UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has come to look like a sly-as-a-fox Premier who uses his position's powers to the fullest extent, to his own advantage.最大限に首相という権力を利用し、自己の保身の為に利用するキツネのようにずる賢い首相に見えてくる。
You should make good use of your time.あなたは時間をうまく利用すべきです。
Permission to use the car was accorded her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
These apples are good cookers.これらのりんごは料理用にもってこいだ。
The car is ready.車は用意してあります。
People who drive cars should wear seat belts.車を運転する人はシートベルトを着用すべきだ。
You should make the most of your ability.せいぜい自分の能力を活用しなさい。
There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
The girl was not more careful than her friend.少女は友達ほど用心深くはなかった。
Don't trust people who praise you in your presence.面前で人を誉めるような人を信用するな。
Could you gift wrap it?プレゼント用に包んでください。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
If we decide to hire you, you will hear from us.採用と決定したらご通知いたします。
I have great belief in the doctor.私はその医者を非常に信用している。
Jodo is a Japanese martial art using short staffs called "Jou" and wooden sword.杖道は、「杖」と呼ぶ木製の棒、および木刀を用いる日本武道である。
He is so honest that everybody trusts him.彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。
The problem is not so much the cost as the time.問題は費用よりもむしろ時間だ。
The teacher asked me if I was ready, adding that everybody was waiting for me at the school gate.先生は私に、用意は出来たか、みな校門のところで君を待っているよと言った。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
For example, vervet monkeys learn to use a certain call in the presence of circling eagles, who prey on the monkeys.例えばベルベットモンキーは、輪を描いて飛ぶワシがいるとある種の呼びかけを用いるようになる。ワシはサルを捕食するのだ。
I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required.お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。
For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product.安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。
You should make the best of your limited time.君の限られた時間をできるだけうまく利用すべきだ。
It is OK to redistribute the unregistered trial version.登録の必要のない試用版は配ってもかまいません。
Do you have a room of your own?君は自分用の部屋を持っていますか。
About how much does it cost to have a dentist remove cigarette tar from your teeth?歯医者で歯についたたばこのヤニを取ってもらうと、費用はどれくらいかかるでしょう?
Urgent business prevented him from going.急用のため彼は行けなかった。
We must buy a new carpet for this room.この部屋用の新しいカーペットを買わなくちゃ。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
Their estimate of the cost was wide of the mark.彼らの費用の見積もりは大幅な計算違いだった。
Is there any adverse reaction?副作用はありませんか。
As he often tells lies, he is not to be relied on.彼は良くうそをつくから信用出来ない。
Tom filled out the application form.トムはその申込み用紙に記入した。
I have an appointment with the doctor.医者に行く用事があるんですよ。
My parents run a pension for skiers.両親はスキーヤー用のペンションを経営しています。
This service is temporarily out of order.このサービスは一時的にご利用いただけません。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言おうと、信用するな。
Tom got worried when he learned about the medicine's side effects.トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。
Anyhow, lunch ... is where I wanted to go but I decided to go to the toilet first.とにかくメシ・・・といきたいところだが、その前に用を足すことにした。
This is the least expensive method of all.これがすべての中で一番費用のかからない方法です。
"Love your neighbour as yourself" is a quotation from the Bible.「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」ということばは聖書からの引用です。
Urgent business kept him from coming.彼は急用のために来られなかった。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
She scarcely goes out except on business.彼女は用事がなければほとんど外出しない。
The gym is used for the ceremony.体育館は式のために使用されます。
Don't believe all the stories he's put about.彼がまき散らした話を全て信用しないように。
I seize the moment and turn it to my advantage.機会を捕らえてそれを有利に利用する。
Many people think that sponge cake is difficult to bake, but if you use enough eggs, nothing can really go wrong.多くの人が、スポンジケーキを焼くのは難しいと考えている。しかしながら、十分な量の卵を使用すれば、実際何も失敗するようなことはない。
We can apply the discovery to various uses.その発見はいろいろな用途に応用できる。
We'll call you when your table is ready.お席のご用意ができましたらお呼びいたします。
