The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '独'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She led a solitary life.
彼女は孤独な生活を送った。
Sweden has a language of its own.
スウェーデンには独自の言語がある。
She had the hotel suite to herself.
彼女はホテルのスイートルームを独り占めにした。
Every day in your life you're lonely.
生涯あなたは孤独の日々を過ごす。
The autocrat strove in vain to deal with the situation.
独裁者はその事態に対処しようとしたが無駄だった。
The lemon has a flavor all of its own.
レモンには独特の風味がある。
How lonely and helpless she must feel left all by herself!
全く一人ぼっちにされて彼女はとても孤独で無力だと感じているに違いない。
Of course there should be local hospitals.
もちろん地域独自の病院もあるべきだ。
To stand in your own feet means to be independent.
自分の脚で立つとは独立する意味である。
No man can live by and for himself.
人は誰でも一人でまた独力で生きることはできない。
The restaurant goes its own way.
そのレストランは独特の風格がありますね。
Dick plans to go by himself.
ディックは独りで行くつもりだ。
She stayed here by herself.
彼女は独りでここにとどまった。
Each science has its own terminology.
独特の専門用語を持っている。
His designs are highly original.
彼のデザインは大変独創的だ。
These flowers have a unique smell.
この花は独特の香りがする。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.
Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors.
兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
"What should I do?" I said to myself.
「どうしたらいいだろう?」と私は独り言を言った。
I think that it's dangerous to go walking alone at night.
夜中に独りで出歩くのは危ないと思うよ。
His own way of doing things is not popular with us.
彼独自のやり方はわれわれの間では人気がない。
Tom is possessive.
トムは独占欲が強い。
I left the firm, because I wanted to be on my own.
私がその会社を出たのは独り立ちしたかったからだ。
I would rather live by myself than do as he tells me to do.
彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
India gained independence from Britain in 1947.
インドは英国から1947年に独立した。
Did you make it for yourself?
あなたはそれを独力で作ったのですか。
"What shall I do?" I said to myself.
「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
Though he long dominated the steel industry, he never achieved a complete monopoly.
彼は長く製鉄業を支配したが、完全な独占には至らなかった。
Just one part of what he said got picked up by the media and took on a life of its own.
発言の一部だけがマスコミに取り上げられて独り歩きした。
The girl is lonely.
その彼女は孤独だ。
Mary said to herself "What shall I do?".
メアリーはどうしようかと独り言をいった。
She has been on her own since the age of eighteen.
彼女は18歳のときから経済的に独立している。
He said to himself, "I will do it."
彼は「私がそれをする」と独り言を言った。
I would rather remain single than live an unhappy life with him.
私は彼と不幸な生活をするくらいなら独身でいる方がいい。
I am a bachelor.
わたしは、独身です。
I will play Sudoku then instead of continuing to bother you.
君を邪魔するくらいなら私は数独をやってるよ。
This style of cooking is peculiar to China.
この調理法は中国独特のものだ。
He has a lot of original ideas.
彼は独創的な考えをたくさん持っています。
I plan to play a flute solo.
フルート独奏をやるつもりです。
Why don't you strike out on your own?
独立して自分の力を試したらどうですか。
She played the piano accompaniment for a violin solo.
彼女はピアノでバイオリン独奏の伴奏をした。
There are people who go mad for the nostalgic feel and also those who love originality.
ノスタルジックな感じがたまらなく好きな人もいるし、独創性を愛する人もいる。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.
肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
John hopes to be independent of his parents.
ジョンは親から独立したいと思っている。
Kenya became independent in 1963.
ケニアは1963年に独立した。
She has the large house to herself.
彼女は大きな家を独占している。
The prisoner is being quiet in the cell today.
囚人は今日は独房の中で静かにしている。
She remained single all her life.
彼女は生涯独身であった。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.
下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
Isolation is the common lot of man.
孤独は人間共通の運命だ。
Every nation has its own myths.
どの民族も独自の神話を持っている。
He did the work on his own.
彼が独力でその仕事をした。
Don't let the children monopolize the television.
子供たちにテレビを独占させるな。
Some young Japanese people prefer being single to being married.
若い日本人の中には、結婚するより独身でいることを好む者もいる。
My oldest brother is single.
私の一番上の兄は独身です。
In those days, America was not independent of the United Kingdom.
その当時、アメリカは英国から独立していなかった。
It was his fate to live a lonely life.
彼は孤独な人生を送る運命にあった。
She is independent of her parents.
彼女は両親から独立している。
Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors.
兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
I am as sad and lonely as can be.
私はこの上なくさびしく、孤独だ。
The Zulu tribe in South Africa has its own language.
南アフリカのズールー族は独自の言語を持っている。
Though only 16, he is independent of his parents.
彼は16歳だけれど、両親から独立しています。
To tell the truth, he was lonely.
正直に言うと彼は孤独だった。
Jim is master of French and German.
ジムは仏語と独語が自由に使える。
At first, I could not swim by myself.
最初、私は独りで泳げなかった。
Such a custom is not peculiar to the Americans.
そういう習慣は米国人独特ではない。
She has a large fortune to herself.
彼女は莫大な財産を独占している。
They struggled against the dictator.
彼らは独裁者と戦った。
He said that America declared its independence in 1776.
アメリカは1776年に独立を宣言したと彼は言った。
It's time you stood on your own two feet.
もう独り立ちすべき時だよ。
He remained a bachelor all his life.
彼は生涯独身のままだった。
In a sense, I am turning around the argument made by David Riesman in The Lonely Crowd.
私の議論はある意味では、『孤独な群集』でデビュド・リースマンが行った議論を変形したものである。
She did it in her own way.
彼女はそれを彼女独特の方法でやった。
"What should I do next?" she said to herself.
「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
Teenagers want to be independent of their parents.
十代の子供たちは親から独立したいと思っている。
The dictator arrogated judicial powers to himself.
独裁者は司法権を自分のものとした。
The old man lived by himself.
その老人は独りで暮らしていた。
Misfortunes seldom come singly.
不幸は決して単独では来ない。
Better be still single than ill married.
結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
The autocrat strove in vain to deal with the awkward situation.
独裁者はその厄介な状況に対処しようとしたが、どうにもならなかった。
My grandfather sometimes talks to himself when he is alone.
祖父はひとりでいると、ときどき独り言を言う。
It is important to understand that each country has its own culture.
それぞれの国には、独自の文化があることを理解することが大切です。
It's about time you were independent of your parents.
もう両親から独立してもいいころだよ。
This flower has a scent all its own.
この花は独特の香りがする。
Mary remained single all her life in Japan.
メアリーは日本で一生独身で通した。
The dictator forced the tribe to agree on the terms of surrender.
独裁者が部族に対しその降伏条件に無理矢理同意させた。
I don't have the power to finish the work alone.
私はその仕事を独りでしあげる力がありません。
When will he be able to stand on his own feet?
いつ彼は独立できるのか。
In 1847, they declared independence.
1847年、彼らは独立を宣言した。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.
Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan.
お歳暮は日本独自の習慣の一つである。
Let him do it alone.
彼にそれを独りでさせなさい。
He has the large room to himself.
彼はその大きな部屋を独占している。
My father told me to do so on my own.
私の父は私に独力でそうしなさいと言った。
He set himself up in life.
彼は独立した。
Poverty had taught him to stand on his own feet.
貧困が彼に独立することを教えた。
Students often study with music playing in the background, and people working around the house will usually turn on the television or radio to keep them company.