UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '物'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The town has many high buildings.その町には高い建物がたくさんある。
Quality goods are worth it in the long run.上質の物を買うと結局損はない。
This is what I wanted.これは私が欲しいと思った物です。
Food is always necessary for life.生きるためには食物が常に必要です。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
The government has held commodity prices in check.政府は物価の上昇を抑えた。
I'm not very particular about food.私は食べ物についてはうるさくありません。
Some animals, as tigers, eat meat.動物の中にはトラのように肉食のものもいる。
Smart shopping requires careful planning.賢い買い物は綿密な計画を必要とする。
I had to do all the housework, but I wish I had gone to the movies or shopping.家事を全部やらなければなりませんでしたが、映画か買い物にいっていればなあ、と思います。
She saw many animals on the way.彼女は途中で多くの動物を見た。
Are you still having difficulty with physics?いまだに物理が苦手なのか。
What would you like to drink?お客様、お飲み物はいかがなさいますか?
Purchase any necessary articles quickly.必要な物品を急いで購入しなさい。
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。
The girl insisted on going shopping with her mother.その女の子は母親と買い物に行くと言って聞かなかった。
Scientific truth is a creation of the human mind.科学的心理は人間精神の創造物である。
I have no likes and dislikes about food.食べ物に好き嫌いがない。
He sat reading a magazine, with his wife knitting beside him.彼は座って雑誌を読み、彼の妻は彼のわきで編み物をしていた。
One must draw the line somewhere.物事には(がまんにも)限界がある。
He knows little about that animal.彼はその動物についてほとんど知らない。
Lack of food had left him weak and exhausted.食べ物がなかったので、彼は体が弱く疲れきったままだった。
Please help yourself.どうぞ、食べ物をご自由にお取りください。
They were based on goods which the members of a society recognized as having value.そうした制度は、社会の構成員が価値を持っていると考えている物にその基盤が置かれた。
It has no parallel.それに匹敵する物がない。
He loves animals.彼は動物が好きだ。
Do you have anything to declare?申告する物はありますか。
The crops were badly damaged by the storm.嵐で作物がひどくやられた。
The store carries earthenware.その店は瀬戸物を使っている。
Jimmy begged me to take him to the zoo.ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。
Please help yourself to some fruit.果物を自由に召し上がってください。
He values honor above anything else.彼は何物にもまして名誉を重んじる。
Except in special circumstances, anyone is allowed to enter the building.特別な場合を除いて、誰でもその建物に入ることが出来る。
But every train is so crowded that whatever we have in our hands doesn't fall even if we let it go.どの電車も満員で、持ち物も手から放しても落ちないほどです。
I can't see well.物がよく見えません。
Making a choice always means making a sacrifice, giving up one thing for another.選択をするということは、常に犠牲を、つまり、ある物をあきらめて別のものを取ることを意味する。
She gave me plenty to eat.彼女は私にたくさん食べ物をくれた。
Of all the books published recently, only a few are worth reading.最近出版された書物のうちで、読む価値のあるものはほんのわずかしかない。
The museum is worth a visit.その博物館は訪れてみる価値がある。
First, catch your hare, then cook him.まず現物を手に入れよ。
We went shopping in Shibuya yesterday.私たちは、昨日渋谷に買い物に行きました。
She was busy with her knitting.彼女はせっせと編み物に精を出していた。
The characters were well cast.登場人物がうまく割り振られていた。
Improved medical technology has been one of the spin-offs of the space program.改良された医療技術は、宇宙開発計画の副産物として派生したものの一つである。
A home is a once-in-a-lifetime purchase so you don't want to make any snap decisions.マイホームは一生の買い物だからね、そんな即断即決はできないよ。
No woman is indifferent to her clothing.着る物に無関心な女性はいない。
The elephant is bigger than all the other animals.象はほかのどんな動物よりも大きい。
The animals which live on farms are domesticated.牧場で暮らす動物は家畜です。
My mother went shopping, didn't she?母は買い物に行きましたね。
Americans eat lots of wheat, rye and other grains.アメリカは小麦・オート麦・ライ麦や他の穀物を食べる。
