UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Massive amounts of carbon dioxide are generated every day.毎日大量の二酸化炭素が生成されている。
He's definitely the right guy for the job. Let him fiddle with a computer and he perks right up.適材適所。あいつはコンピューターをいじくっていた方が生き生きしているよな。
She consecrated her life to the work.彼女はその仕事に一生を捧げた。
The teacher opened the box and took out a ball.先生は箱を開けてボールを取り出した。
I wrote my teacher a love letter and he read it in front of the whole class.先生にラブレターを書いてあげたが、彼はクラス全体の前で大声で読んだ。
Do you know what to do if there's a fire in the building?ビルの中で火災が発生したら、どうすればいいかわかりますか。
The hairstyle has caught on with the girl students.その髪型は女子生徒たちの間で流行した。
The pupils did the work themselves.生徒達は自分たちでその仕事をした。
Not only they but also I was scolded by the teacher.彼らばかりでなく私も先生に叱られた。
You need to work very hard.あなたは一生懸命働く必要がある。
The students stood waiting for a bus.学生達はバスを待ちながら立っていた。
To be awake is to be alive.目が覚めているということは、生きているということである。
This sweet potato is only half-baked and is still crunchy.この薩摩芋は生焼けでがりがりする。
"The examination will be held this day next week," said the teacher.「試験は来週の今日行います」と先生は言った。
My grandfather is living on a pension.私の祖父は年金で生活している。
Many students bought the book.多くの生徒がその本を買った。
Marriage is the tomb of life.結婚は人生の墓場。
In order to beat them, we practice very hard.彼らをやっつけるために、僕らは一生懸命に練習した。
Are you a student?学生さんですか?
Dozens of male and female students were drawing a lone, completely nude male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。
This book gives a good picture of life in America during the Civil War.この本は南北戦争中のアメリカの生活を生き生きと描いている。
Some pupils find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
A number of students announced their readiness to engage in the contest.多数の学生が、その競争に喜んで参加すると言った。
The cat was playing with a live mouse.猫は生きたネズミをもて遊んでいた。
Both those students passed all the tests.その生徒達は二人ともすべての試験に合格した。
She respects her teacher a lot.彼女は先生をとても尊敬している。
This girl is still in elementary school, yet she has a wine-tasting master license. I didn't know one could get qualified without even drinking alcohol.この女の子、まだ小学生なのに利き酒師の資格を持っているんだってさ。お酒が飲めなくても資格が取れるなんて知らなかったよ。
The teacher exhorted his pupils to do well.教師は生徒に善行をするように説き勧めた。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
The church we went past crumbled five minutes afterwards due to a huge earthquake and more than a 100 churchgoers were buried alive.我々が通り過ぎた教会は、その五分後に大地震で崩壊して、100人以上が生き埋めとなった。
Most students are tired of having to take examinations all the time.大抵の学生は始終試験を受けなければならないことでいやになっている。
A student with a crew cut was sitting in the front seat.一人のクルーカットの学生がバスの前方の座席に座っていた。
Less students study German today than formerly.今日ではドイツ語を勉強する学生の数は昔ほどではありません。
She continued studying all her life.彼女は終生研究を続けました。
Peter showed due respect to his teacher.ピーターは先生に当然示すべき尊敬を示した。
I happened to run into my teacher at the restaurant last night.私は昨晩レストランで偶然先生に会った。
There were many guests - most of them were our teacher's classmates and friends.お客様がたくさんいます。その中で先生のクラスメートと友達が多いです。
Knowledge in itself is not an end, but a means to an end: to live a full and humane life.知識そのものは目的ではなく、充実した人間らしい生活を送るという目的のための手段である。
Our teacher has a wonderful sense of humor.私たちの先生は実にユーモアのセンスがある。
The teacher distributed the handouts to the students.先生は生徒たちにプリントを配布した。
All life is a series of activities.人生は全て活動の連続である。
He is working hard to pass the examination.彼は試験に受かるために一生懸命勉強している。
You are a schoolteacher, aren't you?あなたは学校の先生なんですね。
He led a life of luxury.彼は贅沢な生活を送った。
Junko still depends on her parents for her living expenses.ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。
He works as hard as any other student.彼は他のどの学生にも劣らず熱心に勉強する。
My life is empty without him.彼のいない人生はむなしい。
A man who is absorbed in his work looks animated.仕事に熱中している人は生き生きしているように見える。
Would that my father had lived longer.父がもっと長生きしていたらなあ。
While this group has a great deal of spending power, it is not working, and therefore, not producing anything.この年齢層の人々は、購買力はものすごくあるが、働いておらず、したがって、何も生産はしないのである。
Tom became anorexic when he was in high school.トムは高校生のころ拒食症になった。
No matter how hard she tried, she couldn't please him.彼女がどんなに一生懸命やってみても、彼を喜ばすことは出来なかった。
Tom worked hard only to fail the exam.トムは一生懸命に勉強したのに試験に落ちた。
There were figures there from those of an age best called girls and boys to those who looked to be old enough to be about to live out their life span.少年少女と呼ぶべき年齢の者から、近く大往生を遂げるのではないかという老齢の者の姿まである。
Is Mrs. Smith an English teacher?スミスさんは英語の先生ですか?
