Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Mr. White is a rational man. ホワイト氏は理性的な人だ。 He is able to subordinate passion to reason. 彼は理性で情欲を制することが出来る。 The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires. 次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。 It's no wonder you ask. 君が理由を聞くのも当然だ。 The Prime Minister has resigned. 総理大臣が辞任した。 It is difficult to understand his theory. 彼の理論を理解するのは難しい。 I love Italian food. イタリア料理が大好きです。 She prides herself on her skill in cooking. 彼女は料理の腕を自慢している。 The reason why I got a bad grade is that I did not study. 私の成績が悪かった理由は、勉強しなかったからです。 To understand someone is to love someone. だれかを理解することは、その人を愛することだ。 This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed. この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。 He is a man of reason. 彼は理性的な人だ。 I read detective stories exclusively. 私は、もっぱら推理小説を読む。 This broken vase can't be repaired. この壊れた花瓶の修理は不可能だ。 The defendant was about stand trial when he grabbed the deputy's gun and shot the judge. 被告人が審理中に保安係りのピストルを掴み判事を撃った。 It was very difficult to understand the subject of his lecture. 彼の講演の主題を理解するのは難しかった。 This is why I hate him. これが私の彼を嫌う理由だ。 You should go on to a technical college. あなたは理科系の大学に進んだほうがいいよ。 No one knows the reason. 理由は誰にも分からない。 I tried in vain to explain the reason. 私はその理由を説明しようとしたが無駄だった。 I found it difficult to understand what he was saying. 彼の言ってることを理解する事は困難です。 I repaired the clock, it is now in order. 時計を修理したので、今は調子良く動いている。 It is said that she is a good cook. 彼女は料理が上手だそうだ。 I am at home with the geography of Higashikakogawa. 私は東加古川の地理に精通している。 Don't scold her; she's too young to understand. 彼女をしからないで。幼くて理解できないから。 He has every reason for getting angry with you. 彼があなたのことで怒るのも無理ないね。 He grasped her meaning clearly. 彼は彼女のいう意味をはっきり理解した。 Is it possible to repair the washing machine? 洗濯機の修理は出来ますか? This theory will bear examination. その理論は検討されてもボロは出ないだろう。 Please tell me why you don't eat meat. あなた方が肉を食べない理由をどうぞ教えてください。 I don't menstruate. 生理がありません。 All you do is string together a bunch of farfetched ideas. I can't understand a word of it. 屁理屈ばかり並べて、お前の言ってること全然筋が通ってないよ。 How about some Spanish food? スペイン料理なんかどうですか。 Could you elaborate on your new theory? あなたの新しい理論について詳しく話していただけますか。 Although much research has been carried out into the applications of Emmet's theory, little is known about their feasibility. エメット理論の応用については数多くの研究がなされているが、実際に実行可能かどうかについてはほとんどわかっていない。 I've never eaten such a good meal. こんなおいしい料理、今まで食べたことないよ。 The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for. ニュービジネスアイディアの開発は誰もが望む理想的なことだろう。 This theory originated with a twenty-eight year old physicist. その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。 I found it difficult to make out what she was saying. 彼女が言っていたことを理解するのは困難であった。 Thank goodness it didn't worsen. But please don't push yourself yet. 本当にこじらせなくて良かった。でもまだ無理はしないようにしてください。 I can't understand this at all. これはまったく理解できません。 The reason why he didn't make it in that accident was because his airbag didn't trigger properly. 事故で彼が助からなかった理由として、エアバッグが正常に作動しなかったことが挙げられる。 I can figure out what he is trying to say. 私のいわんとしていることは理解できる。 He asked if I like Chinese food. 彼は中華料理がすきかたずねた。 I can't make out what he wants. 私は彼の望むことを理解できない。 He has a doctor's degree in psychology. 彼は心理学博士の学位を持っている。 But I can't understand them very well. でも私はあまりよくそれらを理解できない。 They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries. 長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。 They couldn't comprehend the seriousness of the matter. 彼らはその件の深刻さを理解することができなかった。 