UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your philosophy of life is different than mine.君の人生観は僕のと違っているね。
The teacher had to evaluate all the students.教師は学生全員に評価をつけなければならなかった。
We almost broke our necks trying to meet the quota.我々はノルマを果たそうと一生懸命にがんばって四苦八苦した。
Students are open to the influence of their teachers.学生達は教師の影響を受けやすい。
You must live in the present, not in the past.過去にでなく現在に生きねばなりません。
Doctors and nurses must preserve life at all costs.医者と看護婦はなんとしても生命を守らなければならない。
I regarded him as a good teacher.私は彼をよい先生だと考えていた。
There are more important things in life.人生にはもっと大事なことがある。
If I'd taken that plane, I wouldn't be alive now.あの飛行機に乗っていたら、今生きていないでしょう。
He differs from the common run of student.彼は世間一般の学生とは違っている。
Don't smoke if you want to live a long life.長生きしたければ煙草を吸っちゃだめだよ。
The student who finishes an examination first does not necessarily get the best grade.試験を最初にやり終える学生が必ずしも一番いい成績を取るわけではない。
Our teacher ran through the important points again.先生はもう一度重要な箇所を要約した。
What a good teacher Mr Hirayama is!何と平山先生は良い先生でしょう。
The couple led a happy life.その夫婦は幸福な生活を送った。
Even you are a guy who doesn't know when to give up.お前も往生際の悪いやつだなあ。
It is said that the secret of long life is to have something to live for.長生きの秘訣は、生き甲斐を持つ事だそうだ。
The teacher will illustrate how to do it.先生がそのやり方を説明するだろう。
We must develop the renewable energy sources.私たちは再生できるエネルギー源を開発しなければならない。
It's hard for an old man to change his way of living.老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。
I was born in 1979.私は1979年に生まれた。
I had no sooner left the shop than I met my teacher.店を出た途端に先生に会った。
I was born in America.私はアメリカで生まれた。
"Are you students?" "Yes, we are."「あなた達は学生ですか」「はい、そうです」
The teacher suggested that we go to the library to study.先生は図書館へ行って勉強するよう提案した。
This is how the great empire came into existence.こうしてその偉大な帝国が生まれた。
She was hard at work writing letters.彼女は一生懸命手紙を書いた。
Food is always necessary for life.生きるためには食物が常に必要です。
I don't think I'm cut out for city life.僕は都会の生活向きに出来ていないと思う。
One receives unforgettable impressions of scenery and local life.人々は自然の景色や地方の生活ぶりなど忘れがたい印象を受ける。
Shinji found it very difficult to adjust himself to life in the new school. However, the fact that he was an EVA pilot made him popular.シンジは新しい学校での生活になかなかなじめなかった。だが、エヴァのパイロットであるという事実は彼を人気者にした。
I am in the first year of high school.私は高校一年生です。
This material stretches easily.この生地は引っ張るとすぐ伸びる。
I'm going to meet a certain student.ある学生に会うところです。
He doesn't eat raw fish.彼は生の魚を食べない。
Everyone has a right to enjoy his liberty, and all the more, his life.誰でも自己の自由を享有する権利がある。人生を共有権利はなおさらだ。
Elementary school children go to school for a term of six years.小学生は6年間学校に通う。
I was unable to go to his birthday party.私は彼の誕生日パーティーに行けなかった。
That student raised his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
We can see wild animals lying in the grass.草原には野生の動物が横たわっているのが見える。
The student failed to account for the mistake.その学生はまちがいの理由を説明することができなかった。
He succeeded in spite of all the lifetimes.彼はあらゆる生涯にもかかわらず成功した。
Some of the students went by bus, and others on foot.学生たちはバスで行く者もいれば、歩いて行く者もいた。
There was a momentary pause.一瞬の間が生まれた。
It seems that the teacher mistook me for my older brother.先生は私と兄を間違えたらしい。
Such is life.人生とはそんなものさ。
All I really need to know in life I learned in Tatoeba.人生で大切なことはすべてタトエバで学んだ。
I was born and raised in Tokyo.私は東京生まれの東京育ちです。
The teacher taught them that the earth is round.先生は彼らに地球は丸いと教えた。
