UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '理'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
He soon comprehended the significance of her words.彼はじきに彼女が言ったことの重大さを理解した。
Because of rain, we couldn't go to the beach.雨が理由で、私達はビーチへ行けませんでした。
This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down.この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。
Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring.ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。
Make your room tidy.部屋の中をきちんと整理しなさい。
I can't believe anyone ate what Tom cooked.トムが料理したものを誰かが食べたなんて信じられない。
Tom often eats Thai food.トムさんはよくタイ料理を食べます。
I dealt with the accident.僕は事故を処理した。
His speech is too abstract to understand.彼の演説は抽象的なので私には理解できない。
The official could not deal with the complaint himself.その役人は、自分自身でその苦情処理が出来なかった。
Tell me the reason you were absent from school yesterday.昨日学校を休んだ理由をいいなさい。
There is a good argument for dismissing him.彼を解雇するもっともな理由がある。
I am going to substantiate this theory.この理論の根拠をこれから実証しよう。
He completely failed to understand why she got angry.彼女がなぜ怒ったのか彼には完全には理解できなかった。
I see no reason why he doesn't relate to the firm.彼が会社になじめないとは理由が分からない。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
He's not talking theory.彼は理屈を言っているのではありませんね。
He has no ability to reason logically at all.彼は論理的思考力が致命的に欠如している。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
Would you explain what this is?これはどんな料理か説明してください。
She was occupied in cooking all afternoon.彼女は午後ずっと料理にかかりきりだった。
It's difficult to understand why you want to go.なぜ君が行きたいのか理解しにくい。
My mother had been cooking supper for two hours when I got home.私が帰ったとき、母は2時間夕食の料理をしていた。
I have bad cramps when I have my period.生理痛がひどいのです。
I cannot understand anything he said.私は彼の言ったことが少しも理解できない。
Sushi is OK, but I'd prefer Thai food.お寿司もいいけどタイ料理のほうがいいな。
I also need to get people to understand the real me! My forceful behaviour is one way I try to do this!内面を理解して貰うためのアピールも必要なのさ!ボクのアグレッシブな行動もその中の一つ!
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
Emmet's theory appears repeatedly in these papers.エメット理論はこれらの論文に繰り返し現れている。
Before we examine Emmet's theory, we must clarify the concept of 'internal symmetry.'エメット理論を検討する前に、「内部シンメトリー」という概念を明確にしておかなければならない。
I once wanted to be an astrophysicist.私は一時期、天体物理学者になりたかった。
Mr. Brown is in charge of the business in the absence of the manager.部長が不在のときはブラウン氏が業務を管理する。
Even his teacher didn't understand him.彼の先生でさえも彼の言うことを理解しなかった。
Nothing could be more reasonable, on the face of it.一見したところそれ以上に理にかなったことはないであろう。
Tell me why he was absent.なぜ欠席したか理由を言いなさい。
We should try to understand one another.私たちはお互いを理解しようとしてみるべきだ。
A barber is a man who shaves and cuts men's hair.理髪師は人のひげをそり、散髪をする人である。
After the war, the idea of democracy spread throughout Japan.戦後日本では民主主義の理念が普及した。
The pilot explained to us why the landing was delayed.パイロットは着陸が遅れた理由を私たちに説明した。
I cannot understand this passage from the Bible for the life of me.私にはどうしてもこの聖書からの一節が理解できない。
I am familiar with the geography of this town.私はこの町の地理をよく知っている。
She may well be angry at his remark.彼のことばに彼女が腹を立てているのも無理はない。
They'll probably be able cope with the difficulties.彼らはうまく処理するだろう。
I must get the television fixed.テレビを修理に出さなければならない。
Psychology is the scientific study of the mind.心理学は心を科学研究する学問である。
This book is too difficult to understand.この本は難しすぎて理解できない。
It is difficult to understand his theory.彼の理論を理解するのは難しい。
I made him go.私は彼を無理にも行かせた。
Majority rule is a basic principle of democracy.多数決原理が民主主義の根本原則だ。
Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament.サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。
