These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.
My umbrella will serve for a weapon, should the occasion arise.
いざとなったら、傘が武器の代用になる。
We have made use of the laboratory.
私たちはその研究室を利用した。
The budget was cut to the bone.
費用はギリギリまで切り詰められた。
If you trust such a fellow, you'll lose everything you have.
あんなやつを信用したら骨までしゃぶられちゃうぞ。
What ever do you want with me?
一体この私に何の用ですか。
All members have access to these books.
すべての会員はこれらの本を利用できる。
Mankind will succeed in using nuclear energy peacefully.
人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
She took advantage of her paid vacation and went skiing.
彼女は有給休暇を利用して、スキーに行った。
The plan was adopted at the meeting.
その計画は会議で採用された。
Many housewives make good use of frozen food.
冷凍食品をじょうずに利用している主婦が多い。
All the members but me have faith in what he says.
私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
Japanese women are believed to be very clever with their hands.
日本女性は手が器用だということになっている。
Could you wrap it for mailing?
発送用にほうそうしてください。
The employees threatened to go on strike.
被雇用者たちはストライキを起こすと脅しをかけた。
I availed myself of a holiday to visit Tokyo.
私は休暇を利用して東京を訪れた。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.
例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
Those who send in old junk they don't use anymore will, without exception, receive a present.
不用品を送っていただいた方にもれなくプレゼントいたします。
As a rule of thumb, you should plan on one pound of beef for every two guests.
ごく常識的には、客2人に対して牛肉1ポンドを用意すべきだろうね。
No admittance except on business.
用事以外は入場お断り。
We'll call you when your table is ready.
お席のご用意ができましたらお呼びいたします。
This carpet is designed for residential use.
このカーペットは家庭用にデザインされている。
Try to make the most of every opportunity.
あらゆる機会を最大限に利用するようにせよ。
He still passes as a college student now.
今や彼は大学生として通用する。
I can hardly believe his story.
彼の話はほとんど信用できない。
We have a few surprises in store for her.
私達は彼女をびっくりさせるものをいくつか用意している。
These apples are good cookers.
これらのりんごは料理用にもってこいだ。
I like him, but at the same time I don't really trust him.
私は彼のことが好きだが、けれども心から彼を信用しているわけではない。
I have absolute trust in you.
君のことは完全に信用しています。
The end of my probation period is nearing.
私の試用期間は終わりに近づいてきている。
Make good use of this opportunity.
この好機をうまく利用しなさい。
The boat uses a motor for the power.
そのボートは動力にモーターを使用している。
"Define your terms," requested the businessman at the contract hearings.
「この用語の意味をはっきりさせて下さい」とビジネスマンは聴聞取り引きの場で要求した。
I can trust him to a certain extent.
ある程度彼を信用できる。
It is certain that one important criterion for employment is having 'leadership'.
ひとつの重要な採用基準に「リーダーシップ」があることは間違いないです。
I also use this study for receiving guests.
この書斎は客間兼用だ。
Formal dress must be worn.
正装着用です。
Terms of use may be changed without notice.
利用条件を予告なしに変更することがあります。
Tom used to be our handyman.
トムはかつて私たちの雑用係だった。
He is so honest that everybody trusts him.
彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.
原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
Smith argues that no international laws can be applied to this case.
スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。
The speaker illustrated the theory with examples.
話し手は例を用いてその理論を説明した。
Everyone is ready.
だれもみんな用意ができている。
Make the best of your time.
余暇をできるだけ利用しなさい。
In an emergency, use the stairway, not the elevator.
非常の場合は、エレベーターではなく、階段を利用しなさい。
Don't trust a man whose past you know nothing about.
ぜんぜん素性の分からない人間を軽々しく信用してはならぬ。
This method is of wide application.
この方法は適用範囲が広い。
This room is for individual use.
この部屋は個人専用です。
On the way out I said to my waitress, "Be careful, Sue. There's something funny about the glasses you gave me - they're filled in on the top, and there's a hole on the bottom!"