Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I don't understand what you are trying to say. | 君が言わんとする事は僕には理解できない。 | |
| There is no reason for you to feel inferior to anyone. | あなたはだれにも劣等感を感じる理由はない。 | |
| The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for. | ニュービジネスアイディアの開発は誰もが望む理想的なことだろう。 | |
| Instead of waiting for a contract, we can handle it over the phone. | 正式な契約を待たなくても、その件は電話で処理できます。 | |
| All having been spent on repairs, he applied to the bank for the loan. | 彼は修理にすべてのお金を使ってしまったので、銀行に借金を申し込んだ。 | |
| The main reason is that the subjects were totally unaware of the possibility of shortcuts. | その主な理由は、被験者たちが近道の可能性をまったく意識していなかったことである。 | |
| I can understand this problem to some extent. | 私はこの問題をある程度理解できる。 | |
| He accused me of having stolen his watch. | 彼は時計を盗んだという理由で私を訴えた。 | |
| She didn't show up at the party, but nobody knows why. | 彼女はパーティーに姿を見せなかったが、誰にもその理由は分からない。 | |
| I can't make any sense of this. | これはまったく理解できません。 | |
| This car needs repairing. | この車は修理してもらう必要がある。 | |
| Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance. | 自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値を与える論理の模様すなわち理論を織りあげるのである。 | |
| I can't understand the psychology of adolescents. | 私には少年の心理がわからない。 | |
| Women - why do they want to go to toilet in groups? I don't get it at all. | 女ってどうして連れションしたがるの?物凄く理解不能。 | |
| I cook well. | 料理は得意です。 | |
| I know the reason why Tom was angry with them. | 私はトムが彼らに腹を立てた理由を知っている。 | |
| The Board of Education governs the schools. | 教育委員会が学校を管理している。 | |
| There is a good argument for that decision. | その決定を下したことについては十分な理由がある。 | |
| It doesn't taste all that great for all the effort and technique the chef put into it. | シェフが腕によりをかけて作った料理というわりにはたいしたことない味だね。 | |
| The situation is beyond my grasp. | その事態は私には理解できない。 | |
| Jason, who was in charge of the project, was dismissed for corruption. | そのプロジェクトの責任者であったジェイソンが、汚職に手を染めた理由で解任された。 | |
| He is completely at home in physics. | 彼は物理に精通している。 | |
| His speech is too abstract to understand. | 彼の演説は抽象的なので私には理解できない。 | |
| The reason which he gave is hard to understand. | 彼が与えた理由は理解しにくい。 | |
| The primary aim of science is to find truth, new truth. | 科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。 | |
| The irrational conversation continued. | 非合理的な会話が続いた。 | |
| He understands the problem. | 彼はその問題を理解している。 | |
| It is absurd to believe that young children can run faster than policemen. | 幼い子供が警官より走るのが速いと信じるのは理屈に合わない。 | |
| I had my hair cut at the barber's. | 私は理髪店で髪をかってもらった。 | |
| Does she come from the agency that sent the last temporary I had? | この娘はこの前のバイトをよこした代理店から送られてきたのか。 | |
| He is too much superior to those about him to be quickly understood. | 彼は周囲の人々より格段にすぐれているので、すぐには理解されないのである。 | |
| I had my watch mended by him. | 彼に時計を修理してもらった。 | |
| Do you have any questions about the menu? | 料理について何か質問がありますか。 | |
| Your house needs repairing. | 君の家は修理が必要だ。 | |
| I am ignorant of the reason for their quarrel. | 私は彼らのけんかの理由は知らない。 | |
| This TV was made ten years ago and there are no parts available, so it is impossible to repair it. | このテレビは10年も前に作られたものなので、部品がなくて修理ができません。 | |
| Oh man! Aki in a china dress was so cute. I almost lost it then. | いやぁ!あきちゃんのチャイナ、可愛かった。あぶなく、理性のタガが外れるとこだった。 | |
| At first, I couldn't understand what he said. | 最初は私は彼が言っていることを理解できませんでした。 | |
| The teacher found it difficult to get his meaning across to the students. | その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。 | |
| Mother was busily cooking; in the meantime, I was just watching TV. | 母は忙しそうに料理をしていた。その間私はテレビを見ていた。 | |
| Tell me why you were absent from school yesterday. | 昨日学校を休んだ理由をいいなさい。 | |
| It is difficult to understand why you want to go. | なぜ君が行きたいのか理解しにくい。 | |
| The two men understood one another perfectly, and had a mutual respect for each other's strong qualities. | 2人は完全に理解し合い、お互いの長所を尊重していた。 | |
| Are you having your period? | 現在生理中ですか。 | |
| Nobody knows why he left the town. | だれも彼が町を去った理由を知らない。 | |
| Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri". | 私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。 | |
| The roof is really in need of repair. | 屋根をぜひ修理する必要がある。 | |
| Truth is usually expressed in the present tense. | 真理は通例現在時制で表現される。 | |
