UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
It is necessary that we should study hard.私達は一生懸命勉強する必要がある。
The teacher had to evaluate all the students.教師は学生全員に評価をつけなければならなかった。
There is more in life than meets the eye.人生には目に見える以上のものがある。
The teacher told us to stop chattering.先生は私たちにおしゃべりするのをやめるよう言った。
Youth comes but once in life.一生のうちで青春なんて一度しかない。
She has great respect for her homeroom teacher.彼女は担任の先生を非常に尊敬しています。
Both my parents are not alive.両親とも生きているわけではない。
A critic once said that if you saw my ballet paintings, you didn't have to go to a live performance.ある批評家が、バレーを描いた私の絵を見たら、生のバレー公演を見に行く必要がないと言ったことがあります。
I met my teacher on the street the other day.この間、先生と道で会いました。
Water is essential to life.水は生物に絶対必要である。
We are giving the first prize to a Japanese student.私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。
I don't know what to buy him for his birthday.彼の誕生日に何を買えばいいのかわからない。
The teacher explained the new lesson at length to the students.先生は新しい課を詳しく生徒に説明した。
If it had not been for antibiotics, medicine would not have made such remarkable progress.抗生物質がなかったなら、医学はこんなに目覚しい進歩を遂げなかったであろう。
To my surprise, they ate the meat raw.驚いたことに肉を生で食べた。
We had an examination in biology yesterday.きのうは生物のしけんがあった。
Many families left to make a new life on the frontier.多くの家族が新生活を築くために辺境地方に移住した。
It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work.人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。
The students are apt to make the same mistakes.その学生たちは同じ間違いを犯しがちだ。
The student handed the examination papers in to the teacher.生徒は先生に答案用紙を提出した。
Because of inflation, salaries can't keep up with the high cost of living.インフレで給料が高い生活費に追いつかない。
We ought to take the teacher's advice.その先生の忠告を聞くべきです。
The teacher explained the meaning of the word to us.先生はその単語の意味を私たちに説明した。
According to what I heard after, the teacher didn't come until the end of the class.後日談によると、先生は授業の最後まで来なかった。
We live in a civilized society.われわれは文明社会に生きている。
She is married to an English teacher, so she can take lessons free of charge.彼女は英語の先生と結婚しているので無料で授業を受けらるのです。
The man was ashamed of being born poor.その男は貧しく生まれたことを恥ずかしく思っていた。
The teacher didn't let the students ask any questions.その教師は生徒たちに何も質問させなかった。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
Life is, at best, a sea of troubles.人生はせいぜい苦難の海だ。
The family lived a wretched life during the war.その家族は戦争中みじめな生活をした。
Your birthday is drawing near.君の誕生日が近づいているね。
The students noted down every word the teacher said.学生たちは先生の言ったことをもらさず書き留めた。
Your philosophy of life varies from mine.君の人生観は僕のと違っているね。
He was still alive when the rescue party arrived.救援隊が到着したとき彼はまだ生きていた。
If it were not for air, we could not live on the earth.空気が無ければ、我々は地球上で生きられないだろう。
Roy practiced very hard to get his ski instructor's license.ロイはスキーの指導員の免許をとるためにとても一生懸命に練習しました。
I see life differently now.今では人生に対する考え方が変わった。
The students were required to learn the Constitution by heart.学生たちは、憲法を暗記するようにいわれました。
Blessed are those who have no talent!持って生まれたる特殊の才能なき者は幸いなるかな。
He even referred to the origin of life.彼は生命の起源までとき及んだ。
I can't face this life alone.独りきりの人生など耐えられない。
Once elected, I will do my best for all of you who supported me.当選のあかつきには皆様のために一生懸命に働きます。
I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil.この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。
Most students do the sights of Kyoto on their school excursion.たいていの学生は修学旅行で京都を見物する。
She devoted her life to working among the poor.彼女は貧しい人たちの間で働くことに一生を捧げた。
The teacher pointed her finger at me and asked me to come with her.先生は私を指し、一緒に来るように言った。
