UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They accused the teacher of being too strict with the children.彼らは子供に対して厳しすぎると言って先生を非難した。
The more we know about life, the better we can understand what we read.人生を知れば知るほど、我々は読む本の内容をよく理解する事が出来る。
The new boy made up to his teacher by sharpening her pencils.転校生は先生の鉛筆を削って機嫌をとった。
Rabbi, you are the Son of God; you are the King of Israel.先生、あなたは神の子です。イスラエルの王です。
The number of students who specialize in biology will increase from now on.今後、生物学を専攻する学生の数は増加するであろう。
The new arrival was a lovely girl.生まれたのはかわいらしい女の子だった。
If you can't solve this problem, ask your teacher.この問題が解けないなら、あなたの先生に尋ねなさい。
Jim suggested that the teacher might be wrong.ジムは先生が間違っているのではないかとそれとなく言った。
All you have to do is study hard to get into a good college.良い大学に入るためには、あなたは一生懸命勉強するだけでよいのです。
Every time the woman teacher passed the school yard, someone gave her the razz.その女の先生が校庭を通るときは、いつでも誰かにひやかされた。
Our class reunion brought back old memories of when we were students.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
He has a knowledge of biology.彼には生物学の知識が多少ある。
Even though he was a child, he worked hard to help his mother.彼は子供ながらにお母さんを助けるために一生懸命働いた。
He'll fail, unless he tries harder.彼は、もっと一生懸命やらなければ失敗するだろう。
They hate him because he gives them a mountain of homework.学生達は彼が山のような宿題を出すので大嫌いである。
We are in the same class.私たちは同級生です。
In her elementary school days, Mary dreamed of becoming a teacher.メアリーは小学生のころ先生になることを夢見ていた。
My teacher told me that I should have spent more time preparing my presentation.もっと時間をかけて発表を準備すべきだったと先生に言われた。
Saying they could not support both a wife and an airplane, the two brothers therefore spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
The two teachers had an equal number of students.その2人の先生には等しい数の生徒がいた。
There are about forty students in her class.彼女のクラスには約40人の生徒がいる。
I wish I could care more about my grades but it seems that, at a certain point of my life, I decided they wouldn't be so important anymore.もっと成績を気にかけられればいいのだけれど、でもそれは自分の人生のある点において成績はそんなに重要ではないと分かったからなのさ。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
The instinct for survival is innate.生きようという本能は誰にも生まれつきそなわっている。
Tom bought a camera to give to Mary on her birthday.トムさんはメアリさんの誕生日のためにカメラを買いました。
There is no sign of life on Mars.火星には生物の形跡はない。
John is a good student.ジョンはいい生徒です。
The teacher ran up the stairs.先生は階段をかけ上がった。
He is a diligent student. He studies three hours every day.彼は勤勉な生徒だ。毎日3時間彼は勉強している。
Generally speaking, women live longer than men.一般的に言えば、女性は男性よりも長生きしている。
Her teacher praised her.先生は彼女をほめた。
For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life.なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。
The picture reminds me of my student days.この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。
This cloth is superior to that.この生地はあの生地よりも安全だ。
Both air and water are indispensable for life.空気と水は両方とも生命にとって欠くことができない。
When is your birthday?誕生日はいつですか。
The group was made up of teachers and students.その団体は教師と学生から成り立っていた。
Not bad. I can earn a good enough living.悪くない。生活費くらいは十分稼げるよ。
I felt ill at ease in the presence of the principal.僕は校長先生のまえでおちつかなかった。
She is, so to speak, a walking dictionary.彼女はいわゆる生き字引だ。
Before long, she will be a good teacher.やがて彼女はよい先生になるでしょう。
He even referred to the origin of life.彼は生命の起源にまでとき及んだ。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。
Some people live on their sons.自分の息子に頼って生きている人もいる。
Happy birthday!誕生日、おめでとう。
After a hard day's work, a man can do with a good, hot meal.一日一生懸命働いた後には、たっぷりと温かい食事をとりたいものである。
Success in life is not necessarily the same thing as the acquirement of riches.人生における成功とはかならずしも富の獲得と同じものではない。
I'm still haunted by a vivid nightmare I had last night.昨夜に見た生なましい悪夢がまだ頭から離れない。
All the students passed the test.生徒は全員テストに合格しました。
Treasure every encounter with others because you never know if you'll meet a person just once in your lifetime.人生、一期一会というじゃないの。出会いを大切にしようよ。
