UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '特'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I want to emphasize this point in particular.私はこの点を特に強調したい。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
Hans sold the patent to a company.ハンスさんが会社へ特許権を売りました。
He never drinks except on special occasions.彼は特別な場合を除いては決して酒を飲まない。
In particular, London in early spring seems to suit me.特に早春のロンドンは私の性に合っているようだ。
This book is especially difficult to read.この本は特に読むのが難しい。
Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other.そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。
In particular it is customary for actual examples of use of the harmonic mean generally cover "average speed," and explain no further than that.特に、調和平均の実際の使用例としては、「平均速度」が主に取り上げられ、説明がそこで終わってしまうのが通例である。
For the moment there's nothing in particular I need to be doing.当分の間私がなすべきことは特にない。
It's like he has this special skill of hitting pressure points.痛いところに触れるのはまるで彼の特技みたい。
Nothing special.いや特にないわ。
Mental exercise is particularly important for young children.精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。
I think this kind of custom is unique to Asian countries.この種の慣習はアジアの国々に独特のものだと思います。
Are you doing anything special?何か特別なことやるの。
She is endowed with a special talent.彼女は特別な才能を持っている。
It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter.フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。
One of the characteristics of the Ancien Régime is that almost everybody had privileges, except peasants.アンシャンレジームの特徴の一つは、百姓以外は、殆ど誰もが特権をもっていたと言うことです。
The restaurant goes its own way.そのレストランは独特の風格がありますね。
Every nation has its peculiar character.各国民にはそれぞれ独特の性格がある。
"Honey, quick, quick. There's this website called Tatoeba that's auctioning it's sentence collection for a cent each! They've even got special offers like buy 100 sentences and get 1 free!" "Ah great! now people collect sentences as a hobby?! what's the w「ほら、早く早く。タトエバっていうサイトが、集めた文章を一つ一セントで売ってるよ!文章を百個買うと一つ無料の特別セールもあるんだよ!」「ああ、そりゃいい!今じゃ世間では趣味として文章を集めるのかい!?世界はどこへ向かっているのやら!」
I want to emphasize this point in particular.ぼくはこの点を特に強調したい。
Antique carpets are especially valuable.骨董品のカーペットは特に価値が高い。
He shows partiality to no one in particular.彼は特に誰といってえこひいきをしない。
We would be prepared to grant you a special discount of 5% for the quantity of 10 sets of STL#3456.私どもはSTL#345610セットについて5%の特別値引きをさせていただく用意があります。
Where is the Tokyo patent office?東京特許許可局はどこですか?
Investigators are trying to pin down the cause of today's fire.鑑識班は今日の火事の原因を特定しようとしている。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.現代抽象画、特にモンドリアンが理解し難い。
He was sent abroad as a correspondent.彼は特派員として海外に派遣された。
Some knowledge of foreign languages, of Spanish in particular, is essential.外国語、特にスペイン語の知識は不可欠です。
Do you have any particular style in mind?特にお望みの型はございますか。
For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted.20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。
He had no particular reason to go there.彼にはそこへいく特別の理由はなかった。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
It is not men's faults that ruin them so much as the manner in which they conduct themselves after the faults have been committed.生まれながらの紳士を特徴づけるのは、何を身につけているかということよりも、むしろどのようにそれを身につけているかということである。
The karaoke shop is especially crowded on Saturdays.土曜日のカラオケ屋は特に混んでいる。
To teach Alex, Pepperberg used a special form of training.アレックスを教えるために、ペパーバーグは特別な訓練形式を用いた。
In the case of language, however, it is only the ability to talk and understand that we inherit genetically; the particular language or languages that we speak are passed on to us not by genetic transmission but by cultural transmission.しかし、言語の場合は、私達が遺伝的に受け継ぐのは、話したり、理解したりする能力だけである。私達が話す特定の1つないし複数の言語は、遺伝ではなく、文化的な伝達によって私達に伝えられるのである。
Japan has many distinctive traits.日本には多くのはっきりとした特色がある。
The retro feel of this cafe is a hit with young people.この喫茶店は、独特のレトロさが若者にうけている。
All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature.これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。
Special services include a personal driver for each guest.特典の一つとして専属運転手がお客様に一人ずつ着きます。
In case the shipment is delayed, we have special delay insurance.荷物が遅れた場合、特別なD—I(連帯保険)がある。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
By special arrangement we were allowed to enter the building.特別の取り決めによって我々は建物の中に入るのを許された。
Scrums are a feature of Rugby football.スクラムはラグビーの特徴だ。
He had the privilege of a private education.彼は個人教育を受ける特権がある。
All families with children get special rates.子供のいる家族はみな特別料金です。
