Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Her mother has gone shopping. | 彼女のお母さんは買い物に行きました。 | |
| Nothing can change the look of a city so dramatically as the sudden appearance of a block of offices which towers above all the surrounding buildings. | 周囲のすべての建物の上にそびえ立つオフィスビルが突然出現することほど町の外見を変えてしまうことはない。 | |
| He is a person of importance. | 彼は重要人物だ。 | |
| Don't worry, Mom. He isn't particular about food. He eats anything. | 心配しないでお母さん。彼は食べ物にはうるさくないから。何でも食べてくれるよ。 | |
| I can only think of my wife as an half-paralysed animal. | 僕は僕の妻を半身不随の動物としか思えないのだ。 | |
| They are seeing the sights of Kyoto. | 彼らは京都を見物しています。 | |
| This book is mine. | この本は私の物です。 | |
| You eat food. | あなたは食べ物を食べる。 | |
| Even the richest man cannot buy everything. | 最高の金持ちさえ、すべての物を買えるわけではない。 | |
| Do you think animals have souls? | 動物にも魂があると思いますか。 | |
| Intoxication is what happens when the brain is affected by certain stimulants. | 酔いとは脳がある刺激物に冒されることである。 | |
| The prices of certain foods vary from week to week. | ある種の食べ物の値段は毎週変化する。 | |
| Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates. | 実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。 | |
| I would rather stay at home than go shopping. | 買い物に行くよりも、むしろ家にいたい。 | |
| He put the luggage down. | 彼は荷物を下に置いた。 | |
| Wastes have polluted portions of our water. | 廃棄物は我々の水の一部を汚染した。 | |
| The freight on the ship got soaked. | 船上の荷物はずぶぬれになった。 | |
| Along with the plants, animal life, too, was developing in harmony with the strict requirements of the land. | 植物とともに、動物の生活もまた、その土地の厳しい条件に合わせて発達していた。 | |
| No scam is too outrageous. | 何物も無謀ではない。 | |
| The palace was heavily guarded. | 宮殿は物々しい警戒ぶりだった。 | |
| It was decided that the old building be pulled down. | その古い建物は取り壊されることになった。 | |
| All horses are animals, but not all animals are horses. | すべての馬は動物だが、すべての動物が馬とはかぎらない。 | |
| Rich foods don't agree with my health. | カロリーの高い食物は私の健康にはよくない。 | |
| This necklace of Jane's is a gift from her grandmother. | ジェーンのこのネックレスは彼女のおばあさんからの贈り物です。 | |
| To know is one thing, to practice another. | 知っていることと実行することは別物だ。 | |
| Don't forget your things. | 自分の持ち物を忘れないように。 | |
| Could I be going soft in the head? I forget things so easily these days. | 最近、物忘れが激しくて。少しぼけて来たのかな? | |
| There's a chance that tap water may contain harmful substances like chlorine and lead. | 水道水には塩素、鉛などの有害物質が含まれている可能性がある。 | |
| Do you have everything? | 忘れ物ない? | |
| This substance is mostly composed of hydrogen and oxygen. | この物質は主に水素と酸素から出来ている。 | |
| How long adolescence continues is determined by biological factors. | 青春期がどのくらい長く続くかは生物学的要因によって決る。 | |
| The smell of food made me hungry. | 食べ物のにおいをかいだらおなかがすいた。 | |
| Plants require CO2 to grow. | 植物は成長のためにCO₂を必要とする。 | |
| He did not get any game. | 獲物がとれなかった。 | |
| That building is our school. | あの建物は私たちの学校です。 | |
| I haven't had much time to see Japan. | これまで日本を見物する時間があまりありませんでした。 | |
| Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down. | よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。 | |
| My neighbor's a real mysophobe. | 私の隣人は本物の潔癖性です。 | |
| Fruits decay in the sun. | 果物は日に当たると腐る。 | |
| That is just what I wanted. | 丁度欲しかった物です。 | |
| My father cares much about food. | 私の父は食べ物には大変やかましい。 | |
| We went shopping with our friends. | 私たちは友達と一緒に買い物へ行った。 | |
| We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant. | この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。 | |
| Would you mind picking up something on the way back? | 帰りに買い物してきてくれる? | |
| The next thing to be considered was food. | 次に考えられるべきことは、食べ物のことだった。 | |
| What's the most delicious fruit in Japan? | 日本でいちばんおいしい果物は何? | |
| Mr. Tanaka and his son always take the time to greet me, and even helped me carry my things earlier. | 田中さんとこの息子さん、いつもきちっと挨拶してくれるし、この間は荷物を運ぶのも手伝ってくれたの。 | |
| My sister has been knitting since this morning. | 妹は朝からずっと編み物をしている。 | |
