UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months.ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。
We made the most of the opportunity.私たちはその好機を最大に利用した。
Tom thinks he can trust Mary not to do something stupid.メアリーは馬鹿なことをしないと信用できるとトムは思っている。
May I help you?何かご用はありますか。
This word was borrowed from French.この語はフランス語から借用したものだ。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
May I help you?ご用件をうけたまわりましょうか。
He is very careful.彼はとても用心深い。
In fact, she's quite unreliable.彼女は実のところ全く信用できない。
I need printer paper.コピー用紙が要ります。
The email address you entered is already in use.入力されたメールアドレスは既に使用されています。
I do not trust him any longer.私はもう彼を信用しない。
Computer supplies are very expensive in Japan.日本ではコンピューター用品が非常に高い。
He lost his credibility because he betrayed a friend.彼は友人を裏切って信用を落とした。
She applied what she had learned in class to the experiment.彼女は授業で学んだことをその実験に応用した。
The children were accorded permission to use the library.子供たちに図書館の利用が許可された。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
She is looking for a job where she can make use of her foreign language ability.彼女は自分の外国語の力を利用できる仕事を探している。
He made the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用した。
Apart from the cost, it will take a long time to build the bridge.費用は別として、その橋を架けるには長い時間がかかるだろう。
The dictator abused his privileges to his heart's content.その独裁者は思う存分特権を乱用した。
I'll send my man to you with the letter.使用人に手紙を持たせて伺わせます。
Answer the following question to receive your password.パスワードを復旧するため、確認用の質問にお答えください。
Hurry up and set the table for dinner.急いで食卓の用意をしなさい。
We made the best of our small room.私達は狭い部屋を最大限に利用した。
The law now requires women to be employed on equal terms with men.今法律では女性が男性と同一条件で雇用されることが求められている。
To own a library is one thing and to use it is another.蔵書があるということと、それを活用することとは別のことだ。
She provided a good dinner for us.彼女は私達のためにごちそうを用意した。
That is a reputable store.その店は信用がある。
Cause and effect react upon each other.原因と結果はお互い作用し合う。
None of the meat was fit to eat.その肉は全く食用に適さなかった。
You shouldn't let people make use of you like that.自分をそんなふうに人々に利用させておくべきではない。
You should make the most of this rare opportunity to demonstrate your talent.自分の才能を示すために、めったにないこの機会を最大限に利用すべきだ。
I'm all thumbs when it comes to origami, or paper folding.折り紙となると、私は全く不器用です。
He took advantage of the good weather to do some gardening.彼は好天を利用して庭弄りをした。
Tom doesn't trust anyone.トムは誰も信用していない。
I can't trust him.あの人は信用できない。
The treaty bans atomic bombs and hydrogen bombs.条約は原水爆の使用を禁止している。
I need printer paper.コピー用紙が要ります。
You may use his library.君は彼の蔵書を利用して良い。
Are you here on business or for pleasure?当地へは用事で来ていますか、それとも遊びですか。
George calculated the cost of the trip.ジョージは旅行の費用を計算した。
To what extent can he be trusted?どの程度まで彼を信用できるのか。
The cat took advantage of the high grass to creep on the bird.その猫は高くのびた草を利用してその鳥の方にしのびよった。
Accessories were laid out on the shelf for sale.販売用に装飾品が棚に広げられた。
You should not trust him.彼を信用してはいけない。
May I help you?ご用件は?
