Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| His theories were put into effect. | 彼の理論は実行に移された。 | |
| My husband is better able to cook than I. | 夫は私より上手に料理する。 | |
| There must be a rational explanation for this. | これには合理的な説明が必要だ。 | |
| Yesterday, I cooked Okonomiyaki. | きのう、お好み焼きを料理しました。 | |
| It cost me a fortune to get my car repaired. | 車を修理するのに大変金がかかった。 | |
| You can't ask us to believe this. | これを信じろって方が無理だな。 | |
| At what heat should I cook this? | どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか? | |
| It will cost about 2000 yen to repair it. | その修理に二千円ほどかかります。 | |
| This watch wants mending. | この時計は修理する必要がある。 | |
| This is beyond the compass of my ability. | これは私の力では無理です。 | |
| Don't look down on others because they are poor. | 貧しいことを理由に人を軽蔑してはいけない。 | |
| A more experienced lawyer would have dealt with the case in a different way. | もっと経験のある弁護士なら、その件は違ったやり方で処理しただろう。 | |
| I wanted to catch the bird, but I found it too difficult. | 私はその鳥を捕まえたかったが、それは無理だと分かった。 | |
| The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings. | 理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。 | |
| The original book dealt primarily with the natural language processing of English. | 原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。 | |
| He is an authority on physics. | あの人は物理学の大家です。 | |
| Do everything according to the cookbook. | 全て料理書通りにしなさい。 | |
| My mother cooked the potatoes very well. | 母はとっても上手にジャガイモを料理した。 | |
| We might as well eat dog food as eat such a dish. | こんな料理を食べるくらいならドッグフードを食べた方がましだ。 | |
| I negotiated with the travel agent about the ticket price. | 私は旅行代理店の人とチケットの値段を交渉した。 | |
| Because he believes in the importance of people's own dignity, he advocates suicide. | 彼は人の自己尊厳のほうが重要だという理由で、自殺を擁護する。 | |
| My bicycle needs fixing. | 私の自転車は修理の必要がある。 | |
| I have important business to take care of in my office. | 処理しなければならない大切な仕事が会社にあります。 | |
| It was apparent that he did not understand what I had said. | 明らかに彼は私が言ったことを理解していなかった。 | |
| I spent several days sorting through her papers. | 私は彼女の書類の整理をするのに数日を費やした。 | |
| The boss asked Mr Brown to take charge of the office while she was away. | 上司は自分が留守の間事務所の管理を、ブラウン氏に依頼した。 | |
| She couldn't get the point of his story. | 彼の話の要点が理解できなかった。 | |
| The sisters often quarrel over nothing. | その姉妹はよく理由もなくけんかをする。 | |
| It's impossible. | 絶対無理だね。 | |
| Your house needs repairing. | 君の家は修理が必要だ。 | |
| This is a universal truth that transcends time. | これは古今東西に通ずる真理である。 | |
| It is difficult for a theory to survive such a test. | 理論がそのような試練にたえて生き残るのは難しい。 | |
| The scientist maintained that the theory should be tested through experiments. | 科学者はその理論は実験によって検証されるべきだと主張した。 | |
| The problem will soon be dealt with. | その問題はまもなく処理されるだろう。 | |
| We must hold a meeting of the council of directors. | 理事会を開催しなければならない。 | |
| You can't expect more than that. | それ以上は望む方が無理ですよ。 | |
| He was excused on the ground that he way young. | 彼は若いという理由で許された。 | |
| He may well be fired. | かれが首になるのも無理はない。 | |
| That shows his theoretical background. | それは彼の理論的背景を示している。 | |
| Read the sort of books that you can easily understand. | 容易に理解できるような本を読みなさい。 | |
| Because it is written in simple English even a child can understand it. | やさしい英語で書かれているのでその話は子供にでも理解できる。 | |
| It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application. | エメット理論が適用のプロセスにおいて多くの副産物を生み出したことは強調されなければならない。 | |
| His theory was totally impractical. | 彼の理論は、全く現実的ではなかった。 | |
| This kind of case is amenable to statistical treatment. | この種の事例は統計的処理が適応できる。 | |
| Physics be hanged! | 物理なんてまっぴらだ。 | |
| After I got married, my Japanese got better and I could understand more. | 結婚後、わたしの日本語は上達し、より理解できるようになった。 | |
| The car isn't worth repairing. | その車は修理する価値がない。 | |
| Please tell me why Tom was fired. | トムがクビになった理由を教えてください。 | |
| At the sight of cooked snails, Jane turned pale. | 料理されたカタツムリを見て、ジェーンは青ざめた。 | |
| Saying they could not support both a wife and an airplane, the two brothers therefore spent their lives as bachelors. | 兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。 | |
| Tell me the reason why they are absent. | 彼らが欠席している理由を教えて下さい。 | |
| He firmly refused the Premier's earnest request. | 彼は総理のたっての要請を固辞した。 | |
| It needs to be repaired. | それは修理しなくちゃだめだよ。 | |