His ideas were far in advance of the age in which he lived.彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。
And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change.そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。
We can see wild animals lying in the grass.草原には野生の動物が横たわっているのが見える。
The rookie breathed new life into the team.その新人はチームに新たな生気を吹き込んだ。
When I was inside my mother's womb, I looked through my mother's navel at the house where I would be born and I thought: "This won't do".僕は、僕の母の胎内にいるとき、お臍の穴から、僕の生れる家の中を、覗いてみて、 「こいつは、いけねえ」  と、思った。
Our teacher is going to the USA next month.私達の先生は来月アメリカに行きます。
If I'd taken that plane, I wouldn't be alive now.あの飛行機に乗っていたら、今生きていないでしょう。
The teacher and I sat down face to face.先生と私は向かい合って座った。
Steel production is estimated to reach 100 million tons this year.今年の鉄鋼生産は1億トンに達するものと見積もられている。
How will you manage without a job?仕事なしでどうやって生活していくのか。
The sick man's life is in danger.その病人の生命は危険にひんしている。
At that time, she was a student at Yale.その頃彼女はエール大学の学生であった。
Perhaps having realized it was impossible to persuade her, Ms. Kurosaki sighed and sat down in her seat.説得不能を感知してか、黒崎先生はため息をついて席に着いた。
Life is enjoyable.人生は楽しい。
This is the place where my father was born.ここが父の生まれたところです。
My time in school will be one of my happiest memories.学校生活は楽しい思い出のひとつになるだろう。
The student is working at sociology.その学生は社会学を勉強している。
I think that it's good and bad that throughout my life I will not be able to forget that event.良くも悪くも、あれは一生忘れられない出来事だと思う。
The instinct for survival is inherent in every living thing.生存本能はあらゆる生物に固有のものである。
If it were not for water, human life would be impossible.もし水が無ければ、人間は生存できないだろう。
The crocodile, which produces only male young in hotter weather, might die out too because there will be no females to breed.ワニは暑い天候ではオスの子供しか生まないので、子供を産むメスがいなくなるという理由で、これもまた絶滅するかもしれない。
The best math students are there too, and the competition is strong.そのクラスには数学が最もよくできる生徒達もいて、競争は激しいものがあります。
Tourism generated many new jobs.観光が多くの新しい仕事を生み出した。
They had better cut down their living expenses.彼らは生活費を切りつめた方がよい。
I met him when I was a student.彼とは学生の頃に出会った。
Small businesses will have to tighten their belts to survive.中小企業は生き残るために、じっと耐えていかなければなりません。
The children soon became attached to their new teacher.子供達はじきに新しい先生になついた。
Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
The student's progress is satisfactory.その生徒の進歩は申し分ない。
That sick person's life is in danger.その病人の生命は危険にひんしている。
I wish I could speak English the way my teacher does.先生のように英語が話せたらなぁ。
More often than not, famine is accompanied by plague.たいてい、飢饉になると疫病も発生する。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活を送った。
You are old enough to make your own living.あなたは自分自身で生計を立てることが出来る年齢だ。
Everyone has a right to enjoy his liberty, and all the more, his life.誰でも自己の自由を享有する権利がある。人生を共有権利はなおさらだ。
Do you remember the town where he was born?彼の生まれた町を覚えてますか?
The third is the preservation of environment. In this case, the conservation of energy and resources is needed.そして第三が地球環境の保全であり、省エネルギー、省資源型の生活を送る仕組みが必要となる。
No students could answer the question.生徒は誰もその質問に答えられませんでした。
I am a university student.大学生です。
When life gives you lemons, make lemonade.人生からレモンをもらったら、レモネードを作りなさい。
In spite of the teacher's warning, the lazy boy comes late as often as not.先生の注意にもかかわらず、その怠け者の少年は再々遅れてくる。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
If he had taken his doctor's advice, he might still be alive.彼が医者のアドバイスを聞いていたら、まだ生きていたかもしれない。
Her father devoted his life to science.彼女の父は科学に一生を捧げた。
A clever student would not do such a thing.利口な学生であればそのような事はしないだろう。
The teacher was surprised at the extent of his knowledge.先生は彼の知識の広さに驚いた。
Napoleon's life was a great drama.ナポレオンの一生はすばらしいドラマだった。
Half of my class like dogs.私のクラスの生徒の半分は犬が好きです。
I was not interested in his life.私は彼の生活に興味がなかった。
She is a good teacher, as teachers go.彼女は一般の先生と比べればよい先生だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License