UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '物'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I watched them destroy the old building.彼らが古い建物を壊すのを見た。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
My grandmother is very forgetful of things nowadays.祖母は最近とても物事を忘れるようになりました。
Little is known of this curious plant.この奇妙な植物についてはほとんど知られていない。
It is said that prices are going to rise again.物価がまた上がるそうだ。
I took my degree in biology.生物学で学位をとった。
He is now setting things in order in his room.彼は今部屋の中で物を整頓している。
My baggage is missing.私の荷物が見つからないんです。
I don't like math, much less physics.私は数学が好きではない。まして物理は好きではない。
Susie is so constituted that she cannot forgive and forget things.スージーは物事を水に流すことができない性分だ。
The soldiers seized food from the people they conquered.兵隊たちは彼らが征服した人々から食物を没収した。
He was deceived by the late night television shopping network and paid high prices.彼は深夜のテレビショッピングに騙されて高い買い物をした。
Man is the only animal that can talk.人間は話す事の出来る唯一の動物だ。
He shot many lions, elephants, and other animals.彼はライオンやゾウなどたくさんの動物を銃で撃った。
This is food.これは食べ物です。
Can I put this up for you?これ荷物を上にあげてもよろしい。
This story is based on a true story.この物語は実話に基づいています。
It took quite a while to sort out all our luggage.我々の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。
What shall I do with his luggage?この荷物をどう処理しようか。
The problem of radioactive waste remains unresolved.放射性廃棄物の問題は未解決のままである。
That sound distracted my attention from reading.その物音で読書の気をそらされた。
Here are your boarding pass and your baggage claim.搭乗券と荷物の引き換え証です。
She went shopping at a supermarket.彼女はスーパーへ買い物へ行った。
You ought not to be cruel to animals.動物に対してむごいことをしてはいけない。
Would you like to come shopping with me?買い物に一緒に来てくれる?
She has a broad view of things.彼女は物の見方が広い。
The best way to do this is to have all the presents collected in one place until everyone has arrived.これをやるのに最善の方法は、人がみんな集まるまで全ての贈り物を1カ所に集めておくことである。
That country is rich in mineral resources.その国は鉱産物が豊富です。
I gave them clothing and some food.私は彼らに衣服と食べ物を与えた。
Australia is abundant in minerals.オーストラリアは鉱物が豊富だ。
I want this building for a garage.この建物を車庫に使いたい。
Each person has his own way of doing things.各人各様の物事のやり方がある。
The seeds of plants breathe all the time.植物の種子は始終呼吸している。
It is said that man is different from other animals in that man uses language.言葉を使うという点で人間は他の動物と異なるといわれている。
This is what is called a 'present' in some countries and 'bribery' in others.これはある国ではいわゆる「贈り物」で、他の国では「贈賄」である。
There are lots of animals in the park.公園にはたくさんの動物がいます。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
They are going shopping.彼らは、買い物に行く。
The cat was scared by an unfamiliar noise.その猫は聞き慣れない物音がしたのでびっくりした。
He's a teacher of physics, but can also teach math.彼は物理の先生ですが数学も教えられます。
These fragile items must be insured against all risks.これらの壊れ物には、あらゆる危険に対する保険をかけなければならない。
There are many wild animals in this area.この地域には野生動物が多い。
The mail train lost most of its mail in the fire.火災で郵便列車は郵便物の大半を焼失した。
Tom had no food.トムさんは食べ物を持っていなかったんです。
Shall I carry your baggage?お荷物をお持ちしましょうか。
Would you mind sending this letter for me?この郵便物を出しておいてもらえますか。
I was planning to turn this room into my mother's studio, but I'm currently using it as a storage room.計画では母のアトリエになるはずだったこの部屋だが、結局は物置になってしまっている。
I usually do my shopping at this supermarket.私はたいていこのスーパーで買い物をします。
I paid for the purchase in cash.その買い物は現金で支払った。
This artwork excited much controversy in the world of art.その作品が画壇に大いに物議をかもした。
Wit is to conversation what salt is to food.会話にとって機知は食物に対する塩のようなものである。
Would you mind picking up something on the way back?帰りに買い物してきてくれる?