Tom became anorexic when he was a high school student.トムは高校生のころ拒食症になった。
One difficulty after another arose.次から次へと面倒な事態が生じた。
She pretended to be a student.彼女は学生のふりをした。
Almost all of the pupils were in the classroom.ほとんど全ての生徒が教室の中にいた。
She is, so to speak, a walking dictionary.彼女はいわゆる生き字引だ。
Our English teacher is at once strict and kind.私たちの英語の先生は、厳格であるがまた親切でもある。
He finally found his calling.彼はついに生涯の仕事をみつけた。
The new industry brought about changes in our life.新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。
We appealed to our teacher to go more slowly.もっとゆっくり歩くように先生に頼んだ。
Those students didn't both pass the test.その二人の学生は両方ともがテストに合格したわけではなかった。
I want to live as long as I can stay in good health.私は健康でいられる間は生きていたい。
I'll never forget him as long as I live.私が生きている限り彼のことは決して忘れません。
Genius must be born, and never can be taught.天才は生まれるべきものであり、教えて作られるべきものではない。
We couldn't help laughing at the teacher's joke.先生の冗談に笑わずにいられなかった。
You can succeed in your life.あなたは人生に成功する事が出来る。
The students said the story was too difficult.生徒たちは物語が難しすぎると言った。
I inspired my students to work harder.私は生徒たちにもっと勉強するよう励ました。
Mahatma Gandhi, the apostle of nonviolence, was born in 1869.非暴力主義者のマハトラ・ガンジーは1869年に生まれた。
I was used to studying when I was a student.学生の時は勉強することになれていた。
He is by far the best student.彼はだれよりもはるかによくできる学生だ。
It's the prevention of migraines during daily life that's important, not dealing with migraines when they occur.偏頭痛がおこったときに対処するだけではなく、普段の生活のなかで、偏頭痛をなるべく防いでいくのも大事なことです。
Some college teachers come to class late and leave early.一部の大学の先生は授業に遅く来て早く帰る。
This truck transports fresh food from Aomori to Tokyo.このトラックは青森から東京まで生鮮食料品を運ぶ。
His encounter with her is enriching his inner life.彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。
I am glad I was not born before tea.私はお茶がこの世に生まれる前に生まれなかったことがうれしい。
We have new data about production and sale of electric fly swatters worldwide.私たちは電気ハエたたきの世界での生産と販売について新しいデータを持っている。
The number of students is decreasing year by year.学生の数は年々減少している。
The teacher may say nothing, grading the students on how much they participate, what they add to the discussion, and their leadership of it.先生は何も言わずに、生徒がどのぐらい参加するか、議論に何を付け加えるか、さらには、生徒が議論の主導権をとるかどうかに関して、評価をつけたりします。
This is such an easy problem that any student can solve it.これは大変やさしい問題なのでどんな学生にでも解ける。
These children are born not of natural descent, nor of human decision or a husband's will, but born of God.この人々は、血によってではなく、肉の欲求や人の意欲によってでもなく、ただ、神によって生まれたのである。
My grandfather led a moral life.私の祖父は道徳的な生活をした。
You are teachers.貴方達は、先生です。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
John studied hard at school, while at home he helped his mother with her work.ジョンは学校で一生懸命勉強した。一方家では母の仕事を手伝った。
These regulations ought to be observed by the students.これらの規則を、学生は守るべきである。
His teacher gave it to him straight for breaking the chair.先生は彼が椅子を壊したためこっぴどくしかった。
Are you a high school student?君は高校生ですか。
Both air and water are indispensable for life.空気と水は両方とも生命にとって欠くことができない。
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
It seems that it's impossible to distinguish an obsessional neurosis from an intense love from a biochemical perspective.生化学的には、熱烈な恋愛と強迫神経症の疾患とは区別できないようだ。
How many are there in your class?君のクラスの生徒は何人ですか。
Hearing that a transfer student was coming, the class buzzed with excitement.転校生が来ると聞いてクラスはざわざわと色めき立った。
Two male school pupils sharing an umbrella? That's quite a queer situation.男子学生同士が相合傘か、なかなかオツなシチュエーションだな。
Tom asked Mary many questions about life in Boston.トムはボストンでの生活について多くの質問をメアリーにたずねた。
From acorns come oaks.どんぐりからオークが生まれる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License