"Why are you studying English so hard?" "To be an English teacher."
「なぜ英語を必死に勉強していますか」「英語の先生になるためです」
The students asked questions one after another.
生徒たちは次々と質問した。
He was born in Switzerland.
彼はスイス生まれだ。
Do you agree with Mr. Burns or do you agree with Mr. Roland?
バーンズ先生に賛成しますか、それともローランドさんに賛成しますか。
He told me his life's story.
彼は彼の人生の話を私にしてくれた。
Life in the country is not always tranquil.
田舎の生活がいつも平穏であるとは限らない。
Enjoy life while you may.
できるうちに人生を楽しめ。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viral diseases.
抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
We're very attracted to the country life.
私たちは田舎の生活にとても引かれている。
He seems to be a student.
彼は学生らしい。
I will never forget your kindness as long as I live.
ご親切は一生忘れません。
The students are afraid to speak out.
生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。
French is taught by Mr White, not by Miss Green.
フランス語はグリーン先生ではなくホワイト先生が教えられます。
They are very proud of being students of that college.
彼らはその大学の学生である事を誇りに思っている。
The teacher asked me how the moon differs from the earth.
先生は、月がどういう点で地球と違うかぼくに質問した。
Science has brought about many changes in our lives.
科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
Last year, there were more births than deaths.
昨年は死者数より出生数が多かった。
My father's factory turns out 30,000 cars each month.
父の工場は毎月3万台の車を生産している。
I escaped death.
九死に一生を得ました。
No student was able to answer the question.
一人の生徒もその質問に答えられなかった。
I don't know the exact place I was born.
私は自分が生まれた正確な場所を知らない。
Serving people is his sole purpose in life.
人々に奉仕することが、彼の人生の唯一の目的だ。
I once met him when I was a student.
その人には学生の頃一度会った事があります。
When you said you'd look after Spot, you knew there'd be responsibilities.
あなたがスポットを世話するって言ったとき、そういった責任が生じるのは分かっていたはずでしょ。
Will Mr Oka teach English?
丘先生は英語を教えるでしょうか。
I would die before I live on in shame.
恥を忍んで生き永らえるよりむしろ死にたい。
You're going out with a Keio student, aren't you?
あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
Her clothes were made of very cheap material.
彼女の服はとても安っぽい生地でできていた。
In order to bring out your talents to the full you need to a profession more suited to you, to find a new work place.
自分の才能を思う存分生かすには、自分にもっとふさわしい職業、新しい職場を見つけることです。
You ought to ask for your teacher's permission.
君は先生の許可を受けるべきだ。
I am sending you a birthday present by air mail.
航空便でお誕生日プレゼントを送ります。
This girl is still in elementary school, yet she has a wine-tasting master license. I didn't know one could get qualified without even drinking alcohol.