I saw the sights of Kyoto during my vacation.私は休暇の間に京都見物をしました。
Yoko went shopping yesterday.洋子はきのう買い物に行った。
The horse is a domestic animal.馬は飼い慣らされた動物です。
The story was adapted for the movie.その物語は映画用に脚色された。
I have already packed my things.私は自分の荷物をもう荷造りしてしまった。
This is a story written in English.これは英語で書かれた物語です。
How far is it to the museum?博物館までどのくらいありますか。
My mother went to the department store to do some shopping.母はデパートへ買い物に行きました。
Physics is my favorite subject.物理は私の好きな科目だ。
According to dentists, decayed teeth are not always caused by sweets.歯医者さんの話によれば、虫歯は必ずしも甘い物のせいではないようだ。
It's a very bizarre animal.これは非常に奇怪な動物です。
It was not until the child was fed that he stopped crying.食べ物を与えられてその子はやっと泣き止んだ。
Would you please sort out all the white clothes from the wash?洗濯物の中から白い衣服をすべてえり分けて下さい。
I account him to be a man of sense.彼は物わかりのいい人だと思います。
Nothing gives us so much pleasure as making things ourselves.自分で物を作ることほど多くの喜びを我々に与えてくれるものはない。
If you want to lose weight, you'll have to be careful about what you eat.やせたければ、食べ物に注意しなければなりません。
The child watched the animal with amusement.子供はその動物を面白がって眺めた。
All the characters of this comic are girls.この漫画の登場人物は全て少女です。
This is a plant unique to this country.これはこの国に特有の植物だ。
I note down absolutely everything, but they're no good to me afterwards.何でもかんでもメモをしますがあとで使い物になりません。
He sent fruit and vegetables to his daughter.彼は娘に果物と野菜を送った。
He is as great a physicist as ever lived.彼はいまだかつてないぐらい偉大な物理学者である。
Artificial leather can't compare with the real thing.人造皮革は本物の皮にかなわない。
Man is distinguished from all other creatures by the faculty of laughter.人は笑うことが出来ることで、他のすべての被造物と区別される。
You must speak clearly in company.人前でははっきりと物をいわなければなりません。
Shall I carry your baggage?お荷物をお持ちしましょうか。
The building was not sold for 10,000 dollars, let alone 15,000 dollars.その建物は15、000ドルはもちろんのこと、10、000ドルでも売れなかった。
People are sometimes tempted to eat more than they should.人は時々、必要以上に物を食べてしまいたくなる。
He is buried in thought.彼は物思いにふけっている。
What did he look up?彼は何を見物したのか。
He's the last man that I want to see.彼は私が最も会いたくない人物だ。
Prices will continue to go up.物価は上がり続けるだろう。
My shoes won't bear wearing twice.私の靴は2度とはけないような代物だ。
For years the picture passed as a genuine Rembrandt.何年もの間その絵は本物のレンブラントとして通用していた。
He knows almost nothing about that animal.彼はその動物についてほとんど知らない。
Is there a museum in this town?この町に博物館はありますか。
A bat hunts food and eats at night, but sleeps during the day.こうもりは夜に獲物を捕え、昼に寝ます。
He made me carry his baggage.彼は私に荷物を運ばせた。
My physics teacher doesn't care if I skip classes.私の物理の先生は授業をサボっても気にしない。
The doctor would not take any gifts from the poor.その医者は貧しい人からはどんな贈り物も受け取らなかった。
The fire consumed the whole building.火事で建物は全焼した。
A man's worth lies not so much in what he has as in what he is.人の価値は持ち物というより人となりにある。
Rye was called the grain of poverty.ライ麦は貧困の穀物と称されていた。
You can't build buildings on swampy land.沼地に建物は建てられない。
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s大学時代の友達がもう使っていないというのでKindleをくれた。DXという画面の大きいモデルだ。操作性は良くないが、画面に関してはなるほどいいもんだ。今まではそう気にならなかったが、もはや普通の液晶画面で物を読むのが辛い体になってしまった。
The action of the story takes place on an island.物語の筋はある島を舞台に展開する。
After ten minutes' walk we came to the museum.10分歩くと私達は博物館へ着いた。
The shortage of water means that plants cannot thrive.水が不足したら植物は育たない。
But for water, no living thing could survive.水がなかったら、生物は生き残れないだろう。
He eats nothing else but fruit.彼は果物のほかなにもたべない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License