The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '生'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She studied hard lest she should fail in the exam.
彼女は試験に失敗しないように一生懸命勉強した。
I know that you are a teacher.
私はあなたが先生だということを知っています。
Our teacher will return from abroad in August.
私達の先生は8月に外国から帰ってきます。
I'm an eleventh grader.
私は高校2年生だ。
The cost of living is very high in Tokyo.
東京での生活費はとても高い。
There wasn't one student who was absent.
欠席した生徒は一人もいなかった。
Birth is much, breeding is more.
生まれ重要、育ち超重要。
By the way, today is the 8th of June — my wife's birthday.
ちなみに今日は6月8日、妻の誕生日です。
Why not talk it over with your teacher?
そのことについては先生と相談してみたら。
She was in a hurry to see the new baby.
彼女は生まれた赤ん坊を見せたくてやきもきしていた。
Our teacher is always on time for class.
うちの先生はいつも時間通りに授業に来る。
I'm also a teacher.
私も先生です。
He was born in England, but was educated in America.
彼はイギリスで生まれたが、アメリカで教育を受けた。
Although he was born in England, he speaks English very badly.
彼はイギリスで生まれたが、英語がとてもへたくそだ。
My life is empty without him.
彼のいない人生はむなしい。
The thing I hate most about him is that he boasts of having had good grades in school despite not studying.
学生時代勉強せずにいい成績を取っていたのを自慢するところが、彼について一番気に入らないところ。
His family is rather badly off.
彼の家族はかなり生活が苦しい。
I think his life is in danger.
彼の生命は危険な状態にあると思います。
The student was punished for cheating.
その学生はカンニングで罰せられた。
She remained single all her life.
彼女は一生独身で通した。
She earns her living by teaching.
彼女は教師をして生計を立てている。
He worked very hard so he could buy a foreign car.
彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
Don't get smart with me, or you'll get a black eye!
私の前で生意気な口をきくんじゃないぞ、さもないと痛い目にあうからな。
I was envious of the students who had studied abroad.
私は海外留学した学生がうらやましかった。
One who keeps good hours will live long.
早寝早起きする人は長生きするものだ。
Let's classify the names of the students alphabetically.
生徒の名前をアルファベット順に分けよう。
Our teacher ran through the important points again.
先生はもう一度重要な箇所を要約した。
He comes from England, but is very poor at English.
彼はイギリス生まれだが、英語がとても下手である。
Their lifestyle is different to ours.
彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。
I recognized the teacher at once, because I had met him before.
先生がすぐわかった、というのは以前に会ったことがあったからだ。
This is the book that my teacher recommended to me.
これは先生が私にすすめてくださった本です。
Mr Bush, principal of our school, graduated from Yale.
校長のブッシュ先生はエール大学の卒業です。
If it were not for the sun, every living thing would die.
もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。
My birthday is coming soon.
もうすぐ私の誕生日だ。
He never pays much attention to what his teacher says.
彼は先生の言うことをあまりよく聞かない。
I'm going to study biology and Spanish.
私は生物学とスペイン語を勉強するつもりです。
Some people place a lot more emphasis on the importance of money in life.
人生においてお金を重視する人もいる。
You are nothing but a student.
君は学生にすぎない。
The teacher scolded the student for no reason.
先生は生徒を意味も無く叱った。
I am satisfied with my life in college to a certain extent.
私は大学生活にある程度まで満足している。
Our teacher will give us difficult problems.
先生は難しい問題を出すでしょう。
I, too, am a teacher.
私も先生です。
He wasn't recognized as a great writer until after his death.
彼は生前は偉大な作曲家とは認められなかった。
I've never heard such a story all my life.
生まれてこの方そんな話は聞いたことがない。
She celebrated her fifteenth birthday yesterday.
彼女は昨日15歳の誕生日を祝った。
Some of the students were late for school.
学校に遅れた学生もいた。
I lie on the grass.
芝生の上に横になる。
I was unable to go to his birthday party.
私は彼の誕生日パーティーに行けなかった。
I will not be able to fit in with the city life.
私は都会の生活には適合できないだろう。
Mr Thomas is a very able teacher.
トーマス先生はとても有名な先生です。
He tried hard, but failed.
