UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There was a sign saying, "Keep off the grass."「芝生に入らないで下さい」という標識があった。
That sick person's life is in danger.その病人の生命は危険にひんしている。
We need food, clothes and a home in order to live.私たちは生きていくためには衣・食・住が必要です。
You shall have a new bicycle for your birthday.誕生日には新しい自転車をあげよう。
A student wants to see you.学生がお会いしたいと言っています。
Many great thinkers who were unknown while alive became famous after death.生前に無名であった多くの偉大な思想家は、死後に名声を得た。
I asked my teacher for advice on my future course.進路について先生に相談した。
Almost all the students know about it.ほとんどすべての学生はそのことを知っている。
Generally speaking, women live longer than men.一般的に言えば、女性は男性よりも長生きしている。
Most creatures in the sea are affected by pollution.海に住む大半の生物は汚染による悪影響を受けている。
He commanded us to work hard.彼は私たちに一生懸命働けと命じた。
I decided that I was going to work as hard as I can.一生懸命に働くことに決めたんだ。
Many young Japanese people are drifting aimlessly in life.日本の多くの若者が生活の目的もなくぶらぶらしている。
The teacher read a passage from the Bible to the class.先生はクラスの者に聖書の一節を読んで聞かせた。
They worked hard like so many bees.彼らは蜂のように一生懸命働いた。
I never liked biology.私は生物学は決して好きではありませんでした。
All students of English should have a good English-English dictionary at hand.英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。
The number of students going overseas has been increasing lately.最近海外へ行く学生が増えている。
I do not want to waste the best years of my life for you.私はあなたのために一生を棒にふるのはいやです。
I ascertained that he was still alive.私は彼がまだ生きているのかを確かめた。
I met my teacher on the way.途中で先生に出会った。
This is the house where he was born.これは彼が生まれた家です。
The death of my mother left a big blank in my life.母の死は私の生涯に大きな空白を残した。
A mountain fire broke out and burnt the forest.山火事が発生して森林を焼いた。
If you are to do well in school, you must study hard.学校でいい成績を収めたいなら、一生懸命勉強しなくてはいけませんよ。
We students all like baseball.我々学生はみな野球が好きだ。
My life changed, sparked by meeting Mr Matsukawa.松川先生との出会いをきっかけに、私の人生は変わった。
The teacher looked around the classroom and started to talk.先生は教室を見回して話し始めた。
As soon as man is born, he begins to die.生まれると同時に死は始まる。
You know this textbook is made of recycled paper.この教科書って再生紙でできてんだ。
The teacher emphasized the importance of education.その先生は教育の重要性を強調した。
Some of his students admired him, and others despised him.彼を尊敬する生徒もいたし、軽蔑する生徒もいた。
He is in great want.彼は生活に困っている。
Today is my sister's birthday.今日は、妹の誕生日です。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
You had better cut down your living expenses.あなたは生活費を切り詰めた方がいいですよ。
She likes the teacher.彼女はその先生が好きです。
Mr. Green is a history teacher.グリーンさんは歴史の先生をしています。
Much misery came about because of the typhoon.台風で多くの悲惨な事態が生じた。
A great many students were absent from school.大勢の生徒が学校を欠席した。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。
Both he and I are high school students.彼も私も高校生です。
"Animals in the wild are not robots," she says.「野生の動物はロボットではありません」と彼女は言う。
Most students are preparing for the final exams.たいていの学生は期末試験の準備をしている。
As many as twenty students were absent.二十人もの学生が欠席した。
Fuck. I'm about to come already.やばい。 俺、もう生きそう。
Try to live within your income.自分の収入の範囲で生活するようにしなさい。
Every time the woman teacher passed the school yard, someone gave her the razz.その女の先生が校庭を通るときは、いつでも誰かにひやかされた。
Next year, we'll be starting college.来年私たちは大学生活が始まります。
Mere decay produces richer life.壊滅そのものが豊かな生命を生む。
The dolphin is an intelligent and playful creature.イルカは頭のよい遊び好きな生き物だ。
He did his best to drink.彼は一生懸命飲んだ。
Mary is going to have a baby next month.メアリーには来月子供が生まれる。
No one knows when such a custom came into existence.そのような風習がいつ生まれたのか誰も知りません。
