I saw a dog. The dog held a piece of meat in its mouth.
私は犬を見た。その犬は一片の肉を口にくわえていた。
I cleared the table.
私は食事のあと片付けをした。
Who's going to clear up all this mess?
一体誰がこのように散らかった状態をすべて片づけるのだろうか。
Did you finish the job?
仕事は片付きましたか?
When did you get through with your engineering problem?
あなたはその技術的な問題をいつ片づけたのですか。
A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use.
鋭い舌は絶えず用いることによって、ますます鋭利になる片刃の道具である。
I do have a crush, but it's not mutual. He already has a lovely wife, anyways.
好きな人はもちろんいるけど、片思いなの。だって、その人にはとても素敵な奥さんがいるんだもの。
Could you please clear the table?
テーブルを片づけてください。
You did a lot of work in frantic haste.
あなたはたくさんの仕事を狂わんばかりに急いで片づけた。
My hamster has a swollen testicle on one side.
ハムスターの金玉が片方肥大しています。
My work is almost finished.
私の仕事は大概片付いた。
He stood on one leg, leaning against the wall.
彼は壁にもたれかかって、片足で立っていた。
I have finished my assignment.
私は宿題を片付けた。
He has no sympathy for single parent families.
彼には片親の家族に対する同情が全くない。
May I help you clear the table?
後片づけを手伝いましょうか。
He put his tools away after he had finished.
彼は仕事を終えてから道具を片づけた。
This puzzle has 500 pieces.
このパズルには500の断片がある。
I lost an earring.
イヤリングを片方失くした。
Just after putting away the dishes, Joan heard the doorbell ring.
ちょうど食器を片付けたあと、玄関のベルが鳴るのをジョーンは聞いた。
Can you break an egg with one hand?
卵を片手で割れる?
Be my right-hand man.
俺の片腕となって手助けしてくれ。
I'd like you to be my partner.
あなたに片棒をかついでもらいたい。
Strike the set.
セットを片づけろ。
This matter must be dealt with sooner or later.
この問題は遅かれ早かれ片づけねばならない。
I'm only reading the scraps on news on the Internet, but, well, I get the general picture.
インターネットの断片的ニュースを読んでいるだけですが、まあ、だいたい想像がつきます。
Clear off the table.
テーブルを片付けなさい。
I cleared up my desk.
私は机の上を片付けた。
Meg straightened up her desk.
メグは机を片づけた。
Can I have a single to Birmingham?
バーミンガムまでの片道切符をください。
I must do my homework.
宿題、片付けなきゃ。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.
The statue was carved from a block of cherry wood.
その彫像はさくら材の木片を刻んで作らせた。
How will you dispose of this problem?
君はこの問題にどう片をつける気かね。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.
His bag was heavy, and what was worse, one of his heels had got blistered.
彼の鞄が重くて、更に悪いことには、片足のかかとにまめができてしまっていた。
I want you to have this room clean and tidy.
この部屋をきれいに片付けてほしい。
She put away her clothes.
彼女は服を片付けた。
He is blind in one eye.
彼は片方の眼が見えない。
You have to finish your homework right away.
宿題はすぐ片付けないとだめですよ。
I swung my leg over the fence.
フェンスの向こう側に片足を振り出した。
Please get these papers out of the way.
この書類を片付けてください。
The boy lifted the heavy box with one hand.
その男の子は重い箱を片手で持ち上げた。
He stuck the broken pieces together.
彼はその破片をくっつけ合わした。
Mother told me to put away the dishes.
母は私にお皿を片付けるようにと言った。
When the tip was a lone dime thrown into a glass, the waitress would raise the glass while hastily preparing the table for the next customer. She would then spill the water and that would be it.