彼は一生懸命にやってみたが、失敗した。
Mr. Tanaka showed us many pictures of his newborn baby.
田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。
We cannot know too much about the language we speak every day of our lives.
われわれが毎日の生活で話している言葉についてはどんなに多く知っても知りすぎるということはない。
Bob was born in the same year as you.
ボブは君と同じ年に生まれた。
What is the total number of students?
生徒の人数は何人ですか。
He has helped the poor throughout his life.
彼は生涯に渡って貧しい人々を助けた。
I respect my English teacher, Mr. Taniguchi.
私は英語の谷口先生を尊敬しています。
They were scolded by the teacher.
彼らは先生にしかられた。
All things considered, my father's life was a happy one.
あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。
She devoted her entire life to the study of physics.
彼女は物理学の研究に一生を捧げた。
By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs.
海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。
I am proud to call him my teacher.
私はあの方を先生と呼ぶのを誇りに思います。
Whenever I needed money as a college student, my parents always came through.
わたしが大学生の時お金が必要になると、いつも両親は無理をしてでも何とかしてくれた。
I do not know the woman talking to our teacher.
私たちの先生に話しかけている女性のことは知りません。
Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors.
兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
We celebrated Mother's 45th birthday.
私たちは母の45歳の誕生日を祝った。
This material isn't suited towards making western clothing.
この生地は洋服をつくるのには向かない。
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.
赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
Back into the hole where I was born.
薄汚い生まれた故郷の街に戻ってきた。
It's hard to live with the knowledge that you are a failure.
自分に「できそこない」のレッテルを貼って生きていくのは辛いことだ。
Two students are absent today.
今日は二人の生徒が欠席している。
I don't think I'm cut out for city life.
僕は都会の生活向きに出来ていないと思う。
There are many mysteries in life.
人生には数多くの不可解なことが起こる。
Our school has about one thousand students.
私たちの学校には約1000人の生徒がいる。
You had better have studied harder.
もっと一生懸命勉強した方がよかったのに。
The team played hard because the championship of the state was at stake.
州の選挙権がかかっているので、チームのみんなは一生懸命試合をした。
My dream is to become a teacher.
私の夢は先生になることです。
We asked our teacher: "Where will the wedding be held?"
私たちは先生に尋ねました。「結婚式はどこで行われるのですか?」
The student may have copied the figures in a hurry.
その学生は急いでその数学を写したのかもしれない。
She is expecting a baby in June.
彼女は6月に赤ん坊が生まれる予定です。
Nothing is more important in life than health.
人生において健康ほど大切なものはない。
If you want to study in the United States, you need to get a student visa.
もしアメリカで勉強するなら学生ビザを得る必要がある。
God only knows if I can live out the 20th century.
私は20世紀を生きのこることができるかどうかわからない。
Can I speak to the doctor?
先生と話したいのですが。
As soon as the accident occurred, a police car rushed to the scene.
事故が発生するとすぐに、パトカーが現場に急行した。
The second half of a man's life is made up of nothing but the habits he has acquired during the first half.
人生の後半というのは、ただ前半に会得した習慣だけで成り立っているのさ。
He was born in a small town in Italy.
彼はイタリアの小さな町で生まれた。
He was pumping the pedals of the bicycle hard.
彼は、自転車を一生懸命こいだ。
The men have mustaches.
男性たちは口髭を生やしている。
I think country life is superior to city life in some respects.
田園生活は都会生活よりいくつかの点で優れている、と私は思う。
Were I you, I would study harder.
私が君だったら、もっと一生懸命勉強するでしょう。
I don't think that they are valuable just because they have a large crop, but I'm glad when they sprout in great numbers - even when they are poison mushrooms.
収量が多いからといって尊いとは思わないが、ドカンと発生していると、毒菌でもうれしいもんだ。
Our school facilities are inadequate for foreign students.
当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。
He asked his teacher stupid questions.
彼は先生に間抜けな質問をした。
This novel describes the life of the Japanese as it was a hundred years ago.
この小説は、百年前の日本人のありのままの生活を描いている。
I really like city life.
私は都会の生活が本当に好きだ。
The teacher put on a crown of flowers which was made by her pupils.