UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I wonder why it is that some plants become annuals and others perennials?なぜ一種の植物が一年生の草本になったり、多年生の木本になったりするのでしょうか。
He works all the harder because his baby was born.彼は子供が生まれたのでますます一生懸命働いている。
You must eat to live. You must not live to eat.生きるためには食べねばならない。食べるために生きるのではない。
The teacher asked me if I was ready, adding that everybody was waiting for me at the school gate.先生は私に、用意は出来たか、みな校門のところで君を待っているよと言った。
Last week five students were absent from class.先週五人の生徒が授業を休んだ。
He succeeded in spite of all the lifetimes.彼はあらゆる生涯にもかかわらず成功した。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り君の親切は決して忘れないつもりです。
He extended the knowledge of biochemistry.彼は生化学の知識を深めた。
I used to play tennis when I was a student.私は学生の頃はよくテニスをしたものだ。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
He found it very difficult to adjust himself to life in the new school.彼は新しい学校での生活になかなかなじめなかった。
Urbanization is encroaching on rural life.都市化が田園生活をどんどん侵食しています。
Please prepare a CD player so that you can quickly playback the sound you want to record.録音したい音をすぐ再生できるようにCDプレイヤーを準備して下さい。
When should I finish my homework, Mr Jewel?いつ宿題を終わらせればよいのですか、ジュール先生?
Some people are gifted with the ability to iron out difficulties while others are born trouble makers.障害を取り除く能力に恵まれている人たちもいれば、生まれながらトラブルを起こす人たちもいる。
The teacher had to evaluate all the students.教師は学生全員に評価をつけなければならなかった。
He liked to blame most of his faults and misfortunes of his life on a tyrannical father.彼は自分の欠点の大部分と彼の人生の不幸を暴君の父親のせいにしたがった。
I am deeply attached to my hometown.私は自分の生まれ故郷に深い愛着を抱いている。
He is by far the cleverest student in the class.彼はクラスで飛びぬけて頭のいい学生だ。
"Who teaches you English?" "Miss Yamada does."「だれがあなたがたに英語を教えていますか」「山田先生です」
Do not live above your income.収入以上の生活をするな。
Dozens of male and female students were drawing a lone, completely nude male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。
I was disillusioned at his married life.彼の結婚生活を見て幻滅を感じた。
George Washington was born in 1732.ジョージ・ワシントンは1732年に生まれた。
I can't live that kind of life.私はそんな風には生きられない。
Treasure every encounter with others because you never know if you'll meet a person just once in your lifetime.人生、一期一会というじゃないの。出会いを大切にしようよ。
The teacher particularly emphasized that point.先生は特にその点を強調した。
My teacher encouraged me in my studies.その調子で勉強を続けなさいと先生が励ましてくれた。
The plants will revive after a good rain.慈雨があれば草木は生き返るでしょう。
She was born at six a.m. on July 17.彼女は7月17日の午前6時に生まれた。
Man is a social animal by nature.人間は生まれつき社会的な動物だ。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り、君の親切を決して忘れないつもりです。
I do not know the exact place that I was born.自分が生まれた正確な場所を知らない。
You don't have to work so hard if you're tired.疲れているならそんなに一生懸命勉強しなくてもよいです。
Mr Tanaka is our teacher of English.田中先生は私たちの英語の先生です。
I lead a fast way of living.放蕩生活を送る。
Students of English often mix up the words 'lie' and 'lay'.英語を学ぶ学生たちはlieとlayとをよく混同する。
It says in the Bible, "Man shall not live on bread alone."人はパンのみにて生きるにあらず、と聖書に書いてある。
There were quite a few students absent from class today.今日は欠席の生徒がほとんどいなかった。
He wanted to be respected by the students.彼は学生たちに尊敬されたかった。
He is a hard worker, and I'm sure that he will succeed in that new job.彼は一生懸命働く、だから私は彼が新しい仕事に成功すると確信している。
No matter how hard I try, I can't do it any better than she can.どんなに一生懸命やっても、私はそれを彼女よりうまくできない。
Most students are doing preparation for the term examination.たいていの学生は期末試験の準備をしている。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
The best math students are there too, and the competition is strong.そのクラスには数学が最もよくできる生徒達もいて、競争は激しいものがあります。
The guests wished the happy couple a long and prosperous life.客人たちはその幸せな夫婦が末永く裕福な人生を送る事を祈った。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
Mike visited Mr Ogaki, who is our principal.マイクは校長先生である大垣先生を訪ねました。
The committee man is a dentist in private life.その委員は私生活においては歯科医である。
