UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '物'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
Tom has already delivered the package to Mary's house.トムはとっくに荷物をメアリーの家に届けていた。
This is an acceptable gift to everyone.これはどなたにも喜ばれる贈り物です。
People ask me 'why would you want to cherish a piece of junk like that?' But this little beauty means the world to me.そんなガラクタを後生大事に持っていてどうするの、と言われても僕には宝物なんだけどな。
This basket of fruits is a slight acknowledgement of your kindness.この果物はご親切に対するお礼のしるしです。
Ayako's skin is sensitive to chemicals.文子が化学物質に敏感な皮膚を持っています。
The dolphin is a very intelligent animal.イルカは非常に知能の高い動物です。
To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences.クモの巣を作るには、このきぬの枠を作り、それを木や垣根のような固い物体に固定させることから始める。
I'd like something to drink.何か飲み物がほしいのですが。
Wooden buildings catch fire easily.木造の建物は火事になりやすい。
Human beings are emotional creatures, so to speak.人間はいわば感情に左右される生き物である。
Mine is not so good as yours.私の物は君の程よくありません。
We know how food affects growth.食物がどれだけ成長に影響があるのか分かっている。
He told me how to get to the museum.彼は私に博物館への行き方を教えてくれた。
They paid me in kind.彼らは私に現物支給でくれたよ。
This magnifying glass magnifies objects by 200 times.この虫めがねが物を200倍に拡大します。
My grandmother told me the story of Cinderella.祖母は私にシンデレラの物語を語ってくれた。
A plastic glass is better than one made of real glass.プラスチック製コップは本物のガラス製のコップより良い。
Physics is a fundamental natural science.物理学は基礎的な自然科学である。
Strictly speaking, a tomato is a fruit.厳密に言うと、トマトは果物です。
I work as a museum attendant.私の仕事は博物館の案内係です。
Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down.よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。
The fruit went bad.その果物は腐った。
Would you like some fruit?果物を召し上がりませんか。
What animal is it?それはどんな動物だ。
Look at that building. Is it a temple?あの建物を見て。お寺ですか。
Did you check all the items on the shopping list?買い物リストの品物を全部確かめましたか。
I gave him as much food as he wanted.彼がほしがるだけの食べ物を与えた。
Show me what you bought.君が買った物を見せなさい。
He sat reading a magazine, with his wife knitting beside him.彼は座って雑誌を読み、彼の妻は彼のわきで編み物をしていた。
Man is the only animal that laughs.動物のうちで笑うのは人間だけだ。
A rash appeared on his face.彼の顔に吹き出物ができた。
There's nothing I like as much as the smell of roses.バラの香りほど私が好きな物はない。
Mike liked animals very much.マイクは動物がとても好きだった。
First come, first served.最初にきたものが最初に食べ物のサービスを受ける。
One can see faraway objects with a telescope.遠くの物が望遠鏡で見える。
This plant is good to eat.この植物は食べられる。
Incidentally, this room doesn't have anything like an air conditioner. All it has is a hand-held paper fan.ちなみに、この部屋には冷房設備なんて物は何も無い。あるのはうちわだけ。
A whale is a mammal; in other words it feeds milk to its young.鯨は哺乳動物である。言い換えれば子に乳を与える。
He likes strange animals, things like snakes, for example.彼は不思議な生物、例えばヘビのような生物が好きです。
He set a trap to catch the animal.彼はその動物をとらえるためにわなをしかけた。
I carried the heavy bags back from the store chanting yo-hee-ho all the way home.店から家まで、重い荷物をエッサッサと運んだ。
You do things too sloppily. Please do things more carefully.お前は物を雑に扱い過ぎる。もっと丁寧にやれよ。
We neither moved nor made any noise.私たちは身動きもしなかったし、物音一つ立てなかった。
Tom and Mary had an enjoyable day together at the zoo.トムとメアリーは一緒に動物園で楽しい日を過ごした。
The colonists bartered with the natives for fur.開拓者達は現地人たちから毛皮を物々交換で手に入れた。
She took in the washing when it started to rain.雨が降り出すと彼女は洗濯物を取り込んだ。
The building is on your right. You can't miss it.その建物は右側にあります。見逃しっこありません。
The most instinctive act of nearly every creature is to protect its young, and with humans, this response persists for a lifetime.ほとんどどの生物にもある最も本能的な行動が子を守ることであり、人間に関してはこうした行動は一生続くのである。
