The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '独'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He built the house for himself.
彼は独自で自分の家を建てた。
You are not old enough to go swimming by yourself.
君は独りで泳ぎに行ける歳ではない。
She played the piano accompaniment for a violin solo.
彼女はピアノでバイオリン独奏の伴奏をした。
She has this big room all to herself.
彼女はこの大きな部屋を全部独り占めしている。
"What should I do?" I said to myself.
「どうしたらいいだろう?」と私は独り言を言った。
I am a bachelor.
わたしは、独身です。
We shouldn't confuse solitude with isolation. They are two separate things.
孤独と孤立を混同してはいけない。それぞれ異なったものである。
I heard him mumble to himself.
私は彼がぶつぶつ独り言をいうのを聞いた。
What you have said applies only to single women.
君が言ったことは独身女性にしかあてはまらない。
The poor people were at the mercy of the cruel dictator.
そのかわいそうな人々は残忍な独裁者のなすがままだった。
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.
鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。
The people followed the dictator like so many sheep.
民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。
If you are idle, be not solitary, if you are solitary, be not idle.
無為なれば孤独を避けよ。孤独なれば無為を避けよ。
He taught himself French.
彼は独学でフランス語を学んだ。
At the meeting he monopolized the discussion and completely disrupted the proceeding.
会議の議論は彼が独走したので混乱した。
You should not do that kind of thing by yourself.
そういうことは単独でやるべきではない。
Every day in your life you're lonely.
生涯あなたは孤独の日々を過ごす。
Tom is possessive.
トムは独占欲が強い。
Kenya became independent in 1963.
ケニアは1963年に独立した。
At that time, Mexico was not yet independent of Spain.
そのころメキシコはまだスペインから独立していなかった。
She lives a solitary life in a remote part of Scotland.
彼女はスコットランドの辺ぴなところで孤独な暮らしをしている。
She has the large house to herself.
彼女はその大きな家を独り占めにしている。
My oldest brother is single.
私の一番上の兄は独身です。
For all his wealth and fame, he is a lonely man.
富と名声はあるのに、彼は孤独だ。
Mary remained single all her life in Japan.
メアリーは日本で一生独身で通した。
She wanted to have her father's love to herself.
彼女は父親の愛情を独占したいと思った。
Everyone has a character of his own.
みんな独自の個性を持っている。
He has a lot of original ideas.
彼は独創的な考えをたくさん持っています。
The autocrat strove in vain to deal with the situation.
独裁者はその事態に対処しようとしたが無駄だった。
I felt lonely.
私は孤独を感じた。
He lives there alone.
彼はそこに独りで住んでいる。
He is above all others in originality.
彼は独創力では誰より勝っている。
I am as sad and lonely as can be.
私はこの上なくさびしく、孤独だ。
I will play Sudoku then instead of continuing to bother you.
君を邪魔するくらいなら私は数独をやってるよ。
The door shut of its own accord.
そのドアが独りでに閉まった。
Was Nazism peculiar to Germany?
ナチズムはドイツ独特のものでしたか。
He is a man of individual humor.
彼は独特なユーモアの持ち主だ。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.
人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。
This style of cooking is peculiar to China.
この調理法は中国独特のものだ。
"What shall I do next?" she said to herself.
「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
Isolation is the common lot of man.
孤独は人間共通の運命だ。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.
肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
My grandfather sometimes talks to himself when he is alone.
祖父はひとりでいると、ときどき独り言を言う。
The artist has an individualistic style of painting.
その画家は独特なスタイルをもっている。
Misfortunes seldom come singly.
不幸は決して単独では来ない。
If you can do it on your own, do it without reserve.
独力でそれがやれるなら、遠慮せずにやりなさい。
His essay was full of original ideas.
彼の小論文は独創的な考えに満ち溢れていた。
The dictator arrogated judicial powers to himself.
独裁者は司法権を自分のものとした。
My father told me I couldn't go abroad alone.
独りで外国に行ったらだめだ、と父に言われた。
The elder sons are now quite independent of their father.
年長の息子たちは今は父親からまったく独立している。
The dictator oppressed the people.
独裁者は人々を虐げた。
They had a culture of their own.
彼らは独特の文化を持っていた。
He found out the answers for himself.
彼は独力で答を見つけだした。
I feel so lonely that I want someone to talk with.
私はとても孤独なので誰か話し相手が欲しい。
It is easy to consider man unique among living organisms.
生物の中で人類が独特であると考えるのはたやすい。
His grandfather is what is called a self-made man.
彼のおじいさんはいわゆる独立独行の人だ。
Dick had been dependent on his parents, but now he's independent of them.
デイックは両親に養ってもらっていたが、今は両親から独立している。
When did America become independent of England?
アメリカはいつイギリスから独立しましたか。
She is independent of her parents.
彼女は両親から独立している。
Real estate agencies have many independent brokers.
不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
Did you make this doll by yourself?
この人形は独りで作ったの。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.
日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
I was lonely, with nobody to play with.
遊び相手がなくて孤独だった。
Today is Independence Day.
今日は独立記念日です。
Dick plans to go by himself.
ディックは独りで行くつもりだ。
The dictator forced the tribe to agree on the terms of surrender.
独裁者が部族に対しその降伏条件に無理矢理同意させた。
He, and he alone, must go.
彼、しかも彼独りだけが行かなければならない。
I wonder if it's possible to teach myself perfect pitch.
絶対音感は独学で学べるのだろうか。
I have my own way of solving it.
私にはそれを解決する独自の方法がある。
She found herself much alone.
彼女はまったく孤独だった。
He is certainly independent of his parents.
確かに彼は両親から独立している。
She shuddered at the sight of the one-eyed cat.
彼女は独眼の猫を見て震え上がった。
He likes to spend some time in solitude every day.
彼は毎日好んで独りで過ごす時間を持つ。
When will he be able to stand on his own feet?
いつ彼は独立できるのか。
Parents hope their children will become independent as soon as possible.
親は子供ができるだけ早く独立してほしいと思っている。
I walked alone.
私は独りで歩いた。
I plan to play a flute solo.
フルート独奏をやるつもりです。
"What should I do?" I said to myself.
「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
Are you a bachelor?
独身ですか。
The dictator abused his privileges to his heart's content.
その独裁者は思う存分特権を乱用した。
To Japanese, an American baby sleeping by himself seems lonely.
日本人にとって、1人で眠っているアメリカの子供は孤独に見える。
Elizabeth is independent of her parents.
エリザベスは両親から独立している。
The company has a monopoly on the nation's tobacco business.
同社は国のタバコ業を独占している。
He is above all others in originality.
彼は他の誰よりも独創性がある。
Children surely have their own will to be independent.
子供たちは独立したいという自分の意志を強く持っている。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.
The more stubborn you are, the more isolated you become.
頑固になればなるほど独立するよ。
Tom remained single his whole life.
トムさんは一生独身のまま人生を暮した。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of so
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.