Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You must have some nerve to ignore _me_. | このワタクシをさらりと無視するとは良い度胸ですわね。 | |
| That custom is quite foreign to the Japanese. | その風習は日本人には全く無い。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy. | 正直が最良の策だという事は言うまでも無い。 | |
| He had the boldness to ignore my advice. | 彼は厚かましくも私の助言を無視した。 | |
| As is often the case with young people, he was indifferent to money. | 若い人によくあることだが、彼も金銭に無頓着であった。 | |
| I'm sorry to spoil your plans. | 君の計画を台無しにしてすまなく思ってます。 | |
| Her composition had no grammatical errors at all. | 彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。 | |
| Sometimes her free manner seems rude. | たまに彼女の自由奔放な態度は無礼に見えることがある。 | |
| It is no use pretending you know nothing about it. | そのことについて何も知らないふりをしても無駄だ。 | |
| To our relief, he came back safe and sound. | ほっとしたことに、彼は無事に帰ってきた。 | |
| Because of his impolite reply, she got angry and slapped his face. | 彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。 | |
| That's quite meaningless. | それはまったく無意味だ。 | |
| Not a word to anyone, please. | 他言無用でお願いします。 | |
| The woman in a red dress ignored the black-clothed man and called a friend on her mobile. | 赤いドレスの女は、黒服の男を無視して、ケイタイで友達にかけた。 | |
| She seems to have no interest in soccer. | 彼女はサッカーには全く興味が無いらしい。 | |
| True science teaches us to doubt and to abstain from ignorance. | 真の科学は我々に疑うことを、そして無知を断つことを教える。 | |
| It is no use asking him again. | 彼にもう一度頼んでも無駄だ。 | |
| The more a man knows, the more he discovers his ignorance. | 人は知識が深まるほど、自分の無知に気がつくものである。 | |
| She is plain and stout as popular stars go. | 彼女は人気スターとしては無器量で肉付きがよい。 | |
| The number of visible stars is very great. | 目に見える星の数は無数です。 | |
| The dictator forced the tribe to agree on the terms of surrender. | 独裁者が部族に対しその降伏条件に無理矢理同意させた。 | |
| The alibi points to her innocence. | アリバイが彼女の無罪を証拠立てている。 | |
| He would go fishing in spite of our warning. | 私たちの警告を無視して釣りに行くといってきかなかった。 | |
| They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries. | 長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。 | |
| You cannot count on her because she's too irresponsible. | 彼女は無責任すぎるので、あてに出来ないよ。 | |
| It's hardly worthwhile worrying about him. | 彼のことはほとんど心配するほどのことは無い。 | |
| His honesty does not have the room of doubt. | 彼の正直さは疑いの余地が無い。 | |
| It's not an impossible request. | 無理な相談じゃないだろう。 | |
| Tom is not interested in politics. | トムは政治に無関心だ。 | |
| You have no right to say so. | 君にはそういう権利が無い。 | |
| Go ahead and talk. | 遠慮無く話せよ。 | |
| When we rush to complete our work, we make needless errors. | あせって仕事を仕上げようとすれば、無用な間違いを犯す。 | |
| But for you I'll always be insignificant. | だが俺はお前のとって永遠に無意味なまま。 | |
| Don't you think it of no use worrying about what will happen tomorrow? | 明日何が起こるかと心配するのは無駄なことだと思いませんか。 | |
| He sent a message by wireless. | 彼は、無電で通信を送った。 | |
| He ran as a candidate, independent of any party. | 彼は無所属で立候補した。 | |
| "Are the drinks free?" "Only for ladies." | 「飲み物は無料ですか」「ご婦人に限ってです」 | |
| I'm afraid we can't make up for lost ground. | 遅れを取り戻すのは無理だと思う。 | |
| His reckless driving brought about his death. | 彼の無謀な運転が死を招いた。 | |
| You promised not to be rude to me any more. | あなたは私にもう無礼なことはしないと約束した。 | |
| I gave the boy what little money I had. | 私は少年に無け無しの金をやった。 | |
| There was no water in the well. | 井戸には少しの水も無かった。 | |
| We must make every effort to do away with all discrimination. | すべての差別を無くすために、私たちはあらゆる努力をしなければならない。 | |
| It is no use arguing with him about it. | その事で彼と議論しても無駄だ。 | |
| I had no feeling in my fingers. | 私は指に感覚が無かった。 | |
| I don't like running down members of the staff, but he's the rudest man I've met. | 仕事仲間の悪口は言いたくはないけど、彼は私の知っている中で一番無礼な男性なのよ。 | |
| If the car is gone, he can't be at the office. | もし車が無いのなら、彼は事務所にいるはずがない。 | |
| I lost my watch. | 私は時計を無くしました。 | |
| This wasn't cheap, was it? | これは安くは無かったでしょう。 | |