This tax is applied to all private-sector enterprises.今度の税金は全ての民間企業に適用される。
We provide value for money.費用に値するだけの価値を提供する。
We would be prepared to grant you a special discount of 5% for the quantity of 10 sets of STL#3456.私どもはSTL#345610セットについて5%の特別値引きをさせていただく用意があります。
This shop carries men's clothing.この店は紳士用品を扱っている。
I can trust him to a certain extent.ある程度彼を信用できる。
Bill put aside a hundred dollars for his trip.ビルは旅行用に100ドルを貯金した。
She was kind enough to accommodate me with some money.彼女は親切にも私に少々お金を用立ててくれた。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
The capital for this plan was prepared.この計画の資本金が用意された。
Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools.テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。
The subjects for the experiment were chosen at random.実験用の被験者は無作為に選ばれた。
It cannot reasonably be assumed that decreasing the dose would reduce the risk of side-effects.投与する量を減らすことが副作用の危機を減少させるとは考えにくい。
Then, when you're making CG, how should you use light sources?では、CGを作る場合はどのように光源を使用すればよいのであろうか。
Look out for pickpockets.スリに用心しなさい。
His proposals were adopted at the meeting.会議で彼の提案が採用された。
There were white lines around it, and it had a notice saying, "Reserved for Head of College."駐車スペースを白いラインで囲み、「学寮長専用」という掲示板が立っている。
You should take advantage of this opportunity.この機会を利用する方がよい。
Germany adopted a social security system in the 1880's.ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。
In legal terms, children are called "issue."法律用語では、子供は「issue」と呼ばれる。
Be sure to fill out the registration form in person.必ず本人が登録用紙に記入して下さい。
The room is now ready for you.その部屋はあなたが使えるよう用意ができています。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
The cost of operating schools continued to rise.学校を運営する費用が上昇し続けた。
Dinner will be ready by six-thirty.6時半までには、夕食の用意ができているだろう。
There was no one in the shop to wait on me.その店には私の用事を聞いてくれる人は一人もいなかった。
It can be used as a knife.ナイフとして用いられている。
It's a comparison of setting the white balance to "auto" versus presetting it with white copy paper.ホワイトバランスをオートにした場合と白いコピー用紙でプリセットした場合の比較です。
The chance was fully taken advantage of.その機会は十分に利用された。
You have just won a prize of $5000 in a California state safety competition for proper use of your seatbelt.あなたはシートベルトをちゃんと使用していたとして、カリフォルニア州交通安全大会において賞金5000ドルを獲得されました。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何を言おうとも信用するな。
I think I'll give Tom an egg timer.トムにゆで卵用のタイマーをあげようと思ってるんだ。
He is shy of telling the truth.彼は用心してなかなか本当のことを言わない。
Not a word to anyone, please.他言無用でお願いします。
No one dares to contradict his employer for fear of being fired.首になるのがこわいから、雇用主にあえて逆らおうとする人はだれもいない。
Their furniture is more aesthetic than practical.彼らの家具は実用的と言うよりも美的である。
Tom doesn't have an office.トムには彼専用のオフィスがない。
He made the best of the opportunity.彼はその機会を最大限に利用した。
He made the best use of the time left.彼は残った時間をできるだけ利用した。
He made good use of the opportunity.彼はその機会をうまく利用した。
They had plenty of money for the tour.彼らは旅行用のお金はたくさんもっていた。
Of course you can trust me. Have I ever given you a bum steer before?むろん信用していいとも。君にヨタ情報を教えたことが一度でもあったかい。
Camels are often used to travel in the desert.ラクダは砂漠を旅するのに屡々用いられている。
I cannot trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
You must make the most of your time.時間は最大限に活用すべきだ。
He could not make himself understood in English.彼は英語で用が足せなかった。
She is out on an errand.彼女は用事で外出中です。
He abused the privilege.彼は特権を乱用した。
The mission took the direct route by air to the boundary.使節団は空路を利用して国境までの最短距離を行った。
Although many pay lip service to the idea of affirmative action, in reality, very few minorities get hired.少数民族や女性の雇用促進政策とはいっても、建前にすぎず、現状はマイノリティーが職に就けるチャンスなどほとんどない。
I don't care what he says. I will never believe him again.たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
You should take advantage of the good weather to paint the fence.晴天を利用してフェンスにペンキを塗るほうがいいよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License