I always make a point of painting things as they are.私はいつも物事をあるがままに書くことにしている。
I usually go to market on Friday.私は普段金曜日に市場に買い物に行きます。
This animal is very intelligent.この動物はとても頭がいい。
The building is built of marble of a most lovely color.その建物は実に美しい色合いの大理石でできている。
This aircraft company deals with freight only.この航空会社は貨物輸送だけを取り扱っています。
Garlic is used to improve the taste of food.ニンニクは食べ物の味を良くするのに使われる。
All things die in time.やがて万物は死に絶えます。
In the beginning, man was almost the same as the other animals.初めの頃、人間は他の動物とほとんど同じようなものでした。
Wooden buildings catch fire easily.木造の建物は火事になりやすい。
He told me a sad story.彼は私に悲しい物語を話してくれた。
I received an item that I did not order.注文していない品物を受け取りました。
A present is usually given in return for one's hospitality.贈り物は普通親切なもてなしのお返しになされる。
The main street is filled with girls in kimonos.大通りが、着物を着た女の子でいっぱいになります。
Once I arrived home from school, I heard some sounds coming from my closet, and thinking that it was just our pet cat Chiro, I opened the door wide open, and instead found some guy I didn't know inside.僕が学校から帰ってくると、押入れから物音が聞こえたので、飼い猫のチロかと思ってガラッと戸を開けたら、知らない男の人が中にいた。
She gave some food to the poor family.彼女は貧乏な家族に食べ物を与えた。
I'd like to make a tour of famous sites in London tomorrow.明日ロンドンの名所見物をしたいと思う。
I noticed that a small gray animal was looking toward us.小さい灰色の動物がこちらを見ているのに気づいた。
As a general rule, the pension amount is based on price changes in the previous year.年金の額は原則として前年の物価変動にスライドして算出される。
Are these yours?これらはあなたの物ですか。
All human beings are much more intelligent than animals.人間はみな動物よりも知能が高い。
These animals are very friendly, too.これらの動物はとても友好的でもある。
She was laughed at.彼女は笑い物にされた。
Don't carry too much baggage when you travel.旅行に荷物が多すぎるのは禁物。
All animals are equal, but some animals are more equal than others.すべての動物は平等である。しかしある動物は他の動物よりさらに平等である。
My throat hurts when I swallow.食べ物を飲み込むとのどが痛みます。
I found a strange object lying on the road.私は奇妙な物体が道路に落ちているのに気づいた。
Don't make such a parade of your wealth.財産をそんなに見せびらかす物ではない。
This old building has seen better days.この古い建物は昔、きれいだった。
Bad weather prevented me from doing the sights of Nara.天気がよくなかったので、私は奈良見物ができなかった。
She sent me a postcard that said she hates the smell of animals.彼女が私に送ってきてくれた葉書には、動物のにおいが大嫌いだと書かれていました。
Man is above all things the talking animal.人は何よりもまず話す動物である。
A horse is a friendly animal.馬は人なつこい動物である。
So valuable were books that the greatest care was taken of them.書物は非常に貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
I will call you when I have done my shopping.買い物をすませてしまったら電話をします。
Man is a product of his environment.人は環境の産物である。
There's a white building just around the corner.ちょうど角を曲がったところに白い建物があります。
Take your time. We have all afternoon to shop.ゆっくり時間をかけなさい。午後はまるまる買い物なんだから。
Without water, nothing could live on this earth.水がなければ、何物もこの地球には生きられないでしょう。
Short accounts make long friends.長い付き合いにかけは禁物。
Don't forget your things.自分の持ち物を忘れないように。
I can't imagine life on another planet.私は他の惑星に生物がいるなんて想像できない。
From the spring equinox the day become longer than the night, and living creatures are becoming full of life.春分の日を境に昼が夜より長くなり、生物はかなり生気に満ちてきます。
The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は動物園へ連れて行ってくれとせがんだ。
She buys what she wants regardless of the cost.彼女は金に糸目をつけずにほしい物を買う。
A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside.クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。
All horses are animals, but not all animals are horses.すべての馬は動物だが、すべての動物が馬とはかぎらない。
There are many tall buildings in that town.その町には高い建物がたくさんある。
He deals in grain.彼は穀物を商っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License