。 | |
| I don't like his rude manner. | 私は彼の無礼な態度が嫌いだ。 | |
| We cannot do without water. | 水無しですますことはできない。 | |
| Why do you ignore me? | なぜあなたは私を無視するの? | |
| The game has been indefinitely postponed. | ゲームは無期延期になった。 | |
| They forced him to give in to their opinion. | 彼らは彼を無理やり彼らの意見に従わせた。 | |
| It has been a long time since I wrote you last. | ご無沙汰しています。 | |
| He forced me to go. | 彼は私を無理矢理行かせた。 | |
| You can save your breath. There is no use talking to him. | 黙っていたほうがいい。彼に話しても無駄です。 | |
| Yesterday I didn't have anything to do so I was just lolling around all day long. | 昨日は、何もする事が無かったので、一日中家でゴロゴロしていた。 | |
| You must make up for lost time. | 君は無駄にした時間の埋め合わせをしなければならない。 | |
| From this evidence it follows that he is innocent. | この証拠から彼は無罪ということになる。 | |
| She's worried as it's been many months since she heard from her son. | 彼女は息子から何ヶ月も便りが無いので心配している。 | |
| Refuse to take no answer. | 無回答を拒否する。 | |
| She couldn't put up with his rudeness any more. | 彼女は彼の無礼にこれ以上我慢できなかった。 | |
| In due time, his innocence will be proven. | そのうちに彼の無実が証明されるだろう。 | |
| I didn't have to study yesterday. | 私は昨日勉強する必要は無かった。 | |
| He seldom, if ever, goes to the movies. | 彼は映画に行くことはまず無い。 | |
| In due time, his innocence will be proved. | そのうちに彼の無実が証明されるだろう。 | |
| What is it like to be innocent? | 無邪気とはどういうものなのですか。 | |
| My advice was not lost upon her. | 私の忠告は彼女には無駄ではなかった。 | |
| You must be careful not to waste time. | 時間を無駄にしないように気を付けなければならない。 | |
| I am sorry I have imposed so much on you. | たいそうご無理をお願いしてすみません。 | |
| He made a rude reply. | 彼は無作法な返事をした。 | |
| Even if I try, it's no use, anyway. | 俺なんかどうせやっても無駄だよ。 | |
| I have no connection the matter. | 私はその件とは無関係だ。 | |
| The next morning, to our great relief, he returned home safe and sound. | 私たちが本当にほっとした事には、翌朝彼が無事帰宅した。 | |
| This pamphlet is free of charge. | このパンフレットは無料です。 | |
| He made up his mind to be a doctor and go to a doctorless village. | 彼は医者になり無医村へ行こうと決意した。 | |
| It is vain to argue with them about the problem. | 彼らとその問題について議論しても無駄だ。 | |
| Informed of her safety, he breathed a sigh of relief. | 彼女の無事を知らされて、かれは安堵のため息をついた。 | |
| If you ask me, reading comics is a complete waste of time. | 言えというなら言いますが、漫画を読むのはまったく時間の無駄である。 | |
| You must think it's impossible, but could you at least give it a try? | 無理を承知でやっていただけませんか。 | |
| The evidence proved him to be innocent. | その証拠から彼が無実であることが証明された。 | |
| It is better to ignore this point. | この点は無視したほうがいい。 | |
| He did not ignore our request, and neither did she. | 彼は我々の要請を無視しなかったし、彼女もしなかった。 | |
| He tried in vain to pull the wool over my eyes. | 彼は私の目をくらまそうとしたが無駄であった。 | |
| All his efforts came to nothing. | 彼の努力は全て無駄になった。 | |
| We knocked at the door for five minutes, but in vain. | 我々は五分間ドアをノックしたが、無駄だった。 | |
| The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto. | 大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。 | |
| I have nothing to do with this accident. | 私はこの事とは無関係です。 | |
| It is no use studying when you are sleepy. | 眠いときに勉強しても無駄だ。 | |
| My father is economical of his time. | 父は時間を無駄にしない。 | |
| If you turn a blind eye to something, you ignore it. | あるものを見て見ぬふりをすればそれを無視しているのである。 | |
| However hard you try, you can't finish it in a week or so. | どんなに一生懸命やっても、1週間やそこらでそれを仕上げるのは無理。 | |
| Don't force the child to eat. | その子に無理に食べさせてはいけません。 | |
| Tom was dismissed without notice. | トムは予告無しに解雇された。 | |
| Everybody's business is nobody's business. | 共同責任は無責任になりがちだ。 | |
| It is no use trying again. | もう一度やってみても無駄だ。 | |
| Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on. | 戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。 | |