| He asked if I like Chinese food. | 彼は中華料理がすきかたずねた。 | |
| You can't go against the laws of nature. | 自然の摂理には抗えない。 | |
| Taiwanese food is milder than Indian food. | 台湾料理はインド料理ほど辛くない。 | |
| Although our universe is still young, theorists are busy exploring its ultimate fate. | われわれの宇宙はまだ生まれて間もないが、理論家たちはその最後の姿を究明することにやっきになっている。 | |
| You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. | あなたたちが、先に待ちかまえている仕事の困難を理解しているから、やったのだ。 | |
| In my understanding, those two experiments do not have common factors. | 私の理解ではその二つの実験には共通の因子はない。 | |
| Tom taught me how to cook. | トムは料理の仕方を私に教えてくれた。 | |
| Tom had no reason to be angry. | トムが怒る理由は無かった。 | |
| I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use. | 私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。 | |
| Is it possible to reproduce 70 copies of your report which appeared in the November issue of The Network and distribute them to our agents? | ネットワーク誌11月号に掲載されていたあなたのレポートを70部コピーし、私どもの代理店に配ってよろしいですか。 | |
| Rejecting the urging of his physician father to study medicine, Hawking chose instead to concentrate on mathematics and physics. | 内科医である父は医学を勉強するようしきりに勧めたが、ホーキングはそれを受け入れず、その代わりに数学と物理学に専念することにした。 | |
| Even children need to make sense of the world. | 子供でも世の中の事を理解する必要がある。 | |
| A high household savings rate in Japan is attributed, among other things, to people's desire to save money to buy a home. | 日本の高い家計貯蓄率にはいくつかの理由があるが、中でも家を買うために貯金しようとする人々の欲求に帰せられる。 | |
| She was released on the grounds that she was insane. | 彼女は正気でないという理由で釈放された。 | |
| I'm a big fan of American cooking. | 私はアメリカの料理が大好きです。 | |
| You will receive a confirmation email after your account has been activated by an administrator. | 管理人によってアカウントの認証が行われたあと、あなたに確認のメールが送られます。 | |
| They talked about what they should do with the money. | 彼らはそのお金をどう処理すべきかについて話し合った。 | |
| I can't understand what he wants me to do. | 私は彼が私に何をするよう望んでいるのか理解できない。 | |
| My last period was two months ago. | 最後の生理は2か月前です。 | |
| I am busy cooking at the moment. | 私は今のところ料理に忙しい。 | |
| In addition to being a famous physicist, he is a great novelist. | 有名な物理学者である上に、彼は偉大な小説家でもある。 | |
| We use computers to solve problems and to put information in order. | 我々は問題解決と情報整理のためにコンピューターを使う。 | |
| Well may you ask why! | 君が理由を聞くのも当然だ。 | |
| I was forced to sign my name. | 私は無理矢理署名させられた。 | |
| My cooking cannot hold a candle to Mother's. | 私の料理などお母さんのとは比べものにならない。 | |
| She got what he said. | 彼女は彼の言うことを理解した。 | |
| Where did you get your camera repaired? | どこでカメラを修理してもらったのですか。 | |
| Although the arguments were rational, he was not convinced. | 理論は理にかなっていたけれども、彼は納得しなかった。 | |
| He tried to solve the problem, but had no luck. | 彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。 | |
| My sister is not a good cook, and neither am I. | 私の姉は料理が上手でないし、私も上手でない。 | |
| He asked if I liked Chinese food. | 彼は私に中華料理が好きかどうかたずねた。 | |
| The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper. | エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。 | |
| Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring. | ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。 | |
| I don't know how to manage that large estate. | その大きな土地をどう管理してよいか私にはわからない。 | |
| The bright boy comprehended the concept of geometry. | 頭の良いその少年は幾何学の概念を理解した。 | |
| That hotel serves very good food. | あのホテルの料理はとてもおいしい。 | |
| Including Reponses up to 'It bothers me a bit' over 70% of respondents said that they were concerned about their pores and skin texture. | 少し気になる…まで含めると70%を越える方が毛穴や肌理の粗さを気にしています。 | |
| I couldn't make out what he was saying. | 私は彼が言っている事を理解できなかった。 | |
| Tom often eats Thai food. | トムさんはよくタイ料理を食べます。 | |
| I turned the table upside down to fix it. | 私は修理するためにテーブルを上下にひっくり返した。 | |
| It conforms to the requirements of logic. | それは論理が要求することに従っている。 | |
| Let's dine out tonight. I'm too tired to cook. | 今夜は外で食事をしましょう。疲れて料理できないから。 | |
| He was compelled to resign on account of ill health. | 彼は健康上の理由で辞任を余儀なくされた。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で自分の言うことを理解してもらえますか。 | |
| He appealed to lack of funds as a reason for the failure of his enterprise. | 事業の失敗の理由として彼は資金不足をあげた。 | |
| Is this your first time to eat Japanese food? | 日本料理は初めてですか。 | |
| He developed his own theory. | 彼は自分なりの理論を発展させた。 | |