UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The principle theme of the book is the American Revolution.その本の主題はアメリカ独立戦争である。
Kenya became independent in 1963.ケニアは1963年に独立した。
You are not old enough to go swimming by yourself.君は独りで泳ぎに行ける歳ではない。
To tell the truth, I felt lonely.正直に言うと、私は孤独だった。
To his amazement, the door opened all by itself.彼が驚いたことにドアが独りでに開いた。
The people followed the dictator like so many sheep.庶民はまるで羊のように独裁者の後ろにしたがった。
He lives there alone.彼はそこに独りで住んでいる。
For all his wealth and fame, he is a lonely man.富と名声はあるのに、彼は孤独だ。
I feel so lonely that I want someone to talk with.私はとても孤独なので誰か話し相手が欲しい。
"I will grow many trees here", he said to himself.ここに木をたくさん植えよう、と彼は独り言を言いました。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは不可能だと思った。
Don't let him do it alone.彼にそれを独りでさせるな。
How lonely and helpless she must feel left all by herself!全く一人ぼっちにされて彼女はとても孤独で無力だと感じているに違いない。
Elizabeth is independent of her parents.エリザベスは両親から独立している。
Jim is master of French and German.ジムは仏語と独語が自由に使える。
We should become unique, mature individuals.私たちは独特で成熟したひとりひとりの人間になるべきだ。
They shed their blood for their independence.彼等は独立の為に血を流した。
Tom is possessive.トムは独占欲が強い。
Dictatorship can be summed up by "shut up!", democracy by "keep talking".要するに、独裁とは「黙れ」ということ、民主主義とは「話し続けろ」ということである。
Don't let the children monopolize the television.子供たちにテレビを独占させるな。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
She found herself much alone.彼女はまったく孤独だった。
It was his fate to live a lonely life.彼は孤独な人生を送る運命にあった。
A gentleman is a man of independent means.ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
I thought you might be lonely, so I came over with a bottle of wine.独りで寂しいんじゃないかと思って、ワインを持って会いに来たんだよ。
John hopes to be independent of his parents.ジョンは親から独立したいと思っている。
Isolation is the common lot of man.孤独は人間共通の運命だ。
Those young men are independent of their parents.あの若者達は両親から独立している。
In 1847, they declared independence.1847年、彼らは独立を宣言した。
The masses rose against the dictator.大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
To Japanese, an American baby sleeping by himself seems lonely.日本人にとって、1人で眠っているアメリカの子供は孤独に見える。
She stayed here by herself.彼女は独りでここにとどまった。
She has the large house to herself.彼女はその大きな家を独り占めにしている。
Though only 16, he is independent of his parents.彼は16歳だけれど、両親から独立しています。
I plan to play a flute solo.フルート独奏をやるつもりです。
Let him do it alone.彼にそれを独りでさせなさい。
These flowers have a unique smell.この花は独特の香りがする。
Child as he was, he made up his mind to do the work for himself.彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
I think that it's dangerous to go walking alone at night.夜中に独りで出歩くのは危ないと思うよ。
"What shall I do?" I said to myself.「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
Dick had been dependent on his parents, but now he's independent of them.デイックは両親に養ってもらっていたが、今は両親から独立している。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
"What should I do?" I said to myself.「どうしたらいいだろう?」と私は独り言を言った。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
"What should I do?" I said to myself.「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
We shouldn't confuse solitude with isolation. They are two separate things.孤独と孤立を混同してはいけない。それぞれ異なったものである。
It is believed that whales have their own language.鯨には独自の言語があると信じられている。
You should not do that kind of thing by yourself.そういうことは単独でやるべきではない。
At that time, Mexico was not yet independent of Spain.そのころメキシコはまだスペインから独立していなかった。
His essay was full of original ideas.彼の小論文は独創的な考えに満ち溢れていた。
The tribe worships its ancestors and speaks its own language, and speaks an unfamiliar language.その部族は祖先を崇拝し、私たちにはなじみのない独自の言語を話す。
Certainly he is independent of him.確かに彼は両親から独立している。
The concert began with a piano solo.演奏会はピアノ独奏から始まった。
Tom is used to living alone.トムさんは独り暮らしのはなれています。
I've taught myself to play the guitar.私はギターの弾き方を独習した。
India gained independence from Britain in 1947.インドは英国から1947年に独立した。
Mary remained single all her life in Japan.メアリーは日本で一生独身で通した。
The lemon has a flavor all of its own.レモンには独特の風味がある。
Sweden has its own language.スウェーデンには独自の言語がある。
The dictator arrogated judicial powers to himself.独裁者は司法権を自分のものとした。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
When I started traveling, I rarely felt lonely.私は旅に出かけたときはめったに孤独な感じがしなかった。
Perry has acquired the habit of thinking aloud.ペリーは独り言を言う癖がついた。
Many times I've been alone.孤独な時も何度かあった。
Was Nazism peculiar to Germany?ナチズムはドイツ独特のものでしたか。
He made a speech using his unique tone of voice.彼は独特の節回しで演説した。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
He likes to spend some time in solitude every day.彼は毎日好んで独りで過ごす時間を持つ。
But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day.しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。
She remained single all her life.彼女は一生独身で通した。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
He has a lot of original ideas.彼は独創的な考えをたくさん持っています。
The reason both brothers gave for remaining bachelors was that they couldn't support both airplanes and a wife.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
No nation can exist completely isolated from others.他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけには行かない。
The lonely man derives pleasure from observing ants.その孤独な男は蟻を観察することに楽しみを感じる。
My father told me to do so on my own.私の父は私に独力でそうしなさいと言った。
He talked to himself.彼は独り言を言いました。
Tom learned French perfectly studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
My oldest brother is single.私の一番上の兄は独身です。
Tom mastered French studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
Some young Japanese people prefer being single to being married.若い日本人の中には、結婚するより独身でいることを好む者もいる。
Her ideas are quite original.彼女の考えはほんとに独創的だ。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
Did you make this doll by yourself?この人形は独りで作ったの。
He remained single all his life.彼は一生独身で過ごした。
I considered his originality of great importance.私は彼の独創力がとても重要だと考えた。
Our people thirst for independence.わが国の国民は独立を渇望している。
Parents hope their children will become independent as soon as possible.親は子供ができるだけ早く独立してほしいと思っている。
He is above all others in originality.彼は独創力では誰より勝っている。
Everyone has a character of his own.みんな独自の個性を持っている。
These poor people were at the mercy of the cruel dictator.これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。
After his father died, he had to study by himself.父の死後彼は独学しなければならなかった。
Such a custom is characteristic of the British.そういう習慣は英国人独特のものである。
The Yankees are running away with the pennant race.ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。
"What should I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
No man can live by and for himself.人は誰でも一人でまた独力で生きることはできない。
He was opposed to monopolies.彼は独占に反対していた。
The dictatorship came under fire for its human rights record.独裁政権は人権侵害の前科について非難を受けました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License