He took part in the meeting in place of his brother.
彼は兄の代理として集会に参加した。
This watch needs repairing. It gains 20 minutes a day.
この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。
Is there a restaurant around here that serves local delicacies?
この近辺で、美味しい郷土料理を食べさせてくれるお店はありますか。
The pilot explained to us why the landing was delayed.
パイロットは着陸が遅れた理由を私たちに説明した。
Mr Johnson insists on his theory.
ジョンソン氏は、かれの理論に固執しています。
I met her by chance at a restaurant yesterday.
昨日ある料理店で偶然彼女に会った。
The village is now very different from what it was ten years ago.
そういう理由で彼らは私と一緒にこれなかったのです。
My grandfather has lived in Kyoto for over 50 years, so he knows his way about.
祖父は京都に50年以上も住んでいるので、京都の地理に明るい。
A nice roast chicken is one of my favorite dishes.
おいしいローストチキンは私のお気に入りの料理の1つです。
Prospective buyers couldn't make heads or tails out of the contract.
有望な買い手は、契約内容をよく理解できませんでした。
The idea underlies his theory.
その考えが彼の理論の基礎となっている。
It isn't easy to make out his ideas.
彼の考えを理解するのは難しい。
My shoes want repairing.
私の靴は修理する必要がある。
They are lazy. I can't understand such people.
彼らは怠け者だ、私はそのような人々は理解できない。
His theory is based on elaborate investigation.
彼の理論は入念な調査に基づいている。
Your house needs repairing.
君の家は修理が必要だ。
I accommodate statistics to theory.
統計の数字を理論とつじつまの合うように変える。
Speak more slowly so that we can understand you.
私たちが理解できるように、もっとゆっくり話しなさい。
My computer is out of order, and I have to get it repaired.
コンピューターが故障中で修理しなくてはいけない。
As usual, the physics teacher was late for class.
その物理の先生はいつものように授業に遅れてきた。
His motto is "Plain living and high thinking."
彼の座右の銘は「暮らしは質素に、理想は高く」だ。
Tom is good at cooking.
トムは料理が上手だ。
Is it difficult to act according to Buddhist principles?
仏教の原理に従って行動するのは難しいですか。
No one knows the real reason why we love dogs.
われわれがなぜ犬をかわいいと思うのか、本当の理由は誰にもわからない。
He forced me to go.
彼は私を無理矢理行かせた。
I won't divorce you unless you give me a legitimate reason.
ちゃんとした理由をいってくれなければ、君と離婚するつもりはないよ。
I've got to get the house in order, so I'm busy now.
今、私は家を整理整頓しなければならないから、忙しい。
My dream went up in smoke.
私の理想は白昼の夢と消えてしまった。
She got a slight burn on her hand while cooking.
彼女は調理中、手にちょっと火傷した。
I am cooking now.
今料理をしています。
She devoted her entire life to the study of physics.
彼女は物理学の研究に一生を捧げた。
Mr Koizumi succeeded Mr Mori as prime minister.
小泉氏が総理大臣として森氏の後を襲った。
The beach is an ideal place for children to play.
海辺は子供たちが遊ぶのに理想的な場所だ。
We cannot find an English equivalent for the Japanese 'giri'.
日本語の「義理」に相当する英語は見つからない。
Theory and practice do not necessarily go together.
理論と実践は相伴うとは限らない。
That is why so many people are suffering from famine.
それが、こんなに多数の人が饑饉で苦しんでいる理由です。
Try to be a more rational consumer.
もっと合理的な消費者になるように努めなさい。
His theory deserves consideration.
彼の理論は一考に値する。
Including Reponses up to 'It bothers me a bit' over 70% of respondents said that they were concerned about their pores and skin texture.
少し気になる…まで含めると70%を越える方が毛穴や肌理の粗さを気にしています。
I can never make you out.
あなたをさっぱり理解できない。
He illustrated the theory with facts.
彼はその理論を事実によって説明した。
The beach is an ideal place for children to have fun.
ビーチは子供が羽を伸ばすのに理想の場所だ。
What I can't make out is why you have changed your mind.
あなたが決心を変えた理由が私にはわからない。
How did you deal with the matter?
あの問題どのように処理しましたか。
I'm instinctively bad with children and infants.
子供や赤ちゃんは生理的に苦手なの。
You probably don't understand a word I'm saying today.
