UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I inspired my students to work harder.私は生徒たちにもっと勉強するよう励ました。
The coelacanth inhabits the deep sea.シーラカンスは深海に生息する。
The cost of life increased drastically.生活費が断然上がった。
A majority of students dislike history.学生の大多数が史学を嫌っている。
Many happy returns of the day!誕生日おめでとうございます。
The students discussed the plan for many hours.学生たちは何時間もその計画について話し合った。
I had to work hard to keep up with the other students.ほかの学生に遅れないように一生懸命勉強しなければならなかった。
Another change in family life is the attitude of parents toward children.家族生活に見られるもう一つの変化は、両親の子供に対する接し方である。
As soon as man is born he begins to die.人は生まれるとすぐ死に始める。
I must work hard to make up for lost time.私は失った時間を補うために一生懸命に仕事をしなければいけない。
He found it hard to put his ideas across to his students.彼は学生たちに彼の考えをわかってもらうことが困難だとわかった。
It covers everything from the fundamentals of microbiology to the latest news.微生物学の基本から最新の情報までを網羅する。
Her dream is to lead a life full of variety.彼女は変化に富んだ生き方をするのが夢である。
Generally speaking, women live longer than men.一般的に言えば、男より女が長生きをする。
If it were not for air, we could not live on the earth.空気が無ければ、我々は地球上で生きられないだろう。
I'm saying "For the sake of Earth's environment," but actually it's "For the sake of the people living on Earth."「地球環境のために」と言っているが、実際には「地球で生きていく人間のため」だ。
The emphasis of his talk was on the need to work hard.彼の話の力点は一生懸命に働かなくてはならないということにあった。
The teacher made the students do a lot of homework.先生が学生に宿題をたくさんさせた。
We must think about recycling energy.私達はエネルギーの再生利用を考えなければならない。
He seems not to be cut out for teaching.彼は先生に向いてないように見える。
How and when life began is still a mystery.生命がどの様にして、いつ、始まったかは依然として謎である。
Ruriko is a high school student.るり子は高校の学生だ。
You must not lose sight of your goal in life.人生の目標を見失ってはいけない。
The college has a placement bureau for students.その大学には学生のための就職課がある。
By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs.海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。
Last week five students were absent from class.先週5人の生徒が授業を休んだ。
She greeted Mr Kato with a smile.彼女は加藤先生に笑顔であいさつした。
Generally speaking, high school students study harder than college students.一般的に言って、高校生は大学生より一生懸命勉強する。
Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character.ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。
Therefore, it is necessary to reduce the cost.したがって生産費を削る必要がある。
You don't have any plants or animals, right?植物や生き物は持っていませんね?
He told the students to be quiet.彼は生徒たちに静かにするように言った。
Mother Teresa was born in Yugoslavia in 1910.マザー・テレサは1910年にユーゴスラビアで生まれた。
I cannot live in water. I'm not a fish.私は水中で生きられない。魚じゃない。
Dr. Miller wants you to wait for a while.ミラー先生はあなたにしばらく待ってもらいたいと思っています。
Those students didn't both pass the test.その二人の学生は両方ともがテストに合格したわけではなかった。
A good doctor follows his own directions.医者の不養生。
"How is her condition?" "She must have absolute bed rest."「先生の容態は?」「絶対安静だ」
According to what I heard, he went over to America to study biology.聞いたところでは、彼は生物を勉強するために渡米したそうだ。
Life has often been compared to climbing a mountain.人生はしばしば登山に例えられてきた。
"Yes, I was," said the student.「いいえ、いました」とその学生は答えた。
Almost all the students like English.学生のほとんど全員英語が好きだ。
The clever student finished the test quickly.利口な学生達は早くテストを終えた。
His aim in life was to become a great doctor.彼の人生の目的は名医になることだった。
Not every student studying law can be a lawyer.法学を学んでいる学生が皆法律家になれるというわけではない。
The telephone is essential to modern life.電話は現代生活に欠くことができないものだ。
All the students in the class like Mr. Smith.クラスの生徒はみなスミス先生が好きです。
He is in danger of losing his position unless he works harder.彼はもっと一生懸命働かないと職を失う可能性がある。
She has inherent dignity.彼女には生まれつきの気品がある。
He dropped out of school in his second year.彼は2年生のとき学校を中退した。
We gave a party in celebration of his 70th birthday.彼の70歳の誕生日を祝ってパーティーを開いた。
My sister is a junior at Kobe College.私の妹は神戸女学院の3回生です。
What's the meaning of life?生きる意味って何だろう?
