UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Such is life.人生とはそんなものさ。
I asked my teacher what I should do next.私は次に何をしたらいいか先生に尋ねた。
This is the place where my father was born.ここが父の生まれたところです。
My tutor scolded me for my stupid behavior.家庭教師の先生は私が馬鹿なことをしたと叱った。
For the first time in my life, I felt a pang of conscience, but there was no other way out.生まれてはじめて良心の呵責を感じましたが、そうする以外にその場をしのぐ方法はありませんでした。
I have agreed to let a friend's son come up to this farm by day for about six months as a sort of farm pupil.私は、友人の息子が約6か月間一種の農場研修生として、日中この農場までやってくるのを許可するのに同意した。
The news that he was still alive reached us.彼はまだ生きているという知らせが私たちに届いた。
All I need to know about life, I learned from a snowman.人生で知らなきゃいけない事は、みんな雪だるまから学んだ。
He remained poor all his life.彼は一生涯貧乏だった。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
The cradle is as brand new as the born babe lying in it.このゆりかごは、中に寝ている生まれたばかりの赤ん坊と同じように新しい。
He dwelt on the complexities of modern life.彼は現代生活の複雑性について長々と話した。
His life is free from care.彼の生活はのんきだ。
The picture reminds me of my school days.その絵を見ると私は学生時代を思い出す。
I'm often told that sleeping right after eating is bad for me, but then I think, isn't it built into our physiology that we get sleepy after eating?食べてすぐ寝るのはいけないとよく言われるが、食べた後眠くなる生理と合わないじゃないかと思う。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食料生産を促進する必要がある。
He is working hard to pass the examination.彼は試験に受かるために一生懸命勉強している。
The teacher noted several mistakes in my recitation.先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。
Hearing that a transfer student was coming, the class buzzed with excitement.転校生が来ると聞いてクラスはざわざわと色めき立った。
The author described the murder case vividly.その作家は殺人事件を生々しく描写した。
The black kitten hopped to avoid the puddle, and passed under the neighbouring hedge.黒い小猫がぴょんぴょんと水溜をさけて、隣の生垣の下をくぐった。
I met my teacher on the street the other day.この間、先生と道で会いました。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.ヒナタが先生を不当に非難し、先生は体調をくずした。
I don't lend my books to any of the students.私は学生の誰にも本は貸さない。
The automobile has changed our life.自動車は私たちの生活を変えた。
He studied hard with a view to gaining a scholarship.彼は奨学金をもらう目的で、一生懸命勉強した。
His view of life is based on his long experience.彼の人生観は長年の経験に基づいている。
I see much of Takaoka.私は高生加によく会う。
She gave her entire life to the study of physics.彼女は物理学の研究に一生を捧げた。
It is kind of you to give me a birthday present.誕生日の贈り物を下さってありがとう。
Ruriko is a high school student.るり子は高校の学生だ。
You need to study harder.君はもっと一生懸命勉強をする必要がある。
For all his efforts, he failed the exam.彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
Passion creates suffering.情熱は苦悩を生む。
You have only to study hard.一生懸命勉強すればよい。
I can't bear the inconvenience of country life.私は田舎生活の不便さは我慢できない。
That is why all the students in the class agreed with him.そういうわけでクラスの生徒全員が彼に賛成した。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
He is an English teacher.彼は英語の先生です。
You'll want for nothing while I am alive.私の生きている限りあなたに何一つ不自由はさせない。
But then he fell in love with Jane Wilde, a student studying languages in London.しかし、その時、彼はロンドンで語学を学んでいる学生のジェーン・ワイルドを恋するようになった。
I want to devote my life to education.私は人生を教育に捧げたい。
The teacher amused the pupils.先生は生徒たちを笑わせた。
The day that he was born was rainy.彼の生まれた日は雨だった。
Some children are playing on the grass.子供たちが芝生で遊んでいます。
The teacher stressed the importance of taking notes.先生はノートを取ることの大切さを強調した。
With only that much pension I'm concerned about life in retirement.そればかりの年金では老後の生活が不安です。
A rolling stone gathers no moss.転がる石には苔が生えぬ。
You have to endure a lot of hardships in life.人生にはいろいろ耐えるべき苦労がある。
His remark was really out of line.彼の意見は本当に生意気だった。
Our school has accepted three Americans as exchange students.私たちの学校は3人のアメリカ人を交換留学生として受け入れた。
Tom fooled around with one of his high school students and got her pregnant.トムは教え子の女子高生に手を出して妊娠させた。
She is an excellent student.彼女は優秀な学生だ。
Is the rat alive or dead?そのネズミは生きているのか死んでいるのか?
