Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What floor is the daily goods department on? 日用品売り場は何階でしょうか。 Any member can make use of these facilities. 会員はだれでもこれらの施設を利用できる。 He had some money in an account that he'd set aside for his kids. 彼は口座の中の一定額を子供用に用いた。 Smith argues that no international laws can be applied to this case. スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。 He was glad to avail himself of any means to succeed in life. 彼は人生で成功するためにはどんな手段をも喜んで利用した。 "Past tense" is used in connection with actions in the past. 過去の動作については過去形を用います。 The novel was adapted for a film. この小説は映画用に脚色された。 He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York. 彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。 This rule cannot be applied to every case. この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。 He used every chance to practice English. 彼はあらゆる機会を利用して英語の練習をした。 Forks were used for many years in Europe and the Near East, but only for cooking. フォークは、ヨーロッパや近東地域で長年にわたって使われていたが、それはもっぱら調理用にのみであった。 Don't count your chickens. 捕らぬ狸の皮算用。 You shouldn't trust that man. あの男を信用してはいけない。 Even if we do this, it will be another sixty years before the Antarctic ozone hole is repaired. たとえ私たちが即座に使用をやめても、南極のオゾンホールが元に戻るのにはさらに後60年かかります。 Mankind will succeed in making peaceful use of atomic energy. 人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。 No matter what he says, I'll never believe him again. たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。 Are you ready to eat? みなさんは食べる用意ができていますか。 The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data. セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。 If I were you, I would trust her. 私があなたなら、彼女を信用すると思う。 George calculated the cost of the trip. ジョージは旅行の費用を計算した。 Every member but me believes what he says. 私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。 Can you secure me two good seats for the concert? コンサート用によい席を2つ取ってくれませんか。 There will be setbacks and false starts. 副作用やフライングがあるだろう。 Guard against the danger of fire. 火の用心をしなさい。 The meeting room is in use now. 会議室は現在使用中です。 I have some chores to do. 私はちょっと家の雑用がある。 Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants. ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。 And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash. そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。 Man learned early to use tools. 人間は大昔に道具の使用を覚えた。 For external use only, do not ingest. 外用のみに使用し、内服しないで下さい。 He was arrested for misappropriating public funds. 彼は公金を悪用したかどで逮捕された。 May I help you? ご用件をうけたまわりましょうか。 The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well. 例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。 I have to buy a new carpet for this room. この部屋用に新しいじゅうたんを買わなければいけない。 My father goes to Sydney twice a year on business. 父は用事で年2回シドニーへ行く。 This medicine has no harmful side effects. この薬には有害な副作用がありません。 We will take advantage of this chance. この機会を利用しよう。 Dinner will be ready by six-thirty. 6時半までには、夕食の用意ができているだろう。 I was compelled to sign the paper. 私は、無理にその用紙に署名させられた。 Have you been waited on? 誰かがご用を伺っているのでしょうか。 Apart from the cost, it will take a long time to build the bridge. 費用は別として、その橋を架けるには長い時間がかかるだろう。 They discarded unnecessary things. 彼らは不用の物は捨てた。 Did any of you gentlemen wait on this man? 君たちのうち誰かこの方の御用を伺っているか。 I asked my mother if breakfast was ready. 母に朝食の用意ができているか聞いた。 She took full advantage of her stay in London to improve her English. 彼女はロンドン滞在を活用して大いに英語の力を伸ばした。 Answer the following question to receive your password. パスワードを復旧するため、確認用の質問にお答えください。 Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months. ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。 Did you want anything else? 他にご用は。 Make the most of your vacation. 休暇をできるだけ上手く利用しなさい。 There is a communal kitchen in the dormitory. 寮には共用のキッチンがある。 I made use of this good opportunity. 私はこの好機を利用した。 She was kind enough to accommodate me with some money. 彼女は親切にも私に少々お金を用立ててくれた。 We must think about peaceful uses of atomic energy. 私達は原子力の平和的利用を考えねばならない。 Let's get discount tickets. 格安航空券を利用しよう。 You can use margarine as a substitute for butter. バターの代用品としてマーガリンを使います。 Tom doesn't trust anyone. トムは誰も信用していない。 His wife ran a hot bath for him. 妻は彼のためにお風呂を用意した。 There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia. 「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。 I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use. 私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。 Fossil fuels won't be available forever. 化石燃料は永久に利用できるわけない。 There are three empty rooms. However, we can't use any of them. 空き部屋は三つありますが、どれも使用できません。 Students should make use of the books in the library. 学生は図書館の本を利用すべきだ。 Do you recycle? 再利用するの? He took on extra workers. 彼は臨時雇いを採用した。 'Radioactivity' is a chemistry term. 「放射能」というのは化学の用語だ。 I'm afraid this data is not reliable. このデータは信用できないと思う。 He went to Osaka on important business. 彼は大切な用事で大阪へ行った。 You should avail yourself of every opportunity. あらゆる機会を利用しなさい。 Try to make good use of your spare time. 余暇をうまく利用するように努めなさい。 You must help set the table. あなたは食卓の用意をするのを手伝わなければいけない。 What do you want? 何のご用ですか。 He availed himself of the offer. 彼はその申し出を利用した。 Six people applied for the job, but none of them were employed. その職には6人の応募者があったが、誰も採用されなかった。 This rule cannot be applied in every case. この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。 Is it possible to take a shuttle bus from the airport to the hotel? 空港からホテルまでシャトルバスを利用できますか。 I do not trust him any longer. 私はもう彼を信用しない。 I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter. 私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。 These are all quotations from the Bible. これらはすべて聖書からの引用である。 Urgent business discouraged him from going on a picnic. 彼は急用でピクニックに行かれなかった。 Um, so you don't understand? Well, I just assigned this one specifically for you because these are all too simple and it's insulting to you. Remember it if you have time. う~ん、わからんか。まあこれはあまり簡単な問題ばかりだったら失礼だから、君用に出しただけだから。余裕があったら覚えといて。 I made use of the maps during my journey. 私は旅行中地図を利用した。 Iron is a useful metal. 鉄は有用な金属です。 I would rather be poor than be rich by taking advantage of others. 他人を利用して金持ちになるよりはむしろ貧乏でいる方がいい。 We use a lot of water every day. 私たちは毎日多くの水を使用する。 The site of the condominium is enclosed with stakes. マンション用地は杭で囲まれている。 Be sure to take medicine three times a day. 1日3回必ず薬を服用する。 They wear very little clothing. 彼らは衣服をほとんど着用しない。 She is out on an errand. 彼女は用事で外出中です。 This rule is applied to foreigners only. この規則は外国人にのみ適用されます。 We made the most of the opportunity. 私たちはその機会を最大限に利用した。 The salesman demonstrated how to use the machine. セールスマンはその機械の使用方法を実演してみせた。 The subjects for the experiment were chosen at random. 実験用の被験者は無作為に選ばれた。 Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries. タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。 I use Outlook's scheduler at work and I think I'd like to buy a PDA and synchronize them. 職場でOutlookのスケジュールを使用していますが、PDAを購入しシンクロさせたいと考えています。 We took advantage of the day's nice weather to play tennis. 私たちは天気の良い日を利用してテニスをしました。 And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language. また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。 The company exploited its workers with low pay. 会社は従業員を低賃金で不当に利用した。 Yeast acts as an agent in making bread rise. イースト菌はパンを膨らませる際の作用剤だ。 In a word, I don't trust him. 要するに僕は彼のこと信用していない。 The expenses are ten thousand yen per head. 費用は一人頭一万円です。