| There is no rose without thorns. | 棘の無いバラはない。 | |
| He convinced us of her innocence. | 彼は彼女が無罪であることをわれわれに納得させた。 | |
| The parking lot is free of charge. | その駐車場は無料だ。 | |
| He can't be older than me. | 私より年上のわけが無い。 | |
| It's no use trying to persuade her. | 彼女を説得しようとしても無駄だ。 | |
| It's absolutely impossible. | 絶対無理だ。 | |
| Since we have no money, it's no use thinking of a holiday. | お金が無いのだから、休日のことを考えても無駄だよ。 | |
| He was ashamed of his ignorance. | 彼は自分の無知を恥じていた。 | |
| I want to go with you, but I'm broke. | 君と一緒に行きたいけれど文無しなんだ。 | |
| I have no mind to go for a walk. | 私は散歩に行く気など無い。 | |
| Even if I try, it's no use, anyway. | 俺なんかどうせやっても無駄だよ。 | |
| There's no doubt that he's innocent. | 彼が無実であることは間違いない。 | |
| He ignored her advice. | 彼は彼女のアドバイスを無視した。 | |
| In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal. | 国会の会期中、質問があまりにも個人的になると、無断退出する議員が一人、二人よくいるものだ。 | |
| The police were indifferent to the matter. | 警察はその件は無関心だった。 | |
| I can't afford a new car. | 私は新車を持つ余裕なんて無い。 | |
| Plain white paper will do. | 無地の白い紙で十分です。 | |
| John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. | ジョンは、その誠実でないセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。 | |
| Were I you, I would not do such a rude thing. | 私が君だったら、そんな無礼なことをしたりしないでしょう。 | |
| I was forced to sign the form. | 私は、無理にその用紙に署名させられた。 | |
| I don't think she could spare the time because she is always busy with her work. | 無理だと思うわ。年中、仕事で手一杯の人だから。 | |
| Though he is young, he never wastes time. | 彼は若いけれども、決して時間を無駄にしない。 | |
| No way. | 絶対無理だね。 | |
| An impatient driver forced his way through the crossing against the red light. | せっかちな運転者が赤信号を無視して交差点を通りぬけた。 | |
| Those shadows appeared in a way like giant dinosaurs, with a long neck and a very big jaw without teeth. | あの影はまるで、長い首と歯の無い大顎を持った、巨大な恐竜のように見えた。 | |
| I was admitted to school without having to take an entrance examination. | 無試験で入学を許可された。 | |
| "With no picks how did you break in?" "The toilet window was open." | 「ピッキングの道具無しで、どうやって侵入した?」「トイレの窓があいた」 | |
| Muammar Kaddafi escaped unharmed. | ムアンマル・カダフィは無傷で脱出した。 | |
| I was taken aback by his rudeness. | 私は彼の無礼さに驚いた。 | |
| The discovery of electric waves made radio possible. | 電波の発見により、無線通信が可能になった。 | |
| He has taken all this trouble for nothing. | 彼はこう行った面倒なことをすべて引き受けたが無駄だった。 | |
| Everything is fine so far. | 今のところはすべて申し分無い。 | |
| You can make a computer-to-computer call on the internet for free! | あなたはインターネット上で、コンピュータ間の電話を無料でかけられます。 | |
| It is no wonder that he should say such a thing. | 彼がそんなことを言うのも無理はない。 | |
| I didn't have to study yesterday. | 私は昨日勉強する必要は無かった。 | |
| It's impossible for me to explain it to you. | それをあなたに説明することは私には無理です。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私はこの辞書無しですますことは出来ない。 | |
| Nothing can excuse him for such rude behavior. | この様な彼の無礼な行為はどんなことがあっても許されない。 | |
| John is very careless about his clothes. | ジョンは全く服装に無頓着だ。 | |
| The room was devoid of furniture. | その部屋には家具が無かった。 | |
| The problem is that he is penniless. | 問題は彼が文無しであるということだ。 | |
| I have lost my pen. | 私はペンを無くしてしまった。 | |
| I have nothing to do with that. | 無関係です。 | |
| Whenever I needed money as a college student, my parents always came through. | わたしが大学生の時お金が必要になると、いつも両親は無理をしてでも何とかしてくれた。 | |
| In due time, his innocence will be proven. | そのうちに彼の無実が証明されるだろう。 | |
| We can eliminate C and D since they are irrelevant to the generation of the arcs. | 要素CとDは弧の生成には無関係なので排除することができる。 | |
| It is bad manners to do so at table. | 食事中にそんなことをするのは無作法なことです。 | |
| Don't waste Tom's time. | トムの時間を無駄にするな。 | |
| He tried in vain to convince them of his innocence. | 彼は彼らに自分の無実を信じさせようとしたが無駄だった。 | |
| There is no point in pretending to be sick. | 仮病を使っても無駄ですよ。 | |
| The policeman blamed me for ignoring traffic rules. | 警察官は私が交通規則を無視したと責めた。 | |