I came into frequent contact with foreign students.私は外国の学生としばしば接触した。
No man can live to be two hundred years old.誰でも200歳まで生きられるものではない。
The area is notable for its scenery and wildlife.その地域は風景と野生動物で注目に値する。
I guess I'm never going to get married.これじゃあ、僕は一生結婚なんて出来やしないや。
Our teacher comes to school by car.私たちの先生は車で学校に来ます。
Here comes our teacher, Robert Brown.ロバートブラウン先生が来られました。
How well Mr Hirayama teaches!何と平山先生は上手く教えるのだろう。
A good many people have an interest in things American.かなり大勢の学生がアメリカの風物に興味をもっている。
That is why so many students are absent today.そういうわけでこんなに多くの生徒が今日欠席しているのです。
I don't think I'm cut out for city life.僕は都会の生活向きに出来ていないと思う。
I was born in Kyoto.私は京都で生まれました。
To live is to suffer.生きることは苦しむこと。
What is the total number of students?生徒の人数は何人ですか。
It's not the cloth that brings the money. It's the craftsmanship.生地が金をもたらすのではない。職人技こそがもたらすのだ。
Students should develop their reading skills.学生は読書の技能を磨くべきだ。
I wonder whether man could live with only two hours' sleep a night.一晩にたった2時間寝るだけで、人間は生きていけるのかしら。
Some students take the cable car.ケーブルカーを利用する学生もいる。
To succeed in life, you need two things: ignorance and confidence.人生において成功するために必要なものは2つ。無知と自信だ。
We are in danger of making life impossible for a large number of animal species.私達は多種多様な動物達の生活を不可能にする危険がある。
Sir, do we have to write in ink?先生、ペン書きにするのでしょうか。
A job is not merely a means to earn a living.職業は単に生計を立てるためだけのものではありません。
My teacher looked over my composition.先生は私の作文を見てくれた。
It is not fitting for a teacher to overly favor certain pupils over others.教師が一部の生徒を過度にひいきするのはよくないことだ。
What is your date of birth?お誕生日はいつですか。
According to the report, he is alive.報告によれば彼は生きているそうだ。
He is a teacher of English.彼は英語の先生です。
Poetry helps to interpret life.詩は人生を解釈するのに助けとなる。
I hear the grass is green even in the winter in England.イギリスでは冬でも芝生が緑だそうですね。
Both of the students passed all their tests.その生徒達は二人ともすべての試験に合格した。
The lives of little children are full of fears.小さな子供達の生活は恐れに満ちている。
The students assisted the professor in the investigation.学生たちは教授の調査の助手を務めた。
I was relieved to hear that he was alive.彼が生きていると聞いて安心した。
The teacher told us that over and over again.先生はそのことを私たちに再三再四話した。
His remark made my recollect my schooldays.彼の言葉は私に学生時代のことを思い起こさせた。
The leaves look fresh in the rain.雨で木の葉が生き生きして見える。
Bill's abrupt manner causes him to be misunderstood.ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。
Love is a pill made from a great many people's sufferings.恋は多く人生の苦痛を包むオブラートなり。
There are forty students in our class.このクラスには生徒が40にんいる。
Sally earns her living by giving piano lessons.サリーはピアノで生計をたてている。
The great end of life is not knowledge but action.人生の終局的な大きな目的は知識を獲得することではなくて行動することである。
He is a teacher at our school.彼は私たちの学校の先生です。
Some of the students were from Asia and the others were from Europe.学生の幾人かはアジア出身で、他はヨーロッパ出身だった。
The students disobeyed their teacher.生徒たちは教師に反抗した。
Stratford-on-Avon, where Shakespeare was born, is visited by many tourists every year.ストラットフォード・オン・エイヴォンは、シェイクスピアの生まれたところですが、毎年多くの観光客が訪れます。
He has a bad reputation with his students.彼は生徒に評判が良くない。
The teacher, waving his hand, called to me.先生は、手を振りながら、私に呼びかけた。
Some college teachers come to class late and leave early.一部の大学の先生は授業に遅く来て早く帰る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License