UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The retired often feel that they are useless and unproductive.退職者は、自分たちを用なしで非生産的と感じることが多い。
Mr. Smith is liked by all his students.スミス先生は生徒全員から好かれている。
In a sense, life is but a dream.ある意味で、人生は夢にすぎない。
Life is fun.人生は楽しい。
The books were taken away by the students.本は生徒達に持ち去られた。
He's a high school student.彼は高校生です。
He studied hard in order to get into college.彼は大学に入れるように一生懸命勉強した。
The new boy is distant because he does not know us.その新入生は私達のことを知らないからよそよそしい。
I really look up to my English teacher, Mr Taniguchi.私は英語の谷口先生を尊敬しています。
Mr Bush, principal of our school, graduated from Yale.校長のブッシュ先生はエール大学の卒業です。
The students performed Hamlet.学生たちは「ハムレット」を演じた。
I think you should change your eating habits.食生活変えた方がいいよ。
The visitor was none other than the principal.訪ねて来たのは校長先生その人でした。
The teacher didn't mind explaining the problem again.先生は問題を説明し直すことを嫌がらなかった。
Is he a teacher?彼は先生ですか。
Happy birthday!お誕生日おめでとうございます。
The creatures he thought of looked like flying vomit to everyone else.彼が考えた生物は皆には浮かぶ反吐にしか見えなかった。
Malaysia came into existence in 1957.マレーシアは1957年に誕生した。
Our new teacher is fresh out of college.我々の新しい先生は大学を出たてだ。
However hard you may try, you will not be able to do it.どんなに一生懸命にしてもそれはできないだろう。
I never thought that they would like their teacher so much.彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。
He is now in the hospital and his life is in the balance.彼は今入院中で、生きられるかどうかは危うい状態だ。
Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday.その記事の発表は教授の誕生日に一致するように行われた。
He is skillful in teaching pupils.彼は生徒を教える事に妙をえている。
The new teacher is more like a friend than a teacher.今度来た先生は、先生というより友達みたいだ。
Nature endowed her with both a sound mind and a sound body.彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。
She remained single all her life.彼女は一生独身で通した。
I have a natural ability in mathematics.僕は生まれつき数学の才能がある。
My grandfather is living on a pension.私の祖父は年金で生活している。
I'm putting myself through school, so I can't have things that are that expensive.あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。
Dickens' thoughts come across along with the vivid depiction of old London.ディッケンズの考えが、ロンドンの下町の生き生きした描写と共に読者には伝わる。
Because of inflation, salaries can't keep up with the high cost of living.インフレで給料が高い生活費に追いつかない。
This is how they catch an elephant alive.こんなふうにして彼らは象を生け捕りにする。
My teacher had me standing in the classroom.先生は私を教室に立たせておいた。
Not only does she keep house, but she teaches at school.彼女は家事を切り盛りするだけでなく学校の先生もしている。
With respect to pronunciation, he was the best of all the students.発音に関しては、彼は全生徒のうちで一番だった。
My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America.妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。
There were more people present at the birthday party than was expected.誕生パーティーには予想以上の人たちが来ていた。
The cost of living has risen so quickly that it is almost impossible for us to make both ends meet.生活費が急に上がったので私たちの収入でやりくりするのはほとんど不可能だ。
American students are falling behind in math.アメリカの学生は数学で遅れをとっている。
I intend to hammer this idea into the student's heads.この考えを学生達に叩き込もうと思う。
To love oneself is the beginning of a life-long romance.自分を愛するというのは一生続くロマンスの始まりだ。
The birth rate and death rate were nearly equal.出生率と死亡率は、ほぼ等しかった。
Mr Tanaka showed us many pictures of his newborn baby.田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。
The black kitten hopped to avoid the puddle, and passed under the neighbouring hedge.黒い小猫がぴょんぴょんと水溜をさけて、隣の生垣の下をくぐった。
Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on.聴衆の中には学生、教師、事務員などがいた。
This experience counts for much in his life.この経験は彼の人生において重要である。
Around half of middle-school students in Japan have mobile phones, but if you look at those in high school then 97% have them.日本の中学生の約半数が携帯電話を所有しているが、高校生になると97%が所有している。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
Is Miss Smith an English teacher?スミス先生は英語の先生ですか。