The teacher gave way to the students' demand.教師は学生達の要求に屈した。
Nature endowed her with both a sound mind and a sound body.彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。
Everybody knows for a fact that he is still alive.誰もが彼がまだ生きていると言う事実を知っている。
Where was he born and raised?彼が生まれて育ったとこはどこですか。
The baby turned out to be a girl after all.結局生まれてみると赤ん坊は女の子だった。
My father bought me a digital watch for birthday present.父は誕生日のお祝いに、私にデジタル時計を買ってくれました。
Tom soon adapted himself to school life.じきにトムは学校生活に順応した。
The teacher got well again.先生はまた元気になった。
Everyone has a right to enjoy his liberty, and all the more, his life.誰でも自己の自由を享有する権利がある。人生を共有権利はなおさらだ。
Your college years will soon come to an end.あなたの学生生活も間もなく終わりになる。
He studied hard and passed the test.彼は一生懸命勉強したので試験に合格した。
I was in the third year of middle school last year.私は去年中学3年生だった。
I was born in Osaka.私は大阪の生まれです。
Some animals are producing offspring in zoos.動物園で子を生んでいる動物もいる。
When I was inside my mother's womb, I looked through my mother's navel at the house where I would be born and I thought: "This won't do".僕は、僕の母の胎内にいるとき、お臍の穴から、僕の生れる家の中を、覗いてみて、 「こいつは、いけねえ」  と、思った。
All the students are present.全ての生徒が出席している。
There is no life on the moon.月に生物はいない。
I have five sons. Two of them are engineers, another is a teacher and the others are students.私には5人の息子がいる。そのうちの二人は技師で、他の一人は教師、あとは学生です。
George was laid off when his company cut back production last year.昨年会社が生産調整をしたとき、ジョージは一時解雇された。
Fuck you!往生しなさい!
For all I know, he was born in Italy.多分彼はイタリア生まれだ。
He is endowed with a sense of humor.彼は生来ユーモアの感覚に恵まれている。
Today's agenda concerns the re-election of the student council. If anybody wishes to stand as a candidate, please raise your hand.今日の議題は生徒会の改選についてです。誰か立候補したい人がいたら手を挙げてください。
How strange life is!人生はなんと不思議なものだろうか。
Accrued interest will be paid into your account.生じた利息は貯金口座に入金されます。
I was born in Osaka, but was brought up in Tokyo.私は大阪生まれですが、東京で育ちました。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.北極熊は、生きていくために体を適温に保ち、数日か数ヶ月もあくかもしれない食事の間持ちこたえられるだけの十分なエネルギーを蓄えねばならない。
He is lively during recess.休み時間になると彼は生き生きとしている。
We need food, clothes and a home in order to live.私たちは生きていくためには衣・食・住が必要です。
The school does not allow students to smoke on campus.その学校では構内での生徒達の喫煙を禁止している。
When life gives you lemons, make lemonade.人生からレモンをもらったら、レモネードを作りなさい。
The doctor tried hard to save the wounded boy.医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。
The teacher taught them that the earth is round.先生は彼らに地球は丸いと教えた。
We like the present headmaster better than his predecessor.私たちは前の校長先生よりも今度の校長先生のほうが好きです。
I was relieved to hear that he was alive.彼が生きていると聞いて安心した。
Carbon monoxide is a poisonous substance formed by the incomplete combustion of carbon compounds.一酸化炭素とは炭素化合物の不完全燃焼で発生する有害物質です。
Art breaks the monotony of our life.芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。
Life is but an empty dream.人生夢の如し。
The teachers were divided on the issue.先生たちはその問題をめぐって賛否が分かれた。
The trainee could hardly bear the burden of the task.その訓練生は仕事の重荷にほとんど耐えられなかった。
All the students have gone home.生徒達はみんな家に帰りました。
There were many guests - most of them were our teacher's classmates and friends.お客様がたくさんいます。その中で先生のクラスメートと友達が多いです。
I hope your birthday is full of song and good times all day long! Happy birthday!お誕生日が明るい歌と楽しいことで一杯でありますように。
You should study hard, if you are to pass the exam.合格したいなら一生懸命がんばることです。
If it were not for water, human life would be impossible.もし水が無ければ、人間は生存できないだろう。
You are a teacher.あなたは先生です。
Admission to students only.学生に限り入場可。
Life is full of chances.人生は可能性でいっぱいです。
With great effort she managed to fold one more.一生懸命頑張ってどうにかもう1羽折ることができた。
Not being tall is not a serious disadvantage in life.背が高くないということは、人生ではひどい欠点にはならない。
Is this my life?これが人生なのか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License