UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The student gave himself up to despair.その学生は自暴自棄になった。
She studied hard in order not to fail the entrance exam.入学試験に落ちないように、彼女は一生懸命に勉強した。
It is through hard work that he succeeded, not through good luck.彼が成功したのは幸運だったからでなく一生懸命働いたからです。
There is no telling exactly when the earth was born.地球がいつ誕生したかは正確にはわからない。
He made a polite bow to his teacher.彼は先生に丁寧におじぎをした。
Keep taking this antibiotic until it is gone.抗生物質はなくなるまで飲んでください。
Her aim in life is to become a movie star.彼女の人生の目的は映画スターになることだ。
If it were not for air, we could not live.空気がなかったら、我々は生きることができないだろう。
If there was no sun, we would not be able to live.太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
I think she will do for a teacher.彼女は先生に向いていると思う。
I met with my teacher in the theater.私は劇場で先生にばったり会った。
My idea is that we should talk to Mr Brown.ブラウン先生に話すべきだと思うのです。
You cannot make a good mark without working hard.一生懸命に勉強しなければ決して良い成績はとれない。
Here comes our teacher.先生がいらっしゃったよ。
Back into the hole where I was born.薄汚い生まれた故郷の街に戻ってきた。
He devoted his life to his company.彼はかれの会社に彼の人生をささげました。
Most of them were university students.彼らの大部分は大学生だった。
Science has not solved all the problems of life.科学が人生のすべての問題を解決してきたとは限りません。
Germany produced many scientists.ドイツは多くの学者を生んだ。
I will get you a bicycle for your birthday.私はあなたの誕生日に自転車をあげよう。
A high school girl posting on a web forum hinting at underaged prostitution has been arrested.援助交際をほのめかすネット掲示板に書き込んだ女子高生が検挙されました。
Too much drinking will make your life a ruin.飲み過ぎはあなたの人生を台なしにする。
Did she go to the station to see her teacher off?彼女は先生を見送りに駅に行きましたか。
I would rather die than live in dishonor.屈辱を受けて生きるくらいなら死んだ方がましだ。
They worked hard like so many bees.彼らは蜂のように一生懸命働いた。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
He entered junior high school.彼は中学生になった。
It was on my mind so much that I unthinkingly asked the pupil in front of me.気になってならない俺は思わず、目の前の学生に聞いてしまった。
It happens that we have the same birthday.私たちはたまたま同じ誕生日だ。
To fear love is to fear life, and those who fear life are already three parts dead.愛を恐れるということは、人生を恐れるということだ。そして人生を恐れている者は、もう死んだも同然である。
Mr Ito teaches history.伊藤先生は、歴史を教えています。
Man lives in a community, and has to conform to a social pattern.人間は共同体の中で生活しており、一定の社会生活の型に順応しなければならない。
How do you assess your students?生徒の評価はどのようにして行っているのですか。
All of us students like baseball.我々学生はみな野球が好きだ。
The teacher asked me which book I liked.先生はどちらの本が気に入ったか私に尋ねた。
I never see this album without remembering my school days.私はこのアルバムを見れば必ず学生時代を思い出す。
The teacher put a short comment on each paper.先生は答案一枚一枚に短い短評を書いてやった。
I'll be back in time for my mother's birthday.母の誕生日に間に合うように帰ります。
We found him alive.我々は生きている彼を発見した。
He has a knowledge of biology.彼には生物学の知識が多少ある。
Living life in the fast lane is like burning the candle at both ends.すさんだ生活を送るのは、命を縮めるようなものだ。
The students are for the most part diligent.ここの学生は大半が真面目である。
The pupils stand up when their teacher enters.生徒達は先生が入って来ると起立する。
However hard I tried, I could not solve the problem.どんなに一生懸命にやっても、わたしにはその問題が解けなかった。
He doesn't have any children, but other than that he's leading a happy life.彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。
He had been living in Nagano for seven years when his daughter was born.彼の娘が生まれた時、彼は長野に7年間住んでいた。
We found to our joy that all the crew were alive.私たちは、乗組員全員が生きていることを知って、喜んだ。
I've made up my mind to study harder from now on.僕は今後もっと一生懸命勉強する決意をした。