Lucy is a student from America.ルシーはアメリカからきた学生だ。
She tried to take down every word the teacher said.彼女は先生の言う言葉をすべて書き留めようとした。
What did you give Mike on his birthday?マイクの誕生日に、あなたは何をあげましたか。
You don't marry someone you can live with — you marry the person whom you cannot live without.一緒に暮らせる誰かと結婚するのではなく、その人なしでは生きていけない人と結婚するのよ。
He worked hard, finishing the report in one week.彼は一生懸命努力して、1週間でレポートを書き終えた。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
I am not sure, but I think I want to be a teacher.はっきりしないけど、先生になるつもりだ。
My refusing to eat meat occasioned an inconvenience, and I was frequently chided for my singularity.私が肉を食べようとしないことは不都合が生じ、私は自分の風変わりのためにたびたび叱られた。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が短いスピーチを言い、自己紹介をしたり自分の国について話した。
She likes to arrange flowers.彼女は花を生けるのが好きです。
She had a narrow escape when her car skidded off the road into a lake.車が横滑りして道路から湖に落ちたとき彼女は九死に一生を得た。
"It was worth the two-hour wait, huh." "Yeah! I'll cherish this autograph for the rest of my life."「2時間待った甲斐があったね」「うん! このサイン、一生の宝物にする」
My son is going to be a teacher.私の息子は先生になるつもりです。
Happy were the students who had such a good teacher.そんないい先生を持った生徒たちは幸福だった。
The gross national product of our country is the second largest.わが国の国民総生産は第2位である。
I asked him many questions about ecology.私は生態学について彼に多くの質問をした。
How I wish I could live my life again.人生をやり直せたらどんなにいいだろう。
The event still remains vivid in my memory.その出来事は今でも私の記憶に生々しく残っている。
Our teacher lives close by.先生はすぐ近くに住んでいます。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
She's not from here. She was born abroad.彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。
No one can live by and for himself.人はひとりでは生きていけぬ。
It's really hard to turn your back on your way of life.今まで慣れ親しんできた生活習慣を捨てると言うのは、本当に大変なことだ。
The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates.もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。
He is not a high school student.彼は高等学校の生徒ではありません。
Water is essential to life.水は生きるうえで欠くべからざるものだ。
Our teacher looks young for her age.私たちの先生は年の割には若く見える。
You should have studied harder.もっと一生懸命勉強した方がよかったのに。
You must not be a virgin, right?あなたなんか生娘ではあるまいじゃん。
There is no sign of life on Mars.火星には生物の形跡はない。
The number of students is decreasing year by year.学生の数は年々減少している。
What grade is your sister in?君の妹さんは何年生なの。
He dropped out of school in his second year.彼は2年生のとき学校を中退した。
Another change in family life is the attitude of parents toward children.家族生活に見られるもう一つの変化は、両親の子供に対する接し方である。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私は巴里滞在中、二三の画家諸君と識り合ひになり、ちよいちよいアトリエを訪ねるやうなこともあつたが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
Professor Sprout acclimated the plant to a new environment.スポロアウト先生が植物を新しい風土に馴染ませた。
It is very doubtful whether he is still alive.彼がまだ生きているかどうかはたいへん疑わしい。
She made up for lost time by working hard.彼女は一生懸命に働いて、失った時間の埋め合わせをした。
You must not lose sight of your goal in life.君は人生におけるゴールを見失ってはいけない。
I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly.仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。
A long time ago, around here, a nice schoolteacher called Matsumoto tried to rescue one of his pupils, but on the contrary he ended up drowning.この辺で、むかし松本訓導という優しい先生が、教え子を救おうとして、かえって自分が溺死なされた。
She respects her homeroom teacher a lot.彼女は担任の先生を非常に尊敬しています。
"Who teaches you English?" "Miss Yamada does."「英語は誰に習っているの?」「山田先生です」
He grows a mustache.彼は口ひげを生やしている。
We call our teacher "Doraemon" because he's fat.私達は先生のことを太っているので、「ドラエモン」と呼んでいる。
I don't want to spend the rest of my life regretting it.そのことを後悔しながら余生を送りたくない。
The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes.地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。
None of them is alive.誰も生きていない。
He bade farewell to the students.彼は学生に別れを告げた。
He had various experiences in his life.彼は生涯にさまざまな経験をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License