| The horse is a domestic animal. | 馬は飼い慣らされた動物です。 | |
| Many fragile species are on the verge of extinction. | 多くの弱い生物種が絶滅の危機に瀕している。 | |
| Tom loves ice-cold drinks. | トムさんは冷えた飲み物が好きです。 | |
| Our office is on the northern side of the building. | 私たちの事務所はその建物の北側にある。 | |
| This racket of Jane's is a little heavier than the one which I bought yesterday. | ジェーンのこのラケットは私が昨日買った物より少し重い。 | |
| I have come to Japan not to teach but to write. | 日本へは教える為ではなく物を書く為に来た。 | |
| He seldom gives his wife presents. | 彼は妻にめったに贈り物をしない。 | |
| What animal is it? | それはどんな動物だ。 | |
| Not a sound was heard. | 物音一つ聞こえなかった。 | |
| Why do you think animals dread fire? | 動物はなぜ火を恐れると思いますか。 | |
| Wit is to conversation what salt is to food. | 会話にとって機知は食物に対する塩のようなものである。 | |
| He'll never amount to much. | 彼は大した人物にはなれないわね。 | |
| The apples on the other side of the wall are the sweetest. | 人の物はよく見える。 | |
| You have to get on that bus to go to the museum. | 博物館にいくにはあのバスに乗らなければならない。 | |
| John asked Mary whether she would like to go shopping in the afternoon. | ジョンはメアリーに午後買い物に行きたいかどうか尋ねた。 | |
| Also cracks may form in buildings that aren't Earthquake proof. | 耐震性の悪い建物に亀裂が生じることもある。 | |
| He shot many lions, elephants, and other animals. | 彼はライオンやゾウなどたくさんの動物を銃で撃った。 | |
| Happily the crops were not harmed by the typhoon. | 幸いにも作物は台風の被害を受けなかった。 | |
| I had him carry the baggage to your office. | 私は彼にその荷物をあなたの会社に運ばせた。 | |
| Don't throw anything away. | どんな物でも、捨てないで。 | |
| He likes animals. | 彼は動物が好きだ。 | |
| It is very hard to tell what country a person comes from. | ある人物がどこの出身であるかを言い当てるのは非常に難しい。 | |
| I had him carry my luggage to the platform. | 私は彼に荷物をプラットホームまで運んでもらった。 | |
| In any case why was it only mine that had a line in the LCD? | そもそも何故私の物だけ液晶に線が入っていたのか。 | |
| As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings. | 彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。 | |
| There are some strange animals in the zoo. | その動物園には変わった動物がいます。 | |
| A dollar does not go very far these days. | 最近は1ドルではたいして物が買えない。 | |
| Speaking and writing are different. | 話すことと書くことは別の物だ。 | |
| I would like to know how these substances are absorbed by the body. | これらの物質がどのようにして体内に吸収されるのかを知りたいと思う。 | |
| We can see things in the distance using a telescope. | 遠くの物が望遠鏡で見える。 | |
| Is there anything to drink in the refrigerator? | 冷蔵庫に何か飲み物がありますか。 | |
| She was pleased with the gift. | 彼女はその贈り物を喜んだ。 | |
| Father often tells me to keep things clean. | 父は、よく私に、物をきれいにしておくようにと言う。 | |
| The picture is true to life. | その絵は本物そっくりだ。 | |
| The main crop of Japan is rice. | 日本の主要作物は米である。 | |
| Ken's story was as follows. | ケンの物語は次のとおりでした。 | |
| We can derive pleasure from books. | 私たちは、書物から楽しみを得ることができる。 | |
| Some people compare life to a story. | 人生を一つの物語にたとえる人もいる。 | |
| Jane is out shopping. | ジェーンは買い物に出かけている。 | |
| In France, we study men, in Germany, books. | フランスでは人間を研究しますが、ドイツでは書物を研究します。 | |
| This kind of plant grows only in the tropical regions. | この種の植物は熱帯地方にのみ育ちます。 | |
| The animals were busy collecting nuts. | 動物達はせっせと木の実を集めていた。 | |
| I told her once and for all that I wouldn't go shopping with her. | 私は彼女と買い物に行かないときっぱり言った。 | |
| They canned the fruits to preserve them. | 彼らは果物を保存するために缶詰めにした。 | |
| A man is known by the company he keeps. | 人は交わる友によってその人物がわかる。 | |
| The surface of the peculiar object is fairly rough. | その奇妙な物体の表面はかなり粗い。 | |
| You've got to be on your toes. | 油断は禁物だよ。 | |
| I need the following items. | 私には以下の品物が必要である。 | |
| Men, dogs, fish, and birds are all animals. | 人間、犬、魚、鳥はみな動物である。 | |
| Yesterday is history, tomorrow is a mystery, but today is a gift. That is why it is called the "present". | 昨日はもう過去の歴史。 明日は何が起こるか分からない謎。 今日は贈り物。 だから今日のことを”プレゼント”と言うのさ。 | |
| Some satellites have exploded or collided. | 衛星の中には爆発したものや衝突した物もある。 | |
| The townspeople looked curiously at me. | 町の人達は物珍しそうに私を見た。 | |