今日私が言っていることは多分あなたは理解できないだろう。
He was coerced into helping the thieves.
彼は無理矢理泥棒たちの手助けをさせられた。
Such a thing as disliking fish because they have bones - that just can't be a reason for disliking them.
魚は骨があるから嫌いだなんて、そんなのは嫌いな理由にはならないよ。
In addition to being a famous physicist, he is a great novelist.
有名な物理学者であることに加えて、彼は偉大な小説家でもある。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.
冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament.
サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。
What would it take to have this chair repaired?
この椅子を修理してもらうのにどれくらいかかるでしょうか。
She was in charge of the office while I was away on a trip to Kyoto for a week.
私が京都に出かけて留守の間彼女が事務所の管理をしていた。
There is no reason why he should resign.
彼が辞職しなければならない理由はない。
Frankly speaking, it is difficult to understand why you want to go.
率直にいえばなぜ君が行きたいのか理解しにくい。
Theory and practice do not always go together.
理論と実践は常に両立するとは限らない。
Let me take you to a Japanese restaurant.
日本料理店へ行きましょう。
She's making progress in cooking.
彼女の料理の腕前は上がってきている。
I found it difficult to make myself understood.
自分の言うことを理解してもらうのは難しかった。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.
What is the reason you want to enter this college?
本学に入学したい理由は何ですか。
Mutual understanding makes for peace.
相互理解は平和に役立つ。
Tom majored in educational psychology.
トムは教育心理学を専攻している。
The seaside is an ideal spot for the children to play.
海辺は子供たちが遊ぶのに理想的な場所だ。
I want to have this cassette recorder fixed.
このカセットレコーダーを修理してもらいたい。
I can barely understand what he's saying.
私は彼の言っていることがほとんど理解できない。
You can depend on my older sister-in-law to help you with your homework.
私の義理の姉があなたの宿題を手伝ってくれるものをあてにしていいです。
What did you do with that money?
あのお金をどう処理しましたか。
He can't seem to understand that poem.
彼はどうしてもその詩を理解することができないようだ。
I don't suppose it's possible to read a book by moonlight.
月の光で本を読むのはたぶん無理でしょう。
Your demands are unreasonable.
それは無理な注文だ。
Are you good at cooking?
料理が得意ですか。
He maintained that his theory was true of this case.
彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。
The food is cold.
料理が冷えてしまっている。
What is the principle reason for going to school?
学校に行く主な理由は何ですか。
I can't understand why he did that.
どうして彼がそんなことをしたのか理解できない。
I dealt with the accident.
僕は事故を処理した。
That's impossible for me.
俺には無理だ。
The official could not deal with the complaint himself.
その役人は、自分自身でその苦情処理が出来なかった。
He is too much superior to those about him to be quickly understood.
彼は周知の人々より格段に優れているので、すぐには理解されないのである。
She confronted the problem which seemed hard to understand.
彼女は理解しがたいように思える問題に直面した。
Reading literary criticism is very helpful to understanding literature.
文学批評を読むことは文学を理解するのにとても役立つ。
There is a leap of logic in what he says.
彼の言うことには理論の飛躍がありすぎる。
He is able to subordinate passion to reason.
彼は理性で情欲を制することが出来る。
She cooks for him.
彼女は彼のために料理を作る。
Complete agreement between theory and practice is a rare case.
理論と実際がぴったり一致することはまれである。
When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so.
You must think it's impossible, but could you at least give it a try?
無理を承知でやっていただけませんか。
It will take some time before he understands it.
彼がそのことを理解するにはしばらく時間がかかるだろう。
Jim has learned to like Japanese dishes.
ジムは日本料理が好きになった。
My sister cooks us delicious dishes.
姉は私たちにおいしい料理を作ってくれる。
I find Italian food very desirable.
イタリア料理がとても口にあう。
She may well be proud of her smart son.
彼女が頭の良い息子を自慢するのも無理はない。
They regaled me on a Chinese banquet.
彼らは私を豪華な中華料理でもてなした。
How does a child acquire that understanding?
子供はどうして理解力を身につけるのでしょうか。
In the case of language, however, it is only the ability to talk and understand that we inherit genetically; the particular language or languages that we speak are passed on to us not by genetic transmission but by cultural transmission.