She has been dumb since birth.彼女は生まれた時から口が利けない。
However hard she tried, she was unable to please him.彼女がどんなに一生懸命やってみても、彼を喜ばすことは出来なかった。
A father provides for his family.父親は家族の生活をまかなう。
You must pull yourself together and face up to life.元気を取り戻して人生にたちむかえ。
She earns money by taking in students.彼女は学生を下宿させて収入をえている。
There were figures there from those of an age best called girls and boys to those who looked to be old enough to be about to live out their life span.少年少女と呼ぶべき年齢の者から、近く大往生を遂げるのではないかという老齢の者の姿まである。
No problem demands more urgency than the human conditions of life.生活条件を人間的なものにすることほど緊急を要する問題はない。
We've got to catch the lion alive.ライオンを生け捕りにしろ。
Is Miss Smith an English teacher?スミス先生は英語の先生ですか。
The picture reminds me of my school days.その絵を見ると私は学生時代を思い出す。
Mother tells me not to study so hard.母さんがあまり一生懸命に勉強するなと言うのです。
He is our teacher and a person we should respect.彼は私たちの先生であり尊敬すべき人である。
The two teachers had an equal number of students.その2人の先生には等しい数の生徒がいた。
We cannot avoid cutting down our living expenses.私達は生活費を切り詰めざる得ない。
Living standards should be higher.生活水準は上がるべきである。
When did Mr Suzuki leave Japan?鈴木先生はいつ日本をたたれたのですか。
No students went there yesterday.昨日そこへ行った学生はだれもいない。
Mr Smith is a good teacher.スミス氏は立派な先生である。
My grandmother never changed her style of living.祖母は少しも生活様式を変えなかった。
Many American students work their way through the university.アメリカの学生の中には苦労して働きながら大学を出る者が多い。
He worked very hard.彼はたいへん一生懸命働きました。
He earns his living by playing the piano.彼はピアノの演奏で生計を立てている。
Miss Pate felt timid about making a speech before a hundred people.ペート先生は百人の人間の前で喋るのが怖い気がした。
Mr White teaches us English.ホワイト先生が私たちに英語を教えます。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
Our teacher frequently overlooked the names of people on the list.私たちの先生は、たびたび名簿にある名前を見落とした。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日本とアメリカの間で戦争が勃発した時、私は生まれていなかった。
My grandfather lived a long life.私の祖父は長生きした。
The students answered in order.生徒たちは順番に答えを言った。
I know some students in that school.私はその学校の何人かの学生を知っている。
It is impudent of you to jest at him.彼をからかうなんて生意気だ。
We are giving Tom a birthday party.トムの誕生パーティーを開く予定だ。
I was in danger of losing my life.私は生命を失う危険にさらされていた。
Not a single student was late.学生達の誰一人として定刻に遅刻した者はいない。
The baby weighed seven pounds at birth.その赤ん坊は生まれた時体重は七ポンドでした。
We are going to have a baby next month.来月赤ん坊が生まれます。
Although the paper was much longer than last year's a few students managed to finish.論文は去年のより長かったが、数人の学生はなんとかし上げた。
As to his daily life, he is very slovenly.日常生活について言えば彼はとてもだらしない。
There were two people in it, one of her girl students and a young man.若い男と女子学生のひとりが車にのっていた。
A great number of accidents happen every year.毎年たくさんの事故が発生する。
Students are expected to stay away from dubious places.学生たるものはいかがわしい場所にちかづかない方がよい。
Will you put a dot before the names of the successful students?合格した生徒の名前の前に点をつけて下さい。
My sister became a college student.私の姉は大学生になりました。
I remember the house where I grew up.私は自分の生まれた家を覚えている。
In the name of mercy, stop crying.後生だから泣くのはやめてくれ。
She continued studying all her life.彼女は一生涯勉強を続けた。
Sometimes a verb is derived from a noun and sometimes it is the other way around.名詞から動詞が派生していることもあれば、その逆のこともある。
I was born in Hiroshima in 1945.私は1945年に広島で生まれました。
I have a feeling that something is lacking in my life.僕の人生には何か欠けているものがあるような気がするんだ。
Ruriko is a high school student.るり子は高校の学生だ。
There was a lot of students absent from class today.今日授業を欠席した学生は多かった。
Peter showed due respect to his teacher.ピーターは先生に当然示すべき尊敬を示した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License