Napoleon's life was a great drama.ナポレオンの一生はすばらしいドラマだった。
She has been blind from birth.彼女は生まれつき眼が不自由である。
My uncle lived a happy life and died a peaceful death.私の伯父は幸せな人生を送り、穏やかな死を迎えました。
The student failed to account for the mistake.その学生はまちがいの理由を説明することができなかった。
They accused the teacher of being too strict with the children.彼らは子供たちに厳しすぎるという理由で先生を責め立てた。
Next year my birthday will fall on a Sunday.来年の僕の誕生日は日曜日に当たる。
If it were not for examinations, how happy our school life would be!もし試験がなかったら僕たちの学校生活はなんと楽しいことだろう。
We are living in the atomic age.私達は原子力時代に生きている。
Tom remained single all his life.トムは生涯独身を貫いた。
I was born in the year that Grandfather died.私は祖父が死んだ年に生まれた。
The teacher finished today's lesson.先生は今日の授業を終えた。
He that cannot ask cannot live.人にものを聞くことができないものは生きることもできない。
My idea is that we should talk to Mr Brown.ブラウン先生に話すべきだと思うのです。
We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish.人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。
They were born one month apart in 1970.彼らは1970年に一月違いで生まれた。
He survived his wife.彼は妻より長生きした。
You used to do so when you were a university student.あなたは大学生の頃はそうしてたもの。
Jane had hardly entered the room when the students gathered around her.ジェーンが教室に入るとすぐに生徒たちが彼女のまわりに集まりました。
The teacher did not permit the students to leave the lecture hall.先生は生徒達に講義室を退出させなかった。
Tom has a natural talent.トムには生まれ持った才能がある。
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining.日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。
They had wonderful lives.彼らはすばらしい人生を送った。
You have only to study hard.君は一生懸命勉強すればいい。
Students are open to influence of their teachers.学生達は教師の影響を受けやすい。
You must catch the animal alive.その動物を生け捕りにしなければならない。
You must learn to see life as it is.人生をあるがままに見るようにならなければならない。
In the name of mercy, stop crying.後生だから泣くのはやめてくれ。
Almost all of the dogs are alive.ほとんどすべてのイヌが生きています。
He apologized to the teacher for coming to school late.彼は学校に遅刻したことを先生に謝った。
I'm a deeply religious man and believe in life after death.私は信心深い男で、死後の生命の存在を信じています。
My mother says Japanese kids aren't naughty, but they live very far away, so Santa Claus doesn't bring them gifts. Thank goodness I was born in Spain.母が言うには、日本人の子どもは良い子にしているのだが、住んでいるところが非常に遠いので、サンタクロースがプレゼントを持って行かないそうだ。スペインに生まれてよかった。
I hope he will live long.彼に長生きしてほしい。
If it were not for water and salt, we could not live.水と塩がなかったら、我々は生きてはいけない。
He studies much harder than before.彼は以前よりもずっと一生懸命に勉強している。
My living expense is rising year by year.私の生活費は年々上がっている。
Some people are gifted with the ability to iron out difficulties while others are born trouble makers.障害を取り除く能力に恵まれている人たちもいれば、生まれながらトラブルを起こす人たちもいる。
His life spanned nearly a century.彼の生涯はほぼ1世紀にわたった。
Gauss had an innate talent for mathematical problems.ガウスには数学的な問題を考える生まれついた才能があった。
My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness".先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。
There were quite a few students absent from class today.今日授業を欠席した学生は多かった。
Nowadays many people live to be over seventy years old.今日では70歳以上まで生きる人は多い。
You have to study hard to catch up with your class.君はクラスのみんなに追いつくために、一生懸命勉強しなくてはならない。
Both you and I are students.あなたも私も学生です。
Are you a teacher here or a student?あなたはここの先生ですか、それとも学生ですか。
My mother teaches flower arranging.母は生け花を教えている。
As you can also tell from these beautiful, far from Japanese, looks, Yuna is not pure-blood Japanese. She's a quarter-blood with a westerner as grandmother.日本人離れしたこの美しい相貌からもわかるように、優奈は実は生粋の日本人じゃない。西洋人をおばあちゃんに持つ、クォーターだったりする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License