May I speak to the professor?先生と話してもいいですか。
We made the best of that bad situation.我々はあの悪い状況を極力生かした。
Life is hard, death is cheap.生は難しく、死は安い。
Generally speaking, women live longer than men.一般的に言って、女性は男性より長生きである。
She is very cynical about life.彼女は人生に対してとても冷笑的だ。
The transfer student in the other class is a super good looking guy.隣のクラスの転校生、超イケメンだって。
He asked his teacher stupid questions.彼は先生に間抜けな質問をした。
The students seem to be sleepy today.生徒たちは今日は眠たいようである。
This has been the most awful day in my eleven-year-old life.私の11年の人生で最悪の日だったわ。
They were for the most part high school students.彼らの大部分が高校生だった。
If I were you, I'd study harder.私が君だったら、もっと一生懸命勉強するでしょう。
I'm a self-supporting student so I can't have that sort of high class thing.あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。
I was born and brought up in Tokyo.私は東京生まれの東京育ちです。
Our teacher demonstrated the experiment in chemistry.私たちの先生は化学の実験を実際にやってみてくれた。
I have bad cramps when I have my period.生理痛がひどいのです。
What is the total number of students?生徒の人数は何人ですか。
Imagination affects every aspect of our lives.想像力は私たちの生活のどの側面にも影響を与える。
What's the most important in life?人生に一番大切な物は何だ?
I am a teacher, too.私も先生です。
You must sow before you can reap.蒔かぬ種は生えない。
Were it not for air, no creatures could live.もし空気がなかったら、生物は生きることはできないでしょう。
The teacher recommended that I read Shakespeare.先生は僕にシェイクスピアを読むよう勧めてくれた。
The lake was ringed by a fence, apparently for health and safety reasons.明らかに安全および衛生上の理由から、その湖はフェンスで囲まれた。
His life is no bed of roses.彼の生活は楽ではない。
That popular television series is going to spin off two new shows in the fall.その人気テレビシリーズが発端となって、秋には二つのショー番組が誕生することになっている。
Violent clashes broke out between the protesters and the police.反対派と警察の間で武力衝突が生じた。
If you were to remake your life , to what age would you like to go back?もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい?
Everybody speaks very highly of Ando.安藤先生はみんなに評判がよい。
You must have been surprised to meet your teacher in such a place.あなたはあのような場所で先生に会って驚いたに違いない。
I studied in England for six months when I was a student.学生時代、イギリスに半年留学しました。
I always buy fresh vegetables instead of frozen ones.私はいつも冷凍野菜ではなく生鮮野菜を買います。
To live is to suffer.生きることは苦しむこと。
The event still remains vivid in my memory.その出来事は今でも私の記憶に生々しく残っている。
Our principal does no teaching.私たちの校長先生は授業はしません。
He is not a teacher but a student.彼は教師ではなく、生徒だ。
Sometimes a verb is derived from a noun and sometimes it is the other way around.名詞から動詞が派生していることもあれば、その逆のこともある。
He's a university student.彼は大学生です。
Everybody thought it was strange that he lived alone.彼がひとりで生活しているのはだれもが不思議に思った。
"I have the wrong life," was his last words.「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。
We are giving Tom a birthday party.トムの誕生パーティーを開く予定だ。
"Why have you started learning to play the piano?" "Because I want to be a music teacher."「なぜピアノを始めたんですか」「音楽の先生になりたいから」
He is very secretive in regard to his family life.彼は自分の家庭生活に関してとても秘密主義だ。
She remained unmarried until death.彼女は一生独身で通した。
Since I recovered from my serious illness, all of creation is beautiful to me.大病からようやく生還した私の目には、森羅万象が美しく映った。
One difficulty after another arose.次から次へと面倒な事態が生じた。
She is always playing favorites with a few students but very strict with everyone else.彼女はいつも少数の生徒をえこひいきしていて、そのくせ他の生徒には厳しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License