After reflecting on my life up to now, I decided that I needed to change my goals.今までの人生を振り返って考えてみた後、私は目標を変える必要があると判断した。
This school has many students.この学校はたくさんの生徒がいます。
We know that she was born in Canada.私たちは彼女がカナダ生まれなのを知っている。
As long as I live, you shall want for nothing.私が生きている間は君には何一つ不自由させません。
The students assembled in the classroom.学生たちは教室に集まった。
Students bustled about all night.学生は一晩中さわぎまくった。
Mrs. Bush is our English teacher.ブッシュ先生は私たちの英語の先生です。
Man is a conscious being.人は意識のある生き物だ。
We have cut back production by 20%.わが社では生産を20%削減した。
No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think?いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。
Mr. Smith is liked by all the students.スミス先生はどの生徒からも好かれている。
He seems to be very fond of the student.彼はその学生が気に入っているらしい。
Several students have gone home without cleaning the classroom.数人の生徒が教室のそうじをせずに帰宅してしまった。
She gave me a watch for a birthday present.彼女が誕生日に時計をくれた。
Students bustled about all the night.学生は一晩中騒ぎ回った。
We gathered around the teacher.私達は先生の前に集まった。
He has more books than he can read in his life.彼は一生かかっても読み切れないほどの本を持っている。
Jim is what is called an absent-minded student.ジムは、いわゆるぼんやりした学生だ。
The great pleasure in life is doing what people say you cannot do.人生における大きな喜びは、あなたはできないと人が言うことをすることである。
We couldn't help laughing at the teacher's joke.先生の冗談に笑わずにいられなかった。
Poetry helps to interpret life.詩は人生を解釈する手助けとなる。
He made a fool of his teacher.彼は先生を笑い者にした。
The teacher has a great influence on his pupils.その先生は生徒に対して大きな影響力を持っている。
This dictionary is of great use for students.この辞書は学生に非常に役に立つ。
He was so tired that he laid himself on the grass.彼は非常に疲れていたので芝生の上に横になった。
All his children want presents on their birthdays.彼の子供達はみんな誕生日にプレゼントをほしがる。
The teacher had her eye on me because she thought I was cheating.その女の先生は私がカンニングをしていると思って、私から目を放さなかった。
The piano instructor was hard on her.そのピアノの先生は彼女に対してつらくあたった。
I'll get even with you, if it takes me the rest of my life.一生かかっても、仕返ししてやるからな。
She hurried across the lawn.彼女は急いで芝生を横切った。
She called the students into the room.彼女は生徒を呼んで部屋へ入らせた。
The teacher said we had to learn all these expressions by heart.これらの表現はみな暗記すべきであると先生は私たちに言った。
No man can live to be two hundred years old.誰でも200歳まで生きられるものではない。
Country life is very peaceful in comparison with city life.田舎での生活は、都会生活と比較してとても穏やかだ。
She wanted for nothing as long as her husband lived.夫が生きてる間、彼女は何の不自由もしなかった。
I was born during the Showa era.僕は昭和生まれです。
Many students have a car of their own nowadays.いまでは多くの学生が自分の車を持っています。
There are a lot of students in the gym.体育館にたくさんの生徒がいます。
The students were busy preparing for the school festival.生徒達は学園祭の準備をするのに忙しかった。
We've got to catch the lion alive.ライオンを生け捕りしなくてはならない。
A water shortage causes a lot of inconvenience.水不足は多くの不自由を生じさせる。
Peter showed due respect to his teacher.ピーターは先生に当然示すべき尊敬を示した。
Some people place a lot more emphasis on the importance of money in life.人生においてお金を重視する人もいる。
The teacher was really upset and threw Johnny out of class.怒った先生はジョニー君を教室から退室させました。
I used to play tennis when I was a student.学生の頃はよくテニスをしたものです。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
The principal shook hands with each of the graduating pupils.校長は卒業生一人一人と握手をした。
He makes a living as a salesman.彼はセールスマンをして生計をたてている。
No student went to the party.そのパーティーに行った生徒はいない。
The teacher's name was Mr Grey.先生の名前はグレイ先生でした。
The pupils are supposed to observe rigid discipline.生徒たちは厳しい規則を遵守することになっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License