UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When I started traveling, I rarely felt lonely.私は旅に出かけたときはめったに孤独な感じがしなかった。
The girl is lonely.その彼女は孤独だ。
John wanted to be completely independent of his parents.ジョンは親から完全に独立したかった。
Can you solve the problem by yourself?独力でこの問題が解けますか。
The masses rose against the dictator.大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
My grandfather sometimes talks to himself when he is alone.祖父はひとりでいると、ときどき独り言を言う。
He remained single all his life.彼は一生独身で通した。
He built the house for himself.彼は独自で自分の家を建てた。
My brother soon got used to living alone in Tokyo.私の弟はすぐに東京の独り暮らしになれた。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
They struggled against the dictator.彼らは独裁者と戦った。
Poverty had taught him to stand on his own feet.貧困が彼に独立することを教えた。
She went to the movies by herself.彼女は独りで映画を見に行った。
The autocrat strove in vain to deal with the awkward situation.独裁者はその厄介な状況に対処しようとしたが、どうにもならなかった。
He is independent of his parents.彼は親から独立している。
The colony has not declared independence as yet.その植民地はまだ独立を宣言していない。
Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan.お歳暮は日本独自の習慣の一つである。
Bill has a lot of original ideas.ビルは独創的な考えに富んでいる。
She remained single all her life.彼女は一生独身のままだった。
He made a speech using his unique tone of voice.彼は独特の節回しで演説した。
These poor people were at the mercy of the cruel dictator.これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。
The people followed the dictator like so many sheep.民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。
He is above all others in originality.彼は独創力では誰より勝っている。
Every nation has its peculiar character.各国民にはそれぞれ独特の性格がある。
The dictator had the absolute loyalty of all his aides.その独裁者は側近たち全員の絶対的な忠誠を受けた。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
He, and he alone, must go.彼、しかも彼独りだけが行かなければならない。
The picture has a charm of its own.その絵には独特の魅力がある。
The fact is that his father lives alone in New York because of work.実は彼の父は仕事で、ニューヨークで独り暮らしをしている。
I am listening to his recital.私はいま彼の独奏をきいている。
He is certainly independent of his parents.確かに彼は両親から独立している。
Myanmar is ruled by a military dictatorship.ミャンマーは軍事独裁政権に支配されている。
He is a lonely man with few friends.彼は友達がほとんどいない孤独な人だ。
In 1847, they declared independence.1847年、彼らは独立を宣言した。
The concert began with a piano solo.演奏会はピアノ独奏から始まった。
India gained independence from Britain in 1947.インドは英国から1947年に独立した。
He wants to be independent of his parents.彼は両親から独立したがっている。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは不可能だと思った。
Of course there should be local hospitals.もちろん地域独自の病院もあるべきだ。
I come here every Fourth of July.私は独立記念日にはいつもここに来るの。
She hogged her parents' love all to herself.彼女は両親の愛情を独占した。
Teenagers want to be independent of their parents.十代の子供たちは親から独立したいと思っている。
He has the large room to himself.彼はその大きな部屋を独占している。
The retro feel of this cafe is a hit with young people.この喫茶店は、独特のレトロさが若者にうけている。
He has this large room to himself.彼はこの広い部屋を独り占めしている。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
I have my own way of solving it.私にはそれを解決する独自の方法がある。
Climbing the cliff alone is a bold deed.単独でその崖を登るのは大胆な行為だ。
His grandfather is what is called a self-made man.彼のおじいさんはいわゆる独立独行の人だ。
No man can live by and for himself.人は誰でも一人でまた独力で生きることはできない。
The dictator oppressed the people.独裁者は人々を虐げた。
He lives there alone.彼はそこに独りで住んでいる。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
He keeps the room to himself.彼は部屋を独占している。
You should not do that kind of thing by yourself.そういうことは単独でやるべきではない。
The whole nation cringed before this dictator in fear.全国民は恐怖からこの独裁者の前にひれ伏した。
We shouldn't confuse solitude with isolation. They are two separate things.孤独と孤立を混同してはいけない。それぞれ異なったものである。
The dictator abused his privileges to his heart's content.その独裁者は思う存分特権を乱用した。
I left the firm, because I wanted to be on my own.私がその会社を出たのは独り立ちしたかったからだ。
You are old enough to stand on your own feet.君はもう独り立ちしてもよい年齢だ。
You must think by yourselves.あなた方は独力で考えなくてはいけない。
It is believed that whales have their own language.鯨には独自の言語があると信じられている。
I felt lonely.私は孤独だった。
He is a man of individual humor.彼は独特なユーモアの持ち主だ。
This liquor has a taste all of its own.この酒には独特の味わいがある。
She remained single all her life.彼女は生涯独身であった。
The dictator forced the tribe to agree on the terms of surrender.独裁者が部族に対しその降伏条件に無理矢理同意させた。
Last year, I spent so much time by myself that I almost forgot how to communicate effectively with others.去年は、他人とどうやってコミュニケーション取ればいいか忘れてしまいかけるくらい、それほど長い間僕は孤独に過ごした。
John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place.当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。
I would rather live by myself than do as he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
"What shall I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
Every day in your life you're lonely.生涯あなたは孤独の日々を過ごす。
Sweden has a language of its own.スウェーデンには独自の言語がある。
The old man sometimes talks to himself.その老人は時々独り言を言う。
This is a custom peculiar to Japan.これは日本独特の慣習だ。
Today is Independence Day.今日は独立記念日です。
Don't let the children monopolize the television.子供たちにテレビを独占させるな。
I didn't want to spend any more time alone.もうこれ以上独りでいたくなかったんだ。
Sweden has its own language.スウェーデンには独自の言語がある。
The lonely patient derives pleasure from sewing.孤独なその患者は縫い物をすることに楽しみを感じている。
He studied on his own.彼は独力で勉強した。
Dick plans to go by himself.ディックは独りで行くつもりだ。
The artist has an individualistic style of painting.その画家は独特なスタイルをもっている。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea.日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
She is independent of her parents.彼女は両親から独立している。
The Zulu tribe in South Africa has its own language.南アフリカのズールー族は独自の言語を持っている。
How lonely and helpless she must feel left all by herself!全く一人ぼっちにされて彼女はとても孤独で無力だと感じているに違いない。
The dictator arrogated judicial powers to himself.独裁者は司法権を自分のものとした。
He said to himself, "I will do it."彼は「私がそれをする」と独り言を言った。
If you can do it on your own, do it without reserve.独力でそれがやれるなら、遠慮せずにやりなさい。
She played the piano accompaniment for a violin solo.彼女はピアノでバイオリン独奏の伴奏をした。
Mary said to herself "What shall I do?".メアリーはどうしようかと独り言をいった。
The dictator enforced obeisance on the people.その独裁者は人々に満足できなかった。
He is above all others in originality.彼は他の誰よりも独創性がある。
I'm still single.なにしろ、独り者で。
"What should I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License