Can you describe the object?その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。
The parcel will be kept at the post office until you call for it.取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。
If it were not for water, no living things could live.水がなければ、生き物は生存することができない。
No sound was to be heard.なんの物音も聞こえなかった。
Wild animals roamed across the plains.野生の動物たちが草原を歩き回っていた。
They dug here and there for treasure.彼らは宝物を求めてあちこち掘った。
Don't beat around the bush.遠まわしに物を言うな。
Eat whatever food you like.好きな食べ物は何でも食べなさい。
It's the most beautiful night I've seen since I can remember.物心ついて以来はこんな美しい夜を見たことがない。
These goods are free of duty.これらの品物は免税品だ。
Please stick this label to your baggage.荷物にこの荷札を貼ってください。
You are an angel for doing my shopping.買い物に行ってくるなんていい子ですね。
Cows are sacred animals to Hindus.牛はヒンズー教徒にとって神聖な動物です。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.公平に言って、彼は自分の限られた部下と物資で最善を尽くした。
Lions live on other animals.ライオンは他の動物を食べて生きている。
I saw the treasures of the British Museum.私は大英博物館の宝を見た。
Would you like to have a drink before dinner?食事の前にお飲物はいかがですか。
The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は動物園へ連れて行ってくれとせがんだ。
Horse, lion, dog, goat: these are animals.馬、ライオン、犬、山羊、これらは動物です。
The tomato is a vegetable, not a fruit.トマトは野菜で、果物ではない。
He contends that primitive life once existed on Mars.火星にはかつて原始的な生物が存在していたと彼は力説した。
This figure is supposed to represent Marilyn Monroe, but I don't think it does her justice.この人形はマリリン・モンローのつもりらしいが、実物ほどよくないと思う。
No man is so old he cannot learn.人間はいくら歳をとっても物を学ぶことができる。
He was a dark figure with a pale face.青白くて暗い顔をした人物だった。
Trang gave an unusually expensive Christmas gift to Sysko.トラングさんはシスコに非常に高価なクリスマスの贈り物をあげました。
I made a great find in the store the other day.私は先日そのお店ですばらしい掘り出し物をした。
Find mutual interests, and you will get along with each other.お互いが興味を持てる物を見つければ、旨くやっていけるよ。
He is an authority on physics.あの人は物理学の大家です。
They export a lot of fruit, such as oranges, grapefruits and lemons.彼らはオレンジ、グレープフルーツ、レモンなどたくさんの果物を輸出する。
We went into a shop to get some food.我々は食べ物を買うために店に入った。
She breaks a dish every time she washes dishes.彼女は洗い物のたびに皿を割る。
Betty read four stories during the vacation.ベティは休みの間に4つの物語を読んだ。
I'm afraid I can't do that. Leaving the cooker while frying is completely out of the question.それは出来ない相談だな。油物してる時に、火の傍から離れるのは言語道断だ。
Improved medical technology has been one of the spin-offs of the space program.改良された医療技術は、宇宙開発計画の副産物として派生したものの一つである。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
You're not just peddling stuff!物売るっていうレベルじゃねぇぞ。
Can I leave my bags with you until I come to check in?チェックインまで荷物を預かってもらえますか。
That ugly butcher resembles that fictional monster.その醜い肉屋の旦那はあの想像上の怪物に似ている。
A fox is a wild animal.キツネは野生動物です。
Isn't that just what you'd expect from the prince? He certainly has the character of a truly great man.さすがは、王子様ですわね。きっとただならない傑物の素質をお持ちなのですわ。
I hope this makes it through baggage inspection.荷物検査で引っかからなければいいけど。
The eagle dived at its prey.ワシは獲物めがけて急降下した。
He is a big man in the company.彼は会社の重要人物だ。
We can see the whole harbor from the building.その建物からは港がよく見える。
Man is a social animal.人間は社会的な動物です。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
The building is incapable of repair.その建物は修理がきかない。
The bridge will give way under such a heavy load.その橋はそんなに重い荷物では壊れてしまうだろう。
I don't like to see animals cruelly treated.私は動物が残酷な扱いを受けるのを見たくはない。
We found a secret passage into the building.我々はその建物への秘密の通路を発見した。
He wrote a lot of stories.彼はたくさんの物語を書いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License