I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real.いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。
I have no particular reason to do so.わたしにはそうする特別の理由は何も無い。
Can anyone fix a flat tire?誰かパンクの修理ができますか。
I don't understand what you are trying to say.君が言わんとする事は僕には理解できない。
I used much money for the repair of a clock.私は時計の修理にたくさんのお金を使った。
She quit her job because of the low pay and long hours.彼女は、低賃金と長時間労働が理由で、仕事をやめた。
There exists an enormous difference between the two theories.そのふたつの理論の間には、非常に大きなちがいがある。
There is not a physical explanation for this phenomenon yet.この現象に関してはまだ物理的な説明がなされていない。
It will take you a whole lifetime to understand a crank like him.彼のような偏屈を理解するには一生かかるよ。
I found it difficult to make myself understood.自分の言うことを理解してもらうのは難しかった。
Ted is good at fixing watches.テッドは時計の修理が上手い。
You are too old not to see the reason.君は十分年をとっているから、その理由が分からない筈がない。
I had my personal computer repaired.私はパソコンを修理させました。
I acted for our captain while he was in the hospital.主将の入院中は私が代理を務めた。
I should point out that it is necessary to re-examine the validity of Emmet's theory.エメット理論の妥当性について再検討する必要があることを指摘しなければならない。
She quit her job for some reason.彼女は何かの理由で仕事をやめた。
Father is good at cooking. As for Mother, she is good at eating.父は料理が得意だ。母はといえば、食べるのが得意だ。
The new theory is too abstract for ordinary people.その新しい理論は一般人には難しすぎる。
Because my mother is sick, my father will cook today.お母さんが病気なので、今日はお父さんが料理をします。
My watch needs to be repaired.私の時計は修理の必要がある。
The food wasn't very delicious, but otherwise the party was a success.料理は余りおいしくなかったが、その他の点では、そのパーティーは成功だった。
It cost me one thousand yen to get the bicycle fixed.その自転車を修理してもらうのに1、000円かかった。
There is no reason that I should give up my plan.私が計画を断念しなければならない理由はない。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
I want to deal with this letter before I do anything else.他のことをする前にこの手紙を処理しておきたい。
His theory was totally impractical.彼の理論は、全く現実的ではなかった。
You are a really good secretary. If you didn't take care of everything, I couldn't do anything. You are just great.君は本当に優秀な秘書だ。君がいろいろなことを処理してくれなければ、僕には何もできないよ。本当によくやってくれるな。
These ideas are embodied in the constitution.これらの理念は憲法に具体化されている。
She resigned on the grounds of ill health.彼女は病気を理由に辞職した。
Tell me why she is crying.彼女が泣いている理由を教えてください。
There are some reasons why the Japanese find it hard to act unlike others.日本人がなぜ他人と違う行動をとることを難しいと思うかということにはいくつかの理由がある。
She indicated her reasons to us.彼女は理由を簡単に述べた。
The physicist was aware of the potential danger of nuclear fusion.その物理学者は核融合の潜在的な危険性に気づいていた。
He explained the reason at length.彼はその理由を詳しく説明した。
How do you like your eggs done?卵はどのように調理しましょうか。
That's impossible for me.俺には無理だ。
My cassette tape recorder needs fixing.僕のテープレコーダーは修理しなくちゃいけない。
Do you understand everything?全て理解していますか。
This food is perfect for a convalescent.この料理は病み上がりの人にぴったりです。
What happened to our food?私たちの料理はどうなっているのですか。
This broken vase can't be repaired.この壊れた花瓶の修理は不可能だ。
I don't think she could spare the time because she is always busy with her work.無理だと思うわ。年中、仕事で手一杯の人だから。
That hotel serves very good food.あのホテルの料理はとてもおいしい。
It is interesting how he learned Japanese cooking.彼がどのようにして日本料理を学んだかは興味深い。
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.私はスペイン語がまったく理解できなかったのでメキシコで大変な苦労を経験した。
I tried in vain to explain the reason.私はその理由を説明しようとしたが無駄だった。
I can't explain the reason for his conduct.彼の行為の理由は説明できない。
Allan was lucky and passed the tax accountant examination.アラン君は運良く税理士試験に合格しました。
I'd like to try some Thai food.タイ料理を食べてみたいです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License