Try to utilize your leisure for reading.余暇を読書に利用するように努めなさい。
If you don't believe me, go and see for yourself.私の事を信用しないなら自分で見に行きなさい。
You should take advantage of this opportunity.この機会を利用する方がよい。
May I help you?ご用件をうけたまわりましょうか。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
Support vector machines are supervised learning models used for classification and regression analysis.サポートベクターマシンとは、教師あり学習モデルであり、判別分析や回帰分析に用いられる。
Are you ready to go?行く用意はいいか。
In legal documents, difficult words and phrases are often used.法律文書では難しい言葉や語句がよく使用される。
As a politician, he makes utmost use of his acting ability.政治家として、彼は、演技のうまさを目一杯活用している。
When we rush to complete our work, we make needless errors.あせって仕事を仕上げようとすれば、無用な間違いを犯す。
He made the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用した。
She availed herself of every opportunity.彼女はあらゆる機会を利用した。
Never take advantage of another's misfortune.決して他人の不幸を利用してはいけない。
Please be sure to take one dose three times a day.1日に3度1錠ずつ服用してください。
All of them say so, but I believe none of them.彼らはみなそう言うが、私は彼らの誰も信用しない。
Recent investigations have demonstrated that the application of Emmet's theory is not always without defects.最近の研究が証明していることは、エメット理論を適用することが常に欠陥なしとはいえないということである。
Your success will largely depend upon how you will make good use of your opportunity.君の成功は主に好機をいかにして上手に利用するかにかかっている。
The function has no side effects.関数が副作用を持たない。
Dinner is ready, so we can eat whenever we want.夕食の用意はできているから、いつでも食べたいときに食べられるよ。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
I was compelled to sign the paper.私は、無理にその用紙に署名させられた。
He substituted a light for the bell.彼はベルの代わりに明かりを用いた。
To borrow an argument from Karl Popper, a hypothesis is only of value if it can be tested.カール・ポッパーの議論を借用するなら、仮説は実地に試みられて始めて価値を持つのである。
The bank came through with the loan we had requested.銀行は我々が要請したローンを用立ててくれた。
Indeed he is young, but he is prudent.なるほど彼は若いが、用心深い。
These books are accessible to all students.ここの本は学生が誰でも利用できます。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。
Be on your guard against pickpockets.スリに御用心。
Ah, unfortunately there is a small matter I need to attend to so I'll take my leave now.あの、私、残念ですが小用が御座いますので、この辺りで失礼致しますね。
We'll leave as soon as you are ready.あなたの用意が出来次第出発しましょう。
We should make the most of every opportunity in our life.私たちは人生の中であらゆる機会を最大限に利用すべきです。
There was no one in the shop to wait on me.その店には私の用事を聞いてくれる人は一人もいなかった。
Some companies guarantee their workers a job for life.会社によって労働者は終身雇用を保証しているところもある。
Word processors for use with Japanese include Microsoft Word and JustSystem's Ichitaro.日本語用のワープロソフトには、Microsoft社の「Word」や、JUSTSYSTEM社の「一太郎」などがあります。
I don't care about the expense.費用のことなどかまわない。
Tom doesn't trust anyone.トムは誰も信用していない。
The clumsy man envied her unusual talent.不器用なその男は彼女の並外れた才能を羨ましく思った。
I bought three apples and two bunches of grapes for dessert at the market.私は市場でリンゴを3個にブドウを二房、デザート用に買った。
For safety purposes, remove the plastic casing before use.安全のため、使用前にプラスチック・ケースをはずして下さい。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
As a result of new ultra-light materials, our product now only weighs about half as much as before!超軽量新素材の採用により、従来の約半分(当社比)という圧倒的な軽さを実現!
One hundred dollars will cover all your expenses for the trip.100ドルあれば旅行の費用としては十分だろう。
The engineer seeks not so much to know nature as to make use of it.技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。
He made the best of the time left.彼は残りの時間を最大限に利用した。
Each of the students has his own shoes.学生たちはめいめい個人用の上履き靴がある。
I liked your idea and adopted it.君の考えが気に入って、採用した。
He capitalized on every opportunity to learn from the great scholar.彼はその大学者から学ぶ機会をすべて利用した。
They loaded the trucks with emergency supplies for the earthquake victims.彼らは地震の被災者用の緊急物資をトラックに積み込んだ。
He made use of every opportunity to become famous.彼は有名になろうと、あらゆる機会を利用した。
Kilby applied Emmet's theory to his investigation of the referendum held in Greece in 1948.キルビーは1948年のギリシャ国民投票にエメット理論を適用した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License