| His boat was washed ashore on a desert island. | 彼の船は無人島に漂流した。 | |
| I would rather work for any company than waste another year. | 1年無駄に過ごすよりもどの会社でもいいから働きたい。 | |
| Mr Tanabe became unemployed. | 田辺さんは無職となりました。 | |
| There's no point in taking a camera. | カメラを持っていっても無駄だ。 | |
| I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door. | 玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した | |
| As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex. | 凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対つて、意識的無意識的に、「性的示威」を行ふものである。 | |
| You'll find the way all right once you get to the station. | いったん駅に着けば、無事に行き方がわかりますよ。 | |
| John doesn't give a shit about his clothes. | ジョンは全く服装に無頓着だ。 | |
| There were no railroads in Japan at that time. | 当時、日本には鉄道が無かった。 | |
| Tom thinks it impossible for Mary to break the record. | トムはメアリーが記録を更新するのは無理だと考えている。 | |
| A lot of time was wasted. | 多くの時間が無駄になった。 | |
| The refugee crossed the line safely. | 亡命者は無事国境を越えた。 | |
| Heat will break this chemical down into harmless gases. | 熱がこの化学薬品を無害な気体に分解するだろう。 | |
| One who is not willing to learn is not worth teaching. | 学ぶ気のない者には教えるだけ無駄だ。 | |
| This is an early work, I did it freely without storyboarding so it's unreasonably long. | 昔の作品ですが、ネーム無しで好き放題やってしまったので無駄に長いです。 | |
| These bank employees seem so politely insolent lately. I wonder what's behind it. | 最近の銀行員の態度はなんと慇懃無礼なことか。何様だと思ってるんだ。 | |
| Don't kill off bystanders! | 無関係の人を殺るな! | |
| A spell of fine weather enabled us to get the harvest in safely. | 好天が続いたので、私達は無事収穫できた。 | |
| I'm sorry, I don't have change. | ごめん、お釣りが無い。 | |
| He used her bike without asking permission. | 彼は無断で彼女の自転車を借りた。 | |
| He used to be a quiet man. | 彼は昔は無口な男でした。 | |
| I was compelled to do the work alone. | 私は一人でその仕事を無理矢理させられた。 | |
| Don't waste Tom's time. | トムの時間を無駄にするな。 | |
| It is generally believed that he was innocent. | 彼は無罪だったと一般に信じられている。 | |
| He speaks French, not to speak of English. | 彼は英語は無論のこと、フランス語も話します。 | |
| We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant. | この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。 | |
| I lost my watch. | 私は時計を無くしました。 | |
| We have used earth's energy resources as if they were limitless. | 私達は、地球のエネルギー資源をまるで無尽蔵であるかのようにつかってきた。 | |
| I tried to persuade her in vain. | 私は彼女を説得しようとしたが無駄だった。 | |
| Jack of all trades is master of none. | 多芸は無芸。 | |
| It's free of charge. | それは無料です。 | |
| John tried in vain to solve the problem. | ジョンはその問題を解こうとしたが無駄だった。 | |
| He is ashamed of having behaved so badly. | 彼はあんなに無作法にふるまったことを恥じている。 | |
| Why don't you make up for the lost time? | 無駄にした時間を取り戻したらどうなの。 | |
| I can't stand his impoliteness. | 彼の無礼さには我慢出来ない。 | |
| He was forced to buy stocks. | 彼は無理に株を買わされた。 | |
| He was very wild in his youth. | 彼は若い頃は実に無軌道だった。 | |
| There's no talking to him when he's angry. | 怒っているときに彼に話し掛けるのは無理だ。 | |
| Never did I see such a beautiful sunset. | こんなきれいな夕焼けは見たことが無い。 | |
| When we rush to complete our work, we make needless errors. | あせって仕事を仕上げようとすれば、無用な間違いを犯す。 | |
| The drowning man called for help, but in vain. | 溺れている人は、助けを求めたが無駄だった。 | |
| We cannot dispense with the rainforests. | われわれは、熱帯雨林無しではやっていけない。 | |
| I found the book which I had lost the day before. | 私は前日無くした本を見つけた。 | |
| I was taken aback by his rudeness. | 私は彼の無礼さに驚いた。 | |
| Asked to do her a favor, he completely ignored it. | 彼女の願いを聞いてやるように言われていたが、彼は完全に無視してしまった。 | |
| The opinion poll was based on a random sample of adults. | その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。 | |