At first, I couldn't understand what he said. 最初は私は彼が言っていることを理解できませんでした。 I don't wanna press you. 無理強いするつもりはありません。 I like geography and history. 私は地理と歴史が好きだ。 Making a living as a manga artist is almost impossible. 漫画家として一生を全うするのは、ほぼ無理です。 I don't have much interest in cooking. 私は料理にはあまり興味がない。 He likes Italian food. 彼は、イタリア料理が好きだ。 To my knowledge, there are no good books on the theory. 私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。 We cannot find an English equivalent for the Japanese 'giri'. 日本語の「義理」に相当する英語は見つからない。 Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience. 解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。 I don't know my way around in this neighborhood. 私はここでは地理不案内です。 He is not a man to deal with a lot of problems. 彼は多くの問題を処理できる人ではない。 I had my brother repair my bicycle. 私は兄に自転車を修理してもらった。 The discovery of truth should remain the single aim of science. 真理の発見はいつまでたっても科学の唯一の目的であらねばならない。 She's making progress in cooking. 彼女の料理の腕前は上がってきている。 The exhibition offers profound insights into ancient civilization. その展覧会に行くと古代文明に対する深い理解が得られる。 The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting. ストレスを解消するための方法は男性と女性とでは異なる。男性が使う主な手段は飲酒であるが、女性は雑談によってストレスを処理している。 What have you done about fixing the car? 車の修理に関してどうしましたか。 It looks appetizing. おいしそうな料理ですね。 It's absolutely impossible. 絶対無理だ。 Why did you cry? どういう理由で泣いたの? I couldn't for the most part make out what she said. 私は彼女の言ったことを大部分は理解できなかった。 They elected Hashimoto the Prime Minister. 彼らは、橋本を総理大臣に選んだ。 I can't carry this suitcase. It's too heavy. このスーツケースを運ぶのは無理だ。重すぎるよ。 There is eloquence in screaming. 悲鳴には理性にさえ訴える力がある。 Local officials are twisting arms to push new development projects. 地方自治体では新しい開発プロジェクトを無理押ししようとしています。 Nothing could be more reasonable, on the face of it. 一見したところそれ以上に理にかなったことはないであろう。 One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version 日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか? They forced me to sign my name. 彼らは私に無理やり署名させた。 She left me simply because I had a small income. ただ私の収入が少ないという理由だけで、彼女は私から去った。 Although the arguments were rational, he was not convinced. 理論は理にかなっていたけれども、彼は納得しなかった。 He is a perfect gentleman. 彼は理想的な紳士である。 She would cook it in her own way. 彼女はどうしてもそれを自己流に料理したがった。 Chinese food is no less delicious than French. 中華料理はフランス料理と同様に美味しい。 I can't make out what you are trying to say. あなたが何を言おうとしているのか理解できない。 This is why I quit the job. こういう理由で私は仕事を辞めた。 Their hypothesis is that these strategies may come into conflict with Emmet's theory. これらのストラテジーがエメット理論と抵触するかもしれないというのが、彼らの仮説である。 Is your menstruation normal? 生理は順調ですか。 I entrusted my property to him. 彼に財産管理を任せた。 Mari calls her library room her "meditation room." 麻理は自分の図書室を黙考室と呼んでいる。 My father is good at cooking. As for my mother, she is good at eating. 父は料理が得意だ。母はといえば、食べるのが得意だ。 I can't guess the reason for his conduct. 彼の行為の理由は推測できない。 I think that is based on a lack of mutual understanding. それは相互理解の欠如がもとになっていると思う。 Students generally like a teacher who understands their problems. 生徒たちは一般に自分たちの問題を理解してくれる教師が好きだ。 It needs to be repaired. それは修理しなくちゃだめだよ。 They will probably handle this well. 彼らはうまく処理するだろう。 I can't make it out. 私は、それが理解できない。 Law to ourselves, our reason is our law. 我々自身にとっての法律は、我々の理性が法律である。 It was just polite applause. 義理だけの拍手をもらう。 I could hardly make out what she said. 私は彼女が言うことをほとんど理解できなかった。 In studying geography, you must make constant use of maps. 地理を研究するには地図をいつも利用しなければならない。 We're always going there! Let's go to a French restaurant for a change. いつもそこにばっかり行ってるよ。気分転換にフランス料理の店に行こうよ。