| The dictator forced the tribe to agree on the terms of surrender. | 独裁者が部族に対しその降伏条件に無理矢理同意させた。 | |
| We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is. | 近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。 | |
| A math teacher says, "With a calculator, the child can reach the right answer, but have no idea at all how he got there." | ある数学の教師は、「計算機があれば、子供は正しい答えは出しますが、どうしてそういう答えになったのかは全く理解していないのです」と言っている。 | |
| I don't know how to cook. | 料理の仕方がわかりません。 | |
| Because it is written in simple English even a child can understand it. | やさしい英語で書かれているのでその話は子供にでも理解できる。 | |
| Can you make sense of what the writer is saying? | あなたは筆者が言っていることを理解できますか。 | |
| I couldn't catch on to the joke he told us. | 私は彼のジョークが理解できなかった。 | |
| The professor was unable to comprehend what I meant. | その教授は、私のいわんとすることが理解できなかった。 | |
| She will cope with difficult problems. | 彼女は難問をうまく処理するだろう。 | |
| I was forced to sign my name. | 私は無理矢理署名させられた。 | |
| It conforms to the requirements of logic. | それは理論を要求することにしたがっている。 | |
| Detective stories hold a special attraction for me. | 私は推理小説に興味があります。 | |
| The speaker illustrated the theory with examples. | 話し手は例を用いてその理論を説明した。 | |
| Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities. | ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。 | |
| I am not insisting on it. If you don't like it, just don't take it. | 別に無理に進めているわけではありません。嫌なら結構です。 | |
| Tom and Mary ate a six-course meal together. | トムとメアリーは一緒に六品の料理を食べた。 | |
| Please tell me the reason why she got angry. | 彼女が怒った理由を教えて下さい。 | |
| This broken vase can't be repaired. | この壊れた花瓶の修理は不可能だ。 | |
| I can understand your position perfectly. | あなたの立場は十分に理解しています。 | |
| The geographical features here are similar to those of our prefecture. | ここの地理的特徴は私達の県のそれと似ている。 | |
| My hands are dirty. I have been repairing my bicycle. | 手が汚れている。ずっと自転車を修理していたから。 | |
| I know how you feel. | お気持ちはよく理解できます。 | |
| What you say does not make any sense to me. | あなたの言うことは私には全く理解できない。 | |
| He is majoring in physics. | 彼は物理学を専攻している。 | |
| This is a universal truth that transcends time. | これは古今東西に通ずる真理である。 | |
| Citizens are debating about health care at City Hall. | 市民は市役所で健康管理について議論している。 | |
| I had the door mended. | 私は戸を修理してもらった。 | |
| Students generally like a teacher who understands their problems. | 学生は、概して自分たちの抱えている問題を理解してくれる教師が好きだ。 | |
| I don't really understand what you want to say. | あなたの言いたいことが良く理解できないのですが。 | |
| I brought the point home to the student. | 要点を学生に十分理解させた。 | |
| He made his girlfriend go out for a drink with him. | 彼は、ガールフレンドを無理やりいっぱい付き合わせた。 | |
| In a sense, I can understand his confusion. | ある程度は彼の困惑も理解できる。 | |
| I have bad cramps when I have my period. | 生理痛がひどいのです。 | |
| Every morning she gets up early because she has to cook. | 彼女は料理しなければならないので、毎朝早く起きます。 | |
| We must hold a meeting of the council of directors. | 理事会を開催しなければならない。 | |
| I'm afraid I'm not much of a cook. | 私はたいして料理がうまくないと思うのですが。 | |
| It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology. | エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。 | |
| The aim of science is, as has often been said, to foresee, not to understand. | 科学の目的は、しばしば言われてきた様に、理解する事ではなく、予見する事です。 | |
| It is very difficult to make him out. | 彼を理解することはなかなか難しい。 | |
| This is the reason why I came late. | これが私が遅れた理由です。 | |
| We understand our own movements extremely well, and we can use them for reference. | 身のこなしが非常に理にかなっていて参考になります。 | |
| Repairs will cost a lot of money. | 修理は高くつくでしょう。 | |
| Small wonder that he thinks so. | 彼がそう思うのも無理はない。 | |
| He is a physicist. | 彼は物理学者だ。 | |
| I will do anything within reason. | 道理にかなったことなら何でもする。 | |
| I'm fixing the radio which I found on my way home. | 帰り道で拾ったラジオを修理しているのさ。 | |
| The dishes were not so delicious, but otherwise the party was a success. | 料理はそれほどおいしくはなかったが、それを除けばパーティーは成功だった。 | |
| Such a thing as disliking fish because they have bones - that just can't be a reason for disliking them. | 魚は骨があるから嫌いだなんて、そんなのは嫌いな理由にはならないよ。 | |
| Where can I get hold of a good tax lawyer? | どこかにいい税理士はいないものだろうか。 | |
| The experiment confirmed his theory. | その実験で彼の理論は確かめられた。 | |
| I didn't know you were such a good cook. | あなたがそんな料理上手だとは知らなかったわ。 | |
| I got a B in physics. | 物理でBをとった。 | |