He is enjoying his school life.彼は学校生活を楽しんでいる。
He is the greatest scientist that the world has ever produced.彼は世界が生んだ最大の科学者だ。
The birthrate is rapidly declining in this country.この国では出生率が急速に低下している。
Can foreign students be in the club?留学生も入れるのかしら。
We call our English teacher E.T.私達は英語の先生をE.T.と呼びます。
Born in America, Taro speaks good English.アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。
Wisdom is better than gold or silver.富は一生の宝、知は万代の宝。
I would die before I live on in shame.恥を忍んで生き永らえるよりむしろ死にたい。
All men are created equal.すべての人は生まれながらに平等である。
You had better consult with your teacher.あなたはあなたの先生に相談したほうがよい。
The teacher wants to do away with cheating on tests in school.その先生は学校でのカンニングをなくしたいと思っています。
Not knowing what to do, I asked the teacher for advice.どうすればいいのかわからなかったので、私は先生に助言を求めた。
I met him when I was a student.彼とは学生の頃に出会った。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
You can make your dream come true by working hard.一生懸命努力することで夢を実現させることができる。
The teacher is in charge of the third year class.その先生は第3学年のクラスを担任している。
Surely he can not enter a second time into his mother's womb to be born!もう一度、母の胎に入って生れる事が出来ましょうか。
My father is a teacher of English.私の父は英語の先生です。
He was cross with his student.彼は自分の生徒に腹を立てた。
Mrs. Bush is our English teacher.ブッシュ先生は私たちの英語の先生です。
As a rule, our English teacher gives a lot of homework.概して私たちの英語の先生はたくさんの宿題を出す。
He said to me, "Study hard, and you will pass the test."一生懸命勉強すればテストに合格するだろう、と彼は私に言った。
Raw fish is not to my taste.生の魚は私の口には合いません。
I'll never forget your kindness as long as I live.生きている限りご恩は決して忘れません。
You shall have a bicycle for your birthday.君の誕生日に自転車を送ろう。
I have never drawn anything in my life.私は生まれてから何も描いたことがありません。
The teacher told us to stop chattering.先生は私たちにおしゃべりするのをやめるように言った。
He is of noble ancestry.彼は高貴な生まれだ。
He had to work hard day and night.彼は昼も夜も一生懸命働かなけばならなかった。
Some of the college students who are caught cheating on the exams do not even blush.試験中カンニングしているところを見つけられた大学生の中には、赤面さえしないものもいる。
How can you make a living from selling newspapers?新聞を売ることでどうして生計を立てていけるんだ?
I'm going to see some student.ある学生に会うところです。
A clever student can answer such a question easily.できる生徒はそういった問題に簡単に答える。
He tries hard.彼は一生懸命がんばる。
If it were not for water and salt, we could not live.水と塩がなかったら、我々は生きてはいけない。
He is by far the best student.彼は誰よりも良く出きる生徒だ。
The town in which I was born is famous for its old castle.私が生まれた町は古いお城で有名です。
How to live is an important question for young people.いかに生きるべきかは、青年にとって重要な問題である。
The factory had to cut back its production.工場は生産を縮小せざるをえなかった。
She is an earnest student.彼女は真面目な学生です。
The teacher will give him a passing grade if he shows effort.努力すれば、先生は彼に合格点を与えるつもりです。
Two boys are absent from school today.今日は二人の男生徒が学校を休んでいる。
Their teacher is making them study hard.彼らは先生に猛勉強させられているところだ。
The noise of city life annoys me greatly.都市生活の騒音に私はとてもいらいらする。
Students stand up when their teacher enters.生徒達は先生が入って来ると起立する。
The teacher assented to our plan.先生は私たちの意見に同意した。
He is called a walking dictionary.彼は生き字引と呼ばれている。
I worked hard in order to pass the math test.数学の試験に合格するために私は一生懸命勉強しました。
Shit! I've got a flat.畜生、パンクだ。
He could not adapt his way of life to the company.彼は自分の生き方を会社に合わせることができなかった。
I owe it to you that I am still alive.私が生きているのはあなたのおかげです。
My grandfather wants to live quietly for the rest of his life.祖父は静かな余生を送りたいと思っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License