This is a special occasion.今回は特別な行事なんです。
We did nothing in particular.私たちは特に何もしなかった。
It's my special recipe, rabbit stew.私の特製うさぎシチューです。
We have quoted special prices.特別価格の見積りです。
The control of exhaust gas is especially needed in big cities.特に大都会では排気ガスの抑制が必要だ。
Japan has many distinctive traits.日本は多くのはっきりした特色がある。
Spirits are to be found all over the world. This school was built upon the site of a shrine and thus there is a particular tendency for them to gather.霊はこの世のどこにもいらっしゃいます。この学園はお社の跡地に作られていますので、特にお集まりになる傾向があります。
This work calls for special skill.この仕事は特別な技術を必要とする。
Three other people were singled out for special praise.特別に賞賛すべき人物として、他に3人の人が選出された。
The superexpress Nozomi runs faster than the Hikari.超特急のぞみはひかりより速く走る。
I'll make this a special case, but try to keep it short.特別扱いしますが、なるべく短めにしてくださいね。
His book has been singled out for special praise.彼の本が選ばれて特に高い評価を受けた。
The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy.その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。
I mean students in general, but not in particular.私は一般の学生のことを言っているのであって、特定の学生のことを言っているのではない。
I would like to focus attention on the particular design that best represents Emmet's concept.エメットのコンセプトをもっともよく表現しているデザインに特に焦点を当てたい。
These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface).こうした熊独特の特徴が、熊が動かずに狩猟すること(アザラシの呼吸孔の脇でじっと動かず、アザラシが海面に上がってくるのを待つ)を好む説明になっている。
I got this typewriter at a bargain price.このタイプライターを特価で買ってきた。
Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures.登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。
"Do you like sports?" "Yes, I especially like baseball."「スポーツは好きですか」「はい特に野球が好きです」
Diplomats are allowed various privileges.外交官には様々な特権が与えられている。
My special talent is that I can form a friendship at any time, anywhere, and with anyone.私の特技は、いつでもどこでも誰とでも友達になれちゃうことなの。
His technique was unique and absolutely amazing.彼の技術は独特で、本当に驚くべきものだった。
The rest of the show was not particularly distinguished.そのショーの他の場面は特にきわだったものではなかった。
This is a custom peculiar to Japan.これは日本特有の習慣だ。
It is a town of no character.そこは何の特徴もない町だ。
That commercial makes a strong impression - especially the music. It stays in your head.あのコマーシャルってインパクト強いね。特に、音楽が耳に残るよ。
Every privilege carries responsibility with it.特権はすべて責任を伴う。
We give foreign tourists the privilege of tax exemption.外国人旅行者には免税の特権がある。
Birds, for instance, have a special protective device.例えば、小鳥は特別な防御装置を備えている。
The sale prices are written in red ink.特価品の値段は、赤インクで書かれている。
I have nothing in particular to say about this situation.この問題については私が特に述べることがない。
The goal of the center should be to train young people from other countries within a specific time period.そのセンターの目的は、ある特定の期間内に他の国々からの若者を訓練することである。
The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。
The smell is characteristic of garlic.その臭いはニンニク特有のものだ。
He had the privilege of studying abroad for two years.彼は外国で2年間研究する特典を得た。
The newspaper recalled the special correspondent to the main office in Tokyo.その新聞社は特派員を東京本社に呼び戻した。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
They failed to take into account the special needs of old people.彼らは老人達が特に必要なものを考慮に入れなかった。
By using four types of metal, specific frequency resonance is suppressed.四種類の金属を使うことで特定の共振を抑えます。
That kind of behavior is characteristic of the boy.ある種の行動はその少年に特徴的だ。
One quality of oil is that it floats on water.石油の特質の一つは水に浮くということである。
What is peculiar to Japan at mealtimes is that people eat rice out of little bowls.食事時に日本に特有なのは、人々が茶碗からご飯を食べることである。
The new school failed to take into account the special needs of young people.その新しい学校は若者の特別な要求を考慮に入れることに失敗した。
That way of speaking is peculiar to people in this part of the country.あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。
Bill was singled out for a special award.ビルが特別賞に選ばれた。
A patent right is an important property.特許権は重要な財産権である。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
The special lecture was put off until the next day due to the bad weather.特別講義は悪天候のため翌日に延期された。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
The china was displayed in a special cabinet.その陶磁器は特別な棚に陳列されていた。
Today the fog is as thick as pea soup.今日は特に霧が濃い。
In England in the Middle Ages, whole towns played football on certain holidays, sometimes with as many as 500 players at one time.中世のイングランドでは、町という町のすべてが、ときには一度に500人もの選手が、特定の休日にフットボールをしていたのです。
I have nothing in particular to say about this problem.この問題については私が特に述べることがない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License