UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The dictator arrogated judicial powers to himself.独裁者は司法権を自分のものとした。
She has the large house to herself.彼女は大きな家を独占している。
You are not old enough to go swimming by yourself.君は独りで泳ぎに行ける歳ではない。
Though he was a child, he made up his mind to do the work himself.彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
The dictatorship came under fire for its human rights record.独裁政権は人権侵害の前科について非難を受けました。
The old man sometimes talks to himself.その老人は時々独り言を言う。
"What should I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
The lonely man derives pleasure from observing ants.その孤独な男は蟻を観察することに楽しみを感じる。
He lives there alone.彼はそこに独りで住んでいる。
The tribe worships its ancestors and speaks its own language, and speaks an unfamiliar language.その部族は祖先を崇拝し、私たちにはなじみのない独自の言語を話す。
She wants to move out and find a place of her own.彼女を家を出て独立したがっている。
It's time you stood on your own two feet.もう独り立ちすべき時だよ。
Every nation has its own myths.どの民族も独自の神話を持っている。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。
They had brought up their sons to stand on their own feet.彼らは息子達が独り立ちできるよう育てた。
He was opposed to monopolies.彼は独占に反対していた。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
A gentleman is a man of independent means.ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
Everyone has a character of his own.みんな独自の個性を持っている。
She remained single all her life.彼女は一生独身のままだった。
Teenagers want to be independent of their parents.十代の子供たちは親から独立したいと思っている。
His designs are highly original.彼のデザインは大変独創的だ。
She has been on her own since the age of eighteen.彼女は18歳のときから経済的に独立している。
I come here every Fourth of July.私は独立記念日にはいつもここに来るの。
I considered his originality of great importance.私は、彼の独創力は、とても重要だと思った。
To stand on your own feet means to be independent.自分の足で立つとは独立するという事である。
At that time, Mexico was not yet independent of Spain.そのころメキシコはまだスペインから独立していなかった。
The elder sons are now quite independent of their father.年長の息子たちは今は父親からまったく独立している。
This style of cooking is peculiar to China.この調理法は中国独特のものだ。
Climbing the cliff alone is a bold deed.単独でその崖を登るのは大胆な行為だ。
In those days, America was not independent of the United Kingdom.その当時、アメリカは英国から独立していなかった。
She had the hotel suite to herself.彼女はホテルのスイートルームを独り占めにした。
He was put in a cell.彼は独房に入れられた。
India gained independence from Britain in 1947.インドは英国から1947年に独立した。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
Dictatorship can be summed up by "shut up!", democracy by "keep talking".要するに、独裁とは「黙れ」ということ、民主主義とは「話し続けろ」ということである。
It is believed that whales have their own language.鯨には独自の言語があると信じられている。
Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
Why don't you strike out on your own?独立して自分の力を試したらどうですか。
Tom is used to living alone.トムさんは独り暮らしのはなれています。
The colony declared independence and become a republic.その植民地は独立を宣言し、共和国となった。
I had never felt more alone than at that time.その時ほど孤独を感じたことはなかった。
He set himself up in life.彼は独立した。
Now that I have a job, I can be independent of my parents.今や就職したので両親から独立することができる。
They are both unmarried.彼らはともに独身だ。
Was Nazism peculiar to Germany?ナチズムはドイツ独特のものでしたか。
Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
He is too young to go there alone.独りでいくには彼は若すぎる。
I am going to work out the problem by myself.私は独力でその問題を解くつもりだ。
To tell the truth, he was lonely.正直に言うと彼は孤独だった。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
Those young men are independent of their parents.あの若者達は両親から独立している。
I don't have the power to finish the work alone.私はその仕事を独りでしあげる力がありません。
My father told me I couldn't go abroad alone.独りで外国に行ったらだめだ、と父に言われた。
His essay was full of original ideas.彼の小論文は独創的な考えに満ち溢れていた。
There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea.日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。
Her ideas are quite original.彼女の考えはほんとに独創的だ。
She hogged her parents' love all to herself.彼女は両親の愛情を独占した。
The reason both brothers gave for remaining bachelors was that they couldn't support both airplanes and a wife.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
The autocrat strove in vain to deal with the awkward situation.独裁者はその厄介な状況に対処しようとしたが、どうにもならなかった。
To Japanese, an American baby sleeping by himself seems lonely.日本人にとって、1人で眠っているアメリカの子供は孤独に見える。
She played the piano accompaniment for a violin solo.彼女はピアノでバイオリン独奏の伴奏をした。
I am listening to his recital.私はいま彼の独奏をきいている。
Jim is master of French and German.ジムは仏語と独語が自由に使える。
Myanmar is ruled by a military dictatorship.ミャンマーは軍事独裁政権に支配されている。
I can't face this life alone.独りきりの人生など耐えられない。
She remained unmarried until death.彼女は一生独身で通した。
Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan.お歳暮は日本独自の習慣の一つである。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
The principle theme of the book is the American Revolution.その本の主題はアメリカ独立戦争である。
He said to himself, "I will do it."彼は「私がそれをする」と独り言を言った。
Unique ideas helped him to earn a high income.独特のアイディアのおかげで、彼は高い収入を得た。
No nation can exist completely isolated from others.他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけには行かない。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
John wanted to be completely independent of his parents.ジョンは親から完全に独立したかった。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
He talked to himself.彼は独り言を言いました。
Every day in your life you're lonely.生涯あなたは孤独の日々を過ごす。
Our people thirst for independence.わが国の国民は独立を渇望している。
This touch is original with her.このタッチは彼女独自のものだ。
Our children are independent of us.うちの子供達は私達から独立している。
The masses rose against the dictator.大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。
When did America become independent of England?アメリカはいつイギリスから独立しましたか。
Sweden has its own language.スウェーデンには独自の言語がある。
I think that it's dangerous to go walking alone at night.夜中に独りで出歩くのは危ないと思うよ。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
"What should I do?" I said to myself.「どうしたらいいだろう?」と私は独り言を言った。
I left the firm, because I wanted to be on my own.私がその会社を出たのは独り立ちしたかったからだ。
He is certainly independent of his parents.確かに彼は両親から独立している。
He did the work on his own.彼は独力でその仕事をした。
As more time passed, these Creoles became separate languages: Spanish, French, Italian, etc.さらに時間がたつとこれらの「クリオール」は独立した言語になった:すなわち、スペイン語、フランス語、イタリア語、などである。
There are people who go mad for the nostalgic feel and also those who love originality.ノスタルジックな感じがたまらなく好きな人もいるし、独創性を愛する人もいる。
Though he long dominated the steel industry, he never achieved a complete monopoly.彼は長く製鉄業を支配したが、完全な独占には至らなかった。
He taught himself French.彼は独学でフランス語を学んだ。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
You are old enough to stand on your own feet.君はもう独り立ちしてもよい年齢だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License